X



宅配弁当総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/19(土) 02:12:53.35ID:9GmPQO72
三ツ星の新作オマケ企画、お届け予定日を変更しなきゃいけないのにログインしたらちょうど発送準備入ってて手続きできなかったわ
なんという糞キャンペーン…
2022/03/19(土) 17:01:01.24ID:zHoXvQ9y
>>365
俺も21食届いた1時間後にメール入ってきたわ
さすがにイラっとしたw
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 21:33:13.09ID:bJ3530gu
noshは味付けが独特すぎる
2022/03/20(日) 01:52:30.91ID:meXfOtJI
うち三ツ星のメール来ないわなんで…
来週お届け予定なんだけど…
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 07:43:12.80ID:j6+H+hY0
三つ星の企画ってなんだ?
うちには来てないぞ
2022/03/20(日) 08:12:40.85ID:/5sUFc0U
次の到着予定日を3月24日?3月31日の間に指定すると新メニューがタダで付いてくるんだそうな
メール来てない人も対象なのかどうかはわからぬ

自分はメール来た時には次の配送予定3月23日でもうロックされてたわ
これ21食コースの人ほど参加しにくい阿保みたいな仕組みだよね
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:29:53.73ID:N2MeW81d
初めて三ツ星ファームを注文したけど、noshよりは断然でマシだなとは感じる。
ただ平均点が高いけどリピートしたいのが少ない。。。

〇: 柚子風味 ジューシー豚しゃぶ
XX: ビストロ風トマトが入ったハッシュドビーフ
X〜△: 彩野菜たくさん 八角香る特製豚角煮
◎: 豚肉とかぼちゃのうま辛白みそダレ
△: もち麦入りチリソースたっぷりハンバーグ
△: 濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ
△: ふわふわ豆腐バーグ 白味噌きのこソース
XXX:ヒレカツ 濃厚Wチーズソース
△: 蒸し野菜と豚肉 特製ジンジャーだれ
X〜△: 幸せタルタルの国産サーモンフライ
2022/03/21(月) 09:17:08.99ID:CBPWQ8lW
nosh初回1000円offになってるな
前は200円offだったのに
2022/03/23(水) 15:35:05.17ID:H/rMRO8a
三ツ星の冷凍庫レンタルプラン、もう値上げかよw
2022/03/23(水) 16:54:35.29ID:Ab2H9Ruo
今税抜461円だけどもっと安かったっけ?
2022/03/23(水) 19:25:50.12ID:H/rMRO8a
>>374
4月1日から548円
既に利用中の人は変更なしのようだけど、それもいつまでもつかわからんね
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:05.74ID:LfQMWxA0
三つ星気に入って利用してたんだけど、ネット広告に新規限定で送料永年無料キャンペーンやってるの見てドン引きした。
一回なら分かるけど毎回900円の送料が永年無料って不公平過ぎるわ。他にいいとこないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:01:11.86ID:LfQMWxA0
>>376
取り敢えず解約は確定
2022/03/23(水) 22:32:25.30ID:Ab2H9Ruo
送料永年無料まじで?
うーんうちも解約しようかなー
美味しいんだけど高すぎて自分には分不相応だし
2022/03/23(水) 22:44:58.13ID:+519DTqx
三ツ星は既存顧客になにか恨みでもあるの?
2022/03/23(水) 23:35:36.45ID:H/rMRO8a
以前は14・21食コースは2回目以降も送料無料ってやってたけどそれもすぐ辞めたから、あんま信用できんね
2022/03/24(木) 00:06:17.70ID:WsYlU6jj
美味しいんだけど定期で頼むには種類がちょっと少ないよね三ツ星
2022/03/24(木) 00:19:47.13ID:KWxBc5pz
令和納豆が頭をよぎる
2022/03/24(木) 00:23:11.95ID:KWxBc5pz
よく読んだらこの送料永年無料14食コースのみって書いてあるな
続けるなら21食選ぶしたいしてお得じゃないというオチがあったか
2022/03/24(木) 00:30:00.53ID:FWRNlyk0
ようやくnoshランク18までいけた
デザートはどれも美味しくなかったのが残念
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:11:34.47ID:lcLARNdE
うちの冷凍庫だと14食が限界だわ。単体冷凍庫置く場所もないし。
2022/03/24(木) 12:27:08.59ID:PRaMyCD8
ハーモグってナッシュに比べてどうなんだろう
配送料は安いし味も良さそうなんだけど
2022/03/24(木) 20:00:18.61ID:KUmKZrxf
今月末に届く三ツ星を最後にしてつぎはハーモグ頼んでみようと思ってるよ
メニュー見た感じ好みそうだし好きなの選べるナントカBOXにするつもり
2022/03/27(日) 19:05:05.04ID:HW921Ewj
茄子の何だろうなアレ
ああいうのでいいんだよなw
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:41:03.31ID:V+Y24UEy
実家の祖父母の安否確認兼ねて宅配頼みたいけどニコニコか123かまごころか、何処かいいんでしょう
知人は123を利用してるみたいですが、結局は最終食べる本人が気に入った所がとはおもうのですが
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:43:17.22ID:V+Y24UEy
すいません各社の対応等も知りたく書き込みしました
2022/03/28(月) 01:50:45.21ID:tv8MTuxK
冷凍じゃないやつはセブンミールしか頼んだことないからわからないなー

三ツ星の定期今日届いたんだけど、新商品一食プレゼントとかいうの入ってなかったんだぜ…
期間内のはずなんだけどな…
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:13:17.74ID:0lSr9zGK
>>391
うちは昨日届いたけど15食入ってたよ。
2022/03/28(月) 09:20:11.11ID:tv8MTuxK
>>392
まじで…ショック!
なんで入ってなかったの…もう解約するわ…
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:39:53.76ID:/fA8vIoN
>>393
サポートに連絡したら?
2022/03/28(月) 13:17:36.27ID:tv8MTuxK
>>394
そうだね、ありがとうメールしてみたよー
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:09:41.14ID:GZ8I1rNR
nosh
魚メニューと健康っぽい複雑な感じのメニューが増えた気がする
ハンバーグ!エビチリ!みたいな分かりやすいメニューももう少しだけ欲しい
2022/03/29(火) 22:36:19.00ID:uOpSrJ57
noshはほんまようわからん味のときあるわ
何ていうんだろう、洋風気取りというか…
舌が鈍感な人にはわからん味なんかね
ハーモグはまだ分かりやすいのかな
398395
垢版 |
2022/03/29(火) 23:07:21.20ID:11WUh5eo
問い合わせした>>395だけど
三ツ星から、入れ忘れてごめんね次回のお届け時に入れるねって返信きたわー
継続しろって事なのかな
でもまた入ってないってオチな気がするな
マイページのスキップボタンも消えたままだし
いろいろ酷いなー
2022/03/30(水) 13:31:09.17ID:CubzgAlQ
三ツ星のオマケのカツ煮、食べてみたけどレモンの苦味が強くて人を選びそうな味だったよ
私は発売されてもリピはないな
カツ煮貰うためだけに、解約やめて次回の注文するのは後悔するかも
2022/03/30(水) 22:25:01.34ID:4+T39DUN
>>399
そうなのか!
レモンもカツ煮も好きなので期待してたんだけど苦いのはどうなのかな…
よく考えてみるよーありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:58:05.25ID:8Ci1BkvC
三ツ星のホイコーロー、味噌煮込みって感じなんだけど、冷凍で炒め物は難しいのかね?
2022/04/03(日) 19:58:37.31ID:46oFOGWj
三ツ星は注文変更期日過ぎてもお届け予定日の変更とかメニューの変更できるけど反映されるんかこれ・・・
2022/04/03(日) 21:15:42.92ID:M4QKnXFB
>>402
どうなったか教えて
2022/04/03(日) 21:57:25.98ID:KEBeVW/3
三ツ星どうしたんだろうな?
元々サイトや配送なんかを運営してた会社が変わってECシステムごと切り替えでもしたのかな
2022/04/03(日) 22:28:04.40ID:46oFOGWj
>>403
とりあえず変更受付メールはすぐに届いた。(メニュー変更込みで)
実際どうなったかは届いたときに覚えてたら書き込む
2022/04/05(火) 01:10:14.82ID:H5s0DLBo
今日注文確定のメール届いたわ(メニュー変更+配達日も早めた)
これ単純に注文変更期日が土日祝日になってた場合は向こうも休みで確定作業してないんじゃないかな
だから変更しても確定前だから通っちゃうんじゃないかなーって思った
2022/04/05(火) 09:36:14.62ID:QXiOba9k
なるほどそうかもね
自分は今継続するか悩んでるわ
弁当のレベル的にはとても満足なんだけどその他の不満点が多い
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:32:06.92ID:48bEx4t6
三ツ星システム改悪にげんなりして解約の電話をしたら
よりどり●食3回お約束プランという割引キャンペーンを提案された
自分は14食だけれど7,258円+送料990円だって
2022/04/08(金) 12:37:29.03ID:5g37WAFM
なにそれかなりな割引だね
しかし通常14食継続してる人には知らされずそのまま高い金払わせるのか…
でももうほんと疲れたので自分も解約しようと思ってる
美味しいんだけどねー残念だ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:22.92ID:rigVghxv
>>408
どんな改悪?
2022/04/08(金) 20:40:13.81ID:ERqdtKU4
三ツ星って、しばらく注文してないと電話かけてきてお得なプランとか勧めてくるよね
ネットで全て完結したいのに、わざわざ電話かけてくるのは電話だと断りきれない人がいるからだろうな
2022/04/08(金) 23:14:49.14ID:FvrhHF1/
ずっと21食継続してるけど先日電話かけてきたぞ
電話限定の長期割引コース提案された
値段は冷凍庫レンタルプランのやつと同じぐらいだったから、続ける気なら良いんじゃないかな
2022/04/09(土) 18:49:11.62ID:tik6MBM1
新作1種類だけかと思ってたら一気に5種類も来たな
そしてメニュー変更しようと思ったら安定の出荷作業中…
2022/04/11(月) 13:40:07.86ID:wKROTLMP
仕事が差し迫ってきて弁当チンするのもめんどくさくなってきた
もうベースブレッド買った方がいいのか
2022/04/14(木) 23:32:38.03ID:itbqFK3k
>>411
今日知らない番号から掛かってきて怪しいから検索したら三ツ星ファームだったわ
最後の注文から1ヶ月しか空いてないのに
理由があるから注文してないのにこういう押し売りみたいな真似辞めてほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:27:39.60ID:PdQ1Tp/W
1食がボリュームある宅食を探索中
今のところ候補は日清医療食品・宅食便のカロリーケア1600
600円クラスでこれに対抗できる宅食あったら教えてエロい人
https://i.imgur.com/mmezANn.jpg
2022/04/16(土) 07:26:08.30ID:eXvynizC
うちにも三ツ星から電話きたー
けど仕事でテンパっててよく話きいてなかったわ…
結局一食いくらになるって話だった?
14食で月に一万ちょいって言ってた気がするんだけど
2022/04/16(土) 10:42:09.88ID:yTAqLX1a
自分も細かくは覚えてないな
21食で9000円台(送料込みで10000ちょっと)って言ってたから1食500円くらいかな?
2022/04/16(土) 12:00:44.74ID:eXvynizC
>>418
えー14食も21食も両方とも送料込み1万ちょっとってこと?
どういうこと…
2022/04/16(土) 12:02:30.44ID:eXvynizC
ちなみに12ヶ月しばりだったよ
2022/04/16(土) 16:15:19.31ID:Hp0TOdi3
それはちょっと長いですなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:51:33.71ID:0g+KF+VF
三ツ星はレガシーな電話営業なんかするんだな。
年寄り客が多いのか。
2022/04/16(土) 23:58:54.30ID:e0whQrzS
実家の高齢者に送ってるから勝手に電話セールスされたら困る
設定変えとこ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 07:52:01.09ID:c9w67hsr
ヤフー経済圏の人間は
ヤフショ売りのベルーナグルメ安くてええな
5%OFFと合わせて実質400円切ってるで
https://i.imgur.com/MRKFXRz.png
https://i.imgur.com/NryQBqg.png
https://i.imgur.com/bAoqAgJ.png
2022/04/18(月) 23:28:27.42ID:0QtTdIqP
>>427
そこよさそうだな
一回頼んでみて良かったら三ツ星から切り替えるか
300円近く違うのは流石にでかい
2022/04/19(火) 18:45:23.70ID:TMaQX6H9
>>419
正式にメールきたから一応報告しておくと、

 14食コース:初回1食あたり税抜498円 2回目以降1食あたり税抜598円
 21食コース:初回1食あたり税抜398円 2回目以降1食あたり税抜498円

だそうな
2022/04/21(木) 22:40:57.73ID:zF3S3z7h
>>426
ありがとう
14食だと大して安くならないのに12ヶ月縛りはリスキーなのでやはりやめとこうと思うわ
21食コースの人はいいかもね
うちは21食冷凍庫に入らない問題もあるけど自分には多くて1ヶ月で消費できないんだよね
2022/04/22(金) 13:21:50.90ID:bm74q6e/
>>426
これ14食だと冷蔵庫プランの方が安いね
2022/04/24(日) 18:21:31.30ID:NuRQpQuq
https://murakichi.net/nosh-taste
2022/04/24(日) 22:32:19.94ID:lj6WEjK9
三ツ星から不在着信あった マジで営業電話くるんだ
こんな時代遅れの営業経費が商品代金に乗ってるの嫌だな
でFAQにはいつでも解約できますって書いておいて解約リンク消しちゃうんだ
なんで突然携帯キャリアみたいな薄汚い会社になっちゃったのかな
美味しかったんだけどなー
2022/04/25(月) 12:25:29.60ID:lMhezfyS
営業電話来てもいいんだけど一年も縛るくせに大して割引になってないのが微妙
2022/04/27(水) 21:33:25.41ID:c19BKFQK
まごころ買ってるけど、
肝心の親が水っぽくて食べたくないという
何かいい方法は無いのだろうか
2022/04/27(水) 23:32:32.29ID:HEvGPV92
まごころの老人食用に加工したのを頼んでるんだとしたら同系で別のを探すしかない
歯や咬合力がちゃんとしてるのなら他のも試してみればいい
どっちにしても宅配冷凍に頼るのなら他のも頼んで食べ比べて貰う以外方法はないんじゃないかね
2022/05/14(土) 02:19:52.12ID:GzWTSsxZ
三ツ星ファーム割引キャンペーンしてるぞ
2022/05/20(金) 22:51:02.13ID:JHZzmcE9
>>424
教えてくれてありがとう。m(_ _)m
定期購買も考えてたから、クーポン使ってお試しで買ってみるわ。
2022/05/23(月) 11:20:52.03ID:FlXvyj7h
見た目がひでーなw
2022/05/23(月) 14:00:30.01ID:I6nEvXln
>>436
何の?
2022/05/25(水) 09:56:10.06ID:Sr1yenOh
TVのセブンルールで見たけどオイシックスってどうなの?
あれは普通の宅配弁当なのか?
2022/05/25(水) 10:00:42.77ID:Sr1yenOh
よく見たら要調理だな
弁当とは違うわ
2022/05/26(木) 23:25:46.14ID:HBlx9seT
お高いけど新鮮でいい食材を配達してくれるやつだよねオイシックスは
意識高い系の主婦が利用してるイメージ
調理が面倒なので冷凍弁当がいいわ
2022/05/27(金) 13:56:37.83ID:SR9FZLzS
ヨシケイと変わらないだろw
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 11:43:40.89ID:AWIPPCq7
まごころケア弁当頼んでみた。
クーラーボックス配達エリアだから、送料が月500円引きたがら、ありかなと思ったけど、あんまり評価良くないのか
2022/05/29(日) 12:15:50.86ID:Benl5Fmd
ニチレイのパワーデリAmazonでちょっと安くなってるけど美味しいんやろか
2022/05/29(日) 19:31:01.52ID:aq/YgakZ
おいしいけどパワー重視なメニューで完食するのちょっとしんどかった
がっつり食べたい時にはアリ 普段は気くばり御膳でちょうどいいかな
2022/05/29(日) 23:26:17.54ID:hQu+bp3O
ここの人たちは冷凍庫は別に持ってたりしますか?
2022/05/30(月) 00:42:38.63ID:AlPs6SZI
三ツ星ファームの24食頼む為に31L買ったな
一応冷蔵庫の冷凍室と合わせればギリギリ入る
ただブーンという音がうるさいからワンルームの人にはおすすめしない
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 08:10:22.95ID:axyW9K3r
Amazonのタイムセール、今日までのはずなのに、
まごころケア食の割引はもう終了してるのな
迂闊だった
2022/05/30(月) 20:29:31.42ID:thJAhZT7
冷凍庫買わなあかんのか
場所がなあ
2022/05/30(月) 20:42:51.81ID:mnNWmfqQ
冷凍庫がでかい冷蔵庫に買いかえれば?
最近は10万切ってる2ドアでも冷凍庫120リットルぐらいのとかも普通にあるぞ
2022/05/31(火) 17:43:14.49ID:n4YGnaRM
中華の2万の冷蔵庫60L買ったけど30食ぐらいいけそう
2022/05/31(火) 18:55:09.15ID:YWsOVgjB
>>450
30食もいければ十分すぎますね。参考までにどんなやつを買ったか教えてくれませんか?
2022/05/31(火) 19:14:15.81ID:n4YGnaRM
paypayモールで買ったけどこんな奴
写真はアイリスオーヤマだからちょっと高い

https://www.irisohyama.co.jp/products/web-catalog/img/items/514088/scene_001.jpg
2022/05/31(火) 20:07:51.47ID:y8sdHRuz
買うのは良いけど30kg近いものを運ぶのがきつい
玄関までは配達だとしてもそこから自力だし
2022/05/31(火) 23:21:59.56ID:tzwXA8D1
探してみたんですが、ニトリのやつが良さそうですね。https://www.nitori-net.jp/ec/product/8971635s/
2022/06/01(水) 19:47:33.11ID:cBW6C/96
三ツ星からの移行先を探し中
尼のセールでニチレイの気くばり御膳ぽちってみたよー
ハーモグも気になるけど
あとプチデリカってのが安いけどどうなのかな
2022/06/01(水) 21:35:39.34ID:1PMPOCM4
>>455

三ツ星どうでした?ナッシュより外れ少なくてみたいな感想が多いですけどニチレイも食べたら感想お願いします。
2022/06/02(木) 02:09:46.85ID:oO5f+CMy
3社ほど食っただけだが三ツ星が味は断トツ旨いので
価格の問題を除けば正直これ1択じゃないのかな
本サイトじゃなくYahooのキャンペーン時に注文するけど三ツ星は21個購入で600円ちょっと掛かってる
それでも値段の差以上の味だと思うのでしばらく辞める気にならん
2022/06/02(木) 09:58:45.66ID:Lfj6fquY
他社に切り替える人の切り替える判断に至った理由も聞いてみたいな
味なのか値段なのか、対応が不満とか
2022/06/03(金) 00:11:59.86ID:TU84hTy2
味はダントツで三ツ星が一位だと思う
ただ高いのと簡単にひと月スキップができなくて不便
仕事で忙しくてお届け日をちまちま延長する操作を忘れると冷凍庫に空きがないのに大量に届いちゃう羽目になる
サイトなんとかしてくれたら三ツ星継続するんだけどな
なんでスキップボタン無くしたのかね

ちなみにニチレイ届いたの今日頂いたけどおいしかったよ
肉の量がナッシュや三ツ星に比べるとちょい少なめかな
タンパク質としては豆がアホほど入ってた
2022/06/03(金) 12:20:20.46ID:C687tXeF
>>459

はえーありがとう。
ナッシュはやたらYouTuberとかに提供案件やってたり広告費めちゃかけてそうだから三ツ星のほうがメニューにお金使えたりってのがあるのかなぁ。
ゲーム系のYouTuberがナッシュの案件やってるのとか笑うわ裾野は広げるのにいいんかもしれんけど
2022/06/03(金) 17:46:21.63ID:xGNZiMFv
ニチレイおいしいよね
珍しいものはないけど普通においしい
2022/06/03(金) 17:48:35.00ID:xGNZiMFv
三ツ星さん聞いてるかー
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220129-OYT1T50134/
サブスク「契約は容易なのに解約は困難」…解約方法の分かりやすい表示、努力義務に
2022/06/04(土) 22:10:39.88ID:kTJi+qAI
某ドラッグストアで、ニップンのレンチンワントレイタイプを\298が
そこそこイケるから、これにすることもあるが
ニチレイのを試したいが
宅配物は、送料もかかるので、1食\800近くになるが
このスレ住人で価格帯は、気にならないのな?
2022/06/05(日) 03:38:24.03ID:OGAlgcvA
親に高タンパクの物を定期的に食べて欲しくてFIT HOME FOODのおかずを注文してるんだけど、自分では食べた事ないので、知ってる人居たら感想教えてほしい。
2022/06/05(日) 13:50:19.82ID:oa5mGnSY
>>463
毎食三ツ星とかニチレイにはしてない
コープの300円の子様プレート(ニップン)の日もあるし120円のカップ麺の日もある
いろんなのと組み合わせて食費を調整してる
2022/06/05(日) 17:18:08.23ID:M7RXA5PS
>>465
レス㌧。

冷凍で賞味期限も短くないから
そう言う感じで、食費調整するのが良いな
一度お試ししてみようっと。

スーパーの惣菜組み合わせでも
総額にしたら、宅配物と変わらないこともあるし。
2022/06/06(月) 13:31:17.74ID:yOyxlDPc
三ツ星ふつうにマイページからキャンセルできたわ
2022/06/06(月) 13:53:09.15ID:vQHENLxa
停止電話だけって読んだけど出来るようになったのかな
2022/06/06(月) 14:53:10.83ID:pWBRGhTU
>>467
今確認したけどキャンセル画面無かったよ
詳しく
2022/06/06(月) 14:57:15.25ID:yOyxlDPc
>>469
注文履歴の次回のお届けみたいなところにキャンセルの項目ない?
2022/06/06(月) 23:02:04.79ID:+rT082Bx
三ツ星のマイページ見てきたけどやはりキャンセルもスキップもボタンないわ
過去にスキップボタンだったところは相変わらずただの四角い枠のみだった
注文履歴には過去にキャンセルした商品を確認できるタブがあったけどそれだけじゃない?
カレンダーからお届け日程を2週間くらいずつ先延ばしにはできるけど。
2022/06/06(月) 23:39:48.13ID:pWBRGhTU
>>470
このグレーのキャンセルのこと?
押せないし違う気がするんだが
https://i.imgur.com/jrIsWy8.jpg
2022/06/07(火) 06:17:00.82ID:b/JfP8Lb
多分それを勘違いしてるんだと思う
継続キャンセルは電話でも別に良いんだけどさ
マイページから一回スキップできるようにしてほしいんだよ
2022/06/07(火) 10:14:38.01ID:cqXam+Dt
それはキャンセル済みの注文が出るタブ
そこじゃなくて次回お届けのメニューとかの下にキャンセルボタンあったよ
もうキャンセルしたからキャプチャできないけど
2022/06/07(火) 10:18:05.63ID:cqXam+Dt
でも見つけられない人が多い点で意地悪UAだとは思う
2022/06/07(火) 10:19:11.63ID:cqXam+Dt
UAじゃないや UIだ
2022/06/07(火) 15:38:48.37ID:qd6BdikV
>>474
それはメニュー変更のキャンセルボタンじゃない?
キャンセル済みにちゃんとなってる?
2022/06/07(火) 16:24:05.87ID:cqXam+Dt
>>477
ちゃんとなっててキャンセルしましたメールも届いたし
キャンセル済みタブに移動してたよ…
2022/06/07(火) 20:21:32.31ID:b/JfP8Lb
どうしてこの人だけキャンセルボタン表示されてるんだろ?
いくら探してもないよ

>>478
ちなみに何食コースで今まで何回継続したの?
2022/06/07(火) 21:12:18.73ID:ok5jFqVO
粘着しすぎでしょww ちなんでないし
2022/06/07(火) 22:10:09.16ID:gWnMwHmJ
粘着というより単に知りたいだけでしょ
俺も表示されないから詳しく教えてほしい
2022/06/07(火) 23:16:54.94ID:JkaEjawA
単に注文履歴に配達済みの分しか載ってなくてキャンセルできる注文がないだけなのでは
最近三ツ星キャンセルしたけど
次回配送の案内メールがきたタイミングで注文履歴に次回の分が出てて
日付変更もだいぶ先まで選べたし全部キャンセルするか1回だけキャンセル(スキップ)かも選べた
まあもっと分かりやすくするべきではあるわね
2022/06/08(水) 06:23:28.05ID:VH61PX7A
>>482
そういうことなのか!
初回注文の時はマイページでスキップが選べた気がするんだけどそれ以降消えたので幻かと思ってた
次回配送の案内が来た後に履歴確認した事なかったよー
親切に有難う超感謝…!

>>480
粘着してるつもりはなかったよごめんね
注文回数とかでキャンセル出来るようになるのかと思ったんだ
2022/06/08(水) 10:49:39.48ID:u4VdW7zC
次回の案内メールに「変更などはマイページの注文履歴からどうぞ」て書いてあるぞ
2022/06/08(水) 12:38:55.80ID:9f8np0pE
三ツ星はnoshのサイトのわかりやすさとキャンセルスキップのしやすさを見習ってほしい
2022/06/12(日) 11:19:29.73ID:ZKD4o74M
>>485
全く同じ内容でレビュー送ったわw

そろそろ各メニューのランク付け欲しいな

個人的にはガパオとチキンの一部が外れくらいであとはようやっとる。
ナッシュ経由だがら豚肉とか素直に感動しちゃた…
2022/06/13(月) 10:53:35.59ID:BM33taUg
三ツ星は個人的に酢豚が気に入ってるな
肉がゴロゴロ入っててボリューミーなのも良い
美味しくなかったのはビストロ風トマトのハッシュドビーフ
2022/06/13(月) 12:58:23.89ID:bwspWQXy
三ツ星の牛肉系はイマイチなのが多い印象
2022/06/13(月) 14:35:22.86ID:yAW3Tm6V
ハンバーグはナッシュも三ツ星も美味しい?
唐揚げはレンジアップだと絶対ベチャってなるから三ツ星は初めからタレとかソースかかってるメニューにしてて賢いと思った
2022/06/13(月) 15:13:56.51ID:Mvam4FJ+
ハンバーグは冷凍技術が確立してるのかどこも外れなしな印象
2022/06/13(月) 15:53:31.27ID:9jLchOTm
>>487
それ自分もマズイと思った
以降牛肉系避けてる
2022/06/16(木) 10:03:01.24ID:s5TlKArt
三ツ星の配達日直前になって今朝やっと注文履歴に6月分が表示されたんだけど
(配達日は19日、本日16日)
注文変更可能期間をすぎてますって書かれててキャンセルもなんもできない…
履歴に表示されたらキャンセルできるって話は何故か自分には当てはまらないみたい
昨日は履歴に表示されてなかったけどメニュー変更とお届け日の延長はできた、でもキャンセルはできなかった
だるいけど電話して解約するしかないぽいわ
2022/06/16(木) 13:56:42.23ID:mslIA7Rz
三ツ星味の評判はいいの聞くけど解約とかが電話のみとかでそこらへんは悪質な感じするなぁ。
ちなみになんか一周年記念で14食コースのみ今頼むと永年送料無料らしい。
2022/06/16(木) 14:24:31.67ID:04g1+d76
三ツ星は特別プラン乱発しすぎ
契約した後によりお得なプラン出されるとモヤっとする
味はホントいいだけにプラン設定とか手続き面とかが下手なのもったいない
2022/06/16(木) 14:52:04.05ID:YyJYIbtH
ここで先に三ツ星の面倒くささ知って
ヤフショで注文するようにしたよ

ポイント使用は無し・店舗クーポン適用で
15500円に約3000ポイント付与だから実質1食あたり約600円
これならまあギリ納得してる
https://i.imgur.com/FIQglOj.png
2022/06/16(木) 17:40:33.42ID:xfHCUZZm
ヤフーショッピングで三ツ星見たけど〇〇食セットで自分の好きなもの選べないし21食セットだと3品同じもの届くのか
ちょっとそこは嫌だな
2022/06/16(木) 18:29:48.36ID:mslIA7Rz
ソフバンユーザーじゃないと還元も下がるしめんどくさくても三ツ星は公式のが良さそうやな。
ニチレイでパワーデリのお試し注文してみたけど楽天リーベイツ通すと10パー還元なんやな。
Amazonのセールで買うのもええしニチレイは公式以外でも得に買えそう。
2022/06/16(木) 23:11:40.37ID:+oOTtnek
宅配弁当は無理だった
冷凍庫から食事を選ぶって絶望的
2022/06/18(土) 00:37:15.07ID:EpCavZDx
電子レンジがないと絶望的かもね
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 02:14:16.01ID:CH5aSA3j
宅配冷凍食はレーションだと思って食べてるよ
完全テレワークが続いてるから一歩も出ない日用のレーション
ナッシュを常備してるけれどレーションにしては美味いと満足
家なら白米も炊けるし平和って本当に有難いよね
2022/06/18(土) 02:28:45.37ID:ItXjtyr3
ずっとはきつそうだけどディストピア飯だと思えばちょっと楽しみながら食えそう。
ニチレイのパワーデリとりあえず1食だけ食べてみたけどそれなりに美味しかったわ。
ナッシュも初めて10食頼んでみた三ツ星頼んでみたいけど得になるの14食からなのが冷凍庫スペース的に頼みにくい。
2022/06/18(土) 13:27:39.97ID:EpCavZDx
冷凍弁当普通に美味しいけどなー
ナッシュと三ツ星とニチレイとコープをローテしてるけど財政的に余裕があれば全食冷凍弁当にしたいところ
自分でご飯作るの面倒すぎるし出前もコンビニいくのもファミレス行くのも面倒
完全在宅ワークで外に出たくないから最高に自分に向いてるわ
2022/06/18(土) 14:52:14.85ID:X2KDpMIg
>>502

ナッシュと三ツ星のおすすめメニュー列挙してくれ
2022/06/18(土) 21:13:25.53ID:0Ck/Yl8N
それを自分で見つけるから楽しいわけで
2022/06/19(日) 00:07:48.70ID:b1YZY+r9
noshは無いわ
副菜が半口サイズでカピカピ
2022/06/19(日) 07:43:00.24ID:nYCxzg13
加熱しすぎやん
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 10:21:12.53ID:wx6+X8ai
近所にグーグルの口コミすらついてない弁当屋があるんだが
明らかに大手よりボリュームがあるし味も全国で通用するレベルなんよ
どうすれば流行るかな?支えてやらねーと
2022/06/19(日) 10:40:49.42ID:hsgtR1Ma
まず登録すれば?
2022/06/19(日) 10:47:08.41ID:nYCxzg13
シェフボックスって試したことある人いる?んまい?
2022/06/20(月) 00:09:46.88ID:ggtvEKLa
知らなかったからぐぐったけどメニュー選べない何が届くかわからないってのはちょっと無しかなー
2022/06/20(月) 00:28:09.88ID:+JdziMlh
しかも地域絞ってるしね
2022/06/20(月) 00:31:03.10ID:+JdziMlh
あ、関西は始めたんだ。お米もついてくるのね
2022/06/20(月) 10:20:19.88ID:FudnH/kI
シェフボックスは画像見てる限りだと米付でおかずの分量も多いっぽいな
ブロッコリーが大量過ぎな気もしないでもないが…
2022/06/20(月) 12:00:30.30ID:Jr2+d57n
ヤフーとかで広告よくみるけど値段高いし地方は対象外だよなシェフボックス
2022/06/21(火) 14:32:43.46ID:m8kKyCS5
三ツ星14.21食コース初回だけ送料無料と2000円引きだってよ
結構頻繁に何かしらの割引やってんな
こないだの永年送料無料はいつの間にか終わったのか
2022/06/21(火) 21:12:17.53ID:PA/G67Br
パワーデリお試し3食食べたけど無難にどれもそれなりに美味しかったわ。
冷凍食品あるあるらしいけどハンバーグがやっぱ一番美味しかったファミレスに近い感じ魚は若干臭みあるからやっぱ冷凍食品は肉系がおすすめなんやろな。
ただ値段が1食あたり尼セール832円、通常時972円って考えるとコスパ激悪だから買う人はほとんど居ないだろうな。
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:15:52.79ID:JK0itQdw
シェフボックスは1食2箱なのね。
2022/06/22(水) 18:00:25.53ID:5S84ydIp
結構みたけどコスパがね・・・余裕あるひとはいいかもなw
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:15.58ID:iU/d1nTB
宅配弁当の資料請求したらワン切り電話が毎日かかってくる。
調べたらDrつるかめキッチンだった。なんでワン切りなのか
意味不明、迷惑してる。
2022/06/22(水) 20:06:50.53ID:NOTNQL1q
2022/06/22(水) 21:13:14.63ID:KsZv1mya
きっとそれ前職でさんざんやってた癖がでてるんだぜ

三ツ星の白身魚のクリームシチューで白身魚がほとんど見つからないという恐怖に遭遇した
2022/06/22(水) 21:24:21.80ID:7NCVchcW
>>521

不味かったり不満あるメニュー情報はありがたい魚系は臭みを筆頭に当たりが少なそうなイメージ

さっきナッシュの四川エビピリ辛みたいなの食べたけど小さいシュウマイがカピカピで不味い以外はメインも副菜も良かった。
冷凍庫スペース開いたら三ツ星セール中だし頼んでみる予定。
2022/06/22(水) 22:34:44.53ID:uLwH6RGA
三ツ星の魚系は味自体はそんなに悪くないよ
ただどれも小さくて物足りなさは感じる
2022/06/22(水) 22:54:40.74ID:ubtMF6/i
三ツ星の新メニューのピリ辛サバ味噌煮は割と美味しかったよ
魚メニューはそこそこおいしいけど、食べごたえが少ないのが残念
2022/06/23(木) 03:50:50.47ID:7buM+CS4
ダイエット目的で食べてないからボリュームは少なすぎると気になるね
ご飯と納豆追加して食べるけど継続するだけでも普通に痩せそうだし身体にも良さそうだわ
2022/06/24(金) 18:37:22.38ID:UypCtqYa
>>507だけど口コミ書いて他の端末から見てみたら口コミ反映されてないんだが
1週間ほど待てばいいのかな?
2022/06/24(金) 21:48:55.84ID:YEbAdrcL
Googleの口コミ投稿なんてしたことないからわからんわ

尼のプライムデーもうすぐなのでどの弁当買おうか悩んでる
まごころもきになるけど何が届くかわからない系は無理
2022/06/24(金) 22:17:10.14ID:yDxQr9ID
ナッシュのロールキャベツイマイチだったわ
味自体は美味しかったけど副菜ぱっとしないしキャベツ分厚くて固くて肉がほとんど入ってないからボリューム的に無しだな。
リニューアル前の3つ入ってた頃のが人気だったんだろうなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 23:02:59.26ID:Mzri1Wfp
リモートワーク2年目、ワタミ食ってた、副菜は旨い・主菜はボリュームに欠け
当たり外れあり。何より同じ趣向の味に飽きた。今は弁当難民。
冷凍食に興味でた。ここ見てたら良いも悪いもnoshの情報多数だね。
noshから始めようかな。これ正解?おすすめあったら教えてください。
2022/06/25(土) 00:03:59.77ID:sIMc7qjk
ナッシュの副菜はゴミ
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 00:16:28.94ID:QXlMnewQ
ナッシュは非常食の位置付けかな
家から一歩も出ない時用としては十分食べられる
主菜は食べられるが副菜は質と量ともにゴミだな
あれならマッシュポテトだけとかの方がマシ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:35.37ID:NB7SaQSf
【腐女子アナ】 ブチャ虐殺のウソ報道、謝罪すべき
://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1651738732/l50
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:40.05ID:PRU7AkCq
>>ありがとう、530、531さん参考になりました。
ワタミと比較しながらいくつか試してみてケースバイケース
で取り入れてみます。
2022/06/25(土) 21:56:09.15ID:wrKT5Wm9
ナッシュのチリハンバーグ一番人気らしく美味しかったわ。
柔らかい感じじゃなくみっちり肉詰まった感じでボリュームもあったし味も良かった。
ただやっぱちゃんと温めるとポテサラ焦げてひとかたまりになるのに何故か付け合せのじゃがいもはしゃりしゃりしてる謎はあったけど

ワタミの冷凍のやつもそのうち試してみたいな
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:20.89ID:PRU7AkCq
529です。ワタミの話題出たので529の補足するけど
俺食ったのは冷蔵弁当な。副菜は旨いと思う。
冷凍ワタミは食ったことない。
2022/06/26(日) 00:38:31.79ID:PXs1iczJ
ハンバーグなんてコンビニでもスーパーでも安くて美味いの溢れててわざわざ宅配に頼らんわ
2022/06/26(日) 12:10:59.37ID:6n8ERwkq
周回遅れのレビューいらんわ
2022/06/26(日) 13:10:54.14ID:wpGdiHlZ
スーパーに行くのも遠い地方の人かもしれんぞ
今なんて暑いから宅配に頼りたいと思うことも増えたし
2022/06/26(日) 21:21:35.70ID:PXs1iczJ
副菜が重要よね
メインのオカズを用意するのは容易いが一食を揃えるのはとても大変なので弁当に頼るわけで
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 21:32:23.42ID:yis7HAdM
主菜と副菜のバランスが良い弁当、総合的に旨いと感じられる
のを求めてしまう。どれもこれも自分で選んで組み合わせると
いつも同じで飽きる。他人の発想で味付けされ、主菜と副菜の
コンビネーションで旨いと感じたい。何が出てくるかわからない
状態でワクワク、がっかり、感動したいんたよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 22:05:04.44ID:5PNvtufR
ここnosh下げ三ツ星上げの人ずっといる?
2022/06/26(日) 22:26:56.74ID:hW1dU9+N
三ツ星は味はいいけど他が駄目駄目
値段は高いしサイトは改悪してキャンセル出来なくするし14食21食送料無料も後から改悪して有料にしたし
最近芸能人使ってCMしたりキャンペーンしたり集客に力入れてる感
2022/06/26(日) 23:52:49.61ID:Q69KxZKh
三ツ星はナッシュの人気商品はまんまパクって上位互換してるから値段はまあ仕方ないと満足してる。

どうせならオーダ方式もパクってくれよ
2022/06/27(月) 00:32:46.58ID:9vHRMz7A
三ツ星は副菜美味しいんか?
noshは酷いな
3分の1口みたいなのが三つ入ってる
2022/06/27(月) 02:30:16.29ID:rn5FCqAr
ナッシュ副菜あんなもんちゃうか全部一口サイズレベルだけど美味くもないが不味いってのはそんなないけど
三ツ星やたらナッシュより美味いって書かれてるから2000円引きだし一回頼んでみた届くの楽しみだわ
2022/06/27(月) 07:31:10.96ID:2Py7Ie+B
三ツ星は味付けが濃い目だから年寄りうけはしないだろうけど濃い目で問題なければ美味しいと思う
副菜も好みによって当然当たり外れはあるだろうけど私は8~9割は美味しいと感じる。でもズッキーニはやめて下さいお願いします
2022/06/27(月) 11:43:23.47ID:tQl9Oo6V
ブロッコリーからして全然違うだろう。
ナッシュは茹で過ぎ感グズグズ感小振り感

三ツ星は歯ごたえもちゃんとあり大きくて優しくしっかり味付けしてある。
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:07.13ID:evbG8nUB
ナッシュは美味しいけれど副菜がダメだね
あと魚系がたまに生臭くて苦手で頼んでない
もう副菜は諦めて惣菜でも買うしかないかな
冷凍野菜をチンするってのも手だけど面倒
2022/06/28(火) 11:05:29.16ID:Zuout5DU
アメリカ産牛肉、ブラジル産鶏肉、韓国産鱈とか
そもそも加工品だし産地書いてないほうが多かったりとか
だんだん気になってきて最近は旬すぐ頼むことが多くなってきた
時々びっくりするくらい前衛的な味のやつがあるけど
2022/06/28(火) 20:58:19.24ID:aGO/4L13
三ツ星の副菜苦手なの多くて残してるわ
副菜はナッシュの方が自分には好みだった
たまにはナッシュに戻ろうかなと思って久々にメニュー確認したらチリハンバーグのカロリーが上がっててガッカリ
2022/06/28(火) 21:31:56.12ID:NwS5Q6qb
あれ頻繁にリニューアルしてカロリーいじられるの嫌だよね。

食事記録でカロリーも登録してるのに困るんだよ。

終売のペースも早いから知らない間に違う商品カートに入れられちゃうし
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:39.54ID:tU7uk9y0
ナッシュは主菜は良いけど副菜がダメって言う人多いみたいだね。
解凍のやり方を変えて副菜なんとかならないのかな?例えば副菜だけ
取り分けてレンチン時間を変えるとか、手順を加えるとか、
何らかの工夫してみた人いないかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 07:30:05.47ID:1oBP7gIv
冷凍編
ナッシューだいぶ前だけど頼んでて、上記と同じ。少ないし。やめた。
三つ星ファームー美味しい、でも高い、少ない、大人一人分には女性でも全然足りない。
        量は小学生の子供にちょうど。
イオンの冷凍弁当まとめ買いに戻ろうかと思ってる。生協に加入すれば冷凍あるようだけど。
        イオンは少なくて悲しいってことはなかった記憶。
ヨシケイのシンプルミールー3つで1000円でやや少なめだけど悪くはなかったと思う。
        ネットで注文できるしたまに取り寄せるつもり。営業電話が嫌だけど。

宅配系
ワタミ の宅食ー実家に。食べたことないので不明。k
オイシックスー美味しかった、けど、少ないし高い。宅配なので途中で痛みやすい。
ショクブンのエコクックー自宅用に。調理は多少要るけど、冷凍弁当と比較して量は断然多い。
            10年近く続いてる。
大体、一人500円の予算で考えてます。兼業主婦だけど自分で食材買って一からもう作れない。
食材宅配と家に帰られない時の冷凍弁当でどうにか乗り切りたい。
2022/07/02(土) 10:47:10.32ID:TDjL+ky4
この手の冷凍宅配弁当にあまりない副菜ってなんだろうね。1品足すとしたらそういうのにしようと思うんだけど。

サラダと豆腐とあとは酢のもの辺りか。

ナッシュでナマスっぽいのつてたやつあるけどやっぱ一緒にレンジしちゃうからきついよね。
2022/07/02(土) 10:48:49.07ID:TDjL+ky4
>>553
男だけど三ツ星で普通に満足してるわ。少し品目足してるけどw
2022/07/02(土) 13:16:39.52ID:xl+266V4
納豆と米足して冷凍宅食、食べてる
普通に痩せれて良いわ。
三ツ星ファーム解約は電話すぐ繋がるしスムーズだった。
割引の案内もあったけど断ったらまたスポットでも良いんでお気軽に注文してくださいで終わった。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:46.78ID:1oBP7gIv
>> 555
少食ですね、私は弁当プラス餃子20個食べましたわ。たったあれだけで足りるんだったら
作るより買った方が安いよね。うちは少食な子供でちょうどいい位。
お肉なんて小さい数センチの鶏肉が2切れしかなかった。量は自分で作るのとは全然違う。
定食とかの半分しか量がない割に高い。リピはなし。
2022/07/02(土) 17:28:28.78ID:rMizUFba
適正カロリー考えたら餃子20個も追加してる時点で食い過ぎ
2022/07/02(土) 18:26:56.57ID:xl+266V4
元々量食べる方だけど減らせて丁度いいわ
大食いの人はナッシュとか三ツ星はコスパ悪いだろうし向いてないだろうね
餃子20とか冗談じゃないならワンパクすぎるわw部活帰りの学生かよ。
2022/07/02(土) 19:53:13.28ID:aI/ht1Ch
俺も自炊するとどうしても作り過ぎちゃうから丁度いいわ
出したらあるだけ食べちゃうから…
食事に集中せずによく噛んで間を開けながら食べれば意外と量が少なくてもなんとかなるとわかった
2022/07/03(日) 00:08:03.26ID:Gotqhnnf
>>557
それだけ食べて太ってないなら余程しっかり筋肉がついてて代謝がいいんだろうね裏山
私は完全在宅ワークのほぼ引きこもりで運動もエアロバイク漕ぐくらいしかしてないから三ツ星くらいの量でないと今の体型維持できない
ナッシュでも物によっては多いよ

三ツ星が量も味も理想なんだけど高いのと公式サイトが使いにくいのが難点だなー
ハーモグも試してみたい
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:52:06.09ID:aJRTRJv+
在宅ワークいいな。弁当かえって要るよね。週一回プールで泳いでるけど食べすぎだね。
菓子パンとかお菓子とか見るからに太るものは我慢してるんだけど。
職場へはサラダだけ持っていってる。
エスカレーター使わず階段とか一応気をつけてはいるつもり。
冷凍弁当だけで我慢できるなら痩せられそう。
2022/07/03(日) 21:24:20.50ID:Ggip8ECs
三ツ星のもち麦チリハンバーグ美味しくなかったわ。
つなぎ多くて肉感ないふにゃふにゃのハンバーグ副菜は良かった。
ハンバーグが美味しくないのは珍しい。
ナッシュのがハンバーグは美味しいってネットで見たけどその通りだった人気の看板メニューだからさすがに力入れてるんだろうな。
2022/07/04(月) 12:00:55.35ID:DDoRgeoY
>>549
まさしくこれが決め手でナッシュ止めたわ

終売になった鰆のバター醤油割と好きだたたけど韓国。鶏肉は軒並みブラジル。だからたまに腐ったようなものが3.4回ほどあった。

チリハンバーグだけなのに謎のランキング操作で2位に落ちたり。かなり怪しいわ。
2022/07/04(月) 18:29:43.86ID:yiDAK1Fb
nosh最近のメニューどれもひっどいなぁ…
原材料高騰の煽りなのかもしれないけど
値段に見合わないよ…
noshはいままで値段に納得感が割とあったけど
新メニューはほぼ当たりがなく子供騙しみたいなメニュー多すぎ
まだ様子見るけどこれが続くならやめるかな

まぁ原材料高騰大変なんだろうけど
買って損した商品を買い続ける人はいないよ
2022/07/04(月) 18:39:17.46ID:lcRrdZ1M
>>565

人気のロールキャベツ頼んだらクソだったけど人気なのはリニューアル前のやつだったんやろな
コストカットしたやつだからか肉ほとんど入ってないしキャベツかてぇし悲しかった
どの会社も円安やらで品質維持出来ないんだろうな
2022/07/04(月) 19:05:57.44ID:8FPbu/DR
>>566
ホントそれ
今のロールキャベツはかったいキャベツたくさん巻いて大きくして誤魔化してるけど
前のは柔らかいキャベツ適量で肉を包んで2個入ってたしキャベツも噛めばホロッと噛みちぎれた
肉の量も2倍以上あったと思う

新ロールキャベツは頼んだ人が
もう二度と頼まないしNosh自体に疑問を持ち始めるレベルの商品だったね
あれなら休止してでも出さない方が良かったと思う
2022/07/04(月) 19:11:52.12ID:J7kLiRM8
>>567

やっぱそうなんだ旧ロールキャベツ食いたかったわぁ
リニューアルと言う名の改悪やね。
ナッシュは広告費かけすぎやろわけわからんユーチューバーとかにも案件ばら撒いとるしメニューに金かけろって思うわ。
新しいやつもソースの味だけは美味しかったから残念だわ。

三ツ星ハンバーグ以外は今の所美味しいけど量はナッシュより少ないからなぁ。
このご時世だと中々価格に見合ったサービスは難しいんだろうな。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 19:41:30.10ID:qW65bnXQ
ナッシュは値上げしていいから質を上げる努力をしてほしいよ
いくら安くても鳥の餌みたいなオカズだと食べてて悲しくなる
この内容じゃ近所のスーパーの弁当の方がマシになっちゃうよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 20:31:00.69ID:XZx1BCfd
旬すぐ頼んでみる。
イオンネットスーパーの冷食弁当をまとめ買い。
ワタミ は実家の年寄りはそんなにすごくおいしいって程でもなかったみたい。
シルバーライフのまごころケアは不味かったらしい。常温で届いて全部溶けてたって。
次は生協の宅配弁当を頼んでみる。
2022/07/04(月) 22:32:14.09ID:DDoRgeoY
リニューアル前のロールキャベツもグズグズでまずかったよ。だからあのランキング自体が相当怪しい
2022/07/04(月) 22:33:33.76ID:DDoRgeoY
ナッシュは品目増やすよりも品質だよな。
絶対統括のやつ検食してないわ。
2022/07/04(月) 23:23:21.84ID:Bph0+PFR
三ツ星のもち麦チリハンバーグやっぱ不味いよね?!
ハンバーグが不味いなんて初めてだったので驚いた
そして暫く避けてたんだけど時間が経ったら不味かったの気のせいだったような気がして再度注文
2回目昨日食べたんだけどやっぱ不味いわ
ハンバーグ食べてる感がゼロ
肉だんごにしてくれたらまだ受け入れられたような気がする
2022/07/05(火) 00:00:24.32ID:/Xn2NKQN
オニオンソースのハンバーグは割と美味しかったけど、もち麦のはちょっとな

しかも三ツ星的には自信あるのか(もしくは数が余ってるのか)、
他のメニューが販売終了したときいつも勝手にこれに変更される
2022/07/05(火) 00:07:08.77ID:tKfJzoIb
>>573

同じ意見の人居て良かったわ。
嫌いなびっくりドンキーのハンバーグ食ったときのこと思い出した。
つなぎばっかなのかふにゃふにゃで不味い。
三ツ星4種類くらいハンバーグあるけど肉の配合全部同じなのかなぁ?オニオンソースのやつも注文しててまだ食べてないけど期待できないな。
三ツ星、ナッシュ、ニチレイの中だとハンバーグはニチレイのパワーデリに入ってたやつが一番美味かったけどやたら高いからリピは多分ないな。
2022/07/05(火) 00:58:32.86ID:SfxEgqlf
自演してるアホはなんなんだ…
2022/07/05(火) 01:11:58.27ID:BET8yU9Y
ずっと三ツ星の話してる人って自演なの?
自分の近所の弁当屋の話とかしたかったんだけど、すごく書き込みにくい。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:26:25.22ID:De2YADhs
逆に近所の弁当屋の話されても、そのエリアの人しか頼めないから要らない。
誰でも頼める弁当屋の話を聞きたい。三つ星ファームは頼んだことある人多いから話題になってる。
近所の中華のテイクアウトとかのがずっと量があるのは分かってる。
2022/07/05(火) 01:37:46.24ID:toCqUZo4
どこの弁当がおすすめですか?
2022/07/05(火) 01:39:06.67ID:dw8fKqrs
ハンバーグなんて半径100m以内5分圏内で10種類以上手に入るような肉の塊なんてわざわざ宅配してくれなくて良いんだよ
渋い手料理的な惣菜を運んで欲しいの
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 01:45:51.20ID:/VWBQE0W
>>580
これ
小料理屋の女将が作って出してくれるような家庭料理とか煮物がいいな
冷凍じゃ限界があるだろうけれど変に洋風弁当チックである必要はない
2022/07/05(火) 09:50:54.80ID:tKfJzoIb
ナッシュと三ツ星とハンバーグの話したら発狂するやつらいて草
2022/07/05(火) 10:00:37.84ID:SfxEgqlf
三ツ星でハンバーグ頼まなきゃ良いだけじゃん。若い人向けの味付に文句言うなよおじいちゃん
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 11:12:03.20ID:xkBaBnlE
広報のセンスとブランドのデザイン性
若者へのキャッチーさ
スマホアプリやWEBサービスの利便性
選べる楽しさ
は圧倒的にnoshだよここでは嫌われてるみたいだけど
2022/07/05(火) 11:57:21.48ID:M88Ul87d
>>584
宅配弁当はまず味と思う人が多いみたいだからそういう利点があっても刺さらないんじゃない?
2022/07/05(火) 12:03:42.37ID:EL27371R
嫌われてるのか、もうサービスや味知ってるからその情報いらないから書くななのか分からんけどすげぇ反応してくるよな
2022/07/05(火) 22:02:39.56ID:8cBKfUvA
子供味覚なので渋い手料理惣菜は苦手だわ…
ハンバーグとチキンとブロッコリーが好き
noshの焦げ焦げのナスも嫌いじゃないよ
チリハンバーグ400kcalに戻してくれたらnoshに戻ろうと思ってる
2022/07/05(火) 22:55:47.35ID:dw8fKqrs
>>587
何でも良い奴はスーパーかセブンイレブン行っとけ
2022/07/06(水) 09:43:50.08ID:mcB9kKvs
何でもいいとか書いてないけどなw
ナッシュと三ツ星とハンバーグに親でも殺されたんかw
2022/07/06(水) 12:33:36.78ID:wtZ0G4XX
ご年配の方は和風惣菜がないとダメなんだろうけど
それこそスーパー行った方が種類あると思うよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 13:01:39.69ID:tVcGY36J
ナッシュだけじゃないんだろうけどコストプッシュ型インフラで質か量を落とすかしてるね
そのうちそれでも耐えられなくなって値上げするんだろうけれどその前に退会しちゃいそう
50代半ばの爺なんだけれどたしかにスーパーの弁当とか惣菜でいいような感じがしてきたよ
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 13:02:23.08ID:tVcGY36J
インフラ→インフレ
2022/07/06(水) 13:14:36.80ID:oAFZ9gh3
>>591

時間帯狙えば半額とか割引もあるしコスパは良いよね。
近所のスーパーの惣菜あんまりおいしいのないしたれべったりとか衣こんもり系が多いから続けるとしんどくなる。
2022/07/06(水) 14:00:38.43ID:ySHYRt6I
もしかして親がハンバー…
2022/07/06(水) 14:08:11.76ID:Vxg9Cu8v
もしやこのスレ、年寄りしかいない…?
ナッシュにしろ三ツ星にしろ若い人向けの広告バンバン打ってるけど
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 14:20:37.24ID:tVcGY36J
ナッシュがどの層をターゲットにしてのるかは知らんけど
宅配給食を頼むのってだいたいが爺婆寄りじゃないのかな
自分が若い頃は生協やヨシケイくらいしか選択肢が無くて
当時はまだ少数派だった共働き家庭がよく利用してた印象
今は共働き家庭が主流だけどUberとかいろいろあるからね
爺婆に量は要らないし栄養バランスで病院食の代わりかな
2022/07/06(水) 14:30:02.92ID:0gWVIXvn
若い人はコンビニ弁当のほうが満足度高いだろう
2022/07/06(水) 14:43:09.51ID:oAFZ9gh3
ナッシュ、三ツ星は比較的若めで軽めのダイエット目的とかも視野に入れてる人がターゲットじゃないんかな。
片付け楽でゴミも減るから便利だとは思うわ。
cmもエライザとか佐藤栞里起用したりその辺の年齢層が狙いなんかな。
2022/07/06(水) 16:40:04.02ID:UXrtTOb9
三ツ星もナッシュも30~40代の女性がメインターゲットって明言してるよ
2022/07/06(水) 19:09:17.99ID:Ics+M2ns
宅配色々試してみたけど宅配量が半額以上を占める気がする
トップバリューの冷凍オカズセットと同じようなもんで値段は倍
ハンバーグが貴重な僻地向けかな
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/06(水) 21:28:31.13ID:dGKhJj9C
あすけん(ダイエットアプリ)からnoshを知って利用し始めた20代女性多いよ
パッケージやサイトのデザインがオシャレで今時なのがいい
2022/07/06(水) 21:48:11.66ID:8zLWwmdZ
noshて30〜40代の独身女性がダイエットに使ってるのか
酷い食い物だな
2022/07/07(木) 06:17:08.45ID:w45wnNDk
まさにターゲット層の自分だけどコンビニ弁当なんてカロリー高すぎだし買いに行くのも面倒だし
すぐ仕事に戻らなきゃいけないのに自炊する気になれないしファミレス行ってる時間もないしで昼食用には宅配弁当がマスト
という訳でnoshと三ツ星をメインに利用してるけど他にも選択肢が欲しいなーとは思ってる
周りの同年代の在宅ワークの友人は値段手頃だからnoshのみで十分って人が多いけど
2022/07/07(木) 19:13:06.46ID:4dTyA3DI
三ツ星の一周年記念キャンペーンやってるらしく、頼んだ14食に1食プラスで届いたよ
Twitterの人気メニュー総選挙で選ばれたやつからランダムで一品を7/1~7/15までのお届け日の人にプレゼントらしい
事前連絡とか全くなかったからびっくりした
うちにはグラタンが届いたけど、好きだから嬉しかったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 19:30:30.36ID:YXrj0jVC
三ツ星入ろうとしたら送料永年無料キャンペーンなんて最近やっててもう終わってた
どうしたらええんや
2022/07/07(木) 19:47:37.79ID:IB+aMz/T
>>604

一周年割引申し込んだけど増量なかった抽選なのかな?

>>605

定期的に永年送料無料見かけるし解約の連絡するとあなただけの特別プランとかっていって3000円引きで継続できますとか案内してくれるから気になるならとりあえず頼んでみて一回分買って解約の連絡してみると良いんじゃない?

それはそうとナッシュより味なら断然三ツ星みたいなのよく見かけるけど食べすすめると案外そこまででもない感じ。
ナッシュも三ツ星も不味いのあるしボリュームはナッシュのがあるから好みの見つけて買えばナッシュのがコスパ良いと思ったわ。メニュー改悪問題があるからナッシュも油断出来んが
2022/07/07(木) 20:00:10.49ID:4dTyA3DI
>>606
初回申込みは対象外で2回目以降のお届けの人が対象みたい
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 20:12:41.72ID:YXrj0jVC
>>606
携帯キャリアのコジ割みたいだねw
どうせなら冷凍庫も欲しいから解約手続きしたくないなぁ
定期的にという言葉を信じてもうちょっと待ってみます

ナッシュはダメ
何がって佐川急便なのが猛烈にダメ
夜の配達指定してても早朝からクーラーボックス使って通常トラックで持ち出して受取る頃には余裕で溶けてることが続いたからナッシュに問い合わせたんだけど佐川急便とタッグ組んでシラ切られたわ
大阪あきんど新興企業と悪評高い宅配業者の最悪コンビだよ
2022/07/07(木) 20:35:27.53ID:IB+aMz/T
>>607

わざわざありがとまだ三ツ星も8種類くらい食べてないのあるから楽しむ

>>608

ナッシュって7月からヤマトに変更になる都道府県多いみたいだよ順次変更とかってお知らせ出てる

三ツ星冷凍庫実質無料キャンペーンもページに表示されるねw
キャンペーン期間以外で始めて何も言わず続けてる人が一番損だ。
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 20:45:30.09ID:YXrj0jVC
ヤマトに変わるのは知らなかった
けどナッシュという企業もダメ
今後も佐川なら解約しようと思うと連絡したら強制退会くらったよ
これここ最近の話だからあっちは情報持ってたはず
別にモンスタークレーマーしたわけでもないしさ
そういう会社なんだよナッシュてのは
2022/07/07(木) 21:06:08.48ID:IB+aMz/T
>>610

まぁメニューよりとにかく広告って感じだし顧客大事にはしてなさそうだね。
一気に大きくなって一気に沈みそう経営者はそこまで計算してんのかもしれんけど
夏は冷凍宅配で頼むと箱びしゃびしゃでたしかに気になるね。
こればっかりは相当未来にならないと解決しなそうだけど
2022/07/07(木) 21:12:32.67ID:SIZkdmI6
>>604
レモンバターのやつが一位ってのは意外だった
ちなみに事前連絡はメールで何回かあったぞw
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 21:33:00.84ID:AmsxdEKn
冷凍は美味しくても毎日は味気ない。しかも量が少なく高くて贅沢品。
冷凍庫が満杯になるし、ナッシュも三つ星も一回きりでやめた。
生協とワタミ の冷蔵弁当を交互に取ることにした。帰りが遅くなる日のみ。
普段はミールキット。でないと、フレッシュさとか手作り感に乏しくなる。
ミートボールとか加工食品感があるものは苦手。
冷凍弁当と比べると業スーの冷凍なんかめちゃくちゃ安い。
チャーハンや冷凍チキンカツは常備。缶詰や惣菜も。組み合わせたら一食になる。
2022/07/07(木) 22:25:18.77ID:G35qVujL
noshのアプリに通知が来たんだけど、開いてもどこを見れば通知が消えるのか分からなくてムカついてアプリごと削除した 
こういうので嫌になるもんなんだよって思った
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 22:27:12.32ID:Kzs3xX1K
登録したクレカも消せないよ~w
2022/07/07(木) 22:29:11.63ID:ImnZ/N2d
副菜は三ツ星よりnoshのほうが美味しいと思う、焦げてカリカリでも
旬すぐは副菜ないけど食べ応えある
もうちょっと薄味メニュー増やしてほしい
2022/07/08(金) 02:04:13.82ID:IcJpKjhu
ナッシュが三ツ星買収して合体していいとこ取り出来たら良いんだけどねw
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 07:41:21.27ID:GHlNSH6C
企業体質から言えば買収なら逆がいい
2022/07/08(金) 17:08:49.64ID:Bqg4TFru
今日まさに三ツ星に解約の電話したら割引プラン勧められて継続にしちゃったわ
3回しばりだったけど3回くらいなら気も楽だし
三ツ星のメニュー結構気に入っててネックは値段だけだったので有難かった
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/08(金) 17:20:19.89ID:jijT7S8Y
コジ割おめでとう!
2022/07/09(土) 02:17:21.04ID:RR+5miyt
>>619
ちょっとそのプラン詳しく教えて欲しい
2022/07/09(土) 09:47:16.49ID:YfI1fJqI
多分解約連絡すると3000円引きで継続できますけどっていうプランだと思うよ7月の頭に解約電話したら言われたから同じと思う
623619
垢版 |
2022/07/10(日) 06:37:08.40ID:+9iSDeko
>>621
>>622の言う通り、解約しようと思って電話したら
このお電話でだけの割引プランがあるのですが…って3千円引きで3回継続プランを案内されたよ
3回分配達終了以降も継続の場合は金額そのままだって言ってた
何の割引もない通常の金額で購入してたので3千円引きは大きいしメニューは気に入ってたのでそのプランに変更にして貰った
良かったらこちらのプランでもう少し続けてみませんか?って軽い感じだったので嫌なら断るのも簡単だと思うよ

三ツ星やめてハーモグか旬すぐ頼んでみようと思ってたんだけどまた今度にするわ
2022/07/10(日) 06:58:47.14ID:StccQxjf
一回だけ注文して、解約するって電話すれば3000円割引いけるかな?
2022/07/10(日) 09:48:16.94ID:bIny9HKy
>>624

多分マニュアルっぽいしいける俺がそのパターンだし解約理由はスポットで利用したかった。
で3000円割引するから続けませんか?値段的に魅力的だけどごめーんでわかりましたまたいつでもスポットでもいいのでご利用お待ちしてます!で終わったよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 09:54:59.89ID:w49AulJF
そんな簡単に3000円引きになるなら定価が間違ってるってことじゃん
加入者全員電話すれば?
2022/07/10(日) 10:14:41.37ID:StccQxjf
>>625
ありがとうございます。「とりあえず一回使ってみたかった」を理由に解約の電話をしたらいけそうですね。
2022/07/10(日) 16:24:20.64ID:iTpYIPU/
>>626
実際半年とか1年とか使い続けてきた人に長期利用者特典として案内してるとかならまだしも
即解約でも提案してるのなら何で最初から提示してないんだよってなるわな
2022/07/10(日) 18:23:58.19ID:+9iSDeko
>>628
三ツ星の運営がうまく行ってなくて
解約するって客を割引プランで引き止めるしかないんだろうなと思ったわ

実際他の宅食サービスに比べて高いからね
nosh利用してる友達に三ツ星美味しいよって話しても
三ツ星は高いしnoshみたいに継続してると安くなるサービスもないからパスって言われる
2022/07/10(日) 18:34:32.85ID:PRWumt/Z
もう少しで三ツ星14種類食べ終わりそうだけど個人的にはナッシュのがいいと思った。
まずナッシュのが安くてボリュームあるものが多い、色んなサイトで味は断然三ツ星!ってよく書かれてるけど食べ進めるとそうでもないと感じた野菜の食感とかはしっかりしてるなってくらいの印象。
ナッシュも三ツ星も美味しいのもあれば美味しくないのも同じようにある。
個人のブログで三ツ星はそれなりに美味しいけど特長ないしわざわざ選ばなくてもいいかなって書いてたのが一番しっくりきた。
ナッシュはリニューアルという名の改悪は残念。
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:40:11.79ID:AwT/l2Bn
残念ながらナッシュは運営がクソだからないわ
2022/07/10(日) 21:24:23.86ID:wsVX49lM
宅配頼んだ事無くて色々調べてまごころが安くていいなって思って、ここ見たら物凄く評判悪いんでガッカリ
2022/07/10(日) 21:45:08.11ID:bIny9HKy
>>632

まごころよく知らないけど好みもあるから試してみるのも良いんじゃない?
色々試してみるのも楽しいと思うし感想も教えてほしいわ。
2022/07/11(月) 23:15:02.86ID:0IuO7f2d
まごころは安いし気になるけど届くメニューが全く選べないって言うのが
いい歳して好き嫌い多いマンの自分にはハードル高い
プライムデーセールでまた激安になるんだろうな
2022/07/12(火) 04:09:07.23ID:PLQ+mKOC
アマゾンのプライムデーセールでまごころ弁当セールしてるぞ
ここで評判悪いから買うか迷う
2022/07/12(火) 13:24:12.19ID:xfgGYWKW
パワーデリも1食780円ならギリありかなって金額やなまごころは激安で草
2022/07/12(火) 15:41:21.76ID:eg8SO2lK
前にまごころおいしいって言ってる人もいたよね
レビューみると和風の味付けで薄味なのかなって印象
2022/07/12(火) 16:03:52.66ID:KPmDyWF+
元も子もないが塩味足りなきゃ少しくらいは足せばいいと思う余程重病とかじゃない限り美味しく食べたほうがストレス少ないだろうし
2022/07/13(水) 12:19:18.11ID:ohSIkOAo
まごころ値段考えたらアリだと思うけどな
2022/07/16(土) 03:17:25.47ID:ga6KpK7m
三ツ星もち麦とオニオンでハンバーグの肉の配合違ったな
上の方でオニオンのがマシだって言ってた人いたけどそのとおりだったわ
と言ってもほんとにマシなだけで美味しいまではいかなかったけどもタンパク質順にして低く表示されるハンバーグは選ばないほうが良いな
2022/07/17(日) 01:33:15.82ID:zem0zpc/
ハンバーグはいらないって言ってんだろ殺すぞ
2022/07/17(日) 02:14:40.03ID:QO7v5rEF
殺害予告草なんだ
2022/07/17(日) 12:41:04.55ID:32bZCSmx
一人だけナッシュの中の人が必死に抵抗してるw。

注文方法、スキップ、値段以外で☆☆☆に勝ってるとこ無いもんね。
2022/07/17(日) 14:57:53.25ID:kJXHlbvH
どれがナッシュの中の人なのかわからないわ
三ツ星もち麦じゃない方のハンバーグはそこそこなので毎回リピしてる
もち麦のは最悪
白身魚の黒酢あんが1番好き
ナッシュはチリハンバーグのカロリー元に戻してくれない限り永遠スキップ
2022/07/17(日) 15:28:00.90ID:wvEBGPEy
多分俺のことやろなw
三ツ星よりナッシュのが好みってだけなんやけど反対意見とか気に入らない情報は全部業者か黙れだからな
弁当とか冷凍食品のスレが意外と殺伐としてるの笑うわ
2022/07/17(日) 15:57:47.57ID:kJXHlbvH
そうなのかーここ以外は食べ物スレ見てないから知らなかった
今日久々セブン行ったら美味しそうな冷凍惣菜沢山あって安いし二つほど買ってきた
弁当より安いしこれでもいいかもなーと一瞬思ったんだけど副菜やサラダ用意しなきゃいけないので別に安くないし手間もかかるので
やっぱ冷凍弁当が好きだわ
2022/07/17(日) 18:01:26.20ID:32bZCSmx
分かっててシュバってくるから気持ち悪いわー
2022/07/17(日) 18:20:41.17ID:l+7XV9ey
nosh最近の新メニュー食べたいものが全然ないんよなー
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 18:23:36.00ID:K7pLCbDv
辞めろっちゅーこっちゃ
2022/07/17(日) 21:04:46.83ID:OQzJkOT8
ナッシュはチキンのトマトチーズかけが美味かったのでそれだけ20食頼んだわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 21:47:48.88ID:gDaWGMGs
どちらかというとnoshの話題になるとすぐ否定飛ばしてくるレスしてる人の方が
同業他社の中の人のような気がする・・・
2022/07/18(月) 10:49:37.72ID:bcPSYgcX
自分は旬すぐを気に入ってるが、だからといって他の業者を貶めながらこっちのがいいとか言う必要性が分からん
サイトの使い勝手やらはあるかも知れんが食事関係なんて究極的には自分の好みの味かどうかが一番大きいわけで
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 12:19:16.02ID:h8xCQ6Uo
運営がダメなのはどうしようもないけどね
2022/07/18(月) 18:03:34.35ID:J+HxkPzr
ハンバーグがわるいよハンバーグが
2022/07/18(月) 18:38:20.82ID:3rpBEsxC
ナッシュの本社大阪
作ってるところはあの杭瀬

三ツ星の本社東京


あとはわかるよな?底辺以外
2022/07/18(月) 18:39:35.54ID:3rpBEsxC
まあ三ツ星の一強になったら絶対オラついてくるからナッシュにも頑張って貰わないとね。
2022/07/18(月) 18:40:24.90ID:nn3LZVl9
ゴーフードはまずかった。
2022/07/19(火) 13:12:22.07ID:h9pcUdEh
ゴーフードまずいのかー気になってたんだけどなー見た目は美味しそうなんだけどな

ナッシュと三ツ星をひと月ごとに交互に利用するのが今の所ベスト
2022/07/19(火) 13:46:52.93ID:7CqwBvMZ
>>658
味がやたらと薄いのと旨味が無いんだよね。
2022/07/20(水) 11:25:48.56ID:cKoSssZx
弁当なのに旨味がないのつらいな…だったらサラダチキンでいいよね…
2022/07/20(水) 13:28:08.60ID:N9C8AON2
>>660
ゴーフードはやめたいって連絡したら「新商品が出るから継続は如何ですか?」と言われたけど、舌にあわないからやめると返信した。
2022/07/20(水) 23:26:18.54ID:z5pWQTtH
三ツ星ファームで海老マヨ食った結果
ほぼ衣じゃねーか
しかも分厚い衣だからレンチンするとブヨブヨした食感になる
味自体は悪くなかったけどこれはリピなしかな
理想と現実
https://i.imgur.com/YgeCtGe.jpg
https://i.imgur.com/oD8OO58.jpg
2022/07/21(木) 10:51:18.97ID:CHi8EMr8
エビマヨ嫌いだから頼んだ事なかったけど揚げ衣系はどこのもイマイチな印象
2022/07/21(木) 11:27:49.14ID:hpLjO+hW
自分がNosh利用してるときにあったエビマヨも衣が厚手でブヨブヨだったな
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:36:44.26ID:Epx4IMDb
ナッシュはナッシ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 10:51:09.09ID:Hqgb5mhN
>>651
案外否定的なのナッシュの会社の人間かもよ。普段から適当に扱われすぎて従業員不満たらたらだし
最近だと夜勤一斉解雇で阿鼻叫喚だし
2022/08/05(金) 09:01:06.88ID:AXROVlJY
ナッシュから5000円クーポン貰った
これで2回目なんだが時々プラン停止すれば何度でも貰えるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 10:00:30.45ID:sinsp9JP
運営もサポートも腐ってるから客集めに躍起なナッシュ
2022/08/05(金) 10:05:39.74ID:T5LrZJT5
他所も大して変わらんような…
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 23:46:03.54ID:XAP8hJeW
ww
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 16:45:41.09ID:q8YMOIIQ
ナッシュの工場って阪神タイガースの2軍移転予定地のすぐ横にあるんだね。

だから何だと言う話だがw
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 20:49:23.76ID:rXuHMUXC
味はやはりニチレイがダントツだね
ちょっと量が少ない気はする
ポイントサイトが効きまくるのもいい
2022/08/11(木) 06:01:06.00ID:jXOURmDp
ニチレイ悪くないんだけど副菜が苦手なのが多い…ので副菜殆ど残すことになるからすぐお腹すく
2022/08/20(土) 18:10:05.78ID:/FAAnAYO
タンパク質多めカロリー抑えめだと
一食1000円あたりの所が多いな
もう少し安くしてくれえ
2022/08/20(土) 18:59:37.06ID:r/Xj84gk
たか!!!!
2022/08/31(水) 01:31:32.96ID:MOSOHFTg
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661871383/
2022/08/31(水) 10:40:49.25ID:Um5fBwMp
埋め立てスクリプトにやられてるじゃん
2022/08/31(水) 16:23:39.51ID:cxd308OS
宅配弁当サービス、人気1位は「ワタミの宅食」 (Appliv TOPICS調べ) ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661894620/
2022/08/31(水) 22:25:53.86ID:k7rJcqP7
ワタミの弁当は最低だった
何が1位なのさ
2022/08/31(水) 22:30:06.72ID:XeNfgjx2
ワタミとヨシケイは昔から事業やってたから高齢者にそれなりに広まってるってとこじゃない?
2022/09/01(木) 08:05:30.75ID:Fj9MfYb1
なにがってリンク先読めよ
2022/09/02(金) 08:13:36.17ID:C0uOLg1h
Q.食材はすべて国産ですか?
A.中国産は使用しないようにしています 例外もあります
こういう記載複数サイトで見たけど答えになってねぇー
2022/09/02(金) 18:13:27.71ID:TA1Xlr3V
テスト
2022/09/03(土) 09:47:59.37ID:ezc7etzz
若者は三ツ星ファーム1位

まあそう言うことよな
2022/09/04(日) 21:07:25.56ID:najphb45
たけーんだよ
2022/09/13(火) 12:29:13.19ID:xWNkTzS5
トップバリュの冷凍のおかずセット、ごはんセットが宅食みたいなものだな
298円(税抜)か398円(税抜)だから宅食専門サービスより安いかも
イオンやダイエーのネットスーパーで買って配達してもらえば宅食と同じだし

おかずセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
ごはんセット
https://www.topvalu.net/search/item/?word=%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
2022/09/13(火) 13:07:52.16ID:aH9B2YGR
近所のトップバリュの冷凍のおかずセットは5品ぐらいしか見かけない
最近増えたのかな?
2022/09/13(火) 13:44:43.89ID:TMsIVa80
>>686
美味しいなら検討するんだが、冷凍庫買わないと
2022/09/13(火) 18:19:33.13ID:LQrIkC+6
それ買ったことあるけどめちゃ量少なくてダイエットには最適だったよ
2022/09/14(水) 21:21:06.93ID:TIpagqU3
ライフとかイオンのは量少ないからあんまり実用的でない
2022/09/15(木) 18:50:45.55ID:gZ6dV/Rm
三ツ星ファームの14食と21食の永年送料無料キャンペーン始まったな
このキャンペーン逃してずっと待ってた
2022/09/15(木) 21:46:15.73ID:o9uldO7z
先日割引キャンペーンやってて初めて申し込んだばかりなのに酷い
2022/09/16(金) 18:29:04.93ID:J+js+wCR
三ツ星ファームさぁ新規獲得も結構なんだが長期で使い続けてる人にもっと特典あってもいいだろ
2022/09/16(金) 20:28:29.97ID:q6U9RFjm
ほんとそれー
2022/09/18(日) 21:00:15.06ID:6d7krOH9
まさにそれ
だから辞めた
2022/09/18(日) 21:21:20.62ID:UFJ5M73a
三ツ星美味しいんだけどね
ナッシュは高カロリーだし美味そうなのが今ないし
なんか最近どこの弁当がいいとか考えるのめんどくさくなってきてコープでいいか…ってなってきたわ
2022/09/19(月) 09:12:28.20ID:STxO50Lb
>>686
「とんかつ卵とじ風」と「デミグラスソース ハンバーグ」を食べたらおいしかった
他のも今度食べてみる
量やカロリーはたしかに少ない
298円のなら2つ食べて、それでも安上がりかどうかだな
2022/09/29(木) 11:33:06.20ID:jq5dVQQo
値段も大事ではあるんだけどやっぱ手軽さと美味しさと自分の好みのおかずであることが最重要
今の所三ツ星が1番いいかな
チキンにカレーソースかかってるやつと白身魚の黒酢餡がけのがめちゃくちゃ美味しい
2022/09/30(金) 14:53:45.60ID:ez2q9Sls
今日三ツ星配達されたら弁当一個とマリトッツォがおまけで入ってて小躍り
2022/09/30(金) 15:20:33.50ID:PQoS8AR0
おまけ企画は嬉しいけど、前回のおまけ企画も今回の企画もどっちもアレルギー品目の商品送られてきたから無駄になったんだよね
完全対応が難しいことは重々承知してるけどもう少しアレルギー周りは客に寄り添った対応してもらいたいところ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 19:56:08.37ID:y0Qew2PO
食のそよ風のプチデリカって 値段に惹かれるけど‥
トップバリューのようなものかな?
2022/09/30(金) 22:35:12.69ID:ez2q9Sls
対応してもらいたい…とはいってもそもそも三ツ星はアレルギー対応食とは銘打ってないんだし三ツ星やめた方がいいんじゃ無いかな?
アレルギー対応までしてくれる宅食をほかに探した方がいいと思うよ
2022/09/30(金) 23:22:31.07ID:9WOw6Cfv
FIT FOOD HOME頼んでみた
定期便じゃなく買えるとこ増えてほしいなぁ
2022/10/02(日) 15:49:17.23ID:73kVVPKJ
つるかめキッチンはどうなの?
2022/10/02(日) 21:18:16.25ID:GkTk7j0m
定期便で良いからとにかく惣菜毎に分けてくれ
弁当に使いたいんだよおお
2022/10/02(日) 23:10:50.98ID:faeH27nO
一番オススメなのはどこなんだろう?
総合的に三ツ星ファームが一番安定してるのかな?
2022/10/03(月) 11:57:16.71ID:vimIqiVU
>>705
旬すぐは惣菜単品だから向いてるんじゃない?
2022/10/03(月) 14:25:56.92ID:bRkvImwu
ダイエットとかの方向の宅配弁当しか頼んだことないけど
頼んだことあるやつで順位つけると
(値段は考慮しないで味とか量のみの評価)
同率1位 マッスルデリLEAN、三ツ星ファーム
2位 筋肉食堂DELI
3位 ライザップサポートミール
4位 nosh
って感じだな。自分は。
2022/10/03(月) 14:28:47.00ID:aeJsXNSb
テメエは自家製鶏ハムとサラダチキンでも永遠食ってろ
2022/10/03(月) 19:16:20.74ID:MA1EzsXo
チキンが被ってるじゃねーか
2022/10/03(月) 20:57:02.08ID:c6kV7kaI
>>707
やっぱり旬すぐくらいだよね
主食が多いからもっと副菜もあると良い感じ
2022/10/04(火) 16:50:55.19ID:8A6LtOfA
三ツ星ファーム規定の時間温めると
大体一部凍ったままになる
2022/10/04(火) 19:35:03.79ID:yIdFTH6m
うちはものによるけど、でも冷たいままが嫌なのでちょっと多めに時間設定してチンしてるよ
ナッシュも既定時間だと冷たかったり逆に火が通り過ぎて黒焦げのこともあるけど
冷凍弁当はそんなもんなのだと思ってる
2022/10/04(火) 19:44:12.79ID:rbN+Uy0y
めんどいけど途中で向きを変えてみたり
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:48:57.92ID:E440/m3S
在宅勤務が増えて自宅から出ない日が多くなると仕事の手を止めて食事することもままある
そんな時にはnoshを食べるんだけれど食事というよりもレーションを食べてる気分になるよ
多くを求めなければそれなりに栄養バランスは良いし腹も膨れるからこれはこれでアリかと
2022/10/04(火) 22:45:40.11ID:gmAfTDdI
三つ星のやつはうちだといつも+1分30秒してだいたい丁度良い
ハンバーグとか厚めのやつはそれでも中心部微妙に冷たいけど
2022/10/05(水) 03:38:15.00ID:7z7Mcbje
健康的な食事という情報は味を多少カバーしてくれる
2022/10/05(水) 10:28:01.74ID:SU1nhOKm
健康をうたいつつ外国産食材とか産地不明なのうそつけーって感じ
せめて鶏くらいブラジルじゃなくて国産使ってほしい
2022/10/05(水) 11:24:52.84ID:zzTZA5/L
フリーダイヤルから電話かかってきて番号調べたら三つ星ファームだった
退会しても営業電話かかってくるって口コミに書かれてた
うざすぎ
2022/10/05(水) 11:27:08.77ID:zzTZA5/L
辞めた人に電話かけるのも論外だけど、こっちは定期便をまだわってるのになんでかけてくんのさ
マジで評価マイナスになるから辞めて欲しいよ
2022/10/05(水) 12:02:09.93ID:coOU5VGD
三ツ星の定期便利用中の営業電話は割引コースの案内じゃなかったっけ?前もあったよね

産地とか特に気にしないなー全食冷凍弁当食べてる訳じゃないし
全部中国産だとちょっと怯むけどブラジルなら問題ない
手軽で美味しければいいよ安いともっと良いけど
2022/10/05(水) 12:42:29.68ID:zzTZA5/L
>>721
さらに割引してくれるの?
ネットに書いてあるのと同じことなら電話は不要だし、そもそもメールで教えてほしいな
2022/10/05(水) 12:48:09.16ID:9T25ywRd
ブラジル鶏肉も問題大有りだけどな。
まあ食育の違いだが産地は大事よ
2022/10/05(水) 16:12:12.07ID:coOU5VGD
>>722
前に電話きた時は公式サイトには載ってない割引コースの案内だったよ
一年縛りだったのでお断りしたけど
2022/10/05(水) 20:26:42.91ID:V3H/h9DR
>>724
情報ありがとう
一年縛りは嫌だな
2022/10/05(水) 22:03:28.61ID:7z7Mcbje
国内流通してる時点で産地による健康への悪影響なんてオカルトでしかないよ
日本に住んでるなら栄養成分だけ見てれば問題ない
2022/10/05(水) 22:32:35.06ID:SU1nhOKm
コンビニ弁当なら別に気にしないけど
お客様の安心安全に気配りしてる意識高い系です的なイメージ打ち出しておいて
産地書かなかったり中国産ブラジル産だったりだとああ表面だけなのねって感じ
2022/10/05(水) 22:42:46.16ID:2jP5+gBA
FITFOODHOME届いてたべてみたけど今まで頼んだなかで一番しょっぱくない
既製品って濃いものが多いしこれはいいかも
鶏はブラジルだったけど…正直旬すぐの国産鶏のほうが断然安くておいしいかな
野菜も旬すぐのが食感残ってておいしい
2022/10/05(水) 23:14:38.49ID:7z7Mcbje
安い弁当選んでるなら産地は求め過ぎだな
安全に関しては清潔に調理してくれてるならそれ以上は求めないよ
2022/10/05(水) 23:52:08.80ID:9T25ywRd
安全基準がてめえ基準のやつは黙ってて
2022/10/05(水) 23:56:34.53ID:7z7Mcbje
>>730
君はどこ基準なの?
2022/10/06(木) 09:11:01.03ID:QSDH1sBv
>>726
日本の安全基準とか実はガバガバなんだけどなw
欧米では使えないような農薬や除草剤使いまくりだし
2022/10/06(木) 12:13:50.37ID:s1PM04Jl
欧米だって日本で使えないのを使ってることもあるしどっちもどっちやぞ
2022/10/06(木) 14:19:27.48ID:QSDH1sBv
でも割合としては日本が圧倒的
日本は欧米で使えなくなった毒物の一大消費地やからね
2022/10/06(木) 15:40:46.55ID:bZ5dAk/Z
マジレスすると
産地とか添加物とか気にするなら冷凍弁当宅食とかやめた方がいいと思う
2022/10/06(木) 18:07:29.74ID:lCi6wUp9
なんかよくある議論起きててワロタ
頭の悪い人はなぜ厚労省、農水省、消費者庁等の基準より週刊誌記事を信じてしまうのか
詐欺師にカモられる人が一向に減らないのも同じ理由なんだろうな
2022/10/06(木) 18:13:01.24ID:lCi6wUp9
欧米が基準になってるのも情弱に多いよな、科学的な数値が全てなのに欧米とかのワード出ると一発で信じちゃう人
不安煽って売上伸ばそうとするタイプの記事のテンプレに踊らされてる人は生きててしんどそう
2022/10/06(木) 18:17:26.79ID:pUp+F/Yd
そうやね
都合のいい情報のみを鵜呑みにして事実から目を背ける人は多いよね
2022/10/06(木) 18:22:21.23ID:lCi6wUp9
これがネットde真実か...
2022/10/06(木) 22:46:22.49ID:/BW0Cbt/
安全性どうこうはさておき単純に国産のがおいしいので…旬すぐの他にどっかないのかな
800円900円もする高級路線ならおいしい国産つかってほしいわ
2022/10/07(金) 12:23:25.85ID:VBg7pOhb
お昼毎日カップ麺だった時より体調いいのでなんら問題ない
今のところ三ツ星が一番好き
2022/10/07(金) 20:35:51.17ID:vyrWIF4S
国民が健康なら税収増えるし医療費減るし、政府はそのあたりガチだから信用していいと思うぞ
2022/10/08(土) 07:24:30.59ID:5lI/cn+w
いや政府は経済最優先でしょ
直ちに健康に影響がなければ何だっていいよ
2022/10/08(土) 07:27:57.38ID:vjoAYDGl
いつまでやってんのよ…
2022/10/08(土) 09:07:26.29ID:vwlj6T3u
いろいろお試しで買ってみようっと
2022/10/08(土) 09:13:06.18ID:YwIpqrIG
やっぱ高いのでも冷凍の時点で味に限界はあるよなぁ
栄養バランス完璧で冷凍じゃないおかずを毎日3食分届けてくれるサービスはないものか
2022/10/08(土) 09:18:08.01ID:vwlj6T3u
寮や介護マンションみたいな食堂付きのマンションあったら住みたい
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 12:09:29.94ID:u1Cg1zrG
それだともう老人ホームかグループホームだね
60歳くらいになるまで冷食で我慢するしかない
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 17:55:19.38ID:XRPNImyS
「秋葉で100連勝」

秋葉は、
ノリユキだらけの秋葉系時代の話し

https://youtu.be/LuPfRyGcjxw

https://youtu.be/pboziNE2KgM

https://youtu.be/a_rbBJv66_o

https://youtu.be/h5SLEUtx86w
2022/10/08(土) 23:03:35.82ID:vjoAYDGl
>>746
老人用だけど1日2食毎日届けてくれる宅食地元にない?
うちの区が配布してる老人向け宅食サービス案内にはいくつか載ってたよ
見守りを兼ねるみたいなやつ
2022/10/08(土) 23:45:44.83ID:YwIpqrIG
>>750
ありがとう調べてみるわ
見守りサービス兼ねてるのも良いな、自営業だと年齢関係なく孤独死リスクあるしw
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 23:46:43.25ID:srXrdYF5
去年心筋梗塞で死にそうになったから塩分制限食探してて色々試したけど味だけなら三ツ星ファーム一択ですな、容器も熱めにチンしても持てるし7食だけ頼んだけど21食頼もう
塩分制限とかそこまでしてないみたいだけど外食するよりはマシっしょ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:54.57ID:9ILr1OnJ
やっぱ三ツ星だな、noshはどれも水っぽく仕上がるから止めた
2022/10/11(火) 06:19:00.09ID:pUUtJ2pk
ナッシュ水っぽいっけ?
付け合わせのナスがいつも黒焦げになってた事はよく覚えてるんだけど
でもクリームソースかかってる系のはチンするとスープに浸かってる肉になってたな
味は好きだったけど
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:42.26ID:RJkIl1R4
ヒントで、ピンと



名が苦
長~く、愛して



永井真理子 ずっと

https://youtu.be/3IF9erogAKQ

まりこ セシルの週末
https://youtu.be/IxAtnG8qHyo
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:16.90ID:EvC1A9d+
noshは味が薄くて水っぽい付け合わせがイマイチなんとかしてほしい
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 13:31:36.02ID:XihmW+c+
10月からの値上げラッシュやばいよなぁ
2022/10/13(木) 14:21:48.72ID:2K6/uoYE
円安の歯止めが効かないからな
食品なんかはもろ影響受けるよね
2022/10/13(木) 21:34:50.47ID:y2vsKcwy
三つ星は休止さえもサイトじゃできなくて電話で解約するしかないのがすごく面倒だった
電話繋がるまで待たされるし、解約をしたい時にできないなんて最悪じゃん
心象最悪になるから、ネットで申し込めるサービスはネットで解約できるようにした方がいい
電話で2ヶ月間隔もできると言われたけど、それならネットでもできるようにしてよ
電話のみのサービスとかいらん
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:44:42.44ID:/CduTydS
もしかして三ツ星の送料永年無料って配送間隔変えると無効になっちゃうの?
2022/10/14(金) 06:54:47.60ID:jl+rUfCU
Noshデブ差別で炎上してて笑った
2022/10/14(金) 14:32:02.23ID:rSPhRqO/
>>761
でも社長はデブなんでしょ?
余計に笑うわ
2022/10/15(土) 00:04:31.36ID:KuiZGzoj
おめでとうございます大当たりです!みたいなメール来て詐欺のスパムメールうぜえなと思ってブロックしに行ったらナッシュで笑った
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 23:11:01.32ID:hfS5D1tY
〈チャット入手〉NHKも紹介した宅食ベンチャー・ナッシュ取締役「デブの人は採用しないように」「権利主張が激しい」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e45b1a7145b6d82cf01e2fcbacef49ab0f9e75
2022/10/15(土) 23:19:09.09ID:nfTFTaQ0
NH■はアナウンサーをAIに置き換えろよ
2022/10/16(日) 00:43:43.03ID:8jLaBzwS
宅食は評価高いところでもベンチャー企業はなんか姑息な手段使ってきたり必死すぎて気持ち悪い。特に食品扱ってる会社は本当に信頼できないと食欲もわかない
やっぱニチレイとかメジャーな企業作ってるやつしか安心できない
2022/10/16(日) 07:23:33.25ID:c8hHy/Cn
ニチレイもメニュー選べるコースでもう少しお安くなってくれたら良いんだけどねー
2022/10/16(日) 13:55:23.46ID:Qh32LVcK
とりあえず旬すぐを今後も使ってみるつもり
2022/10/16(日) 23:27:06.44ID:NXkb+oYv
旬すぐの鴨ハンバーグがめっちゃ美味しかったのにあっという間に完売してしまった
2022/10/17(月) 03:58:32.21ID:OF456BWG
旬すぐと三ツ星どっちがいいの?
2022/10/17(月) 08:10:11.80ID:gn1DuaDG
そんなん自分で決めなされ
お前さんの好みなんて誰も知らんがな
2022/10/17(月) 13:15:04.07ID:fSJaMj+b
三つ星は電話で解約したのにまた電話かかってきた
解約したのが伝わってないのか知らないけど良い加減にしてほしい
2022/10/17(月) 15:31:42.41ID:K8PWctke
三ツ星はウェブページにしろ問い合わせとかの運用面にしろとにかくわかりにくくて不便
もはやわざと客に不便を強いているんじゃないかと思ってる
2022/10/17(月) 19:34:07.68ID:h85iH68v
>>772
メールで解約してその後電話かかってきても無視ってのはどう?
2022/10/17(月) 20:58:37.16ID:EwEp3bpC
>>774
もちろん電話は無視してる
三つ星は電話じゃないと解約できないから、先日電話して解約したの
それなのにまた営業と思われる電話がかかってきた
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/17(月) 21:25:08.89ID:SG82wdWO
三つ星は味だけはいいけど他が最悪
2022/10/17(月) 21:48:07.25ID:BJVXjKc3
私も前は三ツ星に不満タラタラだったんだけど割引コースで基本の金額内になったら全ての不満がどうでも良くなったわ
なんと言っても美味しいしメニュー選べるし2ヶ月おきにして貰えたし暫く三ツ星でいい
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 21:10:34.39ID:qT7lYzJt
三ツ星からハロウィンスイーツプレゼントキャンペーン来たんだけど美味いのかな?
2022/10/21(金) 21:19:08.84ID:lswWJLfN
かぼちゃのアイスのことなら味は悪くない
ただ入れ物の紙がひっついて剥がしにくいのがちょっとイラっとくる
2022/10/21(金) 21:29:12.72ID:Ih6+6eT6
しばらくは旬すぐで行くけど、もうちょっと惣菜数が増えると良いなあ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:46:07.60ID:LZ/Yz1ws
>>780
三ツ星にしたら?美味しいよ!
2022/10/22(土) 17:39:42.61ID:iqedn4UT
>>781
三つ星は辞めたの
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 00:00:15.24ID:4RVcEn/a
>>782
なんで?
2022/10/25(火) 00:12:28.82ID:35/K2QbI
三ツ星は美味しいけどサービス面や営業形態でマイナスな部分が結構多いから辞める人がいるのはわかるわ

旬すぐも良さそうなんだけど量が少ない割にカロリーが高いのが難点だよなー
ダイエット向けでもなんでもないから普通に作ったらこんなもんなんだろうけど
2022/10/25(火) 07:07:38.77ID:RBnMb/4e
旬すぐはもう少しヘルシーな惣菜を増やしてほしいね
2022/10/25(火) 15:38:45.73ID:rQzZ5q2o
低カロリーメニューとがっつり食べたい時用とおやつ用がまとめて頼めるから助かってるわ
でも最近お魚メニューが少ないね 入荷しないのかな
2022/10/25(火) 19:37:49.33ID:35/K2QbI
がっつり食べたい時は自炊か外食
おやつはコンビニかプロテインなので
冷凍弁当にはヘルシーさと手軽さを求めてる
2022/10/25(火) 21:50:53.81ID:t7x5xA34
で、結局どこがおすすめなの?
2022/10/25(火) 21:56:41.37ID:RBnMb/4e
>>788
何を求めてるかによる
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 15:25:12.39ID:M9EA5SrV
安くて美味しくて栄養があって健康にいいのはどこが一番おすすめって事でしょ
2022/10/26(水) 17:13:39.06ID:D+HP5H4q
高い安いの基準も味の好みも人によって違うし商品選択の方法も会社によって違うから自分でスレ読んで色々試すしかないよ

個人的にはそんな全てが完璧なところ無いと思うけど
2022/10/26(水) 22:59:54.38ID:R6zeXH1/
スレチかもしれないが個人的にミールキットが結論かなと感じ始めてる
ひと手間かかるけど安くて質も高い
冷凍の時点で味は妥協しないといけないし
2022/10/27(木) 07:28:37.67ID:BHdSx6En
ミールキットはたまに夕飯に使ってるけど(コープ)便利でいいよね
でも昼は仕事でテンテコで調理してる余裕ゼロだから冷凍弁当は必須
冷凍弁当に加えてコンビニの冷凍惣菜も買い置きしてるけどセブンとローソンが安いし美味しい
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 14:22:56.52ID:FZB0xH5n
最近、救急車のサイレンを、頻繁に聴くようになった
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50
2022/10/27(木) 14:24:52.28ID:tr3g4g5i
うちは晩酌でご飯食べない父のおかず作るの苦痛でたまらなくなってきたから
ここ見て試しに旬すぐってとこで注文してみたわ、まだ届いてないけど
サラダや豆腐とかおひたしはこっちで出すしメインだけなのが良かった

ただAI旬すぐってネーミングはいただけない
ただの定期コースなのに直感的に何のことかわからない
2022/10/27(木) 16:50:50.23ID:BHdSx6En
父親の晩酌のおかず用意してあげるの偉すぎるわ…
2022/10/29(土) 14:01:09.87ID:+dX6sfCO
解約済みの三つ星からまた電話かかってきた
何度目だよ
面倒だけど二度と電話するなと問い合わせメールするか
余計なことに金かけずに料理の方にお金かけろや
2022/10/29(土) 15:09:08.34ID:FI5HWt9m
番号拒否でええやん
2022/10/29(土) 23:53:03.11ID:gwtiimey
うちもナッシュからしつこくメールくるしチャレンジからもしつこく電話くるよ
ニッセンもいつまでもカタログ送ってくるし
通販会社ってそんなもんでしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:23:41.31ID:CX1wLCJ1
てすと
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 10:26:00.60ID:CX1wLCJ1
配食のふれ愛
おかずだけ初めて見てこれだけ?って驚いた
ごはん1合たいてつけてるけどおなかちょっとすく
2022/10/30(日) 10:39:26.13ID:5ndnhQ4w
電話での通販って一回断られたら電話かけちゃだめなんじゃなかったっけ?
2022/10/30(日) 15:51:32.88ID:4rihJ4Ah
なんで?
2022/10/31(月) 08:46:12.69ID:5Tub5JWp
尼のタイムセールでニチレイが安くなってたから注文しようと思ったけど松屋が30食5980円だったからそっちを注文してしまった
2022/10/31(月) 12:55:18.02ID:xECeYdUQ
松屋も使えるよねー
2022/10/31(月) 16:27:40.74ID:94CumQHj
パワーデリもっと安かったらなあ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:51:57.69ID:HxPoM5HC
みんな宅食しながら
一日三食どんな感じでとってるの?
2022/11/02(水) 00:22:04.34ID:qreIPZ83
在宅ワークで昼だけ宅食冷凍弁当
たまにカップ麺とかレトルト
朝と夜は家族の分作らないといかんから渋々ちゃんと作ってる

三ツ星で1番好きだったメニューが廃番になって悲しみ
2022/11/02(水) 12:24:02.54ID:j4hcsLIx
>>807
今は会社の弁当のおかずにしか使ってない
たまに夜ご飯に利用
朝はパンとか
2022/11/02(水) 14:39:41.03ID:lKPxaFqN
自分も在宅で宅食や冷食は主に昼でたまに夜
それ以外は豚汁とご飯とか野菜ごった煮スープとパンとか、シチューやカレーみたいな感じで
何日か食べられるようなやつ作ったり総菜買ったり適当に好きなの作ったり手間はあまりかけない
野菜をなるべく摂るようにしてる
でも適当だからキャベツの味噌汁にキャベツの千切りサラダみたいな被りも普通にやる
2022/11/02(水) 20:53:01.25ID:qreIPZ83
キャベツの味噌汁にキャベツのサラダわろた
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:00:12.22ID:bdIhmwyj
三ツ星は永年送料無料とか言って2回目以降しっかり送料取られてたし
それ問い合わせたら勝手に1回分キャンセルされて届かなかったりでかなりクソ
2022/11/03(木) 15:36:00.03ID:7EUBKybg
一回キャンセルされたのは対応したオペレーターのミスなのかなそれ結局どうなったの?
以降送料無料にはなってるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 19:29:52.83ID:9/sjyBCc
>>812
それひどいな
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 23:30:01.32ID:bdIhmwyj
最終的には次の発送分から無料になってなかった分引いてもらった
来なかった分は即送るようクレーム入れた
送料分引くために一度キャンセルして入れ直したって説明を受けたけど勝手に1回分飛ばすなよって感じ
2022/11/04(金) 08:51:58.29ID:Aodwpxsp
なるほど最終的には対応してもらえてよかったけどめちゃストレスだねー乙でした
三ツ星はお弁当は美味しいんだけどいろいろシステムがダメだよねーそれで逃す客も多そう

でもナッシュに戻る気にもなれないので自分は三ツ星なんだけど
たまにニチレイのウーディッシュが食べたくなる
2022/11/04(金) 12:48:20.85ID:mceXh1ZA
旬すぐを何回か頼んでるけど定期のAI旬すぐにするのはまだ様子見
三つ星みたいに解約しにくかったら嫌だし
2022/11/04(金) 18:11:07.81ID:+QDt8cqF
旬すぐのおかずメニュー見てると副菜が少ないか無いのが多いんだが皆1000円以上するBOXの方買ってるの?
2022/11/04(金) 19:28:18.86ID:sIqtiYQV
普通に400~600円のやつ
BOXは酒のアテに良さそうとは思ったが写真だと分量もよく分からんから頼んだことはないなぁ
2022/11/04(金) 22:01:57.92ID:QjqMC1JC
BOXはちょっとずつ色々食べられて美味しいんだけどさすがに多いw
単品おかずにわりとゴロッと野菜入ってるパターンが多いからそれでヨシかなぁと思ってる
2022/11/04(金) 22:12:39.14ID:8tZrtKCM
休止中のnoshから高額くじの当選詐欺みたいなメールが何回も何回もくる…
>>817
定期便何度かやめてるけどマイページから簡単にできた 一回ごとのスキップボタンもある
一週間前くらいにAI(?)がおすすめメニュー出してくるけど全部好みの商品に変更できるよ
2022/11/04(金) 23:01:19.14ID:Aodwpxsp
>>821
あのナッシュの5000円クーポンうちもしつこくメールくる
3回注文して合計5000円割引になるみたいな感じの内容でアホかってなったわ
2022/11/04(金) 23:05:11.12ID:SEB/5JXG
>>818
BOXは買わない
低カロリー系のだと野菜が多そうなので頼んでみた
2022/11/05(土) 12:27:29.83ID:KzCHphLZ
セブンイレブンの日替わりおかずはどうなんでしょうか?
2022/11/10(木) 00:16:07.43ID:VBsKOPZ5
三ツ星は電話でしか解約できないと知って1回注文して即解約した
解約の理由が電話解約オンリーだからって人多いと思う。悪意しか感じない
2022/11/10(木) 12:02:25.69ID:uFd9d/e4
悪意というかまあ気軽に解約されないようにわざと電話オンリーにしてるんだろうね
電話するくらい大した手間ではないんだけど
人と話すの苦手な人は電話してオペレーターと話すのが凄いストレスだろうなと思う
2022/11/10(木) 12:45:05.77ID:A2sCp2kw
>>825
解約しても何度も電話くるんだぜ…
もうそれだけで二度と使いたくない
2022/11/10(木) 13:07:38.78ID:uFd9d/e4
二度と電話してこないでくれ!って怒り気味に言ったらもうかかってこないんじゃない?
2022/11/10(木) 21:04:50.44ID:NywJLgIg
携帯なら着信拒否登録すればええやん
2022/11/10(木) 21:31:24.17ID:SVNkHmC3
電話きても鳴らないような設定になってるけど、着信履歴見て番号調べたら三つ星だってわかる
2022/11/10(木) 23:02:45.20ID:RMIvZwkc
お問い合わせフォームから解約したいって送るだけでもいけるよ 電話しなくても大丈夫
2022/11/12(土) 08:03:57.32ID:96j3G6Y8
セブンミールの日替わりおかずいいなと思って登録してみたら
日替わりだから1日1一種類分しか注文できないの失念してたわ
せめて2日分まとめて注文できれば利用しやすいんだけどな
2022/11/12(土) 08:16:27.84ID:C2W9Pcjj
カゴに入れて、まとめて注文でだめなの?
2022/11/12(土) 11:49:58.98ID:96j3G6Y8
すまん、まぎらわしい書き方したな
注文というか受取日ね
2日分(日替わり昨日と今日の分って感じで)まとめて受け取れるなら利用したかった
2022/11/12(土) 12:47:17.24ID:dxr3Z3mA
単品のやつ複数頼めばいいんじゃ無いの?
昔セブンミール利用してたけど3種くらい別の商品注文できて配達してもらってたよ
2022/11/12(土) 14:37:35.39ID:96j3G6Y8
単品総菜は店頭でも購入できるパウチくらいしかラインナップにないなぁ
きちんとしたおかず類は当日しか受け取れない日替わりだけだった
以前を知らないけど、ミールキットも休止中のままらしいし種類減ったのかな
2022/11/13(日) 07:56:46.19ID:Ubt1uw2h
セブンミールは鍋料理も注文できれば、いいのに。
2022/11/13(日) 08:01:29.82ID:Ubt1uw2h
よく行くセブンイレブンは鍋料理の扱いないんだよな。
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:56:16.63ID:aJY8HWpf
冷凍編
ナッシューだいぶ前だけど頼んでて、上記と同じ。少ないし。やめた。
三つ星ファームー美味しい、でも高い、少ない、大人一人分には女性でも全然足りない。
        量は小学生の子供にちょうど。
イオンの冷凍弁当まとめ買いに戻ろうかと思ってる。生協に加入すれば冷凍あるようだけど。
        イオンは少なくて悲しいってことはなかった記憶。
ヨシケイのシンプルミールー3つで1000円でやや少なめだけど悪くはなかったと思う。
        ネットで注文できるしたまに取り寄せるつもり。営業電話が嫌だけど。

宅配系
ワタミ の宅食ー実家に。食べたことないので不明。k
オイシックスー美味しかった、けど、少ないし高い。宅配なので途中で痛みやすい。
ショクブンのエコクックー自宅用に。調理は多少要るけど、冷凍弁当と比較して量は断然多い。
            10年近く続いてる。
大体、一人500円の予算で考えてます。兼業主婦だけど自分で食材買って一からもう作れない。
食材宅配と家に帰られない時の冷凍弁当でどうにか乗り切りたい。
2022/11/15(火) 23:16:46.17ID:S4sFWl2Q
女性で三ツ星で少ないって20代で筋肉多い人なのかな
私アラフォー女だけど三ツ星おかずだけでかなりお腹いっぱいになるから米は食べられないよ
もうちょっと中身減らしていいから金額下げて欲しい
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:48:27.43ID:fhC509hx
副菜と主菜を一つの器的温めるの無理があると思うんよ
主菜しっかり温めようとすると副菜がカラカラになっちゃう
紙だから途中で切り離して主菜だけ温めてるけど
あとピクルス系やチリ系の副菜は主菜の香りを完全に殺すからやめろ
2022/11/16(水) 00:04:15.12ID:wQXlqD1n
ワタミ の宅食やヨシケイってどうなんだろ?
2022/11/16(水) 07:13:25.83ID:TaYhFO3l
>>839
旬すぐは?
2022/11/16(水) 07:15:11.76ID:TaYhFO3l
>>840
三つ星は量少ないと思う
少なくともご飯がいらないほどにはお腹膨れない
2022/11/16(水) 13:00:07.18ID:ij1oal07
女性だけど、三ツ星は量少なくて物足りないとは思うけど、カロリー的にはこれで適量なんだろうなと思う
ヨシケイのシンプルミールは量も少ないがカロリーが低すぎるものがある
一食108kcalてのに当たったときは、カロリー低すぎるから別におかず用意しなきゃだった
2022/11/16(水) 13:17:09.59ID:on4iipaC
おやつにも足りなそう
2022/11/16(水) 14:39:49.04ID:hzyjffR7
>>845
108!ダイエットには良さそう
2022/11/18(金) 21:07:40.01ID:FbqGfrG0
旬すぐ試してみたけど味付けが家族の口に合わなかったし
自分もいくつか食べたけど同じく口に合わなかった
高レビューだったラーメンご飯は肉よりご飯が獣臭くてギブ
チーズタッカルビの鶏肉は市販の冷凍からあげよりも臭みが強くてギブ
解約した
2022/11/18(金) 22:47:37.34ID:+eYe9iL3
挑戦的なメニューからいったのねえ
2022/11/18(金) 22:58:18.77ID:FbqGfrG0
期間限定のハロウィンセットに入ってたんよ
2022/11/19(土) 08:21:06.26ID:WGC+0Clw
そういうセットって大抵売れてないの詰め合わせになると思うんだが…
2022/11/19(土) 21:26:26.83ID:U66g5aM3
そうなのか!
勉強になるな…
旬すぐまだ買ったことないけど参考にする
2022/11/20(日) 02:39:53.11ID:Xvzr5cGd
>>851
その辺は承知の上よ
そのメーカーの味付けの方向性がわかればよかったからさ
素材に関しては他の商品も同じような肉が使われてるだろうしな
2022/11/20(日) 06:07:15.36ID:8lud4iX6
挑戦的といえば牡蠣ハンバーグがめちゃくちゃおいしくてハマってたんだけど完売してしまった
メニューが膨大だから好みのやつ選ぶの大変だけどだんだんコツがつかめてきた
2022/11/20(日) 08:24:00.09ID:BMLohtz2
>>854
牡蠣ハンバーグはやばいぐらいハマって毎回頼んでたわ
去年の12月に出た商品だから来月再販してくれるのを期待してる
2022/11/20(日) 08:29:01.00ID:FA0/GCf5
牡蠣は苦手なので一生頼まないやつだな
2022/11/20(日) 21:37:59.01ID:hIy7LLzM
牡蠣は当たるから一生食べられない
2022/11/21(月) 08:10:56.46ID:KR0x3N4p
NY在住 国際弁当士のゲエさん弁当配り頑張っているかしら

https://www.change.org/p/requesting-committee-on-character-and-fitness-to-investigate-suspicions-of-kei-komuro
2022/11/24(木) 21:39:23.91ID:MKTk4gbI
ナッシュかゴーフードで検討してるけど量が少なそうでうーんって感じ
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 16:21:05.98ID:IPj+fFtj
ヨシケイ一択
2022/11/27(日) 14:57:23.76ID:zMyjaxof
アマゾンのブラックフライデーで冷凍弁当かなり安くなってるね
ニチレイのウーディッシュぽちった
ウーディッシュは量は少ないけど美味しいし脂質が低いところがいいんだよね
タンパク質が少ないメニューもあるのがちょっと残念なところ
2022/11/27(日) 15:47:00.85ID:JfEHeiSP
ウーディッシュ安くなってるので自分も買うか悩んでる
割と好きなんだけど3つに分かれてるうちの2つが炭水化物だったり動物性蛋白質ほぼゼロみたいなメニューがあるのが難点だよね
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:31:49.40ID:nLgfV4Kr
12食で6634円のやつとか?
2022/12/04(日) 19:43:41.07ID:pQwmhbfX
アマゾンセールで安くなってたウーディッシュと気くばり御膳買ってみた
元々三ツ星ファームを利用してたけど味は見劣りしない程美味い
三ツ星はレンチンで主菜だけ凍ってること多かったがウーディッシュも気くばりも比較的均等に温まった印象
あと気くばりの方は三ツ星より副菜多いのも良いな
ウーディッシュは主食付きだけどその分おかずが少なくてダイエット用って感じ
ただ気くばりは三ツ星以上に高いから継続するならウーディッシュかな
三ツ星はキャンセルが電話対応のみのシステムが面倒だから切り替えるかも
2022/12/04(日) 21:26:30.83ID:fRRwEQ/i
いいなー今回ウーディッシュ安かったよね冷凍庫に空きがあったら買いたかった
2022/12/04(日) 22:30:01.32ID:jiDLlR3C
ウーディッシュと気くばり御膳だとどっちがおすすめなの?
2022/12/05(月) 19:21:18.31ID:P2G03fAC
>>866
ウーディッシュ
主食付き
少ない

気くばり
副菜多い
種類が豊富
高い

メニューや味付けはどっちも若い人向け
金があるなら気くばりだけど高過ぎる
まとめ買いしても一食800円近くはちょっと
ご飯炊かなくて良いウーディッシュでいいかも
2022/12/05(月) 20:32:01.92ID:PmTa0dw6
気くばりは副菜が苦手
和風な味付けの野菜が多くて野菜嫌いマンの自分にはきつかった
和風惣菜好きな人にはいいと思う
ウーディッシュは糖質高めだけど糖質制限してなければいいと思う味付けはとても好き
お子様舌の自分も満足

でも三ツ星が1番好きだな
値段も割引のおかげで予算内だし当面キャンセルする気はないからキャンセルが電話のみなのも全く問題ない
ハンバーグのメニュー増やして欲しいな
2022/12/22(木) 20:38:04.70ID:J6yt5g/z
三ツ星はよくわからんな

デミハンバーグ早々にやめちゃうし回鍋肉も気がついたら無くなってた。
ガパオライスとか不味いのはいつまでも残ってる。

いま鶏ばっか増えてね?
2022/12/23(金) 01:31:48.92ID:aiVa3++O
チキンばっかりだねーチキン好きだからいいけど
ハンバーグ増やして欲しいな
それにしても気に入ってたカレー味のやつが無くなっちゃってショックよ
2022/12/23(金) 10:16:12.78ID:fYkoAYXz
値段上げられないから原価抑えるしかないんだろうな
いずれ上がるのかもしれないけど
そうなったらすごい勢いで解約されると思う
2022/12/23(金) 22:40:19.28ID:aiVa3++O
値段上げるくらいなら量減らして欲しいわ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 21:03:52.40ID:DRS8sS3X
値段上げるくらいなら米ご飯と味噌汁でも付けてほしいよ
2022/12/24(土) 21:21:30.18ID:nw0WB0Zp
三ツ星のメニューになんかただのサツマイモあるよね?芋
2022/12/24(土) 21:34:41.62ID:Zdlge9nP
アレは罠だよ
たまにレギュラーメニューで売り切れてる時勝手に代替でスチイモにされた時は殺意を覚えた

ナッシュ見習って代替候補3つほど普段から指定させとけっての
2022/12/24(土) 23:58:36.85ID:Z7eM0+U9
>>875
自動で芋はひどいw
2023/01/02(月) 15:52:43.51ID:E1pcVXUa
ショクブンの12/26週のメニュー持ってる人いますか?
27日のカルショクの画像あったら欲しいです
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 15:54:41.09ID:E1pcVXUa
>>877
スレちだったかすまん
2023/01/05(木) 23:32:17.94ID:CtdtHvmv
ナッシュ漏洩
利用者ご愁傷様です
2023/01/05(木) 23:49:39.84ID:FavUanrF
ナッシュ情報漏洩これか
使ってなくて良かった

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2301/05/news077_0.html

宅食「ナッシュ」に不正アクセス、約6000件の顧客情報流出か ランサムウェアに感染
ナッシュで約6000件の顧客情報が流出した可能性がある分かった。ランサムウェアにより社内PCの一部に保存されていた情報が暗号化され、一部システムに障害が発生した。
2023/01/15(日) 08:44:32.12ID:LyDJo4mH
昨日食べた三ツ星のオニオンソースのハンバーグがゲロまずで初めて残して捨てたわ
なにあの目玉焼きもどき…苦くて薬の味がして飲み込んだあと吐き気を覚えた
今まで三ツ星でそこまでハズレ無かったから衝撃だった
もち麦ハンバーグが100倍美味く感じたわ
2023/01/16(月) 06:56:20.21ID:WQXeepEe
三ツ星だと豚肉の白味噌絡めたやつが生臭くてきつかった
たまに大外れが混ざってる
2023/01/16(月) 11:07:19.27ID:gdq84mSY
豚肉のは不味いって聞くねー
チキンと魚が無難なイメージ
新メニューで懲りずにハンバーグ頼んでみたわ
2023/01/16(月) 15:01:45.06ID:1X35ME17
本当に豚肉が不味いのはナッシュだな。
あれを知ってるから三ツ星のはかなりマシだ。

酢豚と回鍋肉はリピできるのに
なぜ回鍋肉を消した(´;ω;`)
2023/02/02(木) 18:26:05.58ID:SUkhKkyv
三ツ星の新メニューの四川風鶏のピリ辛玉子とじ煮食べたんだけどイマイチだった…
肉も少ないし水っぽいし副菜もえぐみがあって無理だった残念無念
2023/02/05(日) 13:49:35.07ID:CNlIoAgO
怒涛のメニュー更新にデミハンバーグ復活で良き良き(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここの人の願い通りハンバーグ増えてるじゃん
2023/02/05(日) 14:18:01.52ID:e3YcgjWK
三ツ星ファームってメールで解約できないの?
2023/02/05(日) 17:49:06.65ID:wylZVnqW
メールでも解約できるみたいよ

三ツ星のゴマだれ坦々風ハンバーグめちゃ美味かったリピする
2023/02/05(日) 19:38:41.86ID:CNlIoAgO
坦々2個届いてるから楽しみや

個人的には豆腐バーグ復活してほしい。
あれ出汁聞いててかなりポテンシャル高かったのに残念だわ
2023/02/06(月) 15:00:36.53ID:PyBJmLxg
三ツ星人気だな、宅配弁当ナンバーワンは三ツ星かな?
2023/02/06(月) 15:11:52.30ID:FJTSO5wP
ステマや
2023/02/06(月) 15:17:55.99ID:sC9lsYjC
三ツ星が、会員ランク導入するぞー
2023/02/06(月) 15:45:13.01ID:5N6SlNCS
どこにあるその情報?メールもSNSもホームページにも書いてないよー
2023/02/06(月) 16:51:06.01ID:YBG4dlbO
さっきメールで来たね
過去12ヶ月間の購入金額に応じて毎月更新だそうだから長期契約しないとランク上がらんな
最近割引プラン乱発しないと思ってたし、この施策見るとある程度客囲えたってことなのかな
2023/02/06(月) 17:58:38.49ID:5N6SlNCS
三つ星て最高ランク年間20万で新商品お試しプレゼントに月一回500円クーポンか

いらん( ˘ーωー˘ )
2023/02/06(月) 20:31:21.14ID:6p0F/qD0
メール見てきたー微妙な特典だな…

今日スパイシーケイジャンチキン食べたわ
チキンはかなり美味しかったけど野菜てんこ盛りで野菜嫌いマンの自分にはつらかった
野菜好きな人にはいいと思う
2023/02/06(月) 21:42:45.24ID:8WcUlEyC
三ツ星契約してるけどおれんとこにメール来てねー
数ヶ月に一度しか頼まない客は関係ないってか
2023/02/07(火) 23:51:29.37ID:3egm8L45
三ツ星人気なのかあ
ナッシュ契約しちゃった
今週第一便
2023/02/08(水) 01:25:56.29ID:RU7BTOZt
>>898

ナッシュのほうがボリュームもあって味もハッキリしてて美味しいと思うけどそれいうとやたら叩かれる
どっちも頼んでみるといい
2023/02/08(水) 01:37:56.62ID:mChGOFUy
味は良いがサービスが悪い、が三ツ星の評価
2023/02/08(水) 01:49:42.85ID:0+xeIwZ1
どっちも頼んで自分で確かめなってこった。
2023/02/08(水) 06:31:25.65ID:50uWy5JP
私もナッシュから始めたよーナッシュも美味しいよ
ナッシュは全体的にカロリー高すぎるので三ツ星に変えた
どっちも美味しいのもあれば不味いのもある
2023/02/08(水) 16:15:15.29ID:0+xeIwZ1
最高位まで利用するくらいナッシュ利用してたけど
ナッシュでまともなのってチリハンバーグくらいであとはスパイシーチキンくらいだっかなぁ。今はまたラインナップ変わってるのか知らないけど。

どっちも旨いものはあるってくくりはちょっと違うかな。

三ツ星は総じてクオリティー高い。
ナッシュは怖くて新しいのは頼めない。

あと三ツ星のステマ言う人いるけどむしろここナッシュのステマのが多いぞ。

ずっとは三ツ星利用できない貧乏人なのかもしれないけど。
2023/02/08(水) 20:28:20.10ID:ZzBSudgV
ナッシュのステマなんていたっけ?
チリハンバーグのためにナッシュ買ってたけどリニューアル改悪したのでやめた
2023/02/08(水) 20:51:33.72ID:X1s9fde1
noshはここ一年くらい使ってないけど、使ってた当時はそこそこ美味しいメニューも食べられて満足してたよ
でも栄養素考えるとnoshは糖質は低いけど脂質とカロリーが高いとこが残念なんだよね
今は三ツ星の冷凍庫つきプランにしたから、noshと変わらない値段で栄養バランスとれてて満足してる

でもここみて最近のnoshのメニューどうかなって久しぶりにログインしてみたら1000円オフクーポン付与されたから、久しぶりに頼んでみようかと思う
最近のおすすめメニューあったら教えてほしい
2023/02/08(水) 21:11:15.02ID:sBo5/fdx
低カロリーのを欲しがる人ばかりじゃないんだよね
2023/02/08(水) 23:06:08.57ID:50uWy5JP
そりゃそうでしょ必要カロリーは人によって違うし
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:42:22.76ID:Kke+iKAy
栄養バランス的には筋肉食堂だな味もまあまあだし
半分鶏むね肉の料理だし高いけど
2023/02/26(日) 15:45:58.58ID:rvRtJhLH
筋肉食堂デリ見てきた〜なかなか良さそうだけどたっかいw
2023/03/03(金) 20:06:26.00ID:+31OVxNY
ナッシュ5000万食クーポン1500円何だかんだありがたい
停止しても頻繁にクポあるから再開しやすいしその間にメニューも変わってるからおもろい
2023/03/03(金) 22:16:00.88ID:0A3mqMY7
尼で安くなってるウーディッシュ買おうかなーでも炭水化物が多いんだよね
悩むな
2023/03/08(水) 18:27:31.91ID:FdykN7C8
三つ星値上げきたな
2023/03/09(木) 19:32:56.17ID:R2zH9NHW
ナッシュも値上げ近そうやなぁ…
2023/03/23(木) 13:47:39.07ID:jPKwpGpG
おふくろ御膳はどう?
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 18:09:48.40ID:/jmYraF7
ワタミの押し付け弁当CМがうざい
休まず死ぬまで働けとゴリ押しする朝鮮人の親玉のつら見ると吐き気がする
2023/04/08(土) 15:44:17.76ID:U9/WCEWe
三ツ星ファーム久し振りに注文してみようかと思ったけど相変わらずゴミ屑みたいなUIしてんな
価格改訂前の旧ページとか普通に残ってるし……
割とマジでクソシステムによる機会損失凄まじそう
商品開発とかオペレーターの人達が可哀想になるね
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:18:59.23ID:YuHJHRV4
一人暮らしの人って月何食頼んでますか?
高血圧で塩分制限の食事しようかなと思ってます
2023/04/09(日) 11:54:47.11ID:/mLvuZW6
>>916
その点、ナッシュは快適だな
うざいメールもなくなったし
ただ魚料理が最悪
今のところ当たり無し
もれなく生臭い&謎に塩辛い
三ツ星試したいんだけどなあ
2023/04/10(月) 00:09:30.28ID:lj1l2doO
三ツ星のダメなところや不満は色々あるけど弁当の美味しさと天秤にかけたら目を瞑れる範疇
美味しくないとほんとムリ
ぼっちで引きこもって1日12時間働いてるんだよ飯だけが楽しみよ
2023/04/10(月) 11:57:20.19ID:X4BZ3q4a
>>917
在宅勤務だから昼と夜の二食で月に60食くらい頼んでるよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 20:25:37.73ID:SM6cbaxf
>>920
ありがとうございます
参考にさせていただきます
2023/04/11(火) 23:51:39.77ID:9ote8BGA
ナッシュの終売うざいな
次から次へとお気に入りが終売する
リニューアルという名の劣化もするし
もうチリハンバーグだけ売っとけよと言いたくなる
2023/04/14(金) 01:06:41.08ID:Jd6DyQSv
三つ星ダンボールの容器の並び方もうちょっと工夫してくんねーかな
全部同じ方向でかさねてあるから届くたびに重みとか衝撃で蓋が剥がれてるのが絶対何個かあるんだけど
2023/04/14(金) 14:28:04.95ID:IM/OOe+c
ほんと?うちは今までそういうのはなかったよ
毎回14個で少ないからかな
問い合わせに苦情で出してみたら?
2023/04/14(金) 14:46:17.78ID:x8LDnVfl
14個だけどうちもたまに蓋が剥がれてるのがある
問い合わせめんどくさいからそのまま食べちゃうけど
2023/04/16(日) 23:29:32.10ID:PGX+39P+
ナッシュでも三ツ星でも剥がれは経験ある

剥がれてた奴から先に食べるか別容器に入れちゃうかな。あんまりやいやい言うと品質管理分値段高くなるから許容範囲内
2023/04/17(月) 00:43:02.62ID:XiCM8951
フタ剥がれとか全然気にしてなかったというか凄いぎゅうぎゅうに冷凍庫に突っ込んでるから冷凍庫の引き出し開け閉めで引っかかって容器がひしゃげたりメリッとフタが剥がれることがあって
自分でやっちゃってるけどフタ剥がれてても死なないし無問題と思ってたわ
雑だろか
2023/04/17(月) 21:41:36.62ID:WktdJmBq
ナッシュ終売だらけでマジで糞だな
新メニュー全然出てこないし
もしかしてそろそろ潰れるの?
2023/04/26(水) 19:39:55.55ID:JHWFCGtm
【夢の終わり】二郎系ラーメン店の本部が公式謝罪『夢を語れG全店主の接客態度とSNS使用の徹底指導。埼玉店の本日付けの営業終了』のお知らせ [生玉子★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682503071/
2023/05/16(火) 19:47:55.93ID:MQdIYQ2T
ナッシュ価格維持はすごいな
買ってる人にはありがたいわな
ステルスで色々してるだろうけど
2023/05/17(水) 07:20:10.60ID:VeSaJqbq
711は6月から値上げか。メニューもかわるらしいけどどうなるのかな
2023/05/17(水) 21:14:29.92ID:oLF/oPdq
三つ星ファームはじめました
とりあえず旨い
2023/05/17(水) 23:26:08.68ID:ZNRsnpls
Amazonで松屋とワタミがセールやってる
ワタミは3菜だと量が少なそうでポチるか迷う
2023/05/17(水) 23:55:55.03ID:x8vJZdSI
>>932
魚介類は美味い?
ちなみにnoshは糞不味い
チリハンバーグしか食べるものがない
2023/05/18(木) 06:42:46.20ID:4wuYFfBU
>>934
昨日魚のフライとロールキャベツ食べたけど臭みとか全然無かったよ
続けようと思えるレベル
2023/05/21(日) 22:40:27.49ID:/saNyva3
ナッシュはレンジでチンすると何故か水っぽくなって不味い
2023/05/21(日) 22:56:16.64ID:uHC5dCfv
三ツ星もnoshも野菜が不味くてつらい…野菜は旬すぐが断然違うわ、最近ブランド野菜コラボとかも頑張ってる
あとetsuってところがめっちゃ高いんだけどめっちゃうまい
でも高すぎて自分用には無理で実家にたまに送ってあげてる
2023/05/22(月) 14:54:13.58ID:8q6G9w43
野菜嫌いでブロッコリーくらいしか食えんからナッシュと三つ星で大満足だわ
2023/06/04(日) 21:00:51.46ID:GoVMIhUN
アマで少し安くなってるから初めてパワーデリを買ってみる
2023/06/04(日) 22:14:39.94ID:vDwnEc7M
パワーデリ美味しいよ
高くて量も多いわけではないけども
2023/06/14(水) 22:48:28.32ID:0VKk6llj
イオンネットスーパーの
トップバリュ 鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん 300g 税込321.84円
トップバリュ 鶏肉と野菜のトマト煮込み風 255g 税込321.84円
とか10種類ぐらい届けてもらったらどうか。送料は2000円以上330円。
2023/06/14(水) 23:24:51.54ID:SyysoIty
冷凍弁当頼もうと思ったけどご飯は別売りなのか
自分で炊かないとしたらオススメの調達方法ありますか?
コンビニおにぎりとかサトウのご飯とか?
2023/06/14(水) 23:40:26.83ID:0VKk6llj
https://shokunosoyokaze.com/shop/t/t1087/
ごはん付きセット販売開始のお知らせ

サトウのごはんとか買ってくれとどっかに書いてあったけど
2023/06/15(木) 00:30:40.89ID:5CjiSKjt
それがサトウのごはんを越えられるのかな
2023/06/15(木) 19:55:21.39ID:/wjah+4h
米は食わないのでいらない
米なしで売ってくれるのがありがたい
2023/06/15(木) 20:57:01.29ID:tpcbq+8Z
旬すぐにごはん単品売ってるよ
たまにパッケージのくじ引きで当たるともらえる
日本各地のお米でおいしいんだけど1パックの量がおおい…
2023/06/15(木) 21:33:09.49ID:cGJIyO/T
サトウのごはんとかトップバリュのごはんは180gか200gが標準だけどこれは220g入ってるんだね
2023/06/17(土) 13:09:27.11ID:eQYXfdmi
糖質制限より脂質制限だよね
アップデートできない人はほっといていいか
2023/06/17(土) 16:02:00.07ID:MLI6X/hG
ライフミールの紹介3000円って、新規で入る側はなんかもらえないの?
ていうか誰が紹介してくれるの?
2023/06/19(月) 12:42:29.60ID:6Cwt2D2/
昼に白米食うと眠くなって午後の仕事に差し支えるので昼はご飯いらない派ー
2023/06/26(月) 05:33:20.26ID:eTgkoa6e
膵臓がんステージ4のyoutuberに冷凍弁当を山程送って食べさせて宣伝させるって
三ツ星ファームは鬼かな?
でもそういう弁当をぺろりと平らげるところが詐欺ージャーニーとか詐病ジャーニーとか言われる理由の1つ
そんな彼らに依頼するのもどうなんでしょうねぇこの会社
創価とか共産党とかと関係あります?
2023/06/26(月) 17:21:41.97ID:HZPhxIf8
YouTuberわかんね
2023/07/01(土) 10:56:17.78ID:Aq+FvRx7
NOSHと、NOSHのマネのブランドと思えたLIFE MEAL両方食ってみたけど
かなり違うな。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 14:32:24.75ID:sJ+6+Gvi
ナッシュ、ニチレイ、おたるダイニング、旬すぐを使ってみたけど旬すぐが美味い
糖質制限中の家族が利用するんだが、量は少ないけど味優先なのと糖質でソートして好きなメニューだけ買えるのが良いし、
好き嫌い多いから余計な付け合わせが無い方が良い
ただ新しいメニューがあまり出てこないのと気に入った商品が終了したら困るぐらいかな
あと旬すぐチャンスっていうくじ引きが出来て冷凍ご飯が当たるのが地味に楽しみ
2023/07/01(土) 15:47:06.93ID:GRHs7DrF
あのごはんシリーズどれも美味しいよね
玄米もんまい
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 18:24:51.54ID:1iB8mGS7
そうなんだ、玄米は食べた事ないけど白米のクオリティから想像すると美味そうだね
旬すぐチャンスで当たった時選べれば良いのにw
2023/07/15(土) 15:34:54.02ID:AEc70VXx
今まで三ツ星人気だったのが旬すぐがやたら話題に出てきたな
近所の業務スーパーの冷凍弁当と比べてるんだけどどっちがまし?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 10:49:47.67ID:aa1wHRON
イオンが一番コスパがいい
味は悪くはないが拘りもない感じ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 20:34:38.08ID:+vo0SVfo
シェフボックスとかいう宅配弁当www
けっこう美味そう
https://i.imgur.com/Urmjfjp.jpg
2023/07/31(月) 18:42:24.51ID:jc1uAtw4
日清食品の完全メシはどうだい?
2023/07/31(月) 18:52:59.79ID:9+r5cDS8
>>959

高いけど美味しそうだよな
昔見たとき全国に対応してないんだーって思ったとこかな
2023/08/01(火) 03:07:59.83ID:L6FD1FDC
日清食品の完全メシ
冷凍庫でかさばりそう あと値段がちょっと高いかな
2023/08/09(水) 07:16:29.95ID:zUU8K7JE
日清の完全メシはどうも健康的に見えない
栄養素を無理矢理全部ぶち込んだだけじゃないかと思ってしまう
あれで良いなら適当に物食ってサプリでも良いじゃんと
2023/08/17(木) 14:48:06.43ID:e15J7114
エビデンス
2023/08/17(木) 14:48:17.33ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:48:25.11ID:e15J7114
感覚
2023/08/17(木) 14:48:37.22ID:e15J7114
理解
2023/08/17(木) 14:48:56.15ID:e15J7114
消費
2023/08/17(木) 14:49:07.21ID:e15J7114
影響
2023/08/17(木) 14:49:16.97ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:49:27.47ID:e15J7114
意味
2023/08/17(木) 14:49:36.73ID:e15J7114
愛読者
2023/08/17(木) 14:49:44.68ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:49:53.11ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:50:03.18ID:e15J7114
発芽
2023/08/17(木) 14:50:13.50ID:e15J7114
発想
2023/08/17(木) 14:50:23.69ID:e15J7114
先鋭化
2023/08/17(木) 14:50:32.90ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:50:47.96ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:50:55.67ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:51:04.03ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:51:12.35ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:51:20.63ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:51:30.51ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:51:45.13ID:e15J7114
創作物
2023/08/17(木) 14:52:07.37ID:e15J7114
論理
2023/08/17(木) 14:52:16.12ID:e15J7114
日本
2023/08/17(木) 14:52:25.08ID:e15J7114
海賊
2023/08/17(木) 14:52:35.06ID:e15J7114
出始め
2023/08/17(木) 14:52:43.29ID:e15J7114
大丈夫
2023/08/17(木) 14:52:51.84ID:e15J7114
普通
2023/08/17(木) 14:52:59.69ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:53:09.66ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:53:17.81ID:e15J7114
2023/08/17(木) 14:53:27.14ID:e15J7114
消費
2023/08/17(木) 14:53:38.05ID:e15J7114
FANZA
2023/08/17(木) 14:53:46.71ID:e15J7114
検索
2023/08/17(木) 14:53:57.16ID:e15J7114
ワード
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:54:05.52ID:e15J7114
ランキング
2023/08/17(木) 14:54:16.64ID:e15J7114
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2772日 13時間 18分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況