X



ギターボーカルの人のためのスレ

1当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2005/10/05(水) 00:44:13ID:uOZSvOA7
ギタボは難しいなぁ
563当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/26(土) 14:54:30ID:BdU2aeG1
曲によるが、ぶっちゃけ十分だったりする
俺はローコードとブリッジミュートぐらいしかしない
後はギターソロにハモり入れたりとかそれぐらい
2009/12/26(土) 20:48:11ID:QxjXG7dX
スリーピースだからミュート入れるだけのストロークだと曲の表情が寂しいんだけど、そんなもんかね?
565当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/26(土) 21:32:25ID:BdU2aeG1
あ、なんだスリーピースか
うちはリードギターが別にいるから>>563みたいに書いちまった

まぁそれでも曲によるんじゃないかね
むしろそれだけできれば十分でしょ
2009/12/27(日) 01:40:52ID:/HuwsFQC
複雑なリフを弾きながら歌えるようになると楽しい

と知り合いのバンドのvo,gtが言ってた
俺はできねぇ
567当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/27(日) 06:28:30ID:9wj4/8s2
>>566
それやると歌の方のクオリティが下がるorz
568当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/27(日) 10:32:52ID:lNZkO0/G
とにかく歌に集中
ギターは弾けてると思い込まないとやってられない

と、マシンガンズのあんちゃんが言ってた
2009/12/27(日) 11:49:42ID:GByvx/Rg
>>562
俺もスリーピースのギタボだけど、大丈夫だと思うよ。俺は以前リードしながら歌ってたけど、最近サイドギターが抜けたら音が薄っぺらくなってカッティング中心のバッキングに直したよ。

俺アルペジオしながら歌えないんだよなー。
570当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/27(日) 13:42:09ID:lNZkO0/G
簡単なアルペジオならいいけど、弦飛びしたりなんかいろいろ動くやつは無理。
2009/12/28(月) 00:47:07ID:sLpqUnGx
自分も3弦と4弦を混同してしまう。
だからサムピックを使って、指弾きしてるよ、アルペジオ。
オブリガートは無理。
てか、リフってどうやって作ってるのかな?
自分は曲作りでしか今までギター触ってなかったから、ソロとかも鍵盤でメロディ作って、それをギターで弾いてるって感じで。
ギタリストじゃないなぁ自分。
2009/12/28(月) 01:13:56ID:XfqmOLge
リズミカルにパワーコード鳴らすだけの有名リフなんて山ほどある
要はかっこいいかどうかだけ
573当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/28(月) 13:09:48ID:SAYahaWY
>>571
適当にスケール内の音を弾いてれば、いずれ出来るよ。
作曲は、俺は頭の中でリフやメロディを思い浮かべる感じ。ギターはほとんど弾かないで曲作るから珍しいかもしれんが、イメージを持つのは大事だよ。
2009/12/28(月) 15:36:12ID:0OeqVLte
People In The Boxの波多野こそ天才
2009/12/28(月) 16:09:17ID:62XY2cT1
やっぱギタボの人って曲書いてる?
俺曲書けないけど歌えって言われてギタボやってる
576当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/28(月) 16:20:37ID:B5+2mgLV
作詞だけはやってる
作曲もしたことあるけどすべてボツにされた
577当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/28(月) 16:30:59ID:SZSbNUEJ
俺は曲書いてるぜ!
理論全く無視(無知)でコード並べて歌ってれば“それなり"のができるw
2009/12/28(月) 18:38:05ID:SAYahaWY
コード進行、メロディが出来て各パートのアレンジっていう流れだと思うが、みんな自分のギターは自分で作ってる?

579当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/12/28(月) 19:28:54ID:7nA/fOEl
ギタボの人はバンド内で作曲担当の人多そうだね。
2010/01/06(水) 00:52:54ID:Uwppumg2
yes,falling love
2010/01/06(水) 17:40:53ID:i3bJG5J+
ダイアーストレイツのマーク・ノップラーみたいなのに憧れてるんだけど
なかなかそうならないw
2010/01/13(水) 17:05:53ID:sEKb34br
ギターソロ的な、ボーカルの裏メロフレーズを歌いながら弾いてみたんだけど
やればできるもんだなw
2010/01/13(水) 23:07:24ID:WjrF7i/N
>>49
そういう時は、指板を横目で見るといいよ。 ぶっちゃけ、いっぱい練習して指の動きやフレットをマスターする方が、ある意味やりやすいよねw

でもたまに見たくなるなら横目オススメだZE
2010/01/14(木) 22:11:22ID:sjes6EbI
横目ってどういうこと?
585当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/14(木) 23:01:53ID:qyNOTqds
まぁ、Vo&Gは練習するしかない
ギターに気を取られるぐらいならシロタマだけ弾いてた方がまだマシ
2010/01/15(金) 17:19:49ID:QhEEmxsj
横目どういうことって、横目は横目でしょ

2010/01/15(金) 17:20:42ID:QhEEmxsj
もしマイクの前に立っていたら、の話だよw
2010/01/16(土) 08:36:47ID:6bnEqj+K
ギターが体に対して斜め45度くらいになるように、左手を前に出すと
横目じゃなくても楽に見える。
説明変かな、ボディは普通に体の横で、ネックが自分の左前に来るように押し出す。
覗き込まなくてもフレット見えるし、マイクから口を離さなくてすむ。
多少押さえにくくなるけど一瞬の確認ならオススメ。
589お茶目
垢版 |
2010/01/16(土) 11:09:20ID:s7W/0R7b
あー、分かる分かる
でもさ、あれ腰疲れたりするときあるよ
2010/01/17(日) 00:52:37ID:3eUQaEnx
>>588
俺よくやる
んでもってそのままネック上下に振ったりするとテンション上がる
591588
垢版 |
2010/01/17(日) 16:55:37ID:RYczswni
腰にくるん?長時間やったことないからわからんわ。
パフォーマンスの一つって感じでさりげなく、590みたいにとか。
ギタボってもともと出せる動きが制限されてるからネック動かすのはいいよね。
592当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/17(日) 21:12:50ID:az88cJ+/
目指すのはMODSの森ヤンのステージング!!
593590
垢版 |
2010/01/17(日) 22:57:10ID:7POnWfEl
>>591
そうそうww
基本的にマイクにベッタリだからなぁ
もっとギターブン回したいんだけどなぁ
594当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/18(月) 00:43:00ID:zJKczcDu
>>592
これか!!

http://www.youtube.com/watch?v=vcYTSLv7e6w
595当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/21(木) 18:26:55ID:WS0eIUGC
リッチーコッツェンみたいにテレキャスでバリバリにペンタを弾きこなしたいもんだ
596当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/16(火) 17:36:19ID:aF+YYOYB
ヘッド落ちするギター使ってると少し余裕なくなるw
597当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/20(土) 07:42:26ID:97UNBOBM
ボーカルがギターを覚えてギターボーカルになるのと、
ギタリストがボイトレしてギターボーカルになるのと、
どちらがギターボーカルになれるのだろうかと思う。
自分はギター(コーラス)が本職で今ボイトレ通い始めて、
ギターボーカル目指しているだけど、
ボーカルがギター練習したほうが早いし確実じゃね?と
時々不安と焦りがわいてくる。
愚痴すまん
598当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/20(土) 10:18:20ID:Syu+OfsR
>>597
どっちも一緒だから頑張れ!
只、常にギターを持って歌おう
永ちゃんだって歌とベースを合わせるのに死ぬほど練習したらしいから
599当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/20(土) 17:21:54ID:4tfrN4zY
>>598
えいちゃんもイイ歳だがまだ生きてる
楽器歌の練習ではなかなか死ねないようだ
600597
垢版 |
2010/02/20(土) 22:12:14ID:97UNBOBM
>>598

さっき、スタジオ(個人練習)から帰宅した。

ありがとう。もっとがんばってみるよ。
2010/02/21(日) 16:25:10ID:yc24ZLrb
以前までレスポールを使っていて、ギタボに転向すると同時にSGに乗り換えてボディが以前と比べて格段に軽くなってライブ中に思うように動き回れるようになったのですが時間がたつとヘッドの位置が下がってきてしまいます。何かいい策はないでしょうか?
602当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/21(日) 21:29:56ID:tmlLlqdf
ボディー側に重りを吊るす。シールドを踏む。滑らないストラップを使う。
603当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/21(日) 22:39:59ID:6U9CqF0r
>>601
それもかっこいいんだよ
直す仕草さえステージング!
2010/03/04(木) 05:40:49ID:V5CG1OBg
歌いながら一発録音したのを聴いてみると…

ちゃんとコードが押さえきれてないことや、コードチェンジの際に音がぶつ切りになってるのがよく分かる…orz

エフェクター外すと自分の下手さ加減に凹むわ
605当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 15:38:05ID:gG13X9Hh
ギタボ辞めたいなぁ・・・。
歌詞とメロ考えて、バッキング憶えて、歌とギター練習して忙しすぎる(>_<)
606当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 20:46:47ID:LrjnkWec
ギターボーカルやってくれと頼まれたが

歌下手で死にたくなった

弾きながら歌うのは普通にできるんだが
2010/04/22(木) 21:11:12ID:nIz5l2a5
>>606
練習しかない。
三年後には上手くなるよ。
がんがれ。
2010/05/01(土) 15:05:28ID:WHrwWlRq
>>606
歌は一番上達遅い楽器だけど、でも3年もすれば見違えるはず。
友達にでも教えてくれる人がいるといいね。
609当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/14(金) 02:14:44ID:go/b0eHs
昔声楽やってて「うへww俺ボーカル最強じゃねww」とか言ってたら本当にバンド組むときにギタボさせられた
デスボイスの出し方なんて知らねーぞ
普通にギターだけでも難しい曲なのに・・・
2010/05/17(月) 07:05:23ID:PD7iPoRH
今回新しく大学で組んだバンドでギターボーカルをやることになった
元々ボーカルはやってたがギターと平行してやるのがどうにもうまくいかない
ギターのみなら弾けるし、歌のみならもちろん平気なんだが
いざ合わせるとどっちかが疎かになってしまう
何かコツってあるもんかな
611当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/17(月) 20:41:52ID:NaI5GupH
ギターは弾けてるもんだと思って歌に集中する
2010/05/20(木) 12:58:37ID:xYxc4cj/
ギター弾きながら鼻歌あたりから始めて、徐々に本格的に歌うような
練習方法はどう?

そのうちカラオケ感覚で歌とバックがきっちりリンクするようになる。
2010/07/23(金) 18:26:01ID:gGVvxKOQ
ボーカルやってたんだが、どうしてもギターボーカルがやりたくてコピバンだけど仲間に組んでもらったんだ。
今日初めて合わせたんだけどギターは弾けない、歌は歌えないですげえへこんだ…
やっぱ練習するしかないんだけど、練習のとき心掛けてることとかあったら教えてくれないかな。参考にさせてください
614当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/07/23(金) 21:32:53ID:PypIGwF5
3ピースはまだ早いかも?
リズムギターからですよ、基本は!
2010/07/26(月) 13:23:20ID:DQBIlD/A
元がボーカルなら、まずはギターを練習して、スコアなど見ないで弾ける様に。
で、歌の方はスコアスタンドでも立てて歌詞を見ながら、ギター中心で歌う。

慣れてきたら歌とギター交互に力を入れて練習して、最終的に両方に力を
入れて演奏。
616当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/26(木) 21:27:43ID:h/Kf3JQ+
ギタボいつも憧れてたが実際初めてやってみると異常に難しい。
結局どちらかを著しく簡単にしないと全くできない・・・・
修行ですな。
http://www.youtube.com/watch?v=gbOHiU4RWBo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11786986
617当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/27(金) 00:13:40ID:RENZehH5
頑張ってください!!
3人でもこれだけ演れる!

http://www.youtube.com/watch?v=KEC6RM1mnGE
618当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/30(月) 19:03:40ID:s1ygJZlZ
やっぱりゆら帝がスリーピースの憧れだわ!
2010/09/18(土) 14:00:42ID:5BYh5VfJ
それまで楽器も歌も未経験で、高卒まで腐れJポッパーだった俺が
初めてステージに立った時からギタボ。
ちっとも上達しなくてライブの後はよく死にたいほど落ち込むけど、
今更俺の歌を他の誰かに歌わせる気にも弾かせる気にもなれねえわ。
みんな頑張ろう。
2010/09/20(月) 00:28:05ID:6SCM8UB1
時雨って凄いよな
ドラムとベスボとギタボの三人って
621当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/09/20(月) 19:45:30ID:7C4jpTma
あんなアルペジオ弾きながら歌えるかよ・・・
2010/09/20(月) 21:24:16ID:fPWuUMHs
>>617
音だけ聴くとカッカッカって刻んだりコロコロしたフレーズのピアノが
古めのロックンロールっぽlくてかっこいいね。
映像の中のどの人がピアノなのかはわからないけれど。
623当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/09/21(火) 07:42:35ID:jSiu1fVz
>>622
カッコいいっしょ!
コルツのフロントマンとサポートのタイコで組んでるんだけど
ロックンロールのお手本みたいだよね
因みに映像にはピアノの方はいません
伊東ミキオ氏が弾いてらっしゃいます
624当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/01/29(土) 18:26:09ID:Nrz4NswY
ノエルギャラガーぐらいのギターボーカルがちょうどいい。
625当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/04(金) 19:31:31.37ID:A8TYMGQp
ギターの右手のリズムにつられて歌がおかしくなる・・・
これって努力したら普通にできるようになるのかな
626当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/03/04(金) 22:01:51.53ID:c/N9shd3
桑田佳祐みたいにスライドギターが弾けるギターボーカルになりたい
2011/03/31(木) 00:11:15.53ID:3uqgK5iB
ベンジーカッコヨス。
グレッチが似合う男になりたいわ。
初期レミオの藤巻のギターが以外に小難しい。
レミオは2000年代のバンドではかなり期待していたんだけどな。
方向性は違うがブランキーの次に良いバンドになるのではないかと思ったが、
2枚目のアルバムのストリングスアレンジからコケた。
今のレミオすげぇダサイよ。かっこわるい。
2011/03/31(木) 10:09:16.39ID:ntCiAQQL
弾き語りの本を買って毎日練習してたけど、1ヶ月たてば知らない間にけっこう力つくよ。練習と慣れとセンス。
2011/04/07(木) 19:29:54.49ID:teSBHWrY
>>628
ほんとーですか?
やってみよう

わたくし
大学新入生で
軽音楽部に入ります
友達になった子たちで、バンドを組むのですが

Aはボーカル(初心者)
Bはベース(初心者)
Cはギター(経験者)
わたくしギター(初心者)
ドラムがまだ見つかっておりません

わたくしはギタボに憧れています
しかし、ボーカルでもなく
ギターは2人で1人は経験者で
多分演奏するとなると経験者に良いとこドリップされると思います。
あまり楽しくNASAそうです(((o(*゚▽゚*)o)))


そこでわたくしはとりあえずこのバンドで
ギターのスキルをあげつつ
陰で弾きながら歌えるように練習して
いつか自分がギタボのバンドを組めるようになりたいです!

誰か私に練習メニューを組んでください!!

ギターは昔ちょっとかじってて
メジャーコードぐらいなら弾けます
2011/05/16(月) 20:41:38.81ID:K1sAMckS
age
631当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/27(金) 11:05:47.61ID:mVKz6Ay4
歌いながら演奏するのに支障がでない
程度のギターの重さは一般的にはどの位までですか?
632当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/27(金) 17:47:03.73ID:QF62rkSX
http://www.youtube.com/watch?v=YK0Eav_Zfes
今この曲をギターボーカルで練習してるがむずい。

http://www.youtube.com/watch?v=B4Lx7-0Br8A
この程度なら簡単にいけたんだけどカッティング細かいのはなかなかむずいね
633当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/27(金) 17:48:29.51ID:QF62rkSX
当然ギターだけ、歌だけなら楽だけど
この曲歌も結構力入れないと優しい声で歌っちゃうとダサいしなあ
ギターを何も考えずに弾けるくらい練習しとかないとダメだね
634当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/29(日) 10:53:13.73ID:+YONY2vR
俺はギターボーカルやらないとギターをやたら詰め込み過ぎるから歌も歌ってる
曲作るやつがギターボーカルやるのは自然で良い
あとベースの奴がメイン歌ったり
三人での歌アレンジとか
あとは見た目を分かりやすい格好にしないと
635当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/06/01(水) 16:13:58.04ID:14M/npGB
ギター入れたいって話になって
ドラムがやたらギター入れるならヴォーカルは歌に専念するべきだから
ギターは弾くなってなんのよ
俺的にはピンヴォーカルが嫌で
ギター弾きながら歌いたいからやってるのに…
636当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/06/04(土) 16:09:08.67ID:7y6IrYA+
リードギターがやりたくてバンドしててリードの練習ばっかやってんのに
ボーカル脱退で歌える奴が他に居ないためギタボになってしまった

歌いながら弾くって難しいー
普通に弾けるリフが歌いながらだと全然弾けんww
2011/06/15(水) 18:21:54.06ID:h4eBdCZn
音楽は全然好きじゃないけど、セックスマシンガンズは凄いよね。
歌いながらあれだけ弾くってのは相当練習してんだろう。

自分の練習方法は、
1.とにかくギターを先に練習。
2.ギター弾きながらハミングなり鼻歌を足してみる。
3.本格的に歌いながら弾く。

こういう段階踏んで、今ではギターが弾ければ歌詞カード見ながら
すぐに歌えるようになった。
2011/06/24(金) 20:35:34.09ID:yzzVvfF2
http://www.youtube.com/watch?v=XEjUlZvcIjQ
なかなかいいですね
639当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/22(木) 03:33:02.09ID:5Xjbuh9P
ギタボって憧れ

俺楽器好きで
ドラム
ベース
ギター

全部やってんだけどやっぱ

一本に絞った方がいいかなぁ・・・


ドラムが一番得意なんだけど
歌うのがめっちゃクチャ好きなんだ


やっぱぎたーかなぁ
2011/09/22(木) 21:26:22.90ID:SVve3NDC
イーグルスとかナイトレンジャーとか稲垣潤一とかCCBとかいるから叩きながら歌えw
641当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/09/22(木) 23:44:51.89ID:5Xjbuh9P
いや

よくよく考えたら俺めっちゃ目立ちたがり屋なんだ。
客前で飛んで暴れて歌いてぇんだよ!!


決めた

俺ギタボになるよ・・・

ドラムは俺のバンドの友達に
時雨とか9mmとか叩いてる奴いるらしいしそいつに任すか
2011/10/01(土) 13:24:43.34ID:HhwfcSo6
最近の日本のバンドで言うなら
People in the box
練習したらかなり上手くなる。
ライブじゃオブリ弾きながら歌うしかなり高性能。
643当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/01/18(水) 11:23:12.51ID:ut9mv/Id
誰か教えて下さい

backnumberの清水依与吏ってギター何使ってるかわかる人居ませんか?
644当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/01/22(日) 15:27:56.38ID:rQosRXtL
FUZZY CONTROLのインドア風チキン聴いてみ

若手バンドのギタボの中ではトップクラス

2012/02/09(木) 01:26:23.22ID:Qu5qcUsW
peopleの波多野は上手いよね
歌わなくても結構難しいフレーズを弾きながら歌うし、
弾きながらポエトリーリーディングまでやるし…
646当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/16(木) 00:35:08.02ID:zhIb6oO5
ブレットのscream aim fire
難しすぎワロタ

変速刻みとピッキングミュート入るとボーカルのリズム全然とれねえ

ゆっくりやるしかないのか・・・
647当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/17(金) 23:07:56.79ID:xs+4jtMM
とりあえずafloodofcircleの曲をきいて欲しい
次世代のTMGEになれると期待してる
648当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/20(月) 20:55:17.11ID:M4sUqt39
テナーのギタボが思ってたよりむずかしい・・・
アルペジオ裏拍で歌が微妙にずれてるってなんだよ・・・
649当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/04/15(日) 10:30:14.38ID:jsNSW/AD
肩書き上
ギタボだけど、ギター弾けない…(連習中で聞かせるほどのレベルじゃない)
一応家ではアコギで練習してるものの、エレキを持ってない(今月25日に給料で買うが)ためスタジオでは機材何も持っていけない

こんなんじゃメンバーは納得しないよな…
650当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/04/15(日) 12:43:54.15ID:FxJxKYIq
>>649
まだエレキ持ってないこと説明してその分ボーカル練習したら納得してくれるよ
ギタボの練習時間はボーカル7割、ギター2割だと思ってる
2012/04/15(日) 14:09:11.52ID:jsNSW/AD
>>650
ありがとう。言われた通り説明したらわかってくれた。
声量が絶望的にないこともわかった。ふぇぇ
652当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/04/15(日) 17:48:19.04ID:FxJxKYIq
>>651
それは良かった
腹式呼吸慣れてくるとカラオケでマイク無しでも
オケ聞こえないぐらいの声量つくから頑張れ

ボーカル聞こえないと学園祭バンドになっちまう
2012/05/09(水) 15:40:47.09ID:12BBwLcv
副音声で韓流スターとかゆう奴の元の音声聞いたら高くて細くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
やっぱり日本男の低音域の厚みは世界一だと改めておもた
654当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/05/21(月) 01:30:49.93ID:JioOXfTS
ボーカルってどこで練習してんの?
2012/05/21(月) 02:47:23.96ID:i/rNbTb3
>>654
風呂
656当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/05/21(月) 11:55:15.19ID:9e+huBLw
>>654

部室に朝早く行って歌いまくる
2012/05/22(火) 12:55:06.24ID:9iqWeLsD
歌が聞こえないと
お前の声量が足りない 声が小さい

ドラムの音がでかい と指摘すると
迫力がなくなる
2012/05/23(水) 13:15:08.86ID:chmIpsZo
カラオケ板くらいしかボイトレスレって無いんだね。
声量や声域をどうにかしたいんだけど、バンドの人でもYUBAメソッドみたいなの使って良いのかな。
ハナレグミやフィッシュマンズみたいなのが好きなんだけど・・・。
http://youtu.be/oohptvxHA34
教えて(あるいは誘導して)エロい人・・・。
659当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/05/23(水) 16:51:28.75ID:nWtuZe4t
age
660当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/05/23(水) 22:08:08.00ID:ya4I4I/F
age
2012/05/24(木) 19:59:46.76ID:WQwG6ezm
これなんてギター?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3016687.jpg
2012/05/24(木) 23:35:27.08ID:Q4YIYObA
YAMAHA SGV700
2012/05/27(日) 21:19:55.99ID:5Dgc4oor
アルペジオ弾きながらって本当怖い
ミスんないかと怖くてライブ楽しめてないなぁ
どうしたらいいんだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況