X

電気ケトル14個目

2024/12/03(火) 20:49:30.70ID:snj5ZTWP
あっという間にお湯が沸く!
火を使わずに簡単便利!
================
W数による沸騰時間目安
カップ1杯の時 / 500cc時 / 1000cc時
・800W 1分18s / 3分35 / 7分11
・900W 1分9s / 3分11 / 6分22
・1250W 50s / 2分18 / 4分36
・1300W 48s / 2分11 / 4分22
・1400W 44s / 2分3 / 4分6
================
前スレ
電気ケトル12個目
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1594471922/
電気ケトル13個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1665618850/
2024/12/03(火) 20:50:37.64ID:snj5ZTWP
電気ケトル part1
https://bubble6.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1115439093/
2024/12/03(火) 20:54:46.02ID:vOVvW/Zg
■ティファール系
沸かすことに特化し全てがスピーディー
引き算による開発
倒すとこぼすなどデメリットあり

■その他多機能系
こぼれにくいなどの付加価値
足し算の開発
ロック機能など面倒というデメリットあり
2024/12/03(火) 20:56:03.16ID:moyrxpX+
自己顕示欲と承認欲求は人として必要な欲求
度が過ぎてそれに取り憑かれるのは心の病気
気をつけて
求める価値観は人それぞれです
ティファール系とその他系は交差しません
2024/12/03(火) 20:58:02.59ID:wOQMOhvI
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/03(火) 21:07:27.79ID:KfsG19VG
おつ

電気ケトルだけでスレが続くのは立派だわ
2024/12/04(水) 13:56:54.44ID:TKdEB3vG
おつ
他スレでこの板はスレが立てられないと言ってたけど立てられるみたいだね。
2024/12/05(木) 18:55:06.45ID:9xYlf1HZ
>>3訂正
■ ラッセルホブス系
沸かすことに特化し全てがスピーディー
引き算による開発
倒すとこぼすなどデメリットあり

■その他多機能系
こぼれにくいなどの付加価値
足し算の開発
ロック機能など面倒というデメリットあり
2024/12/05(木) 19:36:46.80ID:HGwKnM3E
>>4なるほど
2024/12/07(土) 23:19:26.87ID:v0v6XHnx
いちおつ
前スレのこれさ左のは味はどうなの?ストンと落ちてコクが出なさそう
994 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/05(木) 08:23:54.40 ID:ks7UUPl2
1.2沸かして珈琲1L作った
ひえひえ~のハリオケトルに移し替えると
冬場は86度になる
ttp://i.imgur.com/v9yjKJH.jpg
左は漏斗、右はハリオ
2024/12/08(日) 07:46:22.97ID:7rKST1CK
トライ&エラーだから
そもそも右のハリオ自体に慣れてないとね
2024/12/08(日) 11:02:30.59ID:1QNPk9m4
フレンチプレスって知名度ないのかな
ガラス容器のじゃなくて魔法瓶構造のDurratouとかで尼で検索でてくるやつ
尼 /dp/B0CW5XSVNZ 1L 2,408円

上から注ぐだけのコーヒー抽出にはない深みと熱さがあって保温ボトルで
持ち歩くならまずはフレンチプレスを試してみても良いかと・・・

まぁドリップ方式は人それぞれ好みもあるのでなんとも言えんし
他のドリップに比べて「部屋の香りをコーヒー臭にできない」ので
部屋のフレグランス目的には適さないけど逆に抽出したコーヒーの香りはその分残る
2024/12/08(日) 11:06:17.68ID:m640jgq/
10年ぶりにコーヒー買ってきたわ
ネスカフェゴールドブレンドw
牛乳に入れて電子レンジで温めるw
2024/12/08(日) 19:17:54.76ID:RuMwEncs
ハリオってさバカみたいな金額だよな
tps://amzn.asia/d/933viVe
2024/12/09(月) 18:52:34.88ID:uKzplGYi
電気の契約変えたらブレーカー落ち頻発
2024/12/09(月) 19:03:54.00ID:0LRx+I7s
>>14
適正価格は1980まで。自分はそれでも買った
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/12(木) 14:26:41.07ID:uCXgug3N
電気ケトル買おうと思って色々見てたら
フッ素樹脂のプラスチックのケトルはプラスチックが溶けだして癌になるとかってYouTubeの動画を見ました
また
別の動画ではステレンス加工のケトルはフッ素が溶けだし癌になると言ってました
フッ素が溶けでるのはメーカーにも確認済みとまで断言してました

正解はどちらなのでしょうか?
2024/12/12(木) 14:47:00.55ID:F45JzsYt
>>17 正解は
・危険な限界値・量的な数値が科学的・医学的な証明・証拠がない情報は全て嘘
です(偽科学とかデマの類です)

塩も酸素も水も危険でそれぞれ致死に至る濃度・量は科学的にも医学的にも数値化されています
〇〇g/%/L以上で致死とわりとはっきりしてます

フッ素とかの話は
・殺人を犯した犯人の9割以上が犯行の24時間以内に水を飲んでいる→水を飲む奴は殺人犯です
といったのと同じレベルの下らない戯言です

飲み屋でジョークで使うのはともかくまともに聞く価値は全くないです
2024/12/12(木) 20:45:51.85ID:JTGDAHC+
>>10これ試したが少し薄くなった 明日もチャレンジしてみるわ
明日はお湯速度落としてみる
2024/12/21(土) 01:57:29.33ID:3W+iLFW8
ティファールのケトル単純な構造だからずっと使えると思ってたら注ぎ口の辺り割れてきたわ
所詮外国製かよ
2024/12/21(土) 02:35:19.14ID:yEh+YopX
中国製でしょ
本国とは電圧も違うからつまり別モデル
2024/12/21(土) 03:00:12.86ID:a5YLUsw0
フタを取り外して給水するタイプのケトルが主流になってきてるけど、あれ給水するのにフタを置いておくのがの地味にめんどくさいんだよな、開閉式の方が全然快適
2024/12/21(土) 04:10:27.82ID:yEh+YopX
まあ給水するだけならそうだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 07:23:51.39ID:gIXUBz3k
掃除しやすいから取り外し式の方が好み
2024/12/21(土) 07:39:36.90ID:IXR6HDwu
毎日水しか入れないから掃除する必要ないな
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 08:24:47.45ID:v6xfGKzm
2L保温ポットにコイルヒーター入れるだけで良い気がしてきた
2024/12/21(土) 09:04:10.83ID:8dyeyP3o
そうなんだでもティファール一強なのは悲しいね
皆ティファール以外を買って
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 09:17:24.75ID:++VDZcdO
ウチのブレーカーは昔からサブが全て10Aだったからティファールだけは買った事ないや
2024/12/21(土) 09:26:34.91ID:UY4ImTgE
水だけでも水垢つくんじゃないの?
2024/12/21(土) 09:27:12.70ID:yEh+YopX
カビまくり
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 10:06:33.38ID:Km1IKEtE
そうそう水も拭き取らないとウロコ?が残るし最悪はカビる
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 10:06:56.28ID:Km1IKEtE
ティファールは買わん!
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 10:17:03.12ID:NwlAbdKz
水垢付いても煮沸すれば健康上全く問題無し
水質によっては結構気になるくらい水垢つくみたいだねw
2024/12/21(土) 14:57:35.69ID:R97eBdzU
自演ばっか
2024/12/22(日) 08:37:47.81ID:Kb061oVU
過疎スレで突然の同意見w
2024/12/22(日) 11:10:40.47ID:m9kCwbCO
>>28
サブが10Aの分電盤なんてあるのか知らんかったわwww
掃除機だって10A以上喰うだろ
2024/12/22(日) 21:15:19.59ID:nT4AA1D9
自演
2024/12/23(月) 19:03:33.95ID:2xxu5mn/
ごめん
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 08:07:05.18ID:3TuRXxjw
ティファールがセールで1000円台になったら教えてくれよな
2024/12/24(火) 08:12:05.41ID:r6yeBjnH
人気機種とはいえそれはない。ティファール¥2980なら普通にある
2024/12/24(火) 13:18:45.19ID:jblT5QlV
ラッセルホブスがセールで1000円台になったら教えてくれよな
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/24(火) 13:59:57.96ID:6ULhOieC
ティファールの蒸気モクモクは危険極まりないが加湿器代わりになるな
2024/12/25(水) 08:32:03.37ID:XmP4puGA
҉テ҉ィ҉フ҉ァ҉ー҉ル҉
2024/12/26(木) 04:16:07.40ID:A1LNeQjt
あ!湯気が漏れ出てる!

と思って説明書見たら空気穴があった
部屋が寒くて確認できたが、今まで全く気が付かなった
2024/12/27(金) 19:45:21.22ID:BfoiJxso
10年使ったティファール壊れたので買い替えた
にしても物価上がってるのに3180で買えたのはラッツ&スター
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況