セブンイレブンのサンドイッチコーナーで売ってる
ソフトフランスパンみたいな細長いパンを縦に切って具をたっぷり挟んであるパンをあたためてみた
商品の指定ではオーブントースター1000Wで1分半から2分半となっており、充分予熱してくれと書かれている

その通りにやったら確実に焦げて中は冷たいだろうなと思ったので
まず500Wで3分ほどあたためたのち、1000Wで1分ちょっとで焼き始めた
上が焦げてきたのが見えたので途中で停止
中はまだ充分にあたたまっていなかった

これはひょっとして指定は完全無視で500Wで長時間が正解だったのだろうか?
あるいは、焦げないようにアルミホイルをかぶせるとか?

そしてD700ならこういうのも余裕でうまくあったまるのだろうか
気になる