>>622
DT50が2014年、DT51が2017年、DT52が2019年、そしてD700が2020年

多少の改良もあると思うけど、チューニングの変更って感じだね
個人的には操作性も外観も旧機種のほうが好きだから
あの路線復活させてほしいけどねー

外観のデザインとサイズ以外ではオートメニューの違いがある
D700は15 (DT52に加えアレンジトースト、フランスパン、じっくり焼きいも)
DT52は12 (トースト薄切・厚切、クロワッサン、惣菜パン、ピザ、焼きいも、フライ温め、パックもち)
DT51は8 (トースト常温・冷凍、ロールパン、惣菜パン、冷凍ピザ、焼きいも、フライ温め、パックもち)
DT50は8 (トースト常温・冷凍、惣菜パン、ホットサンド、ココット、グリル野菜、フライ温め、パックもち)

それと
DT50は発酵機能があった(40度)それ以外は140度から260度
DT51はドライ機能があった。温度下限が120度になった
DT52はマイコン温度コントロールが加わってる。トースト、クロワッサン、ピザは冷凍か否かの切り替えがあるからオート12種

庫内サイズは微妙に旧機種のほうがある(高さが1センチ)
重さはD700のが重い