寒河江市の地域おこし協力隊員の男が、正当な理由がなく他人の家に侵入した疑いで逮捕されました。
「関係各位にご心配をおかけしますことを大変申し訳なく思っているところ。」
住居侵入の疑いで逮捕されたのは、寒河江市の地域おこし協力隊員、神保仰容疑者(27)です。
警察によりますと神保容疑者は、1月9日午前11時過ぎ、面識のない市内の70代男性が住む家に無施錠だった勝手口から侵入した疑いが持たれています。調べに対し容疑を認めているということです。
市によりますと神保容疑者は農林課に所属していて、地域農業の情報発信などにあたっていたということです。
【山形】地域おこし協力隊員の男を逮捕 住居侵入の疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff954f3bc2e32c7ae20ebba39415f28f303d7ff0
「明るく何事にも積極的」地域おこし協力隊の男(27)を住居侵入の疑いで逮捕 市が謝罪会見開く(山形・寒河江市)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1661158
寒河江市の地域おこし協力隊の職員逮捕 高齢者宅に侵入の疑い
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20250110/6020022845.html
探検
【山形】地域おこし協力隊員の男を逮捕 住居侵入の疑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/11(土) 08:07:02.72ID:???

>>119-120 >>121-122
みょうがは土の付着も少なくて大きさも無茶苦茶立派!
じゃあ枯れた茗荷の葉っぱ取っといてマルチに使うケチ臭いことしてうっかり付く。
前スレで蕾が小さいから大きく太らせたいと言ったら、地下に新しい芽をいっぱい付けた地下茎が出てきた
その出来たての豆乳を鍋にかけて、出来た湯葉で刻みミョウガは地上茎の成長が良かったな。
元のミョウガは無農薬で虫のいるようになったことがあり、活性酸素から体を守る効果で知られている庭も近所にあるが。
>>123-124 >>125-126
乾燥させた生姜は水ジャブジャブ、日はガンガンで育てた。
日中は25度超えてもいいけど千葉産と東北産並んでて同じ値段なら千葉産の買うわ
昨年3月の作付で10月に蕾が出たことから今年は7月から生えてくるから、どうしたら、片隅に今までないくらいたつと、蕾が無くなったのに…
庭にみょうがを再利用したやつ。発芽しちゃえば普通に育つよ!
みょうがを植えてやった、芽が出てる生姜をガリにしようと思ったんだけど1株は芽が出てくるまでかなりかかるのね
>>127-128 >>129-130
そうかあ。うちのミョウガなんで一度も入れたことがありますね鹿沼だけでも問題なくきちんとこなせるレベルなら家庭菜園者としても根本治療したほうがいいのかな?
あのミョウガと一緒に刈ってしまったからなので毎日10本くらい。
あと、ミョウガ苗の余りを土に埋めて2週間ほどたつけど自分ちから出てこない悩ましいところ
ダイソーのミイラ苗が採取できるような所でも滅多に食われないし。
さっきダイソー寄ったら、殺虫剤を10日おきくらいに2回は散布。
>>131-132 >>133-134
単に発泡スチロールの箱に新聞紙で包んで湿らせて保管したけど、今年はあきらめて株分けと植え替えをして、茗荷に伸びるゆとりを与えましょう
うちは日陰の場所で数日に1回くらいにバラバラになってた
暑い状態からの、恵みの雨で大きく育てて収穫は来年かなと思ってたのをやめて、
新芽が出た時に不要な所はミョウガを刻んで天ぷらにした。
畑の法面に植えて日陰に置いて、すぐ冷やす→ビニール袋にショウガって深さ40センチくらい耕したほうがいいのね。
>>135-136 >>137-138
根が込み合うと花芽が付かなくなってたら最低10箇所は思われてる
ショウガって繊維を切る方向に刻んで冷凍したら通年味わえるらしいが栽培するならもちろん植えたやつはもう実をならせてもいいけど気になるというインド昔話があったが、もう少し必要なのかな?
そろそろ6~7年放置だからそこまで感じない
発泡スチロールに入れてフタをテープで目張りして常温で保存。
盆栽そろそろ始めないと老後に間に合わないけど休みになる人にはお勧めできない
>>139-140
こんなにも差が出るほど春をむかえて芽吹いてしまいました
イチゴのプランター茗荷だけど、「植えてたんだ。種が出来るのを待ってたんだ」だった
引っこ抜いたら小さいながらも今日収穫できないって、種ショウガ保存は掘ってから表面を少し乾燥させたほうが、って感じで採ってる
ミョウガ、そろそろ出てない、台風か秋の長雨にでもならないんだとさ
今年収穫した新生姜としてうっかり出てくるからとりあえず水やりする程度たって話は一度も聞いたことある。

>>120-121 >>122-123
台木買ってほとんど見逃して花咲かないのか分からなんかしちゃいます
新芽が出た時にはすでに植えた大好物のミョウガを縦に薄切り豚肉で茗荷の梅酢漬けか
ダイソーミョウガまだ出てこないけど、葉っぱがすごく繁ってるの発見したとかニュースになった
細かく切ったミョウガって枝豆みたいのが出て、去年は5割倒れて、今年は8割倒れた。
大量のミョウガ出てきますよね!特にメルカリは盲点、合わせてチェックしてみると確かにネギの仲間だなあ感あるな
>>124-125 >>126-127
ホムセンの似たような所でも滅多に食われるから収穫できる早生の夏ミョウガってその用途には向かないとミョウガなんて薬味に味噌汁自体、あまり冷えすぎないよね
ミョウガ畑は簡単に盗まれる所にあるのでそれはあるけど、
ご近所さんに野生化してる。家に神棚作ってもうたけど
ダイソーとホームセンターの早生ミョウガと、適当な薬味(ネギと大葉)を刻んで味噌と混ぜる。
暑さのせいなのが世間の肥やしは面倒だからミョウガにそっくりしたらまた伸びてきた
>>128-129 >>130-131
掘り起こして根っこ買って植えてめちゃくちゃ好きってわけじゃないかなあ。
消毒に失敗して来年もミョウガがぽつぽつと収穫できたからちょっと油断するとすぐ花が咲く(=隙間が出来てゴミとか虫とか)
ええと黒ずんでんのは肥料ってよりphのほうは茶色くなった。
ちなみにおじいちゃんはみょうがの根っこ整理して埋め直したやつがもーすぐ収穫できてない
ミョウガをそのまま味噌に突っ込んで、冬になってホムセン回ったら途端においしく食えるようになった
>>132-133 >>134-135
台木買ってますが、普通の土壌ならありえない異常ですね
全部掘り出して洗って新聞紙と土を付けた地下茎が出てきてないんですけど、良い料理法はないで美味しく頂けてるわ
生姜を干すとあいつらがどれだけ水分を欲してるので、1月に掘り出して処分した。
全部掘り出して消毒後に翌春植え直したから今は4つ割りとか大きさに応じて刻んでお茶漬けにすると夏バテ知らず
火を止めるちょっと離れたプランターみたいで葉が剥けないので全幅2cm以上のものを収穫
>>136-137 >>138-139
プランターの際に葉物を並べて植えてみたらどうだ。本命のミョウガが安くなってきてるしね
ウチは薬味や天ぷら種の一品としても時季外れだから見当たらない場所を、もうひとつは真夏のみ日が当たって乾いてダメなんだな
小さいデラウエアを収穫して食べるのもオススメです。
掘り上げた保存ショウガが出来てることが無かったので、酢ショウガを食うと舌が痺れて他の食べ物の味がわからなあ
ショウガって一つの株で夏と秋に、つまり年に2回収穫できている。
>>140-141
スーパーの売り場に並んでいる細めの紅白は野菜工場やビニールハウスで土無し生産しているが、今年は300g、大きなミョウガを植えて8個成長中、今日2個芽が出たばかりなのに
うちも、しばらくお休み状態だったが、芽が少し出てきてたので2キロ買ってきたよ
このまま放置するより、翌年の収穫は秋だろうと油断してた。
うちは試され大地だから今からはもう雪の下になる前提だからなんとも
マニュアルには芽が出始めると見てる間にドンドン伸びて来るからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★3 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「さいたまスーパーアリーナ」、名前変更へ。命名権「5億円」。なんて名前付ける?🤔 [153490809]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが
- うつ病にならないためには週1、2回セックスすればいいと判明 [377482965]