>>715

>これはお前の敗北宣言でいいよな?
なぜにそうなる?ロジックがイマイチよくわからんな

特定できない誰かが自分に対して何ぞ言っとる という認識はできるが、それに留まる という話だな
その者がどういうふうに自分に対して思うのかはこっちがどうこういうことじゃあないわな 

>これに対して全く論理的合理的反論を行わずに只の捨て台詞吐くだけだから、反論できません負けましただよな?
違うならきちんと論理的合理的反論を行えよ

コレ すでに説明したつもりだったんだがなあ
抽象的表現をするものの発見に、具体的数値をかっちり当てはめるというのはそぐわない面があるだろうに
その辺書き込みの意図を汲み取る必要は生じることから逃れることはできんということにもなるがな

具体的ととるか、抽象的ととるか、受け手次第というのはあるだろうに 元に捉え方が割れとる訳で…
そこの認識違いじゃね?
誤魔化しではなく実際のところがそのようだからこれは仕方なかろう

おまいさんはこう思う それに対し自分はこう考える
例え不一致が生じようとも、思想、思考的な部分となると不可侵だろ 強要したり無理やり型に嵌め込むというのはできない話だな