X

【アニメ】鬼滅の刃117ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/13(金) 19:23:53.04ID:sYawn0RW0
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

無限列車編――その刃で、悪夢を断ち斬れ
遊 郭 編――鬼棲む夜を、斬り裂き進め

――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」2021年10月10日~11月28日放映
・無限列車編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_tv/

◎アニメ「鬼滅の刃 遊郭編」2021年12月05日23:15~最速放送開始
・遊郭編公式サイト: http://kimetsu.com/anime/yukakuhen/

◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

◎前スレ
【アニメ】鬼滅の刃116ノ型【ネタバレ禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1669105168/

◎過去スレ
【アニメ】鬼滅の刃115ノ型【ネタバレ禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1661692024/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/04(土) 07:00:59.24ID:Fa8qbKlO0
>>602
竹内
2023/02/04(土) 07:18:36.35ID:fWD75UFO0
>>490
ヒイロがお堂の鬼とかいう超絶雑魚…
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 07:33:30.66ID:jqisZM9HM
>>604
おふくろさんの件か
そんなのカメオ出演だろ
2023/02/04(土) 07:36:42.80ID:WeGp3BXP0
古川さんなら全員分一人でやるんだろな
2023/02/04(土) 07:43:47.11ID:Fa8qbKlO0
>>606
終盤で村田さんと頑張るぞ
鳴女より話すわ
2023/02/04(土) 07:53:08.26ID:xKbpnPExa
黒死牟役、置鮎龍太郎か!スゴく合ってるイメージ通りだわ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-su1G)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:02:25.49ID:dSfrKIsSa
ぬ〜べ〜が鬼に
2023/02/04(土) 08:04:04.85ID:3/sfMgyy0
終盤でワーワー言う名前のないモブたち全部山ちゃんにやらせたらいい
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:05:53.57ID:NGn9+P1da
トリコなんて中に鬼が3人いたからな
2023/02/04(土) 08:06:29.99ID:qe/td01n0
アルカードもほぼ鬼だし鬼と縁があるな置鮎さんは
2023/02/04(土) 08:10:11.89ID:WeGp3BXP0
>>602
寺ちゃんは大河ドラマにチョイ役じゃなくて大きい役で出たんだから
こっちはもういいんじゃね?
2023/02/04(土) 08:34:07.26ID:dpl6JBvP0
無一郎役の河西さんが以前今回も有名声優の無駄遣いがすごいみたいなこと言ってなかったっけ?
どんな役が残ってるか覚えてないから原作読み直そうかな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:35:17.74ID:aIykGD+Ha
デカヌチャンの里……いやなんでもない
2023/02/04(土) 08:39:22.35ID:y66g76P40
>>615
カラスの銀子とかお代官様とか
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/04(土) 08:41:11.38ID:aIykGD+Ha
鍛治の里だけでも3人以上は印象的なキャラ出てくるよね
2023/02/04(土) 08:46:21.96ID:s7rUd/qId
>>615
恐らく鉄珍様のことだと思う
鉄珍様は物凄く良かったけど対する炭治郎の反応を変えていたのは少し不満
2023/02/04(土) 09:17:39.46ID:ffwHajIgr
>>605
そして最終選抜試験の手鬼がゼクス
2023/02/04(土) 09:18:14.52ID:xVW1OPxya
>>575
そうだっけ?遊郭んときは結構イメージにあっててイイって意見多かったような
今回は歌そのものが空気って感じ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:19:33.64ID:wWwDQQGxM
12日の中継チケットいつ発売だろ
昨日観て日曜日みて11.12の中継も観るから
既に4回以上鑑賞確定か
623名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:21:13.96ID:wWwDQQGxM
間違えた
3日に観て、4.5日も観て
12も観るか
2023/02/04(土) 09:34:44.43ID:5NwQAHrpd
>>622
公式に出てる
サイト張れなかったんでコピペだけど

2月9日(木)0:00(=2月8日(水)24:00)より、
ライブビューイングチケットを各劇場にて順次発売開始予定です
625名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:36:01.90ID:wWwDQQGxM
>>624
ありがとう
2023/02/04(土) 09:52:30.48ID:g7ZYeqLTp
リピートしたいけど前半観るのは流石にだるい
2023/02/04(土) 10:37:06.88ID:xWQiULeQa
>>603
「鬼滅とか懐かしい」って言ってる子供もいたしな
もっと早くやってれば子供もついてきたかもしれん
2023/02/04(土) 10:38:37.83ID:aema6EwI0
2019年からやってるから小学6年生ももう高校生だよ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:09:26.59ID:wWwDQQGxM
12日の中継回
上映9:00からかよ
はえー
2023/02/04(土) 11:47:16.45ID:VWtrsohGM
遊郭編から1年でもう懐かしい部類なのかよw
数年ぶりに二期とかやってるアニメとかどうなるんだよ
2023/02/04(土) 11:49:06.87ID:y66g76P40
子供は時間の流れが大人と違うので仕方ない
2023/02/04(土) 11:49:33.55ID:39Y7fN520
小学生にとって1年は永遠のように長い
おっさんになると1年なんてあっと言う間なんだが
2023/02/04(土) 11:52:02.58ID:eH8QNJpc0
今の中高校生なんて、コロナ禍でろくな思い出ないくせにw
2023/02/04(土) 11:56:18.99ID:WeGp3BXP0
急いで雑に作られるよりはいいべ
635名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:15:50.33ID:wWwDQQGxM
まぁあの映像観たら1年くらいかかるのもわかるわ
2023/02/04(土) 12:17:41.23ID:eH8QNJpc0
むしろたった1年で出来てるのが凄い
他のアニメ見ると余計に鬼滅が凄すぎると思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:18:50.21ID:IBKwHR0ta
やめろよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+V8F)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:27:08.99ID:wWwDQQGxM
そもそも比較しないと評価できないのは無能だし
片方を貶めてしか評価できないのは低脳
両方とも揃ってるなんて立派なギリ健てやつ
2023/02/04(土) 12:36:02.96ID:eH8QNJpc0
そもそも鬼滅と比較できるアニメが無い
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0c-9sAx)
垢版 |
2023/02/04(土) 13:31:07.29ID:TOg39Rk+0
このクオリティで無限城映画化するなら一年半から二年くらい掛かるんじゃないか。最終決戦はバトル多いんでしょ?
2023/02/04(土) 13:31:27.03ID:p42GM4Yl0
無限城with猗窩座
2023/02/04(土) 13:38:12.26ID:ZpWtq+zZ0
劇場で煉獄さん見ると当時放映のこと思い出してちょっと涙出そうになった
宇髄と妓夫太郎の激闘も初めて見た頃思い出して良かったわ
蜜璃のお尻見たあとの鉄珍の口はなかなか卑猥
2023/02/04(土) 13:52:31.96ID:8W/fITwW0
流石にトンヤレ節は自粛したなw
2023/02/04(土) 14:02:59.82ID:nKNjitVTM
映画って天元の超絶戦闘シーンも再放送されるんだよな?
誰一人その感想言ってないんだけどどういうこと?
お前らほんとに映画見たの?

17話抜かせばあれが鬼滅アニメで最高のシーンだろ?
あのシーンを映画館のド迫力音響で見るために行ったんじゃないの?

まあ女はいいよアホだから
男であれ見て話す気にならないってどういうこと
遊郭を映画でみたいって声は当時からあったよな
夢が叶ったのに何スルーしてんの
2023/02/04(土) 14:08:40.22ID:nKNjitVTM
>>627
クソガキなんてイキりたがりの口だけ野郎なんだから
新しい鬼滅を目の前で流したら
もうヨダレ垂らしながらかじりついて見て
次の日の学校は鬼滅鬼滅に決まってんだろ
2023/02/04(土) 14:13:54.78ID:iua1CGvZa
個人的には細かいけど不満だった点
妓夫太郎の梅ifんとき
頭にかんざし刺してもらって喜んでた梅の手付き
なんであんなあざといぶりっ子ポーズをさせたんだろう
モヤモヤした
原作はあんなじゃなかった
唯一あそこだけが遊郭でめっっちゃ気になったところ
2023/02/04(土) 14:27:19.67ID:nKNjitVTM
そんなのどうでもいい
遊郭編で一番気になるべきは遊郭の大きさ

天元が爆速で動いてもなかなか目的地に着かない
善逸がだきの首を切ろうとするとき神速で
どんだけ前に進んでも遊郭から抜けない

あの空間は何かがおかしい
2023/02/04(土) 14:28:55.48ID:KtR+nZO/d
列車だって走行しながらだんだん幅が広くなるんだから遊郭がでかくなるのなんか普通だろ
2023/02/04(土) 14:32:20.14ID:qe/td01n0
画面映えするように遊郭が気を利かせてくれたんだよ
2023/02/04(土) 14:37:43.09ID:VWtrsohGM
列車の上で戦うのだって、煙さんが空気読んで避けてくれてたしな
2023/02/04(土) 14:41:53.74ID:WeGp3BXP0
サッカーゴールが地平線の向こうにある少年漫画世界の空間ひずみだ
細かいことは気にすんな
2023/02/04(土) 14:50:01.17ID:1jEuRibQ0
miletとかってアーティスト名の知名度を10段階で7とするなら曲の知名度は1ぐらいの印象に残らない歌手なんだよな
2023/02/04(土) 14:57:25.68ID:iua1CGvZa
>>648
だよね?いちいち無限列車みたいにフォローしないと理解できない
行間読めない奴
2023/02/04(土) 14:58:06.60ID:aema6EwI0
10話の遊郭めちゃくちゃ広いの好き
背景が横に流れ過ぎなんだよな
伊之助も神速に追いついてるし
2023/02/04(土) 15:02:25.53ID:SnMDB3k70
やっぱり花澤さんは声が良いな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0c-9sAx)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:05:21.72ID:9pYMJjVx0
霹靂蛇みたいにうねってるやん
2023/02/04(土) 15:10:31.86ID:3xG212iH0
花澤さんの声は蜜璃にぴったりだからな
これから出番増えるから楽しみだ
2023/02/04(土) 15:16:58.97ID:vt4PTzMrM
前からだけどアニメの恋柱の顔可愛くない…っていうかちょっと怖い
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd5-9sAx)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:59.38ID:HL4YHkzW0
>>644
言うまでもないからだよ
2023/02/04(土) 15:32:55.22ID:NgLBpFFka
刀鍛冶編が完パケ納品なんだからもう先を制作してるだろ
2023/02/04(土) 15:32:57.96ID:aema6EwI0
>>658
本編はいいけどOPの目がキラキラし過ぎだったのが気になる
2023/02/04(土) 15:43:40.90ID:Vwisjd+q0
オリンピックや紅白でゴリ押ししても売れなかったやつを使うとか最悪だよ
2023/02/04(土) 15:52:36.44ID:aaecerBYx
蜜璃の長台詞キツいな
声ヲタからすると超ピッタリなんだろうけど
遊郭編で堕姫妓夫太郎の最後の罵り合い演技が凄過ぎてあれ聴いた後だと余計にそう思う
2023/02/04(土) 15:56:31.28ID:2LeXCffL0
半天狗がおもってたのと違った
もっとなよなよした声かと思ってた
2023/02/04(土) 15:59:46.00ID:iua1CGvZa
玉壺の声が思いの外カッコいい(?)ように思う
いい意味で
2023/02/04(土) 16:09:40.87ID:8rwd/dyq0
立志編のBDboxまだなの??
2023/02/04(土) 16:14:25.65ID:i3rqMxWWd
OPの柱の向きってやっぱりあれなんだね
2023/02/04(土) 16:25:47.38ID:dFrTeKjsa
今後のシリーズで脱落する時、煉󠄁獄さんみたく逆向きになるんだろうなぁと。
無限城決戦がどうなるかだね
2023/02/04(土) 17:04:16.04ID:SnMDB3k70
昨日IMAXレーザー今日は普通の所で見たけど前者のが全然良いね
遠出してもまたIMAX行くかぁ
2023/02/04(土) 17:14:56.32ID:+8HVxiNu0
>>667
無限城編はシュールなことになりそう
ほぼ死ぬし
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-CElP)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:23:25.99ID:D/FCFIAcd
遊郭編の終わりに帰るやつちらほらいるらしいなw
完全にやらかしたよここだけは
エンドロール時に映画オリジナルいれるべきだった
恋夏、三つ子、旦那、筋肉ネズミのその後のシーンを
アニメの時から思ってたがいきなり存在消され過ぎ
2023/02/04(土) 17:29:46.38ID:7/Hyc3890
IMAX興味あるけど日々仕事疲れで遠出して2時間の劇場版見てくるのきついし普通の所で我慢して行ってくる
それでも行くかどうか迷った結果だしそこまで拘る方でも無いからと自分に言い聞かせつつ・・・
年とったなあ
2023/02/04(土) 17:30:26.84ID:eH8QNJpc0
せっかく映画なんだから、ノンストップで繋げりゃいいのにな
なんでED2回も見なきゃいけないんだよ
2023/02/04(土) 17:33:20.95ID:OnOt9ydu0
そんなに億劫なら先行なだけだし地上波なり配信なりで見ればいいのでは?
多分そこまでしてこだわりもなく見に行ったらがっかりすると思う、前半はもう見たものだし後半もちょっとすれば見れるし
2023/02/04(土) 17:35:16.93ID:VWtrsohGM
円盤で見てれば普通に毎回ED入るのに
なにを何度もギャーギャー騒ぐ必要があるのか
2023/02/04(土) 18:00:59.96ID:UaywXNdMa
>>675
そりゃ普段映画見ない人の見解だな
2023/02/04(土) 18:09:04.86ID:cyOs7hO1d
個人的に蜜璃ちゃんの胸がはだけすぎてて、子供に見せようか見せまいか悩んでる
今までの首斬りとかは誤魔化しながら見せれたけど
2023/02/04(土) 18:36:05.92ID:P5rsL+mC0
>>677
童磨が血まみれの足持ってる方がヤバいでしょ
2023/02/04(土) 18:38:15.37ID:FQHQ3qNj0
>>676
今回は映画として作ってるんじゃなくテレビ放送の3話を劇場仕様で見よう!
というただのファンサービスなんだから一般の映画のような気持ちで見に行ってはいかんのよ
2023/02/04(土) 19:04:18.06ID:CwaB4GCv0
>>677
前田まさお「隊服ですか?あれはドンピシャ、完璧な状態ですからお子様に見せても大丈夫ですよ」
2023/02/04(土) 19:09:34.21ID:b6r6myLT0
黒死牟の顔面を大画面で見るのはきっついなー
2023/02/04(土) 19:18:04.82ID:P5rsL+mC0
>>680
病室でのカナヲちゃんのキュロットも原作と違って短くなってたね
ゲスメガネの仕業か?
2023/02/04(土) 19:18:42.22ID:PornIQhaa
>>672
分る
うちはIMAXの方が徒歩十分圏に来てくれた
以来通い方が違う
隙あらばIMAX三昧
2023/02/04(土) 19:26:24.09ID:1b5y0XhFd
>>682
前倒しでミニスカ丈のキュロットに変更で足も肉感ある感じになってたのは草生えた
全部前田のせいにすれば何やってもいいと思ってるufoスタッフがいますね…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7qYE)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:34:23.47ID:guDyeXHiM
>>682
原作でも最初は長くて
どんどん短くなっていくよ
ゲスのせいだけど
アニメもそれに合わせてるんだろ
2023/02/04(土) 19:36:39.52ID:FN5EownG0
アニメ映画最高でした
堕姫救われた
恋柱可愛い!
入場者特典よかったです
2023/02/04(土) 19:45:02.91ID:SnMDB3k70
クレジット見たら上海て文字あったが中国関わってたのか
そういや梅ちゃんのシーンで中国音楽ぽいの流れたな
2023/02/04(土) 19:49:58.34ID:aKYfWabc0
>>685
ゲスメガネに忠実なufo草
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0c-9sAx)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:07:15.23ID:O/Gt7wkF0
猗窩座と無限城、作画も演出もBGMもカッコ良すぎるわ。これ絶対再戦映画化するでしょ。無限列車のリベンジ戦や。妄想してたら勝手に体熱くなってきた鳥肌もヤバい
2023/02/04(土) 20:25:07.04ID:My/SlJQk0
カナヲの身長が伸びた可能性
2023/02/04(土) 20:30:24.89ID:1b5y0XhFd
少しずつ丈短くなるのは身長伸びたから説あったけど原作のおまけコーナーで短くした犯人が現れたからな…
ただ原作だともっと後半の話で原作は刀鍛冶一話時点だと膝丈あったから犯人のアニメでの仕事が早い
2023/02/04(土) 20:38:36.02ID:CwaB4GCv0
アニメだとゲスメガネ前田はかなりのやり手に進化してるという事だな
カナヲに着させるにはしのぶさんとの激しい駆け引きが必要だぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf0c-9sAx)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:45:22.33ID:P7fnldqN0
カナヲもっと身長伸びろ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/05(日) 00:21:47.93ID:GqMrs3A8a
女の子の身長は60センチでも2m40センチでもエロいですからね
2023/02/05(日) 00:36:32.53ID:aplGDRqn0
ミレットさんは来ると思ってたが狼集団は意外なチョイスだったw
2023/02/05(日) 00:48:16.75ID:7VRhB6QN0
今日やっと観てこれたけど、素晴らしい映像体験ができたことが本当に嬉しい
とにかくド迫力で美しい映像と音楽
上弦の鬼達の声も皆ドンピシャで絶妙なバランス
とても一度じゃ全てを享受し切れない情報量だったので、また何度か観に行ってきます
2023/02/05(日) 02:25:28.42ID:tjCeF7lYM
30近いおじさんなんですが映画館は子供だらけなんでしょうか?
マスクしててもおじさんが一人だと恥ずかしいですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-exhn)
垢版 |
2023/02/05(日) 02:29:51.29ID:dmgeZzr5a
客は他の客に興味がありません
気にせず行きましょう
(36歳男性)
2023/02/05(日) 03:21:02.51ID:abk22yaZ0
まだ劇場行けてないけどPVの黒死牟の声聞いたら泣いてしまった
5ちゃんではネタにされやすいキャラだけど、めちゃくちゃ切ない人だよね
鬼では猗窩座の次に好きだよ
2023/02/05(日) 03:38:48.53ID:iw8c7om80
>>697
平日朝からだったせいかもしれないが子供は多分1人もいなくて20〜30代の女の人が多かったよ
自分は20代女子二人組と家族連れのおっちゃんとなぜかいた同じ会社の人に囲まれながら見たよ
休日は子供連れ多いかもね
2023/02/05(日) 04:24:33.45ID:NPNQMbTu0
男性のお一人様おったよ
暗くなってからこっそり入ってきて(空いてるのに)端っこの席に座ってた
曜日と時間的にカップルが多かったかな
キッズはあまりいなかった
2023/02/05(日) 04:26:02.02ID:Yk2ryC1cp
猗窩座の無限城ツアー観ていたらもう各バトルステージも完成してるぽいなw
2023/02/05(日) 07:34:43.25ID:iVtFEuFW0
>>697
老若男女揃って来ているのでお気になさらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況