2005年に二本足で直立するレッサーパンダ「風太」でブレイクした動物園。
今風太は元気でかわいい仕草を披露してくれてます。
千葉市動物公園公式
http://www.city.chiba.jp/zoo/
探検
千葉市動物公園
1Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 10:01:56ID:JQQpKoNW02Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 12:53:50ID:bVudUSuf0 家から近いけどちょっと地味だよねえ 上野や多摩なら毎週行ってもいいけど千葉は見所少なすぎて…
3年ぐらい年パス続けてたけどやめちゃった
あと飼育動物の減少や高齢化が気になる 千葉市の財政相当ヤバいのは分かるけど
ただそのくせレッサーの施設ばかりに金かけてるのには違和感が
3年ぐらい年パス続けてたけどやめちゃった
あと飼育動物の減少や高齢化が気になる 千葉市の財政相当ヤバいのは分かるけど
ただそのくせレッサーの施設ばかりに金かけてるのには違和感が
3Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 14:07:58ID:uXI2gmsR0 去年の冬2度行った。
レッサーパンダのこどもが可愛いよ。
それとゴリラがいい。
埼玉県から行ったが交通費かかるが行ってよかったと思う。
レッサーパンダのこどもが可愛いよ。
それとゴリラがいい。
埼玉県から行ったが交通費かかるが行ってよかったと思う。
4Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 21:05:39ID:+1pcHs8D0 カワウソいいですよ。かわいくて動きもおもしろい。
家族みんなで団子のようにかたまって寝てるとこも、
ドジョウもらう前の右往左往やら、
どこまでも追いかけてドジョウ食べつくすとか。
今年も赤ちゃん生まれるといいなあ。
家族みんなで団子のようにかたまって寝てるとこも、
ドジョウもらう前の右往左往やら、
どこまでも追いかけてドジョウ食べつくすとか。
今年も赤ちゃん生まれるといいなあ。
5Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 21:37:07ID:uXI2gmsR0 餌あげてるシーンがいつも見られるのでいい。
特にレッサーパンダね。
そういえば去年行ったときにレッサーパンダ舎一部工事中だった。
動物園の隣に遊園地もあるのね。
特にレッサーパンダね。
そういえば去年行ったときにレッサーパンダ舎一部工事中だった。
動物園の隣に遊園地もあるのね。
6Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 21:46:45ID:wWeKXsmN0 http://www.chibazoo.net/
公式HPとしてはこっちも紹介しておいた方がいいな
特に「どうぶつこうえんニュース」はチェックのし甲斐がある
>5
アシカの給餌もゴンの豪快なダイブが見られるからオススメ。
ビーバーやアカハナグマの給餌も面白いから定期化して欲しいんだけどねえ
公式HPとしてはこっちも紹介しておいた方がいいな
特に「どうぶつこうえんニュース」はチェックのし甲斐がある
>5
アシカの給餌もゴンの豪快なダイブが見られるからオススメ。
ビーバーやアカハナグマの給餌も面白いから定期化して欲しいんだけどねえ
7Zoo Zoo Zoo
2011/01/05(水) 22:12:54ID:uXI2gmsR0 アシカも見たよ。
アカハナグマは見なかった。
今度行ったときに見てみる。
アカハナグマは見なかった。
今度行ったときに見てみる。
2011/01/06(木) 00:12:51ID:Zkv830ob0
ヤギに餌があげられて楽しかった。無料だし。
派手な動物はいないけど、のんびり楽しめた。
新レッサー舎は3月に完成みたい。
まあ、風太たちが稼いだカネで建てられると思えば・・・
派手な動物はいないけど、のんびり楽しめた。
新レッサー舎は3月に完成みたい。
まあ、風太たちが稼いだカネで建てられると思えば・・・
2011/01/06(木) 21:38:44ID:IFpZKg+N0
今のレッサー展示場だって3年ぐらいしか経ってないよね
いくら人気者だと言ってもちょっとなあ
いくら人気者だと言ってもちょっとなあ
10Zoo Zoo Zoo
2011/01/06(木) 22:17:19ID:S+9sHNLm0 新しいパンダ舎工事中の為クウタは見られませんと書かれていた。
結構サル山もおもしろいしアシカもいいしゴリラやオラウータンもおもしろい。
ただ出入り口の大池って野鳥いるのか。
カモは見たことがある。
結構サル山もおもしろいしアシカもいいしゴリラやオラウータンもおもしろい。
ただ出入り口の大池って野鳥いるのか。
カモは見たことがある。
2011/01/07(金) 23:59:59ID:zVdBHh850
>>6
アシカの名前はゴンじゃなくてドンちゃんですよ
ドンちゃんのパフォーマンスはもっと絶賛されていいレベル
ここの動物達は食べっぷりに安定感があっていい
パンダやキリンは、あげても全然食べない園もあるくらいだが
ここのはほんとよく食べるからな、見てて楽しい
アシカの名前はゴンじゃなくてドンちゃんですよ
ドンちゃんのパフォーマンスはもっと絶賛されていいレベル
ここの動物達は食べっぷりに安定感があっていい
パンダやキリンは、あげても全然食べない園もあるくらいだが
ここのはほんとよく食べるからな、見てて楽しい
12Zoo Zoo Zoo
2011/01/08(土) 01:05:41ID:lKuzksd50 >11
ドンだったか ごめん
パフォーマンスといえば、フクロテナガザルのラウンドコールとブラキエーションもいいよね
2頭とも高齢だから先行き心配だが・・・ あんな仲いいのに繁殖に結びつかないのは残念だ
ドンだったか ごめん
パフォーマンスといえば、フクロテナガザルのラウンドコールとブラキエーションもいいよね
2頭とも高齢だから先行き心配だが・・・ あんな仲いいのに繁殖に結びつかないのは残念だ
13Zoo Zoo Zoo
2011/01/16(日) 21:54:43ID:J2iFHFwj0 ここまでハシビロさんの話無しとか…
冬場はハシビロさんが外に出ないからつまらない。もちろん体調優先なのだが、
いつかバードホールにハシビロさんが収容されてバッサバサ飛び回る、という夢を捨てきれないw
冬場はハシビロさんが外に出ないからつまらない。もちろん体調優先なのだが、
いつかバードホールにハシビロさんが収容されてバッサバサ飛び回る、という夢を捨てきれないw
2011/01/17(月) 00:38:53ID:5wGvwnHB0
残った2羽もけっこう歳だからなあ
シャボテンの最高齢はどういうところ冬すごしてるのかな?
シャボテンの最高齢はどういうところ冬すごしてるのかな?
2011/01/17(月) 01:03:07ID:7r6intK20
黄色の子が長生きなのは聞いたことがあるけど、
赤の方は割と最近まで目が黄色っぽかった気がする=まだ若いのかと思ってた。
それぞれ何歳ぐらいなんだろうか??
展示場に川とか作って、捕食シーンをリアルに再現するとかやってほしいなあ。
ハシビロさんの隣の広場はそんなに使われてないし、
正直パンダよりハシビロさんの所を拡張してほしかった。
赤の方は割と最近まで目が黄色っぽかった気がする=まだ若いのかと思ってた。
それぞれ何歳ぐらいなんだろうか??
展示場に川とか作って、捕食シーンをリアルに再現するとかやってほしいなあ。
ハシビロさんの隣の広場はそんなに使われてないし、
正直パンダよりハシビロさんの所を拡張してほしかった。
2011/01/17(月) 21:30:28ID:5wGvwnHB0
赤いのは亡くなった若いオスと一緒に来たんだったね。
やっぱレッサーばかりに金使いすぎだよなあ。
やっぱレッサーばかりに金使いすぎだよなあ。
2011/01/18(火) 18:53:24ID:cTmMhCm80
良い子のみんなにお知らせだ。
千葉市動物公園が出るみたいだよ。
http://www.mietv.com/yajikita/index.html
千葉テレビは21日金曜日の放送になるようだ。
各自チェックされたし。
千葉市動物公園が出るみたいだよ。
http://www.mietv.com/yajikita/index.html
千葉テレビは21日金曜日の放送になるようだ。
各自チェックされたし。
2011/01/19(水) 11:29:41ID:/qOMRJOTP
なんだかんだいっても風太クンの功績は偉大。
千葉市動物公園の名前が全国に知られるようになり、入園者も増えたし
モノレールの利用者も増えた。
これからもレッサーパンダ中心でいけばいい。
千葉市動物公園の名前が全国に知られるようになり、入園者も増えたし
モノレールの利用者も増えた。
これからもレッサーパンダ中心でいけばいい。
2011/01/19(水) 22:11:22ID:P7+WXClx0
>17
見る見るー
録画予約した。サンクス。
見る見るー
録画予約した。サンクス。
20Zoo Zoo Zoo
2011/01/21(金) 21:19:19ID:lhXQ1dLn0 見た あまり特別なものはなかったかなあ
レッサー舎のバックヤードが少し映ってたぐらい
しかし動物公園のHP、番組放送の告知ぐらいお知らせに入れてもいいのにねえ
そいや新聞によると、市外郭団体の整理対象に動物公園協会が入ってる
事業は民間委託するんだろうけど、どうぶつ公園ニュースはどーなるのか心配だ
逆に民間化で季刊が月刊化したりHPが充実したりすれば悪い話ではない
レッサー舎のバックヤードが少し映ってたぐらい
しかし動物公園のHP、番組放送の告知ぐらいお知らせに入れてもいいのにねえ
そいや新聞によると、市外郭団体の整理対象に動物公園協会が入ってる
事業は民間委託するんだろうけど、どうぶつ公園ニュースはどーなるのか心配だ
逆に民間化で季刊が月刊化したりHPが充実したりすれば悪い話ではない
2011/01/21(金) 23:28:23ID:JfuZxVax0
テレビ見たよ。
もっとレッサー中心かと思ってたから、テナガザルとかカワウソとか色々出てきて良かった。
何気に最近カワウソ押しだね。
動物園と動物公園協会の関係がよく分からないんだけど、
今の状態でも、とりあえずHPを一本化とかできないのかね。
どこに何の情報があるのか、初めて来た人にはチンプンカンプンだろうからね。
もっとレッサー中心かと思ってたから、テナガザルとかカワウソとか色々出てきて良かった。
何気に最近カワウソ押しだね。
動物園と動物公園協会の関係がよく分からないんだけど、
今の状態でも、とりあえずHPを一本化とかできないのかね。
どこに何の情報があるのか、初めて来た人にはチンプンカンプンだろうからね。
2011/01/22(土) 22:50:43ID:5w5xVAD60
番組を見ていて、スラタラくんの存在をうっかり思い出してしまったんだけど、
このままずっとアイとスラタラは分けておくのかね?
ここ数年、一緒に出てる所を見たことないんだけど。
このままずっとアイとスラタラは分けておくのかね?
ここ数年、一緒に出てる所を見たことないんだけど。
2011/01/23(日) 00:04:17ID:THHVNnV80
というか、彼をまともに見れたことがない。公開できないほど凶暴なの?
24Zoo Zoo Zoo
2011/01/30(日) 14:03:52ID:pYwBlhNg0 風美がとうとう移動か
見映えの良いキレイなレッサーパンダだから寂しくなるな
ちょっと警戒心の強いところがあるようだから新しい環境に慣れてくれるといいんだが
見映えの良いキレイなレッサーパンダだから寂しくなるな
ちょっと警戒心の強いところがあるようだから新しい環境に慣れてくれるといいんだが
2011/01/30(日) 19:42:33ID:R5cDc6bt0
レッサーのとこ拡張してるから、そこで風美に婿をとるのかと思ってたけど違うのか。
ていうか、風太とチイチイって今後も繁殖すんのかな?
あんまり同じペアで作っても、もらい手がない気がするんだけど。
ていうか、風太とチイチイって今後も繁殖すんのかな?
あんまり同じペアで作っても、もらい手がない気がするんだけど。
2011/01/31(月) 00:53:25ID:0C7Vu82S0
確かに同じペアで8頭だもんなあ。
そういう事情抜きにしても風太もチイチイも年齢からしてもう隠居でしょ
今作ってるのは隠居部屋だと思うぜ
よそからメスをもらってクウタが繁殖に入りそう
そういう事情抜きにしても風太もチイチイも年齢からしてもう隠居でしょ
今作ってるのは隠居部屋だと思うぜ
よそからメスをもらってクウタが繁殖に入りそう
27Zoo Zoo Zoo
2011/02/01(火) 00:06:37ID:HUSSesPQ0 告知されてないと思うけど、先月クロミミマーモセットの双子が生まれた。
写真は撮りづらいけど、やたら可愛い。
写真は撮りづらいけど、やたら可愛い。
2011/02/01(火) 07:59:06ID:HNVQRQOV0
科学館の中だっけ?
以前に比べたら大分情報公開は増えたけどまだまだだなあ
週1更新でもいいからブログでもやって欲しいもんだ。
以前に比べたら大分情報公開は増えたけどまだまだだなあ
週1更新でもいいからブログでもやって欲しいもんだ。
29Zoo Zoo Zoo
2011/02/04(金) 01:26:22ID:iO7eKFqA0 バクの所がやや広くなって、3頭全員展示できるようになっていた。いつからだろう。
前にタンチョウか何かがいた所にユキミを出している感じ。
前にタンチョウか何かがいた所にユキミを出している感じ。
2011/02/04(金) 07:56:33ID:ZI2KsoYH0
バクは頻繁にバックヤードツアーしたり担当者が頑張ってるね
多摩から来たメスとのペアリングが上手く行くといいんだが
多摩といえばあそこの飼育環境はいいよねえ 千葉はちょっと殺風景すぎるから木々とか増やしてあげたらいいと思うの
多摩から来たメスとのペアリングが上手く行くといいんだが
多摩といえばあそこの飼育環境はいいよねえ 千葉はちょっと殺風景すぎるから木々とか増やしてあげたらいいと思うの
2011/02/04(金) 15:43:41ID:tJIiiPNMO
>>25
レッサーパンダでさえ、やりまくってるというのに俺ときたら…
レッサーパンダでさえ、やりまくってるというのに俺ときたら…
2011/02/04(金) 16:00:24ID:+BNwBjNEO
木が増えると、同時にカラスも増えそうで鬱。
あんなにカラスだらけの園、他にないよ。
フンだらけで歩けない場所もあるし。
上野は駆除に成功したと聞いたことがあるけど、
千葉はできないのかな。
あんなにカラスだらけの園、他にないよ。
フンだらけで歩けない場所もあるし。
上野は駆除に成功したと聞いたことがあるけど、
千葉はできないのかな。
33Zoo Zoo Zoo
2011/02/04(金) 19:01:55ID:43w+Haez0 確かにあれだけカラスがいてガーガー鳴いてると雰囲気悪いよね なんとかしたい
園長への要望書に書いてみるか どこまで真剣に取り上げてくれるのか知らんけど
>31
砥部動物園が動物園婚活をやって好評と聞く 千葉もやってもらうか これも要望書だな(笑)
いや、これは動物園より市長に提案した方がいいかもな
園長への要望書に書いてみるか どこまで真剣に取り上げてくれるのか知らんけど
>31
砥部動物園が動物園婚活をやって好評と聞く 千葉もやってもらうか これも要望書だな(笑)
いや、これは動物園より市長に提案した方がいいかもな
34私の拳が血を求めている!!
2011/02/04(金) 20:08:32ID:1Cg7YjQ20 私は、ふれあいコーナーのヤギども あれが好きだ
ローラシア獣じゃないけどorz
ローラシア獣じゃないけどorz
35Zoo Zoo Zoo
2011/02/07(月) 15:48:14ID:SiZqU5tx0 >千葉市動物公園では、2月11日(祝)、12日(土)、13(日)の三日間、
>男女ペアの方は観覧車に無料で乗れますのでお知らせします。
>バレンタインデーにちなみ、男女のペアの方は、期間中、観覧
>車を無料でご利用になれます。(通常は1人300円)
>また、期間中、観覧車を利用された方にはチョコレートをプレゼ
>ントします。(各日先着200名様)
だそうですよ。
>男女ペアの方は観覧車に無料で乗れますのでお知らせします。
>バレンタインデーにちなみ、男女のペアの方は、期間中、観覧
>車を無料でご利用になれます。(通常は1人300円)
>また、期間中、観覧車を利用された方にはチョコレートをプレゼ
>ントします。(各日先着200名様)
だそうですよ。
36Zoo Zoo Zoo
2011/02/09(水) 03:14:54ID:pz/d8uPF0 風美が九州に行って千葉にはレッサーのお嫁さんが来るらしいね
2011/02/09(水) 03:23:04ID:pz/d8uPF0
かわいい
ttp://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001102070001
ttp://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001102070001
2011/02/09(水) 15:24:27ID:fMqMeEFT0
風美は体もデカく顔立ちの良い美レッサーだから人気出るだろうなあ
39Zoo Zoo Zoo
2011/02/09(水) 20:14:42ID:a/CjPOMk0 平川に行ったことがあるが、広くて面白い動物がたくさんいる上、
夏で暑かったせいか、レッサーはあんまり目立たなかった。
風美は可愛いし動きも面白いから、人気が出るきっかけになるといいな。
夏で暑かったせいか、レッサーはあんまり目立たなかった。
風美は可愛いし動きも面白いから、人気が出るきっかけになるといいな。
40Zoo Zoo Zoo
2011/02/10(木) 05:20:42ID:C3FM5Got0 3年レンタルって戻ってくるってこと?
41Zoo Zoo Zoo
2011/02/14(月) 12:38:33ID:S0lYwZwm0 こども動物園で非常勤の募集してますよ。
42Zoo Zoo Zoo
2011/02/19(土) 23:02:11.71ID:e/0tkSTt0 今度初めて行く予定。
お昼を園内で食べたいのだが、食堂や売店メニューでお勧めはありまつか?
お昼を園内で食べたいのだが、食堂や売店メニューでお勧めはありまつか?
2011/02/19(土) 23:31:11.90ID:fdJblyiX0
行ったのが昔すぎてもう何にも覚えてない。
ていうか、途中でマクドで当時80円のハンバーガー買って弁当にしたんや。
エジプトハゲワシが見たいんだけどねえ。
ていうか、途中でマクドで当時80円のハンバーガー買って弁当にしたんや。
エジプトハゲワシが見たいんだけどねえ。
2011/02/20(日) 10:26:25.38ID:e8Yax9nZ0
食い物は全くお話にならない レストランもレトルトなのに無駄に高いから持ち込み妥当
土日だけでも民間の移動販売店や屋台を受け入れたらいいと思うの
土日だけでも民間の移動販売店や屋台を受け入れたらいいと思うの
45Zoo Zoo Zoo
2011/02/20(日) 11:11:51.14ID:RZW6GwB/O お話にならないってことはない
一般的な動物園食堂の水準はクリアしてると思われ
とりあえず想像通りの物は出る、そこ大事
食べた範囲では、蕎麦のかき揚げが意外にちゃんとしてて美味しかった
毎月25日にカレー250円ってまだやってんのかな?あればお得
菓子類は少ないが、中央売店で売ってるクッキーは結構おいしい
中央売店はハシビロさんグッズも充実していておすすめだ
一般的な動物園食堂の水準はクリアしてると思われ
とりあえず想像通りの物は出る、そこ大事
食べた範囲では、蕎麦のかき揚げが意外にちゃんとしてて美味しかった
毎月25日にカレー250円ってまだやってんのかな?あればお得
菓子類は少ないが、中央売店で売ってるクッキーは結構おいしい
中央売店はハシビロさんグッズも充実していておすすめだ
46Zoo Zoo Zoo
2011/02/23(水) 09:16:20.22ID:zBaIrq+T0, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l 知ってる?
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | !
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' /
/ |`T 、 j /}´ ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / /
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | |
2011/02/23(水) 20:00:55.77ID:TwM2xl6KO
>>46 風美の代わりに多摩からレッサーパンダ♀来る!
48Zoo Zoo Zoo
2011/02/27(日) 00:26:22.72ID:D8QPLC810 暖かくなって、ハシビロさんが外で見られるようになったぞ。
あと横浜から来たカンガルーの雌は、袋に子供がいるらしい。
まだ来たばかりだし、横浜でできた子だろうね。
ということで、今年もカンガルーの子が見られますよ。
あと横浜から来たカンガルーの雌は、袋に子供がいるらしい。
まだ来たばかりだし、横浜でできた子だろうね。
ということで、今年もカンガルーの子が見られますよ。
2011/02/27(日) 18:25:46.18ID:Pyziqg1A0
キリンもゾウもエサの時間以外は前に来なくて遠いのがなあ
広い飼育場は動物には良いんだろうけど奥行きありすぎ
広い飼育場は動物には良いんだろうけど奥行きありすぎ
50Zoo Zoo Zoo
2011/02/28(月) 23:09:37.14ID:mqTRt/030 メイメイ到着。
でも新レッサー舎が完成しないとお披露目も出来ないね
でも新レッサー舎が完成しないとお披露目も出来ないね
2011/03/07(月) 17:12:19.69ID:QzaTvMb6O
増産が花からブワッと!どわんじゃんごす。
52Zoo Zoo Zoo
2011/03/13(日) 10:22:00.35ID:UjopqRK40 若葉区で鳥インフル発生だって
動物公園は鳥展示中止。心配だな・・・ 処分なんてことにならなきゃいいが・・・
動物公園は鳥展示中止。心配だな・・・ 処分なんてことにならなきゃいいが・・・
2011/03/13(日) 15:12:53.83ID:rIKT/byY0
ハシビリコウ、ヘビクイワシ、エジプトハゲワシは断固守れ!
2011/03/13(日) 16:55:27.94ID:06KwrS0L0
動物公園の鳥達にはワクチンを打っている事を祈ろう。
55Zoo Zoo Zoo
2011/03/14(月) 21:13:46.35ID:A7wgQodt0 昨日行ったけど、鳥類水系ゾーンとバードホール、こども動物園は入れない状態。
家畜の原種ゾーンにいたガンカモも、外に出ていなかった。
ハシビロさんやエジプトハゲワシは言うまでもないが、
ハイイロヤケイとかも実は千葉ぐらいでしか飼ってなかったと思われ。
鳥系が充実している園だから、何とか持ちこたえてほしいのだが。
家畜の原種ゾーンにいたガンカモも、外に出ていなかった。
ハシビロさんやエジプトハゲワシは言うまでもないが、
ハイイロヤケイとかも実は千葉ぐらいでしか飼ってなかったと思われ。
鳥系が充実している園だから、何とか持ちこたえてほしいのだが。
2011/03/15(火) 23:37:34.24ID:Sk2gISXr0
鶏の殺処分終了したみたい
経過処置して再発がなければとりあえず終結
経過処置して再発がなければとりあえず終結
57Zoo Zoo Zoo
2011/03/16(水) 17:45:19.55ID:t9QJrOKI0 停電の影響もあって、18日まで休園するらしい。
この際しばらく休みでも構わないから、動物の安全を優先してほしい。
この際しばらく休みでも構わないから、動物の安全を優先してほしい。
2011/03/16(水) 18:05:58.26ID:K05Bj6Y/0
連休は営業して欲しいね この1週間みんな精神的に参ってるから
59Zoo Zoo Zoo
2011/03/17(木) 08:51:34.49ID:7DSPZcL90 殺処分が行われた養鶏場近隣の養鶏場から新たに発生した模様。
ホッとしたのもつかの間か… 予断許さないな
ホッとしたのもつかの間か… 予断許さないな
60Zoo Zoo Zoo
2011/03/18(金) 09:02:32.84ID:p9XyQk8C0 25日まで休園期間が延長になった。注意。
寂しいけど、でもそれでいいと思う。まずは安全に。
寂しいけど、でもそれでいいと思う。まずは安全に。
61Zoo Zoo Zoo
2011/03/18(金) 14:03:07.92ID:6aVe44HZO は?働いてる側はそれどころじゃねえだろ
25日とかまた延期するよ
そんな中、天下のディズニー()は21日から
25日とかまた延期するよ
そんな中、天下のディズニー()は21日から
2011/03/18(金) 14:26:51.52ID:6aVe44HZO
・レッサーパンダだけ推すな
わかる ハシビロコウはもっと評価されてもいい つうか話せる人知ってる
・ホームページをちゃんとしろ
無理 PCろくに扱えないのか知らないが、ネットを軽視してる節がある
ちなみに貼ってあるポスターもセンスない
・カラス何とかしろ
無理 駆除しても報復されるし カラスのが立場上だから
・レストラン、売店が高い
同意 市が運営してるからだろ モノレールの値段見ればわかる
売店もフィギュアが糞造形 糞塗装だわ
個人的に言わせてもらうとイベントがとんでもなくショボい
これはずっと思っていた
お前ら不快な思いした事ある?あの事業員が嫌だとか あのシステムが嫌だとか
わかる ハシビロコウはもっと評価されてもいい つうか話せる人知ってる
・ホームページをちゃんとしろ
無理 PCろくに扱えないのか知らないが、ネットを軽視してる節がある
ちなみに貼ってあるポスターもセンスない
・カラス何とかしろ
無理 駆除しても報復されるし カラスのが立場上だから
・レストラン、売店が高い
同意 市が運営してるからだろ モノレールの値段見ればわかる
売店もフィギュアが糞造形 糞塗装だわ
個人的に言わせてもらうとイベントがとんでもなくショボい
これはずっと思っていた
お前ら不快な思いした事ある?あの事業員が嫌だとか あのシステムが嫌だとか
63Zoo Zoo Zoo
2011/03/18(金) 18:34:51.41ID:6aki6D++0 どちらにせよ鳥がみんな公開出来ないのでちょうど良かったとも言えるか
鳥インフル対策としてもカラス駆除は必要だと思う
鳥インフル対策としてもカラス駆除は必要だと思う
64Zoo Zoo Zoo
2011/03/20(日) 16:47:35.44ID:leLb+RDC0 www.city.chiba.jp/zoo/news/rest.html
休園中の様子が少しうpされていた。
やはり飼料が減ったりしているのか。
休園中の様子が少しうpされていた。
やはり飼料が減ったりしているのか。
65Zoo Zoo Zoo
2011/03/24(木) 17:39:57.37ID:b4+jKanx0 今週末から、土日のみ開園の様子。
ただし鳥類は観覧中止、遊園地は節電のため休み。
でもとりあえず良かった。
ただし鳥類は観覧中止、遊園地は節電のため休み。
でもとりあえず良かった。
2011/03/25(金) 15:10:54.48ID:5V7D5w0R0
鳥関係が非公開なのが痛いな
そいや新レッサー舎は完成したのかな?
併せてメイメイも公開開始するなら行く気
そいや新レッサー舎は完成したのかな?
併せてメイメイも公開開始するなら行く気
2011/03/27(日) 20:56:30.23ID:+eGWboRi0
HP見てきた。
土曜日は1300人。日曜日は3000人入園したそうだ。
自分の体が落ち着いたら行ってみる。
土曜日は1300人。日曜日は3000人入園したそうだ。
自分の体が落ち着いたら行ってみる。
2011/04/03(日) 20:53:01.71ID:06siliGO0
HP見た。
土曜日が4000人。日曜日が2000人か。
土曜日が4000人。日曜日が2000人か。
2011/04/03(日) 21:44:16.09ID:K3dHoYze0
今日は寒かったからな仕方ないな
来週は園内の桜も見ごろだろうしもっと入るだろう そろそろ鳥関係の規制が解けるとなおよしだが
来週は園内の桜も見ごろだろうしもっと入るだろう そろそろ鳥関係の規制が解けるとなおよしだが
70Zoo Zoo Zoo
2011/04/03(日) 22:24:38.68ID:lMK+tqcy0 ttp://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/avianflu.html
これか。
順調に行けば4/15頃?
これか。
順調に行けば4/15頃?
71Zoo Zoo Zoo
2011/04/04(月) 10:12:55.89ID:sp4lV9Q60 そう言えば昨日、鳥は非公開と言いつつハゲコウは観覧できた。
その差はどこから?
その差はどこから?
2011/04/04(月) 11:27:28.25ID:rxCtrYgQ0
あそこふさいだらサバンナゾーンが行き止まりになっちゃうから
それでも鳥は屋内に入れとくとかするのが普通だが、そのままだったの?
それでも鳥は屋内に入れとくとかするのが普通だが、そのままだったの?
2011/04/04(月) 20:25:03.40ID:LxCFqOeeO
>>71 ハゲコウの屋内用庁舎あったっけ?
74Zoo Zoo Zoo
2011/04/13(水) 20:17:46.20ID:oRJ6J+bj0 15日から平日の営業も再開するそうですよ。
75Zoo Zoo Zoo
2011/04/14(木) 01:36:39.63ID:WR9OWA8bO 世界中から人種差別への非難が東京電力の責任は重いU<東日本大震災>「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見毎日新聞 [4/13 22:50]
原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていた
原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていた
76Zoo Zoo Zoo
2011/04/15(金) 17:53:51.04ID:imtPYMf/0 千葉の鳥インフル終息宣言きました!
77Zoo Zoo Zoo
2011/04/15(金) 20:51:06.53ID:ZylSTsqw0 今日の風で、桜はだいぶ散ってしまったようだ。残念だ。
783>真のジャーナリストだ上杉隆は
2011/04/15(金) 22:47:19.35ID:C3bQbp2I0 日米軍部の超巨額発狂インチキ兵器群が戦後、災害予算に向かうべき血税を奪い取って来た、
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
戦後、日本国民は日米安保詐欺同盟によって「ソ連が北海道に攻めて来る」とか「北朝鮮や中国が島根に上陸して来る」などと
国家間憎悪を煽られて数百兆円のインチキ兵器を買わされ続けて来た。
侵略強盗の訓練に明け暮れる軍部拡大のカモにされ、災害列島の予算を軍需経済に強奪され続けて来た。
3・11、震災が日本国民を総攻撃した日、1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は何をしていたのか?
3000億円のインチキスパイ衛星は?600億円の潜水艦16隻は?1機200億円の戦闘機100機は何をしていた?
初期費用だけで1500億円もする究極の詐欺兵器MDミサイルは一体何の役にたったのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/mitubishi01.htm
アメリカの「トモダチ作戦」なる奇天烈なパフォーマンスの費用はたった20億円だったらしいが、
余震が続く3・30、日本人の血税2000億円×5年分を思いやり予算という名目で強奪して行った。
琉球新報が「トモダチ作戦」なるものを薄汚い売名行為だと断じたが、沖縄、国民から見れば当たり前のことだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。日本国民の悲願だった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
戦後、日本国民は日米安保詐欺同盟によって「ソ連が北海道に攻めて来る」とか「北朝鮮や中国が島根に上陸して来る」などと
国家間憎悪を煽られて数百兆円のインチキ兵器を買わされ続けて来た。
侵略強盗の訓練に明け暮れる軍部拡大のカモにされ、災害列島の予算を軍需経済に強奪され続けて来た。
3・11、震災が日本国民を総攻撃した日、1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は何をしていたのか?
3000億円のインチキスパイ衛星は?600億円の潜水艦16隻は?1機200億円の戦闘機100機は何をしていた?
初期費用だけで1500億円もする究極の詐欺兵器MDミサイルは一体何の役にたったのか?
http://esashib.web.infoseek.co.jp/mitubishi01.htm
アメリカの「トモダチ作戦」なる奇天烈なパフォーマンスの費用はたった20億円だったらしいが、
余震が続く3・30、日本人の血税2000億円×5年分を思いやり予算という名目で強奪して行った。
琉球新報が「トモダチ作戦」なるものを薄汚い売名行為だと断じたが、沖縄、国民から見れば当たり前のことだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。日本国民の悲願だった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
2011/05/02(月) 00:42:13.17ID:HLVP7hoC0
今日なら空いてるだろうか?
80Zoo Zoo Zoo
2011/05/04(水) 02:11:02.93ID:Ks+atyG5O GW中は午前中で駐車場が満杯になってしまう可能性が高い
こどもの日は午前の早い段階で100%満杯
モノレール等公共交通機関を使うのが無難
遠方からで昼過ぎてしまう場合は千葉みなと駅周辺の有料駐車場に停めて
そこからモノレールで行くのがいいかも
こどもの日は午前の早い段階で100%満杯
モノレール等公共交通機関を使うのが無難
遠方からで昼過ぎてしまう場合は千葉みなと駅周辺の有料駐車場に停めて
そこからモノレールで行くのがいいかも
81クソデター
2011/05/04(水) 08:31:31.56ID:kea4ercdO そこまでして来るとか(笑)
ふざけんなや
ふざけんなや
82Zoo Zoo Zoo
2011/05/04(水) 09:00:05.73ID:kea4ercdO83Zoo Zoo Zoo
2011/05/05(木) 09:33:55.78ID:oMYK5XTBO 今日は混むのかな?!
上野が激混みとなっているからここか市川市動植物園かで迷っています。
上野が激混みとなっているからここか市川市動植物園かで迷っています。
2011/05/06(金) 21:32:12.26ID:zIYm7Ki50
シロオリックスついに繁殖成功か
前回は流産だったよね 無事育ってくれるといいな
前回は流産だったよね 無事育ってくれるといいな
2011/05/08(日) 01:17:11.69ID:ocD2CKhz0
オリックス仔はもう展示しているらしい。写真見たけど可愛いぞ。
他にカンガルーもビーバーもムフロンも産まれてるし、ようやく春らしくなったなあ。
他にカンガルーもビーバーもムフロンも産まれてるし、ようやく春らしくなったなあ。
86Zoo Zoo Zoo
2011/05/21(土) 22:13:59.36ID:6yp+Mxt60 コアリクイが繁殖したらしい。
今年は色々生まれて楽しいな。
今年は色々生まれて楽しいな。
2011/05/22(日) 00:19:48.07ID:LOks0hag0
ミナミコアリクイは去年だかも繁殖してたね
しかしあそこは暗いからよく見えないんだよねえ
動物園によってはミナミコアリクイは明るいところで飼育してたりするが・・・
しかしあそこは暗いからよく見えないんだよねえ
動物園によってはミナミコアリクイは明るいところで飼育してたりするが・・・
88Zoo Zoo Zoo
2011/06/02(木) 16:45:02.83ID:ZwKdpA9A0 千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
不正請求の揉み消しや加担を行っている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。
千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
不正請求の揉み消しや加担を行っている
ヤクザや暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。
千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
89Zoo Zoo Zoo
2011/06/14(火) 15:35:17.47ID:w2Rc44sj0 カンガルーのハッチが亡くなってから長野・須坂動物園が客減って困ってるらしい
動物公園も他人事じゃないな。風太も高齢だし
特定の個体に頼る手法はデメリットも大きい
動物公園も他人事じゃないな。風太も高齢だし
特定の個体に頼る手法はデメリットも大きい
90Zoo Zoo Zoo
2011/06/16(木) 12:16:24.60ID:Q7ZWNSb30 どうぶつこうえんニュースの発行日が変わった模様。
今年度の残りは7/15、10/15、1/15だそうで。
今年度の残りは7/15、10/15、1/15だそうで。
91Zoo Zoo Zoo
2011/06/17(金) 00:53:50.52ID:31s6vKM40 フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
2011/06/17(金) 10:11:48.77ID:OjaRBxATO
風太が有名じゃない時も人それなりに居たから大丈夫だよ。
初めて行った時、猛獣が居ない動物園で驚いたけど。
初めて行った時、猛獣が居ない動物園で驚いたけど。
2011/06/17(金) 12:53:43.30ID:r3grN2UP0
サーバルキャットぐらい入れられないのかね
2011/06/18(土) 21:57:35.32ID:Uz7u9Ok10
裏が住宅街だから猛獣は難しいんじゃない?
2011/06/20(月) 17:30:55.90ID:bds/dTsE0
肉食猛獣はあえて入れないのをウリにしたのは分かってるけどやっぱり多少いた方が楽しいよなあ
2011/06/20(月) 17:37:12.17ID:OoVY/h+uO
男一人で行っても平気ですか?
2011/06/25(土) 02:58:24.87ID:t4TEP3ZiO
2011/06/25(土) 02:59:27.02ID:t4TEP3ZiO
99Zoo Zoo Zoo
2011/06/25(土) 03:00:57.70ID:t4TEP3ZiO カーズ3に悪役で『ヘルズカー』でるな
通称 地獄の軽
通称 地獄の軽
100Zoo Zoo Zoo
2011/06/25(土) 10:50:29.72ID:IKnEnCyBOレスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- (ง ´ん`)วエッホエッホ 安倍晋三はまだ生きてるって伝えなきゃ エッホエッホ [904880432]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 僕の包茎ペニス評価して
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]