X

秒刊コンサドーレ3932日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/01(日) 16:07:35.05ID:mFtHOnN40

次スレをたてるときは↑を2行冒頭に書くこと
(1行分は消えて表示されないのでコピペしまょう)
※原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
※テレビ・ネット・ラジオなどの中継中のすべての書き込みは「実況」なので
実況板or実況避難所に移動しましょう
◆テンプレまとめ(関連スレ&サイト 観戦場所 選手SNSなど)
(p)http://seesaawiki.jp/byo/

※前スレ
秒刊コンサドーレ3931日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1724933568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/01(日) 16:07:58.93ID:mFtHOnN40
        、 ,;、         r‐、        『北海道をより豊かに元気に』
       /'ヾ   ヽ,__ //..:.:.Y      レオファンリミテッド様 (背中・上)
        !::::.:.:ヽ 、. . . . . . .ノ/.:.:.:.:.}     /
       {::::::.:. . . . . . . . . . ..:.:.:.::::ハ  _        『LOVE&THANKS』
       ∨::.:.:.:. . . . . . . . .:.:γ''ヽ,,/  >、    あいプラングループ様 (鎖骨・左)
.       〉、:::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:/ヽ, ノ{γ   \
.         /;::f <;;:::::::::::;;ィチリ };;\ .|.      \  『価値共有の時代へ』
       ,,| !::ヘ弋心‐ く泛少ノ:;:;;;∧|       _  ヽ 片桐企業グループ様(鎖骨・右)
      ムt ヘ;;,f ̄,;‐‐ 、  ̄ フー''  |  //;;:;:;:;::::ヾ,
.   /f  ''ー-ゞf;;: ;.;. ;ヽ/ -‐ '' イ/,///,\;;;;;;;;;ハ }  
.  /;;,;,;!/| f   \;,;;/  i  ト、/ ̄;;;;;∨/∧\;;;;;,,ノ ─ ソリューションプラス株式会社様 (袖)
 /,;,;;;;;,;,;;;;;ヽハ,__ト、   ~  ,>|/,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;∨/∧ イ
/>x;;;;;;;;;;;;;;;i,;,;,;,;,;,;;\__,,/;;,;,;,;,;,;,;★,;,;, ,;;;;;;;;;;;;∧/,∧ /    『一生俺達の白い恋人』
∨////////{;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,/;;;;;;;;;;;;7        石屋製菓株式会社様 (胸)
/:::::> ── ヾ;; I ;; S ;; H ;; I ;; Y ;; A ;;;;;;;;;;;;;;;} ───/       『すべての瞬間を、支えていけ。』
\:::::!.:.:.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}────────ダイアモンド・ヘッド株式会社様(背中・下)
2024/09/01(日) 16:08:28.94ID:mrNxEY+D0
ミシャの累積だけが心配
2024/09/01(日) 16:08:37.35ID:zJYu0Y7ed
>>1乙です

荒野を叩きまくってた能無しどもの書き込み
晒し上げときますね


657 U-名無しさん (ワッチョイ 2330-vKF2 [61.27.122.51]) 2024/09/01(日) 11:01:16.42 ID:cl5PBAxo0
>>648
大敗した試合を見てみろ 必ず荒野が絡んでいる


662 U-名無しさん (ワッチョイ 2330-vKF2 [61.27.122.51]) 2024/09/01(日) 11:08:48.39 ID:cl5PBAxo0
ミシャのことだからこの大事な試合に荒野スタメンに使い試合を壊し
このスレも荒れまくりなのが大体は想像がつく。負け試合濃厚の試合内容でも
終始試合終了まで横パスバックパス


683 U-名無しさん (ワッチョイ cb57-hW7w [2001:268:d27d:acce:*]) sage 2024/09/01(日) 11:55:10.07 ID:MdGRmeWH0
どうしても荒野使うならハーフウェーラインより下がってくるなと言いたい
変なところで相手引き倒してFK与えたりとか先が見えすぎて


701 U-名無しさん (ワッチョイW 8db9-BMFH [2001:268:99b3:42e7:*]) 2024/09/01(日) 12:10:04.17 ID:JN/+e8Az0
荒野怖すぎ


728 U-名無しさん (ワッチョイ 2330-vKF2 [61.27.122.51]) 2024/09/01(日) 12:21:35.98 ID:cl5PBAxo0
>>723
荒野、菅使うぐらいなら、ジョルディ、カンを使ってほしい。これがサポの願い
それを無視してまで溺愛する息子たちを使いたいミシャ 私物化しているよね


807 U-名無しさん (ワッチョイW 05bd-UdSI [2001:268:99b7:6dd1:*]) 2024/09/01(日) 13:52:13.34 ID:uq8PCJ1E0
>>788
荒野は出たら勝てないから、自ら出場を辞退してくれないとキャプテンとは言えない。


900 U-名無しさん (ワッチョイ 2330-vKF2 [61.27.122.51]) 2024/09/01(日) 15:19:42.95 ID:cl5PBAxo0
やはり荒野出したかったんだ!   終わった。
2024/09/01(日) 16:08:42.45ID:mFtHOnN40
3連勝
2試合連続クリーンシート
最下位脱出
誇らしい
2024/09/01(日) 16:09:01.37ID:1CX9lAEC0
>>1おつ
まだここからだけど最高の気分
これからチャリで帰る
2024/09/01(日) 16:09:14.28ID:9C55Xw0S0
今シーズンの無意根山の一戦、勝利おめでとう!
2024/09/01(日) 16:09:32.32ID:RnX1oMhs0
ミシャもリーチ?
9U-名無しさん (ワッチョイ dded-IZl3 [240f:47:45c5:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:09:44.29ID:Ynxn105b0
天はまだ見放してないな
2024/09/01(日) 16:09:55.65ID:JYOB7m1Ja
>>8
うん3枚目w
11U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:09:57.00ID:rriRGl+p0
前半戦のふざけた勝ち点11とかなかったら余裕だったのにな・・・
12U-名無しさん (ワッチョイW 9bc0-12ie [240a:6b:960:c001:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:10:28.52ID:j4nIALtd0
残り9試合5勝4敗で勝ち点40 残り目見えて来たね。勢いはある
2024/09/01(日) 16:10:30.21ID:VGyliGFd0
髙尾とミンギュが揃うと失点2ぐらい減る
2024/09/01(日) 16:10:34.33ID:Gic1gV1e0
>>1超乙

つよいぞ札幌
2024/09/01(日) 16:10:50.75ID:Qnt3doci0
いちおつ

最後まで失点しなかったのはズルズルと後ろに下がらなかったから
これまで終了間際に失点していたのは最終ラインがゴール前にベタ付けくらい下がってた
そこが修正出来てるのが無失点続いてる要因
2024/09/01(日) 16:10:54.36ID:Jij3XiSX0
なんだかんだ交代3枚がある程度のクオリティだと
ちゃんと90分試合になるな
2024/09/01(日) 16:10:58.51ID:zJYu0Y7ed
チームが勝ったのに素直に喜べないアンチミシャさんたちが、今日はどんな難癖をつけてくるか楽しみです

ミシャを叩きたいために応援するチームの負けを祈る、我々常人には理解できない思考回路ですな
2024/09/01(日) 16:11:11.95ID:R43FCV8E0
残留!残留!残留!
19U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:11:20.17ID:IkL9YxSy0
これで残り9試合5勝4敗でも勝ち点40乗せれるからな
今の調子ならこれ以上乗せれる可能性あるし結構まだまだ頑張れるぞ
20U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:11:22.23ID:RF55gIhw0
残り全部勝って勝ち点54ならまあ残留だろう(錯乱
21U-名無しさん (ワッチョイ 2328-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:11:44.62ID:SIBVeSy40
>>15
あと、家永いなくなって、相手のボールの落ち着きところも無くなった
22U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:12:00.50ID:IkL9YxSy0
>>16
8連敗の時なんか選手交代したくても明らかにレベルダウンするから出来なかったもんなw
2024/09/01(日) 16:12:01.38ID:VyZhXgeq0
俺は相手の攻撃力も考慮しないとは思うけど、
2試合無失点を高評価です!
2024/09/01(日) 16:12:30.79ID:oAQfTONw0
お前ら試合途中までボロクソ言ってた武蔵と青木が結果残した。結局ゴール取れる選手が優秀。攻撃の選手はミスありき。文句は減らそうね。
2024/09/01(日) 16:12:32.54ID:LXrXHOSv0
2点目みたいなシンプルなクロスからのゴールいいな
26U-名無しさん (ワッチョイW 1bbf-QX5o [240a:61:5267:addd:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:12:35.65ID:9pncrMkD0
>>4
三連勝後なのに憎しみに囚われて必死でレス集めてて可哀想…

さあ皆今日くらいは喜ぼうぜ!!
27U-名無しさん (ワッチョイW 8d2f-L4we [2001:268:9925:3774:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:12:42.41ID:Ry7tSSrM0
ここだけの話

試合終了の笛が鳴った時ちょっと目がウルウルした
2024/09/01(日) 16:12:42.48ID:R43FCV8E0
>>17
勝ったのにそんなこと書いてるやつの方がやばいのでは?
勝った嬉しいより俺の説を馬鹿にしたやつに言い返したいが先に来るのか?
29U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:12:49.60ID:rriRGl+p0
相手次第ではまだまだ勝てるだろ
上位には引き分けくらいでオネシャス
30U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:12:51.11ID:IkL9YxSy0
勝つときってこんなもんなのよね
相手がチャンス外してくれてこっちがきちんと少ないチャンス物にする最高やん
2024/09/01(日) 16:12:56.21ID:JYOB7m1Ja
ここ5試合の勝ち点だけなら上位
広島 15
京都 12
横鞠 12
札幌 10
神戸 10
32U-名無しさん (ワッチョイW 8d04-UdSI [240d:18:6e:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:13:37.08ID:25IeAjTk0
残り6勝3敗と5勝4敗だと全然違うからな、これはでかい
2024/09/01(日) 16:13:38.83ID:R43FCV8E0
大八と菅野とかいう守護神
このアタックモメンタムで無失点はすごい
2024/09/01(日) 16:13:41.83ID:Jij3XiSX0
>>22
そりゃあ勝てんわなw
2024/09/01(日) 16:13:48.25ID:VPo7wcUJ0
青木武蔵は結果出したけど試合通して良かったかどーかで言えば微妙
青木はAMFの方が良さが出るのは明らかだな
武蔵はもっと簡単に味方を使って欲しいわ
36U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:13:59.62ID:rriRGl+p0
今日は2点とも気持ちよかったな
37U-名無しさん (ワッチョイ 2328-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:14:05.56ID:SIBVeSy40
>>31
ちゃんと選手揃えばミシャ結果残すんだよな
2024/09/01(日) 16:14:23.32ID:Pr+tkuml0
青木の得点シーン、高井が完全に武蔵に釣られてんのな
2024/09/01(日) 16:14:28.70ID:b/Twp5cq0
でもまだ他力本願
2024/09/01(日) 16:14:40.36ID:R43FCV8E0
>>31
京都とかいう
41U-名無しさん (ワッチョイW cb1a-QUme [2001:268:9217:19d:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:14:42.48ID:Yr/u11vf0
快勝に引き続いて西野スタメンか!
岡田大森は何しとんねんって感じだけど
42U-名無しさん (ワッチョイW 8d2f-L4we [2001:268:9925:3774:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:14:54.71ID:Ry7tSSrM0
高尾が素晴らしかったわ
素晴らしい持ち上がりからのパスはガンバサポも歓喜のやつだろこれ
43U-名無しさん (ワッチョイW 8d63-ObnC [240a:61:2:62cc:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:15:00.84ID:KPEnby0u0
ミンギュはよく家長に対応していたよ
2024/09/01(日) 16:15:03.43ID:PjfIS/LA0
札ドからプレドへ名前が代わって調子いいから、大和ハウス様のおかげや!
45 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2317-2gkk [2400:4053:9700:a00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:15:20.64ID:fxAGDviQ0
荒野なかったらこれだけ攻守で効くのかと思った
2024/09/01(日) 16:15:25.11ID:zGfhwqS60
サンチェスやカンやキングはまだコンディション上がらない?
47U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:15:29.10ID:IkL9YxSy0
これで気持ち良くルヴァン見れるね
正直勝ち負けはどっちでも良いわw
48 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2317-2gkk [2400:4053:9700:a00:* [上級国民]])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:15:34.82ID:fxAGDviQ0
荒野怪我なかったら
2024/09/01(日) 16:15:36.09ID:xA+IhGZ00
荒野やっぱりうめーな、良い縦パス入るし試合落ち着かせられる
大﨑と組んだら楽しみだな

今日は馬場もいなかったしまだまだ怪我人多いのにこの選手層…絶対降格しちゃダメだよ
50U-名無しさん (ワッチョイW 8ddb-UdSI [2400:4053:8282:7000:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:16:12.69ID:Ekv3ZxnU0
>>17
毎日そればっかりだね
2024/09/01(日) 16:16:28.77ID:LXrXHOSv0
とにかくこのCB3人がケガ体調不良ならないように徹底ケアしてくれ
52U-名無しさん (ワッチョイW 8d2f-L4we [2001:268:9925:3774:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:16:34.59ID:Ry7tSSrM0
>>43
ミンギュの補強が大当たりだわ
53@hfafafppap22897 (ワッチョイ 2b4f-Z2/Z [240d:1a:d80:6a00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:16:34.71ID:+qKmiMx10
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
54U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:16:44.04ID:IkL9YxSy0
こっから3連勝して6連勝まで行こうぜ
2024/09/01(日) 16:17:08.82ID:Qnt3doci0
そういえばドームの芝、全然滑らなくなったな
今年から宮の沢の芝管理スタッフが協力したそうだが
結局ドーム側の芝管理の能力の問題だったのか
2024/09/01(日) 16:17:19.00ID:9lNW7I7c0
>>38
駒井も縦に引っ張ってくれてるしありがたいのなんの
人数かけた意味のある攻撃が出来てたわ
2024/09/01(日) 16:17:58.58ID:VyZhXgeq0
今日は近藤突破1回くらいで押さえられてたけど
他の選手で2点とって勝ったのが素晴らしい!
2024/09/01(日) 16:18:07.65ID:Pr+tkuml0
ルヴァンどーすんだろな
少なくとも水曜は完全タンオバかね?
2024/09/01(日) 16:18:09.62ID:eXFSuVpQ0
神戸戦の前はもう終戦ムードだったが
そこから4勝2分1敗で完全に降格争いに復活できたねー。
2024/09/01(日) 16:18:26.60ID:eSlSnxkE0
馬場スタメン外れてから2試合連続クリーンシートは草
2024/09/01(日) 16:18:32.39ID:Gic1gV1e0
中央はもちろん、川崎の左右を封じたミンギュと高尾は称えられるべき
あと桐耶はすごく気合が入ってた、次もその調子でヨロ
2024/09/01(日) 16:19:06.31ID:b/Twp5cq0
馬場のやらかしが見たい
63U-名無しさん (ワッチョイW 9bc0-12ie [240a:6b:960:c001:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:19:07.08ID:j4nIALtd0
次の3試合で30まで行きたいね
2勝または1勝2分け
2024/09/01(日) 16:19:09.14ID:QAdr/g6Pd
>>35
オマエは色々考えすぎて失敗するタイプだな
2024/09/01(日) 16:19:10.45ID:BvPAhpgM0
大崎ミンギュありがとう
やっぱ守備が大事なんだよなぁ
66U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:19:13.82ID:IkL9YxSy0
やっぱ後ろに質の高い選手いるとギリギリ耐えれるんだよな
連敗してる時なんか質が低くてすぐに決壊してたもんなー
67U-名無しさん (ワッチョイW 8d46-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:20:03.59ID:JNDssbCu0
マジで大和ハウス様様
68U-名無しさん (ワッチョイW 236b-BqAP [240a:6b:e60:f0ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:20:04.27ID:PL5Z6IjF0
お客さん会場ここですよーw
2024/09/01(日) 16:20:15.77ID:0N5KznEg0
>>52
凄く地味だけど悪目立ちする事の無い安定感は貴重だよな
2024/09/01(日) 16:20:37.73ID:eSlSnxkE0
脚スレが武蔵お買い上げ気にしてて笑った
2024/09/01(日) 16:20:48.59ID:b/Twp5cq0
まだビリ2だが
2024/09/01(日) 16:20:51.16ID:i0md4RCj0
>>66
せっかく先制したのにすぐに失点してばかりだったよね
あれはきつかった
2024/09/01(日) 16:20:52.01ID:5MN2m3wJ0
左WBは最初から中村でいいだろ
攻撃とヘディングの強さは断然中村だし
守備は菅もたいしたことないし
2024/09/01(日) 16:20:54.54ID:eXFSuVpQ0
>>58
基本はそうだが日曜もルヴァンなので、攻撃陣は適当にシャッフルするかもね。リザーブにはレギュラークラスを入れそう。
2024/09/01(日) 16:21:00.56ID:JYOB7m1Ja
今日の結果にはジェイもにっこりだな
2024/09/01(日) 16:21:02.76ID:5hivi3XC0
>>46
サンチェスは股間痛めてるみたいな情報も…
2024/09/01(日) 16:21:03.16ID:nUizLxTmM
ドームの帰り道、心地よい
78U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:21:04.65ID:RF55gIhw0
>>59
何気に98年以来26年ぶりの降格争いだもんな
79U-名無しさん (ワッチョイ 2330-rBUs [61.27.97.177])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:21:15.93ID:+pYdVeHu0
>>58
変に色気を出さないほうが良いと思うからターンオーバーで良い
2024/09/01(日) 16:21:18.37ID:HSfIVz5d0
大崎ミンギュというまともに守備できる人が増えて
ハチが一気に蘇った感あるよな
2024/09/01(日) 16:21:18.99ID:eefmzyNN0
高尾ミンギュ固定でよく見たCBの凡ミスから失点みたいなのほぼ無くなったよな
82U-名無しさん (ワッチョイW 236b-BqAP [240a:6b:e60:f0ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:21:36.59ID:PL5Z6IjF0
家長がミンギュ嫌がってた
素人にはわからない間があるんだろうな
83U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:21:42.58ID:IkL9YxSy0
前半戦との川崎戦とはえらい違いだったな
まあその時の後ろのメンツヤバかったけど
2024/09/01(日) 16:21:53.45ID:eefmzyNN0
ぶっちゃけルヴァン勝ち上がってる場合じゃないとは思うという
85U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:22:22.81ID:IkL9YxSy0
>>81
そりゃあそれが無くなると失点しなくなるわなw
86U-名無しさん (ワッチョイW d530-UdSI [110.132.69.103])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:22:25.96ID:IfVix8fu0
川崎が後半決定機2本くらい立て続けに外してくれたのが大きかったよな
2024/09/01(日) 16:22:33.40ID:2VZRaESJ0
>>84
まだ残留まで先が長いとはいえリーグ捨てるには惜しくなっちゃったからな…
2024/09/01(日) 16:22:38.74ID:Qnt3doci0
ミンギュが左をしっかり抑えつつ、大崎が危機察知能力で危ない所を防いでる
おかげで岡村も自分の仕事に集中出来るようになってパフォーマンスが上がってきた
これまでは岡村の負担デカすぎたからな
89U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:22:41.07ID:RF55gIhw0
>>84
j2落ちるにしでも残留するにしてもまとまったカネは欲しい
2024/09/01(日) 16:22:44.53ID:DBZ8ihay0
やっぱりサッカーは守備なんだよな
今のメンバーでちゃんとした守備ブロック敷けばJ1でもけっこう固い方だと思うな
2024/09/01(日) 16:22:48.29ID:eSlSnxkE0
まさか補強1番の当たりがミンギュとは
いや大崎入れたら2番目か?
92U-名無しさん (ワッチョイW 8d63-ObnC [240a:61:2:62cc:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:23:04.94ID:KPEnby0u0
>>54
連勝はいくら続いてもいい
8連敗を取り返す8連勝してもいいのよ
2024/09/01(日) 16:23:07.78ID:mFtHOnN40
大崎ミンギュ加入と高尾の復帰でDFが安定したのが本当に大きい
94U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:23:11.34ID:IkL9YxSy0
>>58
それでボロ負けなら2戦目も控えで良いかもな
2024/09/01(日) 16:23:12.75ID:oAQfTONw0
岡村高尾ミンギュの3バックは守備力では札幌史上1番良いかもしれん。このまま残留しないともったいないから本当に頼む!
2024/09/01(日) 16:23:21.15ID:Q/yVRHPX0
トーヤ・家泉・馬場 から

ミンギュ・大八・高尾 になって守備力が大幅に向上したな
2024/09/01(日) 16:23:31.40ID:JYOB7m1Ja
>>82
家長に嫌がられるなんてそうはいないもんな
2024/09/01(日) 16:23:39.24ID:xA+IhGZ00
髙尾が攻撃に絡むとほんとチャンス生まれる
2024/09/01(日) 16:23:46.13ID:VyZhXgeq0
当たり前だけどマンツーマンは個人の守備力重要さね。
選手の質上がったら守備力あがるよ。
2024/09/01(日) 16:23:52.74ID:2VZRaESJ0
>>88
駒井とか大八は今までやらかしが無かったとは言わないけど
過大に負荷が掛かってて本来だと本人のせいじゃないミスまで被ってたからな
101U-名無しさん (ワッチョイ 2328-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:24:36.99ID:SIBVeSy40
>>78
もう26年経つのか。自分も50代になるはずだわ
102U-名無しさん (ワッチョイ 0d74-Z2/Z [58.94.97.46])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:24:42.29ID:9ktQJao20
結局これって赤字覚悟で大型補強した三上のおかげなんだよな
2024/09/01(日) 16:24:42.99ID:BvPAhpgM0
今更言っても仕方ないけど、初めからこのメンバーだったら少なくとも残留争いはしてなかったと思うわ
2024/09/01(日) 16:24:43.55ID:VYnRn4qs0
鳥栖に勝って前方集団とメインストレート1本差
磐田に勝って鳥栖のスリップストリームに入る
川崎に勝って鳥栖を追い抜き磐田のスリップストリームへもう少しのところへ

かなり攻められたけどDFの固さは増してるんでTPOを弁えないコネコネやパスミスを気をつければまだまだやれる
105U-名無しさん (ワッチョイ 4303-vKF2 [2405:6583:87e0:f00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:25:02.13ID:p0OFF4IT0
さっぽこほろらしい
2024/09/01(日) 16:25:18.72ID:5hivi3XC0
バカヨコのリーグスタメン昇格は意外と早そう
2024/09/01(日) 16:25:31.35ID:VyZhXgeq0
やっぱりJ1だと補強してもいい選手入ってくれるし、
予算もあるからJ2行かないように頑張りたいねえ。
2024/09/01(日) 16:25:32.28ID:eSlSnxkE0
大崎とミンギュが初めからいればなぁ
2024/09/01(日) 16:25:40.34ID:JYOB7m1Ja
>>86
決定機外す&菅野ネ申のスゲーノーを見ていつもうちをカモる川崎じゃないなと確信
2024/09/01(日) 16:25:50.90ID:QAdr/g6Pd
もうコバユウなんて怖くないなw
2024/09/01(日) 16:26:30.75ID:eefmzyNN0
もう菅じゃなくて最初からトーヤで良くないか?
2024/09/01(日) 16:26:40.78ID:zymicEWR0
毎試合2点取るという三上さんの思惑どおりやん
113U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:26:55.00ID:IkL9YxSy0
怪我人多すぎて本来リーグ戦に出ちゃいけないようなレベルの選手を起用せざる負えなかったもんなー
別にその選手が悪いわけではなくてそういう状況になってしまったことが悔やまれるね
114U-名無しさん (ワッチョイ dd58-vKF2 [240f:4f:ac8:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:26:56.89ID:NUgLcf5t0
大崎とミンギュいなかったら今頃最下位の奈落の底・・もっと早く獲ってればとたられば言ってもしゃあないが
二週間リーグ空くから浅野復帰できる?残留争い最後の最後まで分からなくするかもね 最終節までもつれたらほんとタイトルかかった試合より緊張するかもしれん
2024/09/01(日) 16:27:12.07ID:VYnRn4qs0
>>103
サポミで口達者な人にキャンプの在り方について意見してほしい
116U-名無しさん (ワッチョイ 2362-+rLF [240b:10:a522:600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:27:21.43ID:6Gge6oDT0
>>58 次は深井の復帰戦メインで宮市とマッチアップだな
2024/09/01(日) 16:27:43.05ID:Gic1gV1e0
おれが選ぶ縁起物3選
・大崎のシュートブロック
・近藤の足攣り
・ミシャのイエローカード
2024/09/01(日) 16:27:45.50ID:zJYu0Y7ed
>>102
そういうこと
ミシャの戦術を実践できる選手が揃えば、普通にJ1でも戦えるということでしょうね
2024/09/01(日) 16:27:45.98ID:RZnYtBu40
この後のリーグ戦
札幌は東京V(7位) 町田(2位) 京都(15位)
鳥栖は川崎(14位) 東京V(7位) 福岡(8位)
磐田は(横浜FM(6位)) 柏(16位) 福岡(8位) 名古屋(11位)
湘南は新潟(13位) C大阪(9位) 鹿島(4位)

どこも厳しいのは変わらんか
2024/09/01(日) 16:27:50.19ID:C5fQlaGb0
ミンギュの補強がマジでデカいよな。
あとは菅の箇所をなんとかできればよいのだが。
121U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:27:53.81ID:IkL9YxSy0
>>111
後半途中から出るから今日みたいな前への推進力が活きるんやで
それにやっぱ守備の時マーク外してる感があるから不安
122U-名無しさん (ワッチョイW 8d63-ObnC [240a:61:2:62cc:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:28:08.30ID:KPEnby0u0
今日は接触プレーでファール取られやすかっ印象だが、カード出たのは両チームでミシャだけか
2024/09/01(日) 16:28:24.44ID:3La3ODRx0
聖地プレド
124U-名無しさん (ワッチョイ dded-IZl3 [240f:47:45c5:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:28:34.87ID:Ynxn105b0
やっぱDFだってジェイが言ってたな
そのとおりだな
2024/09/01(日) 16:28:47.93ID:Qnt3doci0
小林悠が札幌相手に全く存在感を出せてなかったのが少しだけ切なくなった
誰にでも衰えはあるとは言え
2024/09/01(日) 16:28:50.89ID:NoRDcF+3M
荒野や武蔵や駒井を散々叩いてた自称サポは大丈夫?手首切ってない??
2024/09/01(日) 16:28:55.85ID:eSlSnxkE0
ミンギュ加入で桐耶に守備のタスク背負わせずに済むのがデカすぎる
128U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:29:04.40ID:rriRGl+p0
たしかに毎試合幾度となく見させられてた最終ラインでなぜか相手と1v1でぶち抜かれるってシーンほぼ見なくなったな
2024/09/01(日) 16:29:18.06ID:ippjnyek0
イエロー累積
 3枚 大崎 近藤 ミシャ
 代わりがいない3枚
130U-名無しさん (ワッチョイ 0d74-Z2/Z [58.94.97.46])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:29:24.65ID:9ktQJao20
もしJ1残留できたら、ミシャ続投とかあるんかね?
2024/09/01(日) 16:29:30.48ID:VyZhXgeq0
>>121
同意同意。先発だとポカやって点入れられないとしても
味方選手の疲労が激増しそう笑
2024/09/01(日) 16:29:37.19ID:V+Qk5pGX0
サンチェスじゃなくてバリィのMヴィニシウスが来てたらなあ…
2024/09/01(日) 16:29:54.49ID:oAQfTONw0
>>111
マーク普通に外すからトーヤは何か博打なんだよな。。菅が良いわけでもないけどね。。悩ましい。
2024/09/01(日) 16:30:20.51ID:JYOB7m1Ja
>>111
スタメンは怖い
2024/09/01(日) 16:31:09.51ID:3lZYGHIf0
>>111
今日だって途中からなのにマーク外して決定的シーン作られたし全然無しだわ
2024/09/01(日) 16:31:15.90ID:VPo7wcUJ0
再開8/7 25節以降
4勝1分1敗勝点13
現状29節現在
6勝7分16敗勝点25

残り9節
H 東京V
A 町田
H 京都
A G大阪
A 名古屋
H C大阪
A 湘南
A 広島
H 柏
2024/09/01(日) 16:31:32.81ID:LXrXHOSv0
大アから宮澤できるようになったのもよかった
この使い方なら宮澤ペース配分気にしなくていい
2024/09/01(日) 16:31:51.80ID:V+Qk5pGX0
>>128
高尾「えっ?」
139U-名無しさん (ワッチョイW d530-UdSI [110.132.69.103])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:31:52.66ID:IfVix8fu0
この後東京V→町田→京都ってキツイな
もし3試合で2敗したら終わりだろ
2024/09/01(日) 16:31:54.28ID:JYOB7m1Ja
>>122
流しまくるくせに高齢者にカード出すとはなんて非道な!
2024/09/01(日) 16:31:58.70ID:kN08uQPpd
>>129
次でツモにして町田戦は潔く諦めるか
2024/09/01(日) 16:32:24.96ID:OzVJGmgQ0
トウヤは4バックのチームの左なら
代表や海外狙えるレベル
ミシャ式マンマークだから叩かれる
2024/09/01(日) 16:32:35.28ID:Gic1gV1e0
なんつーか、荒野はふつうに良かったな
髪型とヘアバンは微妙だったが
144U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:32:54.46ID:IkL9YxSy0
>>136
なんか広島と京都以外には全部勝てそうな気がしてきたわw
2024/09/01(日) 16:32:57.92ID:VyZhXgeq0
>>136
最初の3チーム結構勝ちが先行してるから
全勝は無理でも1勝1分け1敗で行って欲しい。
勝ち点で言うと4
146U-名無しさん (ワッチョイ 2362-+rLF [240b:10:a522:600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:33:01.01ID:6Gge6oDT0
>>111 今考えれば交代時間までで川崎疲れさせて勝負所で3人投入を決めていたんじゃないかともあで考えてしまう。
2024/09/01(日) 16:33:10.62ID:eefmzyNN0
>>121
WBで使うならマーク外しようがないとは思うけどなあ
CBで使うと裏取られるけども
あと菅ちゃんだと左からビルド出来ないのキツすぎる
148U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:33:15.82ID:RF55gIhw0
大通駅で車掌から
「サッカー観戦帰りのお客様本日はお疲れ様でした
 この後も気をつけてお帰りくださいませ」
のアナウンス
初めて聞いた
2024/09/01(日) 16:33:21.05ID:JdtNfMG70
荒野は病み上がりでも馬場より遥かに良かったな
2024/09/01(日) 16:33:48.65ID:VYnRn4qs0
今のトーヤの使い方が本来の育成なんじゃないかと思うわ
若手はこんな感じで少しずつ時間を増やせればいいんだろうけど今年はそれどころではなかったから若手も不憫ではある
151U-名無しさん (ワッチョイ dd58-vKF2 [240f:4f:ac8:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:33:56.78ID:NUgLcf5t0
>>124
誰が言ったかサッカーは1点取ったらそれを死守するゲーム という哲学 
ばかすか点取ってばかすか失点する派手なのもいいけど今日みたいな試合が理想かな心臓に悪くない 危ないシーンもあったけど 守りって攻撃並に重要なんだということだね
2024/09/01(日) 16:34:39.54ID:5hivi3XC0
>>132
今オフにどーんといこう
2024/09/01(日) 16:34:59.22ID:mFtHOnN40
>>111
1 2人ともDFのポジションが変
2 2人とも誰に出したか分からない謎パスや相手に渡す適当クリアが多い
3 桐耶はフラフラ持ち上がってロスト、たまに今日のようなチャンスメイク
4 菅は前に行けないから桐耶のようなロストは少なめ
だから消去法で菅先発、桐耶途中出場かと
2024/09/01(日) 16:35:23.91ID:ZNpqpibE0
武蔵お買い上げについては残留次第かな
155U-名無しさん (ワッチョイW 9ba4-7ZTK [240a:6b:f40:d8f3:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:35:25.36ID:dI0svJ4U0
首の皮は何ミリまで厚くなったかね
2024/09/01(日) 16:36:25.98ID:pSmfGdqd0
2点差付けて勝ったのは
久しぶりな感じがするわ。
2024/09/01(日) 16:36:44.58ID:Qnt3doci0
トーヤは多少当たられても前へ持ち運べる推進力があるから
今日の川崎みたいなガンガンプレスに来る相手には相性良さそうだと思った
1点目もトーヤの持ち上がりによって川崎に混乱を招いていたし
2024/09/01(日) 16:36:56.43ID:/8/nmsJl0
>>143
荒野はロングフィードが上手い
敵に寄せられるとパスミスorノソノソして遅攻になる。
川崎の選手がガス欠で、寄せが甘くなってただけかと
2024/09/01(日) 16:37:14.40ID:VyZhXgeq0
>>153
だから今日の感じでいいよね。
監督が意図してるか分からないけど笑
2024/09/01(日) 16:37:16.68ID:7sLi5or90
>>130
でももう歳だしなぁ‥‥
いわきの丸刈りさんに頭を下げよう
2024/09/01(日) 16:37:23.73ID:xOV/uHVo0
>>156
2週連続だぞ
162U-名無しさん (ワッチョイ 1bfe-gXPy [2400:2411:ac20:4e00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:38:08.20ID:9SknfZal0
白井はシャドーで出場したいはずだが、スクランブルでのベンチ入りや両ワイドのタスクにも対応してくれるから非常に助かる
2024/09/01(日) 16:38:23.43ID:VyZhXgeq0
>>157
途中出場で相手が疲れているのと同じ調子で
先発の時にそれやってカットされるとすげーカウンター喰らうからもう少し本人に考慮してほしいよね。
2024/09/01(日) 16:39:20.72ID:oAQfTONw0
ミシャ式3バックだからダメだけど他のチームなら凄いみたいのは、一切信じてない
2024/09/01(日) 16:39:34.59ID:Rnzw1FlW0
久々の最下位脱出。まだまだ残留への道は遠いが頑張って行こう
2024/09/01(日) 16:39:58.23ID:KUJFmrVw0
高尾が割と効いてる
ヤバいところで身体張れるし機を見て持ち上がり近藤を活き返らせた
2024/09/01(日) 16:40:34.72ID:hLkvZjaN0
おまえらミシャに土下座する準備は出来てるか?
2024/09/01(日) 16:41:11.75ID:9C55Xw0S0
福森=正確なキックでサイドチェンジ
桐耶=長躯ドリブルでサイドチェンジ

自分の得意なスタイルを見つけることが大事やね
2024/09/01(日) 16:42:15.23ID:oAQfTONw0
>>162
白井含め新加入で少ししか出てない選手も、チームに良い流れ呼び込んでる気がするからどっかで結果出してほしいね!
2024/09/01(日) 16:42:19.55ID:QbKRCyl20
>>161
いや、3週連続だろw
2024/09/01(日) 16:42:56.76ID:mDV6qh3Rd
>>126
え、この一試合で全て帳消しと思ってんのw
2024/09/01(日) 16:43:59.05ID:zJYu0Y7ed
>>167
アンチミシャは、ミシャに土下座するくらいならうちのサポ辞めると思うww
2024/09/01(日) 16:44:38.63ID:VPo7wcUJ0
町田は平河抜けて明らかに勝てなくなってきたから叩ける可能性は割とありそう
調子良いのは
東京V
京都
広島
後は調子落としてる感じ
ウチはモチベも高く結果も伴ってるからなんとか踏ん張って欲しいわ
2024/09/01(日) 16:44:41.63ID:oAQfTONw0
3試合連続複数得点、全て2点差、2試合連続クリーンシート。誇らしい。奇跡の残留まで全力応援や!
2024/09/01(日) 16:44:56.99ID:9lNW7I7c0
ファンメスウェルケンって意外と言いやすいことに気付いた一日
176U-名無しさん (ワッチョイ 0d74-Z2/Z [58.94.97.46])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:45:02.75ID:9ktQJao20
>>167
まあこの流れのまま残留できて、ミシャ解任となったら大荒れになるだろうね
177U-名無しさん (ワッチョイ 95bb-gVs/ [14.9.133.162])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:45:21.31ID:rNrpbgia0
あと8試合しかないのか…
今から秋春制になりませんか?
2024/09/01(日) 16:46:10.92ID:zJYu0Y7ed
>>176
解任というよりは任期満了で勇退じゃないですかね
2024/09/01(日) 16:46:11.05ID:oAQfTONw0
>>175
いや、言えてないw
180U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:46:11.63ID:RF55gIhw0
誰も書いてないから言及しとくと今日は臼が実に良かった
試合前から念入りに自由席回って声掛けしてたから手拍子の大きさはいつもの倍増しだったし90分倦みとかダレとか作らんかったし
チャントの選択も的確で変に前がかりの空気も作らんかったし
いつもこのくらい「冷静に熱狂」する空気作れたら選手も気分良くプレイできそう
181U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:48:16.80ID:rriRGl+p0
>>175
その人初めて聞いた名前だからまた若手のハーフかと思って調べたら30歳でびっくりしたわ
2024/09/01(日) 16:48:24.63ID:eMiFkYDYd
大崎と児玉がベンチ最前線にいるのなんか頼もしい
183U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:48:26.06ID:IkL9YxSy0
この前まで勝ち点11というとてつもないハンデ背負ってたのに良く勝ち点25まで持ってきたよなー
2024/09/01(日) 16:49:58.57ID:Z1XMpaOY0
今時間できて、結果見た(笑)
🎋🐘覚醒したろ
今日だけかも🦆
185U-名無しさん (ワッチョイW 8d46-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:50:21.94ID:JNDssbCu0
DAZNで最後ベンチ裏で叫んでる客いたけどなんだったん?
2024/09/01(日) 16:50:58.70ID:eefmzyNN0
ちょっと前まで色々不安定だった大八が最近覚醒してきてる
187U-名無しさん (ワッチョイ 4b06-XwzU [153.210.33.162 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:52:02.55ID:Gic1gV1e0
>>175
おれの中では、エンリケトレビザンと同じくくり
188U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:52:33.11ID:IkL9YxSy0
駒井も大八も連敗中の時は死んだような顔してたのに今は活き活きしてるよなー
2024/09/01(日) 16:52:44.07ID:Qnt3doci0
ミシャは過密日程でなければ練習もしっかり出来て怪我人も減るのは長年見てきた
となるとこの後が少し山場で怪我人を出さずに無事に終えられるかが鍵になる
一番怖いのがとにかく怪我
2024/09/01(日) 16:53:09.30ID:xA+IhGZ00
>>180
そういうの自分で書かんでいいですよ
2024/09/01(日) 16:53:39.46ID:7i0kyRjP0
先制点は磐田戦の時と同じで武蔵のほうにDFが2枚引っ張られてるんだよな
磐田のときは青木は外したけど
あの距離感をチェックとも保てるともっとチャンスは増えてくる
2024/09/01(日) 16:54:01.77ID:eSlSnxkE0
>>188
でも本当に死にそうだったのはPK外したときの武蔵
2024/09/01(日) 16:55:00.91ID:Pr+tkuml0
>>177
焦った、あと9だろーが
2024/09/01(日) 16:55:08.86ID:eMiFkYDYd
相澤さん最高のユニフォームをありがとう
2024/09/01(日) 16:55:22.61ID:Cpm7Qre10
で前スレでミシャ叩いてた連中は謝ったの?
2024/09/01(日) 16:55:27.57ID:R43FCV8E0
>>186
それはサイドガバガバだったからだろ
197U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:56:12.17ID:IkL9YxSy0
>>192
確かにw
2024/09/01(日) 16:56:40.69ID:eefmzyNN0
>>196
大八個人のパフォも結構酷かった
199U-名無しさん (ワッチョイW 2370-ObnC [125.4.53.136])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:57:09.40ID:aT502avU0
>>66
サポも守備が大事なんだと再認識したと思う
200U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 16:57:22.52ID:RF55gIhw0
>>190
カテ5ゴール裏の招待券客ですまんな

https://dec.2chan.net/up2/src/fu3936575.jpeg
2024/09/01(日) 16:57:58.10ID:HSfIVz5d0
近藤は試合毎にたくましさとキレが増していくな・・・
金子のストーリーを見ているようだわ
2024/09/01(日) 16:59:17.85ID:7o5IeCuDd
>>200
俺もカデテ5だったが、そう言えば前のおっさんてっぺん薄かったな
2024/09/01(日) 16:59:48.23ID:XwJHAzYD0
とにかく批判したい人が批判する相手に選んだ選手が得点するのいいな
変な書き込みがへる
204U-名無しさん (ワッチョイW 2370-ObnC [125.4.53.136])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:00:17.02ID:aT502avU0
>>201
近藤は常に120%の力を出してるから筋肉系の再発が心配になる
近藤、青木、チェックの一人でも欠けると終わる
2024/09/01(日) 17:00:19.75ID:Qnt3doci0
チームとして死にかけてたのは福岡戦の2失点目だったよな
あの田中のスーパーミドルが今となっては蘇生として効いている
2024/09/01(日) 17:00:44.39ID:jt9iGk2P0
>>160
古巣の湘南も黙ってないぞ
3-4-2-1は変わらないと思うが
2024/09/01(日) 17:00:56.21ID:Gic1gV1e0
DAZNの94分あたり、涙目で応援してたおばさんがいて胸が熱くなった
残留したら串鳥でおごってあげたい
特別に6,000円までOKです
2024/09/01(日) 17:01:12.15ID:zJYu0Y7ed
>>203
禅問答のような書き込みですねw
2024/09/01(日) 17:01:41.23ID:xA+IhGZ00
近藤は海外とか代表行きたかったら左脚使えんとなー
シュートチャンスでも全部右で蹴ろうとするから勿体ない
210U-名無しさん (ワッチョイ 230c-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:02:41.07ID:SIBVeSy40
>>207
そしておばちゃんいただくのか?
211U-名無しさん (ワッチョイW 8d76-NLxH [2001:268:d270:f1d9:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:03:35.42ID:SnjarrKZ0
>>207
ケイスケホンダが見たらまだ泣くの早いて言われるで
2024/09/01(日) 17:04:01.45ID:Cpm7Qre10
この綱渡り感はある意味でヒリヒリする
213U-名無しさん (ワッチョイ dded-Tquj [240d:18:2:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:04:47.04ID:rriRGl+p0
まだ残留圏の綱に乗れてないんだよなぁ
2024/09/01(日) 17:05:02.45ID:Y9XeQoD30
守備からしっかり攻撃はクオリティ重視
慢心しなきゃ無敵だよ
2024/09/01(日) 17:05:26.83ID:eSlSnxkE0
近藤は左使えないの自覚してるからか今日もアウトサイドでパスしてたな
クアレスマでも目指してるのか
2024/09/01(日) 17:06:21.03ID:XwJHAzYD0
近藤をファールで潰しに来るのはこれからも変わらんだろうな
武蔵に2枚つくのもずっとだし
高尾や青木がうまくそれを利用できはじめてるから、あとは左サイド
2024/09/01(日) 17:06:40.95ID:HSfIVz5d0
>>204
前節だったかのチェックの全力ロングスプリントとか
やめてくれと心で叫んでたわ

チャナもそれでぶっ壊れた記憶が
2024/09/01(日) 17:06:59.37ID:Pr+tkuml0
ようやく首の皮は2枚になったかな?
2024/09/01(日) 17:07:09.78ID:jt9iGk2P0
>>213
鳥栖はせめて守りきって引き分けに持ち込めよ
木村は仮にもパリ五輪のレギュラーだったんだろ
しっかりしてくれ
2024/09/01(日) 17:07:26.63ID:CeDag5GY0
柏湘南も生き残りかけてくるだろうから
直接までになるべく勝ち点積み上げておきたい
2024/09/01(日) 17:07:50.05ID:7v52bPqEd
今日は早い段階で宮澤荒野中村を投入したのが勝因かな
大崎が珍しくミス多かったし菅は完全に消えていたからな
今日のプレイみて荒野は休養前は相当辛かったのだろうな
休養前とは比較にならなかったし宮澤が大崎の代わりをきちんとこなしていたよ
2024/09/01(日) 17:07:55.48ID:xA+IhGZ00
山田も売り出し中の若手なのに大八余裕だったな
リーグ前半良くなかったけど脚ギチギチにテーピングしてたもんなぁ…荒野と同じで満身創痍だったのだろうか
2024/09/01(日) 17:09:25.73ID:M8yXJ7kR0
次節ヴェルディ、町田で勝ち点4取れたら、大したもんなんだが
水曜日は控えメンバー中心で、マリノスとなあなあで終わらせたいね
2024/09/01(日) 17:09:55.07ID:VPo7wcUJ0
1点目の崩しは完璧だったな
高尾に渡った時周りが連動して中へのドリのコースを空け
相手守備を中に絞らせる事で青木がフリー
2024/09/01(日) 17:11:11.07ID:jt9iGk2P0
>>224
一昨年の最終節の決勝点と似たパターンだな
2024/09/01(日) 17:11:22.60ID:Gic1gV1e0
試合終盤でツボった箇所

バカヨコが長身と長い脚を使って川崎ボールにさせないとこ
227U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:12:13.44ID:RF55gIhw0
> 前半のスタッツだけ見ると札幌を圧倒してるけど、そうは映らなかった。
> だからサッカーに絶対の正解はない前提で、DAZNに申し訳ないけど、
> 映像から見えるピッチの現象と、実況解決のギャップに違和感を抱きながら聞いてました。

またいつもの大森節だったのか
2024/09/01(日) 17:14:52.23ID:HSfIVz5d0
>>216
うちの財力的に左右WBに強力な槍は一生常備できない運命なんだろうな
それが実現できたらもっとミシャ式が活きそうなんだけど
2024/09/01(日) 17:15:39.51ID:VPo7wcUJ0
2点目も周りが中外と良い距離間で立ち位置を取ることで青木に圧が掛からず精度の高いクロスを供給
青木のクロスが完璧だったのが全て
230U-名無しさん (ワッチョイW d530-UdSI [110.132.69.103])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:16:43.22ID:IfVix8fu0
27時間テレビ事故ってるな
2024/09/01(日) 17:17:31.57ID:Cpm7Qre10
菅をスタメンで使わざるをえない時点で・・・
2024/09/01(日) 17:21:54.58ID:O5f1iUdR0
以外とバカヨコがクローザーとして大活躍だな
2024/09/01(日) 17:22:17.60ID:xA+IhGZ00
西野スタメン
2024/09/01(日) 17:23:30.30ID:Cpm7Qre10
しかし日本のトレンドに#consadoleと最下位脱出と残留争い入ってんの草
2024/09/01(日) 17:23:58.06ID:eefmzyNN0
湘南との直対までに最低でも勝ち点2差に出来てればと思ったがこっから5試合で5縮めるの中々きちーな
2024/09/01(日) 17:24:04.34ID:IRiQly+v0
ミシャも鬼木もとっくに賞味期限が切れてることがわかっただけの試合
237U-名無しさん (ワッチョイW 83cd-UdSI [101.142.244.234])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:24:10.40ID:bEaF7bR40
降格するチームでも一時的に息を吹き返す事もあるけど長くは続かない。まだ中盤。終盤まで持つかどうか
238U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:24:41.85ID:RF55gIhw0
>>229
あのときは高尾の外走りがかなり聞いてたと思う
239U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:24:46.80ID:IkL9YxSy0
>>231
浅野がいればなー
2024/09/01(日) 17:24:50.69ID:PzTnbU7X0
岡田今日もベンチ外かよ
成長もへったくれもないじゃん
241U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:25:46.17ID:RF55gIhw0
>>235
5試合全部勝ってたら多分抜いとるで
知らんけど
2024/09/01(日) 17:26:45.01ID:JExYOwzp0
次節宮澤荒野馬場ベンチに入れてダブつかせそう
2024/09/01(日) 17:27:32.09ID:jS4QHIO1H
3連勝でもまだまだ厳しいもんなぁ…
244U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:27:40.12ID:IkL9YxSy0
まぁ他チームの事気にしてもしゃあないしうちは勝ち点40目指せばええよ
それでだめならしょうがないし
2024/09/01(日) 17:28:05.78ID:eefmzyNN0
※馬場がスタメン外れた試合で連続無失点
2024/09/01(日) 17:29:07.66ID:VPo7wcUJ0
高尾はシーズン始めは不安定だったけど試合勘が戻って見事に順応
ミンギュは守備特化で割り切ったプレーが目立つけど
たまにインナーラップで前線に顔出すセンスも良い
大崎は危機察知能力と空間認知能力が高く安心出来る
俯瞰で観てて居て欲しいとこに居るし
奪えなくても身体に当ててくれるだけでもかなり違う

大八含めたこの4人がウチの要だな
2024/09/01(日) 17:30:20.82ID:voDXleTV0
>>160
家泉を聖域にしそうで怖くも感じる
2024/09/01(日) 17:31:14.32ID:Kz2AKIdW0
青木、完全体ルパンに近付いてるな
2024/09/01(日) 17:34:20.26ID:6Dcwz5p+0
土砂崩れで釧路帰れたのかな?
ようへいた
2024/09/01(日) 17:39:52.12ID:b/Twp5cq0
でも落ちそう
2024/09/01(日) 17:40:40.52ID:2SoxBVG30
>>120
菅→トーヤは今みたいにリレーで使うのが良いね
後ろにミンギュがいるおかげで2人の悪いところが目立たなくなったね
2024/09/01(日) 17:42:55.08ID:zGfhwqS60
>>102
>>118
いやおせーよ
もっと早く出来たろこれで降格したら全く意味ないからな
2024/09/01(日) 17:43:04.33ID:Cpm7Qre10
やはり最初からこれぐらいの戦力じゃないとJ1は戦えないわ
今年はどう見てもなめすぎてたあんなに主力抜けたのに
254U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:43:46.68ID:RF55gIhw0
>>250
無抵抗で落ちるのと一応残留争いして落ちるのでは気分的にだいぶ違う
255U-名無しさん (ワッチョイW 231d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 17:44:52.54ID:RF55gIhw0
>>251
開幕前から分かりきってたことではある
2024/09/01(日) 17:45:39.13ID:HuspPxSl0
ネガのアホ共は3連勝もしてしまったら何やってるの?
布団で泣いてる??
2024/09/01(日) 17:46:39.34ID:IRiQly+v0
>>253
これプラスまともな監督でようやく勝ったり負けたりできるのがJ1だ
よく7年も残留できたもんだ
2024/09/01(日) 17:48:05.67ID:Cpm7Qre10
むしろお前のミシャ叩きぐらい補強に必死にならないとね
2024/09/01(日) 17:48:29.84ID:VPo7wcUJ0
怪我人も多かったからな
ミシャ式はポジ変有りきで頭も使うし基本マンツーで体力も使う
基本攻守においてタイマンで勝つことが前提だから個の質に依存した強者の戦術なのが最大の問題
2024/09/01(日) 17:49:44.48ID:M7wNrvJ40
>>244
最終節までに勝ち点40にできたらな
ラスト柏戦でもしやの展開もある
2024/09/01(日) 17:51:09.07ID:4raJeurm0
仮に降格したとしてもこれくらいの面子でやりたいよな
主力何人かは抜けそうだがそうなったら他J1から育成型Rでもいいから若手をバンバン連れてきて
2024/09/01(日) 17:53:16.80ID:D7iZZ/JO0
湘南に勝点追いつけたら絶対差し切れると思うんだけどな
アウェイ湘南戦は関東サポでジャックできるだろ
2024/09/01(日) 17:53:46.89ID:xA+IhGZ00
>>240
西野みたく試合出れるJ3にいけば良かったのになぁ…
2024/09/01(日) 17:54:10.00ID:yiZwYm1bF
ミンギュ
大崎
久保藤次郎
マルクスヴィニシウス
白井
バカヨコ
キング

これなら100点満点と言えた
2024/09/01(日) 17:55:07.60ID:VPo7wcUJ0
攻撃に関しては今日の1点目のように連携連動の質を高めるがベスト
守備はマンツーとゾーンのハイブリットがベスト
例えばLWBがマーカーに釣られて逆サイドまで引っ張られるのは悪手
2024/09/01(日) 17:57:44.17ID:oBqt9IeHd
TKO木下とミシャにペットボトル持たせるな
2024/09/01(日) 17:58:36.80ID:4raJeurm0
ウインドー開くのが一ヶ月早かったらと思うことがある

>>264
マルクスも白井みたくJ1の強度の高さに苦戦してたと思うぞ。J2ならまだしも
久保はたしかに欲しかったわ
2024/09/01(日) 17:58:37.42ID:oBqt9IeHd
得失点差がしんどいな
湘南に8点差で勝ちたい
2024/09/01(日) 18:00:14.62ID:0N5KznEg0
選手だけじゃなくてコーチ陣
2024/09/01(日) 18:00:36.53ID:+dfoibZ8d
ムサシも名前変えた方がいいな
7のムサシは死んだのさ
これからは🎋🐘、だね🤣
2024/09/01(日) 18:03:24.87ID:HSfIVz5d0
強化部とフロントには
ミシャならなんとかしてくれるだろうという
ヘンな期待というか、甘えみたいなのもあったんだろうな

降格しても残留しても
今の体制も続くのかわからんけど
絶対に戦力編成失敗による代償を忘れるな
リメンバー2024だ
2024/09/01(日) 18:05:43.84ID:vSvTHhwe0
なんだかんだで武蔵チーム内得点王なんだな。
2024/09/01(日) 18:06:39.94ID:4raJeurm0
>>219
高井も木村も過大評価だよな
こんな選手がA代表入りしてW杯予選を戦うことになるんだから2026本大会に出場できるかどうか不安になる
またオージーサウジと同居だし
2024/09/01(日) 18:06:47.61ID:QbKRCyl20
断言してもいいけど、髙尾は間違いなく駿汰レベルだわ。
275U-名無しさん (ワッチョイW 9d3a-UdSI [2400:2200:70c:ea7f:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:08:06.79ID:lhZXUNKW0
今日のイエロー
2024/09/01(日) 18:08:27.14ID:kOh7BB4y0
>>272
そうなのか?
2024/09/01(日) 18:08:39.62ID:jt9iGk2P0
ミシャもリーチか
どこかしらで沖田代行が見られるのかな
2024/09/01(日) 18:10:36.58ID:Gp0W4ma8d
>>239
浅野長谷川の復帰は早くて今月下旬遅くても来月上旬
なんとなくだけど
2024/09/01(日) 18:12:45.56ID:ofzxD/P70
>>273
ヘッドは横内から名波に代わって弱体化したしマジで予選敗退あるんじゃないかと思ってる
2024/09/01(日) 18:12:47.93ID:RrJ0RXZp0
今日の菅野閣下はスゲェかったな
2024/09/01(日) 18:13:03.49ID:/8/nmsJl0
次はヴェルディかぁ。
初めて好きになったサッカーチームがヴェルディだから割りと応援してるっていうのもあり、
ヴェルディの試合見てるけど普通にヴェルディ強い。
とくに今は山見がキレキレ。
翁長と菅原のサイドや斎藤も侮れないし、9月の対戦相手の中では京都と同じくらい嫌な相手
2024/09/01(日) 18:16:40.68ID:tiqox3Yw0
ルヴァン決勝から5年経過
当時ベテランだった、イエナガ・コバユウ、がまだ主力とは
2024/09/01(日) 18:16:57.56ID:pGlfdngS0
昨日鳥栖湘南最初から最後までダゾンで観てたが
鳥栖のチャントでパラダイス銀河もあったのね
終盤で聴けて普通にカッコよかった
2024/09/01(日) 18:17:49.52ID:PfMcMJjH0
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-EC44/14/DT
2024/09/01(日) 18:21:34.32ID:xA+IhGZ00
今日の武蔵のヘッドは今後の為になりそうなゴールだな
相手の守備陣形が整う前にスペースにクロス入れれたら武蔵は活きる
遅攻だけじゃなくてもっと増やして欲しいパターン
286U-名無しさん (ワッチョイ 05f6-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:23:14.37ID:IkL9YxSy0
こうなると前半戦の湘南戦3−0から追いつかれたのが痛すぎるなw
まぁ宮澤が怪我して後半から家泉出てきた時点でやばいと思ったけどさw
2024/09/01(日) 18:25:20.62ID:R43FCV8E0
2点入って勝ったことよりあんな猛攻されて無失点で終わったことが嬉しいわ
2024/09/01(日) 18:25:47.22ID:pGlfdngS0
>>264
サンチェスじゃなくてデュークかピエロスが来てたらと思うことがある
2024/09/01(日) 18:25:57.15ID:KUJFmrVw0
讃岐はラフに蹴るシーン多いから西野下手になって帰ってきそうだな
2024/09/01(日) 18:27:11.78ID:JKp51Xlk0
【サッカー】J1第29節日曜昼 札幌×川崎 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725180899/
2024/09/01(日) 18:28:25.62ID:Cpm7Qre10
今年は大学組が田中以外期待はずれだったのも大きいな
特に大森はもってなさすぎた、小柏よりスペだとは
2024/09/01(日) 18:29:53.69ID:PjucmSse0
フロンターレスレ見てきたけど書いてあることコンサスレと同じだな
お気に入りを使い続ける
交代が遅い
負けても戦術変化無し
長期政権はやっぱりダメなんだろうな
2024/09/01(日) 18:31:44.77ID:vSvTHhwe0
>>276
違った。今日で青木がチーム得点王だった。
294U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:35:09.61ID:V31HtpOK0
カテ2で見て帰宅DAZNで前半終了
前半は川崎のプレスキツくてなにもできないから現地で眠くなったわ
コルリがそんな声出しじゃダメだとか今日は普通の試合じゃないとか気合い入れながらカテ1まで縦断してたw
やっぱミンギュだな推進力はないけど、とにかく安定していて左から崩されない
295U-名無しさん (ワッチョイW 8d63-ObnC [240a:61:2:62cc:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:35:26.41ID:KPEnby0u0
ここからあと更に2連勝すればやっと試合数=勝ち点になるんか
296U-名無しさん (スップ Sd43-oEr0 [49.97.27.140])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:36:27.82ID:7m2qWJocd
>>292
長期政権で崩壊しなかったのファーガソンくらいしか浮かばないし、そのファーガソンも総監督みたいな感じだったもんね
広島みたいに賞味期限見切ってどんどん優秀な監督を連れてこられるようなフロントって稀なんだろうなあ
297U-名無しさん (ワッチョイW 8d6a-UdSI [240d:18:6e:ab00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 18:36:36.93ID:25IeAjTk0
結局エリソンって外れだったのかな
2024/09/01(日) 18:37:59.13ID:M7wNrvJ40
>>295
そうなってからだね残留争いに加わったと言えるのは
2024/09/01(日) 18:47:17.55ID:oczKgE//0
>>288
2人ともあまり変わらないのでは?
2024/09/01(日) 18:48:07.60ID:G6d1UyRS0
6連勝しても降格圏濃厚だからな
ここまでそれだけやらかしまくってきた訳だ
2024/09/01(日) 18:49:41.82ID:R43FCV8E0
>>296
ミシャ総監督で林でも呼ぶか
2024/09/01(日) 18:51:34.24ID:307cCS490
せめて鳥栖の選手にはルキアンと田中聡を削ってほしかったな
と不謹慎なことを言ってみるテスト
2024/09/01(日) 18:56:33.80ID:CeDag5GY0
中途半端な順位にいると緊張感なくなるからむしろ絶対残留を目指すには今一番の好機かもしれん
2024/09/01(日) 18:56:59.90ID:UcH6MD/20
・怪我人が戻ってくればやっぱりそこそこJ1で戦えるチームになる
・補強した大崎パク当たりで純粋に戦力UP

残留圏に間に合うかどうかは置いといて
また主力の怪我人増えるような事なければ、試合数以上の勝ち点積んでいけると思う

あとは途中補強のFW陣誰かフィットして欲しいけど…
2024/09/01(日) 18:57:14.21ID:AL7LjLRA0
北海道コンサドーレ札幌
9月の勝負運
2024/09/01(日) 18:57:59.67ID:EjwBj8Lk0
5年ぶりに行ったけどいい試合見せてもらったわ
307U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:01:35.78ID:sZPwA7DX0
カテゴリー5南で見てたけど鬼木のクビが斬られる音したわ
2024/09/01(日) 19:03:18.15ID:zJYu0Y7ed
>>259
個に依存した戦術って、頭大丈夫か?
まさかマンツーマンが1対1で全部勝つ前提とかで考えてないよね
2024/09/01(日) 19:04:56.79ID:VPo7wcUJ0
川崎が強かった時はWGFWCMFの質がズバ抜けてたからな
理想と現実のギャップが埋められず固定観念から抜け出せない、という印象
まあ長期政権だと緩む傾向はどの業界でも同じだわな
2024/09/01(日) 19:05:01.95ID:PCkdggL50
>>59
>>78
残留争いと言え
降格争いなんて言葉はない
311U-名無しさん (ワッチョイW 439f-/RkC [240d:18:1b:d100:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:05:15.51ID:C6/gJEeR0
感動した残留してくれ
312U-名無しさん (ワッチョイ dd7f-vKF2 [240f:4f:ac8:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:05:25.18ID:NUgLcf5t0
なんだろう 川崎が天敵・絶対勝てないだろ感は今日で終わったのか 残留争いにも片足つっこんでるし
今日で室蘭厚別等々力ドームと全ての会場で川崎戦勝利済みになったとか
313U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:06:09.74ID:V31HtpOK0
たまたまかもしれないが前半は青木大崎駒井のトリプルボランチっていうか青木駒井のインサイドハーフで武蔵チェックのツートップ
後半3枚交替後は武蔵駒井青木の0トップに見えたな
2024/09/01(日) 19:06:49.07ID:VPo7wcUJ0
>>308
???
なんで基本マンツーの守備戦術してるのか理解してる?
315U-名無しさん (ワッチョイW d530-UdSI [110.132.69.103])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:07:51.49ID:IfVix8fu0
湘南に勝つとすると8試合で勝ち点5縮めればいいのか
行けそうだな
316U-名無しさん (ワッチョイW 1bc2-L4we [240b:10:b6e0:2a00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:08:20.72ID:G7pgxXBx0
スパチョークは名前負けしてる

スパ王にすべき
2024/09/01(日) 19:08:43.40ID:Pr+tkuml0
9/5アウェイマリノス戦
こんな感じか?

ーーーー児玉
ーー馬場家泉桐耶
原ー克幸ーコバー宏武
ーー白井ーーカンー
ーーーージョル

中野、坂本、深井、荒野、宮澤、出間、バカ
2024/09/01(日) 19:09:28.09ID:zJYu0Y7ed
>>314
では、ご理解されてるご自身の口から説明していただきましょうか
319U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:10:21.00ID:sZPwA7DX0
毎回パン祭りやればいいじゃん
2024/09/01(日) 19:10:55.19ID:wE3BRqN/0
相手がビルドアップ始めるくらいの荒野の動きに注目して見て欲しいわ
馬場のなんとなく漂ってスペース埋めるのと全然違うから
2024/09/01(日) 19:11:08.69ID:zJYu0Y7ed
>>316
それ、毎日書いてるよねw
2024/09/01(日) 19:11:30.45ID:eefmzyNN0
次緑か
またワンタッチで裏狙い徹底してくるだろなあ
川崎は何故かやってこなかったけど
2024/09/01(日) 19:12:24.54ID:z2e2qFZ90
>>317
児玉FWの爆誕
2024/09/01(日) 19:12:56.40ID:2SoxBVG30
>>313
前半はそんな感じだったと思うよ
チェック武蔵
 青木駒井
  大崎
こんな感じだったと思う
2024/09/01(日) 19:13:52.11ID:LXrXHOSv0
残り9でアウェイ広島残ってんのかー
ここは厳しいな
326U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:13:53.86ID:V31HtpOK0
>>313
3枚交替後は青木武蔵のツートップ気味だったわ
2024/09/01(日) 19:14:35.61ID:eefmzyNN0
>>313
前線ツートップ気味になって余った大崎がアンカーになる形は磐田戦からやね
328U-名無しさん (ワッチョイ 230c-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:14:59.71ID:SIBVeSy40
>>319
ヤマザキだって春しかパン祭りやらないんだぞ
329U-名無しさん (ワッチョイW 9dd4-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:16:28.56ID:tUBaQbNy0
次は月下美人か
2024/09/01(日) 19:17:12.05ID:Pr+tkuml0
>>325
広島の優勝かかった試合になりそうなんだよな…
2024/09/01(日) 19:17:52.92ID:0bJyT9pO0
>>132
浅野とちょっと被るよね
白井同様、J2も見据えてということならアリだったけど
2024/09/01(日) 19:18:00.71ID:z2e2qFZ90
  ジョルディ 白井
      カン
原   克幸  荒野 宏武
   中村 宮澤 馬場
      中野

阿波加 家泉 坂本 小林 サフォ 出間 アマ
2024/09/01(日) 19:19:25.35ID:XKo998Pe0
>>330
1988.10.19のロッテと2007.12.1の横浜FCに続こうやないかw
2024/09/01(日) 19:20:53.82ID:HSfIVz5d0
>>330
2018年最終戦で2位になりそこねたお返しを今度はこちらがお返しする番だ

ジェイのスーパーゴールがなつかしい
2024/09/01(日) 19:21:09.63ID:eefmzyNN0
鞠は今節中止になったしターンオーバー無しで水曜のホームで主力だろうな
悲惨なことになりそう
2024/09/01(日) 19:21:24.15ID:GdhBWsVJ0
近藤あまりにも大袈裟に倒れるから笛吹かれづらい気がするわ
2024/09/01(日) 19:21:58.04ID:VPo7wcUJ0
>>318
キミが否定したんだからキミの見解を言ってくれ
2024/09/01(日) 19:23:09.18ID:AL7LjLRA0
>>333
武蔵のゴールパフォーマンスが見たい
339U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:23:41.13ID:V31HtpOK0
>>327
言われてみれば磐田戦もそんな感じだったね
340U-名無しさん (ワッチョイW 1b59-bO6P [2400:2413:e640:300:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:26:51.11ID:N0n0rRBm0
>>306
今シーズンのホーム全部行って欲しい
2024/09/01(日) 19:27:01.35ID:HSfIVz5d0
大崎アンカーっぽく置いてから間違いなく失点減ってるのはあるよな
崩されても最後の最後でやらせないみたいなシーンが多い
342U-名無しさん (ワッチョイW 8d4d-QX5o [240a:61:5025:a76a:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:27:02.94ID:yoOpTYfb0
>>337
そいつダイアンっていう荒らしだから触れないでくれ
2024/09/01(日) 19:27:14.29ID:9cVcv2zE0
>>247
大八がいなくなったら尚更だよね
今度は家泉が田村の息子呼ばわりされるのが目にみえる
鳥栖弾かれた川井もなんか変なこだわり持ってそうだし次の監督人選は苦労するだろうなぁ
344U-名無しさん (ワッチョイW cb1a-QUme [2001:268:9217:19d:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:28:04.70ID:Yr/u11vf0
讃岐やられ方酷い…w
345U-名無しさん (ワッチョイ dd7f-vKF2 [240f:4f:ac8:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:28:37.06ID:NUgLcf5t0
>>330
なにかありそうだよね最終節の広島戦 ドラマティックな出来事が 引分けて広島優勝札幌J1残留とかにならんか
2002 5-4で勝つも両方降格
2018 引き分けて札幌ACL消滅
2024/09/01(日) 19:28:45.53ID:zJYu0Y7ed
>>337
説明できないなら結構です
説明できないのであれば、理解できていないのと同じですね
2024/09/01(日) 19:30:14.47ID:0bJyT9pO0
>>335
恨むよ天候…
348U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:30:18.38ID:sZPwA7DX0
>>345
最終節は柏
349U-名無しさん (ワッチョイW 2330-DB9y [59.169.199.40])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:31:07.27ID:rd034V6D0
このヒリツキはいつまで続くん?
勝ったのは嬉しいが精神的にキツイで
2024/09/01(日) 19:31:16.28ID:xA+IhGZ00
荒野が戻ってきてまた一段と選手層が上がりそう
久々に見た荒野めちゃくちゃ良い選手でビビったわ笑

今日みたいに最後まで引っ張ったら怪我の可能性高まるから近藤を休ませれる選手が必要だな
白井かカンかキングか…ひろむも負けるな
2024/09/01(日) 19:31:17.11ID:VPo7wcUJ0
>>342
あーミシャを否定するなら代案出せってしつこかった奴か
んで代案出したら黙るワケワカン奴ね
りょーかい
ありがとう
352U-名無しさん (ワッチョイW 2b7f-UdSI [2400:2200:527:87d2:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:31:47.98ID:PqqHgufM0
気候と国自体のサッカーレベルに関しては、日本とメキシコは共通している
2024/09/01(日) 19:33:31.91ID:zJYu0Y7ed
>>351
説明できない言い訳ができて良かったですね

ミシャ式マンツーマンが個に依存した戦術という荒唐無稽な持論を展開してくれるのを楽しみにしていたのですが、またの機会を楽しみにしています
2024/09/01(日) 19:33:54.07ID:XKo998Pe0
鳥栖に行っちゃったが久保かジャジャを連れて来てたら近藤と併用できたんじゃないかと思う
2024/09/01(日) 19:34:18.48ID:VPo7wcUJ0
>>346
せめて俺のID追って過去レス読んでから絡めよ
あと逃げるな最初から絡むな
まあ頑張れ
2024/09/01(日) 19:34:27.73ID:ZHPrpW8I0
ルバァン無理に勝たんでもいいけどダメ−ジ少なくで
2024/09/01(日) 19:34:35.36ID:PjfIS/LA0
コメが無いのは分かってるが、麦もねーぞ! どういうこっちや!?
358U-名無しさん (ワッチョイW cb1a-QUme [2001:268:9217:19d:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:35:18.91ID:Yr/u11vf0
気持ちいい勝ち方した後に喧嘩してるお前らは荒らしって事でええか?
少し黙ってろよ両方
2024/09/01(日) 19:35:34.64ID:QAdr/g6Pd
ヴェルディは若さゆえのスピードあるカウンターがベースだろうよ
大﨑、駒井の老獪さ、両CBが釣られる動きが少なければ失点は最小限に避けられる と思う
2024/09/01(日) 19:36:14.11ID:Pr+tkuml0
まーたダイアンかよ
今の勢いに水ささないでくれ
2024/09/01(日) 19:37:15.79ID:PjucmSse0
今日の主審は下手だったな
ミシャはいつも通り文句言って4審になだめられてたけど鬼木や川崎のコーチも結構絡んでいたな
2024/09/01(日) 19:37:18.93ID:QAdr/g6Pd
避けてどうするw
抑えられると思う
2024/09/01(日) 19:41:17.78ID:HSfIVz5d0
そういやミシャ3枚目食らってたよな()
364U-名無しさん (ワッチョイW 9dea-NFJX [240d:f:6a8:3900:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:42:56.15ID:nuKPxOgh0
完全に右肩上がりだな、これ残留できそうじゃね?
むしろこのまま来年もミシャの方がいい気がしてきた
2024/09/01(日) 19:43:10.43ID:zJYu0Y7ed
>>355
なんか使い古された戦術論しか見受けられなかったのですが、あの程度の書き込みを自信満々に読み返せと発言できる強メンタルには敬服しますw
2024/09/01(日) 19:44:41.44ID:KUJFmrVw0
>>350
縦パス良いの入れてたな
適当クリアもしてたけど
2024/09/01(日) 19:48:14.58ID:k10g3Nbm0
青木、何かモドリッチ見たいだった
今日は完全にワールドクラス過ぎて笑ったわ
左サイドからサイドチェンジしたロングパスの精度が鬼杉るし
モミアゲ伸ばして、フィーリングが
ルパン青木のレベルに近づきつつあるようだ
2024/09/01(日) 19:50:33.00ID:VPo7wcUJ0
浅野と長谷川はいつ戻れるんだろ?
浅野はミートグッバイだっけ?
369 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 2311-v+JF [240b:10:2641:eb00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:50:39.78ID:nyt1ZF3c0
>>355
zJYu0Y7edおじさんは最初の書き込みからして粘着質だからNG推奨
2024/09/01(日) 19:50:43.41ID:z2e2qFZ90
ミシャにJ2降格の責任をとって「全節首位」「勝ち点100」で昇格させてもらおう
2024/09/01(日) 19:50:55.26ID:9C55Xw0S0
湘南ベルマーレとジュビロ磐田が粘っている残り試合10試合を切っているコンサドーレは届くのか〜これはとんでもない波乱になるのかこれが残留争いこれが残留争いの恐ろしさだコンサドーレ猛追コンサドーレ猛追しかししかし..
2024/09/01(日) 19:52:21.06ID:VPo7wcUJ0
>>369
ありがとう
既に対処しました
2024/09/01(日) 19:56:02.06ID:d0A3wXT30
>>365
言い返せなくなってて草
2024/09/01(日) 19:57:28.12ID:Cpm7Qre10
>>370
まぁ広島の時みたいにほとんど残留ならワンチャン
2024/09/01(日) 19:58:20.69ID:VPo7wcUJ0
正直前半は何も出来なかったし危ない場面も多く作られたから安心は出来ないんだよな
高尾大八ミンギュ大﨑が壊れたら守備が決壊しそうで怖いわ
376U-名無しさん (ワッチョイW 9dea-NFJX [240d:f:6a8:3900:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 19:58:30.36ID:nuKPxOgh0
残り半分勝てれば残留見えてくるよ
2024/09/01(日) 19:59:27.44ID:ippjnyek0
西野対都倉 見ごたえあった
2024/09/01(日) 20:00:56.15ID:jt9iGk2P0
>>132
今治が昇格しようがしまいが今オフはオファー殺到しそうだな
2024/09/01(日) 20:01:11.76ID:PjfIS/LA0
ブラインドサッカー見てたけど、みんな俺よ巧いなw
タッチライン無いのはいいけど、ゴールラインも無い戸方が良いな
380U-名無しさん (ワッチョイW cb1a-QUme [2001:268:9217:19d:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:02:36.11ID:Yr/u11vf0
讃岐は快勝だな
ロングボールに抜けたいわての選手について行ったDFが刈りに行って簡単にいなされての失点時にカバーに入れたかどうかはわからんけど、目立つ機会が少なくて、悪くは無かったかな?
2024/09/01(日) 20:02:40.73ID:RrJ0RXZp0
ドームには自転車で行ってるんだが、今日は行きと帰りで交通事故目撃したわ。帰りで見た事故は車横転してた。皆も運転気を付けて事故らないようにな。
382U-名無しさん (ワッチョイW 9dd4-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:03:22.15ID:tUBaQbNy0
和製サンチェスさんは今年で終わりかな
2024/09/01(日) 20:04:13.87ID:Cpm7Qre10
アルスラーン、エリアスみたいな外人を取ってこれる広島京都
うちには無理だろうな、だから全員で点を取るしかない
384U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:07:15.60ID:+dhzY8qfr
ミシャサッカーはハマればドドでも点取れるんだから必要なのは能力の高いDFなんだな
2024/09/01(日) 20:08:50.92ID:XwJHAzYD0
そういえば鳥栖にいた河原出てきてたね
二週間で2回ドームにアウェイでこなくてもいいのに
2024/09/01(日) 20:09:08.39ID:jt9iGk2P0
場合によっては今日のスタメンから菅→青木、青木→バカヨコも可だな
2024/09/01(日) 20:15:57.23ID:oBqt9IeHd
西野フル出場か
ちょびっとだけ都倉とも対戦
2024/09/01(日) 20:17:56.92ID:Dh54ZDx00
意外とヴェルディって、
相性は地味に悪い気がするのは
気のせい?

なんとなく、ヴェルディ相手だと、
勝てないイメージが強いんだが。
389U-名無しさん (ワッチョイ 8d43-gXPy [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:22:36.35ID:tKKihXxC0
>>388
実際そうだよ
2024/09/01(日) 20:24:17.47ID:jt9iGk2P0
2016もVERDYにダブル負けしたんだよな
この年のVERDYは18位で終えたのに
2024/09/01(日) 20:25:43.72ID:HSfIVz5d0
どっちかというと緑というかJFKが天敵のような
2024/09/01(日) 20:26:31.97ID:NHW6cPvM0
ヴェルディ戦ってあんまり覚えてないわ
曽田さんのゴールで勝ったのとか小野がゴール決めたのとか4対3とかで殴り合いしたのとかしか
2024/09/01(日) 20:28:44.93ID:2jzn2/ET0
ヴェルディは過去の印象がない
すでに勝ち点41で残留は確定してるから出場経験の浅い選手出してきてくれないかなぁ
2024/09/01(日) 20:29:13.08ID:D7iZZ/JO0
最後に勝ったのいつだ?
もしや3-0から追いつかれたあの試合が最後か?
2024/09/01(日) 20:29:20.21ID:/8/nmsJl0
>>390
あの年のヴェルディは上位チームに強かった。
清水にもダブルしてた
2024/09/01(日) 20:29:30.30ID:zqHMKjum0
川崎って普通に勝てる相手になっちまったな
余裕だわ
2024/09/01(日) 20:29:50.50ID:jt9iGk2P0
小森ええ選手やな
武蔵の上位互換
2024/09/01(日) 20:41:04.51ID:xA+IhGZ00
勢いあって川崎より強いかもしれんけど東京Vはマジで勝たなきゃな、勝ち点差4になったら本当に残留が見えてくる
399U-名無しさん (ワッチョイW 65bd-QUme [60.89.151.5])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:45:02.29ID:/0PTrVTM0
あと9試合で想定残留ライン40まで15点

5勝以上
4勝3分2敗
3勝6分0敗
2024/09/01(日) 20:45:46.41ID:PfMcMJjH0
無失点札幌や!!
2024/09/01(日) 20:51:05.11ID:xA+IhGZ00
ミシャの怒りの3枚替えがこんなにビタっとハマったのいつ以来だ?笑
2024/09/01(日) 20:54:57.65ID:PjfIS/LA0
>>382
和製?
2024/09/01(日) 20:55:05.29ID:Pr+tkuml0
次節のカードと勝点

9/13 川崎34ー鳥栖24
9/14 札幌25ー東京V41
9/14 新潟36ー湘南32
9/14 柏33ー磐田28
2024/09/01(日) 20:55:49.94ID:8fFC+OEa0
勝ったんだね。泣いてしまうわ
2024/09/01(日) 20:57:00.49ID:9lNW7I7c0
荒野のファーストプレー見事だったなぁ
406U-名無しさん (ワッチョイW 9daf-eP4M [2400:4050:d681:9000:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 20:58:11.12ID:DH1dSGUj0
>>336
今日のはどれも実際痛そうだった
相手の三浦が荒かった
2024/09/01(日) 20:58:44.77ID:dTeteLu+0
>>358
正直アホだよな
もうちょっと勝利の余韻を味わえばいいのに
まあそういう人は何連勝しようと文句言いたがるからどうしようもないね
2024/09/01(日) 20:59:35.69ID:dTeteLu+0
札幌的に次の磐田VS柏って引き分けがベスト?磐田勝ちがベスト?
2024/09/01(日) 21:00:41.30ID:z+TMdMgQ0
釧路に着いたぜ
これから飯食って酒飲みながら健作節を楽しむわ
明日仕事無かったら夜通しコースなのに
2024/09/01(日) 21:01:09.57ID:a14GUKrc0
西武大逆転か
アイザーさんにいい一日になってくれたかな
2024/09/01(日) 21:01:34.61ID:JYOB7m1Ja
【札幌】GK菅野孝憲2試合連続完封「僕たちは後がない」シュート13本浴びても集中切らさず(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eade0f324d30ef1dbdc4feb57ff7d09d8d8440da

【札幌】最下位脱出!「ボーフムがバイエルンに勝つくらいセンセーショナル」川崎Fに完封勝利(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b05484806746c9aade48ffce1cea82fb7dbc4d0

【札幌】荒野拓馬が11試合ぶり復帰「まずは次につながった」鈴木武蔵も信頼「札幌の心臓」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff0eb2215c1a3c4bc10226758df62b4df10148f
2024/09/01(日) 21:02:28.29ID:9C55Xw0S0
>>409
鳥善か?鳥善なのか?
2024/09/01(日) 21:04:01.48ID:nYhf69Wod
>>403
諸事情あってその日新潟にいるから見てくるかな
もちろん新潟応援でw
2024/09/01(日) 21:05:54.51ID:z+TMdMgQ0
ここ2戦20000人前後入ってるのが例のスポンサーが金出したってやつなのか?
2024/09/01(日) 21:06:51.53ID:JVPvg01w0
しかし7人も大補強したのに本職WB一人くらい獲得できなかったのかな
三上的にはカンがそうだったのかもだけど、小さくて守備に不安あるのは流石にわかってただろうに
416U-名無しさん (ワッチョイ 4358-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:07:57.47ID:kFSlUgU40
ルバンカップ2戦で新加入選手を少しでも戦力化出来ると良いな
417U-名無しさん (ワッチョイW 9daf-eP4M [2400:4050:d681:9000:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:11:02.77ID:DH1dSGUj0
新戦力も大崎、青木、チェックいるなかで使わないと良さが分からないんだよな。無理なのわかってるけど。チェックは物理的に居ないし。
2024/09/01(日) 21:14:04.57ID:XwJHAzYD0
>>414
今日に関しては川崎サポがかなり多かったのも大きい
419U-名無しさん (ワッチョイ dd19-IZl3 [240f:47:45c5:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:14:45.00ID:Ynxn105b0
高尾アシストとかないだろって自由にもたせてたらアシストされたって感じだな
2024/09/01(日) 21:14:57.85ID:lE5hLNQL0
ミンギュ自身もWB出来るし結果的に桐耶をWBに回せるようになったから悪くはない
右は本来浅野もいたから手付けるなら左優先だったし
2024/09/01(日) 21:15:49.78ID:Pr+tkuml0
ミンギュもう1人ほしいわ
2024/09/01(日) 21:17:33.57ID:vSvTHhwe0
これで三銃士の抜けた穴は完全に埋まったとみていいかな?
423U-名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.255.57])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:18:50.87ID:Z9n29cOJ0
>>415
豚から磐田に行ったクルークスなら獲れる可能性はあったな
今は近藤が武器になってるけど、替えが効かないので再離脱しないことを願うばかりだわ
2024/09/01(日) 21:19:28.84ID:0N5KznEg0
シーズン序盤に高尾が自陣でカットインしながら持ち上がる→ロストで
なんじゃそりゃ!ってなったのを思い出した
2024/09/01(日) 21:21:40.21ID:eWhh3OGJ0
深夜2時過ぎにダゾーンでコルトレイクの試合あるからな
オレは酒飲みすぎて無理だwオマエラ任せた
2024/09/01(日) 21:22:28.02ID:ippjnyek0
穴埋まって補強されてる
金子 →近藤
タナ駿→高尾
高嶺 →大崎
小柏 →武蔵
   →ミンギュ
ミラン→サンチェス
ドド →バカヨコ
427U-名無しさん (ワッチョイW e508-fyB2 [2400:2413:d260:c700:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:24:35.85ID:Iq9SyW360
旭川に戻り、串鳥様で祝杯あげた
クラシック一杯無料でいただいたよ
最高に美味かった
2024/09/01(日) 21:25:27.07ID:Cpm7Qre10
ドド →バカヨコはクローザーみたいになってるの見ると頷かざるをえない
2024/09/01(日) 21:26:55.76ID:jt9iGk2P0
ドドより全然足元上手いぞ、バカヨコ
2024/09/01(日) 21:27:23.66ID:z+TMdMgQ0
3連勝とかいつぶりだよ
431U-名無しさん (ワッチョイ 65bd-gXPy [60.87.255.57])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:28:24.98ID:Z9n29cOJ0
ドドはコスパ悪くなかったから、残してもよかった
2024/09/01(日) 21:28:35.77ID:liB8FQGE0
明日の一面

「急転直下!ミシャに続投要請へ!」


これでお願いします
433U-名無しさん (ワッチョイW 2bc8-4CTA [2400:2200:6e3:d999:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:29:06.38ID:AUClgm9/0
ミシャの後任が片野坂ってのはもうありえんか
2024/09/01(日) 21:32:30.56ID:xA+IhGZ00
武蔵は今シーズン背番号と同じゴール数上げてくれたら合格点だな、武蔵がマーク惹き付けてシャドーやワイドが得点するパターンも増えてる
高尾もチェックに続くチーム2位の4アシスト

シーズン序盤一番叩かれてた2人が欠かせない戦力になった、脚さんありがとう
2024/09/01(日) 21:36:36.39ID:t2PXuefk0
ディエゴ 5GOAL
ユンカー 4GOAL
鈴木武蔵 4GOAL
エリソン 4GOAL
細谷真大 3GOAL

よっしゃ日本代表越えたぞ
2024/09/01(日) 21:38:57.58ID:Y1hnsUTQd
ガンバは次も勝ち点下さい
出来れば3点ください
2024/09/01(日) 21:40:29.33ID:2SoxBVG30
>>435
細谷たったの3ゴールかよw
2024/09/01(日) 21:44:19.41ID:z+TMdMgQ0
あと今日は会場の一体感が凄かったね
あいつら嫌いだけど今日は最初の声掛けが効いてたのかな
2024/09/01(日) 21:52:25.25ID:9lNW7I7c0
招待客も多い中でああいう雰囲気作れたのはよかったね。いい夏の締めくくりになった

まだ暑そうだけど・・
2024/09/01(日) 21:53:21.26ID:dugwm6J/d
北海道の夏は終わったよもう
441U-名無しさん (ワッチョイW 4b27-OdJd [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:56:03.76ID:asaky1xx0
それにしても川崎サポたくさん来てくれてたな
ありがてええ
442U-名無しさん (ワッチョイW 1b1f-hIxE [240f:4f:8595:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 21:56:23.84ID:b9i+VPjy0
高尾天皇杯だかルヴァンでメンタルやられてるのかくらい不安だったけど
最近すごすぎる 同じ人と思えん
443U-名無しさん (ワッチョイ 4358-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:00:29.81ID:kFSlUgU40
高尾が青木に出したパスは右足のアウトサイドなんだよな
2024/09/01(日) 22:01:53.01ID:NNzd/8Ndd
鳥栖スレでウチに足が攣るほど走った選手居たか?と言ってるレスあったけど、近藤は足が攣るのがデフォなんだよw
445U-名無しさん (ワッチョイW 4b27-OdJd [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:11:10.46ID:asaky1xx0
帰ってセコマのジンギスカン弁当食べた
446U-名無しさん (ワッチョイ 23d5-ljYB [2400:2413:8c61:eb00:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:19:24.20ID:nMghiTUk0
川崎サポがあんなに来るとは思えないので
富士通の社員動員なんじゃない
でも、ありがたい
2024/09/01(日) 22:22:14.44ID:z+TMdMgQ0
次の緑サポはあんなに来てくれないんだろうな
2024/09/01(日) 22:23:45.85ID:pkYKiwUh0
サンチェス、カン、キング、深井はルヴァンで見れるのかな?
彼らもリーグ戦最終盤に機能してくれたら頼もしいよな
2024/09/01(日) 22:27:18.20ID:5rKdtZPTd
当分リーグ戦でプレド来る事ないと思われたんじゃないか?
あと9月入ってホテルやら少し安くなったし
2024/09/01(日) 22:29:03.22ID:I/JQFXbh0
ジョルDは別メ続いてるみたいな話も聞くけどどうなんや?
451U-名無しさん (スプッッ Sd03-M8qk [1.75.233.123])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:31:56.43ID:bnsxZbopd
エリソン来年うちでなんとかしようか
取れてもレンタルだろうけど
2024/09/01(日) 22:33:28.68ID:G6d1UyRS0
緑サポは何年ぶりの札幌遠征だよ
2024/09/01(日) 22:33:28.67ID:z+TMdMgQ0
プレド伝説は大切に積み上げていきたいな
2024/09/01(日) 22:37:37.54ID:JVPvg01w0
結局、カンとキングはどこの位置でポジション争いしてんの?
2024/09/01(日) 22:40:56.11ID:B+dGkx900
>>288
プレースタイルは似てるから今のうちに来たところでもうーん…って感じになる
2024/09/01(日) 22:41:48.39ID:iyrYzIKh0
緑との試合で何年前かは分からないけど少人数のチンドン屋がアウェイ席を太鼓叩いて行進してるのを眺めてた記憶がある
457U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:42:54.53ID:sZPwA7DX0
daznやっとコルトレイクの試合やるな
2024/09/01(日) 22:49:12.40ID:SvP212kO0
バカヨコはチームの得点も自分の得点のように喜んでくれてるやん
2024/09/01(日) 22:53:20.41ID:Q3cf2KAZd
DMMユナイテッドとの試合だから配信あるんだろうけど、ここで視聴数多ければコルトレイクの配信多くなるかもだから見れる人は見ようぜ
460U-名無しさん (ワッチョイ 4b06-XwzU [153.210.33.162 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/01(日) 22:56:26.51ID:Gic1gV1e0
>>436
ガンバ戦は武蔵が出場できないのでどうするか
バカヨコか、ゼロトップか、他に何かヒネリだすか
2024/09/01(日) 22:58:32.06ID:nbAUgANBd
駒井が最近ドリブル頻度多くなってきたよな
またサイドに置きたくなる
462U-名無しさん (ワッチョイW 8d10-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:05:14.35ID:JNDssbCu0
小柏点とったか
2024/09/01(日) 23:10:54.43ID:vuXuPUDJd
そういえばNHKの曽根アナが札幌局に戻ってきたぞ
管理職として戻ってきたなら実況はやらなくなるが
サッカー中継のエースアナだから実況しないって
ことはないと思うが…
2024/09/01(日) 23:12:53.26ID:LXrXHOSv0
本州は夏休み1週間長いんじゃなかったっけ
鳥栖戦もドームいい雰囲気だったし招待効果ありだと思う
465U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:19:49.35ID:V31HtpOK0
井出って去年から神戸にいたんだな
J2の千葉戦で決められた時にこれがイデのチカラかwと言われてたのを思い出した
2024/09/01(日) 23:28:39.97ID:Gic1gV1e0
>>465
全員が死んじゃうからダメだろ
2024/09/01(日) 23:30:40.66ID:xA+IhGZ00
駒井ワイドは厳しい宣言してたけど長谷川や浅野もやってくれてるんだからシーズン数回はやって欲しいね、近藤がこのまままた肉離れ起こしそう
荒野大﨑馬場宮澤深井克幸もいたらボランチは飽和状態だしな
2024/09/01(日) 23:31:11.00ID:B+dGkx900
コルトレイクがソルトレイクに見えてしまう
469U-名無しさん (アウアウウー Sa69-6pZU [106.155.6.211])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:34:23.59ID:INJUX4oNa
うちが残留になったら横縞で崇められてる福森は引っこ抜きかな
470U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:35:59.79ID:V31HtpOK0
ちよっ福森ぷっくりしてないですか
2024/09/01(日) 23:37:53.57ID:2US+gqaM0
参加したみんな乙

24時間!!2chねら~で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/festival/1725089408/
2024/09/01(日) 23:38:21.22ID:Gic1gV1e0
Jリーグタイム
中止になったJ1の試合分をJ2の試合で埋めたな
さも「J2上位対決を注目してますよ!」みたいな雰囲気で
2024/09/01(日) 23:40:57.02ID:Jij3XiSX0
>>446
今日は札幌駅でユニフォーム着てキャリーバッグひいた人たち結構みたな
474U-名無しさん (ワッチョイW 8d63-ObnC [240a:61:2:62cc:*])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:41:47.82ID:KPEnby0u0
>>469
レンタル継続、次にそのまま完全じゃね
2024/09/01(日) 23:42:43.56ID:B+dGkx900
>>460
ガンバ戦に備えてバカヨコかサンチェスを主力組に混ぜてやっておきたいな
来週のルヴァンマリのス戦で
2024/09/01(日) 23:46:59.31ID:2SoxBVG30
>>24
ボロクソ言ってたのは
ID:VPo7wcUJ0だけだろ


青木はアーティストかつハードワーカーという稀な選手
調子の波はあるけど必ず決定的な仕事が出来る選手だよね
2024/09/01(日) 23:51:12.17ID:VPo7wcUJ0
>>476
俺?
言ってないぞ?
2024/09/01(日) 23:52:13.61ID:rm+p1rOM0
うちのサポーターの投資家でMEGA BIGにぶっこんだ人はいないのかね
2024/09/01(日) 23:54:38.34ID:Cpm7Qre10
青木と浅野が両方いなかったんだからそら8連敗ぐらいするよね
480U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/01(日) 23:55:50.23ID:asaky1xx0
>>450
そんなことない普通に白井と序列が入れ替わっただけ
2024/09/02(月) 00:04:24.83ID:JPFINiLk0
落ちる可能性は高いんだから、どうせ道連れにするならどこにでも大挙してやってきてあらゆるクラブに金を落としてくれる浦和の方がいいんだよね
磐田には勝たなくてよかった
2024/09/02(月) 00:07:20.49ID:8ybI7yHI0
>>479
大崎監督もミンギュも居なかったし、武蔵と高尾は寝てたからな
2024/09/02(月) 00:14:03.93ID:STfRzuxQ0
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=17309

相変わらず内容はテンプレ
484U-名無しさん (ワッチョイW 55cf-fjth [2404:7a83:89a0:f900:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 00:14:38.69ID:3eLXMAT/0
幸せな月曜日になったな
相手がどこであれ3連勝は夢のようだ
485U-名無しさん (ワッチョイW 9d3a-UdSI [2400:2200:70c:ea7f:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 00:15:10.03ID:cx2MI21x0
>>446
快活に入って行く人達も居たよ!
2024/09/02(月) 00:22:35.80ID:2vGb2lhj0
>>481
ひょっとして、
なにか賢いことを言ってるとでも思ってるのか
2024/09/02(月) 00:24:27.00ID:MspPd2rcd
代表ウィーク前に勝つのは誇らしい
ルヴァンはとりあえず控えのコンディション調整とアピールの場として頑張れ
2024/09/02(月) 00:24:54.50ID:K/tkGY0Z0
鈴木師匠が出れない時は
荒野が復帰したので魅惑のゼロトップだと思う
2024/09/02(月) 00:26:43.94ID:MspPd2rcd
荒野嫌いだけど、昨日は雰囲気あったわ
ヘアバンは正義
2024/09/02(月) 00:30:12.25ID:2vGb2lhj0
>>487
リーグ戦の間隔が開くから、
試合勘を鈍らせないために主力級も織り交ぜるとおもうわ(ベンチスタート)
ただし近藤とスパチョークは温存してほしい
491U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/02(月) 00:30:18.88ID:zhgGaBm5r
最近特に相手に後半開始遅刻してくるチーム多いけどロッカーの時計狂ってないか?
2024/09/02(月) 00:33:10.31ID:K/tkGY0Z0
後半交代の3選手は全員北海道出身で恐らく一生北海道住みだと思うから下手撃てない雰囲気はあったかな
2024/09/02(月) 00:36:34.47ID:MspPd2rcd
>>490
2戦目はホームだし主力メインだろうな
菅とかは1戦目の遠征も出しそうだけど
ルーニーみたいに試合出し続けた方がコンディション整うタイプ
2024/09/02(月) 00:43:54.31ID:J5fuHTSW0
>>446
なお1点目で絶望したかのような表情してた
一昔前なら考えられない反応の川崎サポ
2024/09/02(月) 00:52:14.92ID:aEEeTEsi0
古豪磐田もそうだが
あんなに熱量があって笑いながらサッカーしてた川崎が全盛期の紛い物みたいなチームになるとは

まあ今年のうちもそうだが 
ただ金子田中の後継なんて適正があれば半年で形にはなるか 
496U-名無しさん (ワッチョイW 9d1c-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 00:52:52.19ID:llL+6OhN0
ここまでGVの皮算用が完璧に当たってるな
シーズン前にそれやってくれ
2024/09/02(月) 00:58:11.40ID:bK8rTFTc0
>>496
先立つものがなければ仕方ない
増資+パートナー様泣きのおかわりがあってようやく今ここ
これがなければ今頃鳥栖の二の舞だった
2024/09/02(月) 00:58:21.83ID:vwzFNFGU0
大崎とミンギュぐらいはシーズン前に補強してほしかった

>>495
主力が抜けまくって補強が上手く行かなかったらこうなるという見本がうちと布団よ
長期政権とか関係ない、高齢化や戦力の問題
499U-名無しさん (ワッチョイW 9daf-eP4M [2400:4050:d681:9000:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:13:41.12ID:uFr+cqHq0
>>490
スパチョークはタイ代表行ってるからルヴァン2試合とも出れない変わりに、代表2試合ある。
2024/09/02(月) 01:18:29.13ID:QcC8CNUMd
金子高嶺藤井三銃士スタメン
ダゾンで見れるぞ
2024/09/02(月) 01:27:27.82ID:PvrMxeb70
>>499
代表戦で怪我せんでくれよ
そこが一番シンパイなんや
2024/09/02(月) 01:32:03.31ID:m4aoISf50
菅野がセーブしたシーンの桐耶の守備ひどいな
なんで直前に31番チラ見してるのにドフリーにしてるんだ
503U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:37:31.28ID:RCzC24Hc0
>>500
藤井?、、、
2024/09/02(月) 01:41:08.89ID:W9Ibzzrtd
>>503
日本代表やぞ
2024/09/02(月) 01:41:46.51ID:kKEnPCsI0
>>498
何度も言われてるけど大崎もミンギュもこのタイミングじゃないと獲得出来なかった選手だよ
506U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:42:06.23ID:RCzC24Hc0
名古屋産やん
2024/09/02(月) 01:44:07.68ID:g3V0QnZk0
>>502
確かにあの判断は酷かったw
508U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 01:47:09.11ID:RCzC24Hc0
コルトレイクはさっさと田中駿汰豚ピンクから強奪して真の三銃士結成しろ
2024/09/02(月) 02:03:27.49ID:D81Jf2RFd
あちょさんも来たら新四皇やな
2024/09/02(月) 02:12:27.27ID:UUtoni/O0
解説明神なんて珍しいなと思ったら解説デビューだった
511U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:14:42.82ID:RCzC24Hc0
金子と高嶺並んでるのなんか胸厚
512U-名無しさん (ワッチョイW 9d1c-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:19:21.68ID:llL+6OhN0
2時半だと思ってたらもう始まってた
2024/09/02(月) 02:19:52.37ID:D81Jf2RFd
日本人9人w
海外感無いな
2024/09/02(月) 02:21:01.48ID:D81Jf2RFd
コルトレイクはJ2くらいの観客だな
515U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:26:59.54ID:RCzC24Hc0
あーあ
2024/09/02(月) 02:33:34.35ID:D81Jf2RFd
実況1人回しはしんどいな
大森でもよこそうか
517U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:39:51.58ID:RCzC24Hc0
高嶺柏にいた時よりいきいきしてるな
2024/09/02(月) 02:51:37.50ID:O0Srrafu0
コルトレイクは金子2トップで使ってるのか?
右WBで使わないと良さが出ないと思うが…
2024/09/02(月) 02:52:46.41ID:XVW+aFsx0
コルト弱いなぁ
520U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 02:56:07.06ID:RCzC24Hc0
惜しい
521U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 03:00:02.72ID:RCzC24Hc0
山本?
2024/09/02(月) 03:00:40.61ID:XVW+aFsx0
素人のサッカーみたい
2024/09/02(月) 03:03:19.36ID:O0Srrafu0
コルトの選手トラップクソデカいし
全然チャンス作れてないから金子右に置いてドリブルさせれば良いのに
トップでずっと暇してる
524U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 03:08:05.84ID:RCzC24Hc0
日本人以外下手
2024/09/02(月) 03:09:45.07ID:O0Srrafu0
高嶺は適正ポジションで使ってもらって生き生きしてる
2024/09/02(月) 03:24:11.51ID:C8VhfGZH0
ここで色々と書き込んでも、チームにとっては
効果は無いね
菅ちゃんとか一部の人間は見てそうだけど
結局、実名でリスクを取って公式に直談判しないと効果的ではないと理解した

また今日の試合を会場で見たが、コルリが頑張ってて
俺達が勝たせるんだって気持ちが伝わって来た
こういう流れが出来てくると
組織は強くなっていく気がするよ
如何に自分事として行動出来るのかと言うこと
こうしろ、ああしろと言うんじゃなくて
行動する事でしか、状況は変えられないんだなと
今までは、コーチ陣も監督の頑固さに諦めて黙っていたが
自ら訴えるように変化して来ている
527U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 03:26:40.12ID:RCzC24Hc0
高嶺ベルギーでも刈ってるねー
528U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 03:28:25.46ID:RCzC24Hc0
トトロ降格するってよ
2024/09/02(月) 03:28:35.86ID:C8VhfGZH0
コーチ陣は、訴えるだけでなく練習内容も変えてきている
ただ選手が変わっただけでは
連続でクリーンシートなんて取れる筈もない
監督にもその為の策はない訳で
後は、この姿勢を維持できるのか
上手くいかなくても諦めずにやれるのかという所が、今期だけてはない未来にも繋がるだろう
2024/09/02(月) 03:29:11.32ID:O0Srrafu0
20番のハゲが下手すぎる
531U-名無しさん (ワッチョイW 9b1f-BqAP [240a:6b:200:590b:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 03:31:56.15ID:RCzC24Hc0
高嶺がはしゃいでる
2024/09/02(月) 04:20:57.23ID:vwzFNFGU0
ここでポエムを書いても無視されるだけだよ
2024/09/02(月) 04:44:05.78ID:yFPDqBKr0
>>498
ミンギュの兵役が終わったのって最近だろ
2024/09/02(月) 06:12:11.67ID:dsG4Yeaj0
あの旗の群れはゴンズイ玉みたいだった
婚姻色か
2024/09/02(月) 06:34:55.82ID:VD4NGTqo0
チームが勝ち取った勝利なのに今日の勝利はUSのおかげ!コルリがMVP!とか言ってる奴らは流石にひくわ
ただ応援してるだけなのに勝ったら自分たちの手柄ってどんだけナルシストエゴイスト集団なんだよ
そして集めたカンパで自分らはすすきので酒池肉林
働け無職共
2024/09/02(月) 06:42:06.68ID:pHf8Dtzo0
サンフレ、元ポルトガル代表FWパシエンシア獲得へ 優勝へ新たなストライカー | サンフレッチェ広島 | 中国新聞デジタル

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/520721
2024/09/02(月) 07:02:11.27ID:tncYe6R90
プレドでなんか大規模なゲーム大会をやるみたいでベースボールポークのネガキャンが増えそう
2024/09/02(月) 07:08:28.22ID:mJ7NXVt9d
あいつらいい加減訴えられないかな
2024/09/02(月) 07:11:03.95ID:aEEeTEsi0
あのタンクトップの人は宮澤2年目からコルリーダじゃない確か
若いあんちゃんがもう中年だな


 
2024/09/02(月) 07:11:34.70ID:RLM2R4v90
エスコンなんて雑魚企業が大和ハウス様にたてつくとか
2024/09/02(月) 07:18:26.04ID:mJ7NXVt9d
大和ハウス 5兆円
エスコン 1100億円
2024/09/02(月) 07:19:06.42ID:J5fuHTSW0
J1札幌が最下位脱出 MF青木亮太が2戦連発…「少ないタッチで…」独自理論クロスで鈴木武蔵のゴールもアシスト(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/160b66eec33a60d38305afe16c377baa6201c837

【宏太’Sチェック】J1札幌の川崎戦2点目は3人目、4人目の動きが出た、あれこそがミシャサッカーといえる得点(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2189d6d2874c6e90f1ec630297df60e313afc5

札幌がプレドで初めて川崎撃破! 青木&武蔵弾で今季初3連勝 残留戦線踏みとどまる
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=17314

札幌が体を張った守備で2戦連続完封勝利! 天敵・川崎攻撃陣を4年ぶりシャットアウト
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=17319
543U-名無しさん (ワッチョイ 4362-Z2/Z [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 07:23:18.72ID:tr9fYd6T0
>>535
ゴミくず以下にゴミ扱いされるUSに同情するわ
2024/09/02(月) 07:27:39.09ID:CNj2wKbU0
>>535
そのコルリってやつのせいで昨日まで最下位だったのか
そいつに説教したほうがいいだろ
応援の仕方足りねーんじゃねーの
声の出し方の知らないやつに仕切らせんなよ
2024/09/02(月) 07:30:40.67ID:mlhKqtm40
プレドになってから調子良いな
2024/09/02(月) 07:32:03.77ID:1MnN2Zxs0
メインやバックにも声かけに行ってるのは良くやるなとは思うけど、もう少し言葉遣い良くしたほうがいいなとは思う
2024/09/02(月) 07:36:09.54ID:PvrMxeb70
>>403
新潟は湘南に相性悪いね
去年も2分けだったし今年は負けてる
しかもトーマスデンがオージー代表に選出されてるからコンディション悪そう
2024/09/02(月) 07:36:50.62ID:J5fuHTSW0
岡村「我慢勝ち」 コンサドーレ(1日):北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1057493/

コンサドーレ 今季初の3連勝、最下位脱出(1日):北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1057430/
2024/09/02(月) 07:43:09.04ID:dN41P60Kd
最下位脱出するとイチモニでコンサ扱うんゆ
2024/09/02(月) 07:47:54.95ID:n2/2pusy0
>>543
朝から無職ブチ切れて草
ハロワいけや乞食
2024/09/02(月) 07:51:05.68ID:n2/2pusy0
>>544
勝った時USのおかげなら負けた時もUSのせいなはずなのに荒野に偉そうに公開説教みたいのしてたな
んで、カンパ集めてお馴染みの飲み会
働かずにサッカー観戦できて全国応援という名目で飲み歩き
クルド人並の寄生虫よ
552U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/02(月) 07:51:36.78ID:/Z0zMBWF0
応援に一体感がでたのは青木がゴールしてからだよ
そして武蔵のゴールで最高潮に
553U-名無しさん (スフッ Sd43-ObnC [49.104.25.231])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:00:46.22ID:eMbhyJTOd
>>375
右高尾、左ミンギュで安定したのが大きいね
ミンギュはアジリティあるから、相手との間合いを詰めれて自由にさせない守備ができる

あとは大崎、危ない場面で居て欲しい所に顔を出してブロックしてくれる

結局、攻撃より守備の改善が建て直しの早道だったのと、勝つことが最良の薬なんだなと
2024/09/02(月) 08:03:26.95ID:ZtWGPs2CM
いや昨日はスタートからスタジアムの一体感あったよ
嫌かもしれないけど認めるべきとこは認めたほうが大人
過去にもカテ2や4に声掛けしたときは手拍子大きくなってたし結局どこで見てても想いは一緒なんだよね
気持ちを表現するきっかけ作りにはなってると思う
555U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:17:42.09ID:15phoG+l0
>>549
ハムが負けたから尺が余った
2024/09/02(月) 08:21:31.97ID:2GhuHTxH0
湘南や東京Vはカンパ年1程度でゴール裏の応援団からしか取らないらしいがUSさんはカテゴリー広く新規サポにまで声掛けて毎度やってるけど何に使ってんのかねぇ?
すすきのへイこう~
2024/09/02(月) 08:21:45.77ID:IYQz/1qL0
認めるもクソも去年のアウェー神戸戦でチームに多大な損害を与える行為をした

この一点だけでオレはもうダメだね
2024/09/02(月) 08:22:44.75ID:zR6VaVkx0
サムライウンコ




荒らしてますね浦議管理人♥💙💙
2024/09/02(月) 08:27:25.33ID:2GhuHTxH0
>>557
🖕fuck事件もあったな
今年も3回くらい指定席トラブル起こしてる
昨日の応援が良かったのは普段よりたくさんの人が来てライト層の方々盛り上げてくれたおかげのに、勝ったのはUSのおかげ!らしい…選手でもチームでもサポーターでもなく、常に自分たちが主役で主人公

こういう所が本当に生理的に無理
560U-名無しさん (ワッチョイ 432b-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:40:51.95ID:vjGF4CDP0
昨日は、チェック、大崎を早めに変えてから得点決めて勝ったのもデカイ
561U-名無しさん (ワッチョイW 8df7-8CWR [2001:240:2428:c43f:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 08:41:40.74ID:ntDXZszo0
パートナー企業が招待券配ってくれてそれをサポが活用して新規誘って2万人以上集めてチームが勝つ。
みんながチームのために行動してるだけで誰のおかげとかではない。
2024/09/02(月) 08:41:58.75ID:CNj2wKbU0
>>554
おれが一番認めてるだろ
勝ち負けを左右するほどの応援だって言ってるんだから
もし降格したら
私たちの力不足で降格させてしまいました
カンパしていただいた方には個別で謝罪させてください
って声明文出して、上層部入れ替えな
2024/09/02(月) 08:55:02.06ID:yQsML4PT0
勝って突くところがなくなるとゴル裏いじり
秒刊いつメンの引き出しは少ない
2024/09/02(月) 08:56:48.47ID:mJ7NXVt9d
>>549
土屋アナはコンサ好きみたいだ
ドームで見たことあるし結構詳しい
2024/09/02(月) 08:58:33.55ID:J5fuHTSW0
J1札幌 鈴木武蔵が3試合ぶりゴール 感情爆発「高ぶっていたので。よく覚えてない」…最下位脱出(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2624d08768e2964861f079be610611f7d446b51

札幌大J内定コンビが15年ぶり白星導く DF中村涼は長身が武器、MF井波勇太は足元技術が魅力…サッカー総理大臣杯(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b168410aebf94c26f929c2d158b438907d35d1b5
2024/09/02(月) 10:24:53.62ID:T6ULUx1A0
ミンギュ「サイドは僕に任せてハチ」
大崎「中央カバーは必ずするから安心しろ」
高尾「いくらでも体張ったるで」

ハチ「み、みんな・・・」
567U-名無しさん (ワッチョイ 2362-+rLF [240b:10:a522:600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 10:25:00.39ID:5/re37eQ0
文句つけていた青木、武蔵、荒野が活躍したから今度はUSかほんとアンチはクズばかりだなw
2024/09/02(月) 10:28:43.15ID:dx4r7KeP0
選手の足引っ張るウンコラスに文句つけても選手に文句付けたことはねーよ
働きもせずカンパで酒飲んでる奴らよりクズなんてお前くらいだろ
2024/09/02(月) 10:39:51.56ID:C8VhfGZH0
青木のサイドチェンジ、マジでエグい
福森超えてたわ
2024/09/02(月) 10:43:36.56ID:XVW+aFsx0
勝ったら全て帳消しみたいなやつって記憶リセット癖でもあるのか?
2024/09/02(月) 10:47:52.64ID:ZtWGPs2CM
何を帳消しにしたと思ってるん?
2024/09/02(月) 10:48:33.39ID:C8VhfGZH0
やっぱり青木はモミアゲ伸ばさないと
ボールコントロールにまで影響出るとはね
繊細すぎるわ
2022シーズンのペースで後半戦暴れて頂けそう
573U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/02(月) 10:56:21.00ID:/Z0zMBWF0
青木は怪我しなくなったとしても体調不良起こしやすいから心配
2024/09/02(月) 11:10:29.54ID:2vGb2lhj0
おれの見立て

青木、浅野、スパチョーク、近藤
このうち最低でも2人はフィールドに居ないと攻撃面でキツい
575U-名無しさん (ワッチョイW e596-NLxH [2001:268:d271:7405:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 11:16:38.89ID:eH6OOP2e0
もしかしてうちにとっての2-0は安心スコアなのでは?
3-0や4-0までいくと危険なスコアに早変わりするけどw
2024/09/02(月) 11:19:20.09ID:ZtWGPs2CM
>>570
ねー何を帳消しにしたと思ってるのー?
帳消しにして消しちゃったかもしれないからおせーてー
2024/09/02(月) 11:22:33.19ID:Mrn5OS910
青木りょ歌にすべき
2024/09/02(月) 11:25:08.91ID:XVW+aFsx0
>>576

https://football-tribe.com/japan/2024/05/20/303505/
2024/09/02(月) 11:25:44.70ID:dgxb/44O0
宏太の記事、1点目と2点目ごっちゃになってないか?
2点目ってトウヤ関係ないよな。
2024/09/02(月) 11:28:58.33ID:ZtWGPs2CM
>>578
これを帳消しにしたと思ってるん?
誰も帳消しにはしてないんじゃないかな?謝罪も未だないし
それでも昨日の雰囲気作りは間違いなく良かったと思う
2024/09/02(月) 11:30:45.91ID:XVW+aFsx0
>>580
2回も金銭の補償の原因になって「勝利の要因はUSだああああああああああ」
2024/09/02(月) 11:31:25.94ID:XVW+aFsx0
ワッチョイ見たら煽り荒らしやんこいつ
583U-名無しさん (ワッチョイ 1be3-gXPy [2400:2413:8422:300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 11:35:56.26ID:FzxdNJke0
昨日はカテ1観戦だったけどUSはまあ頑張ってたと思うから協力するつもりでいつもより手拍子したよ
周りにも結構な数いたし、いつも以上に会場の雰囲気が良かったと他の人も感じれてたならその部分に関してはUSのおかげだとは思う
勝利要因はUS!って言い切るのも個人の感想だから突っかかるほどでもないしな
ただ調子には乗らないで欲しい
2024/09/02(月) 11:38:16.27ID:ZtWGPs2CM
勝利の要因の1つなのは間違いないと思うよ
肌感覚だけど過去にもドーム全体が一体感持って応援した時は勝率いいと思ってるし
それだけ人を動かす力があるのに余計な揉め事でチームに迷惑かけるのは本当に勿体ない
2024/09/02(月) 11:39:58.74ID:jlpjcHBX0
ガンバも🎋🐘出た方が勝つ可能性高いのに
今から契約修正して、脚戦に🎋🐘出れるようにしろ!
2024/09/02(月) 11:42:19.89ID:C8VhfGZH0
>>575
きっと、最近の練習見てきたら解るんじゃないかな
587U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/02(月) 11:44:10.96ID:zhgGaBm5r
残り9試合のうち京都は1〜7位が6試合と札幌鳥栖か
2024/09/02(月) 11:45:55.54ID:C8VhfGZH0
因みに監督は、無駄な練習と言っていたようだ
恐らく、認めることも無いだろう
頑固だからね
逆に言うと頑固な人の話を全て真に受けちゃ駄目って事だね
自分を信じて行動すれば必ず変化が起きる
2024/09/02(月) 11:54:29.00ID:C8VhfGZH0
頑固な親父には、黙々と頑固に対抗して結果で示せばよい
ポポさんみたいにやっちまうと喧嘩別れになってしまう
チームにとっては、監督の頑固さは敵にも味方にもなる
今シーズンは、監督がコンサドーレのラスボス
しかし、コーチ陣の胆力の無さも敵だったのだ
2024/09/02(月) 11:55:41.81ID:g7YEarka0
>>575
それはあるかもしれない
2-0までは正常だが3-0になった途端に何故か混乱する
貧乏人が小金持った途端何に使っていいか分からなくなるのと同じ
まさしく俺のように
2024/09/02(月) 12:03:15.88ID:XS29r7ws0
>>588
ミシャのおっしゃるがままにチームを作っていくと、どんどん先鋭化して最終的に弱体化が始まる
熊も赤も、守備の方法を選手同士で話し合って妥協点妥協策を見つけてから大きく飛躍した
これがやれるということは、うちももう大丈夫な気がする
592U-名無しさん (ワッチョイW 4b27-4PKQ [153.211.37.176])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:07:58.22ID:hd/h13YW0
>>588
これが本当なら来期続投は絶対ダメだな
監督がチーム改善の邪魔してるってことだろ
2024/09/02(月) 12:07:59.93ID:C8VhfGZH0
カラスが鵜(う)の真似をすると溺れる
監督が、ポポさんに向けた言葉だ

今はどうだろうか?鹿島というチームを率いているとは言え
頑固親父の言葉には説得力が無い
594U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:11:17.81ID:zhgGaBm5r
来年はカレー屋だな
595U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ObnC [153.246.130.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:12:16.77ID:q2+g1w1p0
>>588
守備練習をするようになったのか?
2024/09/02(月) 12:22:16.35ID:C8VhfGZH0
守備の練習とは言い難い
広いスペースでの奪い合いの練習だね
スタミナもつくし、ハードワークが出来るようになり
1対1も強くなる
更に狭いスペースでのパス精度も増す
全ての面でプラス1する為の練習というか

今更大きく戦術変えても無理だし
トウヤのあり得ないポジション取り見たら
守備練習してないのは明らか
2024/09/02(月) 12:23:26.91ID:g7YEarka0
無駄な練習とはいいながらやるようになっただけだいぶマシだなw
タイミング遅すぎだけど
2024/09/02(月) 12:23:28.34ID:MM9ccYGV0
守備のことはミシャ抜きでいいだろ
攻撃の組み立てのところだけでいいわ
2024/09/02(月) 12:30:46.07ID:urpsEE8R0
大崎~宮澤の盤石リレーで思ったのは
やはり一枚は後ろのカバー出来る守備的ボランチを使った方が勝ち点穫れるチームになるんだなという事
特に前半の大崎のカバーリング無かったら前半で2失点はしてたな
600U-名無しさん (ワッチョイ 05cc-gXPy [240b:c010:4c5:87cf:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:33:01.60ID:D00tKIxa0
ドン底に落ちてた時なら家長のQBK決定機は不思議と決められちゃうんだよね
601U-名無しさん (オッペケ Sr81-UdSI [126.234.61.233])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:34:15.18ID:+I8+7OAIr
練習の成果ってよりシンプルに個人の質が変わったからよな
602U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ObnC [153.246.130.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:36:10.87ID:q2+g1w1p0
勝ったとは言え4-3、5-3みたいな試合があったから、流石にコーチから提案があったということか
ミシャ自らは考えにくい

すぐに結果に現れれば選手も自信が付く
良い攻撃は良い守備からを今後も実践して欲しい
2024/09/02(月) 12:37:13.29ID:C8VhfGZH0
無駄な練習だと言った次の試合から
当たり前の様に3失点してたチームが
※3失点してる時と選手は変わらん訳で
2連続クリーンシートしてるからね
練習は、嘘つかないという
球際の強さ、粘りと、最後まで走り抜ける強さ
これが出来ないとマンツーマンなんて無理
スゲさんのファインセーブもコース限定出来てるって事でしょう
2024/09/02(月) 12:38:16.87ID:WPB05SRs0
まだ19位?
2024/09/02(月) 12:41:32.59ID:C8VhfGZH0
選手の質という意味では、新潟に負けてるとは思えない
でも、新潟の方がチームとして上手く機能しているし
堀米のハードワークは素晴らしかった
昨日の1点目の駒井のハードワークは、堀米を彷彿とさせるものがあった
ああいうのが、無いと取れないし勝てない
606U-名無しさん (ワッチョイW 4b83-ObnC [153.246.130.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:42:03.89ID:q2+g1w1p0
ま、そんなことは3年目くらいから手を付けておけと言いたいが、降格が目前になって漸く尻に火が付き取り入れたのが真相だろう

結果がすぐに出たことは良かったと前向きに捉えよう
2024/09/02(月) 12:42:14.37ID:6Rej4zUS0
無駄な練習って言ったソースはなに?
608U-名無しさん (ワッチョイW 8d21-ObnC [240f:4f:778a:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:42:28.61ID:kdUnkLwq0
くだらないと言いながらやらせるなら
問題ないだろ
609U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 12:42:59.91ID:pcYhjfwT0
>>607
秒刊の妄想
2024/09/02(月) 12:43:02.53ID:urpsEE8R0
開幕前から宮澤が怪我がちなのはわかってた事
その穴埋めを荒野が出来ると編成は思ったのかなんなのか知らんけど
去年の荒野のプレー見てればそんなスタイルでは無いという事は明白
まあそこは馬場が宮澤的スタイルを踏襲してくれるという期待感もあったかもたが、高尾の離脱で馬場も右CB専任せざるを得なかったし
そもそも馬場に宮澤や大崎のようなチームコントロールは無理なわけだがw
2024/09/02(月) 12:45:32.86ID:WPB05SRs0
いや普通に2部に落ちると思うよ
2024/09/02(月) 13:02:22.64ID:qa8ctAZ3M
あと2連勝出来れば、残留が明確に見えてくるんだが。

勝ち点31で18位か19位で残り7試合
勝ち点35程度に3チームほどあり。

こんな感じになる。
2024/09/02(月) 13:13:15.83ID:2XqqZnQYd
>>611
良かったね
お前のくっだらねぇ人生見習って早く諦めないとね
2024/09/02(月) 13:17:43.18ID:TPcMR18wd
>>607
道スポの記事
無駄な練習ではなく、そんなトレーニングをするのだったら、やらない方がいいと苦言を呈したんだと
何故かコーチと選手が反抗したみたいな話にここではなってるけど、その天皇杯敗戦翌日の練習は本当に質の悪い練習だったと感想を書いてる見学者がいる
たぶん負けてモチベが落ちてダラダラしてたんではないか
615U-名無しさん (スップ Sd03-QX5o [1.75.227.179])
垢版 |
2024/09/02(月) 13:21:45.84ID:vfA19Z5jd
すぐ人生って言葉使いたがるからいつもの人だなーって一瞬でわかっちゃうよね
どんだけ人生にコンプレックスあるんだか
616U-名無しさん (ワッチョイW e393-pvSE [240a:61:3121:e36f:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 13:27:59.11ID:pLRpZqYp0
>>615
何か勝手に効いてて草
2024/09/02(月) 13:28:29.97ID:eQ623laj0
>>607
道スポの試合前日インタビュー記事
2024/09/02(月) 13:29:10.42ID:CgZ57+wv0
>>615
コンプあるから食いついちゃった?笑
619U-名無しさん (ワッチョイW 232b-QUme [240f:47:1c8c:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 13:48:55.33ID:EwNVORBs0
快勝の後によくもまあ
どんだけコンサ勝って悔しいのさ
620U-名無しさん (ワッチョイW 43da-QUme [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 13:50:24.19ID:tr9fYd6T0
>>619
まぁ察してやれよ
寂しい人生送っているんだろうし
2024/09/02(月) 13:52:12.64ID:XrT/38aXM
>>614
ミシャ嫌いのフィルターかかってるからかなりネジ曲がってるっぽいね
記事見ないことにはなんとも言えん
2024/09/02(月) 13:57:51.54ID:78uBIHr10
>619
秒刊名物のネガティ部だよ。25年間くらいずっとこんな感じよw
2024/09/02(月) 13:58:56.42ID:GvSoyURI0
>>619
>>620
快勝の後にこんな自演してる奴ってどんな人生送ってんの?笑
624U-名無しさん (ワッチョイ a327-qpqo [221.191.28.227])
垢版 |
2024/09/02(月) 13:59:41.82ID:6jKmRpZm0
確かにその記事は見たけど、なんで今更話題にするんだろう感しかない
625U-名無しさん (ワッチョイ a327-qpqo [221.191.28.227])
垢版 |
2024/09/02(月) 14:07:10.38ID:6jKmRpZm0
>>579
トウヤはファーでめっさ走りこんでる
あのクロスが大きくなって武蔵が触れなくてもトウヤが詰めてたと思う
だから関係ないとは言わないけど、記事の「数的優里を作った」って選手は近藤の間違いじゃないかなぁと思う
2024/09/02(月) 14:13:20.48ID:sH885Ahb0
>>619
大谷スレも打てば打つほどアンチが大発狂して暴れ回ってるもんな
関係ないやきうの話でスマンが
2024/09/02(月) 14:13:49.50ID:urpsEE8R0
>>579
2点目は特筆すべきゴールだった。最初に中村が相手を外して数的優位をつくり、荒野から青木へとつながり、武蔵のゴールとなった。

この文章だと1点目と2点目のミックスだなw
628U-名無しさん (スッップ Sd43-qa+L [49.98.167.101])
垢版 |
2024/09/02(月) 14:13:53.69ID:nrr1LIvRd
>>581
そういうのはXで直接本人とやり取りやれよ
秒刊で同調してくれる人でも集めたい訳?
にしてもほぼ名無し板では意味ねぇよ
よそでやれよそで
629U-名無しさん (ワッチョイW 23b6-L4we [240f:40:8851:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 14:19:04.14ID:XVW+aFsx0
>>628
匿名掲示板見るのやめたら?
2024/09/02(月) 14:51:01.19ID:XrT/38aXM
―鳥栖戦の勝利でチームにポジティブな影響を与えたか
 一昨日までは良いトレーニングができていたが、昨日は決して良いトレーニングではなかったと思ったので、練習終了後に選手たちには「そんなトレーニングをするのだったら、やらない方がいい」と少し厳しい言葉で話した。そこまでは良かったのだが。

これか
これがコーチ陣が守備練習を取り入れてミシャが無駄な練習だと言ったけど頑固な親父は無視して結果で示せばいいって話になったのか
フィルターエグいな
631U-名無しさん (スッップ Sd43-qa+L [49.98.167.101])
垢版 |
2024/09/02(月) 14:55:58.69ID:nrr1LIvRd
>>629
意味ねぇことやるなと言っただけだぞ
なんで本人とやり合わねぇんだよ、面倒臭いやつ
会話出来ねぇしこのネタで他の人と絡むの止めたら?
他の人もまともに取り合ってくれてるとおもってんの?
そう言うならもう絡まないくて良いから消しとくね
2024/09/02(月) 14:56:33.51ID:MM9ccYGV0
川崎は最下位相手に負けた、で、また最下位とかよって言ってるけど
残留争い直対2連勝したチームに対して舐めてかかりすぎだわな
2024/09/02(月) 14:56:49.41ID:2vGb2lhj0
そのミシャのコメントだけだと完全には決めつけはできないな
普段通りの練習だが選手の真剣さが足りなかっただけかもしれない
「そんなトレーニングをするのだったら」のとこ次第だな
2024/09/02(月) 14:59:27.21ID:JXT94MWO0
後半の後半、ボード持ったコーチがミシャの所へ行ったらそのコーチに対してミシャ両腕広げてオコだったな
コーチの何が問題だったのか?

あと家長、ベンチに下がった時思っきしペットボトル蹴っ飛ばしてたな
ミンギュgood job!
2024/09/02(月) 15:03:12.80ID:nXmHVnSK0
日記帳ジジイの妄言を真面目に受け止めてる奴はアホなん?
636U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-P7Ee [153.211.76.54])
垢版 |
2024/09/02(月) 15:05:15.51ID:I23azPak0
昨日の審判 青木のお尻さわってたな
2024/09/02(月) 15:10:57.37ID:XrT/38aXM
>>635
日記帳ジジイの妄言とは何を指してるの?
2024/09/02(月) 15:13:03.66ID:XVW+aFsx0
>>631
話の流れわかってないみたいだがUSのおかげって言ってる奴にツッコミ入れてる部分をみて「USに直接言えええええええ」だぞ?
適当にあしらうだろそりゃ
2024/09/02(月) 15:25:22.33ID:5yAJqi8W0
降格圏の2チームに勝ち
13位の川崎の決定力不足もあり3連勝できたがここからが本番

東京Vには勝たねば、その後は守備固い町田、勢いある京都と相性が悪い相手との試合が続くので
640U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/02(月) 15:30:35.06ID:15phoG+l0
>>639
案外一番の強敵がヴェルディだと思うのよ
勝てば完全に流れがくるよ
2024/09/02(月) 15:34:59.24ID:XVW+aFsx0
レンタル組は微妙だったみたいだな
岡田以外は出場はしてるが
2024/09/02(月) 15:43:22.88ID:MM9ccYGV0
京都はもう一息ついてる頃だろう
2024/09/02(月) 15:44:06.24ID:urpsEE8R0
>>640
俺もヴェルディはめっちゃ手強いと思う
ちゃんと札幌の対策してくる監督だし
選手は若くて勢いあるし

単なる勢いだけなら昨日の山田新みたいに大八が抑えてくれるだろうけど
644U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 15:49:25.79ID:pcYhjfwT0
JFK時代の広島戦も対戦成績良くなかった気がする。
あいつ札幌絶対殺すマンだろ。
645U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-P7Ee [153.211.76.54])
垢版 |
2024/09/02(月) 16:00:09.12ID:I23azPak0
弱点しっかり狙ってくるだけだろ
2024/09/02(月) 16:00:49.66ID:2vGb2lhj0
>>640
>>643
前回の対戦ではワンタッチパスも織り交ぜながら、
走り合いに持ち込まれて失点してたな
大八あたりは十分に認識してるだろうし、
いまは左右CBに走力があるし何とかするだろ
いまは左右CBに走力があるので
2024/09/02(月) 16:04:22.52ID:XVW+aFsx0
トーヤと家泉だったしね…
点は入れることできてたし、守備次第じゃね
2024/09/02(月) 16:18:45.06ID:vk9uL2Wk0
後ろ3枚と大浮ェ前がかりにならずに裏抜けのリスク管理しっかりしてれば前回対戦の様にはならないんじゃない。大八の言う様に我慢が大事なんだよ
2024/09/02(月) 16:23:10.65ID:Q/rX2A+c0
武蔵の得点未遂があって
荒野がミドル決めて
近藤が頭で決めたから
やっぱ攻撃力はあるはずなんよ
2024/09/02(月) 16:33:11.53ID:6IxRV+YM0
得失点も鳥栖に追いついたんだな。気付かなかった
2024/09/02(月) 16:34:27.83ID:R2tFkYGId
スパナイスサボり!
2024/09/02(月) 16:36:37.86ID:vk9uL2Wk0
チームの交渉もチェックの判断もナイスとしか言いようがない
653U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/02(月) 16:37:12.13ID:15phoG+l0
ご新規様にチェックの不参加は朗報
2024/09/02(月) 16:37:36.47ID:RLM2R4v90
普通に怪我したとかじゃないならいいけどな
2024/09/02(月) 16:44:19.51ID:nkscW4570
国際親善試合だからチーム優先を許可してくれたんでしょ
2024/09/02(月) 16:49:19.78ID:8QPIeuK60
ナイスパや
2024/09/02(月) 16:51:29.42ID:G3RAIj1z0
カップ戦の期間のなのにチーム優先か
チェックありがとう
2024/09/02(月) 16:53:10.29ID:CadHIX270
>>634
自分の考え以外は認めないだけだ
通訳の人も、ゲンナリした顔してるからね
659U-名無しさん (ワッチョイW 2330-gsKs [59.171.74.131])
垢版 |
2024/09/02(月) 16:54:24.00ID:uOViMU9Z0
代表召集って効力あるもんだと思ってたけと違うんか
2024/09/02(月) 16:55:23.18ID:tAxVnflgd
代表ウィークだから基本断れないよ
タイ協会に感謝
2024/09/02(月) 16:56:29.34ID:Q/rX2A+c0
代表行って怪我するコース回避!!
662U-名無しさん (ワッチョイW cb95-bO6P [240b:c010:4b4:a87a:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 16:57:19.19ID:/+6jax0k0
国際Aマッチじゃなきゃいいんだっけ?
663U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 16:57:43.77ID:pcYhjfwT0
最終予選に残ってたら断れなかっただろうな。
2024/09/02(月) 16:59:12.52ID:6IxRV+YM0
チェック居ないからとおもって菓子杯諦めついてたのに……
少し勃ってきちゃったじゃないか
2024/09/02(月) 17:00:13.71ID:2vGb2lhj0
たとえ親善試合とはいえ怪我の可能性は常にあるからな
ありがとうタイ協会(*´ε`*)チュッチュ
2024/09/02(月) 17:00:34.22ID:Q/rX2A+c0
ルヴァン5勝でタイトル
リーグ5勝で残留(かも)

どっちとる?
2024/09/02(月) 17:01:55.01ID:2vGb2lhj0
>>664 だめだ、菓子杯で使っちゃだめだ!
>>666 リーグ
2024/09/02(月) 17:04:23.03ID:+qY7Jvx1M
>>663
もしそうなら断る訳がない
669U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 17:05:08.76ID:pcYhjfwT0
水曜日のスタメンは、多分天皇杯の時とほぼ同じだろ。
ここで勝てとは言わないから、せめて1点差くらいで凌いで欲しいわ。
2024/09/02(月) 17:06:14.08ID:8QPIeuK60
アウェーはサブ主体でホームの時に主力使ったらええ
2024/09/02(月) 17:07:09.05ID:tAxVnflgd
児玉vs飯倉になるのかなルヴァンは
672U-名無しさん (ワッチョイW 9dbc-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 17:07:26.73ID:llL+6OhN0
菓子杯抜いても緑戦も移動込みの中3日でキツいからな
2024/09/02(月) 17:23:10.86ID:balUi28zH
>>566
冗談抜きでこれはある
これで大八はかなり守備の負担が減ったからか、
守備の動きが良くなった
2024/09/02(月) 17:26:44.34ID:Q/rX2A+c0
大八はいい守備の後に色気付いたパス出してミスるのやめてほしい
675U-名無しさん (オッペケ Sr81-gsKs [126.167.86.144])
垢版 |
2024/09/02(月) 17:29:32.30ID:VG3UBugSr
でも怪我はしてるから試合には出れないスパチョ
2024/09/02(月) 17:42:35.02ID:Q/rX2A+c0
ミシャ札幌vs城福
リーグ戦 1勝2分6敗
ルヴァン 2勝1分0敗
(※2018〜2021広島、2024東京V)
677U-名無しさん (ワッチョイW 4b27-4PKQ [153.211.37.176])
垢版 |
2024/09/02(月) 17:55:33.50ID:hd/h13YW0
JFKは2021だかの厚別でアクションも絶叫もマジウザだった記憶
678U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/02(月) 17:59:38.13ID:pcYhjfwT0
>>677
コロナで静かに観戦してる中で、あいつの声がスタジアム中に響き渡ってて、マジでウザかった。
2024/09/02(月) 18:05:45.30ID:e675pKR00
チョークは内転筋痛めて30日の練習不参加だったから無理はさせられん
2024/09/02(月) 18:14:54.21ID:i54k+Iug0
鳥栖が湘南に負けたことに腹立ってるのがいるけど
個人的には1点差負けでもよくやったと思ってるわ
現状の鳥栖と湘南の力関係からしたら夢スコでボコボコにされてもおかしくなかったし
2024/09/02(月) 18:18:15.47ID:IiD14YOar
チェック試合後に普通に足痛そうにしてたから
今後を見据えて大事をとって休んだのかと
カップ戦のためにって感じではない気がする
682U-名無しさん (スッップ Sd43-BqAP [49.98.142.131])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:18:18.33ID:f3YNoV+cd
タイには足向けて寝られないわ
683U-名無しさん (ワッチョイW 9dbc-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:21:50.43ID:llL+6OhN0
湘南とは得失点勝負にならないから1点差も炭鉱スコアも変わらないんだわ
684U-名無しさん (スップ Sd43-QX5o [49.96.236.131])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:22:55.17ID:xAWqoE6ed
チェックはカップ戦の期間休んでほしい
それ以外のレギュラー組とサンバカカンの融合は進めてくれ
2024/09/02(月) 18:29:27.86ID:NjG+axDsM
>>684
ジョルorアマ
キングorカン
+リーグ戦主力組でルヴァン2戦目
これでどんな結果をもたらすか見てみたいな
2024/09/02(月) 18:29:42.83ID:Q/rX2A+c0
マリノス的にはルヴァン1番いらなそうなんだよな
ACLEあるし、来年のACLは天皇杯取らないと無理そうだし
2024/09/02(月) 18:30:45.54ID:a2eW5UhT0
>>662
今回のも国際Aマッチやぞ
688U-名無しさん (ワッチョイW e596-NLxH [2001:268:d271:7405:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:31:24.04ID:eH6OOP2e0
>>673
ちょうど前回のヴェルディ戦の後に本人のコメントだったか記事の補足だったか確かじゃないけど、最終ラインの左右のスペースをケアしなきゃいけない云々の話があった記憶

今はその辺が改善されてきてるのは間違いない
2024/09/02(月) 18:34:00.45ID:xyR0cqXq0
>>685
WBの層が薄いから2試合ともキングとカンの両翼って手もあるな
2024/09/02(月) 18:34:54.55ID:IR1h+Pjy0
キング持ち上げてる奴ってなんなん
まだ見たことないのに
2024/09/02(月) 18:35:05.45ID:NjG+axDsM
>>378
JEFは既に予約してそう
小森いなくなる可能性大かつドゥドゥは高齢
呉屋は師匠w
2024/09/02(月) 18:36:29.38ID:V9g0xi/+0
>>669
水曜日は1-2で凌いでもらって、日曜日に終盤に武蔵のスーパーミドルで1-0で勝ち抜けだな。
2024/09/02(月) 18:40:39.06ID:V9g0xi/+0
マリノスにしてみればたがだか1億5千万なんてはした金だろうから、無理して獲りに行く必要は全くないはずなんだけどな。
694U-名無しさん (ワッチョイ 0500-Tquj [2400:4053:c160:1100:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:41:06.77ID:z6oXwprD0
WBの控えとってきて欲しかったよな
キングカンどちらも適正なさそうだから結局として
一番層厚いシャドーがさらに厚く
ここら辺が致命傷になんないことを祈る
2024/09/02(月) 18:44:52.14ID:2vGb2lhj0
前回の緑戦は3点とったとはいえ俺の中では今季ワーストだわ
馬場ちゃんは絶対にやり返したいとおもってるはずだが、
先発できるかは判んね
2024/09/02(月) 18:49:40.32ID:NmJmuqbxd
 荒野馬場
中村岡村家泉

こんな感じだったころは大八しかまともなのいないと言ってたけど


 大崎駒井
パク岡村高尾

こうなったら大八がちょっと見劣りするようになったな
馬場が入ると馬場が1番悪目立ちするけど
697U-名無しさん (ワッチョイW e596-NLxH [2001:268:d271:7405:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:52:55.50ID:eH6OOP2e0
>>692
その勝ち方は準決勝まで進まないとできない
2024/09/02(月) 18:55:36.17ID:nL3IZXUD0
>ジュニアユースからプロ3年目までの9年間を過ごした東京Vと、ホームでぶつかる。「ヴェルディ戦は何が何でもスタメンで出たいので。


馬場ちゃんもう少し休んでてもいいぞ?
2024/09/02(月) 18:55:48.71ID:PYbfJSV50
前回のヴェルディ戦はこれ
岡村の周りが川崎戦と全員違うもんなw

   鈴木
  スパ駒井
菅 荒野家泉 近藤
 中村岡村馬場
   菅野
700U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:57:21.68ID:byqsvXQ80
>>699
これで守れるわけないじゃんw
2024/09/02(月) 18:58:40.35ID:xyR0cqXq0
大崎とミンギュのレベルが本当高いよな
高尾も調子上がってきたし大八含めた後ろの4人は来年も残って欲しい
702U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 18:59:34.40ID:byqsvXQ80
菅がスタメンか馬場がスタメンかって感じだな
馬場がスタメンだと青木が左になって駒井が一列上がる感じ
2024/09/02(月) 19:00:02.39ID:nL3IZXUD0
>>699
磐田戦残り数分で行き当たりばったりの家泉ボランチ起用がたまたま無失点でいけたもんだからその後数試合家泉本人も困惑してるのにボランチ起用に囚われてるのほんまアホやった
704U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:01:00.83ID:byqsvXQ80
正直仮に落ちても今のメンツが残ってくれたらダントツで上がれそうだよなw
まぁ監督代わって糞サッカーになったら無理だろうけど
2024/09/02(月) 19:02:42.88ID:MgF9Mreq0
ミシャの戦術に一番重要なのはセンターバック3枚
706U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:04:03.17ID:byqsvXQ80
>>703
怪我人続出でそれしか選択肢なかったからしょうがないよw
むしろ無理して使わない方が良かった
2024/09/02(月) 19:06:32.11ID:A57ZZNYZ0
裏狙いしてくるチームに家泉は向いてないわな
今の高尾とミンギュならなんとか防いでくれるだろう
2024/09/02(月) 19:06:37.87ID:2vGb2lhj0
・緑の木村は体格良くて難敵だが、川崎の山田同様に大八が防ぐであろう
・山見はいい頃の瓦斯仲川みたいな感じ、誰かどうにかしろ
・いまや大崎のシュートブロックは様式美とさえいえる

そんなとこな
709U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:06:42.21ID:byqsvXQ80
福森ミンテ進藤→福森宮澤駿汰→福森大八駿汰→中村大八馬場→ミンギュ大八高尾
2024/09/02(月) 19:09:13.09ID:nL3IZXUD0
>>706
ジュビロ戦は荒野が痛めてそこにそのまま入ったってのは100歩譲っていいとして柏戦でもそれやって失点の要因になってるし緑戦なんて駒井ボランチにすればいいだけ
怪我人とか関係ない
2024/09/02(月) 19:21:39.96ID:pfubqRqI0
でも降格したら家泉が大八の代わりをしなきゃならんからなあ
家泉を輝かせられる監督はいわきの田村と岡山ヘッドの村主か…
712U-名無しさん (ワッチョイW 9de9-NLxH [2001:268:d271:fec4:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:23:26.60ID:vHBO6c5T0
>>699
岡村が破滅の盾装備させられてるように見える…
馬場と家泉の位置逆ならまだマシに…いやどっちにしてもダメだw
713U-名無しさん (ワッチョイ 05be-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:27:23.74ID:byqsvXQ80
>>711
降格したら新しいCB取るだろうね
2024/09/02(月) 19:27:33.69ID:A57ZZNYZ0
家泉魔改造してFWに出来ないもんか
2024/09/02(月) 19:28:19.76ID:2vGb2lhj0
家泉を擁護するわけではないが、
本来なら今夏あたりからカップ戦で徐々に慣らしていく位のスケジュールだったはず
怪我人続出でおもいのほか出番が増えてしまった
賢そうだし、おれは期待してるよ
2024/09/02(月) 19:29:02.73ID:bK9wxv7f0
>>691
J2だとほとんど欲しがるだろ。あと長野の浮田も
磐田が落ちればジャーメイン、柏が落ちれば細谷も個人残留or海外に行くし
RBになる大宮もFWがやや弱い(ここまでトップスコアラーはアレ)
コンサも欲しいところだが争奪戦になる
2024/09/02(月) 19:33:56.27ID:WmE+/PvP0
チェックは代表招集よりチームを優先してくれたのか、めんこいやつだなw
タイのサッカー協会も了承してくれたのはありがたいね
2024/09/02(月) 19:34:07.58ID:ryRcKWe/0
>>711
家泉が不調でも使い続けそうで怖いのよね
ショルツみたいなCBを運良く手に入るといいんだが
2024/09/02(月) 19:39:23.35ID:yQsML4PT0
>>699
とはいえ、その頃はこれが目一杯の戦力だったんだからなあ
720U-名無しさん (ワッチョイ 35bd-vKF2 [126.129.141.35])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:49:57.78ID:Z6G214nG0
土曜日のスカパー Jリーグラボ 野々村

「広島からブラックバーンに移籍した大橋はいい選手だった。クラブやっていた時に大学の東西対抗を見ていて
『大橋と金子拓郎でいったら』と強化担当と話をして金子は獲れたんだけど、大橋は獲りにいかなかったと思う」
2024/09/02(月) 19:53:06.74ID:aZ1uXfiG0
>>718
この二人が監督なら四方田長谷部式だろうから様になる気はしてるが
722U-名無しさん (ワッチョイW 3547-3fN0 [240a:61:5c99:8ebf:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:57:29.19ID:xLeuI2W50
ここ1〜2ヶ月の間に京都や湘南に敗れたチームのDFを観察してると家泉でもまともに見えるぞマジで
別にそのチームに腹が立ってるから言ってるんじゃなくて実際DAZNでその試合を観た上での感想を述べてるだけなんで
723U-名無しさん (ワッチョイW 8d03-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:00:08.18ID:gSD637Ox0
ルヴァン決勝チャント見返してたら1時間経ってた
2024/09/02(月) 20:03:24.42ID:aZ1uXfiG0
>>704
チェック、青木、武蔵、大八は去りそうだしミンギュもちょい怪しげ
そうなったらJ1でベンチ温めてる若手でカバーするしかないかな
2024/09/02(月) 20:04:25.75ID:20ajt2+j0
>>720
あの年は金子、田中、高嶺獲ってるからなあ
さらに大橋まで獲りに行けなかったとしてもムリもない
726U-名無しさん (ワッチョイW e594-UdSI [2001:268:d20a:3f91:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:07:32.23ID:aYqda6vu0
>>724
FWは2006のフッキみたくまた川崎からエリソンを借りたいな〜なんてね
2024/09/02(月) 20:07:32.71ID:heNNuRw+0
残留できれば今のメンバー残せるだろうから来年も期待できそうなんだがなあ
2024/09/02(月) 20:08:23.04ID:T6ULUx1A0
チェックの代表回避ありがたすぎる
まじでいるかいないかで

石井さんは代表監督としては選ばないわけにいかないタイの至宝だけど招集してぶっ壊した前歴と、こっちのクラブ状況とか諸々での気遣いが多少なりともあったんかなぁ。タイが最終予選行けてたら問答無用で呼ばれただろうけど。
2024/09/02(月) 20:15:46.03ID:3SThyVFM0
チェックが移籍したらパンヤで穴埋めでしょうか?
CFはジョルディ、バカヨコに目処が立つといいんだがな
練習だとジョルディは仕掛けられるけど宇宙開発しまくり🤣
2024/09/02(月) 20:16:21.45ID:CadHIX270
チェックって、英語話せんのかな?
それとも、バカヨコがタイ語を話せるのだろうか
妙に馬が合うようだが
2024/09/02(月) 20:21:27.34ID:2vGb2lhj0
おれの中では、
降格した場合に移籍の可能性があるのは大八だけなわけだが(それも海外の場合のみ)
2024/09/02(月) 20:23:26.10ID:G3RAIj1z0
ここ数試合の大八は凄まじいから町田や神戸辺りから冬にオファー来ても不思議じゃない
733U-名無しさん (ワッチョイW 4b27-4PKQ [153.211.37.176])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:23:29.45ID:hd/h13YW0
降格するチームはもれなく草刈場だよ
2024/09/02(月) 20:24:47.51ID:heNNuRw+0
うちには繋ぎ止めとく金も無いしな
2024/09/02(月) 20:25:50.83ID:2vGb2lhj0
諦めたらそこで安西先生だろ
残留すれば問題ないしな
2024/09/02(月) 20:26:42.51ID:pHf8Dtzo0
正恩体制 エリート層の脱北2倍超 2024年9月2日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6512508
737U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:26:46.62ID:/Z0zMBWF0
チェックはルヴァンに出る必要はない
2024/09/02(月) 20:27:51.54ID:2XqqZnQYd
>>737
ルヴァンは構ってる場合じゃない
739U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:30:30.78ID:/Z0zMBWF0
降格したらの話をいましてるやつって
740U-名無しさん (ワッチョイW 9de9-NLxH [2001:268:d271:fec4:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:30:45.25ID:vHBO6c5T0
>>730
英語がド下手くそな日本人に比べたらある程度喋れそう
チャナとジェイも仲良かったし
741U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:32:07.60ID:/4eivRMx0
>>720
実際湘南が取ったんだから取りに行けば取れたかもしれないよね
ただ湘南でブレークするのに5年、ミシャならどうなったか見てみたかった
2024/09/02(月) 20:37:57.55ID:2vGb2lhj0
大橋の見た目は「頑張り屋さんだけど得点力は残念」なタイプなんだが、
実際は得点量産するしポストもパスもいけるしいい選手だとおもうわ
だが可愛いのは金子
2024/09/02(月) 20:42:02.88ID:T6ULUx1A0
チェックとバカヨコのホットライン開通できたら面白そうなんだけどな
二人が同時にピッチにいる率はかぎりなく低い
2024/09/02(月) 20:43:05.29ID:Q/rX2A+c0
ベガルタ、来季は6月まで宮スタで試合開催 ユアスタは芝生を張り替え | 河北新報オンライン

まじかよ…
745U-名無しさん (ワッチョイW 4388-QUme [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:47:05.26ID:tr9fYd6T0
>>744
北広島より僻地やん
2024/09/02(月) 20:48:45.54ID:T6ULUx1A0
>>742
大橋はスピードもあるしケガしない強化版小柏というか、
ミシャの下で興梠寿人みたいなストライカーになりえた可能性はあるな・・・

自前で取ってきた選手がエースストライカー化するのはほんとまだ見ぬ夢だよなぁ
2024/09/02(月) 20:52:47.44ID:TAKh++p/0
>>726
年俸7400万と割高だな
もし来年J2なら緑のチアゴアウベスあたりをレンタルで連れてきそうな気もしなくもない
748U-名無しさん (ワッチョイ 43cb-Z2/Z [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:59:30.03ID:tr9fYd6T0
>>725
あの年の新規加入選手は
三銃士+ドド
普通にまともなFW取れや
749U-名無しさん (ワッチョイW e5c9-UdSI [2400:2200:502:1d4d:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 20:59:43.38ID:zb7zweYK0
>>744
宮城スタジアムって震災で被害受けてそのまま放置で今廃墟みたいになってるかと思ってた
2024/09/02(月) 20:59:52.07ID:CadHIX270
>>740
ジェイは、タイリーグにもいたからってのもありそうな
バカヨコって、子供の時は ほぼオランダだったんだね
751U-名無しさん (ワッチョイ 2397-gXPy [240f:ef:595:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 21:05:35.56ID:rMhlV4iQ0
>>727
そこで出てくるのが、日本•ハムファイターなんですよ
2024/09/02(月) 21:07:59.68ID:urpsEE8R0
>>694
J1リーグ仕様のWBなんて勤勉な選手にしか務まらないよね
気分屋アフリカンにはムリだと思う
外国人獲るならミキッチみたいな勤勉な東欧人とか欧州の選手じゃないとムリじゃないかな
ルーカスはブラジリアンだけどブラジリアンらしくないからなw
2024/09/02(月) 21:10:36.04ID:smkYUKlr0
>>744
とうスタ送りもあり得るね
2009年は横縞戦をそこで開催した
2024/09/02(月) 21:15:39.84ID:2vGb2lhj0
宮城スタジアムの年に1度の晴れ舞台は乃木坂のコンサートと聞いたことがある
2024/09/02(月) 21:33:52.51ID:fEF5g8gr0
プレドの芝ひどすぎないか 管理会社変わったの?
2024/09/02(月) 21:44:26.83ID:8LPS8Lf20
大八も来てすぐはひどかったからな
家泉には期待しかないぞ
2024/09/02(月) 21:49:49.65ID:90kCGrJY0
>>692
>>697
今年のルヴァンにアウェイゴールのルールはありません
2024/09/02(月) 21:57:28.87ID:yqQ4IhOW0
町田と広島から勝ち点取るのはキツいとして、他7チームどこから勝ち点取れるかなぁ。
今の所、湘南と柏は勝ち必須として、残りで勝ち点来れそう
2024/09/02(月) 22:00:09.28ID:2vGb2lhj0
やだやだ、黒田に「ぐぬぬ」と言わせないとやだ!
2024/09/02(月) 22:01:03.05ID:dgxb/44O0
他で勝ち点くれそうなのは、ガンバ・名古屋・セレッソ辺りかねぇ
761U-名無しさん (ワッチョイW 4388-QUme [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:13:40.60ID:tr9fYd6T0
どこから勝ち点取るじゃなくて1試合ずつ確実に勝ち点3を目指すべきかな
762U-名無しさん (ワッチョイ 43de-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:14:07.64ID:vjGF4CDP0
キャプテンマーク忘れたのが荒野だったら
ここの連中に死んで詫びろって言われてるよね
2024/09/02(月) 22:14:15.32ID:Q/rX2A+c0
それ言ったら終わりじゃん
764U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:14:56.40ID:zhgGaBm5r
町田は失速してるから勝てる
広島は相性悪くないし優勝争いのプレッシャーで勝てる
765U-名無しさん (ワッチョイW 2370-ObnC [125.4.53.136])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:16:46.03ID:0wXw/nFd0
>>755
ハイブリッドに変えてからいつもこんな感じ
天然芝に戻せば前のようになると思うがコストが掛かるからね
2024/09/02(月) 22:21:28.99ID:aEEeTEsi0
まあ札幌のセンターラインは宮澤と荒野だったのが
大崎がカバーしてくれたので良いところは見習って

あとは2点取れたらバカ攻めしなくても良いから
疲れるだけ

ルヴァンカップは川崎戦交代メンバーの北海道トリオが中心で
ヴィルディ戦の控えメンバーを決める感じでよいが
1点差負けくらいたら2戦目ガチメンかも
767U-名無しさん (ワッチョイW 9d4a-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:24:24.97ID:llL+6OhN0
日程的に2戦目は怪我持ち以外はガチメンでしょ
中村家泉馬場の1戦目でどれだけ耐えられるか
768U-名無しさん (ワッチョイ 43cb-Z2/Z [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:26:18.59ID:tr9fYd6T0
>>767
真ん中は宮澤で
2024/09/02(月) 22:27:58.28ID:2vGb2lhj0
リーグ緑戦を見据えると、アウェイ→ホームの順で戦えるのはよかったとおもう
770U-名無しさん (ワッチョイW 9d4a-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:29:19.91ID:llL+6OhN0
鞠はこないだ中止になったからアンロペとか2試合とも出てきそうで怖い
2024/09/02(月) 22:30:36.20ID:aEEeTEsi0
水曜日は下手したら今年最後の試合の選手も出てくるので燃焼するしかない
2024/09/02(月) 22:32:40.50ID:nL3IZXUD0
5失点で収まればいい方かな
2024/09/02(月) 22:34:41.75ID:aEEeTEsi0
去年は相手控えとはいえルバンではマリノスに3勝してるが
ガチで来るんだろな
2024/09/02(月) 22:35:40.24ID:m3qukErM0
>>764
信じていいんだな?
2024/09/02(月) 22:42:21.58ID:aEEeTEsi0
あ、ルバン、リーグ含めて札幌ドームではマリノスに3勝だった
2024/09/02(月) 22:42:56.75ID:2vGb2lhj0
水曜鞠戦でのボランチは克幸だろうけど、
運動量の少なさを考えると相方は荒野しか思い浮かばないわけだが
馬場ちゃんは右CBで堅い
777U-名無しさん (ワッチョイW e3a4-ObnC [240b:13:a3e0:c700:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:49:29.43ID:dgxb/44O0
>>761
現実問題、可能性としてどうなのかを話したかったんだが、それ言い出したら何にもならん
2024/09/02(月) 22:52:06.41ID:5iPj9B0N0
普通に優勝してもおかしくない広島はきついけど町田はシーズン前半に比べたら弱くなってかなり失速してるからな
十分付け入る隙はあるよ
779U-名無しさん (ワッチョイ 2303-gXPy [2400:4053:b120:800:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:53:50.81ID:3r4ixOSw0
町田には勝てる気する
広島には勝ち点1で上出来
その前に難敵ヴェルディに何とか勝ちたいね
2024/09/02(月) 22:54:30.95ID:yYUaaPeF0
>>747
ちょっとこの人怪我多いよね
ウチかどうかは置いといて、磐田のエヴェルトンは来年J2のどこかで覚醒しそう
2024/09/02(月) 22:55:30.60ID:2vGb2lhj0
ナイター町田戦って、試合後に帰宅する手段あるのだろうか
以前に緑サポが「天空の城 町田」と書き込んでたが
782U-名無しさん (ワッチョイ 43cb-Z2/Z [240d:0:123b:1300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 22:55:55.91ID:tr9fYd6T0
□□□□□白井□□アマ□□□□□
原□□□□小林□□荒野□□□宏武
□□□□□□□克幸□□□□□□□
□□中村□□□宮澤□□□馬場□□
□□□□□□□児玉□□□□□□□

小次郎□家泉□深井□カン□
菅□サンチェス□出間

何か弱そうだ
2024/09/02(月) 22:56:01.30ID:tncYe6R90
「赤いきつねうどん コンサドーレ応援カップ」「緑のたぬき天そば レバンガ応援カップ」数量限定発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/09/post_20210891.html
https://i.imgur.com/fCTmZBj.gif

 東洋水産株式会社(本社:東京、社長:住本 憲隆)では、カップ入り即席麺「マルちゃん 赤いきつねうどん コンサドーレ応援カップ」「同 緑のたぬき天そば レバンガ応援カップ」を
2024年9月16日(月)より、「北海道コンサドーレ札幌」と「レバンガ北海道」とのタイアップ限定パッケージで、北海道地区にて数量限定で新発売いたします。
2024/09/02(月) 22:56:18.95ID:aEEeTEsi0
累積3も監督含めて何人かいるから
その試合ごとに考えていくしかない
2024/09/02(月) 22:59:17.49ID:m2d/hEV+0
スパチョークって()負けしてるよね
2024/09/02(月) 23:07:38.51ID:c+5gZLIt0
家泉は筋力はあるんだろうけど身体の使い方が悪いのか手癖が悪いよ
ロングボールの競合いでも手で押す癖があるのかもうちょいエアバトル上手くなって欲しいな
2024/09/02(月) 23:08:31.86ID:c+5gZLIt0
>>783
健康診断で引っ掛かってカップ麺やめてたがこれは仕方ないな
2024/09/02(月) 23:08:48.86ID:NvXeubZna
札幌が後半に向けて共有していたこと
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/105008?page=2
789U-名無しさん (ワッチョイ 2362-+rLF [240b:10:a522:600:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:09:53.41ID:5/re37eQ0
>>776 深井復活もあるで
2024/09/02(月) 23:10:06.00ID:Dyhi56XQ0
>>781
腐った立地とは言え首都圏近郊。
45分歩けば小田急鶴川駅
1時間ちょっと歩けば京王多摩センターや横浜線淵野辺駅にたどり着くので、ギリギリ帰れるだろう
2024/09/02(月) 23:11:57.26ID:5iPj9B0N0
>>790
俺は行ったことないけど真っ暗な中1時間近く歩くとか孤独でめっちゃきつそう
2024/09/02(月) 23:15:02.11ID:yYUaaPeF0
宮城スタが仙台市にあると思い込んでるのは少なからずいる
2024/09/02(月) 23:21:30.99ID:dfAhoDsZ0
>>790
帰れるけどあの何も無いところをしばらく歩かなければならないのは辛いな
シャトルバス待ってたら本当に帰れない可能性もあるからね
2024/09/02(月) 23:22:38.63ID:ZjDpPawy0
何としても残留して四方と福森の帰る場所を作らねば
2024/09/02(月) 23:23:21.99ID:2vGb2lhj0
>>789 練習試合に出場した記事はみたけど、実際どうなんだろうな
>>790 それ十分に遠くねえか 遠征勢はどこに宿をとるのがいいのだろう

じゃ寝るね
2024/09/02(月) 23:28:41.34ID:aEEeTEsi0
深井がトップパフォで復活するのなら
こんな苦労はしないが
2024/09/02(月) 23:39:38.06ID:5iPj9B0N0
>>792
位置的にはほぼ仙台だけど実際には利府町ってところなんだよね
確かに仙台市と勘違いしてる人はいそう
2024/09/02(月) 23:41:57.76ID:yYUaaPeF0
>>729
以前セレッソにいたエジノみたいな感じかな?
799U-名無しさん (ワッチョイW 9d4a-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 23:52:42.13ID:llL+6OhN0
0時からJAL様で冬ダイヤのセールだぞ
ルヴァン決勝と平塚広島
2024/09/02(月) 23:55:58.55ID:sMwuPX0C0
>>790
調布より田舎なのか
よくそんなとこにスタジアム建てたな
2024/09/02(月) 23:58:10.29ID:dfAhoDsZ0
Xの#フロサポ札幌どうでしょうをみるとフロサポもF東サポや鞠サポと同じで食と観光しまくりだな
鞠サポは今週末どれくらい来るのかね
札幌遠征を楽しみにしている他サポのためにも奇跡の残留しなくてはと思う
802U-名無しさん (ワッチョイW 23ed-SlX1 [59.158.71.186])
垢版 |
2024/09/03(火) 00:22:50.18ID:mht6ZxZM0
前々から思ってたけど、ここではっきり言うぞ

北海道にサッカーは無理だ 大人しく諦めろ
お前ら北海道は、旨い食材と若い女を本州に供給してればええんじゃ
2024/09/03(火) 00:44:02.43ID:Q5jMyYRU0
>>748
ここ数年の強化部FW獲得失敗続きは問題だと思う
DFWとか紅白戦要員とか無限の可能性とかいらないんすわ…
FW担当を新規に入れた方がいいんじゃないか、金ないけどさ
2024/09/03(火) 00:53:59.80ID:5QAqRjdt0
>>794
別れたオンナのことを引きずるタイプだな
2024/09/03(火) 01:06:49.17ID:CcgAjvq20
福森もJ1であの活躍なら戻ったらレギュラー候補だけど

福森ならJ2ならあのくらいはやるだろうって印象
2024/09/03(火) 01:38:39.90ID:FqCE+zXd0
外人FWは広島の貪欲さと有能さが羨ましい
2024/09/03(火) 01:42:19.75ID:g+VMH8B80
>>805
俊さんコーチのおかげで少なくともプレースキッカーとしては生き返ったんじゃない?
808U-名無しさん (ワッチョイW 9de9-NLxH [2001:268:d271:fec4:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 01:47:48.23ID:p4ubxyDC0
仮に今の福森がいてもミンギュ外してまで使う気にはならん
2024/09/03(火) 01:57:28.40ID:FqCE+zXd0
今のメンツを見ると今年前半がいかにひどい編成だったかよくわかる
2024/09/03(火) 02:19:24.67ID:qi78NXda0
左が菅と中村なら攻撃力はともかく相手にスペースを与えるようなもの

でも中村は他サポには評価高い
1点目の起点は中村だし2点目は荒野
北海道トリオの投入は成功ということ
811U-名無しさん (スッップ Sd43-BqAP [49.98.142.131])
垢版 |
2024/09/03(火) 02:42:23.81ID:idzoX6/Id
>>799
ロッキン23日行けるから無理
2024/09/03(火) 04:56:10.19ID:1WIIWZUMd
中村はセットプレー守備の時マーク外すの怖いわ
川崎戦もやらかしあった
2024/09/03(火) 05:51:45.76ID:gAip2vs90
福森は2016年3G10A
今年は2G14Aとキャリアハイを超えた活躍してる
来季に関しちゃどっちのチームもどうなるかわからん状況だから何も言えんけど
2024/09/03(火) 05:55:51.47ID:IS1OTRVv0
>>802
おじいちゃんが夢精してる!
815U-名無しさん (ワッチョイW 2370-ObnC [125.4.53.136])
垢版 |
2024/09/03(火) 06:36:17.54ID:FPn6DACu0
>>812
あんなのは、やらかしとは言えん
2024/09/03(火) 06:43:29.80ID:dJTmnKUsM
コンサが外国人FWを引き当てて長居してくれるというのは、鹿嶋横鞠がJ2降格するより難易度が高いと思うわ
どんなにお金をかけても上手くいかない気がしてきた
2024/09/03(火) 06:49:44.88ID:zahVGi9q0
https://www.inside-games.jp/article/2024/09/02/159005.html

アジア初!『Apex Legends』世界大会「ALGS Year4 Championship」が北海道「大和ハウス プレミストドーム(札幌ドーム)」で開催決定
2024/09/03(火) 07:11:21.90ID:sruOj/wA0
全盛期の🎋🐘イメージしてただけだろ
全盛期なら問題なかったが…
2024/09/03(火) 07:45:35.77ID:sruOj/wA0
しかし、今活躍してる、スタメンは、大崎除けば前半戦からの居残り組
820U-名無しさん (ワッチョイ 436d-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 07:55:39.68ID:gI0vU+/t0
中村は前への推進力とか楔のパスとか魅力がある
パクという手本が居るんだから、守備を改善出来れば
もっと上に行ける
2024/09/03(火) 07:56:58.50ID:qz73OjUw0
>>819
パクの存在を忘れるアホだから句読点の使い方も知らないんだろうな
822U-名無しさん (ワッチョイW 2b7e-eP4M [240a:61:5165:b956:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 08:02:23.93ID:rBkl6WYk0
福森は契約残ってるうちに彼にあうチームに売却したほうがいいかなと思ったけど、来年監督代わるから売却はやっぱり無しだな
823U-名無しさん (スフッ Sd43-ObnC [49.104.19.55])
垢版 |
2024/09/03(火) 08:02:56.38ID:NUPLUDgcd
>>820
彼はプロになってから守備に関して指導を受けた経験がない
ミンギュという良いお手本がいるので吸収して欲しい
824U-名無しさん (ワッチョイW 1bfd-bO6P [2400:2413:e640:300:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 08:04:20.11ID:u26ZjpG70
>>821
ジジイなんだべな
2024/09/03(火) 08:07:15.82ID:uQNTD1vc0
ミンギュ取る予定だったから福森出したんだな
2024/09/03(火) 08:08:44.71ID:TzeWtOS7d
J2MVPもあるかもな福森は
2024/09/03(火) 08:17:31.78ID:QqP7yvFu0
>>821
絵文字と句読点
後期高齢者アルアルだな
2024/09/03(火) 08:29:26.98ID:pIoFV5cc0
>>808
そりゃそーだな
829U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 08:32:31.58ID:DYb+xJ4w0
みんなじじいなんだからさあ
2024/09/03(火) 08:36:43.30ID:pIoFV5cc0
結局菅もミンギュのような判断力や守備力が身に付かなかったから代表に呼ばれる事が無くなった
桐耶も守備時の判断が甘いので、そこが向上しないとこれより上には行けないだろう
2024/09/03(火) 08:45:07.19ID:pND2pNRP0
リーグ後半は大﨑ミンギュの加入と髙尾がコンディション上がってレギュラー定着が大きかったなほんと
832U-名無しさん (ワッチョイ 436d-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 08:51:37.51ID:gI0vU+/t0
ウチの練習で守備力を向上させる事は出来ないから
元々守備力が高い選手を使うしかない
833U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:00:20.39ID:hnVjeHch0
>>831
あと近藤の金子化、武蔵、青木の復活も大きい
2024/09/03(火) 09:02:50.52ID:jfyDLRQD0
>>832
こういうクラブだと守備力上げたい選手は出ていっちゃうよね
アタッカータイプは来てくれるかもしれないが
835U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:12:53.02ID:DYb+xJ4w0
結局キャンプでのけが人大量発生が原因なんだから
どうなろうとキャンプで使う場所は変えてくれよ

怪我さえなければ高尾だってもっとはやくミシャのサッカーに順応できたはずだし
2024/09/03(火) 09:15:46.27ID:6ne5uXN4d
GVは縁を大事にする男だから来年も金武町だぞ
2024/09/03(火) 09:19:49.89ID:eiX+Tuc20
金子→近藤
高嶺→大崎
田中駿→高尾
小柏→武蔵
福森→ミンギュ

故障なければ穴は埋まっている
2024/09/03(火) 09:20:05.15ID:76BfFcuQ0
>>836
絶対これ
839U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:21:15.46ID:Eqvm+Lu4r
50人×1ヶ月を受け入れられるところってなかなか無いから縁が大事みたいなことを前社長も言ってた気がする
2024/09/03(火) 09:21:43.41ID:vI/21eWt0
まあもともと守備力を磨きたくてミシャが監督やってるチームを選ぶ選手なんていないだろうけどな
2024/09/03(火) 09:23:20.24ID:TQtZu7kX0
田中駿汰→高尾瑠のところは埋まったというよりも飛び出してきてる嬉しい誤算
2024/09/03(火) 09:24:18.57ID:vI/21eWt0
>>837
ほぼ全員ちょっとずつ劣化してるけどね
大崎とミンギュは途中から加入だから開幕当初は穴が埋まってなかったことになりますね
843U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:25:08.55ID:JZX0YOg60
今年のキャンプでは例年より地面が乾いて固くなってたみたいだから、来年以降は事前に水撒いてもらうなどして固さ調整はしてもらうだろ。
844U-名無しさん (ワッチョイ 436d-+rLF [240f:45:3f0d:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:25:22.97ID:gI0vU+/t0
わざわざ金払ってケガ人増やすキャンプって
2024/09/03(火) 09:30:02.82ID:5oa2h87Zd
ルヴァン杯はとにかく怪我人が出ない事をいのる
2戦とも控え來末で良い
2024/09/03(火) 09:30:06.66ID:vI/21eWt0
開幕前怪我人続出の一因がキャンプの場所にある可能性があることは理解できたけど、
怪我人続出はシーズンに入ってからもだよね
847U-名無しさん (スプッッ Sd03-12ie [1.79.83.57])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:30:50.80ID:5oa2h87Zd
>>845
失礼、控え組ね
2024/09/03(火) 09:34:55.38ID:aXWpfbZi0
硬い地面のキャンプ地で高負荷なトレーニングを繰り返してコンディション落ちてるところに試合で強度の強いプレーで故障ってパターンかね。シーズン中の筋肉系のケガは長距離移動が連続するから対策も難しそうだ
2024/09/03(火) 09:36:54.38ID:qi78NXda0
田中駿汰は何でも出来たからな
高尾は多分何十年も右やってるから要領を掴めばって感じかな
850U-名無しさん (スップ Sd03-oEr0 [1.75.154.72])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:56:22.38ID:nfzhu9y+d
>>836
実際はコネが無さすぎて腐れ縁にすがりつくしかないグレートヴィクトリーなのであった
2024/09/03(火) 09:57:12.42ID:9EQSpG/L0
あちょは桜で活躍してるの?
852 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd03-2gkk [1.79.86.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 09:58:33.27ID:agZOoRdpd
>>782
荒野は流石に無理させない気がするが...
宮澤怪我明け、スタメンだとイマイチ
途中からだとカイザーなんだよなぁ
853 警備員[Lv.2][新芽] (スプッッ Sd03-2gkk [1.79.86.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:00:17.51ID:agZOoRdpd
ていうかここで家泉使わないでいつ使うんだ

>>846
宮の沢の芝もドームの芝も硬いとか?
2024/09/03(火) 10:07:26.34ID:Xd2bv6EW0
攻撃サッカーで守備はマンツー
Jでもかなり毛色の違うことやってるから
外の選手や育成年代の選手目線では
どういうクラブなのかが明確なんだよね
その色の出し方は(戦術がどうこうではなく)間違ってないと思うし
変えちゃダメな部分というか
クラブアイデンティティーにしなければならない部分だよね
855U-名無しさん (ワッチョイW 232b-QUme [240f:47:1c8c:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:18:35.11ID:Dk+xAKR60
駿汰は駿汰で、ボランチがサイドバックやってる感じでは飛び抜けて素晴らしかったけど、
高尾は3421の3の右が天職って感じ
2024/09/03(火) 10:19:41.63ID:vI/21eWt0
>>854
>変えちゃダメな部分というか
>クラブアイデンティティーにしなければならない部分だよね

同感だけど、結果が出ない時期が続くと一部の声がでかいサポーターからそもそも間違ってる的な意見が出てくるよね
857U-名無しさん (ワッチョイW 230d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:25:02.16ID:MgEBbzHa0
>>854
さすがにマンツーマンディフェンスを基本にするのはいろいろな意味でもう無理が来てるとは思う
いきなりポジショナルベースに切り替えろとは言わんが(選手の頭がついていかん)

まあ、中途半端に和洋折衷するよりは、これはこれでアリというのはわかるんだけど、
もう少し再現性を伴う戦術を選ばないと補強以外に上積み要素がなくなるのは
裕福でないクラブの在り方としてどうなんだと
858U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:37:28.84ID:DYb+xJ4w0
関係ないけどゴニの姿をひさしぶりに大和ハウス プレミストドームで見たわ
リールにもあがってたけど
2024/09/03(火) 10:40:28.52ID:qi78NXda0
高尾のあれは2000年厚別浦和戦の田渕あれに近かった
860U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 10:41:59.39ID:DYb+xJ4w0
気がつけば確変してた高尾
2024/09/03(火) 11:03:18.72ID:QqytFMXaa
>>808
キック精度は本調子に戻ったけど守備はおれらの知ってる福森のままだしな

>>810
むしろ桐耶は昼間の試合でうちに詳しくなる他サポからは酷い守備することで有名
高く評価してるのはダイジェスト映像で攻撃時のいいプレーしか見てないと人だと思う
2024/09/03(火) 11:20:58.73ID:psEGk7nb0
>>857
取っ替え引っ替えができる裕福さがないから一貫性が必要なんじゃないのか
札幌の大きな問題は人数と練習環境だと思うよ
これで底上げがなかなか進まない何かあるとすぐに詰みかける
2024/09/03(火) 11:21:22.34ID:yaT5O3Qs0
>>837
高嶺→大崎は大崎の方が欲しかったタイプ
福森→ミンギュは守備力大幅アップ

あとはまあ下位互換て感じか
864U-名無しさん (ワッチョイ 23b5-ljYB [2400:2413:8c61:eb00:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 11:23:29.27ID:NCjbqwuO0
田渕は5バックの右だった記憶
865U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/03(火) 11:26:26.19ID:hnVjeHch0
>>837
ルーカスの後釜がいないな
まぁあんな優良選手なかなかいないけど
2024/09/03(火) 11:29:56.23ID:HjJK37WB0
近藤と高尾を下位互換扱いはどうよ
各々が金子と駿汰とは別の持ち味があるとおもうわ
武蔵も稼働率で小柏をはるかに凌ぐし、これから得点も伸ばすはず(たぶん)
2024/09/03(火) 11:31:17.51ID:pIoFV5cc0
>>863
小柏→武蔵は武蔵の方が上説ある
武蔵はツチノコじゃないし得点数も多分武蔵の方が上回る
2024/09/03(火) 11:33:28.24ID:IS1OTRVv0
我慢してたらいいことあるんだな
2024/09/03(火) 11:36:09.98ID:X/O/fpUJM
>>862
一貫性は必要だが、戦術は常に変わっていくのでマンツーマン守備なんてクラブのアイデンティティにしなくてよい
もっとクラブとしての根底にあるべきものに一貫性を持たせるべき
2024/09/03(火) 11:37:52.82ID:GI89lxN60
でもマンツーやハイプレスは選手がやりたがってるんでしょ
2024/09/03(火) 11:38:23.61ID:JJv5JdzQ0
大崎、ミンギュクラスの選手を開幕前からケチってはいけなかったということだ。イツメンと大崎、ミンギュで普通に勝てることを証明しているからなミシャサッカーは
872U-名無しさん (ワッチョイW 238a-QX5o [240a:61:1121:5f9d:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 11:45:09.65ID:YwNWKEC30
マンツーマンをアイデンティティにするのは違うね

どんな監督になろうが激しいプレスから縦に速く攻めて詰まったらそこからポゼッションしますとかならこれからの時代の育成年代にもウケると思うけど
873U-名無しさん (ワッチョイW 238a-QX5o [240a:61:1121:5f9d:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 11:48:59.71ID:YwNWKEC30
詰まったらそこからポゼッションてのは資金力的に無理だから取り消すわ
2024/09/03(火) 12:04:06.53ID:vI/21eWt0
>>854氏は戦術がどうこうではなくと書いていて、
ちゃんとアイデンティティと戦術を分けて論じてますよね
2024/09/03(火) 12:06:56.45ID:Xd2bv6EW0
>>856
結果が出ないから~は当然の反応なんだけど
それでもまだまだバカみたいに愚直に継続しなきゃならないフェーズだと感じる。それで降格したとしても。急がば回れ・・・

>>862
そういうことだね
リスキーなとこにBETしてるから当然不安定な面がある
そこに一貫性を与えてリスクヘッジしてるのがミシャだと思うけど
今年のBETは薄い選手層にケガ人を重ねて思い切り裏目に出てしまった
フロントが財政的に日和った結果でしかたない部分ではあるんだけどさ
2024/09/03(火) 12:07:51.53ID:OQwOCTnL0
広島ならピエロスよりエゼキエウに来て欲しいよ
877U-名無しさん (スップ Sd43-ObnC [49.96.236.145])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:12:37.37ID:7UmOGEvSd
誰も>>854を否定してるわけではなくアイデンティティにするならマンツーマンではないよねと言う話をしてるんだと思いますよダイアンさん
2024/09/03(火) 12:12:48.16ID:mTkV16eW0
フロントが財政を気にしてシーズン前に補強出来なかったのは仕方ない部分もある
もし昨オフに今夏のような補強したければ石屋製菓にスポンサーフィーの増額をお願いしないといけない事になる
今夏の石屋の支援は緊急だから出来た事なのではないかと思うんだよね
2024/09/03(火) 12:14:28.84ID:mTkV16eW0
>>872
激しいプレスから縦に速く
詰まったらポゼッション又は時に縦ポン

これで良いと思うよ
2024/09/03(火) 12:15:36.82ID:F6bVPx1Q0
結果的に残留して四方も福森も戻って来て良かった
2024/09/03(火) 12:20:11.40ID:vI/21eWt0
>>878
ご指摘の点は充分に理解しつつ、それにしても今シーズン前の編成は裏目に出ましたよね・苦笑
882U-名無しさん (ワッチョイW 2b92-c323 [240b:c010:484:1847:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:21:44.18ID:jwop7Ywc0
ジェネリック駿汰が来たと思ったら
肉10のほうがジェネリック瑠だったん
883 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd03-2gkk [1.79.86.35 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:25:03.50ID:agZOoRdpd
>>863
右CBだけで見たら今の高尾は田中に劣ってる、下位互換とは思わないなあ
2024/09/03(火) 12:32:59.33ID:CcgAjvq20
とりあえず駿汰はアンカーでもボランチでもセレッソでは微妙
885U-名無しさん (ワッチョイW 554e-cnd1 [240a:61:4116:5d7f:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:34:24.41ID:8jPpSWht0
客増えた!赤字も増えた!
これが当たり前のJリーグ
2024/09/03(火) 12:36:58.73ID:Xd2bv6EW0
大崎アンカーでその前に高嶺と駿汰置いた世界線を見てみたかったな・・・
887U-名無しさん (ワッチョイW 554e-cnd1 [240a:61:4116:5d7f:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:37:24.31ID:8jPpSWht0
クライマックスシリーズ ファーストステージ
エスコンフィールド北海道

クライマックスシリーズ
パブリックビューインク
エスコンフィールド



コンサがヤバいっす
888U-名無しさん (ワッチョイW 554e-cnd1 [240a:61:4116:5d7f:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:41:13.85ID:8jPpSWht0
コンサ最悪のケース

2024年 日本シリーズ
日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ

全国から金満読売ファンが襲来
Fビレッジは過去最大の売上高達成!(笑)
2024/09/03(火) 12:41:52.64ID:TqHvzyAS0
コンサドーレ札幌を応援してます!
弱いのは嫌です
でも無料チケットで試合観に行きます

この姿勢はホントどうかしてると思う
2024/09/03(火) 12:43:58.57ID:Ja7JYS1K0
前半の故障続出がなければもう少しなんとかなった 特にゴンヒ、大森、武蔵のFW全員離脱と浅野青木ダブル離脱が致命傷

今は神戸鹿島相手でも戦えるチームにはなっている 残留届けば良いなぁ
残り9試合で6勝は必要
2024/09/03(火) 12:49:28.12ID:EijKAKbcd
>>889
今年の無料券ばら撒きが今後どうなるかだな
来年はシーズンチケット売れ行き悪くなりそう
2024/09/03(火) 12:50:21.85ID:Av+UxJ1U0
>>889
最近のような試合をやればその中から有料でも来てくれるようになると思う
地上波があるときも川崎戦みたいな試合をしてくれればねえ
893U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 12:57:20.08ID:DYb+xJ4w0
小柏は4月下旬から6月始めまでにゴールを固め打ちして中位につけさせ
ハムやって仕事を終える
そしてリーグ終盤にチョロっと出てゴールをしシーズン終了
稼働率は悪いが仕事はする
2024/09/03(火) 12:57:36.17ID:Av+UxJ1U0
おハムが来てるからもしやとデータ放送を見たら連敗してて草
2024/09/03(火) 13:07:35.17ID:TqHvzyAS0
>>892
2万超えで川崎に完勝はかなり大きかったと思う
2024/09/03(火) 13:14:34.40ID:TqHvzyAS0
勝つようになったら
すっかり黙ったボスロイドさん
2024/09/03(火) 13:22:09.82ID:GIynhm710
最近はドームの雰囲気が良いね
クラブが補強をしてやる気を示し、選手がそれに応え結果を出す。
ファンは目標がはっきりしている中でより応援できる。
招待券の効果もあるけど、それだけじゃない。
大した補強もせず中位をうろうろしてるだけじゃ客が減っていくのは当たり前だなと。
2024/09/03(火) 13:24:37.52ID:OQwOCTnL0
ウィンドーが開くのが遅かったのが残念なところ
降格しても1年は猶予欲しいな
2024/09/03(火) 13:26:02.91ID:OQwOCTnL0
>>894
西武には借金50までいってほしいから一昨日はハム勝ってもよかったと思ってる自分ガイル
2024/09/03(火) 13:33:12.14ID:qi78NXda0
泥水の中自発エンジンを動かして必死に点を取る小柏を見ると感じるものはあった
酷いチームに行ったとは思ったが
今年の前半のうちにいたらもっと酷いことになっていただろうが
2024/09/03(火) 13:50:06.65ID:iSTiX4qYd
小柏リーグ戦8試合出場スタメン2試合、得点2
億単位の金かけたわりにはコスパ悪過ぎる
902U-名無しさん (ワッチョイ 4b27-zsTk [153.211.142.63])
垢版 |
2024/09/03(火) 13:53:56.45ID:DYb+xJ4w0
札幌にいた時以上にスペになってるような小柏
2024/09/03(火) 14:20:49.68ID:z2EFxW/Y0
自らよそのチームに行った選手は、どーでもいい。
904U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:22:58.63ID:hnVjeHch0
小柏は満了になったら戻ってきて欲しいな
905U-名無しさん (ワッチョイW 230d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:23:36.07ID:MgEBbzHa0
>>870
そりゃ選手にとっては結果出なくてもやりがいの感じられる戦術だからな
でもどんだけ選手がやりがいを感じようが大事なのは結果なんで、コンサに限らず日本のサッカーは割と目的と手段が転倒してると思う
静的ポジショナルプレーがとかく日本人選手から評判悪いの、まさにここが理由だと思うんだよな
906U-名無しさん (オッペケ Sr81-dBs1 [126.179.110.139])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:29:22.94ID:Eqvm+Lu4r
大森342分
ゴニ287分
小柏243分
907U-名無しさん (ワッチョイ 2374-gXPy [219.167.104.204])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:34:47.56ID:iCIJ9hGy0
攻撃サッカーで前からハイプレスは良いんだけど前線で剥がされた時に撤退してラインを組んで上げ下げするとかが理想かな
磐田戦からやり出したスリーボランチも四方田さんが得意にしてたけど若干守備にウェイト置いてるんじゃないかな
2024/09/03(火) 14:40:03.08ID:HjJK37WB0
怪我人が復帰して、いまは両WB含めた前の5人だけでも攻撃力あるしな
ボランチ2人も常に攻め上がるのはやはりやりすぎで、
要所だけでいいとおもうわ
909U-名無しさん (ワッチョイW cbda-ObnC [2001:268:c084:ddf7:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:45:43.45ID:O8v9GRpT0
>>884
チラ見だけど、無難なプレーに終始してる
守備は高嶺みたいなボール奪取はできず基本リトリートだし、かと言って縦の推進力や得点力が高いわけでもない

配給やパスセンスだけで評価は微妙になってしまった
910U-名無しさん (ワッチョイW 9b68-ObnC [240a:61:4281:8f3e:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:53:46.49ID:QF1tXxow0
駿汰への酸っぱいブドウ扱いが酷いな病患は
911U-名無しさん (スップ Sd03-gXPy [1.75.10.96])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:56:02.63ID:c7uB62P6d
まあ給料は数倍になっただろうし
912U-名無しさん (ワッチョイW ddc7-QUme [210.153.218.83])
垢版 |
2024/09/03(火) 14:57:26.92ID:hnVjeHch0
でも今のアンカーポジで見て見たかったわ駿汰
カバーリングとパスセンスはピカイチだからハマるだろうなぁ
913U-名無しさん (ワッチョイ 95bb-gVs/ [14.9.133.162])
垢版 |
2024/09/03(火) 15:00:50.95ID:LJDjU0Le0
瓦斯とピンクって毎年結構な補強をする割に中位に停滞してて運営センスないよな
914U-名無しさん (ワッチョイW cbda-ObnC [2001:268:c084:ddf7:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 15:02:32.69ID:O8v9GRpT0
>>874
守備はマンツーなんてアイデンティティにする必要はない
ミシャの場合、守備戦術はないので単に人任せにしてるだけ
DFは後ろから繋ぐ、ビルドアップも高いレベルで求められる
また、守備で裏のスペース突かれても1対1でも負けない等、要求されることが多過ぎて負荷が高いのが問題
DFにミスが出やすい原因はコレ

だから、守備戦術から逃げたマンツーをアイデンティティにする必要はない
守備戦術の一環としてマンツーも使い分けるというなら有り
2024/09/03(火) 15:10:37.19ID:TqHvzyAS0
>>907
スリーボランチは青木駒井が居てこそだね
そもそもシャドーで得点やチャンスメイクが得意な青木だけど、
去年くらいからスクランブル時にボランチ入ったりしてて、それがここに来て実を結んでると思う。
青木駒井のおかげで単なる守備的スリーボランチになってないのでミシャ的にもOKなんだと思うわ
916U-名無しさん (ワッチョイW cbda-ObnC [2001:268:c084:ddf7:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 15:10:47.22ID:O8v9GRpT0
ミンギュが嵌まっているのはDFとしての守備能力高いのは勿論だが、割り切ってクリアする時はクリアするなどの判断が的確で難しいことをしないから
2024/09/03(火) 15:13:50.45ID:TqHvzyAS0
高尾が去年から居たとしたら
駿汰残留してボランチだったのだろうか?

いややはり金銭面の魅力には敵わなかっただろうな
例え目が痛くなるようなピンクユニを着ることになったとしても
2024/09/03(火) 15:17:03.61ID:HjJK37WB0
とはいえ川崎戦の前半はほぼ何もできなかったし、
まだまだ改善すべき点も多いんだろう
パスが微妙にズレるとか息が合わないとかそういうとこかな
2024/09/03(火) 15:41:09.23ID:bxtPKk6Cd
>>910
もともとうちにいた選手だから酸っぱい葡萄というのは若干違和感
とはいえ、駿汰のこれまでのうちでのプレー見てたら高尾じゃまだ物足りなさはあるよ
怪我もあまりしなかったし、何でもできるのはやはり強い
2024/09/03(火) 15:45:47.31ID:vN374tdP0
>>919
ただ駿汰より右サイドバックとしてはやばい位置でのミスがないから、守備面では上だと思う
2024/09/03(火) 15:48:03.44ID:qi78NXda0
川崎の前半はあれはあれで上手く守ってたんじゃないの
枠内はキーパー正面ばかりだし
川崎がマリノスと戦った試合を相当研究したかも

苦手川崎と言ってもここ5年で3勝はしてるので
それほどでもなくなった
922U-名無しさん (ワッチョイW 9b68-ObnC [240a:61:4281:8f3e:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 15:54:42.83ID:QF1tXxow0
>>919
酸っぱい葡萄(sour grapes)は自己の能力の低さを正当化や擁護するために、対象を貶めたり、価値の無いものだと主張する負け惜しみを意味するようになった[3]。
2024/09/03(火) 16:04:00.77ID:HjJK37WB0
サイドの攻め上がり 〜高尾編〜

高尾「(サササ、サササ)」
相手「ま、だれかそのうち対応するだろ」
高尾「(サササ、ササササ)」
相手「おいー!」

そんな感じな
2024/09/03(火) 16:05:15.02ID:vI/21eWt0
>>914
マンツーマンは戦術であって、それをアイデンティティと思ってる人はおそらくいないんじゃないですかね
2024/09/03(火) 16:05:26.23ID:0bTM3rmp0
最後の補強は曽根アナだったか
頼もしい
926U-名無しさん (ワッチョイW 2bf4-QUme [2001:268:944e:ab:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 16:11:07.48ID:mS/Z28gp0
金子の後ろにいる駿汰は完璧だったと思う
金子が単騎で突っ込めるから、その背後は縦のスピードがそんなになくてもどっしり構えて回収できて、再配球できる駿汰が

何気に近藤の後ろにも高尾がベストフィットなんじゃね?
逆足サイドで一人で縦に行って切り返し警戒されたら逆足でなんとかしちゃう金子ほどの侵入力はなくても、利き足サイドで単純に縦に速い近藤の背後に、これまた縦に行けてデコイにもなれる高尾が入って、この前の青木に高尾がアシストしたのも、上手く近藤がデコイになって補完しあえてる感じ

金子の後ろに高尾だったら金子の行きたいコースに被ってたかもしれないし、近藤の後ろに駿汰だったら縦に行ききれないシーンが多くなってたかもしれない

どーせ移籍する選手なんて絶対に出てくるんだからこんくらい適当に正当化して見てりゃいいのよサポーターは
2024/09/03(火) 16:14:38.97ID:HjJK37WB0
>>924
1対1で絶対に負けないという覚悟、積極的に球を奪いにいく攻撃性
それらを体現するのがマンツーマンディフェンス

どうだろう、そんなとこで手を打っては
2024/09/03(火) 16:23:33.01ID:vI/21eWt0
>>927
大変勉強になります
サッカーお詳しいのですね
929U-名無しさん (ワッチョイW 1bf5-fyB2 [2001:268:9915:5284:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 16:33:52.98ID:CQL7hexI0
長文うざ
2024/09/03(火) 16:49:09.24ID:qxgm53eH0
今日も独り言長文おじしか居なくて草も生えないな秒刊は
2024/09/03(火) 16:54:06.59ID:TQtZu7kX0
高尾のパスセンスと青木のスペースへの動き出しが一致するこのラインが対策されないうちにもっと点獲ってほしいわ
2024/09/03(火) 16:55:09.84ID:yTuw0sno0
長文アレルギーの人は友達いるの?
933U-名無しさん (ワッチョイW 8d41-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 16:57:08.46ID:cWQESh9r0
>>902
エフトーが我々は慎重に準備してる(札幌と違って)的なフラグたてたからな
934U-名無しさん (ワッチョイW 1b5d-ObnC [2001:268:c085:f257:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:00:20.55ID:+xEAYl0G0
>>924
>攻撃サッカーで守備はマンツー

一行目がこの内容
だから、俺はアイデンティティと受け取ったけどな
2024/09/03(火) 17:14:51.21ID:vI/21eWt0
長文は別に気にならないけどなあ
感情に任せて選手やスタッフを口汚く罵る書き込みよりはずっと好ましいと考えます
2024/09/03(火) 17:24:46.39ID:6j07r6Zc0
残留できたら来年そこそこ勝てそうだからなんとか残ってほしいなあ
937U-名無しさん (ワッチョイW 1bf5-fyB2 [2001:268:9915:5284:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:24:51.65ID:CQL7hexI0
もうそのキャラも飽きたよ1人芝居オジ
938U-名無しさん (スップ Sd03-ObnC [1.75.159.193])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:31:10.19ID:Flne8vJZd
>>932
>>935
こういう人達が庇うならやっぱり長文書く人ってやばいのね
2024/09/03(火) 17:32:59.89ID:CcgAjvq20
予想スタメン出てるぞ

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1058220/
2024/09/03(火) 17:38:27.72ID:vI/21eWt0
>>938
感情に任せて選手やスタッフを口汚く罵ってきた人にとっては、そう感じるのかもしれないですね
941U-名無しさん (ワッチョイW 1bf5-fyB2 [2001:268:9915:5284:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:40:17.63ID:CQL7hexI0
敬語キャラwww
2024/09/03(火) 17:44:46.77ID:mJ0gCnJpd
>>939
マジでこれでいくのか..
943U-名無しさん (ワッチョイ 4b06-XwzU [153.210.33.162 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:46:45.07ID:HjJK37WB0
>>939
高尾は監督から信頼されてるなー
ただちょっと使いすぎじゃね
2024/09/03(火) 17:52:24.80ID:IS1OTRVv0
945U-名無しさん (ワッチョイW 230d-REb/ [240a:6b:290:45ed:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:54:19.05ID:MgEBbzHa0
高尾を休ませられないのは辛いなあ
カンは左の方がいいんだろうけど、長谷川がいない以上は仕方ないか
946U-名無しさん (ワッチョイ e348-H9U1 [115.163.18.125])
垢版 |
2024/09/03(火) 17:58:53.24ID:JZX0YOg60
高尾は前半で交代させたいな。
それにしてもヒロムよりカンの方が序列は上になったか。
2024/09/03(火) 18:04:28.84ID:oLHRozI00
>>876
股関節治療のために帰国しちゃったよ
ピエロスもいい選手だけど彼も故障がち…
2024/09/03(火) 18:10:16.70ID:oLHRozI00
>>939
無料登録しても弾かれてしまうから見れん
こんな感じかな?
      バカヨコ
     白井  小林
    原      カン
     克幸  馬場
    中村 宮沢 高尾
       児玉

高尾を休ませるなら宮沢ボランチ、家泉中CB、馬場右CBやろか?
2024/09/03(火) 18:15:57.33ID:/JOIaoRb0
正直外国人FWは1人でよかったよな
湘南に行ったがルイスに来てほしかったわ
950U-名無しさん (ワッチョイ 4b06-XwzU [153.210.33.162 [上級国民]])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:16:13.26ID:HjJK37WB0
>>948
ボランチが「荒野・馬場」でそれ以外はその布陣と同じ
高度な情報戦の可能性もあるが
951U-名無しさん (ワッチョイW dd35-8CWR [2001:240:242f:c528:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:16:56.79ID:42vAf3hK0
>>891
シーズン券は間違いなく減るだろ。
本当はもっと力入れるべきとこなんだけどな。
952U-名無しさん (ワッチョイW 8d7b-8CWR [2400:7800:4278:a200:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:18:09.11ID:cWQESh9r0
菅使っときたいな
2024/09/03(火) 18:21:51.84ID:oLHRozI00
>>950
どーも
サンチェスは怪我してるのかなぁ
954U-名無しさん (スップ Sd03-ObnC [1.75.159.151])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:22:36.49ID:e2ZN5NeNd
>>940
そんな書き込みをしたことが無いのですがいったい誰と戦ってるんですか?
その敵はあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います
通院をおすすめします
955U-名無しさん (ワッチョイ 05d3-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:24:35.41ID:eSWsh3pG0
高尾はタフさも駿汰と同レベルかよ
2024/09/03(火) 18:24:51.97ID:ie+6t/XA0
外国人fwはバカヨコに賭けるわ
ただ明日はリーグ主力組と一緒じゃないからあまり輝けないかもね
練習見てると足元上手いのは確かだし
957U-名無しさん (オッペケ Sr81-gsKs [126.233.155.170])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:25:40.65ID:vSkGLkz+r
でも怪我はしてるから試合には出れないスパチョ
2024/09/03(火) 18:26:23.25ID:qi78NXda0
家泉を使うべきだと思う
残り試合で出番はないかも知れない

ただ2戦目ホームで大量得点差では困るので頑張って貰いたい
959U-名無しさん (ワッチョイ 05d3-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:29:11.42ID:eSWsh3pG0
まぁ天皇杯のジェフ戦見てたら分かるけど控えメンでは得点の形作れないもんなー
2024/09/03(火) 18:31:15.77ID:HjJK37WB0
高尾はおそらく前半で交代だろう
後半は、
〈パターン1〉 右CB馬場ちゃん、ボランチ田中克
〈パターン2〉 右CB馬場ちゃん、ボランチ桐耶、左CB菅ちゃん

そんな感じかな
961U-名無しさん (ワッチョイW 9d4c-dBs1 [2409:13:93a0:c00:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:31:59.67ID:nPhg9boX0
スパチョは緑戦に合わせてくれ
2024/09/03(火) 18:36:00.23ID:FwkFx4nGa
バカヨコは武蔵と合いそうだな
963U-名無しさん (オッペケ Sr81-gsKs [126.233.155.170])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:39:55.72ID:vSkGLkz+r
白井、原、カンがどこまで機能するか、ワクワク
2024/09/03(火) 18:41:04.22ID:HjJK37WB0
こうあってほしい明日の試合後

サポA「カン、心配なかったな」
サボB「なかったな」
2024/09/03(火) 18:42:14.82ID:7ce8kkgTd
>>950
本当にミシャは頑固だな
怪我明けの荒野は控えで田中克使えばよいのに
高尾も休ませて家泉使って宮澤ボランチ馬場右CBで宮澤→荒野(もしくはその逆)の交代でよいのに
2024/09/03(火) 18:43:57.72ID:NFDZQ+hv0
ミシャ頑固おじさん
967U-名無しさん (スップ Sd03-QX5o [1.75.227.182])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:46:05.39ID:8OhhODtUd
おじさん連呼おじさん
2024/09/03(火) 18:46:50.33ID:HjJK37WB0
鞠は主力級をかなり投入してくるだろうから、
克幸、家泉だと心許ないといったとこだろうか
ただ二人とも出番はあるはず
2024/09/03(火) 18:47:21.74ID:FwkFx4nGa
>>965
あくまで予想だからな
高尾温存することもあるしチェックな普通に2戦目で出てくるでしょ
970U-名無しさん (ワッチョイ 8dc4-gXPy [2400:2413:8a20:b900:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:47:35.61ID:y24MF8zY0
社会人リーグはBTOPが失速してるな…
濱がFWで使われてたりベンチにGKがいなかったりと結構厳しい台所事情っぽい感じ
971U-名無しさん (ワッチョイW 2bce-6pZU [2001:268:c252:1797:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:48:00.31ID:h5FIV5st0
正直リーグ戦のスタメンは1人も使って欲しくないレベル
ルヴァンを捨て試合というには失礼だがこの流れを故障で失うとか耐えられんわ
2024/09/03(火) 18:52:30.33ID:HjJK37WB0
>>971
それもそうなんだが、
ルヴァン惨敗でリーグのいい流れを断ち切られるのもな
そのへんは監督がかんがえるだろ
973U-名無しさん (ワッチョイW ddb1-ObnC [240a:61:4043:4e1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:53:36.28ID:JVT+SIGx0
カン出るのは楽しみ
リーグ戦のスタメンは確かに1人も使って欲しくないなあ
2024/09/03(火) 18:54:23.18ID:FwkFx4nGa
>>949
今オフ、エリソンを借りれると最高なんだがな
J2なら昇格請負人になれるだろうし
2024/09/03(火) 18:55:16.61ID:TqHvzyAS0
>>939
高尾休ませて馬場右CBにして欲しい
リーグ戦で馬場右CB観たくないし
2024/09/03(火) 18:57:35.14ID:RbUShfiw0
どう考えても西野残したほうが良かったな
高尾ぶっ壊れる予感
977U-名無しさん (ワッチョイ 05d3-+rLF [2400:2413:c0c0:1600:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 18:58:58.66ID:eSWsh3pG0
別に西野いても使わないだろw
978U-名無しさん (ワッチョイW 232f-QUme [240f:47:1c8c:1:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 19:01:07.52ID:Dk+xAKR60
>>970
元々短期決戦で上がろうとしてて、それが上手く行かなくて回ってない感じなのかね?
スカイアースも道リーグじゃ安定して強いけど、地決で決勝リーグに進んだ事もあるけど、今んとこ突破できそうな感じはしないしJFL昇格はなかなか遠いね…
2024/09/03(火) 19:01:45.91ID:Cddi4U0F0
リーグ戦の主戦力が緑戦までに全員無事でいられるとはとても思えないな
2024/09/03(火) 19:02:21.15ID:pND2pNRP0
大﨑に次ぐ最重要選手となった髙尾を酷使しないとならんのがなぁ、J3よりルヴァンと天皇杯で西野に経験積ませた方が良かったろ
2024/09/03(火) 19:05:05.40ID:DPz0XVnP0
チェック近藤大崎ミンギュ高尾は壊してくれるなよ
2024/09/03(火) 19:10:49.62ID:kKvt+yF00
高尾は日曜日のホームまで温存して欲しかったな。でも馬場、宮澤、桐耶のバックじゃあホームに戻る前に決まってしまう可能性高いし難しい選択だな
2024/09/03(火) 19:16:04.44ID:HjJK37WB0
手元には今日届いたCLUB CONSADOLE Vol.140がある
巻頭インタビューは高尾で、その紹介文

「優しい語り口とソフトな笑顔。しかし一度ピッチに立てば相手のスパイクをも
 恐れず身を投げ出しボール奪取を図るファイター。流血をおして出場を続けた
 浦和戦の勇姿にサポーターは心を奪われた!高尾選手の熱闘がJ1残留に欠かせない。」

勝ったな
2024/09/03(火) 19:18:11.71ID:MOc3Nhmj0
ヴェルディ戦までに主力組怪我人ゼロと思ってる人と
群馬が仙台山形に連勝すると思ってる人は気が合うと思う
2024/09/03(火) 19:25:27.90ID:hfADQAyd0
>>984
頭の中お花畑同士ということで一緒だな
このクラブは毎週誰かしらは筋肉系のトラブルを引き起こしてるからな
ノンアクシデントということはありえない
2024/09/03(火) 19:30:23.83ID:TqHvzyAS0
千葉戦のように高尾45分→馬場45分のリレーであると思いたい
987U-名無しさん (ワッチョイW 1bf5-fyB2 [2001:268:9915:5284:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 19:32:54.86ID:CQL7hexI0
自演ぷりが幼稚化してるな
2024/09/03(火) 19:33:22.57ID:ZuC71KUQ0
>>976
西野は讃岐で試合出てるし本人としては大成功
2024/09/03(火) 19:33:49.09ID:QkyS0riG0
>>780
ウェベルトンね
正直国外のキャリアはキングとあまり変わらんと思うが
2024/09/03(火) 19:47:56.55ID:pgjYgQFU0
ぶっちゃけ勝ち目指すならスタメンの半分は主力組混ぜないと試合にならんやろ
2024/09/03(火) 19:52:34.55ID:DPz0XVnP0
鞠がどのレベル出してくるかな
2024/09/03(火) 19:57:32.58ID:mgMXeTN2a
>>939
高尾は休ませてくれ
2024/09/03(火) 19:58:38.99ID:DQT0BQkT0
ルヴァンなんて勝たなくていいから
明日はそういうメンバ−で願いたい
2024/09/03(火) 20:00:28.05ID:qi78NXda0
向こう週末試合してればサブだろうがな
さて分からん
2024/09/03(火) 20:02:33.63ID:DkVMlsau0
控えはレギュラー組主体かな

武蔵、青木、菅、田中克、深井、ミンギュ、小次郎

と予測。
2024/09/03(火) 20:21:11.68ID:CsXQ0Uhu0
チェックをスタメンで使ったらヤバいだろ
2024/09/03(火) 20:23:17.61ID:HjJK37WB0
ポジション的に宏武は入るとおもうわ
攻撃の切札として青木も入れたいが、
川崎戦でメチャ走ってたから無理はさせられん
998U-名無しさん (ワッチョイ 2362-+rLF [240b:10:a522:600:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 20:25:46.85ID:9u6Uh7Sv0
加入以来キングの話がなくなったが使えないのかな、さすがに明日は連れてくだろう
2024/09/03(火) 20:27:04.09ID:+Pyd0TNe0
ルヴァンはベンチ枠9だけど9人連れて行かなさそうな予感
2024/09/03(火) 20:29:07.69ID:z1JETuEw0
1000ならルヴァンをキングロード
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 21分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況