X



セレッソ大阪(1638)@スーパールーキーがきたの

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/06(日) 19:29:50.16ID:cE3zhrp40
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1637)@逆転せいや
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1645868925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 19:30:50.47ID:cE3zhrp40
セレッソ大阪公式 https://www.cerezo.jp/
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter https://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube https://www.youtube.com/c/CerezoOsakaOfficialchannel
セレッソ大阪公式Instagram https://www.instagram.com/cerezo_osaka/
セレッソ大阪公式LINE http://page.line.me/cerezo
【更新終了】セレッソ大阪公式ファンサイト「マイセレ」(2020/3/31更新終了) https://www.mycerezo.jp/
 
★スポンサー様一覧★
https://www.cerezo.jp/club/sponsors/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!

桜スタジアムプロジェクト
https://www.sakura-stadium.jp/
大阪のみんなで、大阪のみらいに、世界に誇れる、世界がうらやむ、スタジアムを贈ろう。

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/06(日) 19:34:32.35ID:cE3zhrp40
〜その他案内〜
☆ヨドコウ桜スタジアムのHP
https://www.sakura-stadium.jp/
☆ヤンマースタジアム長居のHP
https://www.nagaipark.com/stadium/
☆長居公園駐車場
https://www.nagaipark.com/access/#car
☆ヨドコウ桜スタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/
https://tenki.jp/leisure/soccer/6/30/33013/
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
https://shop.cerezo-osaka.jp/

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
HUB茶屋町梅田東通り店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/126
HUBあべのQsモール店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/69
HUB恵比寿店(東京で観戦するならここ)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/31
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/
2022/03/06(日) 19:35:19.04ID:cE3zhrp40
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、セレッソドッグ(シャウエッセン)etc…)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2019年段階)です。

スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円 (当日1日最大料金400円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円 (当日1日最大料金2000円) ※最近では更に値上がりしている日もあり
2022/03/06(日) 19:36:01.42ID:cE3zhrp40
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ一覧 ttps://5ch.net/browsers.html [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |G次スレ案および投票は>>900以降で。
   |>>975はそこまでの最多投票案でスレ立てしてください。
   |975が立てない時は976,977,978とスレ立て義務を委譲すること!! 踏み逃げは次スレ書き込み禁止処分とする
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″
2022/03/06(日) 19:37:22.63ID:cE3zhrp40
2022 明治安田生命 J1リーグ
第01節 02/19(土) 14:00 A 横浜 △2-2 進藤 清武
第02節 02/26(土) 14:00 H 京都 △1-1 乾
第03節 03/06(日) 16:00 H 瓦斯 ●0-1
第04節 03/12(土) 14:00 A 清水
第05節 03/19(土) 16:00 H 札幌
第06節 04/02(土) 15:00 A 川崎
第07節 04/05(火) 19:00 H 木白
第08節 04/10(日) 14:00 A 神戸
第09節 04/17(日) 17:00 A 福岡
第10節 04/29(金) 16:00 H 鹿島
第11節 05/03(火) 15:00 A 鳥栖
第12節 05/06(金) 19:00 H 磐田
第13節 05/14(土) 14:00 A 名鯱
第14節 05/21(土) 14:00 H 脚阪
第15節 05/25(水) 19:00 H 浦和
第16節 05/29(日) 15:00 A 湘南
第17節 06/18(土) 19:00 A 広島
第18節 06/26(日) 18:00 H 清水
第19節 07/02(土) 19:00 H 川崎
第20節 07/06(水) 19:00 A 鹿島
第21節 07/10(日) 19:00 H 横浜
第22節 07/17(日) 19:00 A 脚阪
第23節 07/30(土) 19:00 H 福岡
第24節 08/06(土) 19:00 H 神戸
第25節 08/13(土) 19:00 A 瓦斯
第27節 08/27(土) 19:00 H 広島
第28節 09/02(金) --:-- A 札幌
第29節 09/10(土) --:-- H 鳥栖
第26節 09/14(水) --:-- A 浦和
第30節 09/17(土) --:-- A 磐田
第31節 10/01(土) --:-- H 湘南
第32節 10/08(土) --:-- A 木白
第33節 10/29(土) --:-- A 京都
第34節 11/05(土) --:-- H 名鯱

2022 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
第01節 02/23(水) 14:00 A 脚阪 ◯3-2 為田 上門 中原
第02節 03/02(水) 19:00 A 鹿島 ◯1-0 北野
第03節 03/26(土) 14:00 H 大分
第04節 04/13(水) 19:00 H 鹿島
第05節 04/23(土) 14:00 H 脚阪
第06節 05/18(水) 19:00 A 大分
2022/03/06(日) 19:37:55.56ID:f9pugQSz0
まずはFWが点を取れ!
2022/03/06(日) 19:38:09.52ID:cE3zhrp40
テンプレ終了
荒れるのは仕方ないけどスレタイぐらいきめてくれ
2022/03/06(日) 19:38:27.02ID:z2dY0dFi0
監督の底が浅すぎる
2022/03/06(日) 19:39:32.89ID:f9pugQSz0
スレたて乙
焦ってスレしてゴメン

小菊さんはルヴァンと天皇杯でお願い
リーグ戦は別な人でないとダメ
2022/03/06(日) 19:40:46.92ID:f9pugQSz0
>>10
スレ→カキコ
2022/03/06(日) 19:43:44.48ID:Uty0Lfvtd
小菊には絶望しかない
2022/03/06(日) 19:43:47.29ID:l9tzFiFSM
>>8
スレ立て乙やけどスレタイは一応これに2票入ってたぞ

952 U-名無しさん (ワントンキン MMbb-5ptp [114.168.194.104]) sage 2022/03/06(日) 18:17:26.62 ID:0yaTTBqmM
セレッソ大阪(1638)@梅は咲いたが小菊はまだか?
2022/03/06(日) 19:43:58.82ID:cE3zhrp40
>>10
大丈夫!

小菊さんはやっぱりコーチ向きやな
監督としては今が精一杯やろ
2022/03/06(日) 19:44:46.17ID:+uqev0Fb0
スレたて乙
森島はアンバサダー、梶野は代理人、小菊はコーチに戻ってくれ
全員、非適材適所だわ
素人が経営に関わらないで
2022/03/06(日) 19:45:50.48ID:f9pugQSz0
>>14
スマンね
仕事でTEAMSのチャット使い出してから改行するのにSHIFT使う癖が抜けなくなって。。。
2022/03/06(日) 19:46:28.83ID:d+iiBR2f0
加藤 丸橋 奥埜 松田
少なくともこのへんはスタメン落ちよ
2022/03/06(日) 19:47:03.95ID:l9tzFiFSM
GMってシーズン終盤まで引っ張られると来季の編成に影響するから
変わるなら早い方がいいんよな?
怖いけど3月4月はこのまま低迷してさっさと体制刷新狙った方がいいんじゃね?
2022/03/06(日) 19:48:08.06ID:1Fc9UTIy0
このスレタイはどこからきたの?
2022/03/06(日) 19:48:20.38ID:f9pugQSz0
#8のユニ買ったつもりが#7のが届いたオレとしては今日は7に期待したんやけどな
関東住みやしコロナもあるからライトにしてたのがせめてもの救いやわ
2022/03/06(日) 19:53:13.56ID:oVhyANBj0
鬼門清水で前から来る清水に対して戦うか
2022/03/06(日) 19:54:11.73ID:EXh5HWr40
>>1おつ
11対10の数的有利になったのに前線は地蔵で相手を動かそうとしないのどうなんよ
マンマークされても1人余るから相手を釣り出してフリーの人間をつくれるのに、今の監督はロティーナサッカーの何を見ていたんだ
2022/03/06(日) 19:54:29.98ID:EZAI0kB2M
前半フルボッコは監督の差やな
選手個人は攻められへん
ハーフタイムでちょっとは修正したが

言い訳するなら準備だけでなく、コンディションもモチベも違った
2022/03/06(日) 19:55:57.74ID:EXh5HWr40
>>1おつじゃないわ
勝手にくだらんスレタイ作ってんじゃねーよ
2022/03/06(日) 20:02:24.70ID:MWoSnBRu0
梶野が来てから嫌なことばっかし
2022/03/06(日) 20:03:54.07ID:1Fc9UTIy0
他のチームが進化してるのを横目で眺めながら
自分が応援するチームが退化していくのを見るのがつらい
2022/03/06(日) 20:05:03.64ID:Yczw86uEd
プレスにハメられたのは中盤を空洞化してビルドアップの逃げ道の陸丸にジンヒョンが蹴るパターンを完全に読まれてたから
小菊さんはハーフタイムに立ち位置を修正したと言ってたけどそれは遅すぎる
ボール奪われて4〜5回カウンター食らってるのに指示して修正しないということは45分を無駄にするということ
2022/03/06(日) 20:05:41.80ID:MezF1/IS0
梶野さんは次のサポコンでも
つまらないサッカー云々という文言を
のたまうのだろうか・・・
2022/03/06(日) 20:08:19.73ID:EZAI0kB2M
>>28
去年は一番大事な勝者のメンタリティが足らなかった、とかいえば逃げれると思っとるからな
2022/03/06(日) 20:08:52.48ID:oVhyANBj0
後半清武が真ん中に来て自由にボールを触れてから、前進出来る様になったけどこれを前半途中から流れを読んで采配してほしい
2022/03/06(日) 20:11:59.87ID:Xy+bp3TN0
>>26
素人でも分かるくらい弱点が明確なのに、修正することなくメンバー固定してるからね
甘い守備の丸橋のサイドで仕留める、ゴールキック時のジンヒョンのミスを誘う、奥埜の横パスを狙う
2022/03/06(日) 20:16:56.88ID:gLzSYUFV0
両SBをハメどころに狙い撃ちされてたな
入った瞬間に相手3人がハイプレスかけられてた

ボラがしっかりキープして散らせばサイドでそんなにプレッシャー受けなくて済むはずなんだが今日は奥埜が酷かった

結果サイドも中でも低い位置でハメられてアカン取られが続出
監督の仕込んだゲームプランも選手の出来も劣ってたらそりゃ負ける
2022/03/06(日) 20:17:01.13ID:KGyGYKSh0
結局個人間の連携頼みのサッカーなので人が変わるとチームとして機能しなくなるのが小菊サッカーの重大な欠陥
瓦斯も長友やトレヴィザンやレアンドロなどの強烈な個を欠いてはいたがチームとしてのコンセプトがあるので危なげない試合運びができた
キャンプ中にチーム戦術を浸透させたアルベルの完勝やね
2022/03/06(日) 20:18:21.52ID:f9pugQSz0
小菊さんは相手チームが自チームの弱点を突いてきてることには気づいてないのかもしれないな
2022/03/06(日) 20:18:54.78ID:gLzSYUFV0
先週は勝てなかったがいい攻撃で楽しめたが
今日は内容も結果も最悪
ただただ寒さで膝が痛くて辛い日曜日
2022/03/06(日) 20:20:55.90ID:Yczw86uEd
>>31
今日ハメられたのは選手のクオリティの問題ではなくて相手にこちらのビルドアップの立ち位置をスカウティングされてたからだよ
奥埜・中原・陸はスタートから身体が重たそうだったけどそれが原因で前半ボコられたわけではないと思う
2022/03/06(日) 20:23:49.61ID:gLzSYUFV0
あれだけサイド深くペナ中までエグッてんのにクロスがシュートまでなかなかいかんのは何やねん
ダービーの中原の決勝ゴールのように決め切ってくれよ
2022/03/06(日) 20:24:42.95ID:EZAI0kB2M
後半の入りは修正は出来てたが、運べない場合のプランをあらかじめ伝えておくべきだった
失点直後に瓦斯の選手がパフォーマンスしてる間に選手五人くらいでだいぶ話をしてたな
あ、やっぱり選手任せなんやって思ったわ
2022/03/06(日) 20:26:06.59ID:AZABA5cmH
>>1
乙乙!
HUB東通り店とHUB恵比寿店を入れてくれて感謝感激!
2022/03/06(日) 20:28:43.82ID:InxkeYrl0
丸橋より山中。
まだ山中の方が簡単に捌くからリズムがいい。

あと鈴木。いいよねー。
2022/03/06(日) 20:28:59.35ID:Xy+bp3TN0
>>36
それが修正できないとマズいことになりそうだね
これから戦う相手も、一人少なくても勝った東京のやり方を参考にするだろうし
2022/03/06(日) 20:31:16.15ID:3AP5CJEt0
逃げ道無くなって苦し紛れに蹴ったボールは繋がるの好き
2022/03/06(日) 20:32:33.83ID:2Tq3xdhp0
値上げで人が来なくなったな
来年は半額にしないと毎回5千切りそう
2022/03/06(日) 20:33:40.66ID:Yczw86uEd
>>37
エグってからのマイナスのクロスに対して中で待ってる人数が少ない時とマイナスのクロスに合わないポジションに選手が走り込んでる時があったと思う
2022/03/06(日) 20:34:55.89ID:+uqev0Fb0
東京はきっちりこっちのビルドアップ潰しに来てたからね、しかも3人がかりとかで
あんなん外せないわ普通の選手は
なのにアホみたいに何回も同じことして取られてたからね、判断遅い選手も監督も責任あるけど、監督は現場責任者だからまあ90%監督の責任だよ
2、3試合でバレるビルドアップ仕込んで、対応されたときの回避策も持ってないとか監督は無能にもほどがある
2022/03/06(日) 20:35:34.52ID:z2dY0dFi0
あまり小菊さんを悪く言いたくないけど
昨シーズンからここまで見てきてマスカッツ、リカロド、マッシモ、アルベルと立ち位置を教えるまともな監督相手だと終始試合を制圧されるって時点で限界が見えてるわ
正直準備してきたもので戦えてるのも小菊さんってより鹿島からきた分析担当さんの力では…?
2022/03/06(日) 20:37:37.15ID:Ho/LEM250
>>43
メイン下段は案外見にくいな
横のおばさんが頭を下げたり起こしたりしてメイン側のコーナーが見にくくなる
動線とかもメインは不利だし、試合内容も値段以下なら来年以降はちょっと考えるな
2022/03/06(日) 20:38:00.71ID:sDD+n+KMd
そもそも素人監督をJ1のトップチームで育成しようとかいう血迷ったクラブがおかしい
小菊のままだと残留も危ういわ
2022/03/06(日) 20:42:05.63ID:6o1Sc0fhr
監督の力量を備えてない人に指導される選手が気の毒
2022/03/06(日) 20:43:31.42ID:UkR95PTT0
正直不安視してたことがやっぱり出てきたな
監督の問題が一番ヤバいと思ってたけど案の定改善されることはなかったな
実質半年くらい指揮してて、試合中に対策できないのが今後よくなるとは思えない
2022/03/06(日) 20:45:22.43ID:KGyGYKSh0
>>48
小菊の場合、仮にJ2やJ3の小クラブ、あるいは大学などで監督やらせたとしたらそれはそれで悲惨な結末になりそうやけどな

それなりに個人能力のある選手がいるJ1のチームだから勝ったり負けたりできてると思うわ
2022/03/06(日) 20:46:24.51ID:/bA0Kb0L0
あれで点取れると思ってるのか選手は
2022/03/06(日) 20:47:01.98ID:WxhT0mJ4M
>>47
意外とバクスタお勧め
元々はメインやし
2022/03/06(日) 20:48:31.67ID:+uqev0Fb0
なんかここもそうだけど、Twitterも含めていい意味でも悪い意味でも勢いが全然なくなった気がする
サポーターのチームへの熱量が相当下がってるんじゃないかなぁ
サッカー界全体がそうなのかもしれないけど結構やばいと思う
2022/03/06(日) 20:50:49.25ID:AZABA5cmH
んなことある?
2022/03/06(日) 20:51:47.23ID:WxhT0mJ4M
>>54
まあ外食でも行ってるんちゃうか?
ワイも焼肉食べに行って温まりつつ怒りを抑えた
肉サイコー
2022/03/06(日) 20:53:19.50ID:z2dY0dFi0
まぁ小菊さんも被害者といえば被害者やけど監督を受けた以上は叩かれることはやむなし
2022/03/06(日) 20:55:30.55ID:f9pugQSz0
>>57
そりゃそうでしょう。
勝ってなんぼの世界

モウリーニョになれるかもしれないし、何にもなられへんかもしれない
2022/03/06(日) 21:12:44.16ID:QhjVLrzE0
乾おらなやなぁ…
あとはヨニッチ待ちや
2022/03/06(日) 21:19:43.35ID:NQXLumstM
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2700dc5ab74d1df2360d78a2106fd9b95a12d8

名古屋にレンタル中のチアゴは裂傷だったらしい
2022/03/06(日) 21:21:08.54ID:SgBc424U0
ヨニッチきてもビルドアップはむしろ鳥海西尾以下なので全然解決にはならんけどね。
2022/03/06(日) 21:23:57.21ID:z1nsppVt0
瓦斯の選手達は、サッカーをやりたくてやりたくてうずうずしてたみたいで
一つ一つのプレスに全力で来た
ディエゴオリベイラもアダイウトンも、脅威だった。
うちは5戦目で鹿島帰りだからなあ
コンディションに予想と逆の差があった。

失点の少し前のサイドでのシーン、
胴体に後ろから抱き着くのはファウルじゃないんか?
2回立て続けに抱き着かれて、コントロールできなくてロストしたところを横から来て奪われた。

その後からちょっと今村が瓦斯のファウルを厳しく取るようになったけど
試合通してあかんもんはあかんと吹いてくれよ。

1点取った後、瓦斯がまだ前半なのに勝ち点3狙いに時間を使ったりして、
勝利に飢えてたんやなと思った。
ルヴァンで勝って浮かれてたらあかん。
2022/03/06(日) 21:27:08.43ID:6o1Sc0fhr
浮かれてる奴がおったら驚くわ
鹿島戦もあんな拙い相手にずーっとボール持たれてたのに
2022/03/06(日) 21:27:58.68ID:ZjiA5zu+0
用事あって見逃し配信見終わったけど、ウチは前線からのハイプレスにほんと弱いよな
DFがバタバタしてパスミス、ボランチの処でボール取るって決めてる瓦斯になすすべ無しでストレス溜まりまくり
後半相手1人減ってハンデ貰っても得点出来ないとか何とかならんのか?
2022/03/06(日) 21:28:31.32ID:lbiYpVsd0
次が鬼門アウェイ清水ってのもつらいな
2022/03/06(日) 21:28:34.28ID:NQXLumstM
コンディションは悪かったな
とはいえ、悪いとわかってる丸や奥埜がスタメンってのはなぁ
陸は毎熊のほうがコンディション悪そうだし、CBも何気に山下進藤が不在なので、疲れ見えてたが使うしかなかった
2022/03/06(日) 21:29:27.49ID:Yczw86uEd
>>61
ビルドアップに問題があるというか奪いどころや狙われてるところを監督・スタッフが認識してるのに前半のうちに改善しなかったのが問題
ピッチ内の選手の話し合いだけで解決するのも限界はあるわけだからそこは早くスタッフが指示しないと
2022/03/06(日) 21:29:35.47ID:arR3/uBsa
ほっと一息 よう守り切ったなあとは思ったけど 
全体としてはそれだけやんな
2022/03/06(日) 21:30:06.48ID:dGQmUUl50
>>62
アイツらは掴んできたり削ってきたりイタイイタイしたりホンマ汚い
だから負けたとは思わんし完敗やけどあんな奴らに負けたのは悔しすぎる
松木も悪に染まってる感があるな
2022/03/06(日) 21:30:27.70ID:oVhyANBj0
セレサポのお見送り芸人しんいちがR1決勝進出
2022/03/06(日) 21:32:02.47ID:gLzSYUFV0
瓦斯は活動休止でコンディションも連携もイマイチだろうと期待してしまってた
実際は疲れがなくて元気いっぱい
知将にばっちりハメ方対策されて仕込まれてたな
2022/03/06(日) 21:33:26.06ID:SC4VkCon0
ただいまセレスレ

前半見たときは0-3くらい覚悟したが、後半退場前からペース落としてたの見て瓦斯もコンディションまだまだだったんだな
アルベルトは現実的な采配をしたってこと
しかし後半イタイイタイしてる瓦斯の選手見てると勝ちたかった、せめて引き分けたかった

DAZN見直す気になれんから、今年になって楽しみで見てる鎌倉殿の13人見て気を落ち着けるわ
2022/03/06(日) 21:34:23.47ID:CGlKC+6k0
>>1
>>13よりはこのスレタイが良いわ
2022/03/06(日) 21:34:51.89ID:to9TANI80
マルとジンヒョンは今日は本当に酷かった
ボールコントロールもロクに出来ないのにジンヒョンは何を思ってマルに何回も何回もボール出し続けてたんや
案の定トラップミスしてボールロスト
下手につないで自陣近くで奪われるぐらいなら前にロングボール蹴ってくれた方が数倍マシ
2022/03/06(日) 21:35:34.09ID:lbiYpVsd0
過密日程もひと段落やからここから盛り返していこう
2022/03/06(日) 21:35:40.46ID:ZjiA5zu+0
前半瓦斯に点取られて得点者コンノって名前を聞いてイライラMAXになった俺は、やっぱトラウマ持ちなんかな
2022/03/06(日) 21:36:50.28ID:z1nsppVt0
前にいるのが北野と加藤だから、サイドに蹴るしかなかったのか。
ブルメンはどうした?
2022/03/06(日) 21:37:49.36ID:7qHboHUU0
梶野にとって小菊さんは最後の切り札でもう他の監督のコネがないのがキツい
初心者監督の小菊さんの戦術面をサポートするようなスタッフを呼ばず大輔・康太をコーチに置いてお茶を濁す梶野は早くクラブから去れ
2022/03/06(日) 21:38:36.31ID:NQXLumstM
外国人監督呼ぼうにも、フロントがアレルギー持ってそう
田嶋と一緒や
2022/03/06(日) 21:40:03.83ID:KGyGYKSh0
カジノの脳内ではこれでもロティーナより優れた監督らしいからな小菊は
2022/03/06(日) 21:41:05.94ID:SgBc424U0
アレルギーの意味がわからん
それは歴代の外国人監督たちのセリフやろw
2022/03/06(日) 21:43:55.05ID:shLvCwcqa
サポはフロントにアレルギー持ってるけどな
ロティーナ切ってから何一つ良いことない
乾復帰させたくらいか
絶対去年で3バカは辞めさせるべきだった
ヤンマーの責任もあるだろ
2022/03/06(日) 21:43:56.00ID:z2dY0dFi0
単純に金とコネが無いだけやろ
梶野はマジでただのスカウトに戻れ
2022/03/06(日) 21:44:47.15ID:g+5eT1++0
北野は疲れもみせずに良かったのに何故変えたんだろう。
サイドでも前に行くタイミングとか絶妙で良かったと思うんだけど。
2022/03/06(日) 21:44:55.35ID:HFiwxU4Gr
まだ3試合だが、リーグ戦全試合失点しているのが気になる。
2022/03/06(日) 21:45:22.77ID:5SKr3Jy40
>>69
松木は寧ろ合ってるチームに入った感じ。元々勝つためならなんでもやるタイプ。
2022/03/06(日) 21:46:31.76ID:6o1Sc0fhr
GMが変わっただけで獲得する選手の方向性は大きく変わった
そこだけは悪くない
とは言え前で競り勝てるCF取らないから、
J2から活きのいいやつ獲得大作戦だけ残して梶野は消えろ
2022/03/06(日) 21:49:35.01ID:SC4VkCon0
>>71
コロナで活動休止になったチームは再開後連携イマイチで動きよくないんじゃないかって予想されてたけど、実際は選手が元気に走り回って結構調子よかったりする

>>74
マルは去年バックパスばっかりだったけど、今日とか京都戦とかは前に行こうとして去年よりはましだったけどな
まあ去年が-50点なら今日が-20点ってかんじだけど
ジンヒョン→丸が多かったのは丸のところが空いてたから、ほんとは空けられて取り所にされてたんだけど
更にジンヒョンからのパスが雑だったからってのもある
今日はみんなテンパッて余裕なくてパスとかがめっちゃ強いとか雑で狩られて更に苦しくなるっていう悪循環
2022/03/06(日) 21:50:13.41ID:SgBc424U0
>>87
そもそもカジノはGOサイン出してるだけで実際にスカウトへ動いてる人、J2の選手視察してるのは都丸や勝矢やし
カジノは在宅勤務でトイレでウンコしながらでもできる仕事しかしとらんやろ
2022/03/06(日) 21:52:14.12ID:rjuPauKD0
お見送り芸人しんいちおめでと
セレッソユーチューバー懐かしい
2022/03/06(日) 21:55:20.30ID:6o1Sc0fhr
>>85
鹿島戦は2014年に降格決められた試合と同じように、
サイドの裏ワンツーみたいな感じで崩されてたよ
守備選手が食い付いたスペース使われて

効率悪いアホなハードワークとは真逆のロティーナ時代から10歩ぐらい後退した気がするわ

>>89
それだけやったら大熊の時とここまで補強方針が変わる事は無かろうし
ただ、その方針を変えた時点で梶野はお役御免やと思うけど
2022/03/06(日) 21:55:53.12ID:5DbTT492d
次はしんいちにコイントスやってもらうか
2022/03/06(日) 21:56:12.14ID:7qHboHUU0
小菊さんは去年の就任当初は組織的守備を整備して守れるチームを作ってたのに残留確定させてから明らかにやってるサッカーが変わって守備も攻撃も型が無くなった
たぶんフロントに「守備的なサッカー止めて縦に速いサッカーやれ!」ってリクエストされたんだろうけどそれでバランスがおかしくなってる
現代サッカーわからないモリシ梶野がピッチ内に口出しして二度もチームを壊した罪は重い
2022/03/06(日) 21:59:17.01ID:KQzgTUSo0
丸橋にボール入るとワッと3人くらいで囲みに来てたな
2022/03/06(日) 22:02:35.04ID:UkR95PTT0
>>84
ほんとそれな
相手の一番の脅威になってる選手を下げるのが意味わからんわ
2022/03/06(日) 22:03:32.40ID:gLzSYUFV0
>>94
完全にハメどころに設定されてたな
2022/03/06(日) 22:06:53.79ID:z2dY0dFi0
それでも次節も丸がスタメンなんやろな…
2022/03/06(日) 22:07:20.82ID:SgBc424U0
>>96
期待通りのトラップでボール晒しまくってたからな
2022/03/06(日) 22:08:22.73ID:dDCn0K9X0
ジンヒョンもやらかしててた 田代

https://youtu.be/X-zSj98hdXM
2022/03/06(日) 22:36:32.10ID:7qHboHUU0
>>97
>>98
あの嵌め方でやられたら丸の代わりに山中使おうが舩木使おうが無理だってわかってくれ
2022/03/06(日) 22:52:11.90ID:Yczw86uEd
浦和や瓦斯がやってるスペイン人監督によるポジショナルなサッカーを先に導入して一定の成功を収めてたのに「先行者利益」を手放してクルピサッカーやってるのは残念すぎるな
2022/03/06(日) 22:53:15.36ID:gLzSYUFV0
>>100
そうなんだよな
チームのボールの運び方がSB経由とバレて対策されてるからな
丸や陸を個人的に責めるのはちょっと可哀想と言うか元々あんなもん

ボラの判断でサイド替えてスライドさせてができればあんな距離感で詰められるのも避けられるが
奥埜もキープし切れないし鳥海からのパスも不安定だし
相手の対策に対して工夫も出来ずまともに受けすぎた
2022/03/06(日) 22:54:02.44ID:/p/U3EBp0
前半はほぼ全員酷い出来だったけど特に奥埜が酷かったな
走れない競れない捌けないで相当コンディション悪いんだろうなと見てて痛々しかった
2022/03/06(日) 23:04:15.54ID:26WMMVI10
反則ブラジル人センターハーフの系譜を復活してくれ
2022/03/06(日) 23:04:37.90ID:v0MnfsBZ0
今日の現地観戦の感想です
取り敢えず、丸とおっくんは次はスタメン落ちでイイです。
おっくんはもっと調子を上げてから使おう
加藤、西尾も微妙やなぁ
とにかく崩しばっかり考えて無いでもっと積極的にシュート打って欲しい
2022/03/06(日) 23:05:05.89ID:SgBc424U0
>>103
奥埜が早々にリードされてる試合で64分まで出場してランニングディスタンス8kmだったからな。去年一昨年の奥埜だったら64分まででも10kmは走ってた。
データでも明らかにコンディションの悪さが浮き彫りになってる
107U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:07:38.87ID:OJbuyqwx0
丸橋コロナに掛かって重症者になってくれ。
誰も悲しまへん。
2022/03/06(日) 23:08:34.94ID:NsAcl+ZCd
>>107
そーゆーのはやめようや
109U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:08:50.75ID:OJbuyqwx0
丸橋は今から義勇兵としてウクライナに行ってくれ。
応援するぜ。
2022/03/06(日) 23:09:15.78ID:gLzSYUFV0
小菊は試合後毎回学びがあった課題が出た言うてるけど
残念ながら今のところ学びが活かされてる感じがしない

京都戦のように良くなった試合もあるがアカン時との差が大きいし試合中の修正もいまひとつ
良い状態を繰り返し再現できてなくて不安定で
試合を重ねて一定の方向に積み上がっていくモノを感じさせない

なんか色々考えてやってそうではあるが迷いというかブレてる感じ
モヤっとする
111U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:09:28.78ID:OJbuyqwx0
丸橋イラネー!
2022/03/06(日) 23:10:26.36ID:CRxF63qQM
3試合終わって勝ち点2とはなあ
小菊じゃ今後も上積み期待できないし試合中に選手が話し合って調整する場面が多くなるんだろうな
113U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:10:47.14ID:OJbuyqwx0
丸橋祐介はA級戦犯東條英機と同等。
尊いお方。
金輪際出場しないで🙏。
114U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:11:43.62ID:OJbuyqwx0
>>110
小菊は丸橋に弱い握られて脅されているねん。
2022/03/06(日) 23:11:53.99ID:XHFPtyjyM
やべえのがおるな
ツイのやべえのはブロックとミュートしたが、こいつのIP覚えとこ
2022/03/06(日) 23:12:06.00ID:v0MnfsBZ0
で、序盤戦とはいえ、安定の自動降格となりました
117U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:12:53.35ID:OJbuyqwx0
>>78
簡単だよ。
君が民事訴訟起こして辞めさせればいいよ。
2022/03/06(日) 23:13:35.63ID:1ExWAgGH0
明らかに穴になってる選手やコンディションの上がらん選手を起用して、その上戦術も皆無で修正能力も無い
素人の誰が見てもダメなの分かってても続投させた奴ら含めて救いようが無いわ

真司の説得要因にすらならなかった時点でお払い箱が妥当だった
2022/03/06(日) 23:13:53.70ID:SgBc424U0
まーロティーナ連れてこれないのはわかる。恥やもんな
せめてイヴァン連れて来てくれ
2022/03/06(日) 23:15:31.01ID:UxZZumfw0
あからさまに調子悪いやつがなぜかリーグスタメンだからそら
弱いわなw
かといって戦術でカバーもできんしどうにもならんわ
2022/03/06(日) 23:20:42.45ID:MezF1/IS0
もしかしたらJ2やJ3の監督の方が
戦術や修正能力がまともな人多いんちゃう?
2022/03/06(日) 23:22:03.28ID:v0MnfsBZ0
次は土曜日のシミーズ戦か、小菊さんどうするのかな?
個人的な感想では、スタメン変えないとかはあり得ないけど…
2022/03/06(日) 23:24:01.61ID:Yczw86uEd
17年以降でリーグ戦開幕10試合の最低勝ち点が19年の11
これを下回るようならかなり厳しいし監督交代もやむなし
2022/03/06(日) 23:30:22.44ID:KGyGYKSh0
ロティーナは局面ごとに立ち位置や動き方をセンチ単位で指導していたから、無駄な動きが減りアラサー選手でも継続してハイパフォーマンスを披露できた
今は局面ごとに自分で考えて動かないといけないしその上で味方との擦り合わせもしないといけないのでどうしても無駄な動きが増えて疲労も溜まりやすくなる
125U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:32:16.65ID:OJbuyqwx0
>>122
小菊、体調不良で欠勤でいいよ。
126U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:33:13.45ID:OJbuyqwx0
>>100
と、丸橋祐介さんが仰っております。
2022/03/06(日) 23:34:46.21ID:v0MnfsBZ0
尹、ロティーナをバッサリ切って老害クルピ、どうしてあんなことになったんやろか?
いまだに全く理解できない
で今、小菊さんの次を模索してるんやろか?やってないとすれば相当ヤバイ頭悪いフロントやぞ
2022/03/06(日) 23:35:23.56ID:laBxDv3A0
はよロティーナに土下座して
再招集しろや!
2022/03/06(日) 23:37:21.59ID:4N0eqwyj0
ロティーナの通訳さんが監督デビューしちゃったからもう無理ぽ
2022/03/06(日) 23:39:06.54ID:7/Z6ssYS0
お見送り芸人しんいちて昔セレッソのバス勝手にお見送ってたYouTuberかw
懐かしすぎる
鹿島スタとかまで行って撮ってなかったっけ?出世したんやなぁ
131U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:40:05.25ID:OJbuyqwx0
>>127
よし、君が民事訴訟起こして真相究明してくれ。
2022/03/06(日) 23:40:11.23ID:XHFPtyjyM
後半頭は一応は修正できてた気がするけどな。見直す気にならんわ

前半は、相手IHがうちのSB周りをウロウロされて対応に困ってた
保持時は寄せてきて非保持時はSBから見て前門のIH後門のWGみたいな立ち位置取らされてるのがわかった
2022/03/06(日) 23:43:03.78ID:Oxw/BP1Y0
今日はR1やったんか
読み飛ばしてたツイのTLがなんでセレッソでなくお笑いの話ばっかりなのか理解したw
2022/03/06(日) 23:46:47.66ID:Wv5Q/fB0d
瀬古スタメン
2022/03/06(日) 23:48:00.40ID:v0MnfsBZ0
アホが1匹おるわ
2022/03/06(日) 23:57:19.97ID:XHFPtyjyM
坂元もスタメンやな
どっちも多分DAZNで見れへんねんけどな
137U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-7+18 [126.182.127.51])
垢版 |
2022/03/07(月) 00:00:40.83ID:+a/qo6uKp
山中の方がファーストタッチの置き所良かったわ
2022/03/07(月) 00:09:09.01ID:6bqL7iJd0
とりあえずテンプレにこのコメント入れとけばええ


小菊監督ハーフタイムコメント

●もっと前からプレッシャーをかけよう。
●サイドから攻撃を仕掛けよう。
●自分たちを信じて戦おう。
2022/03/07(月) 00:14:22.28ID:axc9kol40
2022/03/07(月) 00:15:30.21ID:/FQpKXQ/a
京都戦を参考にしっかり対策されたな
アルベル監督にしたらすごい簡単だったろうな
2022/03/07(月) 00:27:38.72ID:ORVYvMKF0
瓦斯は右SBの渡辺と森重がプレス耐性なかったしアルベルとしてはボール持たされて前プレ食らう展開は避けたかったんじゃないかな?
後ろからのビルドアップに固執しないで相手にボール持たせて奪いに行く時間帯とロングボール入れてセカンド回収狙いの時間帯を作っても良かったかと
瓦斯は中盤3枚だからこちらは4-2-2-2にすれば数的有利を作れてCBが跳ね返したボール奪えたと思う
2022/03/07(月) 00:32:19.75ID:AJ3XnXDy0
そもそも、やってるサッカーがつまらないんだよな
ちびにサイドからクロスって
モイーズ以下
2022/03/07(月) 00:33:15.48ID:eBWanbHq0
>●サイドから攻撃を仕掛けよう。


ずっとサイドから作ろうとしてワンパターンな攻撃になってた
だれも、シュートではなく、クロスばっかり上げて

ジョーにミドルを打たせてくれ
2022/03/07(月) 00:43:12.90ID:T5/bkGpe0
スパイ松波に拘ってもコーチに木山連れてきた隣以下やな
小菊みたいな素人監督を据えたきゃきちんとしたプロに頭下げて補佐やってもらえよ
2022/03/07(月) 00:44:42.53ID:wlRAsdBF0
未だにリーグで勝てず
既視感あるなぁ、勝点1と0の繰り返しで
リーグ中盤で降格順位
2022/03/07(月) 00:50:36.86ID:wlRAsdBF0
相手は10人だから楽にサイドの深い位置へ
サイドから突っ掛けて入って、ボール離して
ペナ中に居る選手がフィニッシュってポジショニングしてるのに
サイドから相手DFが抑えられるようなクロスを延々と続ける
ボールが通り抜けるとこには選手が居ない
ゲーム中に考えたりせんのかよ
2022/03/07(月) 00:51:14.69ID:ORVYvMKF0
>>145
まだ序盤ですけど
2022/03/07(月) 00:55:07.89ID:/FQpKXQ/a
必要な場所に常に選手が足りないという
相手が10人になっても全く数的優位を感じなかった
2022/03/07(月) 00:56:09.72ID:VZo9cRdcd
>>146
新井晴樹を縦突破からのクロッサーとして使いたいなら右ウィングに置く方が利き脚の右でクロス上げられる
左足だとどうしても精度が落ちるしカットインからのミドル打たないなら左に置いてもデメリットがメリットを上回る
2022/03/07(月) 01:04:48.18ID:OJrOAYKFa
>>148
ポジショナルサッカーとは程遠いなあ
2022/03/07(月) 01:05:52.20ID:T5/bkGpe0
つまり長年真横でいろんな監督を見てただけの人を名将にしようとしても無駄って事
さっさと諦めろモリシとヒゲ
2022/03/07(月) 01:09:48.42ID:vxU8lIgf0
京都戦、瓦斯戦とチャンスを決めきれていればもう少し評価も変わったんだろうがなぁ
今日も枠に入れてればってシーン何回あったよ
2022/03/07(月) 01:15:59.61ID:GrdpgDcB0
CBからのパス出しのクオリティほんまに低くなった
2022/03/07(月) 01:16:28.71ID:j5zEPH4d0
案外翔の方がマシかも
2022/03/07(月) 01:19:45.39ID:/FQpKXQ/a
でも今なら瀬古が居たとしても出しどころに困りそうな気もする
2022/03/07(月) 01:59:06.82ID:5Ba/7yZ2d
結局新加入選手もそんな使えないじゃん
控えメインの相手のルヴァンで勝って勘違いしたんかリーグじゃ全然だし
スレでもこの前まで監督や新井含め新加入選手わくわくするとか褒めてたのに手のひら返しすごいな
2022/03/07(月) 02:03:13.90ID:M1HMfremM
小菊誉めてた奴なんかおったか?
100あるレスで1つか2つやろ
数えてみてくれや
2022/03/07(月) 02:03:23.29ID:ddUTmTfU0
>>138
> ●サイドから攻撃を仕掛けよう。
サイドからのビルドアップ封じられてるの、気づいてなかったのか……ものすごい勢いで力が抜けた
2022/03/07(月) 02:04:09.22ID:ddUTmTfU0
>>141
やりたくても身長低いアタッカーしかいないからロングボール蹴れないんだよなぁ
2022/03/07(月) 02:04:57.00ID:/FQpKXQ/a
選手が使えないんじゃなくて
監督が選手をよう使わんのだよ
2022/03/07(月) 02:07:00.84ID:ddUTmTfU0
褒められてたのは乾や前節から調子取り戻した清武、新加入の選手たちであって監督は一切褒められてなくね?

小菊の采配ズバリ!監督の能力で上回った!って試合は去年の就任から一度たりとも見た記憶がないんだが…
2022/03/07(月) 02:09:57.08ID:T5/bkGpe0
ダービーに2回勝った事だけやな
それも、相手が勝手に崩壊してた時期の話
去年のクルピのシーズン始めと同じ、
前監督のサッカーが微調整されてハマっただけで、
小菊カラーが出だしてからは1本調子

乾が居る時だけは多少凄みが出るけど乾の個人能力やし
2022/03/07(月) 02:25:40.52ID:/FQpKXQ/a
ルヴァンの勝ち試合見てて
状況変えるような采配少しぐらい覚えたか?と思ったが
FC東京戦を見たらたまたまだった事がよくわかった
2022/03/07(月) 02:36:20.32ID:IVbD71TMd
結局乾が下がるまで勝ってたマリノス戦や
京都戦は下がって攻撃力下がるのみて分かったし
もっと乾と他の新加入選手の組み合わせがみたい
北野君や上門や山中とかを乾と組ませてくれ
乾が出てる時はいつも丸橋や加藤とか決まったメンバーとセットだけど乾下げて北野君とか入れるんじゃなくて
なんでサイドだと微妙になる清武をずっとフルで残す必要あるのか
2022/03/07(月) 02:37:37.99ID:IVbD71TMd
一度も乾と新加入選手出るの見てないぞ
乾が出ると
鈴木や山中や北野君や他の選手がいきるか見てみたい
2022/03/07(月) 02:39:43.14ID:jL5S5q2F0
梶野や森島が思い描いている「ワクワクするサッカー」とはつまり、テクニックのある選手が即興のプレーでゴールを狙っていく、かつて世界を席巻していたブラジルサッカーのこと
でも悲しいかな、そんなブラジルサッカーは今や世界の潮流から大きく取り残されている
他所のチームが立ち位置やシステムを重視する現代的なサッカーへの移行に挑戦している一方でセレッソは古臭くカビの生えた化石のようなサッカーを目指している
トップの頭がこれではチーム全体が腐っていく
2022/03/07(月) 02:48:24.13ID:kK/Ax+qp0
松田で何失点した?
2022/03/07(月) 02:50:14.31ID:IVbD71TMd
清武や陸は悪くてもフルっていう決まりがあるの?
2022/03/07(月) 02:52:34.85ID:IVbD71TMd
普通交代って悪い選手かえるよな?
なんか毎回交代する選手決まってる感じするし
失点して清武や陸とか悪い選手残して他の選手入れ替えてもチーム良くならないの分からないのかな?
乾下げる時もそう
乾下げて清武をサイドに持ってくるけど清武サイドはダメだって
2022/03/07(月) 03:29:08.01ID:/FQpKXQ/a
陸のポジションはできる選手が他に居らんのだよ
進藤はコロナか怪我か知らんけど行方不明になってるし
毎熊は調整遅れのせいかルヴァンのプレー全然良くなかったし
2022/03/07(月) 03:37:10.05ID:Ys2wsH6Vr
好成績を残した尹、ロティーナが短期間でクラブを去っているのは、ヤンマーの経営陣にセレッソのことを疎ましく思っている一派がいて、いろいろ阻害しているのかとすら思える。
ヤンマーはJリーグオリ10から漏れた時、一旦プロ化を断念したようで、ヤンマーの関係者が川淵氏へプロ化断念の挨拶したときに、川淵氏より慰留されプロ化したらしい。
JSL創設時のメンバー、かつ長くJSL1部に在籍しながらJリーグ開幕後にJリーグ準会員になったのはその影響ですかね。
2022/03/07(月) 03:44:26.79ID:IVbD71TMd
あと選手と長い付き合いというかお互いよく知るそういう監督はあまり良くないかもね
変な長年の情みたいので中々ベテランきれなかったり
そういう所では悪い選手はスパッと入れ替える外人監督とかの方がいいのかも
2022/03/07(月) 05:11:01.26ID:yFE+MwAx0
>>167
陸のポジション見るだけで、組織的な守備が完全に失われていることが分かるよね
つまり、小菊は守備組織を構築できてないってこと
2022/03/07(月) 05:50:20.05ID:Mqfcr1eK0
ヨニはよ来てくれ
175U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:06:15.96ID:w19PuDcO0
>>168
『オレ達使わんと辞めるぞ』と脅されているから、使わざるを得ない。
176U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:07:20.36ID:w19PuDcO0
>>138
レヴィー認知症クルピやないかい。
177U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:09:16.05ID:w19PuDcO0
>>170
進藤はケガ・・・多分。
178U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:11:04.34ID:w19PuDcO0
>>171
『ヤンマーの経営陣にセレッソのことを疎ましく思っている一派がいて、いろいろ阻害しているのかとすら思える』
→よし、精神科に行って来い!
179U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:13:07.66ID:w19PuDcO0
色々思うことがあるなら、こちらへ書き込みしたまえ。

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
2022/03/07(月) 06:31:36.51ID:RsxLh1JP0
奥埜、丸橋、松田というベテランが集中的に「狩場」にされて結果的に足引っ張ってるのが酷い
数年前から若返りの必要性が訴えられてきたのに報知し続けてきたツケが見事に来ている
同じ不安要素を我慢するなら山中・毎熊・鈴木を使い続けた方がマシ
181U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:37:45.92ID:w19PuDcO0
>>172
小菊に対してズバッと書いている。
2022/03/07(月) 06:45:33.14ID:RsxLh1JP0
情に流される様なら監督なんかハナから向いて無いわな
20年以上一つのクラブでぬるま湯に浸り続けてクラブから切られる痛みも経験せずにきた監督が
プロの世界で要求される冷徹な判断を下せるとは思えんわ
183U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 06:48:22.63ID:w19PuDcO0
>>182
こちらへご意見投稿して下さい。

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
2022/03/07(月) 07:34:06.21ID:sZAWIyLf0
森島は晩節を汚したな
もう8番がエースナンバーとかもやめようぜ
森島の汚い番号としての印象しか無いは
2022/03/07(月) 07:41:35.29ID:ovjNRfGdM
>>184
犯罪で捕まったわけでもないのによう言うわ
お前のショボい人生と比べるな
2022/03/07(月) 07:46:52.05ID:6py3M5bZ0
正直、開幕して1,2ヶ月程度は外人が来るまで我慢の時とは思ってる
甘いかね
2022/03/07(月) 08:04:15.76ID:v0LYpNOIa
外人が2人来たぐらいで小菊采配の問題が解決する訳ないだろ
お前はセレッソのフロント並みの頭脳しか無いのか
2022/03/07(月) 08:05:01.98ID:yFE+MwAx0
>>186
その間に勝ち点稼げないと残留争いに巻き込まれるよ
対戦相手は日を重ねるにつれて成熟していくけど、選手次第の小菊サッカーに進歩はないから
2022/03/07(月) 08:11:58.89ID:s6xcuhO40
>>186
人の問題じゃなくて戦術の問題だからね
ヨニパトが来て下位チームに勝てるかもしれんけど、根本的に解決できないから上位中位に勝てない
2022/03/07(月) 08:18:25.58ID:VZo9cRdcd
ユン期・ロティーナ期を経てサポのサッカーに対する理解力が上がったから小菊さんの采配がマズい・判断が遅いことはバレてるんだよな
ここでもTwitterでも中身のない選手叩きレスが減って試合内容や監督の修正力に対する批判がかなり増えてるからセレサポは小菊セレッソをシビアに見てる
2022/03/07(月) 08:24:43.95ID:4xX4O7qf0
ロティーナに不満がある人も居たが、不満の種類としては自分と価値観が違うというものだった
それに対してフロントが連れてきたのは素人だから、今は全員が監督の能力不足を嘆いてる
小菊さんを信じるって言ってる人たちも良い監督とは一言も言ってないしな、わかってるんだよね小菊さんが監督の器じゃないことは
わかってないのはフロントだけ
2022/03/07(月) 08:29:41.43ID:Qu1q35p90
まぁここまでは連戦でターンオーバーも必要だった
今週末は怪我やコロナ以外は疲労も回復するしルヴァン、リーグ含めてフラットに結果出してるメンバーでいくやろ
いくよな?
2022/03/07(月) 08:34:58.59ID:v0LYpNOIa
だからスタメンの問題じゃないっつーの
昨日のFC東京相手にルヴァン組の選手が何かできたか?
せいぜい北野がひとり退場させただけで
その数的優位すら全く利用できなかった
2022/03/07(月) 09:04:32.77ID:Qu1q35p90
とりあえず落ち着けハゲるぞ
5試合で2-2-1やぞ
小菊さんに限界が見えてるのは否定しないがすぐにすげ替えることもできないしとりあえず計10試合くらいどうなっていくかくらいの気持ちを持て
2022/03/07(月) 09:06:48.50ID:AJ3XnXDy0
ブルメン加藤が調子上げないと無理
現状、瀬古坂元居なくなって弱くなってんだから
もっと守備的なサッカーすべき
2022/03/07(月) 09:22:21.75ID:78lB8AIu0
>>194
10試合ぐらい見るってことに異論はないけどそもそもピッチ内に時間が経てば解決するような問題が見当たらないんだよ
小菊さんの戦術が浸透してなくて試合内容が低調なら待つ価値はあるけど実際は小菊さんが戦況に臨機応変に対応できず勝ち点落としてるわけだから10試合待っても大きな変化は期待できないんじゃないかと思う
今年はキャンプから指導してるのに問題点が変わってないわけだから
2022/03/07(月) 09:26:07.64ID:DWjA4sima
去年の時点で伸び代ないのサポでも分かるのに
まともな監督呼べないフロントが悪い
2022/03/07(月) 09:32:34.70ID:GyajWpnr0
ほらあんだけ監督コロコロ変えてたら誰もきたくないやろw
2022/03/07(月) 09:34:39.47ID:j5TSg9ckM
なんか浅い知識のネガが急に湧いてきたな
2022/03/07(月) 09:46:44.56ID:o2HyqMHg0
一般サポはそれだけ現状に嫌気がさしていて
負けない分には文句も無いが負けたらその分吐き出したくなるんだろう
入場者数も低調だし
2022/03/07(月) 10:03:16.84ID:78lB8AIu0
フロントは小菊さんを計画的に監督就任させたみたいなことを言ってたけど本当にそのつもりがあったならユースやU23の監督を数年やらせて経験を積ませてたはず
フロントが小菊さんをクルピみたいに使い捨てにしたいなら何も言わないが少しでも支えたいと思ってるなら戦術面についてアドバイスできる人材を招聘しないとダメだよ
2022/03/07(月) 10:04:12.09ID:/pkITit40
入場者が減ってるのはうちのサポがファミリー層だから
コロナのせいで子供や老人をほとんど見なくなった
コロナ明けるまでは我慢するしかない
子供にかからせたくないだろうし
老人はかかりたくないだろうからな
2022/03/07(月) 10:07:05.21ID:/pkITit40
監督変えようと言ってる奴が多数居るからいつまでもジェットコースタークラブなんだよ
クルピ以外2年以上監督やった人がいない
28年位で1人ってクビ切りすぎだ
2022/03/07(月) 10:12:31.97ID:LViFiXAjM
>>202
まあ年配の人は減ったな
2020年にいったん観戦の習慣を辞めてそのまま来なくなった人も多そう
子供連れもそういや数グループしか見ない
小学生中学生の子供だけ(あるいは大人1人同伴)で来るのも減った気がする
2022/03/07(月) 10:36:51.78ID:8aVgGkLaM
>>203
ユンやロティーナの頃は変えろと言う方が少数派だったけどなあ
2022/03/07(月) 10:48:08.38ID:VZo9cRdcd
観客動員の話に関してはサポコンでの社長室長の発言聞く限りフロントはスピーディーで面白いサッカーやれば増えると思ってそうでビックリした
どんなサッカーやろうが勝てなければサポは増えないしそもそもチケットはフロントの営業努力で売るものであってチームに責任の一端を負わせるなよ、と
2022/03/07(月) 10:51:10.00ID:bUI4C1TS0
少なくとも監督の件は小菊さんと尹やロティーナあたりでは全く違うやろ
このまま我慢しても中身は変わらん
2022/03/07(月) 10:52:06.94ID:bUI4C1TS0
そもそも面白いサッカーしてないから
2022/03/07(月) 10:55:26.98ID:alaAjdXna
コバ→塚田とか大熊の時もそうだけど、大事にすべき人こそ簡単に切って、無能な奴ほど「我慢して下さい」だからな。
2022/03/07(月) 11:01:18.55ID:65UtA8+b0
小菊さんは、まあまあいい監督だと思うよ。
クルピよりは良くなった。

アダイウトン・ディエゴオリベイラを前に並べたF東に対して、加藤・北野で闘った時点で、
パワーに差があった。
怖くないもんな。
よく0−1で終われたよ。相手が1人減ったのもあるけど。
シュート数はこちらが上回ってたんだな。

ブルメンはどうしたんだ?
ブルメンのコンディションを確認してから採ったのか?
タガートと言い、ブルメンと言い、
結局去年と同じFW不足。
高校生に過剰な期待を掛けるなよ。
2022/03/07(月) 11:04:51.01ID:fkbagHX9M
JSPのHP更新
うちもなんだかんだで10人と多いな
https://www.japansportspromotion.co.jp/agent/partner01.html
2022/03/07(月) 11:10:19.61ID:78lB8AIu0
コロナ禍の影響で鞠でも15000人しか集客できないような状況とはいえ日曜日の動員が9000人にも満たないのはキツい
チームの弱体化・チケット代値上げ・グッズのネット販売改悪を同時にやってのけてサポを呆れさせた結果がこれだろう
フロントのいう「面白くないサッカー」やってた20年の動員数を下回るようならフロント総退陣すべき
213U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-TKRY [126.92.220.249])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:11:41.72ID:sXe6Fx7c0
今のサッカー見てると改めてロティーナの偉大さが分かったわ
何で清水は駄目だったんやろ
214U-名無しさん (オッペケ Sr0b-TKRY [126.253.237.9])
垢版 |
2022/03/07(月) 11:19:35.17ID:kJNZC2NQr
解説がよく今のセレッソはゾーンディフェンスって言ってるけど出来てないから違うよね
2022/03/07(月) 11:28:05.87ID:rsWEEnjid
>>213
キヨシがポジショナルプレーに対応できるGK・DF・ボランチを補強しなかったからかな
たぶんあのメンバーだと健太やフィッカデンティが監督で堅守速攻やれば強かったと思う
2022/03/07(月) 11:38:12.14ID:jL5S5q2F0
>>214
アンデルソンロペスに4人ついていって大外の仲川がドフリーになる守備
アダイウトンに2人ついていって真ん中の紺野がドフリーになる守備
はたしかにゾーンディフェンスとは程遠いな
2022/03/07(月) 11:41:12.11ID:QygLdJzbd
>>138
おい…見てるか大熊…
お前を超える逸材がここにいるのだ…!!
2022/03/07(月) 12:05:00.25ID:IXaQ5TDx0
普段はJリーグなんて取り上げないのに
吹田のGKがやらかしたのは何度も繰り返し映像流していたすまたんに
悪意感じたわ

それにしてお客さん少ないよな
2022/03/07(月) 12:06:27.61ID:ezGOU5nwM
あれは吹田のキーパーもかわいそうやな
昨日の陸の時もそうやけど、周りが声かけんとな
2022/03/07(月) 12:11:08.63ID:Qu1q35p90
ダミアンが慰めにいってる状況やったからな
責任感じるだろうし新人GKってわけでもないだろうからきついけど気持ちを切り替えるしかないわな
2022/03/07(月) 12:12:15.22ID:JKLNMDFGr
>>203
残すべき監督を切って、切るべき監督を切らない
だからかつての鹿島のような常勝になれないんだよ
2022/03/07(月) 12:17:32.90ID:QygLdJzbd
>>219
声掛けるのを怠ったらダメだがGKも後ろ確認せず不用意に投げたから非はある
ボール持ったまま時間使ってピッチサイドに蹴り出したら試合終了だったしDF陣もそう思ってタラタラ走ってた
2022/03/07(月) 12:18:23.52ID:JKLNMDFGr
>>219
ジンヒョンのあの時の姿を覚えてるからやっぱ辛いよな
集中してるからこそ見えない
隣のGKとはいえ責任の重大さに打ちひしがれてる姿にはリスペクトしかない
2022/03/07(月) 12:32:35.62ID:VaQVmPV8M
鬼門日本平といえど、次はコンディションやTOの言い訳できんわな
個人的にはあとひと押し決めてたら文句出なかったと思うで
退場者出る前からしょぼいながらも修正はできてたやん
225U-名無しさん (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.165.137])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:35:44.32ID:G+JaVzzJd
相性云々以上に去年は日本平で圧倒されて負けてるから、チームとして成長がないと多分またボコられると思う
2022/03/07(月) 12:42:54.52ID:sNB8RLSeM
まあダメもとで見てみるで
中原とか原川とか昨日明らかにお疲れモードやったしな
2022/03/07(月) 12:43:40.13ID:f1paKdpZa
>>216
それな
あんなとこでボール奪われたのもアカンけど、それ以上に中の守備がズタボロやったもんな
2022/03/07(月) 12:55:22.70ID:sdwYbXpEd
次の清水戦も乾ベンチ入りできないのならメインでカメラでも回してリモートで指示もらっとけ。
229U-名無しさん (ワッチョイ 9f3b-SLvW [131.129.84.252])
垢版 |
2022/03/07(月) 12:58:26.42ID:dId3M0IB0
昨日は内容気温ともにこたえる寒い観戦
外国人勢が合流フィットするまでネットでええかな思てます
攻撃は中に強い球あてて何とか頼む!と放り込みで何とか頼む!しかない
他のチームのようにパス繋いで連動してのシュートみたいな
プロの技が見られるシーンがあまりなく残念です
練習してんのかな?
あとパスミスやもたもたしてかっさらわれたり
スキルの低さもすごくがっかりします
全て私感です
2022/03/07(月) 13:07:47.26ID:XtbePZ5ua
>>201
これマジでその通りだと思う
2022/03/07(月) 13:13:28.24ID:gXFqEyRB0
昨日観に行ってた、今年初
サポーター普通に声出してたな
気持ちはわかるけど
2022/03/07(月) 13:24:42.73ID:qSai2F87M
>>231
最後の方で叫んでたヤバそうな奴は1人居たわ
たぶんメイン上段かな
2022/03/07(月) 14:19:01.06ID:Qu1q35p90
>>228
笑い話みたいだけど地味に乾のピッチ上でのコーチングでプレッシング精度上がってそうだから真面目に検討していいレベル
234U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:29:59.15ID:w19PuDcO0
>>215
出た〜『キヨシガー!キヨシガー!!』。

人のせいにするのは止めようね♥。
235U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:33:32.70ID:w19PuDcO0
>>209
清武弘嗣『10試合我慢して下さい』

結果:藤田と7番付けていたお笑い芸人(名前不詳)がレギュラーに。鉢兵衛とソウザがサブ。成績も向上。
236U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:35:20.56ID:w19PuDcO0
>>219
昨日陸、試合終了後メインスタンドからのヤジに対してメンチ切ってたらしいね。
237U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:37:16.92ID:w19PuDcO0
>>189
ヨニッチ・パトリッキ、ホントに3月中に来るの?
今週中に来なかったら、怪しんだ方がいいよ。
238U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:39:40.49ID:w19PuDcO0
>>225
大丈夫!?
ハイプレスを掛けられ失点し、ゴール前を選手で固められて引き籠もりディフェンスされて負けるよ。
239U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:40:20.00ID:w19PuDcO0
>>191
『ロティーナに不満がある人も居た』
→柿谷曜一朗
240U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/07(月) 14:43:34.46ID:w19PuDcO0
>>228
乾はコロナだと思う。
先週のお知らせでトップチーム1人がコロナ感染ってあったから。
もし経過が良ければ、今週末の試合には本人希望で出るんじゃないか。
2022/03/07(月) 15:01:15.41ID:sZAWIyLf0
松田兄弟は元々人間性はよくないし
プレーまでよくなくなったら切っていいだろもう
2022/03/07(月) 15:02:39.57ID:ddUTmTfU0
今節は陸そんな悪くなかったと思うが
そもそも今は陸以外の選択肢ないんだし
243U-名無しさん (ワッチョイW d7bd-OYGG [60.130.250.37])
垢版 |
2022/03/07(月) 15:11:36.64ID:hvBbNxCl0
メインで叫んでた人何言うてたんですか?バックスタンド側やったから全然わからんけど、何か言うてるなーって思ったんです
2022/03/07(月) 15:12:18.65ID:Qu1q35p90
陸って人間性よくなっいってどういうソースなんやろ
まさか見た目の話?
245U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.211.116.13])
垢版 |
2022/03/07(月) 15:13:08.44ID:uGpq3soir
>>242
毎熊は?
オ〜マ〜エ〜は〜ア〜ホ〜か〜!
2022/03/07(月) 15:15:42.19ID:luF4OOsqa
ファンが考える選手の人間性なんて、憶測にしか過ぎないからな。
まあ、クラブ公式の広報誌で好き勝手言っていた人は流石に人間性を疑ったが。
247U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.211.116.13])
垢版 |
2022/03/07(月) 15:16:18.69ID:uGpq3soir
>>244
中学時代はワルだったと言う話は聞く。
なので高校も。
2022/03/07(月) 15:20:17.93ID:gJvQJmCXa
陸より毎熊出せって言う奴はルヴァン鹿戦見てないやろ
プレーもコンディションも不安しかなくて
F東戦でベンチ外にするしかなかったのも仕方ない
2022/03/07(月) 15:21:11.26ID:4ErW7gvXd
乾は前日まで練習してたんだし体調不良ではないでしょ
京都戦足の張りで自分から交代志願したみたいだし大事をとってじゃ?
2022/03/07(月) 15:26:11.72ID:ddUTmTfU0
>>248
どう見ても2ヶ月はかかるレベルで酷かったよな
2022/03/07(月) 15:26:27.37ID:gJvQJmCXa
前日まで練習参加してて突然ベンチ外の理由って何だろうな
家族が濃厚接触者になったとか?
2022/03/07(月) 15:28:33.92ID:4ErW7gvXd
乾は試合後チームメイトにいいねしまくってるし元気なのにね
2022/03/07(月) 15:29:54.86ID:o2HyqMHg0
梶野は同じポジションに同じくらいのレベルの選手を揃えたとドヤッてたけど
同じポジションの選手を超えるくらいの選手じゃないとチーム強化にならないんだなあと思わされる
2022/03/07(月) 15:30:04.31ID:4ErW7gvXd
毎回ルヴァンもベンチにも入れないくらいだし
怪我明けで大事に使ってるのかな?
今週は休ませてルヴァンで調子良かった新加入選手試してみたかったとか
2022/03/07(月) 15:41:42.64ID:gJvQJmCXa
結局両SBとボランチは
以前よりトシ取って無理が効きにくくなってるのに
戦術的負担がむやみに増えてるのがいかんのだよな
そこをわからず選手個人disばかりのサポも困る
2022/03/07(月) 15:43:32.05ID:gXFqEyRB0
メインからもやけどゴール裏からも怒号飛んでたやん
「はよ起きろやコラァ」って
相手のやつがゴロゴロ寝っ転がってた時のこと
2022/03/07(月) 15:45:01.64ID:4OGX2IXYM
連戦だとパフォーマンス落ちるしな
めちゃくちゃ走りまくってるサッカーだしな
スプリント200超えとかロティーナ時代はあり得なかった
2022/03/07(月) 15:48:53.13ID:wlRAsdBF0
ボランチがプレーメーカーじゃないと生きないメンバーで組んでると思うんだがな
2列目からのアイデアじゃ点取れないよ
屈強FW使ってんじゃないんだから
2022/03/07(月) 15:53:55.79ID:78lB8AIu0
藤田主任がやってたスペース管理とパスを散らす仕事を引き継いだのが徳真
2022/03/07(月) 15:58:34.81ID:4ErW7gvXd
誰かが言ってたけど乾清武が点取らな厳しいサッカーしてるし
他がまったく得点期待できんって
まさにその通りかも
2022/03/07(月) 16:06:55.86ID:wPLc7CPy0
>>247
不良が更生してスポーツに取り組んでプロになったってええ話やな。

杉本は強そうやけど、元ヤンなんか?
2022/03/07(月) 16:12:47.27ID:2pYI4h450
>>259
それができたらSBへのプレッシャーあんな3人がかりで詰められるなんてシーンもっと減らせるのにな〜と思って昨日の試合見てた
2022/03/07(月) 16:22:04.26ID:78lB8AIu0
>>262
瓦斯が引いた後半から徳真が入ったからわかりづらかったかもしれないけどウチに来てからずっとそういうプレーをやってる
2022/03/07(月) 16:50:59.58ID:Qu1q35p90
徳真は出場したら難しい試合でも自分の仕事をしっかりとこなしてる
来て間もないのに個人戦術能力高いわ
2022/03/07(月) 17:08:11.62ID:gJvQJmCXa
西尾怪我…
ルヴァンのときの膝じゃないだろうな…
2022/03/07(月) 17:11:08.06ID:LwyeojjNM
GKやCBからSBにボールが出て、
縦に付けるか戻すかボランチに出すか
三択のうち縦を切られ、戻すことも出来ないボランチに預けるんだけど
その役割を与えられてた奥埜も狙われてて
奥埜がどこに出すか躊躇したり、
ボールタッチが不安定だったこともあって
なかなかボールを前進・キープできなかったね
2022/03/07(月) 17:12:56.97ID:4ErW7gvXd
西尾いなくて逆によくなったりして
2022/03/07(月) 17:13:01.80ID:pZETTKiNd
>>253レギュラーとサブの実力差が有りすぎるとサブの選手が腐るパターンがあるし大体そんなクラブは世代交代に時間かかりがちなので同じくらいの力量の選手で競争させるって発想自体はあっても良い。
2022/03/07(月) 17:16:19.13ID:lRg72LM00
まあ上位狙うならスーパーな選手もいないとあかん
2022/03/07(月) 17:17:14.97ID:uatYms3jM
https://www.cerezo.jp/news/2022-03-07-17-00/

これか
昨日の終了間際も痛めてたような
2022/03/07(月) 17:18:16.67ID:uatYms3jM
進藤も離脱したままなら、週末は舩木と鳥海か
山下とヨニッチまだかよ
2022/03/07(月) 17:21:17.23ID:6bqL7iJd0
いつもFCティアモ枚方への温かいご支援・ご声援を誠にありがとうございます。

この度、カターレ富山より黒木聖仁選手が加入することとなりましたのでお知らせ致します。
2022/03/07(月) 17:29:09.91ID:L/wKyEACd
西尾がケガで離脱するならいよいよ舩木をリーグ戦で起用せざるを得なくなった
ビルドアップだけならウチのCBの中では最高レベルでスピードは最低レベルという舩木の短所をいかに隠して使えるかが小菊さんとスタッフの課題になる
2022/03/07(月) 17:35:12.90ID:5rdVm/GKd
去年の終盤といい
乾がいないと全然機能しないのバレてきたな
逆を言えば乾一人でかわるのか
2022/03/07(月) 17:42:16.22ID:2sjvoGhSd
降格ちらついてきたな早くも
2022/03/07(月) 17:53:37.66ID:LLDP2V4gM
舩木そこまでビルドアップ良いわけではないで
なんとなしのクリアが良い縦パスになるだけで、持ち出しは出来んし、良い位置で受けるポジショニングもまだまだ
急造にしてはよくやれてるが
2022/03/07(月) 18:08:56.93ID:ddUTmTfU0
ボランチで180cm超えてる選手がいれば急造CBも可能だけど、1人もいないからそれもできんね。やはり編成ミスだな
2022/03/07(月) 18:13:48.39ID:e+gmEIfH0
CBは西尾・鳥海・進藤・山下がいるからヨニッチはやや過剰ではないか思ってたのに
1か月もしないうちに進藤・山下・西尾が離脱して
舩木をCBで使ってしのぎながらヨニッチの早期合流を願う日々になろうとは・・・
2022/03/07(月) 18:14:18.17ID:j9bRST+zp
いやなものを見つけてしまった…
http://i.imgur.com/QD6SroV.jpg
http://i.imgur.com/joEGRP1.jpg

今年セレッソ立派な降格フラグやねんこれ
2022/03/07(月) 18:15:46.56ID:e+gmEIfH0
>>279
よくわからんから説明よろ
2022/03/07(月) 18:17:21.01ID:lk567PtAM
澤上のCB魔改造で
2022/03/07(月) 18:17:26.44ID:s6xcuhO40
>>279
なんだこのササクッテロ
どこから湧いてきた
2022/03/07(月) 18:18:29.85ID:jL5S5q2F0
大熊ならこういう時のために山村や片山みたいなポリバレントな選手を確保してたんやけどな
今の選手編成じゃそういうやりくりも難しい
2022/03/07(月) 18:18:37.96ID:GzOzYhB30
人数的には足りてるやろ
6人目として来てくれるCBなんて船木とそんな変わらんやろし
船木も今のところそんなボロ出してないしフィードがいい攻撃のアクセントになってる
2022/03/07(月) 18:20:00.95ID:BX4YCWQM0
代表合宿辞退したからって週末出れないとは限らないんじゃないの、出るために別メニューで調整するから合宿は辞退したかも

まあ他サポにはサボりて言われそうやけど
2022/03/07(月) 18:25:07.79ID:ddUTmTfU0
>>279
マジで意味不明すぎて草
こわいわコイツ
2022/03/07(月) 18:29:55.17ID:e+gmEIfH0
あー、理解した
16年前の出来事が一致してることが続いてるからという強引なこじつけか
そりゃ一致するものだけ拾い集めればこんなもんなんぼでも作れるわw
2022/03/07(月) 18:29:58.82ID:L/wKyEACd
ビルドアップのボール循環経路が読まれてるから舩木の右SBへのサイドチェンジとバックスピン掛けたロングボールは武器になる
2022/03/07(月) 18:31:54.74ID:wojbZgdzM
怪我のリリースは出てないから軽いかも
パリ世代は荒木とかも呼ばれてなかったはず。リーグ出れるなら代表辞退でもええんやろ

CBはいまアピールしておくのが大事やけど、使いすぎで壊れたら意味ない
2022/03/07(月) 18:37:38.89ID:wojbZgdzM
パリ世代は21日の週にカタール遠征あるはずで、そこに行けばルヴァン大分戦は出れんし、4月の過密に疲労残るからチーム事情だけ考えたら回避してもええくらい
291U-名無しさん (オッペケ Sr0b-cHY+ [126.204.227.173])
垢版 |
2022/03/07(月) 18:38:29.21ID:VLFYtDWJr
>>287
大丈夫
イタリアがW杯優勝することはないから…

でも正直今のセレッソは深刻だよなぁ
またシーズン序盤に監督交代ありそう
2022/03/07(月) 18:39:33.89ID:RsxLh1JP0
いわゆる「川崎の選手は代表招集が決まった直後にやたらと負傷発表が多くなる」という奴かもな
2022/03/07(月) 18:42:52.79ID:2pYI4h450
>>284
舩木定期
2022/03/07(月) 18:46:20.10ID:s6xcuhO40
>>291
序盤はどうだろ、ヒゲやモリシが自分たちの選んだ監督をそんな簡単に切るわけない
あとそれ以上に後任監督のアテがない
2022/03/07(月) 19:00:09.39ID:nX7eRvpgM
>>292
西尾はルヴァンで痛めてたからな
進藤か山下が出れる状態なら、昨日もスタメンですらなかったやろうし

西尾の怪我の状態わからんが、軽めであることを祈るわ
2022/03/07(月) 19:21:04.45ID:ddUTmTfU0
はよレッドブルに経営参加してもらうべきだわ
2022/03/07(月) 19:22:13.73ID:ymLTOivrd
2006年に起きたことと同じことが今年起こりそうなもの
・降格はセレ京都福岡(セレだけは外れてほしいが)
・横浜FCJ1昇格
・イタリアがW杯で大躍進する
・日本は前回優勝国と同組で1分2敗でGL敗退。だれかがQBKらしき珍発言する

さすがに浦和優勝はないだろうw
2022/03/07(月) 19:22:16.89ID:bUI4C1TS0
西尾は怪我というかあの状態で代表に行ってもなってぐらい今年は酷い
2022/03/07(月) 19:22:42.47ID:ik5tScz7M
うちのフロントがやりたいサッカーって、まんまレッドブルが体系化してるサッカーなのにな
2022/03/07(月) 19:26:34.95ID:ddUTmTfU0
いやいまだに意味わかんねーの俺だけ?
一つもフラグが見当たらないんだけど
2022/03/07(月) 19:30:03.61ID:vhXiv8Sud
なんでランゲニックサッカー目指さないのかわからんレベル
日本の夏に向かないとか、そんなことよりワクワクしたいんだろ?w
よそはスペイン式が流行りだけど、うちはリバプールみたいなサッカー目指しますとか言うなら
評価できるのに
2022/03/07(月) 19:30:42.53ID:ymLTOivrd
>>299
現実は一度目降格時の磐田に寄ってきてるのが悲しいところ
2022/03/07(月) 19:33:20.10ID:ovjNRfGdM
>>275
他サポカエレ
2022/03/07(月) 19:36:29.28ID:2pYI4h450
今やっとハイライト見たが失点シーンの陸はなかなかの大チョンボやな
現地だと遠くて奥埜が奪い返した後なんでまた奪い返されたのか良くわからんかったが
2022/03/07(月) 19:48:07.31ID:wPLc7CPy0
>>297
オカルトやな
2022/03/07(月) 19:49:34.31ID:sZAWIyLf0
瓦斯が新監督でどんどんチームが出来上がってる姿目の当たりにしながら
どんどんチームが退化する我が軍見てるの悲しいは、、、
2022/03/07(月) 19:57:27.42ID:yFE+MwAx0
小菊は着実に愚将の道を歩んでるし、社長が無能な働き者だから手に負えない
2022/03/07(月) 19:58:01.96ID:RsxLh1JP0
退化というより「中途半端な変化」だな
ロティーナがネタ切れになっていたのは事実だから変化を求めなきゃならん部分はあったが
その変化の方向性がブレている上に、ピッチの上に落とし込む精度が低い
選手も「つまり監督が言いたいのはこういう事なのか……?」とボケた絵図面に悩みながらプレーしているのを感じる
2022/03/07(月) 20:00:28.90ID:e+gmEIfH0
ロティーナからクルピって劇的な変化だぞw
2022/03/07(月) 20:02:42.80ID:RsxLh1JP0
監督が誰になろうが意図が伝わらなきゃ変化は中途半端だ
なるほど、小菊にも同情の余地があるな
人にモノを伝えるって難しいわ
2022/03/07(月) 20:06:57.08ID:gJvQJmCXa
4月の終わり頃に「未勝利はセレッソだけ」になってる可能性十分ありそう
そうなっても、選手のこいつが悪い、いやあいつが酷い、とか言ってそう
2022/03/07(月) 20:14:01.69ID:2OehD6jt0
現場のスカウトや企画、法人営業は頑張ってくれてるのにな…
トップや中枢がひどすぎてホンマ辛い
2022/03/07(月) 20:14:04.07ID:JGCBWnXBd
久々の田中博信くん?
2022/03/07(月) 20:16:08.84ID:BX4YCWQM0
>>308
現場司令官が必要てことやね

ロティーナもやってたことやからそれはええけど乾にしょわすのはなあ…徳真に仕込むのが1番良さそう
2022/03/07(月) 20:23:24.44ID:RsxLh1JP0
ていうか昨日のアルベルトと比べても
「日本語は話せるが選手に意図が伝えられない監督」と「日本語は話せないけど選手に意図がばっちり伝わる監督」の
圧倒的な差を見せ付けられて物悲しい気分になるよなあ
2022/03/07(月) 20:25:26.05ID:3YsabDlxr
>>279
これ書いた人はおそらく野球殿堂板も覗いてるだろうな
2022/03/07(月) 20:40:00.15ID:2OehD6jt0
>>315
まだそれなら救いあるぞ問題は「意図が無いまたは意図に効果が無い」可能性が高いことやぞ
2022/03/07(月) 20:41:37.08ID:JGCBWnXBd
ea-もNGしとくか
2022/03/07(月) 21:06:03.67ID:ORVYvMKF0
>>159
ターゲットマンがボールを収める必要はなくて相手CBが跳ね返したボールを奪うのが目的
中盤を厚くしてセカンド要員を4枚置けばターゲットマンの背が高くなくても拾いやすくなる
キヨシセレッソ時代に北野誠率いる讃岐が176cmの木島にロングボール入れてセカンド回収しまくってウチに勝った試合があったわけで
2022/03/07(月) 21:26:40.63ID:RsxLh1JP0
>>319
今のJ1でアンカー置いてセンターハーフを逆三角形にした4-3-3や両翼高めの3-4-2-1みたいな
マイボール時にワントップの後ろに4枚揃いやすい布陣が流行ってるのも
高さか速さのあるワントップに放り込んで相手CBが収めてからの繋ぎじゃなくてクリアを選択させて
こぼれた所をすかさず拾う進化版の「キックアンドラッシュ」みたいなのが狙いって事?
2022/03/07(月) 21:30:01.26ID:g388KvJy0
鍵カッコつけて強調しないと死ぬ病気
2022/03/07(月) 21:34:43.45ID:ORVYvMKF0
>>320
それは関係ないと思います
2022/03/07(月) 21:36:17.83ID:RsxLh1JP0
>>322
ん、考えてみたら同じ様な並びでも繋ぐ事を選ぶクラブもあるし些か牽強付会だったか
どうも失礼した
2022/03/07(月) 22:04:51.53ID:09JeEvB/d
何が悲しいかって、今まで3度も降格した要因となったのがフロントの傲慢による監督交代から起こしているのがわかっていない。

ポポビッチも、小林さんから塚田のときも。

ユン、ロティーナのときに他サポから桜はフロントがまともなのはおかしい、絶対やらかすはずだという話が現実になり情けないわ。悲しいわ。

ホンマフロントってアホやね。
2022/03/07(月) 22:22:16.69ID:JKLNMDFGr
山下に3度も降格を経験させるつもりなのか
アホな奴は実務に関わるな
セレッソに限った話じゃないけど
2022/03/07(月) 22:29:42.68ID:006r0uK30
年俸高騰したらヤンマーが困るから定期的にわざと弱体化させてるんじゃないかと割と本気で思ってる
中途半端にいい成績なのは1番嫌がってそう
長年その疑惑を持ってたけどロティーナ外してクルピ連れてきた時にそれを確信した
2022/03/07(月) 22:32:55.53ID:g388KvJy0
それだと清武呼び戻してないしジンヒョンはとっくに移籍してると思う
2022/03/07(月) 22:48:01.45ID:mCVubKEJ0
やっぱタガートの覚醒待ちだよなぁ、コンディションが整えば年間20点近く取れるやろ。
2022/03/07(月) 22:49:42.60ID:AZta/cHoM
>>328
全く関係無いけどプーチンが暗殺ソ連限り無いわ
2022/03/07(月) 22:58:39.10ID:gJvQJmCXa
今みたいな試合運びでFWが覚醒できる訳がないやろ
どんだけ昔のサッカー脳なんだよ
2022/03/07(月) 23:02:28.87ID:Mqfcr1eK0
外国人選手が揃ったらどうなるかは解らないけど、このまんまやったらほんまに降格が見えてきそうやわ
フロントはもちろんクラブ全体が危機感を持たないとほんまにヤバそうって感じてきた。
でも、とにかく勝ちたいねぇ、プロの勝負事やから、負けたけど良い試合だったは、いらないんですよ、プロだから勝ってなんぼやねん
332U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-XCM7 [126.219.165.254])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:02:39.03ID:jL5S5q2F0
守備的なサッカーから攻撃的なサッカーに転換した割には得点力も攻撃のバリエーションも減ってるミステリーを誰か解明してくれ
2022/03/07(月) 23:03:52.12ID:pZETTKiNd
>>327クラブが気にしてるのは年俸の総額であって高給取りが何人かいたとしてもマーケティング価値(笑)がある選手にはそれ相応の金額を払う事にはやぶさかではないと思う。
334U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.211.116.13])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:18:15.36ID:uGpq3soir
>>328
おいキチガイ、今から精神病院に行けや。
2022/03/07(月) 23:24:03.90ID:JKLNMDFGr
>>332
サッカーってのは攻撃にせよ守備にせよ、
最終的き相手をきちんと出し抜かないとナンボ苦労しても成果はゼロやからな
小菊さんの素人戦術がプロの相手監督の戦術を常に下回ってるだけの話
2022/03/07(月) 23:42:15.44ID:ORVYvMKF0
>>326
これ定期的に言う人いるけどACL出場してアジア市場にアピールしたいヤンマーの命令でチームを弱体化させるとかありえないよ
選手がマネーゲーム仕掛けてきたら蛍や曜一朗みたいに放出されるけどそれは単純に予算オーバーが理由
337U-名無しさん (ワッチョイ 9f10-U5pU [219.112.205.124])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:45:52.67ID:bCQGpjnq0
今年のゴールキーパーの序列は、1.ジンヒョン
以下はどういう順番なのだろう
2022/03/07(月) 23:55:24.30ID:bUI4C1TS0
そもそもどこが攻撃的なのか‥
サイドから攻撃しようとか以前と変わらん
2022/03/08(火) 00:01:20.14ID:QO+fSBX1r
ハードワークしてるだけやもんな
無駄に
ロティーナの効率的なコンピューターサッカーから一気にそろばんレベルまで落ちたな
2022/03/08(火) 00:03:22.30ID:WKZFsEvq0
ゴール前前まで迫ってるのにコネコネし過ぎ、少しでも前が見えたら打てよ
打ったら、おこぼれとか起きるかもしれないのに、コネコネやってロストするのは見飽きたわ
341U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.211.116.13])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:26:54.90ID:RUActaTMr
>>340
それ!
2022/03/08(火) 00:37:39.40ID:DPOy4bu0M
上門にミドル狙わせるとか攻めるにせよサイド一辺倒じゃなく緩急付けんと相手も対応楽やわな
343U-名無しさん (ワッチョイW 9f30-sKbI [125.11.148.53])
垢版 |
2022/03/08(火) 00:39:02.14ID:cmFHVOsM0
>>340
割とこれだよな
川崎レベルの足元は身についてないんだし17年とかに山村がそうしてたみたいにバンバン撃てばいい 撃たなきゃ始まらん
ルヴァンダービーや京都戦はすぐシュート撃つのいいねって思ってたのに日曜は慎重になりすぎてた
2022/03/08(火) 00:52:51.30ID:E9Da+bMGa
名古屋が自陣固めてたから打つに打てなかっただけやろ
2022/03/08(火) 00:55:06.20ID:E9Da+bMGa
名古屋ちゃうわ
FC東京な
2022/03/08(火) 01:06:58.43ID:mpyrAZRV0
てかうちってパスミスや簡単なロストが多すぎる
2022/03/08(火) 01:08:50.24ID:4iO3SfXq0
>>342
そもそも前節は何がやりたいのか分からんかった
スピードあって縦に突破できるけど左足使えない新井が左サイドで、右足のシュートに定評がある上門が右サイド

どういう意図で選手のサイドを配置したのだろう
両選手の苦手なサイドに置いて弱点を克服させようとでもしたのか??
2022/03/08(火) 01:11:41.00ID:SgG7tj5Fd
>>343
4-4で中を閉められてたらミドル打ってもブロックされてカウンター食らうだけ
CBを動かすような大きな展開をしないとミドルのコースは生まれない
2022/03/08(火) 01:12:26.46ID:1IBZHfbx0
>>337
ラムちゃんが二番手かと思ってたけど体調不良なのか実力なのかわからんからなあ
どのチームも練習見れずにバレないから黙ってるのは戦術的には正しいんだろうけど
興行的には興をそがれるな
2022/03/08(火) 01:19:11.11ID:mpyrAZRV0
鹿島の後半みたいに前プレさせると何もできなくなってあたふた
相手をいなせればチャンスになるのにミスしまくるのは余裕がないのかチームとして機能してないからか
2022/03/08(火) 01:27:40.58ID:472yOHzR0
こういうミドル見たいよね
相手ディフェンスを動かしてフリーになった選手がズドンと
https://youtu.be/LS7JElaMMMw
2022/03/08(火) 01:32:39.73ID:4iO3SfXq0
>>351
勝ち越しゴールを決めた直後にこの世の不幸を全て背負ったようなロティーナの様子がほんま笑えるw
2022/03/08(火) 06:04:37.74ID:lUOVHfbq0
>>240
日曜、スタジアム来てた
2022/03/08(火) 07:34:47.62ID:53U/+BQwM
>>352
多分切られた理由に入ってると思うわw
あの顔インケツ過ぎるから
2022/03/08(火) 07:35:23.42ID:0gZwDXCq0
Tverでせいやが出てるチャントJリーグ見れるようになった
なかなか面白いです(3月12 日迄視聴可能)
https://tver.jp/corner/f0099666
2022/03/08(火) 07:38:07.08ID:8DeJFzq9r
ロシアとウクライナの外国人選手のバーゲンが始まっちゃったな
めぼしいCF取れよ
2022/03/08(火) 09:23:04.08ID:MJv9pKkN0
>>349
ラムちゃんは肩のケガがまだ治りきってないんでしょ
ベトナムメディアによると去年使われなかったのは日本語がまだわからずコーチングができない、という理由だったので手術のために帰国した時から本格的に日本語を勉強し始めたらしい
358U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.211.116.13])
垢版 |
2022/03/08(火) 09:38:58.42ID:RUActaTMr
>>356
無理(*´艸`*)。
2022/03/08(火) 10:15:04.84ID:iFriiD11d
今年のイヤーブック購入して下部組織のスタッフ見渡したんだが、宮本卓也の名前消えてるな。あと星原隆昭、大畑開らベテランの名前も消えてるがこの2人は去年の肩書も指導者インストラクターと言う微妙な肩書だったから風間革命についていけなかったか?
2022/03/08(火) 10:29:03.62ID:53U/+BQwM
>>355
忘れてたありがとう!
2022/03/08(火) 10:35:32.78ID:6mCs2ACA0
せいやっていうのは関西じゃ割と人気なのか?
2022/03/08(火) 10:36:43.79ID:9yv4+64K0
メチャ人気やと思うで。
2022/03/08(火) 10:59:08.87ID:Dz6A7n3zp
関西どころか全国で人気やろ
2022/03/08(火) 11:31:18.70ID:PuuR2NHCM
まいくませいやももっと人気出てほしい
2022/03/08(火) 11:36:26.84ID:4iO3SfXq0
吹田の選手やけど宇佐美、アキレス腱断裂で今季終了だってよ。
うちの選手も何より怪我には気をつけてほしい。
清武や乾の年齢だと、全治半年以上の怪我したら即引退だよ。
ほんと気をつけてくれ
2022/03/08(火) 11:47:38.63ID:4iO3SfXq0
そういえば瀬古が昨日の試合出てたな。3バックの真ん中で出場
2-4で負けて川辺は1ゴールしてた。4失点したけど、瀬古が直接関与したやつはなかったかな。相手のスーパーゴラッソもあったし
2022/03/08(火) 12:17:59.49ID:NeCoBXUzM
どこで見るの瀬古の試合?
違法なやつ?
2022/03/08(火) 12:45:31.63ID:pSMDANyx0
関東組、現地観戦してたけど一粒で二度美味しいどころか一試合で二度悪夢を見た感じ
前の試合であ〜あ鹿島やっちゃったなwがうちにブーメラン来るとは夢にも思わなかった
実は開始時に陣営が入れ替わった時から嫌な予感がしてた、うちslowerだから前半から
ガンガン飛ばすのは苦手

Jリーグ全般に言える事だけど、前半は相手を様子見、手順思考が分かった所で相手の
ミスや隙、疲れた所を突いて逆襲か後半は自分のベースを上げる、
ホームでは良いとこを見せようとするのか真逆な試合運びをすることがある
ホームで勝てなくてアウェイの方が内容が良かったと言うことが多い

ジンヒョンのミスキックが相手のFWに渡ってどフリーで2失点目取られそうになった場面
あったけど、あれ入れられたら、終了のホイッスル待たずにゴール裏以外の多くのセレサポが
席を立っていたと思う
2022/03/08(火) 13:06:54.86ID:OJazgzjN0
どこのチームであろうと怪我はかなしい。宇佐美に鶴!
2022/03/08(火) 13:16:05.98ID:iFriiD11d
今のタイミングで今季絶望のケガした選手が出ても夏の移籍ウィンドウが開くまで選手の補充出来ないんだっけ?
2022/03/08(火) 13:25:22.90ID:MJv9pKkN0
冬のウインドウは4月1日まで開いてる
2022/03/08(火) 13:28:59.90ID:XB78VA9XM
出す側がOKなら4月1日まで受け入れ可能
ロシアとウクライナの件も、出すチームが契約解除してくれるなら登録は可能
うちは夏に様子見で動くかどうからしいから無いやろな。CFのお買い得物件あればええんやけど
2022/03/08(火) 13:29:06.72ID:Y5/WZjmA0
順位表見たら何気にドベ2やんけ
2022/03/08(火) 14:03:23.39ID:iR8/akIdd
2軍相手のルヴァンでガス抜きしてるからな
2022/03/08(火) 14:30:10.18ID:rkikr+LIa
つまらない試合内容で勝てないのは
戦術や仕組みで負けているからで
それは監督や戦術コーチの問題なのに
選手を叩いたり外人が来れば解決と思ってる奴が多すぎる

たぶんヨニッチが来ても守備は大して改善しないだろうし
そうなったらヨニッチも老害扱いされるのかな
2022/03/08(火) 15:10:18.66ID:MJv9pKkN0
瓦斯戦は相手の守備にハメられてボール運べず去年の大久保みたいにFWのキヨが降りてパスを捌くというクルピセレッソと同じ現象が起こってるから小菊セレッソの攻撃サッカーはもう終わりが見えてる
去年のリーグ戦は5月2日(12節)のダービーから未勝利期間が始まったけど今年はもっと早く勝てない時期は来るんじゃないかと思う
そうなると去年と同じく監督交代を考えないといけないけどおそらく梶野が呼べる監督はいない
2022/03/08(火) 16:10:22.91ID:QvQG3/nj0
乾は怪我やったんか
2022/03/08(火) 16:14:17.93ID:7Svupg19d
乾は軽い肉離れなんだな
2022/03/08(火) 16:19:00.53ID:nDwV/T9EM
乾が試合出ないのおかしいと思ったわ
残念やけど、喜田とかに比べると軽傷なのは不幸中の幸いか

https://twitter.com/crz_official/status/1501090708857360385

【選手の負傷について】
#乾貴士 選手がトレーニング中に負傷し、診断結果が出ましたのでお知らせいたします。

■負傷日:3月4日(金)
■傷病名:左股関節外旋筋筋損傷
■全 治:2週間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/08(火) 16:20:15.99ID:nDwV/T9EM
今週末の清水戦(鬼門)、来週末のポコ戦、ついでに再来週のルヴァン大分戦も不在やろな
2022/03/08(火) 16:23:47.96ID:fWjC9VOF0
>>375
ユンが来る以前に比べたら選手叩きは減ってる
でも清水ぽこに勝てなかったらそういう声がでかくなる

老害扱いなあ、丸が今その扱いされててそういうレスを見て嫌になる
確かにトラップやクロス精度がはっきり落ちてるけどセレッソがJ2に落ちても残ってくれたんだから
少し敬意を払ってくれと思う
2022/03/08(火) 16:25:19.75ID:oFUQ1qJ20
マルは戦術上狙われてるけど、試合中にヤジとばされるほどとは思わん特にこのご時世。
2022/03/08(火) 16:28:50.00ID:bP+iYjQH0
まあ一番叩かれるべきは監督だと思うわ
人はいいやろけど勝負師の顔じゃない
2022/03/08(火) 16:30:40.18ID:7Svupg19d
この前の陸と丸はこちらのシステムをスカウティングされて相手にハメられたんだけど戦術とか見てない人にしてみたらミスしまくる下手くそにしか見えないんでしょ
スタでもこのご時世に大声で丸を罵倒するヤバい奴がいたらしい
2022/03/08(火) 16:48:58.77ID:l9yx73/xd
乾って今まで海外の時からまったく怪我しなかったのに
セレッソきてから散々だなw
2022/03/08(火) 16:50:24.02ID:l9yx73/xd
この前の試合前からの怪我だし札幌戦には間に合うか
2022/03/08(火) 17:05:51.59ID:et0+dDn90
3列目からの始めることが出来ないのは点取れないぞ
ボランチ2枚ともが守備奔走するだけって…
センターバックが縦に蹴り出した方がチャンスになるとか
もう戦術になってねぇんだが
2022/03/08(火) 17:06:05.06ID:5yrJjDUFM
メインで叫んどるヤバい奴1人おったが、選手批判やったんか
つまみ出せよそんな奴

去年もそんな野次おっさん2人組おったが、警備と延々と揉めてて次からはおらんかったわ
2022/03/08(火) 17:15:18.61ID:7Svupg19d
シーズンはまだまだ長いからしっかりリハビリして川崎戦ぐらいから復帰でも
2022/03/08(火) 17:28:11.41ID:472yOHzR0
やっぱり今の小菊サッカーは選手一人一人の負担がエゲツないんやろうな
2022/03/08(火) 17:41:43.18ID:NOjLQUiU0
乾のインスタみててこのマイペースさに救われる
2022/03/08(火) 17:47:21.85ID:bGD49Ap/a
タガートは今のJ1の外国人FWだとワーストじゃないかと思う
札幌のトゥチッチや神戸のリンコンでも彼よりはまともにプレーできてる
ブルメンも福岡で無駄な1年過ごしたせいで劣化しまくりだな
2022/03/08(火) 17:50:29.62ID:sXqxAlBna
>>390
瓦斯の方が元気にサッカーしててどっちが病み上がりだよと思った
2022/03/08(火) 17:57:18.77ID:Ua58uCFiM
瓦斯はむしろ元気いっぱいやったな
サッカーできる喜びでモチベも高そうやった
試合前は病み上がりでヘロヘロの相手やと思ってたから驚いた
2022/03/08(火) 17:59:28.05ID:7Svupg19d
>>390
オープンでスピーディーなサッカーやることをフロントから要求されてるからスプリント数も走行距離も増えてしまうんだよな
2022/03/08(火) 18:01:06.94ID:Ua58uCFiM
それでもリバプールみたいにアホほど走って戦術的で勝てるならええねんけどな
397大磐田復興義勇文 (アウアウウー Sa9b-0mLX [106.146.60.51])
垢版 |
2022/03/08(火) 18:06:02.36ID:Et8318eca
Dr. Boris Johnson ボリスジョンソン先生
Dr. Emmanuel Macron エマニエルマクロン先生
Dr. Olaf Scholz オーラフショルツ先生

We have no time to fear Russia's nuclear attack. NATO should exercise its right of self-defense and destroy Russia's nuclear missile base. It's too late after receiving a nuclear attack from Russia.

我々には、ロシアの核攻撃を恐れている時間はありません。NATOは自衛権を発動し、ロシアの核ミサイル基地を破壊するべきです。ロシアから核攻撃を受けてからでは手遅れです。

Biden, Rothschild and George Soros have deliberately triggered an invasion of Russia. Rothschilds are making a lot of money with soaring crude oil prices. George Soros is making a lot of money from the stock price plunge. We should not be fooled by Biden and abandon Ukraine. Putin will eventually invade the EU. NATO should not hesitate to declare war on Russia.

バイデン、ロスチャイルド、ジョージソロスは、ロシアの侵攻を意図的に引き起こしました。ロスチャイルドは原油高騰で莫大な利益を得ています。ソロスは株価暴落で莫大な利益を得ています。私たちはバイデンに騙されて、ウクライナを見捨てるべきではありません。プーチンは最終的にEU領域に侵攻します。NATOはロシアへの宣戦布告を躊躇するべきではありません。
2022/03/08(火) 18:23:33.71ID:rkikr+LIa
クルピ小菊と
ロティーナのときの倍ほど走って半分も勝てないサッカーだから
ミスも増えるし怪我もするよ
西尾も心配
2022/03/08(火) 18:39:16.13ID:wCb5C7xc0
小菊は自分の無能さを自己犠牲や献身性という言葉で誤魔化してるだけ
400U-名無しさん (スップ Sdbf-rJFN [49.97.94.20])
垢版 |
2022/03/08(火) 18:39:59.78ID:XldnlMa2d
>>392
ブルメンはロティーナ専用機だな
2022/03/08(火) 18:43:27.23ID:d+NigZle0
丸を必死に叩いてんのって一部基地アンチだけじゃないの
2022/03/08(火) 18:47:34.57ID:1I/96c4Id
ちゃんとデザインされた攻撃で最後は決めるだけってのをしっかり決めれてたし
メンデスはそんなに悪いFWではないよ
去年から今年にかけてのマイナス評価を選手に抱くのは酷ってもんやわ
この状況下で違いを見せれる奴は海外行って即ブレイクする真司並の逸材くらいやで
2022/03/08(火) 18:48:27.97ID:d4uIQzwUM
メンデスも京都戦は別に悪くなかったけどな
瓦斯戦居なかった理由はわからんが
2022/03/08(火) 18:59:19.43ID:rkikr+LIa
小さい怪我とかコロナとか
みんなコンディション悪そうだよな
スタメンもベンチも考えて決めてるというより
使える選手がこれしか居ないって感じだし
2022/03/08(火) 19:02:04.69ID:mpyrAZRV0
言い訳しててもずっとこんな感じやろな
2022/03/08(火) 19:13:00.52ID:7Svupg19d
まず現代サッカーに対応したチームビルディングができない梶野が今年もGM残留して小菊さんにクルピサッカーやらせてる意味がわからんのよ
そんなに攻撃的なサッカーやりたければ梶野切って鞠のSD退任した小倉勉氏を三顧の礼を持って迎え入れるぐらいしないと
2022/03/08(火) 19:49:09.06ID:3DyEqjx4d
乾 貴士/Takashi Inui @takashi73784537
人生初の肉離れをしてしまった。
でも、大した事ないし、すぐ治してまた試合に出れるように頑張ります😊
とにかく今週チームが勝てるように全力で応援します!!
皆んなで応援しましょう😆✨👍

https://pbs.twimg.com/media/FNT0abiUcAAGjRH.jpg
2022/03/08(火) 19:59:27.74ID:tKFMLrU90
リーグ戦半分終わってから交代→致命傷
リーグ戦3分の1が終わってから交代→ギリギリ残留
リーグ戦4分の1が終わってから交代→後任次第で上位浮上の可能性あり
……むろん、見切りを付けて即交代なんて事は出来んし、最低1ヶ月は掛かるだろうから
今月の半ば、5節の札幌戦ぐらいまでで判断しなきゃならんかと
清水・札幌に連敗なんて事になったらイヤでも交代を検討せざるを得なくなるだろうけど
2022/03/08(火) 19:59:33.72ID:8DeJFzq9r
練習から効率悪いハードワークさせてるんやろな
2022/03/08(火) 20:30:58.60ID:3+0sbzHgd
5試合終わって勝ち点4以下なら交代した方がいい。
2022/03/08(火) 20:39:00.60ID:Mr3+iB4+M
何度も何度も何度もみんな言い続けてるけど、サポーターはワクワクとかいうわけのわからないものより勝つ試合を見たいし常勝になればスタジアムにサポは足を運ぶ
2022/03/08(火) 20:40:35.82ID:kYz8CAT10
大久保もそらこんな監督ならキレるわな
2022/03/08(火) 20:53:45.53ID:l1PXXKbX0
>>404
最初はこんなご時世やからしゃあないと思っていたけど他チームも大小あれ同じ条件やし不調な選手が多過ぎる気するわ、最初の過密日程なんか予定通りやねんし戦術とかだけでなくチームビルドに失敗しているのでは
2022/03/08(火) 21:26:10.75ID:b1Bl2wg30
>>410
じゃあ浦和と神戸の監督やめなあかんな
浦和なんてもったいないな
2022/03/08(火) 21:30:20.66ID:8DeJFzq9r
神戸の監督は辞めるんちゃうか
浦和はタイトルも取ったし辞めさせる理由はまだ無い
小菊は失点の仕方が酷すぎて崩壊する未来しか見えん
マリノス戦といい瓦斯戦といい降格するクラブのやられ方やで
2022/03/08(火) 21:34:33.34ID:yyd8o9Bd0
三浦アツは大熊強化部長兼監督で3年目突入してるみたいなもんやからな
札束で殴ってるから去年までは誤魔化せてたけど
2022/03/08(火) 22:07:15.87ID:BFyZGzv20
ロティーナ就任してすぐの頃は同じく負けこんでたが、選手は「絶対に良くなる。この戦い方を信じてる」って口々にいってたし実際に良くなっていった
今は選手のSNSみてても「悔しい」しか言ってなくて選手もこの先に希望が見えてないんだろうなと不安になる
418U-名無しさん (ワッチョイW 97bd-hH0f [126.241.219.61])
垢版 |
2022/03/08(火) 22:14:41.22ID:z2W1cAWF0
Twitter見てるとポジろうと躍起になってる良い子ちゃんサポが多いけど、去年の終盤から続く小菊サッカー見せ続けられてポジれるのは凄いな。
2022/03/08(火) 22:23:20.44ID:Hl9zMrEka
練習中の怪我が多いのも気になる
試合で怪我するのはわかるけど
練習中の怪我ってこんなに続くか?
2022/03/08(火) 22:25:31.05ID:4iO3SfXq0
>>414
アツくんはもうクビになるよ
2022/03/08(火) 22:35:22.58ID:jOX2qf9/0
>>416
三浦アツは去年2回月間優秀監督賞貰ってるんだぞ
2022/03/08(火) 22:35:41.70ID:/MZFHGvk0
>>417
副島2年目と雰囲気が似てきつつあるよね
2022/03/08(火) 22:39:18.07ID:iFriiD11d
フィジカルコーチは去年と同じ人だから極端にトレーニングメニューを変えたりとかはしないと思うんだけどね、変わったスタッフとしてはトレーナーが1人変わったのと去年までチーフトレーナーだった大久保さんの肩書がメディカル管理部長になってる事かな、今イヤーブック見て気付いたんだが羽田はどこいったんや?
2022/03/08(火) 22:46:09.56ID:Hl9zMrEka
>>423
U-21日本代表コーチ
2022/03/08(火) 23:01:56.51ID:WKZFsEvq0
やぼーのニュースで、うちは降格組危険にされてたで、記事は今ちょっと見つけられないけど、たかが5試合、されど5試合らしいわ
降格すると、客も減ってしまって、金がなくての悪循環で、今のJ2地獄から這い上がるのは…
2022/03/08(火) 23:09:40.36ID:lLwpoK6g0
ロティーナ序盤の、結果が出なくても選手たちが口々に「今はチャレンジの時間、我慢の時間、このサッカーは間違っていない」と言ってたのもそうだし
ユン最初期の、守備は明らかに良くなってしかも前線で山村がハマりそう、これが噛み合えば…みたいな感覚もそう

今のセレッソにはとにかくこういう「一つ勝てば、もう少し我慢すれば…」みたいなのがない
仮に次の試合勝てても、その次の試合はどうなるか全く見えない
クルピとは一味違うがやってることはくじ引きサッカーそのもの
2022/03/08(火) 23:54:05.51ID:mpyrAZRV0
ロティーナの時は監督就任してはいこれからやったやろ
小菊さんは試合数はともかく去年から監督になってるわけだし‥
2022/03/08(火) 23:54:15.36ID:Nvahy7480
小菊さんはロティーナセレッソのマニュアル使ってゾーナルディフェンス+クローズなスタイルで残留させたけど結局はモリシ&梶野の派閥の人だから選手任せのワクワク攻撃サッカーが好みなんだよな
いくら人望があろうと選手は戦術的なサッカーを求めてるからいずれ小菊さんの言うことを聞かなくなってその辺りで梶野が泣く泣くクビを切ると予想
二年連続で監督解任なら当然梶野も切られるだろから今年はフロントに溜まった膿を出す一年になるかと
2022/03/08(火) 23:55:35.93ID:jW77y6kJ0
ロティーナ初年から3年経って、主力が三十路になったんだよ。
2022/03/08(火) 23:58:01.64ID:8DeJFzq9r
藤田とか乾とか賢い選手がいれば違うんやろけど、
それもう監督おる意味無いしな
2022/03/08(火) 23:58:34.33ID:WKZFsEvq0
ま、全日の事実として!今、降格確定の位置にいます。
コレからガツガツ上げていく必要はあ選手はもちろんやけど、サポも【今、以上に行かないとなぁ】
で、サポがなにできるんって言うヤツおるやん
そんな外道はほっとけ
2022/03/09(水) 00:00:41.31ID:gfOFW5+f0
梶野を切って解決すればいいんだけど...
怖いのが梶野もヤンマーに操られてただけだったパターン
2022/03/09(水) 00:01:50.98ID:U+gD9GrO0
去年からのトータルでも負け越してるし監督の能力が低いとしか言いようがない。
選手も勝利給貰えないし求心力は下がるだろう。
2022/03/09(水) 00:21:18.80ID:Onp2aqO80
13年オフの辞任に至る経緯を見るに梶野はメンタルが繊細で打たれ弱い
自分が選んで獲ったルーカスミネイロ・タガート・ラムちゃん・チアゴが全員主軸になれずついにキヨシ案件のメンデスとヨニッチ戻した時点でかなり自信は揺らいでるし心が折れかけてると思う
2022/03/09(水) 00:50:09.87ID:KuNn73Pyd
>>417
副島2年目と雰囲気が似てきつつあるよね
2022/03/09(水) 00:52:37.90ID:rQlT7oC80
>>427
試合数はともかく、じゃなくてもう20試合指揮しとるやろ
普通に考えてこの結果ならもう時間切れちゃうか
2022/03/09(水) 00:55:04.00ID:rQlT7oC80
それはあるよね
ついでにロティーナも戻してくれねーかな。恥とも思わんでいいから小菊は改めてロティーナの新右腕としてコーチやればええやん
2022/03/09(水) 00:57:11.23ID:BBqWriLGr
小菊もそれなりにやってるカップファイナルまで行った、
って擁護もあるんかも知らんけど、
まともな監督なら2冠もあった
今ある姿がこの監督の力量だよ
2022/03/09(水) 01:01:51.18ID:Jux9paB90
>>426
こっちの準備したものがハマるかハマらないかのガチャやもんな…
前半15分くらいまでに優位に立ててなかったらあかん…ってなるサッカー
2022/03/09(水) 01:25:57.91ID:17V/L2+b0
さっさと梶野切って
ロティーナ呼び戻せ
2022/03/09(水) 04:33:15.22ID:byCV1rxh0
>>439
小菊の修正は選手を変えるだけだもんな
だからハーフタイムまで待たないといけない
2022/03/09(水) 05:04:56.45ID:pyhN2fqT0
今さらロティーナ呼び戻したって下位低迷は同じだろ。
セレッソでの2年目で「速攻を放棄するけど、具体的な攻撃プランは相手守備ブロックの外からクロスしかない」とバレているし。
現に清水でも同じ様な評価に留まって成績も低迷した。去年後半清水スレ覗きに行ったが「遅攻以外無いのか」と叩かれていたし。
ロティーナが急に速攻を選手に仕込む方法を身に着けたという魔法みたいな話が無い限り呼び戻しても無駄。
2022/03/09(水) 05:52:21.73ID:flZlvhQY0
みんな同じようなこと思ってるんだな
ロティーナのいいときには、スコアレスの時間が続けばこっちがだんだん有利になっていくイメージがあったが
今は、前半でいい入り方しても(まずこれがガチャだが)、時間の経過とともに不利になっていくイメージ
交代策含めた後半の時間の過ごし方が確立してなくて、勝ちの目が薄い戦い方してると思う
2022/03/09(水) 05:57:33.20ID:flZlvhQY0
あとは、分析が外れたときに立ち戻れるところが無いのが困るよな
選手がどうしたら…みたいな感じになって、前半が完全に無駄になる
2022/03/09(水) 06:47:58.02ID:pyhN2fqT0
つまるところ小菊は20年に及ぶ在籍期間中
色々な監督の下で練習前にパイロンやミニハードルをピッチに並べていただけというなのでは
2022/03/09(水) 06:54:01.87ID:HVlLLk7l0
残念ながら小菊さんは色々な監督のいいところを吸収したハイブリットな監督を期待したけど
蓋を開けてみると色々な監督のやり方を中途半端にまねしてるだけで何者にもなってないマニュアルだけ暗記した状態やな
だから試合中の応用が効かない
2022/03/09(水) 06:56:26.50ID:ohT49xQ30
フィッカまだ空いてたっけ?
2022/03/09(水) 06:57:54.33ID:pyhN2fqT0
ペーパードライバーにいきなり阪神高速走らせる様なもんだからな
これならJ3やJ2下位の「ないない尽くし」の環境で工夫しながら選手鍛えてきた監督を招いた方がマシだろ
自分で状況を把握・整理して打開策を見出すなんて実戦を繰り返す以外に身に着ける方法は無いんだし
449U-名無しさん (アウアウアー Sa4f-90ON [27.85.204.163])
垢版 |
2022/03/09(水) 07:23:51.12ID:Pwi0KLiWa
推測になるけど、補強のリクエストも通らずあの編成でやれって言われてると思うと同情する部分はあるかな

これまでの実績は置いといて在籍歴が長い選手に対する情の強さで起用してる気がする所は大嫌い
2022/03/09(水) 07:28:10.46ID:3rjDerMFa
推測じゃなくて妄想と願望やね
2022/03/09(水) 07:36:16.92ID:BBqWriLGr
10万超の年パスで見るようなサッカーはしてない
2022/03/09(水) 07:37:02.27ID:LqAJBUPR0
>>450
うむ
スタメンをいじれってのも、今まで週二ペースで試合していたからいじりづらい
清水戦でいじらなかったら叩かれて然るべきだが
あと今弱いのは選手の質のせいじゃないだろう
453U-名無しさん (ワッチョイW 377a-90ON [58.98.185.71])
垢版 |
2022/03/09(水) 08:05:03.51ID:yrVD+/pZ0
たしかに妄想か

戦い方に合った補強(個人的にはFW以外の補強はほぼ満足してるけど)
現有戦力を活かした戦い方

どっちもできてないよねって話
2022/03/09(水) 08:29:20.68ID:CQCtxglO0
そもそも今年の陣容がそこまで酷いとは思わんけどな
CBにしたって瀬古は急遽だし、代わりに山下とヨニッチを至急で補強してる
ヨニッチが来日できる前の状況で山下、進藤、西尾が同時に怪我は流石に想定外だし
2022/03/09(水) 08:29:58.09ID:CQCtxglO0
だからこそ監督の問題に目がいくわけで…
2022/03/09(水) 08:34:36.82ID:TQcm78STM
ここでネガネガウジウジ言っててもしゃあないけどな
2022/03/09(水) 08:34:40.08ID:Amvqsg3xd
とりあえず前からプレスかけられた時に回避する術はあるんやろか。これがないと始まらん。
SBを取りどころにするのは常套手段やけど、回りがそれをサポート出来てないのが気になる、特にボランチ。
2022/03/09(水) 09:12:08.01ID:LG2SaQCT0
ネガってチームに届けるためだけじゃないからね、不安を共有して少しでも心を落ち着けたいって意味もあると思うよ
選手やらに直接迷惑かかることするのは論外だけど
2022/03/09(水) 09:32:55.46ID:i606DXNl0
コーチから昇格してカップ戦では良かったけど翌年ボロボロだったのが浦和時代の堀孝史でこのパターンに近いんじゃないかと思った
小菊さんは堀と違ってタイトル獲れなかったけどフロントが試合内容やピッチ内で起こってる事象を分析できずに翌年もチームを任せて低迷する点は同じ
堀は開幕から2分3敗で解任されたけどウチはどうなるか
2022/03/09(水) 10:17:18.09ID:hcJQxA3Md
サポはネガネガ
チームはコネコネ
2022/03/09(水) 10:28:26.01ID:5fG+08KZ0
去年は緊急事態での監督就任で致し方ない部分もあったけど、来年もやらせるという報道が出た時点で「それはやめてくれ」っていう声が大きかったし、「年始のキャンプから指導できる分より良いチームが作れるはず」という一部サポーターの淡い期待も開幕1ヶ月足らずで打ち砕かれたからな
2022/03/09(水) 10:39:13.95ID:rQlT7oC80
>>442
同じなわけないやん
相手はまたロティーナに対応できる準備が必要なんやから
2022/03/09(水) 10:45:17.43ID:CQCtxglO0
そもそもサポはネガり過ぎっていうけどサポーターあってのものやからなぁ
スポンサー様もサポーターがいるからこそスポンサーしてくれるわけであって
2022/03/09(水) 10:48:35.14ID:rQlT7oC80
>>459
これは元日本代表岡田監督の意見なんやけど、組織上がりのコーチ→監督への昇格はシーズン途中の代行監督としてはともかく、正式就任すると翌年は基本的に失敗すると断言してた

なぜかと言えば、それはプロの姿勢ではないから。Jクラブは、チームをよく知っているという理由で長年コーチを務めた指導者を代行監督から正式監督へそのまま昇格させることが多いが
プロの組織では、チームは連帯責任であり前年の低迷の原因でもあるのだからそんな指導者を正式監督にしてはいけないというのが欧州サッカーでは鉄則らしい。
また、チームを長く見ていれば見ているほど一部の選手を贔屓してしまうため、それもチームの不協和音になり得るからとのこと。

組織で育てた指導者をチームの監督の据えるのであれば、数年は外に出さないといけないとのことだった。今、まさに岡ちゃんの正しさをヒシヒシと感じるわ。小菊は2、3年J2下位クラブあたりで実力を示させないといけなかった。
2022/03/09(水) 11:03:01.48ID:Nju6HsZFM
>>458
不安を共有して落ち着く?
「みんなも同じように不安なんだ」って感じると
落ち着くと思うのか?
2022/03/09(水) 11:07:30.51ID:5fZNonL7d
ここのレスは便所の落書きにすぎないけどSNSでサポがクラブの不満を一斉に書くと少なからずフロントはそれを目にするんだな、とサポコンで感じた
厄介サポがクラブに鬼のように電話したり怒りの抗議メール送りつけてる可能性もあるけど
2022/03/09(水) 11:10:59.40ID:5X+33T990
>>458
選手に伝わってるやろ
乾はエイバルのサポはどんな時も応援してくれたとインタビューでよく言ってる
サポが足引っ張ってどうすんねん
2022/03/09(水) 11:21:08.37ID:Mcl9Xbp/0
>>460
コネてねぇよ
サイドからテンプレクロスをひたすらだ
2022/03/09(水) 11:29:39.51ID:xGsEsbfNd
>>467リーガの勢力分布図を俯瞰すりゃエイバルのサポやってる時点でプロ=勝負の世界って前提放棄してるようなもんやからなあ、まあ乾もセレサポにエイバルサポ見習えって意味では言ってないと思うけど。
2022/03/09(水) 11:31:46.67ID:CiJmLVu/M
スタではヌルヌルなんだから
便所の落書きにネガティブ意見書くくらいで腹立ててもな
2022/03/09(水) 11:33:02.81ID:yp8zyATrd
小菊さんは結果を出すことは出来ないだろうから、どこで切るかだ
そう簡単にプロの監督業が上手くいくんだったら、引退選手がみんな監督やっているだろう
監督ってのは選手より狭き門なんだから
足掛かりとしてセレッソを指揮出来たのは今後生きるだろうから残留争いになる前に切らないとな
2022/03/09(水) 11:37:31.39ID:dfke3OZQM
>>460
フロントはホルホル
2022/03/09(水) 11:54:53.92ID:LG2SaQCT0
>>465
>>467
各人がどう考えてるのに対して否定はしないよ、あなたがたの主張も正しい
いろんな処理の仕方があるのが自然じゃないかな
2022/03/09(水) 12:12:21.95ID:brJ7nG4K0
>>446
試合後のコメント聞く限りは課題認識はできてるんだけど対処が最短ハーフタイムと遅くて引き出しが少ない

ゲーム間の修正もコッチを修正したらアッチができなくなってるて感じでただ右往左往してブレてるだけで積み上がっていくモノがない

そもそもこういう形、スタイルを目指すという立ち返るべきものが無く付け焼き刃

クルピ呼んでロティーナの守備をベースに攻撃サッカーだ!と去年開幕バカフロントが言ってたレベルと残念ながら大して変わらんのが現状

あんまり小菊さんを悪く言いたくないけど
やっぱりチーム在籍が長いとはいえ監督未経験で手腕が未知数なのにいきなりトップの監督に据えるのは悪手
2022/03/09(水) 12:14:10.93ID:brJ7nG4K0
>>464
禿同
2022/03/09(水) 12:16:51.41ID:BBqWriLGr
>>464
概ね同意
U23すら率いてなかった時点で長期的に小菊を監督として育成していたとは思えんし、
じゃあなぜ彼が監督になったかと言えば、
梶野にすれば、クルピを連れてきたのと同じような理由でしか無いだろう

他にコネがない、いつかは小菊を監督にしたかった、それだけ

こんなアマチュア采配しといてどの面下げて選手に戦力外通告する気なのかと
2022/03/09(水) 12:22:11.15ID:CQCtxglO0
>>464
岡ちゃんがGMしてくれたらなぁ…
本人は地元で仕事はしないと断言してるけど
2022/03/09(水) 12:23:11.88ID:ohT49xQ30
嘉人への「引退のカードは僕が持っている」発言は根底で他の選手にも持ってるので梶野だけは絶対に外さんといかん
2022/03/09(水) 12:25:06.56ID:BBqWriLGr
>>478
内心相当ムカついてたやろな
案外あれが序盤の大活躍の原動力やったりして
プロ生活の終止符を打つカードを自分で行使できて、大久保もしてやったりやろな
480U-名無しさん (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.165.240])
垢版 |
2022/03/09(水) 12:31:08.81ID:ItJfTrkod
小菊監督継続には異論無かったけど
コーチ陣容は経験ある人を採用するとかもっと考えて欲しかったわ。
経験浅い小菊監督だけじゃ、そりゃあキャンプから仕込むのも難しいでしょうに…
2022/03/09(水) 12:41:03.07ID:cbCgJrHv0
キャンプからて去年から監督やってるがな
2022/03/09(水) 12:47:23.28ID:tW3OEkq20
久保建英、堂安律を超える可能性。
坂元達裕がベルギーでプレーの幅を広げている
https://news.livedoor.com/article/detail/21799682/

ファンタジスタ要素が伸びてるらしい
オー援ステンデ!
2022/03/09(水) 13:06:12.81ID:5X+33T990
U21藤尾スタメンや
健勇みたいにJ2からでも五輪滑り込めるかな
ロンドン五輪みたいに3〜4人パリに行けそう
東京五輪は結局誰も出場できなかったから楽しみや!
西川も鳥栖で腐らず頑張って欲しい
2022/03/09(水) 13:13:43.09ID:5X+33T990
西川は乾みたいに
五輪出場しなくてもW杯出場できれば良いけどね
そういや乾も高校サッカーの目玉選手やったな
2022/03/09(水) 13:19:08.26ID:i606DXNl0
>>476
あと梶野は「小菊が監督ならシンジは帰ってくるはず!」みたいな甘っちょろい見通しがあるのかもしれない
2022/03/09(水) 13:37:42.34ID:ZBz+v6RN0
>>485
今にして思えば一昨年にロティーナ切ってクルピ招聘したのもそれが最大の理由な気がする。
2022/03/09(水) 13:41:10.80ID:brJ7nG4K0
歩夢くんスタメンデビュー

https://www.gcz.ch/news/news/artikel/86tv-spielzusammenfassung-gegen-servette-1/
2022/03/09(水) 13:53:51.58ID:tW3OEkq20
>>487
PK前の股抜かれたのはキツイな
3点目直前のシュートブロックは流石やw
2022/03/09(水) 13:59:06.21ID:i606DXNl0
鞠の2〜3軍+練習生相手とはいえ藤尾2ゴール挙げたらしい
2022/03/09(水) 14:11:46.86ID:dNKxCqEOa
クルピ招聘は他にコネが無かったから
2022/03/09(水) 15:12:22.43ID:9vSr6GCVd
>>477
西野も言ってたけど昔はもっと地元サポの圧力酷かったからな。
Twitterとかここでネガって選手の足引っ張るなとかいう意見あるけど、アホも休み休み言えと。一昔前はネットどころか実際に本人が襲撃されてた。今はむしろみんな大人しくなった時代だよ

地元で監督やると結果出せなかった時に実家を襲撃されるから、西野は浦和の監督やらないし、岡ちゃんもうちの監督はやらんって言ってたね
2022/03/09(水) 15:28:37.54ID:8wWwOj0ka
今季、ルヴァンしか勝ってないとも言えるし
日本人監督相手にしか勝ってないとも言えるな。
日本人の監督力、低すぎないか。
2022/03/09(水) 15:53:56.45ID:KT48dUit0
セレッソとはそういうクラブだと言われたらそれまでだけど
過去何度もちゃぶ台返しを繰り返してきたが2020→2021のちゃぶ台返しは史上最大級
しかもそれを大のレジェンドであるモリシと、過去少なからず功績のあった梶野(とクルピ)でやっちゃったもんだから
正直応援するモチベーション的にかなり難しくなって、ネガネガしてしまうのかなとは思ってしまう

自分も「セレッソはこういうクラブなんだ」と妙に納得してしまってるし
あと某ブログの影響もあって結果に一喜一憂ってより戦術マニア的な見方をしてしまってるw
2022/03/09(水) 16:12:00.90ID:5X+33T990
>>491
どこのクラブの話してるの?
うちはファミリー層でそんな過激なことしたことない
J2で2年連続4位でも我慢して下さいと言うゴール裏やぞ
>>492
どう考えても2013→2014やろ
クルピ切ってフォルランとって
フォルラン取ったからには優勝しなあかんと
ポポビィッチ→ペッツアイオリ→大熊と監督をコロコロ変えて降格した
そして翌年フォルランが居ても昇格できなかったしね
2022/03/09(水) 16:13:46.98ID:mC8gezsFd
20年以上サポやってるが今さらネガる事なんて無くなった。
2022/03/09(水) 16:20:11.25ID:rQlT7oC80
>>494
だから弱いんだろうね。
2022/03/09(水) 16:21:58.39ID:xGsEsbfNd
仮の話だけど年パスが二万枚売れたら集客イベントやる必要無くなるから、そうなると色々困る人がクラブ内に出るだろうから、定期的にリピーターの信用を無くすような仕掛けをしてる可能性は充分ある。
2022/03/09(水) 16:22:08.13ID:8wWwOj0ka
>>494
誰にリプしてるの?
2022/03/09(水) 16:33:49.03ID:1lrZ22PTM
パリ五輪世代のエースに名乗り! 藤尾翔太が2得点でアピール…プロ3年目FWは徳島とU-21代表での活躍誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd03b878d75459f9556f5db4c092bf003b7c215
2022/03/09(水) 16:50:52.94ID:LZVWiXV00
>>499
この間の緑戦では長めの縦パスを受けすぐに前向いたのみて成長してるなと思いました。
2022/03/09(水) 16:59:30.87ID:i606DXNl0
クラブが「毎年ACL出場する」と「2年にひとり所属選手を海外に送り出す」を両立できると思ってる時点でかなりズレてるよな
中心選手が隔年で海外移籍するクラブの成績が上位で安定するはずがない
海外移籍しにくい大卒中心のメンバーでタイトル獲りまくった川崎を見ればわかるだろうに
2022/03/09(水) 17:12:23.74ID:mC8gezsFd
川崎の大卒もガンガン海外行ってますが?
2022/03/09(水) 17:23:25.81ID:KT48dUit0
>>494
2013→2014も当時は大ショックだったが今思えばまだ「エレベータークラブ→J1定着」への段階に過ぎなかった

2020→2021は大袈裟じゃなく強豪の仲間入りをする最大のチャンスを自らの手でリセットした
今はDAZNマネーもある世界だからね
ここで強豪になるか、弱小に戻るかでは金銭的にも雲泥の差

あと当時と違うのは誰がちゃぶ台をひっくり返したか
岡野がやるのとモリシがやるのとでは、全く意味合いが違う
2022/03/09(水) 17:24:43.94ID:qGMIo3ZRd
>>502
三笘と旗手が抜けた今季は20年頃の異常な強さはないような気がする
2022/03/09(水) 17:35:33.16ID:LqAJBUPR0
>>482
オーステンデの監督が代わって前目のポジションで使われるようになったのか、坂元良かったな
左SBで使われたりしてるんじゃうちにレンタルバックするの確実だと思ったわ

>>492
ツネ様松波サッカーから片野サッカーじゃ適応に時間がかかる
岩政は暫定監督だから立場上チームをいじりづらいってとこじゃないか、2試合だけでそういうのは性急やな
2022/03/09(水) 17:37:10.04ID:qGMIo3ZRd
茂木ついにスタメンだから水戸ちゃんの試合観るか
2022/03/09(水) 17:48:43.22ID:8YxK/JsUM
おお、茂木スタメンか。これは見るわ
水戸ちゃんのFPは去年からだいぶメンバー入れ替わっててよーわからんな
2022/03/09(水) 18:12:23.89ID:tW3OEkq20
なんかツイッターは「クラブのやり方に文句言うな!」って人多いね
2022/03/09(水) 18:13:01.59ID:tW3OEkq20
愚痴すら許されん雰囲気なのか罵声が酷すぎる感じなのか
2022/03/09(水) 18:14:38.78ID:0hk5pJfbM
茂木ってJ2初出場か
2022/03/09(水) 18:18:01.84ID:VoCnj0ZmH
>>508
言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ😢
2022/03/09(水) 18:21:36.05ID:STjSHgHod
ツイッターでは前向きなこと言って、ここで本音をぶちまけるのが正しいスタイルw
フォロワー少ないけど変に炎上するのは嫌だしね
2022/03/09(水) 18:25:25.21ID:ZGJJUzE80
まあ冷めたとかツイートわざわざすんなとかは思う
2022/03/09(水) 18:26:57.54ID:pZcWa4HlM
>>512
わかる。フォロワー減るしな
皆で笑いながら、痰をトイレ(ここ)で吐く感じ
2022/03/09(水) 18:34:50.18ID:Onp2aqO80
>>508
見た感じだいたいのセレサポは文句言ってるような
2022/03/09(水) 18:35:41.95ID:KGcgHt0NM
チームが調子良くなった時にそっとツイ消しするのも恥ずかしい説
2022/03/09(水) 18:39:40.98ID:KGcgHt0NM
職場や嫁家庭へのちょっとした不満と一緒で、表立っては言えんor言っても意味無いから、身内の飲み会やらで発散する感じかな
2022/03/09(水) 18:40:41.59ID:STjSHgHod
>>514
フォロワー減るのはどーでもいいけど、変なのに粘着されるのも嫌やからねw
応援だけするのがサポの姿やって狂信的に思ってるのが一定数居そうだし
2022/03/09(水) 18:44:14.07ID:8wWwOj0ka
>>513
他人のツイートにこんなとこでわざわざ文句言うてる奴w
2022/03/09(水) 19:29:35.82ID:AJl9G/YP0
藤尾このままだとうちに帰ってこんと海外コースちゃうか
うちでフィジカルエースとしてチーム引っ張る姿みたいで
2022/03/09(水) 19:39:42.33ID:LG2SaQCT0
茂木やらかしちゃったなぁ
2022/03/09(水) 19:40:44.28ID:zEIu16CG0
去年の途中からスタ通いしてなくて行く気力がだいぶ失せてるんだけど
ツイッターに書くとフォロワー減るからたまに行ってるように装ってる
2022/03/09(水) 19:41:20.48ID:7mTw2Z6+d
>>521
U-23ではあんなミスしなかったのになあ
2022/03/09(水) 19:42:04.07ID:82eb9/8ua
茂木 出るべきではなかったなあ
出たなら外に蹴りだせないとあかんし
2022/03/09(水) 19:43:20.87ID:ZGJJUzE80
まあそれは結果論や
2022/03/09(水) 19:54:49.83ID:7mTw2Z6+d
切り替えて後半頑張って欲しいね
2022/03/09(水) 19:57:40.46ID:xGsEsbfNd
まあU-23は相手も必ずしもガチとは限らんかったみたいやし。
2022/03/09(水) 20:05:12.28ID:cbCgJrHv0
というか茂木はだんだん悪くなってたから仕方ない
U-23でも最初の頃は良かったけど最後の方は見る影なし
2022/03/09(水) 20:05:20.23ID:82eb9/8ua
シュートも上手かったな
もうちょっとシュートが短かったら、戻ってきたDFがクリアできてたかもしれん
2022/03/09(水) 20:30:00.06ID:9H5aUgDbM
ツイ見てたら、一席空けに慣れてしまった人で今年行かなくなってる人もいたなあ
やっぱり制限無しだとずっとこのままの配席なんやろか
2022/03/09(水) 20:31:55.65ID:ZGJJUzE80
一席空けが快適やったのは間違いない
2022/03/09(水) 20:49:30.00ID:VXP84bhfM
コロナ前はカバン地べたに置いて、密に座ってメシ食うたり声出してたもんな
ここ2年ですっかり潔癖になってもうたわ
2022/03/09(水) 21:20:25.02ID:DbB6qC9Jd
混んでる時は理解できるが、何席も空いてるのに詰めて予約する人が理解できない。
2022/03/09(水) 21:22:15.16ID:ohT49xQ30
9000人程度しか入ってないのにギチギチに詰めるのは正気の沙汰やないよなぁ
2022/03/09(水) 21:26:23.42ID:5X+33T990
以前はここ見るの楽しみにしてたのに
文句ばかりで見るだけで不快になるスレになってしまった
スレタイも投票もせず勝手に立ててるしな
2022/03/09(水) 21:30:03.27ID:HVlLLk7l0
勝手に立てるっていうのは流石に気の毒では?好き勝手書いて埋めて誰も立てなかったから善意で立ててくれたのに
2022/03/09(水) 21:31:17.74ID:5X+33T990
>>534
シーズンシートで良い席取ったらみんなも見たい席だからギチギチだ
それでもキンチョウの時よりかは席幅は広い
今考えたらよくあんな席幅でみんな座ってたな
2022/03/09(水) 21:33:10.58ID:5X+33T990
>>536
2票入ってるスレタイ無視して自分の好きなんで立てるのはおかしいだろ...
2022/03/09(水) 21:35:26.03ID:HVlLLk7l0
気持ちはわからなくもないがそれならまずは前スレの975踏んだやつを批判するべきやぞ
2022/03/09(水) 21:35:33.54ID:5X+33T990
セレッソ大阪(1638)@梅は咲いたが小菊はまだか?

これに2票入ってた
2022/03/09(水) 21:39:34.08ID:5X+33T990
>>539
このスレタイ前のスレには書かれてすらいないからな
試合後負けたら荒らされるだけだからしばらくは立てないのはいつものことだ
2022/03/09(水) 21:43:25.76ID:jDD8OiIPM
まあこのスレも週末には埋まるやろ
スレはネガネガしてるのに、自虐スレタイは採用されない傾向あるからそこは残念
2022/03/09(水) 21:44:31.62ID:M/ZhZr/j0
しつこいわ
三日も前のことを今さらグダグダと
2022/03/09(水) 21:51:39.64ID:jDD8OiIPM
このスレにいる奴は何年前のことを昨日起きたことのようにグダグダ言うてるんやぞ
2022/03/09(水) 21:52:46.48ID:8s3dCZsM0
選手個人でも良いから何か明るい話題でもあればええんやけどね
ポジれる要素は北野君ぐらいか?
2022/03/09(水) 21:53:46.62ID:HVlLLk7l0
>>541
スレのルールをベースに文句いうなら論点ブレるなよ
「ぼくのかんがえたさいこうのスレタイ」が採用されなかったのが気に食わないだけならそういえばいい
2022/03/09(水) 21:59:34.38ID:PexkXapEM
>>546
あのスレタイワシやけど
別に気にしてへん
2022/03/09(水) 22:08:35.80ID:wUS+SoD4M
ネガいのが嫌だったら自分でポジるなりすればええのに
ネガネガしいのをぐちぐち言うててもよけいネガくなるだけでしょ
そもそもチームが勝ちゃ勝手にネガも減る
2022/03/09(水) 22:13:27.94ID:HVlLLk7l0
>>547
oh…なんかもらい事故な感じですまん…
2022/03/09(水) 22:39:51.96ID:4XF8VoTs0
今は新規加入の外国人に期待するしかない
ヨニ吉さんはお戻りですけど、はよ来て欲しい
チーム、クラブには色々と言いたいことが、あるやろうけど、好きなチームやしあんまり強い言葉でヤイヤイ言わんでもエエントちゃうか
多少はちゃかしてネタにするぐらいでよろしいやん
2022/03/09(水) 22:53:33.90ID:e46bZoa50
茂木はどうやったんやろ
今からフル視聴する気にはならんけど
2022/03/09(水) 23:10:55.73ID:ObwJkHk80
第06節 04/02(土) 15:00 A 川崎
一般販売03/19(土) 10:00〜
https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/2206525/001
ビジターS指定新設だっけ?ゴール裏入口のコンコースから見るのと変わらん気がする
2022/03/09(水) 23:31:01.35ID:Onp2aqO80
>>551
前半ポカミスで失点
後半は安定
飛び出すタイミングとビルドアップは不安定だけどあのキック力とハイボール処理の上手さは魅力
2022/03/09(水) 23:42:40.96ID:Tn1g5gWh0
逮捕者2人出して不倫報道までされたのに公開した映画ってやっぱり異常だな
冷静に考えて
2022/03/10(木) 00:01:52.58ID:LBrxegf60
>>553
サンクス
次節も使われるといいけど
556U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.255.52.137])
垢版 |
2022/03/10(木) 00:29:36.82ID:hbuT/T8+r
>>508
「クラブのやり方に文句言うな!」って人多いね→プーチンの様な奴だよ。
557U-名無しさん (オッペケ Sr0b-GgX7 [126.255.52.137])
垢版 |
2022/03/10(木) 00:30:51.65ID:hbuT/T8+r
>>543
そいつヒマやねん。
オツムお花畑。
2022/03/10(木) 01:48:28.52ID:fe+IUPLz0
スレタイ〜茂木〜あたりでの話の流れはセレスレらしい流れだな
とりあえずまた週末がやって来るな…
今節はどんな結果かな
2022/03/10(木) 03:37:56.32ID:lo9QVIJTa
「準備がハマらなかったときは前半のうちに何か手を打たないと勝てない」
「交代で人を変えても、やり方を変えないと改善しない」
という事を小菊さんが学習するのはいつになるんだろうな?
2022/03/10(木) 06:36:14.32ID:v4G1H3hR0
「小菊はいつになったら勝つ方法を学ぶんだろう」ってJ1で監督を育てながら勝つつもりなのかよ
下部リーグで必死こいて修行を積んだ監督を連れてこいや
悠長な事を言いながら小菊が監督としての「たし算・ひき算」を覚えるまで待ってたらJ3まで落ちてるわ
2022/03/10(木) 07:03:53.71ID:v4G1H3hR0
繰り返しになるけど、小菊の見極めは5節までな
それ以上ウダウダやってたら本当に降格する
2022/03/10(木) 08:06:03.95ID:7ZKGQtEWd
パトリッキは昨日空港にいたような
2022/03/10(木) 08:13:50.05ID:NYGsEz5qM
>>562
一つ前の写真から家族旅行帰りの空港かなって思った
違うかもしれないが
2022/03/10(木) 09:21:52.85ID:FxS3VUc10
>>559
小菊さんを擁護するわけじゃないけど瓦斯戦は後半からやり方も変えてたけど「交代で人を変えても、やり方を変えないと改善しない」って具体的にどの部分を指してるの?
2022/03/10(木) 09:54:48.07ID:GK7gON0k0
>>561
5節までに勝ち点5なかったら降格するってのは
J2から上がって来たクラブのことだとらスレで書かれてたぞ
今のところ浦和のロドリゲス監督は5節で勝ち点4だからな
2022/03/10(木) 10:01:20.98ID:RRipGGLsd
ここってS級ライセンス保持者よりサッカー脳が上の人の集まりなんですよね
2022/03/10(木) 10:10:05.51ID:JHE+DuSed
>>566
君S級ライセンスの講習内容詳しそうだからよかったら講習で指導者がどうやってサッカーIQを伸ばしてるか教えてよ
2022/03/10(木) 10:28:02.01ID:RRipGGLsd
>>567
私は知りませんよ。
ここには沢山居るでしょ。
2022/03/10(木) 10:29:19.89ID:FxS3VUc10
>>566
相手チームをスカウティングしてそれを落とし込んだゲームプランを試合ごとに用意できてるわけだから決して小菊さん自身のサッカーIQが低いというニュアンスで批判はされてないでしょ
現時点での小菊さんの問題点は準備したゲームプランが外れた時や相手が修正した時の対応のまずさと遅さ
去年の終盤から顕在化していた問題点が今年になっても一向に改善できてないから批判されてるんだと思うよ
2022/03/10(木) 10:34:35.24ID:vfYdKi9vd
>>568
君の指摘がズレてるという話だけど理解できないならもうええよ
2022/03/10(木) 10:35:32.39ID:RRipGGLsd
必死だねw
2022/03/10(木) 10:36:05.94ID:zsTFXJTzd
S級ライセンスって筆記試験で落ちたりする人いるのかな?
2022/03/10(木) 10:39:36.95ID:mZz+W6JXd
言い返せなくて草生やす煽りカスでしたね
2022/03/10(木) 10:42:59.89ID:YPyC75bkM
そもそも武田でも取れるS級ライセンスにどれだけ価値あるんやろ?とは思う
レギュレーションやカリキュラムを作ってるのがあの日本サッカー協会やろ
難関の医学部に入って国家試験通った医者でも、藪医者と名医がおるんやし
2022/03/10(木) 10:59:17.14ID:YrknunbnM
>>574
武田以降、厳しくなったって話を見たが?
2022/03/10(木) 11:09:53.75ID:FxS3VUc10
ヨニッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マテイ ヨニッチ選手 チーム合流のお知らせ

マテイ ヨニッチ選手が、本日(3月10日)のトレーニングより、チームに合流しましたのでお知らせします。

※3月6日(日)に来日し、政府の水際対策強化に係る新たな措置に基づき3日間の待機を実施、その後PCR検査を行い、新型コロナウイルス感染症の陰性が証明されております

https://www.cerezo.jp/news/2022-0310-1100/
2022/03/10(木) 11:11:26.34ID:kc3uWd44M
清水戦からヨニー

ムリ?
2022/03/10(木) 11:12:51.60ID:2rl9rEAXM
>>432
それちゃうん?
2022/03/10(木) 11:16:15.41ID:2rl9rEAXM
>>566
このような内容のツイート見たわ
2022/03/10(木) 11:20:34.42ID:eaVo/0g1d
来日した日にお知らせしてくれたら良かったのに
練習参加してるみたいだからとりあえず札幌戦あたりからかな?
2022/03/10(木) 11:32:10.72ID:rCCQHhXg0
>>566
映画評論は映画監督しかやっちゃいけないからね
仕方ないね
2022/03/10(木) 11:42:59.79ID:m/vBqPMx0
ヨニッチおかえりなさい!
パトリッキはまだかな〜?
2022/03/10(木) 11:59:02.04ID:FxS3VUc10
>>582
ストーリーでHaigeのエアロバイク映してるからたぶん六アイにいると思う
マンションに備え付けのトレーニング器具なので
2022/03/10(木) 12:06:49.52ID:1534bxwf0
ヨニキおかえり━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/10(木) 12:19:21.89ID:Tz/xyBwUM
>>583
Hageに見えてドキッとしたわ
ちゃんと直に生えとるけどな
2022/03/10(木) 12:22:34.94ID:Tz/xyBwUM
>>582
ワクチン接種の種類や回数で隔離期間違うのか、入国日が何日が遅いのか
はよ、パトリッキも合流してほしいね
2022/03/10(木) 12:24:07.67ID:/ujVr7zi0
パトリッキも来日済らしい
https://i.imgur.com/9JPHa5w.jpg
2022/03/10(木) 12:32:41.44ID:2vj2682fa
>>587
キンタ◯つぶれそうでバイク漕げない私
2022/03/10(木) 12:33:47.09ID:4LXLBQRsd
>>588
こういうのお勧め
https://www.alinco.co.jp/product/fitness/detail/id=5735
2022/03/10(木) 12:39:12.65ID:UTjuEctqa
>>580
入国してすぐ発表した後にもし陽性出たらその方がめんどうやろ
アホなのか
2022/03/10(木) 12:46:29.03ID:aeGjy9ZqM
>>587
これ系のは設置するのが面倒なんだよな
床にシートも敷いたほうがええやろし、撤去や廃棄時がもっと大変
備え付けならええな
2022/03/10(木) 12:53:21.02ID:m/vBqPMx0
パトリッキきとんのかい!教えてくれてありがとう!
2022/03/10(木) 13:53:20.73ID:LVoPZi23d
>>590
入国予定のお知らせしてる鹿はアホなの?
https://www.google.com/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f353675-353675-fl
2022/03/10(木) 14:07:37.08ID:FxS3VUc10
>>590
>>593
調べてみたけど新外国人だと浦和のモーベルグや仙台のキム・テヒョンは来日当日に公式SNSでリリース出てるね
ウチは隔離後に発表だけど入国リリースの基準はクラブによって違うんでしょ
2022/03/10(木) 14:09:43.80ID:UTjuEctqa
>>593
鹿の場合は監督だから、仮に陽性が出て隔離が長引いても、その事も含めてリリースする重みがあるやろ。
そんな事もわからんのか。
2022/03/10(木) 14:12:54.22ID:/ujVr7zi0
藤尾のオールラウンダーぶりが頼もしい
鞠DFがザルとも言えるが…
https://youtu.be/RVf0h7IcDhc
2022/03/10(木) 14:43:01.41ID:NWZ6U1qZd
>>595
当日に選手の来日リリース出してるクラブあるぞ
都合の悪いことは見えないお前がアホ
598U-名無しさん (アウアウクー MM0b-90ON [36.11.225.108])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:59:20.80ID:Hclvz3TfM
来日時にお知らせするクラブもあるし、来日後の隔離が終わってチーム合流時にお知らせするクラブもあるだけやん

過去に例をみない状況やからクラブによって対応方法が様々なのは致し方無しなんやで

もうアホアホ言うのはおしまい

ヨニッチ楽しみや
2022/03/10(木) 15:00:38.91ID:9jwBjOUGM
>>587
コンセントプラグが日本のんだから間違いないな
2022/03/10(木) 15:03:57.73ID:NC3ANF0F0
来年のサポコンで外国人選手の入国リリースについて質問せなあかんな
2022/03/10(木) 15:05:19.38ID:Mg+WxIYT0
ヨニッチお帰り!これで陸休めるかな
あとは奥埜の代わりだね、乾はまだ無理だし、今となっては藤田の抜けた穴が大きい
2022/03/10(木) 15:06:22.44ID:RldnTQHUM
藤田のところはトクマで代替できると思ってる
おっくんが戻るまで原川トクマをメインにしないと
2022/03/10(木) 15:15:53.62ID:v8pRcxT/0
ボランチ奥埜はあんなもん
2022/03/10(木) 15:17:02.23ID:FxS3VUc10
小菊さんに3バックの引き出しがあればなあ
西尾・ヨニッチ・進藤(鳥海)でWBに中原か晴樹を置くことで陸を休ませられるのに
2022/03/10(木) 15:23:21.47ID:YrknunbnM
いや喜田の負傷が痛いんだろ
2022/03/10(木) 15:54:07.04ID:8ViRd8G70
ヨニ様、中国で上手くいってなかったみたいでそれが唯一心配
けどユン時代のように最終ラインの壁に専念させれば
まだJ屈指の硬さを誇るんじゃないかと期待してる
2022/03/10(木) 16:43:24.88ID:G1q08FnW0
>>577
紅白戦すらやってなくて実践感覚ないから毎熊の二の毎になるだけ
進藤とヤマはまだ回復してないのか?進藤はコロナだったとしてももう回復しているだろうに
2022/03/10(木) 18:32:57.12ID:iCRUkmUtr
天皇杯3回戦でhondaと当たる可能性あるんやな
2022/03/10(木) 18:37:33.03ID:O7CCliEDd
その前にたぶん大阪代表やぞFC大阪かティアモ枚方やろな。
2022/03/10(木) 18:41:02.18ID:TNhPUVrRM
Honda当たりたくないな
Jクラブめっちゃ苦戦してるし
2022/03/10(木) 18:49:51.18ID:O7CCliEDd
なんならFC大阪は負けてるし、和歌山代表ならアルテリーヴォには延長まで最近いかれたしなかなか嫌なところが多い
2022/03/10(木) 19:13:20.81ID:REXdM+4Dd
ヴィアティンに大苦戦の記憶も蘇る
今JFLとやったら普通に負けそう
2022/03/10(木) 19:42:55.99ID:Su4pGp3X0
>>612
阪本の2得点か、もっと出来るヤツと思ったけどな。
さすがにあの頃に比べたら今の方が数段強いやろ
2022/03/10(木) 19:53:48.74ID:zsTFXJTzd
ヴィアテン戦って、そんな苦戦したっけ?格下やのに大量得点出来なかったからって意味か?
2022/03/10(木) 19:56:34.95ID:+mM49uSHd
>>614
延長戦の大激闘
ペッツァンが勝った試合ってあれだけじゃなかったっけ。
2022/03/10(木) 20:00:36.55ID:l3/QjPLdM
去年もめっちゃ苦戦したんアルベルト新潟やっけ
クルピ末期の時に当たった記憶
2022/03/10(木) 20:11:18.52ID:DCa5G6u3d
>>616
新潟戦はそんなに苦戦してなかったような
その次の天皇杯鳥栖戦は5バックで構えてカウンター狙いでミョンヒに「相手はつっ立ってるだけやぞ!」ってヤジられながら勝った
2022/03/10(木) 20:29:44.47ID:9jwBjOUGM
>>613
阪本は監督がレヴィーやったら坂本のようにブレイクしてた気がする
2022/03/10(木) 20:34:40.05ID:4BA37qCp0
どんな選手が来ても指導者がおぎくな時点で期待できないよな、、、
2022/03/10(木) 20:37:37.63ID:VB2T980f0
けっこう繰り返し怪我をしていたような。
2022/03/10(木) 20:46:06.33ID:REXdM+4Dd
ペッっあん初戦で主力起用して臨んで二度リードを許す苦しい展開
延長で阪本が決めて阪本チャントでクソ盛り上がった
内容的にはヤバさしか感じない試合のはずだが皆見ないふりをしてた
2022/03/10(木) 21:29:30.01ID:Ll8wPSC50
阪本が枝村チャントを継承した時は未来の8番を見た気がしたんだけどなあ
2022/03/10(木) 21:44:02.73ID:vkeyY58JM
【2022】J1リーグ全18クラブ、監督年俸ランキング
https://football-tribe.com/japan/2022/03/10/238350/

監督の年俸に見合った順位になりそう
まあ今年は残留出来たらええわ
2022/03/10(木) 21:45:23.17ID:vkeyY58JM
アツとハセケンとネル高いわ
2022/03/10(木) 21:46:25.52ID:x2we0QzE0
鳥栖の川井監督を引き抜けないかな
626U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/10(木) 21:53:34.03ID:ciAOlHD+0
>>607
進藤はケガです。
2022/03/10(木) 21:54:06.77ID:UlMAPirQr
>>623
俺らは残留出来たらええわやけど、
選手らは残留争いする為にセレッソでプレーしてる訳じゃないんだよな
本当に梶野はプロなら早く辞めて欲しい
2022/03/10(木) 22:48:18.23ID:c4fxPsvD0
ヨニッチさん、早く試合感を取り戻して、セレッソ大阪を助けてくれ
2022/03/10(木) 23:18:30.82ID:3jHGCzf/M
ヨニッチを紹介する小菊の教員感が
3月中にどこまでコンディション上がるか
パトリッキの合流も楽しみだな
630大磐田復興義勇文 (アウアウウー Sa9b-0mLX [106.130.72.23])
垢版 |
2022/03/11(金) 00:13:22.28ID:YB04CF3Oa
Dr. Boris Johnson ボリスジョンソン先生
Dr. Emmanuel Macron エマニエルマクロン先生
Dr. Olaf Scholz オーラフショルツ先生

NATO should not provide Ukraine with fighters, but with ICBMs and nuclear warheads. Then Putin will stop the invasion immediately.

NATOはウクライナに戦闘機を提供するのではなく、ICBMと核弾頭を提供するべきです。さすれば、プーチンは直ぐに侵攻を止めるでしょう。

Needless to say, nuclear weapons are a deterrent. Nuclear weapons are not meant to attack the enemy, but to force the enemy to abandon the attack. The worst thing is to be vulnerable to enemies who own nuclear weapons.

今さら言うまでもなく、核兵器は抑止力です。核兵器は敵を攻撃するためのものではなく、敵に攻撃を断念させるためのものです。一番いけないのは、核兵器を所有している敵に対して、無防備であることです。

よろしくお願いいたします。
631U-名無しさん (ワッチョイW 1776-GgX7 [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/11(金) 00:49:04.46ID:mktwqRJi0
>>625
お前のオツムの中で引き抜け。
2022/03/11(金) 07:36:45.70ID:YqHPwKTEM
>>629
明日の試合には出られへんのか?
2022/03/11(金) 09:54:39.06ID:ZfwHNV8K0
朝の六アイをストーリーに流すパトリッキ
2022/03/11(金) 09:56:09.41ID:UC5ekPxUp
イニエスタもう六アイにおらんらしいね
2022/03/11(金) 10:04:59.51ID:ZfwHNV8K0
>>634
中央区のアツと同じマンションに住んでるらしい
2022/03/11(金) 10:05:21.37ID:8AuWrwwV0
パトリッキのインスタ教えてー
2022/03/11(金) 10:08:13.81ID:jer9waYd0
ojeanpatric かな
2022/03/11(金) 10:13:38.20ID:C1kmXwB+0
ヨニキは少なくともセットプレーで頼りになるからな
まぁあと3試合で勝ち点3取れなかったら、帰って来て早々に監督いなくなりそうな気配だけどw
2022/03/11(金) 10:19:18.22ID:eDFyInrtM
>>632
さすがに明日は厳しいんじゃないかな
ルヴァンあたりで出れるようになると嬉しいなくらいで考えてるわ
2022/03/11(金) 10:54:09.03ID:9KKCMuEVa
明日出すなら今日登録せなあかんな
来日前でも登録できてんのかな
2022/03/11(金) 11:01:55.31ID:0kg7fZDsM
ツイのヨニ動画のあのコンディションやと明日は無理やろ
早くてルヴァン大分戦あたりで慣らし運転ちゃうか
毎熊も慣らしていかんとアカン
2022/03/11(金) 11:11:48.14ID:C1kmXwB+0
坂元は早々に帰ってくることなさそうやなw
去年のクルピセレッソに負けず劣らずのあのクソチームで、欧州1年目で、しかも1試合こなした直後コロナ陽性になった上に監督交代という
凡そ考え得る最悪の条件が完璧に揃った不幸な状況下であれだけ自分のプレーができる+なぜかサイドバックやらされても普通にこなせるなんてな
よくもまあ、あんな選手が大卒で出てきたもんやわ。前育、東洋大の育成には今後も注目した方がいいかもしれん

買取オプションの優先条項がどうなってるか知らんけど、場合によってはオーステンデじゃなくて強豪のブルージュやスタンダールやアンデルレヒトへの完全移籍になるんちゃうか?
2022/03/11(金) 11:12:17.65ID:jer9waYd0
ヨニキは本人もコンディションまだって自分でも言ってるしさすがの小菊も使ってこんと思う
644U-名無しさん (アウアウウー Sa9b-sKbI [106.146.9.186])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:31:03.86ID:QUQVcOb/a
昨日の練習動画見たら別メニューっぽいしよくてベンチ入りじゃね
2022/03/11(金) 11:32:35.75ID:8AuWrwwV0
進藤西尾の状態次第やけどベンチはあり得るな
2022/03/11(金) 11:46:12.03ID:ZfwHNV8K0
インタビュー見たらヨニッチ本人がコンディション上がってないことを認めてたから数週間ぐらいの調整期間は必要かもね
2022/03/11(金) 12:04:54.18ID:kzAKAy2B0
>>641>>646
そらそうやろ清水戦アウェーやし
土曜日になんでベンチにヨニッチいないんだとキレるあたおかな人間いそうだけど
2022/03/11(金) 12:08:46.28ID:8AuWrwwV0
仮にヨニッチがベンチにいてもスクランブルやわな
2022/03/11(金) 12:26:26.15ID:RlRjGX+s0
戸田和幸がセレッソの戦術を高評価してたとか今となったら信じられへんわ。完全に別チームや
2022/03/11(金) 12:32:56.91ID:7SegLO41M
戸田って指導者や解説として、大した事ないやろ
子供がイバンのスクールに世話になってたから言ってただけちゃうの?
2022/03/11(金) 12:34:29.30ID:e2XVS80qa
戸田は雰囲気だけだな
メッキはもう剥がれきった
2022/03/11(金) 12:58:30.15ID:xt1BiIw00
戸田はただのオタク
情報収集能力は高いが、珠玉混合で影響力はない
オタクだから良くも悪くも戦術的に面白いことやってたら注目してくる野次馬くらいに思ってるのがちょうどいいと思う
2022/03/11(金) 13:05:58.80ID:ZfwHNV8K0
戦術や試合中の采配がロティーナ期より後退してるってのは戸田じゃなくてもわかるだろ
2022/03/11(金) 13:14:13.15ID:8Ft9P/RcM
>>653
そりゃそうやな。戦術面での後退は素人でもわかるレベル
フロントもたぶんわかってる?けど、きづかんふりしてそう
2022/03/11(金) 13:46:49.66ID:8AuWrwwV0
金が無いに尽きる
2022/03/11(金) 14:05:46.09ID:fQZ5nRWfd
>>655
ヨニッチ雇えるわけだから金がないんじゃなくて金の使い方がヘタ
2022/03/11(金) 14:21:22.52ID:HjmdRNf30
ヨニッチは中国超級崩壊に伴うバーゲンセールだったんだろ
2022/03/11(金) 14:21:37.26ID:C1kmXwB+0
>>655
2枚目の右サイドバック候補の毎熊移籍に1億円(ソースは長崎地元紙)かかってるんだが…

もし金がないならただの基地外ムーブなので余計クソだわw
2022/03/11(金) 14:39:35.37ID:InggAcIjM
たぶんヨニは年俸億近いし、パトリッキもそれなりやからカネはあるんやろ
クルピマテルの給与やスイスホテルのルーム代も出してたし

ヨニは4年間ほぼフルタイムであのパフォやから、神戸とかカネあるところなら2〜3億でも欲しがりそうやけどな
2022/03/11(金) 14:46:52.24ID:02FbEcIw0EQ
仮に金がなかったにしても最低限ロティーナ以下スタッフ陣を先に残せばいいだけの話
2022/03/11(金) 14:51:23.13ID:HjmdRNf30
小菊が無能だったとしてもロティーナを残しておくべきだったとも思わんな。
うちでは完全にネタ切れだったし、清水は降格寸前にまで低迷させたし。
研究され尽くした監督を引っ張っても余所のカモにされるだけだわ。
……小菊は昨年の後半だけで研究され尽くしているっぽいが。
2022/03/11(金) 14:55:14.45ID:ZfwHNV8K0
>>657
ヨニッチって推定年俸高かったよ
2022/03/11(金) 14:57:50.14ID:HjmdRNf30
>>662
バーゲン価格になるのは移籍時に支払う違約金の方やがな
2022/03/11(金) 15:06:29.16ID:ZfwHNV8K0
>>663
何を言ってるの?
移籍金数千万円だとしても+年俸だから十分高額です
2022/03/11(金) 15:09:34.39ID:EAp99DxNd
ウチの推定年俸合計額は8〜9位ぐらいだから「金がない」は認識がおかしいわな
2022/03/11(金) 15:28:25.31ID:IDYIGdbpa
ロティーナが研究し尽くされてたって本当か?
最後までビルドアップ機能してたし、崩されての失点も凄い少なかったと思うんだけど
2022/03/11(金) 15:36:18.06ID:xt1BiIw00
私見だけどうちでのロティーナは、
省エネの戦術が5人交代と相性が良くなくて、走るチームでもスタミナの運用が楽になり相手のプレスを受け続けた分、試合展開は難しくなった
どっかの誰かが早期にロティーナ契約満了のニュース流し始めたせいでチームに動揺が見え、後半は少し崩れる場面が増えてきた感じ
2022/03/11(金) 16:02:44.76ID:Q67pStHT0
>>638
明日4節は鬼門アイスタで4/2(土)の6節は川崎で勝ち点取れそうなのが5節の3/19(土)のホーム札幌戦位しかない。
ただ森島や梶野が健在な限りダントツ最下位で監督本人が辞めたがっても小菊体制は続くんじゃないかな。

↑の二人に監督の伝手があるとは思えんし、そもそもJクラブ指揮経験者でまともな人は誰もセレッソには来たがらんだろうし。
2022/03/11(金) 16:29:23.01ID:ZfwHNV8K0
>>668
梶野の選択肢

@丸山さんに土下座
A風間に土下座
Bロティーナに土下座
2022/03/11(金) 16:30:53.05ID:k5LvARXh0
ヨニッチだけじゃなくユースの川合くんが2種登録されたな
2022/03/11(金) 16:36:37.88ID:/xv82Cujd
登録選手追加・変更・抹消のお知らせ
https://www.jleague.jp/sp/release/%e7%99%bb%e9%8c%b2%e9%81%b8%e6%89%8b%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%83%bb%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%83%bb%e6%8a%b9%e6%b6%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b2022-03-11/

セレッソ大阪
  
22   マテイ ヨニッチ MATEJ JONJIC
1 DF 2 1991/01/29 3 187/83 4 クロアチア 5 クロアチア 6 ハイドゥク スプリト/クロアチア−NKザダル/クロアチア−ハイドゥク スプリト/クロアチア−NKザダル/クロアチア−NKオシエク/クロアチア−仁川ユナイテッドFC/大韓民国−セレッソ大阪−上海申花/中国 7 135/0/0 8 11/0/0 9 2017/02/25 2017明治安田生命J1リーグ 第1節 C大阪(vs磐田@ヤンマー) 10 2017/03/04 2017明治安田生命J1リーグ 第2節 C大阪(vs浦和@埼玉)

36   川合 陽 Hinata KAWAI(2種)
1 DF 2 2004/04/23 3 176/71 4 大阪府 6 塚原サンクラブ−セレッソ大阪西U−15
2022/03/11(金) 16:56:22.22ID:XNCCJIPG0
優待でレディースの試合が800円から500円になるってメール来たから申し込もうとしたらぴあのシステム利用料が220円やったわ。
意味ないやろこれ。
673U-名無しさん (ワッチョイ 174d-84yK [180.26.145.198])
垢版 |
2022/03/11(金) 17:37:32.05ID:O7LvCoOZ0
>>672
それでも800円が720円で10%割引て考えたらええやん。この前全員で応援お願いしますて
頭下げてたからわたしは行きます。
2022/03/11(金) 18:18:31.33ID:738ogshrM
川合くん2種登録なんやね
2022/03/11(金) 18:38:16.26ID:MivSCgfpd
>>669
あれだけ攻撃的に〜とか言ってるんだから風間に土下座すればいいのにな
ワンチャン川崎みたいになれるかもしれないしw
2022/03/11(金) 18:54:55.03ID:dxCng8zzM
福満が今でも17番をつけてるのはうちでシャケから受け継いだ番号でシャケを今でもリスペクトしてるからという理由に驚き
2022/03/11(金) 19:06:21.19ID:VpnoEDku0
>>671
カワイて誰や
喜田より将来性あるんか?
2022/03/11(金) 19:30:21.31ID:a2sZkxJc0
>>668
小菊体制が継続なら今シーズン残留争い確実だぞ
相手は時間が経つほどチームとして仕上がるのに、小菊サッカーは進歩も成熟もしないからな
2022/03/11(金) 20:07:57.40ID:iVAYGyppr
>>676
福満のキャリア考えたらセレッソが最上位だし、
シャケのテクニックはキヨや倉田でも驚いてたからまぁ無くもないって感じ
2022/03/11(金) 21:02:43.84ID:vyfQSEg7M
うちらもたいがいやけど神戸も苦戦しとるな
6試合で勝ち点3
2022/03/11(金) 21:10:40.37ID:kzAKAy2B0
うちと神戸と清水と湘南は監督がかなりダメだと思う
2022/03/11(金) 21:18:29.08ID:MbtLCY7E0
神戸は6試合てなかなかだな
2022/03/11(金) 21:34:25.15ID:9sZ7ltx+0
今の神戸さんはタカと山口にロートル選手達の構成ではウチの2014年より劣化してるだけ
ヤバいぞこれは
684U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.179.248.191])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:43:59.64ID:oGFUhsMWr
>>683
セレッソも確実降格するぞ💢!
06・ROU分かってるわな!
そうなったら粛清して吊し上げしたれ。
ヨドコウ桜スタジアムを○の海にしろ!
685U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.179.248.191])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:45:34.94ID:oGFUhsMWr
>>641
普通に無理。早くても26日のルヴァンカップ大分がベターやろ。
小菊のアホの事やから、お気に入りは希望を叶えるトンデモ監督だから。
686U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.179.248.191])
垢版 |
2022/03/11(金) 21:47:26.33ID:oGFUhsMWr
>>668
心配するな✌。
明日は大敗する😄。
2022/03/11(金) 21:51:27.89ID:x5zWquPm0
神戸勝ち点3でうちより上やんって思ってたら6試合も消化してるんか
2022/03/11(金) 21:53:00.89ID:GDWKGlTC0
神戸がロティーナ取ったら最悪な気持ちになるな
2022/03/11(金) 21:54:36.56ID:VriwPPKGa
>>688
一回試して欲しい
3年前ならともかく、今上手く行く可能性が感じられない
690U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.193.191.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:21:00.97ID:XucIndrSr
>>688
確実に招聘する!
2022/03/11(金) 22:22:53.66ID:x5zWquPm0
キヨ悩んどるんか?それとも3.11についてなんか?
2022/03/11(金) 22:23:04.23ID:YfM5SvrM0
https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/2205932/001
04/17 ( 日 ) 17:00 第9節 アビスパ福岡対セレッソ大阪
一般販売 3/14 10:00〜
https://www.avispa.co.jp/game_practice/manner
■M1 ビジターチームウエア等を身に着けての観戦可能
※但し、試合運営責任者にてお断りする場合あり
2022/03/11(金) 22:23:29.81ID:O2eF1SzY0
何が足りへんねんやろか?
本当に小菊監督だけがアカンのんか?
もーわからへんわ
694U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.193.191.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:23:42.60ID:XucIndrSr
明日は確実に負けま〜す(・∀・)!
J1降格しま〜す!

J2に落ちても応援するとヌカした『バカ』聞いてるか?
695U-名無しさん (オッペケ Sr0b-L7bu [126.193.191.196])
垢版 |
2022/03/11(金) 22:24:46.10ID:XucIndrSr
>>669
飛び降り○○。
2022/03/11(金) 22:27:22.08ID:C1kmXwB+0
>>668
そんなことになったら小菊さんが先に心労で入院するわ
2022/03/11(金) 22:31:54.64ID:C1kmXwB+0
>>683
蛍は昨年末の怪我でめちゃくちゃ劣化してる
ハッキリ言って神戸でスタメンもう厳しいレベル
2022/03/11(金) 22:37:16.88ID:BJLFmkdOM
>>672
その計算なら1020円が720円になってるから意味あるやろ
2022/03/11(金) 22:48:43.39ID:O2eF1SzY0
>>695
そーゆーの止めろや
2022/03/11(金) 22:57:23.64ID:O2eF1SzY0
ワシは勝つか、負けるかは試合前に決めないようにしてる
結果が出ればクラブが色々考えるやろうから
プロでやったこともないような、サポがあーだのこーだの言うてもしゃーないし
でも、結果に対しては、文句言うたり、誉める(でいいのかな?)事をすれば良いんじゃないの
あっもちろん私はバスケットの、経験者でしかない、セレサポですけでごめんね
2022/03/11(金) 23:00:21.27ID:0VkAX1KX0
お前が決めるのかよ
2022/03/11(金) 23:06:43.19ID:1lnZCbK+0
小菊さんは選手のホントの適性ポジを見つけるの才能がないと思う
明らかにあって無いのにそこで使い続ける
去年からずっと感じている
2022/03/11(金) 23:34:43.49ID:iVAYGyppr
キヨをトップ下だかFWにしだしてからおかしくなった
そのままずーっとおかしい
2022/03/11(金) 23:55:02.72ID:HXBUMaEx0
小菊は選手を信じて送り出すタイプだから、明日もいつものメンバーや。もちろん清武FCや。勝ち点とれるかは知らん。でも小菊は勝ち点とれると信じてるんや
2022/03/12(土) 00:06:56.30ID:q0fExVzg0
清武が良い日はまぁ勝ち点1は期待できる
清武がダメな日なら0-2は固い。そんなチームだよね
2022/03/12(土) 00:08:50.85ID:3xMMfbUD0
>>703
まあキヨFWは走行距離・スプリント数は大幅に増えたしミスもかなり減ったんだけどトップ下で使うことによってチームとして弊害はある
降りてフリーマンぽく振る舞うことでビルドアップは上手く行くけど前線からアタッカーが一枚減ることになるから自ずとチーム全体のゴール数も減る
2022/03/12(土) 00:09:28.46ID:vGS8WMoXa
今年0-2の試合なんて無いから清武調子良いんだな
708U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:09:45.58ID:kZ3TdiY90
>>704
信じすぎて失敗する、お子様レベルの人間。
709U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:12:59.24ID:kZ3TdiY90
>>705
心配するな。
10−0で完敗して、陸がキレて審判と清水の選手を拳で殴って退場するのが目に見える。
丸橋DOGSO一発退場。
710U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:15:28.16ID:kZ3TdiY90
>>693
小菊の依怙贔屓起用が凶元。
清武・陸をベンチで塩漬けしてみろ(笑)。
視線怖くてできないだろう。
711U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:16:35.83ID:kZ3TdiY90
>>696
してくれ🙏。
マジ頼む。
選手通しでやったほうが上手くいくかも。
712U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:17:35.82ID:kZ3TdiY90
>>699
どういうのを止めるの(笑)?
○○は何か答えろよ。
713U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:18:34.89ID:kZ3TdiY90
>>700
大丈夫!
今日の試合は確実に『惨敗』するから。
714U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:19:50.30ID:kZ3TdiY90
>>706
ゴール数!?
元から少ないのに何言ってるの?
715U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:21:56.48ID:kZ3TdiY90
>>705
清武がいい日?
いつの事?
キレてイライラしている顔しかない。
716U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:24:37.77ID:kZ3TdiY90
選手は見てないからね。
今日は大敗するなんて思わず、脳天気でヘラヘラして試合してそう(笑)。
大敗して『来週頑張ろう!』とヘラヘラ。
717U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 00:33:57.73ID:kZ3TdiY90
>>691
清武『小菊4ね』
2022/03/12(土) 01:38:47.10ID:8TAH0Qo40
この屑はよ自殺せーへんかな
2022/03/12(土) 01:49:43.51ID:TfJujbg60
触ったらアカンやつ。
2022/03/12(土) 04:48:09.10ID:wSScEp5t0
暖かくなってきたから変なのが
721U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 05:30:22.23ID:kZ3TdiY90
>>718
お前も屑。
自殺って、相手方ではなく自分ところのチームにゴールすることやろ?
2022/03/12(土) 05:46:51.15ID:q5PeZD8S0
暖かくなってきたからじゃなくて
こいつは何年も前からいる荒らしのテグ吉だぞ
見かけたら黙ってNGするしかない
2022/03/12(土) 06:05:05.89ID:K7drsFPI0
清武中心なら3-5-2にしろよ
乾いたら4-4-2でいいけどさ
2022/03/12(土) 06:26:12.88ID:qQB98UGm0
なんでわざわざワッチョイ変えてまでオモロないこと書き続けるのかな
どうせ見つけ次第即NGブッ混むのに
死んだらええのに
2022/03/12(土) 06:27:34.96ID:CAy64ezAM
即あぼ
これでOK
726U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:15:30.68ID:kZ3TdiY90
>>724
死ぬ方法教えて下さい。
727U-名無しさん (ワッチョイW bd76-tuvx [180.220.162.72])
垢版 |
2022/03/12(土) 07:19:09.98ID:kZ3TdiY90
今日は負け負け、セレッソ負け負け〜。
連敗・連敗、勝てませ〜ん。
2022/03/12(土) 08:48:29.30ID:TfJujbg60
テグが暴れだすのは
いや〜な流れやねw
今日の試合、小菊さんは去年しばらく負けなかった鞠に負けたんで、
逆に長らく勝ててないA清水には勝ってくれるやろ。
2022/03/12(土) 09:02:34.41ID:EyQO64S00
フロント交代しないなら降格でいいよ
ロートル高年収組も全部よそ出ていってほしいし
2022/03/12(土) 09:26:07.34ID:BqFT2AXa0
>>723
3-5-2だとキヨはどこのポジションなんだろ?
2022/03/12(土) 09:53:48.24ID:dQTmXvmC0
試合前後あぼーん増えるな
2022/03/12(土) 10:04:10.06ID:dQTmXvmC0
ヴィッセル開幕6戦で勝ち点3か
ACLもあるしなかなかの苦境やな
今日で上回りたいな
2022/03/12(土) 10:07:40.94ID:DSyQToPi0
吹田猿清水スレでも暴れてるやん
2022/03/12(土) 10:40:20.30ID:zNiHC5mWd
かなり簡潔だけど読売新聞に北野の記事↓

新星高2 速さ、技で勝負
FW 北野颯太選手 17
https://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/feature/CO049631/20220311-OYTAT50040/
2022/03/12(土) 12:00:19.82ID:BqFT2AXa0
スタメン出たけど丸ベンチ外
川合くん二種登録したってことは丸はケガかね
2022/03/12(土) 12:00:23.07ID:ac3DXzZcM
西尾スタメンやん
2022/03/12(土) 12:01:18.00ID:NtOXgbjZ0
メンデスもおらん
2022/03/12(土) 12:04:30.43ID:uqH+O/NMp
普通に負けそうなメンバー
2022/03/12(土) 12:05:09.39ID:bNpyONFi0
奥埜、為田がスタメンな時点で「あー、今日もまた……」とおじゃまんが山田くん化する
2022/03/12(土) 12:06:55.71ID:t3XOSnJ+0
DFラインに怪我が多すぎる
2022/03/12(土) 12:08:21.64ID:BqFT2AXa0
メンデス陸次樹がいないから裏抜けで深さを作りにくい
後半北野上門2トップで前からガンガン行ってからが勝負
2022/03/12(土) 12:10:50.35ID:bNpyONFi0
松田もなんでスタメン確約?
前節あんな大ポカやらかしてもスタメン保証とかあり得んわ
2022/03/12(土) 12:11:14.87ID:xi4NGo5F0
なんやこのスタメンは? 清水ハイプレスらしいから電柱役に山田?
2022/03/12(土) 12:14:13.43ID:bdu8EW9I0
誰か復活した山田に期待してやれよ

怪我人等でベスメン組めないのは多少同情の余地あるが他チームも同様やしな、清水も困ってる感じなので鬼門とはいえ最低引き分けには持ち込みたい
2022/03/12(土) 12:15:30.40ID:6zTWPa4T0
      山田
   清武
為田 原川 奥埜 中原
山中 鳥海 西尾 松田
   ジンヒョン

清水、毎熊、舩木、鈴木、新井、上門、北野


奥埜→鈴木、清武→北野、為田→清武でええやん。。
2022/03/12(土) 12:15:34.22ID:1Cf7hJayr
>>728
負けたのクルピの時やろ
2022/03/12(土) 12:16:57.65ID:GwGBQ7RK0
これ野戦病院なん?
そうでないなら去年のチアゴと同じ扱い多数?
2022/03/12(土) 12:17:27.05ID:bAnIZauKd
為田とか明らかに技術不足だし、適正ポジじゃなくても上門使った方がマシなのに
2022/03/12(土) 12:17:44.16ID:BqFT2AXa0
>>746
鞠戦はクルピが濃厚接触者で小菊さんが代行してた
2022/03/12(土) 12:18:17.22ID:bdu8EW9I0
>>746
代行小菊さんやったから間違ってはいない

去年小菊さんでもろA清水に負けてるのはスルーされてるが
2022/03/12(土) 12:18:38.15ID:fPRvI5CH0
>>741
今年の清水は試合後半に失点してないよ、失点はすべて前半
だから前半に攻勢をかけるべき、まともな分析担当ならそう進言するはず
2022/03/12(土) 12:19:58.71ID:bdu8EW9I0
しかし他はともかく徳真を頭から使わないのだけは疑問やな
2022/03/12(土) 12:22:53.09ID:1Cf7hJayr
>>749-750
せやったな、、、すまんかった
2022/03/12(土) 12:24:04.82ID:mGt7zcIn0
タガート…
2022/03/12(土) 12:38:02.32ID:OqaB87wjM
為田のとこキヨでFW上門か北野じゃだめなんか
おっくんのとこも徳真スタメンで試してほしいのに小菊も頑なだな
ムツキと青麺はどこいったんや…
2022/03/12(土) 12:38:58.03ID:q0fExVzg0
>>742
もう100万回くらい言われてるけど右サイドバックは陸以外いま使えないんだってば
2022/03/12(土) 12:43:04.66ID:bdu8EW9I0
時間被るが凪生と新井直スタメン、合宿帰りの藤尾はベンチスタート
2022/03/12(土) 12:50:59.88ID:v0nXTrGdd
コロナはメンデスあたりか?
2022/03/12(土) 12:53:12.48ID:v3/VtS2i0
タガートは怪我なのか、そもそもベンチ入りできるレベルでないのかどっちなんですかね。
2022/03/12(土) 12:58:07.52ID:OEzyC0BQ0
為田とかw
山田には悪いが上門と北野でいいのに
2022/03/12(土) 12:59:03.51ID:n7qGd6ZD0
ええい、ヨニッチはまだか!
2022/03/12(土) 13:05:55.09ID:OqaB87wjM
向こうは今日に限って立田スタメンじゃないのかよ
2022/03/12(土) 13:05:58.25ID:OEzyC0BQ0
まぁしかし松木にもなめられてた奥埜を絶対外さないのは理解できない
2022/03/12(土) 13:06:09.07ID:BqFT2AXa0
>>751
せめて10試合ぐらいこなした後ならわかるけどリーグ戦序盤の時点でいつ失点したかのデータを分析しても意味ないのでは
2022/03/12(土) 13:07:43.30ID:fPRvI5CH0
>>755
そこら辺がサラリーマン監督の限界なんだろうな
2022/03/12(土) 13:13:15.29ID://jEEf3ad
>>765
プロ監督雇っただけで喜んでる隣のサポもいるしな
2022/03/12(土) 13:14:32.91ID:K7drsFPI0
J2でも負けそうなメンツやな
2022/03/12(土) 13:15:28.30ID:q0fExVzg0
丸橋がベンチからも外れたのって、もしかして2012年以来?
その時は怪我で2ヶ月くらい離脱してたような。
ロティーナの時はベンチには居たよね?
2022/03/12(土) 13:15:57.71ID:hM96OJ9yd
丸は精度の低いクロスばかりだしこのままベンチ外でもいい
2022/03/12(土) 13:16:45.56ID:chOUOSUFd
向こうはルヴァンで爪痕残した選手が結構先発してるイメージ
2022/03/12(土) 13:17:02.78ID:q0fExVzg0
>>767
俺もそう思ったけどよく見たら清水のメンバーも普通にJ2だったわ
2022/03/12(土) 13:17:04.44ID://jEEf3ad
>>769
山中のクロス精度も今のところ高くない
2022/03/12(土) 13:21:03.62ID:AvisJGlj0
キックオフまで他の試合見てるけど、山内って岐阜で今サイドバックやってるのか
2022/03/12(土) 13:25:39.58ID:ZPOwVuXO0
うちより今やってる仙台のほうが強そうやん、積極的にゴールに向いてプレーしてるし
775U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:30:45.24ID:yMLHRlIcr
>>761
26日まで待てや。
2022/03/12(土) 13:31:29.48ID:eADkr9xN0
丸橋はテーピングしてたから肉離れ寸前で無理してたとか?
今日は小菊さん当たりの日であって欲しい
777U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:31:50.06ID:yMLHRlIcr
>>737
メンデス造反。
778U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:32:49.26ID:yMLHRlIcr
>>742
小菊は陸に脅されてるねん。
779U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:34:08.25ID:yMLHRlIcr
>>754
ご冥福をお祈り申し上げます。
780U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:36:20.18ID:yMLHRlIcr
>>758
メンデスは造反。
進藤はケガ。
781U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:37:20.03ID:yMLHRlIcr
>>767
Jrユースと戦っても負けるレベル。
782U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:38:29.73ID:yMLHRlIcr
>>769
神戸に売り飛ばそうぜ。
783U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:39:22.02ID:yMLHRlIcr
>>772
と、丸橋祐介さんが仰っております。
784U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:40:54.03ID:yMLHRlIcr
>>776
肉離れ寸前!?
しばらく出なくていいよ(・∀・)。
785U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:41:54.03ID:yMLHRlIcr
>>773
今日はセレッソがサンドバッグになります。
2022/03/12(土) 13:47:06.50ID:kPzYlzxrd
テグカス今日は大暴れやんけ
あぼーん何個並べんねや
787U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 13:50:12.02ID:yMLHRlIcr
>>786
ブルーノ・テグカスと呼びたまえ(笑)!
2022/03/12(土) 13:56:33.89ID:EAW52lSr0
今日はここかな
先週の殺伐が残ってるが

桜専用実況スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1646556987/
2022/03/12(土) 13:59:21.84ID:IwXU7S3J0
予期せぬエラーで見れなくなった・・・
2022/03/12(土) 13:59:38.45ID:K7drsFPI0
>>789
わいもや
2022/03/12(土) 14:03:30.75ID:v3/VtS2i0
スマホンやけど、見られるようになった。
2022/03/12(土) 14:04:27.55ID:IwXU7S3J0
とりあえずブラウザから再起動かけたら、なんとか間に合った
いつ切れるかわからんから、スマホもスタンバイ
2022/03/12(土) 14:04:37.74ID:xIx0uJNK0
山中スタメンか。
応援してるが、左SBは穴になるで。
2022/03/12(土) 14:48:38.57ID:IWLbk4MhM
山中ええクロス!
2022/03/12(土) 14:49:03.76ID:IWLbk4MhM
>>793
フラグありがとう!
796U-名無しさん (ワッチョイW bdff-bDc+ [180.46.5.9])
垢版 |
2022/03/12(土) 14:53:13.29ID:WSMdAvxO0
ほとんど山中のゴールやったな
2022/03/12(土) 14:53:45.50ID:fx/dfXCp0
山中が良すぎる!
2022/03/12(土) 14:54:15.88ID:bdu8EW9I0
山中の攻撃力と守備力を天秤に3バック気味にしたのが功をそうしたな

まあどちらも調子よくないチーム同士て感じやから、なんとか勝ってほしい
2022/03/12(土) 14:56:29.15ID:YnzMwO1/M
苦手すぎ日本平やからな
後半見るの怖えな
2022/03/12(土) 15:11:56.96ID:IWLbk4MhM
おっくん相変わらず調子悪そうやのに何でスタメンで使うんやろ
徳馬でええのに
2022/03/12(土) 15:17:25.43ID:IWLbk4MhM
>>800
わいもフラグやったわw
802U-名無しさん (ワッチョイW 2d91-Fmut [182.166.191.119])
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:11.82ID:qtcm9GRz0
山中すげえ、丸橋引退
2022/03/12(土) 15:54:56.93ID:wuFhS5pk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/12(土) 15:55:11.27ID:IwXU7S3J0
勝ったでー
2022/03/12(土) 15:55:18.19ID:wuFhS5pk0
初勝利!
2022/03/12(土) 15:55:58.77ID:bNpyONFi0
山中の2アシストのお陰でやっとこリーグ初勝利
でも、清武の負傷が気になる
清武がハムってたら勝点3じゃ折り合わんぞ
2022/03/12(土) 15:56:12.44ID:xi4NGo5F0
オンギャア!!!やっと勝ち点3ちゃんがうまれたよー!
2022/03/12(土) 15:56:29.45ID:Yx4pM23D0
鬼門(おにじょう)
2022/03/12(土) 15:56:31.37ID:U73C/oFu0
勝ったが犠牲は大きかった
でも脱キヨはそれはそれで必要なのかもしれん
2022/03/12(土) 15:57:00.14ID:U73C/oFu0
脱丸橋は成った
2022/03/12(土) 15:57:10.47ID:wuFhS5pk0
C大阪、3発快勝で今季初白星! 鬼門の敵地で6年ぶりに清水を下す

https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20220312/1629131.html
2022/03/12(土) 15:57:24.36ID:P+G3jMs70
何度も苦しめられてきたあの左足がウチの物になったの頼もしすぎるわ
2022/03/12(土) 15:57:29.50ID:C1ipDCcj0
カシマスタジアムの連敗に続いてアイスタの連敗も止めるとは…
2022/03/12(土) 15:57:44.15ID:bNpyONFi0
最終ラインで西尾が奮闘していたのは好材料
開幕節では不安定さを見せて「瀬古がいないとダメか?」とか思ったが
武器である一対一での競り合いの強さを終始見せ付け続けた
五輪代表とかどうでも良いからセレッソで踏ん張って欲しい
2022/03/12(土) 15:57:50.29ID:uyt6/u3y0
今日の現地組にはお疲れ様ですと言いたい
2022/03/12(土) 15:57:51.04ID:wSScEp5t0
ぽこ戦が終わったら代表ウイークなのが救いか
2022/03/12(土) 15:58:05.86ID:U73C/oFu0
奥埜すまんかった
素晴らしかった
2022/03/12(土) 15:58:24.27ID:q0fExVzg0
カッタデーーーーー!!!!
山中が化け物すぎた。ベッカムやないか!
2022/03/12(土) 15:58:44.87ID:eADkr9xN0
西尾を代表に出してたら舩木だったわけで何気に分岐点だったかも
2022/03/12(土) 15:58:46.74ID:UQlK7zBy0
週一ペースならハードワークで90分なんとか戦えるな ルヴァンは完全サブメンでいこう
2022/03/12(土) 15:58:59.52ID:Fs11H+0cM
山中が対戦相手だった時はやられにやられたもんな
稲垣や白崎くらい印象残っとる
2022/03/12(土) 15:59:00.96ID:hOWyTWZQ0
○「俺たちのルヴァン」
2022/03/12(土) 15:59:05.07ID:P+G3jMs70
怪我人が多すぎる
来週まで全員布に包んどけ
2022/03/12(土) 15:59:10.84ID:wuFhS5pk0
奥埜めちゃめちゃ良かった!
MVPは山中
2022/03/12(土) 15:59:14.33ID:ev7YYgKpd
戸田が山中のクロスで絶句しててわろた
2022/03/12(土) 15:59:39.19ID:IWLbk4MhM
>>823
鬼滅かよ
2022/03/12(土) 15:59:47.39ID:uyt6/u3y0
清武の替わりは奥埜。次節は頼むで奥埜。
2022/03/12(土) 15:59:59.41ID:hOWyTWZQ0
奥埜、しっかり休めたんだな
2022/03/12(土) 16:00:01.94ID:bNpyONFi0
山中だけじゃなく上門のリーグ戦での初ゴールも大きい
新加入選手が結果を出してくれると見ている方も前向きな気分になれるし
北野は前節で瓦斯の選手を退場に追い込んだのに続き、今日もイエローカードを配給
あの縦へ抜けていく姿勢はやっぱり守る側にとっての脅威だよなあ
2022/03/12(土) 16:00:12.43ID:R3iOvgkZ0
やっと清水で勝てたよw


>>814
それでも失点シーンとか不安定な所結構あったけどな
勝てたからあんまりネガるのは言わんけど
2022/03/12(土) 16:00:30.71ID:q0fExVzg0
浦和、なんで山中を満了にしたの?
あの左クロスだけで更新する形あったろwww

杉本を移籍金払って買ってくれるわ、鞠から3億円で買った山中をタダでくれるわ、浦和はんの優しさは五臓六腑に染み渡るで…
2022/03/12(土) 16:00:40.64ID:Fs11H+0cM
>>814
失点シーンはさておき、今日の西尾は判断もよかった
奥埜もコンディション戻ってきたみたいだしヨニッチも怪我人もはよ

気になるのはキヨやな、足攣ったのか肉離れか、、
2022/03/12(土) 16:00:42.93ID:gNoZq6JP0
小菊がこれで丸橋から山中へシフトしてくれるかどうかだ
結局また丸橋が重宝されるんじゃないかと心配でしかない
2022/03/12(土) 16:00:50.13ID:t3XOSnJ+0
清武が離脱するなら、清武の役割は奥埜でもいいな
徳真ボランチに入れて
2022/03/12(土) 16:01:28.83ID:fx/dfXCp0
今日の試合にベッカムとマラドーナおったな
2022/03/12(土) 16:01:39.08ID:Fs11H+0cM
山中上門良かったわ
トクマやマイクももっと使ってくれ
2022/03/12(土) 16:01:46.41ID:q0fExVzg0
>>825
あれ俺もワロタ
実況「山中の正確なクロス!」
戸田「正確っていうか…(絶句」

wwww
2022/03/12(土) 16:01:48.66ID:LHXoCyP10
キヨが心配やな
次乾は間に合うんか?
2022/03/12(土) 16:01:50.34ID:bNpyONFi0
相手に流れが傾きかけた時に「これは厳しいか」というシュートを止めてくれるジンヒョンは相変わらずありがたい
今日も同点に追いつかれた直後にビッグセーブを見せてくれたし
2022/03/12(土) 16:02:03.22ID:o3Iq2SJ6a
とりあえず 苦しいとこで勝ち点3取れたのは良かった
2022/03/12(土) 16:02:15.37ID:wuFhS5pk0
降格圏脱出キターーー!!

http://imgur.com/pD0cbFg.png
2022/03/12(土) 16:02:34.89ID:t3XOSnJ+0
上門もJ1初ゴールおめでとう
2022/03/12(土) 16:02:57.51ID:o3Iq2SJ6a
>>841
14時の時点で17位だったのに・・・
ジャンプアップにもほどがあるw
2022/03/12(土) 16:03:14.46ID:ZPOwVuXO0
勝ったが失ったものも大きい
2022/03/12(土) 16:03:23.87ID:bdu8EW9I0
相手に助けられた感じやが今は勝つことが重要、勝ち点5まで積めてアイスタの呪いとけたのは山中様々やな

奥埜得点以外はまだそんなに良くないけどな、誰か言ってるようにキヨの代わりにTOP下で使うのがよいのでは
2022/03/12(土) 16:03:26.26ID:Yx4pM23D0
挨拶の先導と深いお辞儀がもうベテランなんよ西尾
2022/03/12(土) 16:03:36.19ID:bNpyONFi0
ただ、清武がトップ下に構えると中原のプレーが遠慮がちになるのが気になる
ルヴァンではもっと伸び伸びやっていたと思うんだが
先輩の邪魔にならん様に、とかプロの世界では要らん気遣いだと思うんだが
2022/03/12(土) 16:03:47.46ID:4MLqV1Ax0
キヨはまた長引きそうな感じかな
2022/03/12(土) 16:03:48.02ID:fx/dfXCp0
山中スタメン勝ち取ったな
2022/03/12(土) 16:03:52.05ID:Fs11H+0cM
>>831
給与高くない明本と荻原でいけるとおもったか、水戸大崎あたり取れると思って狙ってたのか
謎やな
2022/03/12(土) 16:04:08.02ID:WHKiBqu2a
日本平で勝ったのは大熊セレッソ以来か
2022/03/12(土) 16:04:39.48ID:q0fExVzg0
>>845
そやな。今季はなんかファール基準か知らんけど奥埜のキープからファールとってもらえないからボランチで使うの怖いわ。ミスパスも目立つし
2022/03/12(土) 16:05:11.64ID:GwGBQ7RK0
舩木のCBはやっぱりスクランブルなんやな
2022/03/12(土) 16:05:31.93ID:bNpyONFi0
為田のスタメンはもう勘弁
アタッキングサードまでボールを運んでも為田が受けた瞬間に攻撃がスローダウンする
あの判断の遅さでは話にならんわ
855U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:05:38.24ID:yMLHRlIcr
>>848
小菊4ねボケ💢!
2022/03/12(土) 16:05:47.46ID:AvisJGlj0
>>853
監督はまだ左サイドバックとして考えてるみたいね。
2022/03/12(土) 16:06:02.06ID:bdu8EW9I0
>>831
今日がよい例やが山中は使い方やろうな、今の浦和では全体のバランス重視やから穴になるとの判断やったんやろね
2022/03/12(土) 16:06:16.15ID:o3Iq2SJ6a
スポナビスタッツ
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2022031202/summary
シュート
清水 12(6)  大阪 11(2)

枠内シュートはいずれも得点になったけど、それだけw
859U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:06:27.11ID:yMLHRlIcr
>>809
小菊4ね💢!
2022/03/12(土) 16:06:37.93ID:FrJSjg7c0
>>851
大熊時代はサポブチギレの逆転負けじゃなかったっけ
2022/03/12(土) 16:07:02.29ID:AvisJGlj0
>>854
今日は山中が上がるスペース作るためによく中に入ってたから余計に悪目立ちしてたね
2022/03/12(土) 16:07:24.83ID:OqaB87wjM
山中最高かよなんだよあのクロスw
前後だけじゃなく中にも入っていけるし変に捏ねずに簡単に叩いてリズム作る部分も好印象
おっくんの復調にジョーの駆け引きからの初ゴールも嬉しいね
2022/03/12(土) 16:07:37.80ID:qJsHKhMrM
>>858
3点とってるのに枠内シュート2は草
2022/03/12(土) 16:07:49.44ID:fPRvI5CH0
>>854
為田はパトリッキが合流すればベンチ外だよ
新井はスピードという武器があるけど、為田には献身性以外何もない
2022/03/12(土) 16:08:07.51ID:Fs11H+0cM
トクマにもっとプレー時間を
2022/03/12(土) 16:08:43.15ID:mGt7zcIn0
山田惜しかったな、次頑張れ!あとはタガート待ちってところか。
2022/03/12(土) 16:08:48.31ID:ZPOwVuXO0
お前ら、丸がここ見て泣いてるぞ
2022/03/12(土) 16:09:06.14ID:OqaB87wjM
キヨが軽症であることを祈るばかりだ
869U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:09:06.45ID:yMLHRlIcr
>>834
原川2列目。
2022/03/12(土) 16:09:13.42ID:WHKiBqu2a
>>860
リカちゃんとヤマムーで2-0
逆転負けはホーム
2022/03/12(土) 16:09:52.29ID:ZBSQTqp20
山中の最初のクロスを簡単に許したSBはひどかったな
2022/03/12(土) 16:09:55.91ID:dQTmXvmC0
>>851
J2の2016年振り
873U-名無しさん (オッペケ Sr49-tuvx [126.208.184.102])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:10:36.01ID:yMLHRlIcr
>>867
丸橋『移籍してやる〜。:゚(;´∩`;)゚:。』
2022/03/12(土) 16:10:52.88ID:OMV6MlPOd
ルヴァンでも途中からやずっと清武使いっぱなしで分かってただろ
2022/03/12(土) 16:11:37.33ID:fPRvI5CH0
丸橋のベンチ入りはもうないかもね、舩木が両SBとCBもできるから
2022/03/12(土) 16:12:02.04ID:AvisJGlj0
DAZNだと枠内シュート4か
2022/03/12(土) 16:12:43.22ID:q0fExVzg0
>>864
それパトリッキが使える選手であることが前提やん
梶野の外国人補強は当たらんやろ
2022/03/12(土) 16:12:49.23ID:Fs11H+0cM
進藤と喜田居ないの何気にキツい
2022/03/12(土) 16:13:11.06ID:FrJSjg7c0
>>857
ぶっちゃけ相手がかなり弱いからどうにかなったと思う、切り返しではがされそうなシーンあったし
ぽこ川崎相手にどれだけやれるか

>>870
サンキューな
大逆転負けはホーム
2022/03/12(土) 16:13:43.80ID:3p/T1sRI0
おっくん13kmは相変わらず凄い!
2022/03/12(土) 16:14:16.01ID:q0fExVzg0
せやな
複数ポジションできるマルチロールプレイヤーがことごとく離脱しとるからな…
台所事情がどんどん苦しくなってる。たぶん清武は2ヶ月コースや、ハムであの痛がり方は。
2022/03/12(土) 16:14:23.80ID:AvisJGlj0
>>875
それは今のところないでしょ。
丸どうこうは別として舩木のセンターバックにそこまで信頼置かれてないから。
今日は進藤も山下もヨニッチもベンチに入れないからの舩木のチョイスだろう。
2022/03/12(土) 16:14:45.59ID:TJKMn6xsM
今年もずっと奥埜砲
2022/03/12(土) 16:15:43.70ID:q0fExVzg0
いやあんなの99%山中のゴールやろw
とんでもないクロスやったわ。しかもフリーでもないし流れの中であれ蹴れるか普通
2022/03/12(土) 16:16:30.87ID:3p/T1sRI0
キヨの怪我は簡単じゃないと小菊
2022/03/12(土) 16:16:56.42ID:qQB98UGm0
やっぱりジョー北野の2TOPが一番得点の匂いがするな
えーちゃんはええ選手やな
2022/03/12(土) 16:17:18.59ID:wuFhS5pk0
キヨ長引きそう
2022/03/12(土) 16:17:39.10ID:OMV6MlPOd
>>885
簡単じゃないってどういう意味?
2022/03/12(土) 16:18:04.10ID:Qelp1tlK0
正直フロンターレとかにやれるとかはどうでもいい、今日みたいに弱いチームにしっかり勝つ、その一つ一つが残留につながる
上位には引き分けラッキー勝ったら超ラッキーくらいで今年はいい
2022/03/12(土) 16:18:09.27ID:bdu8EW9I0
>>871
うちがわざと山中フリーになるように仕組んでたし、正直あれ防ぐなら高い位置から張り付くしかないよ
2022/03/12(土) 16:18:54.13ID:3p/T1sRI0
>>888
軽くないとかそういう意味じゃないかな、DAZNのベンチリポーターが今さっき言うとったよ
2022/03/12(土) 16:19:10.71ID:o3Iq2SJ6a
DAZN 公式tube
山中→奥埜
https://www.youtube.com/watch?v=U2PHQUp2EAk
2022/03/12(土) 16:22:13.10ID:q0fExVzg0
>>871
為田が中に入ってのアーリークロスだから1トップならともかく、2トップのフォーメーションだと数的有利が生まれる。
2022/03/12(土) 16:24:15.95ID:uEeSTNGv0
>>889
トップ3とカップ戦優勝狙ってるんですけど〜
2022/03/12(土) 16:26:39.94ID:UNYnwwkoM
とにかく残留でそっからや
2022/03/12(土) 16:31:03.08ID:wuFhS5pk0
J1アウェイ清水戦
18年ぶりの勝利らしい…
J2含めると6年ぶり
897U-名無しさん (ワッチョイW e330-scza [61.22.152.132])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:31:50.92ID:rdHwFUTj0
ジンクスにも終わりはあるものだな
2022/03/12(土) 16:34:38.43ID:AvisJGlj0
>>897
まぁ、そもそも前節…
2022/03/12(土) 16:36:09.13ID:OqaB87wjM
チャンスをきっちりモノにした山中とジョーのプレー時間がもっと増えるといいな
山田も先制の場面はいいとこ入ったけどそれ以外が残念すぎたからしっかり準備して次の出番ではいいとこ沢山みせてくれ
2022/03/12(土) 16:42:35.70ID:wSScEp5t0
西尾はどこを怪我してたんや
2022/03/12(土) 16:43:40.01ID:gCbtUiKVM
セレッソ大阪(1639)@
2022/03/12(土) 16:46:15.99ID:Qelp1tlK0
>>894
どっかのフロントじゃあるまいし現実見てコツコツ行こうぜ!
2022/03/12(土) 16:47:44.25ID:6zTWPa4T0
次節はキヨも乾もおらん可能性が高いけどそこをしのげば乾&ヨニキ帰ってくるやろ
あとパトリッキがいつ合流かやな
2022/03/12(土) 16:48:19.13ID:JVg2zoUIF
やっとJリーグタイム見る気になった
2022/03/12(土) 16:48:58.25ID:IFaqBh3ad
岡山サポだけど、上門クラスでも
そちらではスタメン扱いではないのか…。
2022/03/12(土) 16:53:51.52ID:qQB98UGm0
実況からのパクリやけど

セレッソ大阪(1639)@さわやかな勝利


>>905
スタメンで見たいという人は多いんやないかな
2022/03/12(土) 16:54:12.52ID:1C7yeOxsM
西尾の代表不参加はチーム事情が理由のただのサボりだったんか?w
2022/03/12(土) 16:55:15.36ID:NtOXgbjZ0
セレッソ大阪(1639)@鬼門には上門
2022/03/12(土) 16:57:11.10ID:IwXU7S3J0
>>906
パクられた側としては、一票入れざるを得ないww
2022/03/12(土) 16:57:30.80ID:1C7yeOxsM
小菊さんが、これまで正統な競争促してきて(山中は)勝ち取って出場した、とコメントしてるから
マルとの序列がとうとう入れ替わったっぽいな
2022/03/12(土) 16:58:43.65ID:wSScEp5t0
マルはテーピングも結構巻いてたし、コンディションどん底やったからなぁ
2022/03/12(土) 16:59:31.38ID:6zTWPa4T0
とりあえず1勝して気持ちがぐっと楽になった…
2022/03/12(土) 17:00:39.74ID:wSScEp5t0
神戸が最下位ってのも信じられんな
2022/03/12(土) 17:02:23.40ID:qQB98UGm0
>>909
上手いこと考えるなあ
2022/03/12(土) 17:04:03.75ID:fx/dfXCp0
静岡遠征した人はさわやかとのセットがデフォかw
2022/03/12(土) 17:04:43.35ID:ak+wATg0F
セレッソ大阪(1639)@上門ゲットだぜ!

J1初ゴールを祝して。
2022/03/12(土) 17:06:59.34ID:o3Iq2SJ6a
サンガ また退場者出してるな
サンガが引き分けたことで、
とりあえず4試合終了時点で、勝ち点ではならんでるけど関西勢最上位となりましたー
2022/03/12(土) 17:07:44.50ID:A5OuDkw/a
>>913
監督に金使わんからや
2022/03/12(土) 17:08:21.47ID:fx/dfXCp0
神戸は重症やな、こっからさらにACLもあるというのに
2022/03/12(土) 17:09:45.20ID:wuFhS5pk0
仲良しかよ

http://imgur.com/X653oCS.png
2022/03/12(土) 17:11:33.94ID:ak+wATg0F
>>920
関西4クラブは来年も一緒に戦いたいのう
2022/03/12(土) 17:12:37.46ID:wSScEp5t0
>>906
一票
2022/03/12(土) 17:12:59.91ID:FrJSjg7c0
神戸なら三浦アツぶった切って夏に大型補強かましてなんとかするだろ
できれば三浦アツのうちにあたっておきたいが8節までもつか
2022/03/12(土) 17:16:11.12ID:zbvT/lyYa
神戸はいくら金があっても、使い方がアホすぎるからな・・。
タカを取ったとてサンペールの穴は埋まらんし、山口取って調子こいてたら0円で藤田に逃げられるし。
監督も海外から連れてきてもよう分からん退任をして、内部昇格させるしか無くなってるし。
2022/03/12(土) 17:16:31.44ID:vg31EUiPM
>>906
1票

明日の夕飯も決まったわ
2022/03/12(土) 17:17:39.53ID:A5OuDkw/a
>>921
3クラブがいいなあ
無発声応援続行なら4でもいいけど
2022/03/12(土) 17:18:22.85ID:q5PeZD8S0
>>924
半分くらいブーメラン食らってる気分になるのはなぜだろう・・・
2022/03/12(土) 17:21:36.58ID:wSScEp5t0
ACL出る、、、大物外国人、、、うっ頭が
2022/03/12(土) 17:27:28.54ID:dQTmXvmC0
さらに遡って2014年開幕の浮かれた気分を何故か思い出したわ
2022/03/12(土) 17:31:09.56ID:o3Iq2SJ6a
C大阪・山中亮輔 リーグ戦初先発で2得点演出 小菊監督「競争を勝ち取って出場」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad43c2deb19f0d777561f240b731c10252c8c30
 小菊昭雄監督は山中の先発について「亮輔に関してはキャンプから非常に高いパフォーマンスを発揮してくれていました。
丸橋という素晴らしいSBがいますが、切磋琢磨しながら、非常にいい準備をしてくれていました。
その中で私は日々の正当な競争を促して今日までやってきました。
このタイミングで亮輔がしっかりと競争を勝ち取って試合に出場したということだと思います」と説明した。
ベンチ入りからも外れた丸橋については「日々の競争の中で今回は山中と、舩木も左SBができますので
そういったところのチョイスになりました。コンディションのところは問題ないです」と答えた。
2022/03/12(土) 17:33:48.42ID:A5OuDkw/a
丸橋はカップ戦要員か
2022/03/12(土) 17:34:09.84ID:v3/VtS2i0
序列変わりつつあるのか。
2022/03/12(土) 17:35:43.12ID:t3XOSnJ+0
今日山中が結果出したからしばらく山中優先かね
丸橋はテーピングぐるぐるだしコンディション整えてもろて
2022/03/12(土) 17:36:49.64ID:o3Iq2SJ6a
C大阪 「鬼門」日本平で今季初勝利 3発で敵地18年ぶり白星 小菊監督「必ず勝てる、と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af29722e9848524b027081cf93689755fa0a9542
小菊監督は「選手達が準備してきたことをグラウンドで表現してくれた。
この1週間、いい雰囲気の中でトレーニングできた。必ず勝てると確信を得て試合に臨んだ」
と満足顔で試合を振り返った。
J1で敵地での清水戦は04年以来、18年ぶりの白星で、14年から続いていた連敗を6で止めた。

【C大阪】3発圧倒サクラサク 4戦目で今季初勝利 小菊監督采配的中!山中亮輔2ゴール演出
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8930f70f60ac07a4ddb9a5158f0f2a663aa0bf1
就任2年目の小菊昭雄監督(46)の采配が的中した。
DF山中亮輔(28)、MF為田大貴(28)、FW山田寛人(22)をリーグ戦では今季初先発に起用し、
3人とも前線で確かな戦力になった。

山中の高精度クロスから2GのC大阪が今季初勝利! 清水は好機生かせず連敗に【明治安田J1第4節】
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c3574e3af48e0924108516d3469514dd957160

両監督の采配的中も、軍配はC大阪に…初先発DF山中が2点演出、
途中出場MF上門がJ1初得点! 開幕4戦目で初勝利掴む
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6d38c6e8b9f5794e086aaf36289f6202c4822f
2022/03/12(土) 17:38:43.78ID:qQB98UGm0
>>930
これは何気にビッグニュースじゃないの?
一時えーちゃんに奪われかけたけど今回は完全に取って代わられるかも
マルもまだまだ頑張ってほしいけどね
2022/03/12(土) 17:39:27.66ID:o3Iq2SJ6a
トラッキング
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/031202/trackingdata/
フル出場の奥埜が12.961qでトップは当然として
キヨも88分で11.468qとチーム2番目を記録
スプリントは控え目8回
2022/03/12(土) 17:40:16.21ID:TfJujbg60
ジョー山中
2022/03/12(土) 17:40:26.58ID:bdu8EW9I0
>>906
つつましく一票

>>907
わかってて言ってるとは思うが合宿参加にはギリギリのコンディションで今日の試合に向け無理しなかったのが正解やろ、なんせCB全然居ないし
2022/03/12(土) 17:42:11.11ID:AGsmdg800
>>927
山口を取ったシチュエーションにはタカに逃げられた共通点と調子には載ってない相違が、監督交代には外国人からの日本人内部昇格という共通点と訳わからんの後にまあそうなるやろうなという解任を経てるから、ちょうど半分だな
2022/03/12(土) 17:42:45.22ID:bdu8EW9I0
丸もそうやが乾キヨそして奥埜もそろそろ体調との比較で使わんと長いシーズン持たんよ
2022/03/12(土) 17:44:46.24ID:TqAwXn420
シャケが松田に右サイド奪われたのっていつやっけ?
2016くらい?
丸ももう32やしシャケもそれくらいの年齢やったんかのう
2022/03/12(土) 17:45:20.09ID:vg31EUiPM
進藤山下離脱が痛いな
ヨニッチも試合出れるまではまだまだ
山下戻れば、西尾鳥海も休ませられるが
2022/03/12(土) 17:45:22.82ID:gNoZq6JP0
丸橋をしっかり外せる覚悟ができるなら小菊はまだ大丈夫かなと思う
逆に今日の山中の出来でさえ、次節はやっぱり丸橋スタメン、とかになるともう小菊を支持することはできない
2022/03/12(土) 17:49:58.32ID:Owwy/RcK0
サイドからクロス重視のサッカーなら、奥埜はFW起用したいな。
クロスに入るのはチーム1だと思うし、他のFWがだらしないってのもあるけど、守備ベースのチームなら奥埜と誰かでいい。ボランチにするにはボールロスト多いの気になるし、鈴木と原川のほうがボールの循環はいい。
2022/03/12(土) 17:52:19.80ID:wSScEp5t0
切磋琢磨してくれたらそれでええ
2022/03/12(土) 17:57:01.10ID:bdu8EW9I0
やはり喜田のリタイアが痛いな、本人自身もポリバレントやし色んなオプション使えるのに

しかし岡澤はまだまだなんかな、勝負の世界とはいえ北野君の活躍みて複雑やろな
2022/03/12(土) 17:59:43.91ID:qQB98UGm0
>>941
陸は1年目から出てたと思うから16年かな
948U-名無しさん (ワッチョイW 9dbd-KMgL [126.140.210.113])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:01:49.47ID:8UwxQUb10
今日のレフェリーは清水のファウルしっかりとってくれるから良かったな。最近、むやみやたらに笛吹かない俺カッケーみたいなレフェリー増えたから。
2022/03/12(土) 18:06:09.91ID:q0fExVzg0
怪我治っても山下がうちで試合出られるとは思えんけどな…
舩木の方がマシかも分からんレベルやろ今は
2022/03/12(土) 18:06:25.90ID:bWNbmR3ZM
佐藤主審はアフターはちゃんと吹いて、荒くならんようにコントロールしてたな
カード2枚も山田は足裏、片山は後ろから手で掴んでドリブル止めた二例だから納得

副審はアレだった
2022/03/12(土) 18:08:06.02ID:XncXDa150
でも為田おるときの勝率高い気がするんよな
ショートカウンター狙いの今のサッカーには攻撃のセンスより守備の圧力ある方がいいのかもしれん
2022/03/12(土) 18:09:55.83ID:bWNbmR3ZM
為田は守備別に上手くないやろ
あれでも何年か前よりは改善してるらしいが
守備への圧力ならまだ新井の方が相手にとって面倒
2022/03/12(土) 18:14:01.94ID:XncXDa150
上手いか上手くないかはわからんけど素人目に球際激しいし相手からすると嫌そうだなあといつも思ってる
2022/03/12(土) 18:14:54.99ID:vICbk0NK0
ユニはGOLD♯7でよかったんやな!
2022/03/12(土) 18:15:10.68ID:kyetg6N/a
為田は相手からしても嫌だろうけど
味方からしても嫌になるときあるからw
2022/03/12(土) 18:16:39.79ID:fx/dfXCp0
その通り
為田は全然でいかに相手の攻撃遅らせられるかで考えたら十分役割は果たしてるね
2022/03/12(土) 18:31:03.58ID:kyetg6N/a
上門はさすがストライカーだな
今日の1対1、北野加藤山田なら止められてたんじゃないか
2022/03/12(土) 18:32:04.98ID:o3Iq2SJ6a
FWが北野や上門になったとき
前目では一番高さがある選手になる為田

今日も 形にはならんかったけど、狙いは良かったプレーもあった
山中の2本のクロスも、単騎突破してクロスを入れたんじゃなくて
前にいる為田が中に動いてスペースを開けてるから
「攻撃でまるで効いてない」わけではないかと
2022/03/12(土) 18:33:03.26ID:DSyQToPi0
スタから清水駅まで渋滞で1時間ぐらいかかって疲れた
でも勝ったから見に行って良かった
2022/03/12(土) 18:40:58.41ID:q0fExVzg0
今日やってたのだいたいストーミングだよな
2022/03/12(土) 18:44:26.39ID:zWyrgmza0
やはり奥埜博亮最高や!
2022/03/12(土) 18:47:04.05ID:o3Iq2SJ6a
【C大阪】新加入MF上門知樹が途中出場でJ1初ゴール「結果を出さないと生き残れない世界」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe99db13b0c47405aa9cd9dee92422321e88bfa3
「結果を出さないと生き残れない世界。なるべく早く初得点がほしかった。取れてよかった。」
既にルヴァン杯で1得点し、沖縄生まれの24歳がブレークの予感だ。
2022/03/12(土) 18:53:24.73ID:o3Iq2SJ6a
坂元も、太ももにまとわりつく感じが嫌だと、裾を上げてたっけ

記念撮影時
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2022/01/3.12HP-1.jpg
プレー中
https://www.cerezo.jp/wp-content/uploads/2022/01/3.12HP-5.jpg
2022/03/12(土) 18:57:58.73ID:OEzyC0BQ0
丸橋はスピードも劣化したからな
2022/03/12(土) 19:14:19.29ID:qQB98UGm0
なんか色々見てたら山中ってどのチームにいても日本平で負けたことないらしいな
まぁあらゆる意味で山中の日やわ
2022/03/12(土) 19:15:04.56ID:1A1xOllF0
上門は頼もしいな
やってくれそうな雰囲気あるな
豊川とは違いを見せてくれてる
2022/03/12(土) 19:40:15.49ID:binYc9j50
上門はミドルだけでなく裏抜けもあるしはんぱねぇわ
2022/03/12(土) 20:09:58.39ID:9X5peFhMa
>>965
日本平絶対殺すマン
2022/03/12(土) 20:15:10.95ID:wSScEp5t0
今日はU15も全部勝ったでー

U15サンライズ1部 第2節
セレッソ 2-0 MIOびわこ
セレッソ西 2-1 奈良YMCA

U15サンライズ2部 第2節
セレッソ和歌山 4-2 IRIS生野
2022/03/12(土) 20:15:16.90ID:ShlMqQrrd
山中の悪魔の左足は凄かったけどそれを活かす個人戦術を備えてることがよくわかった
オウンにつながるアーリークロスはボール持ってからフェイク入れてドリブルで数m運ぶことで山田へのコースを作ったので勝負あり
2022/03/12(土) 20:23:17.69ID:ShlMqQrrd
山中を活躍させるには左サイドでアイソレーションさせることなのでチームで意図的に作り出せるようになればアシスト量産すると思う
2022/03/12(土) 20:28:59.65ID:+q0tcOjjM
右サイドで保持して
サイドチェンジで山中に振ってクロス
2022/03/12(土) 20:30:23.08ID:6zTWPa4T0
ロビー煽ってて草

https://twitter.com/crz_official/status/1502522064804392962?t=edXHtZcHAmKAJYhfdyMNKw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/12(土) 20:33:05.56ID:3p/T1sRI0
>>973
,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
  i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     オ ウ ン ゴ ー ル       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
2022/03/12(土) 20:49:45.38ID:6zTWPa4T0
今日は気分がいいので後でスレ立てするぜ!
ということでみんな遠慮なく書き込むがいい
2022/03/12(土) 20:54:45.33ID:IpTf4Qtb0
赤スレによると
山中確変の日は年に3回ほどあるらしいな...
いや、でも俺は信じてる
あの健康的な太ももが一年通して躍動し続けることを
2022/03/12(土) 21:01:30.04ID:NtOXgbjZ0
アウェイ清水
とホーム清水と
あと1試合何だろうな…?w
2022/03/12(土) 21:02:49.70ID:wSScEp5t0
そりゃあ古巣よ
2022/03/12(土) 21:03:14.79ID:o3Iq2SJ6a
【C大阪】小菊昭雄監督「攻撃の優先順位を全員で共有してきた」待望の今季初勝利/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/9076f4c2c1b870482b61bc41167f8c04053dc172
−決勝点の奥埜は
小菊監督
キャンプの時点でけがをしてほとんどコンディションを上げられなかった。
ぎりぎりで開幕を迎え、5連戦はよくやってくれていた。彼とは付き合いは長いが信頼は変わらず高い。
より彼のパフォーマンスが上がるために、戦術的な立ち位置、役割を変えて臨んだ。
そこで彼の(本来のボランチとしてではなく、攻撃的な)よさが出た。改めて試合を読む力、戦術眼の高さを示してくれた。


−丸橋はベンチ外に
小菊監督
日々の競争の中で今回、山中と舩木も左サイドバックができるので、そういうチョイスになった。
(丸橋の)コンディションは問題ない。
(後半終了間際に負傷交代した)清武は、まだメディカルスタッフと話はしていないので、現状を把握していない。
2022/03/12(土) 21:16:01.14ID:ShlMqQrrd
上門はウインガーだったのに岡山で古橋タイプのストライカーにスタイルチェンジしてたんだよな
2022/03/12(土) 21:18:47.01ID:BP9QKSFia
どう見てもFWやからな
今日のゴールは美しい裏抜けやった
2022/03/12(土) 21:22:02.40ID:TqAwXn420
>>947
さんきゅー
丸は幾度となく送り込まれてきた左sbを跳ね返してきたので競争がうまれるとなるとワクワクするわ
2022/03/12(土) 21:23:14.16ID:6zTWPa4T0
今シーズンで面白いのは陸のポジションやな
あきらかに昨シーズンと違う
相方が変わってやり方変えたのか小菊さんのやり方なのかわからんけど興味深い
2022/03/12(土) 21:23:41.37ID:IpTf4Qtb0
上門はもっと上を目指してるのが感じ取れて良いな
短い時間で使われてもゴールチャンスを作る
今日はついに決めきった
2022/03/12(土) 21:24:30.31ID:TqAwXn420
前も思ったが、上門のシュートがボギョンっぽい
2022/03/12(土) 21:25:06.56ID:ShlMqQrrd
あと北野は地上戦4戦3勝・空中戦1戦1勝で今日も勝利に貢献してた
リードした終盤にデュエルで勝って相手の攻撃の芽を摘んでくれるからチームとして助かる
2022/03/12(土) 21:27:15.80ID:InCJ/1eU0
>>974
なんか天皇杯の柿谷を思い出すAA
2022/03/12(土) 21:29:51.09ID:6zTWPa4T0
セレッソ大阪(1639)@さわやかな勝利
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1647087866/

ほい
2022/03/12(土) 21:30:19.31ID:o3Iq2SJ6a
>>983
去年 ホーム名古屋戦でも、陸が上がる形の3バック化して
陸がボランチの位置くらい中に入っていき
そこから、縦に抜けたとこにパスが通って
大久保のビッグチャンスを作ったことがあったな
2022/03/12(土) 21:30:31.55ID:o3Iq2SJ6a
>>988 ありがとう
2022/03/12(土) 21:32:20.84ID:IpTf4Qtb0
>>988
ナイス!
2022/03/12(土) 21:33:07.45ID:BP9QKSFia
>>988
げんこつハンバーグどうぞ
2022/03/12(土) 21:33:24.06ID:TqAwXn420
>>988
おつおつ
2022/03/12(土) 21:33:47.16ID:bdu8EW9I0
>>986
勿論北野君が力強いのはあるがあれみて清水もCBに苦労してるなと思ったわ

>>988
乙でした
2022/03/12(土) 22:06:01.59ID:qJsHKhMrM
片山が思わずファウルして止めたゴリブルしてたな
左右の肩を2人に掴まれても倒れんかった
2022/03/12(土) 22:06:49.65ID:hXWhvIqoa
>>988
おつ!ありがとう!
2022/03/12(土) 22:18:17.46ID:hXWhvIqoa
うめ
2022/03/12(土) 22:18:41.85ID:wuFhS5pk0
うめ
2022/03/12(土) 22:18:56.78ID:wuFhS5pk0
梅田
2022/03/12(土) 22:19:10.27ID:wuFhS5pk0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 49分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況