X



もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら? 43

1人間七七四年
垢版 |
2025/04/19(土) 10:58:31.72ID:Lx/kA8Xa
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sengoku/1737332623

前スレ 42
2025/04/19(土) 16:09:52.71ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:10:30.97ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:10:53.89ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:11:27.52ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:12:00.79ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:12:36.53ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:13:31.34ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:14:14.65ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:14:48.10ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:15:23.24ID:6cnhIaEv
2025/04/19(土) 16:15:56.70ID:6cnhIaEv
13人間七七四年
垢版 |
2025/04/20(日) 08:08:45.72ID:by3Lfnsk
信忠が存命スレか
秀吉は年齢的に無理だと思いますが、家康は長生きだし信忠をひっくり返す可能性がある
2025/04/20(日) 15:52:00.17ID:wSuvnUZf
家康に大領を与えた秀吉の天下が無くなるといろいろ変わるからなぁ
北条の処遇とかそもそも旧武田領抑えるのが厳しい
15人間七七四年
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:32.14ID:SxmTD2Ne
むしろ家康に目がなくなるだろ
彼は豊臣が自滅したから抜き出ただけで織田家健在なら最後まで三河の国主
16人間七七四年
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:38.06ID:SxmTD2Ne
むしろ家康に目がなくなるだろ
彼は豊臣が自滅したから抜き出ただけで織田家健在なら最後まで三河の国主
17人間七七四年
垢版 |
2025/04/20(日) 23:51:44.65ID:SxmTD2Ne
むしろ家康に目がなくなるだろ
彼は豊臣が自滅したから抜き出ただけで織田家健在なら最後まで三河の国主
2025/04/23(水) 16:10:20.49ID:Pzs9VvnC
織田の弱点は一門が弱すぎること
一門は数だけは揃ってるが能力のある人間は皆無
信忠がどこまでやって体制を固められるかだねさげ
2025/04/24(木) 09:40:56.06ID:y0WOHyqD
色々ギリギリのところで本能寺が起こったってこと。後数年で織田家中心の強力な勢力が畿内周辺で完成するところだった
細川蒲生他信長が織田家への貢献に満足してた家の後継者は信忠とガッチリ繋がってたし弟の信孝は四国に勢力を持って畿内の信忠の藩屏になるはずだった
その下の弟たちも信忠を支える武者として英才教育されてたけど本能寺で戦死しちゃったのもいるよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況