県産蜂蜜、カフェで花開け 松山に専門店誕生ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111121/news20111121970.html
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111121/photo/pic18732028.jpg
 県産蜂蜜のPRや消費拡大を図ろうと県内の飲食店や養蜂家らがこのほど、有限責任事業組合(LLP)を設立し、
県内では珍しい蜂蜜専門カフェの運営に乗り出した。健康志向の女性客を中心に人気も上々で、「県産蜂蜜を愛媛の
新名物に」と意気込んでいる。
 LLPは野菜レストランのチャーリーズベジタブル(松山市)の玉井雅史社長(41)と、伊予市大平の養蜂農家吾野真史
さん(44)、東京のデザイナー、セキユリヲさんの三者が8月に設立した。
 仕入れ先の農家の紹介で吾野さんを訪ねた玉井社長が、品質の高い県産蜂蜜に着目。「販売方法を工夫してブランド
化したい」(玉井社長)とカフェ運営を発案した。10月に松山三越(松山市一番町3丁目)内に「エイトビーズカフェ」を
オープン。蜂蜜は吾野さんが生産・出荷し、LLP代表も務める玉井社長が店舗運営を担当。セキさんが店内やロゴ
マークのデザインを手掛けた。