探検
なんで雪国に住もうと思ったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1既にその名前は使われています
2025/02/18(火) 14:23:19.31ID:9gZQi+ti 雪かき好きなん?
82既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 13:30:24.72ID:1Oe1YqeK 高齢者「アンタらもそのうち歳をとるぞ」
って現役世代にくってかかってたな
どこの映像だったかな
高齢者用のバス無料を減らすとかその手の議論で
って現役世代にくってかかってたな
どこの映像だったかな
高齢者用のバス無料を減らすとかその手の議論で
83既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 13:41:00.70ID:I2hWL1s0 今は威勢のいいことを言うけど
自分が高齢者になったら手のひらを返すのは確定的に明らか
自分が高齢者になったら手のひらを返すのは確定的に明らか
84既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 13:53:18.98ID:ei3D/qp+ 今やらんと自分が高齢者になったときもっと悪くなるだろうに
85既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 13:57:52.65ID:XH0IT0az 上に出てるアラスカじゃないが、エスキモーは超過酷な環境でコミュニティを維持する為に40歳で自ら旅立ちだったんだよな
40歳ても現代人の感覚じゃ70歳のような見た目だが
日本も実際、そうしなければ今の経済は維持できないわけだし
40歳ても現代人の感覚じゃ70歳のような見た目だが
日本も実際、そうしなければ今の経済は維持できないわけだし
86既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 15:35:21.69ID:NsPJRz6B ゴミクトみたいな生きる価値もないやつも殺処分しようぜ
となるナチスムーブ
となるナチスムーブ
87既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 16:06:34.94ID:PwAi0NDg このまま高齢化していって80〜90歳の老人を60〜70歳の人が介護するようになるんやな
88既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 16:23:16.52ID:zQUnt7gA >>79
米作ってんのほとんどジジババやぞ
米作ってんのほとんどジジババやぞ
89既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 16:55:36.45ID:kupmjSTq てかそもそも現役世代が支えてるて考え自体が財務省の刷り込み
現役世代と高齢者を争わせるのが目的
本来国債で賄うべき物や
現役世代と高齢者を争わせるのが目的
本来国債で賄うべき物や
90既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 17:10:27.87ID:NsPJRz6B 統計のやり方の差やからな
韓国見習って統計法かえれば良くなるでw
額面上だけw
韓国見習って統計法かえれば良くなるでw
額面上だけw
91既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 18:13:01.31ID:eM4D4s7L 米の減反してる自民党にせっせと票入れるジジババ
92既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 18:17:20.43ID:JNj6+/sU 消費減ってるのに減反するなとか怖い
93既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 18:30:44.37ID:eM4D4s7L 目の前しか視えない馬鹿だとそうなるんだろうなぁ
結果が今だが
結果が今だが
94既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 18:47:23.05ID:MoW/1bKq 海外で日本の米売れない(値段と味覚の違い)
家畜の餌にするには高い
属国として宗主国の小麦は買わないといかんので辛い
曲がりなりにも民主主義掲げてるから国民に米以外食うなとも言えんしね
自給率のために米余らせても使い道がないんだって
本当に解決策が買った米捨てるくらいしかないから今こうなってる
家畜の餌にするには高い
属国として宗主国の小麦は買わないといかんので辛い
曲がりなりにも民主主義掲げてるから国民に米以外食うなとも言えんしね
自給率のために米余らせても使い道がないんだって
本当に解決策が買った米捨てるくらいしかないから今こうなってる
95既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 18:55:52.20ID:Dt8RCzki アメリカも補助金注ぎ込んだ農産物を腐らせてるので問題ない
96既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 19:09:47.15ID:JNj6+/sU 結果が今だが(どやぁ
97既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 20:48:39.65ID:eM4D4s7L くやちいねw
98既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 21:49:43.09ID:JNj6+/sU 自民が勝ってて悔しいのはキミでしょ
99既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 21:53:30.58ID:1Oe1YqeK100既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 21:59:34.42ID:wIWvFOVf 論破もされてて悔しさが2倍でもう気が狂いそう!
101既にその名前は使われています
2025/02/23(日) 22:35:31.94ID:zST13ZsJ 食料自給率だけ上げても肥料や燃料が輸入頼りだからあんまり意味がないんだよね
102既にその名前は使われています
2025/02/24(月) 00:32:54.06ID:h9DvmEsD オウムした時点で負けよな
103既にその名前は使われています
2025/02/24(月) 16:29:14.39ID:pNjLatoQ >>95
アメリカは米国企業の穀物メジャーが全世界の穀物相場をコントロールしてるんで、生産量を調整するのに農家に補助金出してる。
ここの扱う製品を口にする事のない人類はいないとか揶揄されるカーギル社は、古城の外観の本社の内部に自前の偵察衛星を駆使した情報センターってマンガの世界w
実際、ゴルゴ13にもよく出てくる
アメリカは米国企業の穀物メジャーが全世界の穀物相場をコントロールしてるんで、生産量を調整するのに農家に補助金出してる。
ここの扱う製品を口にする事のない人類はいないとか揶揄されるカーギル社は、古城の外観の本社の内部に自前の偵察衛星を駆使した情報センターってマンガの世界w
実際、ゴルゴ13にもよく出てくる
104既にその名前は使われています
2025/02/24(月) 20:09:11.86ID:qALbvdXz 新手のスクリプトか?
2025/02/25(火) 01:45:47.62ID:elHRQe2O
>>50
昔のメイン流通経路は海運の日本海側だから金沢や新潟が大都市になったって聞いたんだが
昔のメイン流通経路は海運の日本海側だから金沢や新潟が大都市になったって聞いたんだが
106既にその名前は使われています
2025/02/25(火) 10:20:39.86ID:htc5HQbW 追いかけて雪国
107既にその名前は使われています
2025/02/25(火) 12:05:10.35ID:WO8Ro3pZ あと大きな大名がいると工業商業がハッテンしたってのも
108既にその名前は使われています
2025/02/26(水) 20:38:06.06ID:dQ9m15M7 沖縄て気候はあったかいけど住民排他的だと言うが
北海道はどうなんかね?そもそも移民の寄せ集めだけど村八分的なルールとかあるの??
北海道はどうなんかね?そもそも移民の寄せ集めだけど村八分的なルールとかあるの??
109既にその名前は使われています
2025/02/26(水) 22:15:26.10ID:fPp31tsU そんなでかい括りならどこの県だって排他的な場所はあるんじゃねーかw
110既にその名前は使われています
2025/02/26(水) 23:26:54.22ID:Pa2FMRM5 沖縄は琉球が離島を差別弾圧しててその名残りの文化が今でも強い
琉球処分で沖縄なった時に離島民と同じ人扱いされてかなり反発してたくらいにやばい
琉球処分で沖縄なった時に離島民と同じ人扱いされてかなり反発してたくらいにやばい
111既にその名前は使われています
2025/02/27(木) 04:58:58.95ID:COPRmp5m たいがい島とか半島とか人の行き来で抜けないとこは排他的でしょ
日本国自体も
日本国自体も
112既にその名前は使われています
2025/02/27(木) 07:20:48.41ID:EIrUriBC なんでって雪国に産み落とされたんだからしゃあないだろ
113既にその名前は使われています
2025/02/27(木) 21:58:51.42ID:JBTSGpHT 降り積もる雪雪雪また雪よ
114既にその名前は使われています
2025/02/28(金) 01:21:11.09ID:k5QemrTF 雪国の良さはあると思うけど
ここ10年くらいの日本海側は夏が全国で一番気温高い日が多かったり超灼熱なのがな・・・
ここ10年くらいの日本海側は夏が全国で一番気温高い日が多かったり超灼熱なのがな・・・
115既にその名前は使われています
2025/02/28(金) 08:42:54.38ID:/efWQ5TR リフォームで北海道式ガチガチに断熱強化したらあったけぇ
116既にその名前は使われています
2025/03/01(土) 08:32:41.52ID:dJ67avMI 北陸の夏は気温だけではなく湿度もやばい
117既にその名前は使われています
2025/03/01(土) 22:41:16.02ID:SKdDkzzg ガチガチの断熱すると湿度で死ぬ
118既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 01:11:33.74ID:YKQryzz+ 気密住宅とかエアコンがデフォのはずなんだけど
雪国人は乾燥に慣れてないからエアコン嫌がって
夏は蒸し暑いのなんの
雪国人は乾燥に慣れてないからエアコン嫌がって
夏は蒸し暑いのなんの
119既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 01:14:18.34ID:RTPZ/aNB うちはエアコンがんがんかけてる
120既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 06:50:47.05ID:0eKIWuZN 北海道のホテルも古いとたまにエアコン無いところある
扇風機のみ
扇風機のみ
2025/03/02(日) 10:56:46.01ID:NYZv88dg
96年だかの記録的猛暑に北海道旅行1週間くらい行ったが
泊まる場所にクーラー1回も無くてきつかった
泊まる場所にクーラー1回も無くてきつかった
2025/03/02(日) 10:58:07.61ID:NYZv88dg
94年か
123既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 13:24:08.36ID:EJw5X46n 95年9月に北海道旅行一週間くらい行ったが
函館山の山頂が寒くて辛かった
苫小牧の宿泊施設も、夜朝は寒かった
Tシャツだけ無理
こっちが北海道の標準なんだろうな
函館山の山頂が寒くて辛かった
苫小牧の宿泊施設も、夜朝は寒かった
Tシャツだけ無理
こっちが北海道の標準なんだろうな
124既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 14:00:07.39ID:qoeM1n1r125既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 15:06:32.17ID:K6vsrt78 10年ぐらい前か6月上旬に函館行ったが蒸し暑くて蝉がガンガン鳴いてた
明治に建てられた建物やソフトクリーム屋とか巡るやつ
6月上旬のUchinosimaは鳴いて精々ニイニイゼミぐらいであんなガンガン鳴く蝉はまだ土の中なんでガイドにあの鳴き声はもしかして蝉ですか?と訊いたら困惑してたw
真冬は分からんけど観光無しでも良いとこよね函館
明治に建てられた建物やソフトクリーム屋とか巡るやつ
6月上旬のUchinosimaは鳴いて精々ニイニイゼミぐらいであんなガンガン鳴く蝉はまだ土の中なんでガイドにあの鳴き声はもしかして蝉ですか?と訊いたら困惑してたw
真冬は分からんけど観光無しでも良いとこよね函館
126既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 15:13:24.49ID:hPmMVlK6 北海道は都市近郊ならよほど氷弱点でなければ全然いいだろうな
とーほぐ日本海側とか最悪そう 何もないのに積雪だけ異常で
とーほぐ日本海側とか最悪そう 何もないのに積雪だけ異常で
127既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 16:01:36.04ID:cHMzuoa6 世界の都市だと札幌の寒さは雑魚レベルでしょ
128既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 16:04:32.25ID:BAiDn+g4 アメリカ人もヨーロッパ人も寒いところに住み過ぎだわ
129既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 19:17:47.50ID:phIUfkWE 降雪量に関しては日本は世界最強
130既にその名前は使われています
2025/03/02(日) 21:05:58.19ID:16BN7iPO 伊吹山がまだ積雪量世界一の記録持ってるんだっけか
今はそこまで積もらないけど
今はそこまで積もらないけど
131既にその名前は使われています
2025/03/03(月) 11:23:15.11ID:cjeQfu/+ >>130
たぶんそれは人の住むとこに近くて「測った」ところの世界一なんだろうなあ
たぶんそれは人の住むとこに近くて「測った」ところの世界一なんだろうなあ
132既にその名前は使われています
2025/03/04(火) 23:04:40.08ID:5Tl95p+S 雪に慣れてない関東とはいえ、この程度の雪で騒ぎすぎでは?と思わないでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www