X

あの役は本当はあの人だった★4

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 19:46:55.18ID:ebnVSAqb
前スレ(3)が落ちたので立てました
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/27(金) 00:54:31.19ID:hbU59GKN
今、再放送してる"十年愛"を見ていて思い出したけど、"竜馬におまかせ"(日テレ)千葉さな 鈴木杏樹→緒川たまき。当時週刊テレビジョンにも出てたし、週刊紙でも鈴木杏樹の降板が取り上げられてた。
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/09/29(日) 21:47:07.56ID:Al3F9qYY
>>387
ゴジラ1作目の怪獣  巨大なタコ→巨大化した恐竜
ソースは昔の島田紳助大島さと子が司会をしていたゴジラ特集番組 
 
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/02(水) 07:54:10.90ID:CuwUOsCF
水曜日のZIP
斎藤→水ト
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/05(土) 10:49:18.36ID:+SqdLAJe
ドラゴンボール ヤムチャの声優 古谷徹→鈴木崚汰 
「ドラゴンボールDAIMA」の1話から鈴木氏が当てることになった

>>399
×ゴジラ1作目の怪獣
○ゴジラ1作目のゴジラの設定
円谷英二御大は最初は巨大なタコが街を襲う展開にしたかったみたい
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/06(日) 09:51:09.70ID:FzAdeXas
ドラマ 「うちの弁護士は手がかかる」 これのSPドラマと映画が製作される予定だった
しかしドラマに出演していた平手友梨奈が「芝居の仕事はしばらくやらない」と降板を申し出たので
映画化は白紙 SPドラマは平手抜きで撮影されることになったみたい
ソースは女性セブン
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/19(土) 05:10:21.20ID:s0+u9ji0
>>402
後追い報道 週刊文春
一部抜粋
「これからスペシャルドラマの放送、そして東宝の配給で映画化を予定していました。
ただ、最近になって平手さん側から出演しないと連絡があったそうです。
『事務所も移籍して、今は音楽活動に専念したいので、芝居の仕事はしばらくやらない』という理由だった。困ったフジは映画化を諦めることになった。
ただ、スペシャルドラマはすでに役者、スタッフのスケジュールを抑えていたから、彼女抜きでもできる設定で制作することになりました」 (別のフジ関係者)

>映画 ゴジラ・エビラ・モスラ南海の大決闘
>この映画は実はゴジラではなくキングコングが主役でエビラと戦うストーリー展開にするつもりだった
>しかし色々とありキングコングが主役から外れてしまった
>ヒロインを演じていた水野久美も実は代役で本当なら高橋紀子が演じる予定だったが撮影前に病気で降版した

>最初はキングコングをメインにした「ロビンソン・クルーソー作戦」だったな。
>ウルトラQのおやじってドキュメンタリー番組でも円谷英二が「次に撮る映画」として
>キングコングの映画を撮ると発言する場面があった。

補足 高橋紀子女史はウルトラQの23話『南海の怒り』でコンパス島に住む女性アニタ役で出演していた
スタッフはあんな感じで演じてもらうつもりだったのだろう
2024/10/23(水) 18:28:14.66ID:iyb37fPE
戦闘メカ ザブングル
当初は宇宙物にする予定で、宇宙基地に変形する主役メカがデザインされた。それが後のアイアンギアーの原型となった。
その名残りか、当時のクローバーの玩具CMでもアイアンギアーが宇宙空間を航行するイメージで「宇宙空母が戦闘メカに変身」云々と言っている。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/25(金) 06:38:29.92ID:z6O0sAIM
映画 フランケンシュタイン対地底怪獣バルゴン
この映画は企画段階ではバルゴンではなく「ゴジラ」とフランケンシュタインを戦わせる案も出ていた
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/26(土) 23:59:31.90ID:7gX8FebY
>>198
「ゴジラ対キングギドラ」の次の映画は「ゴジラ対モスラ」だったけど
企画段階では 「ゴジラ対ギガモス」 をやる案が出ていて舞台も日本ではなくアメリカを予定していた
そしてアメリカ軍の対ゴジラ兵器として「メカニコング(映画キングコングの逆襲に登場していた)」を登場させるつもりだった
注・最初はキングコングそのものを登場させる案も出ていた
しかし色々とありモスラに変更 ギガモスは名称を「バトラ」に変更して劇中に登場させることになり舞台をアメリカにするのも没になった
2024/11/09(土) 16:18:31.31ID:0qq15BXY
高校教師
山下真司→真田広之
ソースは今週号のフライデー
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/09(土) 20:36:16.11ID:K67AUYVH
>>404
>宇宙物にする予定
そのせいで主役メカのザブングルだけが他のメカから浮いているんだよね
監督も最初は富野さんがやる予定では無かったし

綾瀬はるか主演のドラマ奥様は取り扱い注意 も最初は上戸彩主演のドラマ昼顔のような不倫ネタドラマにする予定だった
最近気付いたけど 
玉山鉄二って本当なら綾瀬が当初演じる予定だった不倫願望の主婦の「元彼か不倫相手」で登場させるつもりだったんじゃないのかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/10(日) 20:40:24.51ID:54HeC/zg
ネットの記事で見たけど 先日お亡くなりになった西田敏行氏
あの方は来年の1月から始まるあるドラマに出演することが決まっていたみたい
もしガセでなく事実なら近いうちにそれに関して週刊誌が報道するだろう 代役が誰かも含めて
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/15(金) 03:55:47.80ID:ERZfcQe5
>>388

>コマーシャル絡みで決まっていた役が演じることが出来なくなったなら
>竹下景子の秘密戦隊ゴレンジャーの「モモレンジャーことペギー松山役」も有名
>竹下景子もやる気満々だったが 当時に竹下女史はお菓子メーカーの不二家とCM契約をしていた
>しかしゴレンジャーのスポンサー企業の1つがお菓子メーカーのロッテだったので出演が流れた

>この事実はゴレンジャーのPの1人だった吉川進氏がトークショーで話して一気に広まった

>意外なことが人生いろいろにつながるんだなあ

>>282
これは特撮版の書き込みでまだ確定はしていないが
ドラマ柔道一直線の主人公一条直哉役(桜木健一)は「石橋正次も候補だった」という説が出ている
機動戦士ガンダム  ギレンを殺す人物  アムロ→キシリア

>富野氏はたまにオープニングやエンディングでネタ晴らしをやる
>イデオンのエンディングの2つの流れ星はルウとメシアだった
>ガンダムのオープニングでアムロが拳銃を撃つシーンは 最終回であんなようにアムロがギレンを射殺するつもりだったのだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/16(土) 23:33:24.45ID:Zc5r858V
>>409
来年1月期のテレビ朝日木曜午後9時枠のドラマ プライベートバンカー (唐沢寿明主演相手役鈴木保奈美)
西田敏行→橋爪功
ソースは週刊文春
2024/11/18(月) 14:16:54.73ID:e38oNIAC
>>407
ほんと?
山下はなさすぎるw
繊細な理科教師の要素がまったくない
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/18(月) 18:41:38.89ID:/S8tpIk1
>>412
407ではないけど フライデーは自分は喫茶店で読んだけど山下真司氏本人が発言していたよ
2024/11/19(火) 18:16:21.74ID:7+Z7+ui7
山下真司
観月ありさ
>>324古柴香織

高校教師の当初の予定はこれだったんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/19(火) 20:42:16.17ID:6TYYmUSh
>>334
綾瀬はるか→清野菜名
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/21(木) 22:06:27.84ID:7TAeA0J2
>>407
https://friday.gold/article/288127
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/27(水) 20:17:47.34ID:cQqtbJ8L
ドラマ 玩具の神様 (2000NHK)
このドラマは 売れっ子脚本家二谷役を舘ひろし 売れっ子脚本家のふりをしている偽者の詐欺師のニタニ役を中井貴一
が演じていたが企画段階では配役が逆だった
ソースはこのドラマの脚本家の倉本聰氏 週刊文春の阿川佐和子の対談記事での発言

因みにこの脚本は倉本氏が「脚本家倉本聰の名前を語る偽物の詐欺師が本当にいた」という実話をヒントにして書いた


大河ドラマ 国盗り物語 豊臣秀吉役 堺正章→火野正平
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/29(金) 13:55:50.48ID:1F45T3yS
>>309
揉めたというか、>>268が名前を挙げている中で他に仕事がなく銭形平次専業で行けたのが大川橋蔵だけだったから。

>>340
白い巨塔といえば田宮二郎が有名だけど、天知茂氏は犬シリーズで田宮と共演していた。競合を避けたのかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/30(土) 07:26:29.70ID:/le/EwMK
これは昔に見たネットでの記事だが
国盗り物語には織田信長役で高橋英樹氏が出演していたが この信長が大変好評で
その後も高橋氏には時代劇で織田信長役のオファーが何件か有った
しかし高橋氏本人が 「織田信長のイメージが強くなるのはマズい」と考えて断っていた

もしこの件が事実なら表には出ていないが高橋英樹氏にオファーしたが断られたので別の人が織田信長を演じたケースがあるのだろうな
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/01(日) 05:28:15.73ID:aHJ8hi2y
>田宮と共演していた 
>競合を避けた

なるほどね! 天知茂の財前役は見てみたかったな 実現していたら代表作の1つになっていただろうし

それと唐沢版の財前里見役が スタッフが最初は渡辺謙役所広司でやるつもりだったのは過去に既出だけど
もし実現していたら 他の配役は誰を想定していたんだろうね?
恐らく
石坂浩二西田敏行伊武雅刀の3人はそのままだっだろうけど
どう考えても 里見の奥さん役と東佐枝子役は別の女優を想定していたと思うけど
水野真紀矢田亜希子の2人と役所広司は合わないしね
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/06(金) 21:19:13.28ID:SjafMnho
西遊記のてっせん
中山美穂様→???
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/07(土) 15:10:01.74ID:D04UjF+j
来年の1月からフジで始まる香取慎吾主演のドラマに中山美穂がキャスティングされていて
既に撮影には入っていた
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/11(水) 19:10:12.16ID:eLrhpv1I
>>289
>>309
>没 >揉めた

これはヌード写真集の没でスレチなネタけど  過疎気味のスレだからいいと思うけど
女優のいとうまい子(旧伊藤麻衣子)は若い頃にヌード写真集を出版する企画が当時にいとうが所属する事務所から出ていて
この企画はかなりのところまで進んでいた
しかし事務所がいとう本人の了解が無い状態で進めていたので いとうがその事実を知って驚いてヌードを拒否したので写真集の企画は没になった
この件でいとうは事務所とギクシャクしてしまい事務所を退社 その影響で暫く干された状態になった

ソースはいとうまい子本人 週刊新潮の岩田明子の対談記事での発言
2024/12/11(水) 23:44:23.80ID:Vgih+86/
伊藤麻衣子
2024/12/11(水) 23:50:55.02ID:Vgih+86/
伊藤麻衣子(当時)は裸を見せるのだけは絶対に拒否していた
その反面、「高校聖夫婦」ではレイプシーン(未遂だが)を3回やっていて
押し倒されて服を破られブラを丸出しにされてもそんなに恥ずかしくはなく
倒された場所が草むらで背中がチクチクしたことが嫌だったそうだ
2024/12/13(金) 16:52:21.50ID:V0Jm9Zhh
ヘアヌード写真集全盛の頃に次に脱ぐのは河合奈保子が決定と
本屋の人から聞いて驚いたけど脱ぐことはなかったんだけど
いとうまい子と同じように事務所で決めて本人が断ったのかな
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 21:22:01.49ID:B8RJ3uUQ
これもヌード絡みのネタだけど 以前に映画版で書かれていたけど
「手塚理美がまだ若い頃に日活のポルノ映画に主役で出演する企画が有ったが最終的に無しになり 代わりに別の女優で撮影された」
みたいな話があったらしい
本当かガセかは知らない
もし事実なら朝ドラに出る前だろうけどね
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/13(金) 22:50:17.93ID:hbFF6V9u
>>427
相米慎二監督のラブホテルだね。1985年の作品。
何人かの有名どころの女優に主役のオファー出したけど、唯一手塚理美だけ台本に目を通してくれたらしい。
結果的に駄目で、速水典子という女優が抜擢された。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 10:47:14.24ID:HMv3PJGK
>>324
古柴香織かわいいよね
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/14(土) 19:53:11.87ID:c1c8BUZ4
>>420
フラジャイルの続編→海月姫
フラジャイルの続編に出演予定だった武井咲が妊娠したために 急遽続編の脇で出演予定だった芳根京子を主役に抜擢して海月姫が作られた
ソースは当時の週刊新潮

後からネットで知ったけど
海月姫は本当ならこの2クールぐらい後でドラマ化するつもりで進めていた
その時に海月姫のドラマ化を進めていたスタッフが主役に誰をオファーするつもりだったのかが今だに分かっていない
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/20(金) 05:56:27.71ID:UpSDongU
>オープニングやエンディングでネタ晴らし

最初の機動戦士ガンダムはホワイトベースの館長のブライトはクール―のミライとパートナーになったが
富野氏は最初はブライトとセイラをくっつけるつもりだった

宇宙戦士バルディオスはエンディングでは主人公のマリンと敵の幹部のアフロディアが結ばれてハッピーエンドになるような映像だったが
テレビでの劇中では アフロディアは打ち切られなかったら最終回の前にマリンとは結ばれずに死ぬ展開だった
この変更された件については 何故か当時のスタッフは箝口令が敷かれているのか誰も発言していない
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/21(土) 07:10:51.49ID:04NITNcn
ドラマ わたしの宝物 ?→松本若菜
ドラマ 西園寺さんは家事をしない ?→松本若菜  ソースは女性セブン

上で出ているフジの二宮和也大沢たかお主演のドラマでの広末涼子の代役もこの人か?
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 17:55:29.04ID:XgEu4o4X
ドラマ 北の国から 黒板五郎役は田中邦衛氏以外では 高倉健 西田敏行 藤竜也 緒形拳 中村雅俊 の5人も候補だった
ソースは脚本家の倉本聰氏 「人生最高レストラン」に出演した時の談
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/23(月) 20:41:34.27ID:BI9e4uwy
ワンピースのフランキー
矢尾君→木村君

水曜日19時から→日曜日19時30分→19時→9時30分→23時15分
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/26(木) 16:42:31.15ID:0De8xIX2
日本一最低ヒロイン
ミポリン→妹
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/28(土) 18:46:34.89ID:yyONSmxX
天才バカボン  バカボンのパパの職業   フリーター(原作のマンガ)→植木屋・植木職人(第一期のアニメ)
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/12/30(月) 08:18:06.67ID:+SgjBcG0
設定が変更された

白い巨塔 財前の得意分野 胃癌(原作・田宮版)→食道癌(唐沢版)
当時の週刊新潮には 「胃癌は昔ほどには難しい分野ではなくなったので変更された」 という記述があった

サイボーグ009 主人公の島村ジョーの職業  無職・少年院に入っていた(原作のマンガ)→レーサー(昭和初期のアニメ)
これは「正義のヒーローが少年院に入っていたという設定は 子供番組ではマズい」 とスタッフに判断されて変更された
それと009の武器の加速装置も「子供たちには設定が分かりにくい」という事でアニメではカットされた
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/01(水) 20:05:59.35ID:9e6n1Fiq
名称変更
スケバン刑事2  ムウ・ミサ(原作マンガ)→西脇
尚ドラマと違い原作ではムウ・ミサは暗闇指令(警視)の部下ではなく内閣調査室の特務員の設定だった
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 08:46:34.00ID:/fMU0QyS
突破ファイルの空港
斎藤→木村君
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/03(金) 17:19:44.40ID:/byXhtT9
中山美穂さん主演の"Love Letter"だけど、酒井美紀の役はもともと奥菜恵だったらしい
昼ドラで忙しいから、酒井さんにチェンジしたとのこと
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/04(土) 17:09:44.81ID:zA2ClVI7
映画 波の数だけ抱きしめて (1991配給東宝製作フジテレビ) 主人公 田中真理子役  原田知世→中山美穂
ソースは週刊文春  原田知世のスケジュールが合わなかったので中山美穂に白羽の矢が立った
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/05(日) 20:31:55.93ID:hUfmAS/l
映画 男はつらいよで秋吉久美子は39作目の「寅次郎物語」でマドンナ役を演じたが
実はそれ以前に2回マドンナ役の候補に上がっていたが その時は色々とあり秋吉は外れて別の女優が演じることになった
ソースは秋吉久美子本人 週刊文春の男はつらいよの特集ページのインタビューでの発言

最近ネットで知ったけど
ドラマ ヤヌスの鏡のヒロインが 伊藤かずえ→杉浦幸 なのは過去に既出だが
当時の杉浦がまだデビューして間もなかったので演技力が乏しくて
特に二重人格のヒロインの影の部分の大沼ユミの演技がまるで駄目だったので 代役を探す時間もなくスタッフが頭を抱えてしまい
苦肉の策で大沼ユミの声を女優で声優もしている「野口早苗」の吹き替えでやることになった
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/10(金) 11:10:27.58ID:zHWEghyR
ひるおびの中川翔子様
木曜日→金曜日
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/18(土) 13:24:21.19ID:TFOr9gP6
>>437
ドラえもん  原子爆弾(原作漫画)→地球破壊爆弾(アニメ)   大人の事情で変更
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/27(月) 00:47:17.84ID:0r9TDmrq
>>427
これもかなり昔の映画版で書きこまれていたが 北条司原作の漫画キャッツ・アイは一番最初は早見優立花理佐MIEで実写化されたが 
この漫画が同じ頃に映画かドラマのどちらかで 志穂美悦子主演で実写化する企画が出ていたらしい
これも真否は不明だが
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/02(日) 11:16:02.02ID:e8M3wPU8
映画 白昼の死角 (1979 原作高木彬光) 鶴岡七郎役  渡哲也→夏八木勲

なおこの映画には企画段階で仁科明子に出演してもらうつもりでオファーをしたが色々とあり流れた
もし実現していたら 丘みつ子が演じた鶴岡の妻役 又は 島田陽子が演じた鶴岡の愛人役 このどちらかを演じていただろう
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/03(月) 20:16:21.78ID:l1BLOQmf
>ウルトラマンAの1話で登場している怪獣が広島の原爆ドームを破壊するシーンが撮影された
>しかし色々とあってカットされお蔵入りになっている

>補足
>ちょっと前までは 「ゴジラは皇居とディズニーランドは破壊しない」 と言われていた
>東京スカイツリーもシンゴジラの時に破壊する案が出た(?)みたいだけど運営会社から拒否された という説が出ている

>皇居と広島長崎市と米軍基地しゃなかったかな?
>お台場壊して浦安には行かないってのもヘンな話とも思ってしまうんだけど

>東京ディズニーランドの破壊の件は 映画ゴジラ対メカゴジラ1993の時に当時の週刊新潮が書いていた
>劇中ではスタッフからラドンが破壊する案が出たが没になった

>やっぱ和光時計台無許可で壊して以来許可無しは壊さないが原則なんかな
>ただ広島長崎の場合それとはちょっと違う
>平成になってギドラが広島襲ったけどそんときも原爆ドームだけは手付かずだった
2025/02/03(月) 23:23:54.39ID:FHIm9DFE
>>446
「白昼の死角」の原作が発表された時、天知茂が主役の鶴岡をぜひ演じたいと熱望して
映画会社に企画を持ち込んだが却下された。
昭和54年に映画・テレビ化されると天知はいずれも鶴岡と対決する福永検事を演じたが
当時のインタビューで「残念だよ」と苦笑していた。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況