X



【全てが】コストコ好きな奥様のスレ 222【特大】

2025/02/19(水) 13:15:07.49ID:ot8YKS3B0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

会員制ホールセール コストコについて語るスレです

【公式サイト】コストコJAPAN http://www.costco.co.jp/

・全国に36店舗
・一般会員年間4840円
・退会後の再入会は一年不可
・公式通販あり
・クレカはMastercardのみ
・クーポンは木曜日(夕方)が多い
・コストコCostcoの発音についての議論はやめましょう
・荒らしはスルーしましょう

※次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
【全てが】コストコ好きな奥様のスレ(大砲禁止) 220【特大】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1718420143/
【全てが】コストコ好きな奥様のスレ(大砲禁止) 221【特大】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1723320531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
579可愛い奥様
垢版 |
2025/05/04(日) 08:25:49.61ID:8NwfssMe0
>>521
誰が買うのあれ?
2025/05/04(日) 09:15:43.43ID:7NHtJ/Nc0
>>579
先週買ったわ
意外と美味しかったよ
今もおにぎりにして食べてるわ
言われなきゃわからない
2025/05/04(日) 10:22:49.22ID:P2oK5Wz90
スーパーからバターが消えたときは米国産のバター売ってくれたし、地味に助かったわ

関税高いはずなのに、日本の小売り値段と同じくらいだった
2025/05/04(日) 23:14:22.05ID:MI4ax+6H0
youtu.be/DSJSkNWykDs?featur
2025/05/05(月) 14:31:49.56ID:51ybKxJQ0
ブルーベリーレモンローフだっけ?パウンドケーキみたいなやつ
しっかりレモンでブルーベリーたっぷりで美味しかった
2025/05/06(火) 08:08:24.77ID:4E51SQ/b0
>>579
買おうか迷った時見てたら何人かカートに入れてたんで自分も買った
440で色々教えてもらったけど買って良かったよ
2025/05/06(火) 21:23:29.05ID:E5VPl9iz0
昨日行ったら、ルビーキウイは1つもなくて、ゴールドキウイがてんこ盛りだった。

食べてみたいなー。結構採れる時期が短いみたいね
586可愛い奥様
垢版 |
2025/05/06(火) 21:52:27.16ID:PfJX5Prv0
>>585
そこらのスーパーでも売ってるよ?
2025/05/06(火) 22:11:01.50ID:Fd1m8QrO0
ルビーキウイは普通のスーパーでもけっこう売ってるね
2ヶ月くらいみたいだから早めに見つけられるといいね
2025/05/07(水) 06:53:24.28ID:8vpJZF/b0
ルビーキウイほんと近所のスーパーにも4個入り数百円で売ってるのにコストコにしか売ってないかのようにコストコYouTuber達が宣伝しまくってるのよね
2000円近くも出してあんな大量のキウイどう消費するのよー
味もベリー系とか言ってる人いたけど普通にキウイでした
グリーンよりはずっと甘いからゴールド寄りではある
2025/05/07(水) 07:04:54.72ID:Ih1DT5FP0
ずっと我慢してたけど我慢できなくなってコストコ行った翌日にまた出直しでエアフライヤー買いに走ったわ
コストコ通ってたら冷凍食品たくさん買うようになるし冷凍庫もパンパンでやっぱり補助冷凍庫とエアフライヤーは欲しくなるね
コソリのフライヤーが有名だけど同価格帯だと容量小さくなるし実際使ってみて7.6Lのコストコサイズくらいは無いと不便だと思った
肉でも何でもすごく脂落ちるし買ったパンの焼き直しもトースターよりカリッとして焦げず美味しいし買って良かった
2025/05/07(水) 12:27:24.67ID:yy/t6JdQ0
ヤオコーにあったよ
2025/05/07(水) 17:43:05.59ID:c4Gox7eb0
ルビーキウイ、スーパーよりコストコの方がだいぶ得よね
柔らかくなったら野菜室に入れたらかなり保つし
592可愛い奥様
垢版 |
2025/05/07(水) 18:42:52.73ID:wg3+x2cg0
ルビーはスーパーの特価で1個105円くらいだね。
2025/05/07(水) 19:56:29.65ID:qgYVLzSj0
コストコのが大きくない?気のせい?
594可愛い奥様
垢版 |
2025/05/07(水) 21:49:30.05ID:eJ19kX1x0
>>589
日立のコンベクショントースターもオススメだよ
すっごく静かだし電気代も安い
ファンがショボいから期待してなかったけど遜色無い
コストコのノンフライヤーは滅多に使わなくなった
洗うのが大変

クッキングペーパーとか、下に風が回り込む奴は浮き上がるから燃える
ノンフライヤー専用のシートがあるからオススメ
2025/05/07(水) 22:33:24.10ID:9W/QmZvp0
>>593
気のせいじゃない。普通のスーパーがM~Lサイズなのに対してコストコのは2L~3Lぐらいだもん。質もいいしね。
2025/05/07(水) 22:40:34.65ID:QhvnLt1F0
>>595
前にスーパーで買ったやつとコストコの横並びにしていた画像がわかりやすかった。

たまごも大きいよね。
2025/05/07(水) 22:59:21.34ID:u9/uGeQC0
コストコの卵って賞味期限短い所をアメリカ仕様にしなくてもいいのに
サイズも小さかった
2025/05/07(水) 23:50:53.56ID:XmD8AoG40
>>594
それもコストコに売ってるの?
2025/05/07(水) 23:52:04.91ID:/roJbV3o0
>>597
たまごサイズ大きいと思うけど、2パックのじゃないやつ?
2025/05/08(木) 00:36:01.11ID:gku0rKPE0
>>599
2パックのだよ
601可愛い奥様
垢版 |
2025/05/08(木) 01:09:51.88ID:OVkgMVTw0
羽ばたくたまごは別に大きいわけじゃないな
2025/05/08(木) 02:38:48.71ID:Zh1faPPm0
たまご、大きいなと思う時しか買わない
603可愛い奥様
垢版 |
2025/05/09(金) 07:44:00.78ID:WhuhwVrZ0
新鮮な卵も2パックだと使いきる頃には市販の卵より鮮度は間違いなく落ちる
フルーツは質の差がありすぎる
検品しない代わりに安いって名目だけどカビとか結構多い
特に葡萄とアメチェリー
今はロピアも真似しててコストコより安いからそっちで買うようになった
うちはワインとチーズ目当てで行ってるけどそのチーズが客減って回転率悪いのか賞味期限が以上に短くなってる
ラクレット1週間未満とかザラでひどい時は翌日とか
ピザな住民しか使いきれないよ
604可愛い奥様
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:49.65ID:HPkLjEYn0
>>598
売ってたときはある

一番のお買い得だったのはinstant potのマイチェン前の処分品
処分品価格として出してたら急いで買ったけど
通常価格として売られてたからいつでも買えるわと見送ってしまった
市価の半額以下だった記憶
605可愛い奥様
垢版 |
2025/05/09(金) 22:46:52.69ID:dXAm4kgl0
ドーナツないな
606可愛い奥様
垢版 |
2025/05/11(日) 15:17:51.27ID:/A1dSnO60
ハッセルバックポテト買ったことある方、どのくらい美味しかった?
じゃがいも大好きなんだけど値段が結構高い気がして迷ってるので感想教えてもらえたらありがたいです
2025/05/11(日) 17:27:24.57ID:GxOhJnoU0
ドーナツ見かけたけど、クリスピーなんちゃらのほうが買ってる人多かった気がする。もう幕張のドーナツは大昔になっちゃって覚えてる人すくない。
2025/05/11(日) 23:47:29.30ID:UuNj2YTa0
>>606
個体差&自分の加減不足なのかもしれないけど、長めにオーブンにかけてもじゃがいもがガリガリ硬かった
添えられたレモンも我が家では不評
手間はかかるけど、ネット見て娘がいちから作ってくれたニンニク入りのレシピの方が美味しかったからもう買わないかな
609可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 14:36:43.15ID:rp6h6C9V0
ハーゲンダッツ、完全終了してた
MOTUEKAクリーミーも終了
どうすればいいの?
610可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 15:04:17.55ID:jwAmJslr0
>>609
あれ、完全終了なの??
コストコ終わってんな
611可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 15:05:02.95ID:jwAmJslr0
なおハーゲンダッツ名古屋倉庫などは入荷してなかった
2025/05/12(月) 15:46:27.01ID:o1knwpDl0
札幌にはストロベリーだけ
だんだん買う物なくなってきちゃった…
ガソリンとベーグルがあるから行くけど
2025/05/12(月) 20:45:32.13ID:NsKt4MN/0
うちも買うものなくなってきた
卵もコストコより近所の特売より高いし、冷凍ブロッコリーコーヒーも冷凍フルーツもずいぶん高くなったし
まぁ、マスカルポーネロールとかのベーカリー系を買わなくなったのはダイエットしてるせいもあるんだけどw
週末だと家から車で30分かかるし
ガソリンとバナナくらいかなー、絶対買うとなると
あと、今年もシークワーサースムージーがあれば絶対買う
614可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 21:16:01.75ID:IxsaR4+90
ハゲダないとか終わってる
全部のアイスあれより不味いのやらばっかだし、メジャーなもんがぶっちぎりで安い唯一のアイテムだったろうに
2025/05/12(月) 21:37:43.23ID:hgwV0SRK0
クロワッサンとオイコスとマンゴーとかの果物目当て 
あと寿司と惣菜買って帰るから晩御飯が楽
616可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 22:56:05.49ID:C/Ls+mdo0
寿司は酢飯が不味いから食べれない…
617可愛い奥様
垢版 |
2025/05/12(月) 22:57:47.27ID:C/Ls+mdo0
果物はほぼ不味い、上手いのはマンゴーと一部ぶどうのみ
2025/05/12(月) 23:12:58.83ID:+LN2ogGS0
ゴールドキウイ美味しかったわよ
2025/05/12(月) 23:24:00.73ID:CodPEWQ40
ゴールドキウイ美味しいよね
大玉だし甘いから私も買ってる
620可愛い奥様
垢版 |
2025/05/13(火) 07:38:17.54ID:QhkCsqyy0
ガソリンは近隣の最安店より10円下げた金額に設定してる
休日の平均リッターを10キロとして大体30分圏内の往復で約320円
週末ならコストコに入るガソリン待ちで約30~45分のアイドリングとして80~100円
400円くらいかかるので40Lくらい入れてやっと元がとれる程度
621可愛い奥様
垢版 |
2025/05/13(火) 09:59:59.16ID:RRecFoi50
待ち時間ない時に行けば良いじゃない
2025/05/13(火) 10:10:32.50ID:fTZPXwah0
コストコで売ってる牛乳と同じパケのアイスクリーム(2Lのやつ)気になる
冷凍庫に余裕ができたら買ってみたいわ
623可愛い奥様
垢版 |
2025/05/13(火) 10:34:13.87ID:BszAGvKT0
とよとみの牛乳はセイコーマートの牛乳だからおすすめ
624可愛い奥様
垢版 |
2025/05/13(火) 11:57:13.42ID:6uqGI4JK0
>>622
さっぱりミルキーだけど脂肪分は強めで果物と相性がよい味で好きだよ、冷凍庫からだしてすぐにスクープなどがアイスにはいるのもよい。
ハーゲンダッツのストロベリーや抹茶、クッキーなどとこれで選べると選択肢として最高なのにハーゲンダッツ終売したらアイスクリーム売り場に興味失せそうだよ…
2025/05/13(火) 12:46:23.90ID:ig3XTu3t0
アイスといえばタピオカミルクティーのアイス気になるわ
買った奥様いるかしら
2025/05/13(火) 14:37:36.26ID:gh5IyyNy0
>>607
あれと一緒なの?
当時は安かったからみんな買ってたけど
2025/05/13(火) 14:39:45.80ID:gh5IyyNy0
>>613
うちも行くたび必ずはガソリンとバナナ
あとは卵
見てるとオイコスみんな買ってるね
628可愛い奥様
垢版 |
2025/05/13(火) 15:43:24.89ID:wIKVG4S30
マスカルポーネのパンがまた一段と大きくなって残念。小さい方が食べやすいのに
2025/05/13(火) 15:43:45.05ID:fTZPXwah0
>>624
そうなのね、ありがとう
シェイク作るのに良さそうだから冷凍庫整理して次回買うわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況