X

小学館 ガガガ文庫スレ58(ワッチョイあり)

2025/01/18(土) 19:09:40.48ID:YQ5hzWzY0
小学館のライトノベルレーベル「ガガガ文庫」についての
総合的な話題や専用スレのない作品について語りましょう

次スレは>>980が立ててください
必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けること。
付けてなかった場合は気づいた人が立て直してください。

■公式サイト
http://gagagabunko.jp/

■前スレ
小学館 ガガガ文庫スレ57(ワッチョイあり)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/25(金) 19:28:56.11ID:+8lYaNTE0
朱に交われば赤くなるぞ
しっぽ巻いて失せな
2025/04/25(金) 19:53:31.58ID:YFvGVwA50
自分の主張なのに他人の言葉をそのままつかって語るのはダサいね
440イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eada-BiwX)
垢版 |
2025/04/26(土) 09:39:16.89ID:8+7i2lXL0
岩浅編集がXで屋久先生と打ち合わせしたと書いていたからまあそのうち刊行されるだろう
2025/04/26(土) 22:01:58.74ID:4gjPRln10
俺ガイルは音沙汰無し……
2025/04/27(日) 07:35:53.70ID:BQGsktQT0
6月の結衣誕生日グッズ出すまで待ってくれ
2025/04/28(月) 06:38:52.06ID:khzgVI9T0
約3ヶ月ぶりにヒーローコミックスに獄門コミカライズが更新されたんだけど、今度は3話が先にきてたうぇぶりより先にこっちに4話が来ちゃったよ
ヒーローコミックスの方はチェックするのやめようかと思ってたけど
課金する必要あるうぇぶりよりは、ヒーロコミックスの方がいいと思うけどどっちでやるのかはっきりして欲しい
他の作品も掛け持ちしてるみたいだけど、更新日は一致させて欲しい
2025/04/28(月) 12:59:27.87ID:169TeNZ+0
異動したばかりで足並みが揃わないのか?
2025/04/28(月) 21:15:53.19ID:khzgVI9T0
知名度を上げるという意味では、複数の所でやった方が良いのだろうけど
ヒーローコミックスが最初だったんだから、他に遅れは取らないで欲しい
2025/04/29(火) 17:37:01.95ID:jQ33k2zg0
これから改善していくと良いな
447イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fda-xJLD)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:43.70ID:pyDBt7nq0
屋久先生は友崎くん書いてない間に夜クラ書いてたけど、他のしばらく書いてない作家は、本当に何も書いてないと心配になる
2025/04/29(火) 21:54:14.49ID:xEyHfPVl0
たぶんガガガで出してる作家は他に稼げるメインの仕事ある
たぶんガガガでは名を残すとか本を出すとか本を書くっていう、やり甲斐を重視して食う食わないレベルの金銭はさほど期待してないと思う
なろうなんてものが流行ったしそっちからの流入なんてことも起きたし、たぶん最近のラノベ作家は太くて厚くてでっかいのを連発して荒金稼ぐ生活とかは逆にストレスになると思う
2025/04/30(水) 13:31:14.59ID:37Zf11AO0
たまに作者の趣味全開で書いたとしか思えない本が出るしな
2025/04/30(水) 18:20:31.51ID:fNfqeiYv0
俺ガイルの渡だって本業あったはずだしな
ガチで専業作家してます!みたいなのってーと誰だろ
451イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fda-xJLD)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:08:17.70ID:LsoSph7H0
>>450
渡先生は昨年出たこのラノの企画でのインタビューで会社を退職したと書いていたよ
転職したのか専業になったのかは知らないが
2025/04/30(水) 22:18:29.43ID:NGvangff0
今D4DJのシナリオやってるみたいだな
ブシロードが撤退してから色々大変らしいが
2025/04/30(水) 22:30:11.20ID:T49i0ne20
>>451
ディオメディアだっけ?
2025/05/03(土) 15:30:22.62ID:YATyZUSO0
5月4日(日)19時からは!

『千歳くんはラムネ瓶のなか』
ラムネの日特番がプレミア公開✨

ページが公開となりました💨
https://www.youtube.com/watch?v=Mwe7ENR8vCo

5月4日はラムネの日!
新情報もございますので、お楽しみに🫧

🔽出演
#坂田将吾
#石見舞菜香
#羊宮妃那
#長谷川育美
#大久保瑠美
#安済知佳
2025/05/03(土) 18:15:25.41ID:paHHotZJ0
なんで関係ないレーベルのスレにまでマルチしてるの?
2025/05/03(土) 22:10:33.17ID:c2bAimsD0
渡、もう俺ガイル結書かないのか……
457イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 12da-XtOP)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:38:37.37ID:A6UzRuqN0
チラムネの最大の問題、第1巻
何回も書いてるがここさえクリアすれば失敗は遠ざかる
2025/05/05(月) 12:43:56.34ID:5ojH6VLc0
>>457
2巻も大概定期
2025/05/05(月) 13:43:52.11ID:0QFAnuzB0
最近は3話切りじゃなくて1話切りになってきてるから厳しいだろうな
スパイ教室もそれで不人気になったとこあるし
2025/05/05(月) 14:23:27.79ID:vvFV9CL40
初回はアニオリでやった方が良いかもな
2025/05/08(木) 09:40:13.80ID:glAmmyic0
ガガガアンチとオークさんのレス数は元々多かったが、上位種(暴言+譫妄)が現れたら駆逐されたようにレス少なくなってるの笑える
彼らさえ逃げ出すようなイカレ具合
2025/05/08(木) 17:36:08.85ID:Rydtht02a
全員同一人物だと思ってた
2025/05/09(金) 15:24:54.81ID:x1eyG5dd0
>>458
オークは?
464イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 127d-Owj6)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:50:35.95ID:5uz4xORw0
兼業で書いてる人って一作どのぐらいの期間で書き上げてる?
2025/05/10(土) 09:51:37.05ID:+t5hPlEq0
個人差が大きすぎてなんとも言えない
2025/05/11(日) 16:38:01.83ID:PXZIUce50
純文学だとかなり時間かけて芸術的に書く人が多い印象(半年〜1年とか)
ラノベだと設定とかの複雑さによって違うんじゃない
467イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffda-UKmp)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:02:54.67ID:N+hTt3dM0
>>466
やたら複雑に見える推理小説を短期間に書いてるのを見ると天才っているんやなと思う
468イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff7d-i15I)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:10:44.77ID:qB3rgrkN0
ちゃん作家になって一刻も早く仕事を辞めたい
自分が社会不適合者なのが自分で分かってるからしんどい…
別にギリギリ生きていけるぐらいの水準でいいから自分のやりたいことで生きていきたいんや
2025/05/13(火) 10:16:02.67ID:K49+mMUM0
ちゃん作家って何なのか5秒ぐらい悩んだ
2025/05/13(火) 14:55:56.98ID:65agKwJ80
純文学を読まない人ほど「純文学ぼい」とか評する人いるけど、別に上位ジャンルとかじゃないぞ、競争率低いし。大衆文学>ライト文芸>純文学>ラノベ
単巻の小説なら何年かかってもいいが、土台の出来てるシリーズ物で刊行ペース遅いのは兼業だからとか言い訳にならん
2025/05/13(火) 15:20:17.75ID:X0EQarP70
兼業なら時間かかって当然だろ💢

1日8時間週5〜6で勤務やぞ
2025/05/13(火) 15:51:01.22ID:+EhT497A0
編集が遅筆を許したとしても固定客がついていなければ市場から淘汰されちゃうからな
2025/05/13(火) 16:06:26.40ID:X0EQarP70
編集はもし作者が働いてたら、絶対に仕事は辞めないでくださいって年を押すからな
2025/05/14(水) 00:28:28.77ID:+mNkzQIj0
え?
仕事やめないでって小説書く方じゃないの?
どんなに金に困っても小説は書いてくださいって意味じゃねーの?
どうすんの?
2025/05/14(水) 00:54:45.98ID:LjIcBpsm0
いつ打ち切りになるか分からんのに、仕事を辞めろなんか言えるわけなかろう

ガガガは続刊率かなり高いからまだいいとしてもGAとかKADOKAWA系とかはバンバン切られるで。GAとか受賞作ですら売れなかったら2巻で平気で切るからな。

もしマケインもガガガじゃなかったら切られてたかもしれんし、ガガガだから長くやらせてもらえてアニメ化まで言って、アニメが成功して、結果的にコンテンツとして成功することができたわけよ。
2025/05/14(水) 01:23:47.58ID:+mNkzQIj0
???
作家は雑巾拭く奴隷扱いだと編集は思ってそうだけど
あとがきとかでも締め切りキツいとかよく聞くけど、編集ってその雑巾を絞れるだけ絞るのが仕事でしょうが
代わりはいくらでもいるし、本を出させてやってあげたから感謝しろよ奴隷くらいは思ってるでしょ
あとがきとかでも謝辞とかよく書いてあるけど、あとがきない作品とか巻は察するわ
ペンは弱いよ出版社の方が強い
2025/05/14(水) 07:42:42.12ID:LjIcBpsm0
その思想キモ
478イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffda-UKmp)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:16:32.77ID:g6+0PLf30
>>475
マケイン、発売前からアニメ化の話があったみたいな話聞いたような
2025/05/14(水) 13:58:44.64ID:EB30Z37p0
>>478
だとしても、実際にアニメ化できるかはまた別だからな


アニメ化企画進行中=アニメ化決定ではない
2025/05/14(水) 14:49:41.78ID:RjKSSoSm0
マケインはいみぎむる採用して気合い入ってたけど、宣伝はあんまりだったのがガガガ臭全開
あとガガガは棚が狭すぎてそりゃ売れんわな
2025/05/14(水) 15:16:47.62ID:S5xqPir+0
田舎の本屋なんて大体今月の新刊と俺ガイルしか置いていないからな
2025/05/14(水) 15:22:02.96ID:EB30Z37p0
>>480
今でこそいみぎむるの格は鰻登りだけど、当時は別にそこまでだろ

なんならラノベのイラストっぽくないって評判も良くなかった。いみぎの絵はだんだんハマっていくタイプ
2025/05/14(水) 15:53:37.25ID:RjKSSoSm0
>>481
最近本屋見てきたけど、マケインは平積みされているところと、棚に置いてあるところの2カ所あった
+新刊(新人賞)とオレガイルは定番だね。少なすぎて笑える
2025/05/14(水) 16:54:15.01ID:S5xqPir+0
もう少し売れないとコーナー広がらないか
本屋に注文してガガガ本を取り寄せてもらおう
2025/05/14(水) 19:05:07.03ID:I58Rpnn+0
実際、兼業作家には本業はやめない方がいいと編集に言われたってエピソード、なんかの後書きか何かで見た記憶ある
てか、そんな>>476みたいな編集居たら今の時勢もっと話題になってるわ

>>476みたいのは俺は売れるみたいな感じで勘違いしたやつが専業にして爆死しただけ感
例えば、オバラの灰原くんとか
売れないのはマーケティングもあるだろうが、何よりも作品がつまらないからや
2025/05/14(水) 19:30:38.67ID:LjIcBpsm0
灰原くんはHJやな

あれもずっと主人公に寄り添ってくれた1番人気ヒロインを差し置いて1番不人気ヒロインと結ばれたからな。作品としてオワコンになった。

1番人気ヒロイン振って1番不人気ヒロインと結ばれたのは友崎くんを思い出す(人気的は日南の方が菊池よりは上だったと思う)
2025/05/14(水) 19:30:54.54ID:LjIcBpsm0
>>486
ミス

人気的には
2025/05/14(水) 19:56:55.75ID:I58Rpnn+0
>>486
ああ、HJだったわ…
あの作者さん、オバラで2回甲羅で1回とか打ち切り食らってて灰原くんであの展開やってあれで専業なったのすごいと思うよ…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況