早稲田セミナー
http://www.w-seminar.co.jp/
資格の学校TAC
http://www.tac-school.co.jp/
資格の学校TAC(新宿校)で司法書士試験講座(基礎・中上級・答練・模試・直前予想講座)を担当されています。
YouTubeやTwitter等でも受験生に有益な情報を発信し続ける姫野先生について語るスレッドです。
※前スレ
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★2
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1697648363/
【資格界の】 TAC司法書士 姫野寛之スレ 【ヒロユキ】 ★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し検定1級さん
2024/12/05(木) 13:40:25.36ID:mpnxgUdh2名無し検定1級さん
2024/12/05(木) 15:29:37.42ID:tZNw2rbf3名無し検定1級さん
2024/12/05(木) 21:09:49.04ID:tUkfgOtm2024/12/05(木) 23:31:41.93ID:mpnxgUdh
いちおつー
さあスレもいよいよ5つめに突入やな(*´ω`*)
引き続き姫野先生の講座の素晴らしさを
お伝えしていくぜ☆
さあスレもいよいよ5つめに突入やな(*´ω`*)
引き続き姫野先生の講座の素晴らしさを
お伝えしていくぜ☆
2024/12/05(木) 23:32:12.21ID:mpnxgUdh
いちおつーって言っても立てたのおれやけどなwww
2024/12/05(木) 23:33:50.94ID:mpnxgUdh
さてさて
担保物権の学習は順調だぜ(*´ω`*)
やはりこの辺が分かるとだいぶ自信になるよなあ
本当に講座には感謝しか無いわ
担保物権の学習は順調だぜ(*´ω`*)
やはりこの辺が分かるとだいぶ自信になるよなあ
本当に講座には感謝しか無いわ
2024/12/05(木) 23:37:41.44ID:mpnxgUdh
判例の解説が分かりやすいだけでなく
試験現場でどの判例を探すべきかまで教えて下さるのが予備校
これに関しては
恐らく伊藤塾もLECも同じように教えてると思うがやはりこの辺が市販本と予備校の違いだわなw
独学はやはりクソw
はっきり分かんだねとはまさにこの事w
試験現場でどの判例を探すべきかまで教えて下さるのが予備校
これに関しては
恐らく伊藤塾もLECも同じように教えてると思うがやはりこの辺が市販本と予備校の違いだわなw
独学はやはりクソw
はっきり分かんだねとはまさにこの事w
2024/12/05(木) 23:41:47.57ID:mpnxgUdh
ただ姫野先生の凄いところは
判例の裏にある物語や
法務省の内部事情やらまで
徹底的に調べ上げている事
ここまで深く調べ上げる予備校講師は
そうそう居ないだろうな
本当に尊敬しか無いわ
有り体に言って神
判例の裏にある物語や
法務省の内部事情やらまで
徹底的に調べ上げている事
ここまで深く調べ上げる予備校講師は
そうそう居ないだろうな
本当に尊敬しか無いわ
有り体に言って神
9名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 00:04:11.88ID:5jp7kan+ 姫野先生って講座で独学の受験生を馬鹿にしてるの?
11名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 01:52:52.78ID:6OYN3HEF 姫野講師を神と崇める人が挨拶代りに独学を馬鹿にするから姫野講師の人間性まで疑われてるよ、姫野講師は有料講座程ではないかもだが無料で大量の勉強動画を配信してくれるので独学者としてはとても有難いんだけどな。
12名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 02:09:46.12ID:6OYN3HEF そんな姫野講師の講座と比較して独学を馬鹿にする人には嫌悪感しか無いな。
13(*´ω`*)
2024/12/06(金) 03:36:08.08ID:955IRZLg そういう風に誘導して
講座の内容を聞き出そうとしてもムダよw
守秘義務は法律家を目指す者にとって
命よりも大切と言っても過言ではないw
守秘義務守れん奴は
司法書士や弁護士になっても
すぐに懲戒されて死亡w
冗談抜きで命よりも大切
それが法律家にとっての守秘義務なのだよ
講座の内容を聞き出そうとしてもムダよw
守秘義務は法律家を目指す者にとって
命よりも大切と言っても過言ではないw
守秘義務守れん奴は
司法書士や弁護士になっても
すぐに懲戒されて死亡w
冗談抜きで命よりも大切
それが法律家にとっての守秘義務なのだよ
14(*´ω`*)
2024/12/06(金) 03:38:49.78ID:955IRZLg 3日で留置権と先取特権を消化し
残りで質権と抵当権の最初の方を消化
一発合格の為に
何とか食らいついてくぜ☆
残りで質権と抵当権の最初の方を消化
一発合格の為に
何とか食らいついてくぜ☆
15(*´ω`*)
2024/12/06(金) 03:41:56.67ID:955IRZLg あとこれは姫野先生がYouTubeの無料動画でも言ってるが
予備校講師の無料動画を見てる時点で
独学ではないw
そこんとこヨロシクw
予備校講師の無料動画を見てる時点で
独学ではないw
そこんとこヨロシクw
2024/12/06(金) 05:19:44.88ID:/yLQQVjH
ナマポのおっさん昼夜逆転してるしw
17名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 09:06:55.55ID:5jp7kan+ 生徒に独学者や山本先生を馬鹿にさせるような授業してんの気持ち悪い
18名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 13:17:58.49ID:nbF8Qz/w >>13そんな意図も無ければ必要性も無いよ、そもそも講座を聞き囓った程度の初学者の情報情報なんて寧ろ邪魔でしかない。
19名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 13:26:40.34ID:hvn0v1DL >>15独学か否かに拘る理由が理解出来ないな、資格試験は結果が全て、変なプライドやコンプレックスのせいで考え違いしてるんだね。
20名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 13:38:53.65ID:RZlnklR/ >>17姫野講師の名誉の為に言わせて貰うと姫野講師はそんな授業はしてないと確信してる、独学やオートマを馬鹿にしてるのはその人の歪んだ人間性に起因するもので姫野講座とは無関係、この問題児は姫野講座以外を受講していても独学やオートマのことは馬鹿にしてると思うよ。
21名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 14:09:36.10ID:jeM2+ayE >>15貴方今まで市販本では情報やノウハウが合格に不足している、たかだか数千円の市販本に講師が全てを書かないのは当然と言い続け独学を馬鹿にしてきたよね、だったら無料動画も情報やノウハウが不足してるんだろうから貴方が言うところの独学扱いでいいんじゃない。
22名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 14:22:14.74ID:GKCGXb0r >>14大丈夫必ず一発で受かるよ、独学をさんざん馬鹿アホ扱いしてる地頭の優秀な人が神講座を利用してるんだから、正に鬼に金棒、これで一発で受からなかったなんて言わせないよ、一発とは言っても再来年なので余裕でしょ、楽しみにしとくね。
23(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:06:46.36ID:955IRZLg 自分が他人をバカにするのは良いが他人から自分がバカにされるのは許さない
独学者ってやっぱりアホだわw
『オートマがある以上予備校は不要』などという書き込みをした以上
批判されるのは甘んじて受け入れんとなw
それがイヤなら独学スレに引きこもる事w
こんな簡単な事が分からないからバカにされるのだよw独学者さんw
独学者ってやっぱりアホだわw
『オートマがある以上予備校は不要』などという書き込みをした以上
批判されるのは甘んじて受け入れんとなw
それがイヤなら独学スレに引きこもる事w
こんな簡単な事が分からないからバカにされるのだよw独学者さんw
24(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:12:20.76ID:955IRZLg さてさて今日もスレにお越し頂いております愚かなる独学者様に講座の素晴らしさをお伝え出来ればと思いますw
水曜木曜で留置権と先取特権を消化したので
今日は質権と抵当権(ほんの触り部分)
やはり姫野先生による判例の解説が秀逸過ぎる(*´ω`)
そこに出てくる人間のドラマがありありと浮かんでくるような
そのような語り方で解説をするので法律の勉強をしているというより小説や映画を見ているような
そんな気分になるわ(*´ω`)
(そもそも判例ってのは実際に争われた事案が切り取られてテキストに載っている訳で物語性は元々強いがw)
水曜木曜で留置権と先取特権を消化したので
今日は質権と抵当権(ほんの触り部分)
やはり姫野先生による判例の解説が秀逸過ぎる(*´ω`)
そこに出てくる人間のドラマがありありと浮かんでくるような
そのような語り方で解説をするので法律の勉強をしているというより小説や映画を見ているような
そんな気分になるわ(*´ω`)
(そもそも判例ってのは実際に争われた事案が切り取られてテキストに載っている訳で物語性は元々強いがw)
25(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:15:56.68ID:955IRZLg そして何気に絵心があるのが姫野先生
板書と解説、まとまりの良いテキストが立体的に絡み合う事で記憶の残り方が強固になるわ(*´ω`)
スマホで講義を聴きながら歩く事が自分は多いが
脳内でテキストの配置やら板書の内容を思い出しながら講義を聴く
これぞ究極のクロスリファレンス(*´ω`)
板書と解説、まとまりの良いテキストが立体的に絡み合う事で記憶の残り方が強固になるわ(*´ω`)
スマホで講義を聴きながら歩く事が自分は多いが
脳内でテキストの配置やら板書の内容を思い出しながら講義を聴く
これぞ究極のクロスリファレンス(*´ω`)
26(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:19:28.83ID:955IRZLg >>20 正解
伊藤塾やLecを受講していてもオートマや独学者の事はバカにするよ
というか予備校を利用しない奴は頭が悪すぎるわw
合格すれば1か月で回収できる金額をケチって苦しんでる時点で知能に問題があると言わざるを得ないわw
伊藤塾やLecを受講していてもオートマや独学者の事はバカにするよ
というか予備校を利用しない奴は頭が悪すぎるわw
合格すれば1か月で回収できる金額をケチって苦しんでる時点で知能に問題があると言わざるを得ないわw
27(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:20:54.12ID:955IRZLg28(*‘ω‘ *)
2024/12/06(金) 22:29:36.56ID:955IRZLg おれの言いたい事は結局のところいつも一つ
オートマ本でしこってないでオートマの講座を受講しなさいw
予備校講師が持つ情報知識ノウハウを教わらずにすんなり合格出来るほど司法書士試験は甘くありませーんw
オートマ本でしこってないでオートマの講座を受講しなさいw
予備校講師が持つ情報知識ノウハウを教わらずにすんなり合格出来るほど司法書士試験は甘くありませーんw
29名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 23:50:12.28ID:5jp7kan+30名無し検定1級さん
2024/12/06(金) 23:50:56.42ID:5jp7kan+ あと講座料金一括払いかどうか教えて
31名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 00:00:06.81ID:AmRihjLv >>23一般論として予備校の講座視聴が不要と言ったことはないよ独学か講座利用かは各々の選択すれば良いと言っているだけ、貴方の歪んだフィルターのせいで人の話が正確に聞けてないね、その程度の理解力しかないのなら独学を選択しなくて正解だと思うよ。
33名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 00:25:52.19ID:olMcUGe/ >>23オートマはそもそも予備校から市販されてる、なのでオートマあれば予備校不要とは何が言いたいのか意味不明、オートマあれば講座利用不要と言いたいのだろうか?こういうところが適当な人は法律の理解出来たつもりでも実際理解出来て無い人が多い感じがする。
2024/12/07(土) 00:44:44.50ID:XKPNOg9i
ナマポ受けてる無職のおっさんは荒らしてる自覚ないしボケて同じことしか言わないし知能低くて日本語伝わらないしレスしても無駄っすよw
35(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:40:45.14ID:bQrx0NHx 民事執行法についての姫野先生の持論はとても参考になるわ
こういう科目に対する向き合い方みたいなのも教わる事が出来るのが予備校のメリットやな
市販本でしこしこやってるとこうはいかないw
自分でそういう事を判断しないといけないのが独学w
やはり難関資格には予備校は必須だわw 予備校代ケチってる奴はバカw
こういう科目に対する向き合い方みたいなのも教わる事が出来るのが予備校のメリットやな
市販本でしこしこやってるとこうはいかないw
自分でそういう事を判断しないといけないのが独学w
やはり難関資格には予備校は必須だわw 予備校代ケチってる奴はバカw
36(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:42:22.05ID:bQrx0NHx まあ民事執行法は法律家として最低限の事は分かってないといかんわな
最低でもひろゆきみたいな浅いやつに負けないレベルの知識は教養として持っていたいところ
最低でもひろゆきみたいな浅いやつに負けないレベルの知識は教養として持っていたいところ
37(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:43:45.66ID:bQrx0NHx38(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:45:50.05ID:bQrx0NHx 特にウェルズファーゴとかタバコ銘柄(MOとかPMとかそのへん)がちょっとだけ値上がりしたんでホクホクだわw
円安は言わずもがなw
世間は物価高でヒーヒー言ってるが円安でトクするのが我々米国株保有者なのだよw
残念だったなwwww貧乏人共www
円安は言わずもがなw
世間は物価高でヒーヒー言ってるが円安でトクするのが我々米国株保有者なのだよw
残念だったなwwww貧乏人共www
39(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:49:58.64ID:bQrx0NHx しかし独学者共の咆哮が心地いいわwww
そもそも論、オートマ独学が順調に進んでいるのであれば
こんなスレに出張したりしませんww
限界を感じているのであれば予備校に課金すれば良いのにそれをしない、出来ない負け組w
それが独学者ww
そもそも論、オートマ独学が順調に進んでいるのであれば
こんなスレに出張したりしませんww
限界を感じているのであれば予備校に課金すれば良いのにそれをしない、出来ない負け組w
それが独学者ww
40(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 03:55:52.87ID:bQrx0NHx >最低でもひろゆきみたいな浅いやつに負けないレベルの知識は教養として持っていたいところ
万が一にも誤解を招くとイカンので念のため言っとくと
ここでのひろゆきってのは西村ひろゆきの事ね
万が一にも誤解を招くとイカンので念のため言っとくと
ここでのひろゆきってのは西村ひろゆきの事ね
41(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 04:10:25.04ID:bQrx0NHx しかし早いもので講義はついに抵当権に突入(*‘ω‘ *)
抵当権に入る際に抵当権と根抵当権の違いについて簡単な説明があったが
物凄く興味深いお話だったわ。某塾の某本では謎の例え話から始まる根抵当権だが
やはりこの辺も市販本と予備校の差を感じるねw
予備校講師は予備校の講座を取らせる為に市販本を意図的に分かりにくく書くという大原則がここでも当てはまるというw
抵当権に入る際に抵当権と根抵当権の違いについて簡単な説明があったが
物凄く興味深いお話だったわ。某塾の某本では謎の例え話から始まる根抵当権だが
やはりこの辺も市販本と予備校の差を感じるねw
予備校講師は予備校の講座を取らせる為に市販本を意図的に分かりにくく書くという大原則がここでも当てはまるというw
42(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 04:16:15.61ID:bQrx0NHx あと個人的にツボなのが石灯篭のくだりやなw
おれは小学生的思考が大好きだからやはり例のアレに見えて仕方がないw
こういうところも記憶に残って定着が良いのも予備校のメリットw
おれは小学生的思考が大好きだからやはり例のアレに見えて仕方がないw
こういうところも記憶に残って定着が良いのも予備校のメリットw
43(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 04:28:43.21ID:bQrx0NHx あー来週の講義が待ち遠し過ぎる
来週の講義は6時間全部が抵当権で埋まる
早く姫野先生による根抵当権の講義受けたい(*´ω`)
楽しみ過ぎて発狂しそうやw
来週の講義は6時間全部が抵当権で埋まる
早く姫野先生による根抵当権の講義受けたい(*´ω`)
楽しみ過ぎて発狂しそうやw
44(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 04:38:20.03ID:bQrx0NHx そういや失敗小僧さんも元TAC姫野生らしいね
あの人の合格体験動画見たけど俺と同じくらい辛辣で草だわ
合格者はなぜ合格したかを真剣に考える事はない、なぜなら司法書士試験を今後受ける事は絶対に無いから
そして合格体験記は合格直後の極度の興奮状態によって記憶を捏造しながら書いているのであって受験生の役には到底立つものでは無い
確かにとしか言いようが無い件w
あの人の合格体験動画見たけど俺と同じくらい辛辣で草だわ
合格者はなぜ合格したかを真剣に考える事はない、なぜなら司法書士試験を今後受ける事は絶対に無いから
そして合格体験記は合格直後の極度の興奮状態によって記憶を捏造しながら書いているのであって受験生の役には到底立つものでは無い
確かにとしか言いようが無い件w
45(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 04:44:19.38ID:bQrx0NHx あとこれは先週書き忘れたんやが
共有のとこで大幅な改正があったらしいね
おれは初学者だから痛くも痒くも無いが
ベテの皆さんは覚え直さないといけないから辛いよなww
受験が長期化するデメリットのうちの一つやなw
法改正の影響をモロに食らいやすいwww
共有のとこで大幅な改正があったらしいね
おれは初学者だから痛くも痒くも無いが
ベテの皆さんは覚え直さないといけないから辛いよなww
受験が長期化するデメリットのうちの一つやなw
法改正の影響をモロに食らいやすいwww
46名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 08:12:03.20ID:AGTxrj29 返済ってどゆこと
支払いの間違い??
支払いの間違い??
2024/12/07(土) 09:16:49.09ID:TbQRJqoq
察してあげて…
2024/12/07(土) 11:28:27.30ID:I76ds530
アラフィフの今の今まで職歴ない人だからね
それに日本語より彼の母国語のハングルの方が伝わるかも知れん
それに日本語より彼の母国語のハングルの方が伝わるかも知れん
49(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 11:39:06.68ID:bQrx0NHx50(*´ω`*)
2024/12/07(土) 11:44:06.58ID:bQrx0NHx 低学歴のアホって朝鮮人を差別しがちよなw
高学歴はそういう醜い差別はしないのだよw
附設にも在日の人居たけど普通に馴染めてたわ
ちなみにソイツは慶應行って起業した
高学歴はそういう醜い差別はしないのだよw
附設にも在日の人居たけど普通に馴染めてたわ
ちなみにソイツは慶應行って起業した
51(*´ω`*)
2024/12/07(土) 11:46:43.21ID:bQrx0NHx ちなみに大学4年の時の卒業研究の研究室には中国人の博士課程の人がいて超絶優秀だったわw
色々助けて貰って恩義しか無いというねw
色々助けて貰って恩義しか無いというねw
52(*´ω`*)
2024/12/07(土) 11:50:41.01ID:bQrx0NHx あと慶應で思い出したけど
公認会計士になった同級生いわく
慶應で公認会計士とか弁護士目指してる奴のほとんど全員が予備校を利用しているとの事
独学はほぼゼロだとよw
公認会計士になった同級生いわく
慶應で公認会計士とか弁護士目指してる奴のほとんど全員が予備校を利用しているとの事
独学はほぼゼロだとよw
53(*´ω`*)
2024/12/07(土) 11:56:00.23ID:bQrx0NHx まー悪い事言わんから
独学なんてさっさと辞めて
予備校に課金したほうがええぞw
バカはバカなんだから
市販本で独学なんてムリw
オートマテキトーに周回して
過去問を丸暗記するだけじゃ
基準点にすら届きませんw
いい加減現実ミロw
独学なんてさっさと辞めて
予備校に課金したほうがええぞw
バカはバカなんだから
市販本で独学なんてムリw
オートマテキトーに周回して
過去問を丸暗記するだけじゃ
基準点にすら届きませんw
いい加減現実ミロw
54(*´ω`*)
2024/12/07(土) 12:09:15.91ID:bQrx0NHx しかし姫野先生の判例の解説は
目の前に実際の争いの情景がありありと浮かんでくるわ
今気付いたけどこれはショパンの作品に通じるものがあるわ
作品を聴いているだけで
目の前に情景が鮮明に浮かんでくる
音色を聴くだけで
脳内で情景が再生される
詩的な要素が多分に含まれるのが
姫野先生の講義
目の前に実際の争いの情景がありありと浮かんでくるわ
今気付いたけどこれはショパンの作品に通じるものがあるわ
作品を聴いているだけで
目の前に情景が鮮明に浮かんでくる
音色を聴くだけで
脳内で情景が再生される
詩的な要素が多分に含まれるのが
姫野先生の講義
55(*´ω`*)
2024/12/07(土) 12:15:01.36ID:bQrx0NHx ショパンの事書いてたら木枯らし聴きたくなってきたわw
季節的にも丁度いいw
クラシック鑑賞は受験勉強における
最高の息抜き(*´ω`*)
まじでおすすめ
季節的にも丁度いいw
クラシック鑑賞は受験勉強における
最高の息抜き(*´ω`*)
まじでおすすめ
2024/12/07(土) 12:25:13.46ID:S4W1QkPH
こいつ他人の経歴でカードバトルしてんのおもろい
2024/12/07(土) 13:17:54.35ID:frjzuXXm
朝鮮人のヴェテのおっさん1日中発狂しとんな
58(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 14:34:38.87ID:bQrx0NHx 発狂してるのは独学者様でしょうw
独学スレで大人しくしていれば良いものを
わざわざ予備校スレに来て喚き散らすw
そんなんだからいつまで経っても合格出来ずにベテ化するのだよw
独学スレで大人しくしていれば良いものを
わざわざ予備校スレに来て喚き散らすw
そんなんだからいつまで経っても合格出来ずにベテ化するのだよw
59(*‘ω‘ *)
2024/12/07(土) 14:47:19.04ID:bQrx0NHx しかしさみーな(;´・ω・)
ガスファンヒーター付けて本当に正解だったわw
灯油運ぶの本当にだるかったからまじで良い買い物した感
工事費込みで3万弱だったし。まじでおまいらも付けると良いぞ
ガスファンヒーター付けて本当に正解だったわw
灯油運ぶの本当にだるかったからまじで良い買い物した感
工事費込みで3万弱だったし。まじでおまいらも付けると良いぞ
60名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 15:01:00.72ID:6vuYgObp >>50この点については貴方に同意するよ、こういう差別的書き込みを無自覚にする人は歴史認識がなく考える能力も無い人が多いんだろうな。
61名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 15:16:54.19ID:6vuYgObp >>53オートマ完璧には仕上げられなかったけどオートマと過去問で今年56問の得点でした、落とした問題をオートマで調べたところ少なくても63問位はオートマで取れることが確認できましたけど。
62名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 15:30:38.85ID:OyrjvAyG 貴方は姫野講座で勉強をする、独学者は市販本で勉強する、貴方は一発で合格する、独学者は各自の目標期間で合格する、これで良くないですか?誰も姫野講座を馬鹿にしていないのだから逆に独学を馬鹿にする理由は無いと思うんだが、それでも貴方は独学を馬鹿にするのだろうけど其は独善が過ぎるよ。
63名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 15:40:28.71ID:OyrjvAyG >>58その通りなので貴方も合格者サロンに行って上から目線で語ってはいけないよ。
64名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 15:49:41.30ID:nKgs6H53 >>44合格体験記って予備校講座や講師を賛美するものだと認識してるんだが、其が捏造とするなら貴方の姫野講座に対する賛美も捏造の可能が出てくるのでは?
2024/12/07(土) 18:02:54.37ID:CN84x29N
森山先生は松本先生と和解したみたい
66名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 20:41:42.07ID:G/DBOLao >>65そもそも姫野講師も含め何があたのか知らないんだけど知ってたら教えてくれると有難いのですが
2024/12/07(土) 22:26:07.57ID:22j0ECE2
荒らしのチョンのおっさんにマジレスして餌を与える奴も相当イタい
68名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 23:36:10.53ID:yZR1Sw7B >>67何時の時代の人なのかな?そんな差別的表現してると貴方の知性や常識が疑われるよ、そもそもそんなもの持ち合わせていないようだけど、こんな人は司法書士の受験生ではないよう願います。
2024/12/07(土) 23:39:12.96ID:LC3OA8FN
空気読めないイタいおっさんこいつもチョンかも知れんな
70名無し検定1級さん
2024/12/07(土) 23:59:18.02ID:01pumw2D >>69差別的表現の良し悪しは空気を読む読まないの話ではないと思うぞ、もし貴方が社会人なら職場の同僚何人かに尋ねてみなよ、恥ずかしくないならね。
2024/12/08(日) 00:41:38.11ID:M12+Wzct
このしつこさはまさにチョン
日本人への恨みからスレを荒らしてるのか
かなり悪質なチョンだな
日本人への恨みからスレを荒らしてるのか
かなり悪質なチョンだな
72名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 00:58:27.91ID:ZpUHjh+K >>71頭の良くない小学生レベルの返しだね、もう少し頭を使う習慣を持った方が良いと思うよ、まあ貴方の人生なので知ったことではないけどね、おやすみ。
2024/12/08(日) 01:00:12.55ID:2N/ETsx+
アンカー打って必死に煽る空気の読めないチョンがかなりイタイ
2024/12/08(日) 01:06:29.59ID:QqdCUiyL
チョンが荒らす意図はこうしてスレを荒らすことで他の受講生特に日本人受講生を妨害するとこだからね
明日から程々にしとけよ空気読めないのはおまえが発達障害だから仕方ねえけどよ限度はあるぞ
改善を求む
明日から程々にしとけよ空気読めないのはおまえが発達障害だから仕方ねえけどよ限度はあるぞ
改善を求む
75名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 08:13:03.47ID:B5JDM5Pz そうはいってもあんたはチャンコロじゃん
76(*‘ω‘ *)
2024/12/08(日) 08:25:37.98ID:FiH6upqI 愚かなるオートマオナニストの皆様 おはようございます(*´ω`)
寒くなりましたが体調はいかがですか?
体調管理をしっかりしつつ今日も受験勉強に励みましょう(*‘ω‘ *)
寒くなりましたが体調はいかがですか?
体調管理をしっかりしつつ今日も受験勉強に励みましょう(*‘ω‘ *)
77(*‘ω‘ *)
2024/12/08(日) 08:27:38.27ID:FiH6upqI 今週の講義内容は地役権、留置権、先取特権、質権、抵当権(抵当権の侵害の手前まで)だったが
5日で何とか消化完了(*´ω`) 来週の火曜日が待ち遠しいわ。根抵当権の講義を早く受けたい('ω')
5日で何とか消化完了(*´ω`) 来週の火曜日が待ち遠しいわ。根抵当権の講義を早く受けたい('ω')
78(*‘ω‘ *)
2024/12/08(日) 08:42:31.60ID:FiH6upqI >>60 ちなみに低学歴のアホほど人種差別をしがちというのは洋の東西を問わないらしいw
プラトーンに低学歴の兵隊がユダヤ人を揶揄するシーンがあって(新人中尉が基地でバーンズ派閥に軽くあしらわれてるシーン)
ああ低学歴の日常風景だなぁと思ったね
プラトーンに低学歴の兵隊がユダヤ人を揶揄するシーンがあって(新人中尉が基地でバーンズ派閥に軽くあしらわれてるシーン)
ああ低学歴の日常風景だなぁと思ったね
79! donguri
2024/12/08(日) 08:56:23.27ID:HtXBbS+N2024/12/08(日) 08:57:09.92ID:vlPEiJMR
自演チョンw
2024/12/08(日) 08:59:34.49ID:7o1sZkeN
チョン呼ばわりでここまで反応するってことはそういうことだわな
粘着度が日本人とはかけ離れてるし
粘着度が日本人とはかけ離れてるし
82名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 10:46:24.29ID:mlhpH5yn >>81低学歴らしい
2024/12/08(日) 10:52:25.35ID:7o1sZkeN
チョンってアンカー打って発狂するの国民性なのかよ
84名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 11:05:50.93ID:7ALJe9S1 >>83低学歴だな
2024/12/08(日) 11:50:03.54ID:nnce6bfP
知恵遅れのチョンキモ過ぎ
86名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 12:21:26.22ID:DVuAndpc >>85もしかして無学歴?
2024/12/08(日) 12:31:10.58ID:nnce6bfP
知恵遅れのチョンかまってくださいと必死
88名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 12:48:04.83ID:7ZG+La/W >>87この人頭を使う習慣が無いのでバカ、アホ、の同義語として差別的単語を使用しているだけ、厳密に言うと差別にすらなってないまさに小学生生の低学年が汚い単語を好んで使用するのと同じ、プラトンの話を引合に出す程の立派なものではない。
89名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 13:05:33.05ID:ckqZ/dkH 支払いと返済のどうでも良い違いからのハングそして差別的表現の連投、これを窘めると空気が読めないと意味不明な返し、この人が低学年なのは確定の様だがそれだけでは説明しきれない低脳さが凄いな。
2024/12/08(日) 13:15:31.60ID:hLyhWti5
空気の読めない知恵遅れチョンのカマチョいつまで続くのよ
司法書士の話に戻しなよ
司法書士の話に戻しなよ
2024/12/08(日) 13:17:48.39ID:hLyhWti5
小学生生とか何よ知恵遅れちょん
日本語もおぼつかないのに司法書士なんて夢のまた夢だろしっかりしてくれよ知恵遅れちょん
日本語もおぼつかないのに司法書士なんて夢のまた夢だろしっかりしてくれよ知恵遅れちょん
92(*´ω`*)
2024/12/08(日) 13:26:26.38ID:FiH6upqI まじで根抵当権の講義が楽しみ過ぎるわ(*´ω`*)
担保物権の最初のとこで
抵当権と根抵当権の違いについて
少しだけ解説があったが
まじで面白そうだわ
担保物権の最初のとこで
抵当権と根抵当権の違いについて
少しだけ解説があったが
まじで面白そうだわ
2024/12/08(日) 13:27:46.21ID:HREJ+ec0
そしてWiFiに戻す知恵遅れちょん
94名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 13:28:53.72ID:z3vHfqgk >>90え、もしかして貴方受験生なの一般的な受験生より脳力面で大変だろうけどがんばってね。
95(*´ω`*)
2024/12/08(日) 13:32:00.54ID:FiH6upqI どっかの本に書いてあったが
日本人と韓国人中国人は
口汚く罵り合うだけで
中東のどっかの国みたく
実際に殺し合ったりしない分
だいぶ平和なんよなあw
このまま平和が続く事を切に祈るわw
日本人と韓国人中国人は
口汚く罵り合うだけで
中東のどっかの国みたく
実際に殺し合ったりしない分
だいぶ平和なんよなあw
このまま平和が続く事を切に祈るわw
96(*´ω`*)
2024/12/08(日) 13:36:59.73ID:FiH6upqI2024/12/08(日) 13:37:03.53ID:HREJ+ec0
小学生生とか書いちゃってバカを露呈してるちょんのおっさんマジしつこいね
バカで粘着質とか人生終わってる気がするよ
司法書士なんて脳みそにチンカス詰まってる頭では無理でしょうよ
バカで粘着質とか人生終わってる気がするよ
司法書士なんて脳みそにチンカス詰まってる頭では無理でしょうよ
2024/12/08(日) 13:39:07.17ID:HREJ+ec0
二台持ちで片方のスマホだけIDコロコロとか小学生でも恥ずかしくてやらないよ
「自演決まったぜ」とか思ってそうだけど
「自演決まったぜ」とか思ってそうだけど
99名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 15:42:00.00ID:7/wfx/Yw >>97司法書士試験の受験資格には人種や国籍による制限は無いはずなのに差別的表現を繰り返す貴方の真意は何なんですか?日本は単一民族国家だとでも主張したいんですか?それともやはりバカ、アホの同義語として差別的単語を使用している只の低脳なんですか?多分後者なんだろうけどね。ちなみにスマホは1台しか所有してませんが。
100名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 15:49:27.35ID:HREJ+ec0 小学生生バカちょん怒りとかまって欲しくて必死かよ
それぐらい必死に宅建でも勉強しろよ
何回落ちたら気が済むんだよバカちょん
二台持ちの幼稚な自演みっともないから金輪際やめとけよ
それぐらい必死に宅建でも勉強しろよ
何回落ちたら気が済むんだよバカちょん
二台持ちの幼稚な自演みっともないから金輪際やめとけよ
101名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 16:04:54.01ID:B5JDM5Pz おっさんは宅建と行政書士は持ってるよ!
102名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 16:12:22.31ID:orhGrRH9 >>100明らかに低脳な貴方に対して怒りの感情は全く無いのでご心配なく、只貴方がどこまで低脳なのかなちょっと興味が有るだけ、だってこんなにも低脳な人が司法書士を目指しているらしいことに驚いたもので。
103名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 16:16:18.30ID:7MChs/ya 低脳っていうのは小学生生とか書いちゃって馬鹿にされて発狂してるちょんのことじゃねwww
104名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 16:20:06.86ID:WQJmF9op ちょんのおっさんおつむも耐性も集中力も全て欠落してるのに司法書士は無理筋じゃね?
うんこ2級とかそっち目指しなよwww
うんこ2級とかそっち目指しなよwww
105名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 16:37:23.20ID:b1je6dAo >>103差別について貴方に歴史的、社会政策的心理学及び社会心理学的等の知見が少しでも有るのなら差別的表現をしたことのみで貴方を低脳とは評しません、只そうしたものは微塵も無くバカ、アホの同義語として差別的単語を使用している貴方はやはりかなりの低脳なんでしょうね
106名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 17:10:53.06ID:VyubwMxi >>104貴方のお陰で司法書士の受験生にもとんでもない低脳がいることが分かって勉強になったよ有難う、でもこれ以上は時間の無駄なのでさようなら。
107名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 17:37:17.53ID:WQJmF9op 知恵遅れのおっさんが論破されて発狂して捨て台詞残して敗走ですねwww
これで平和が訪れて良かったです☺
これで平和が訪れて良かったです☺
108名無し検定1級さん
2024/12/08(日) 17:48:14.87ID:beGT7Ksr 低脳連呼の低脳最高でしたw
こういう香ばしい駄目親父を弄るの嫌いじゃないですw
こういう香ばしい駄目親父を弄るの嫌いじゃないですw
109(*´ω`*)
2024/12/11(水) 02:44:35.19ID:id9Ztwo/ 基礎マスター民法も早いもので12回目
講義は根抵当権に突入(*´ω`*)
姫野先生の根抵当権の講義最高だわ
講義は根抵当権に突入(*´ω`*)
姫野先生の根抵当権の講義最高だわ
110(*´ω`*)
2024/12/11(水) 02:50:24.93ID:id9Ztwo/ 個人的見解だが
大阪の堺と福岡の北九州と神奈川の川崎は似ている気がするわ
工業地帯は何かと荒れがち
大阪の堺と福岡の北九州と神奈川の川崎は似ている気がするわ
工業地帯は何かと荒れがち
111(*´ω`*)
2024/12/11(水) 03:11:58.97ID:id9Ztwo/ 根抵当権に対する姫野先生の情熱及び愛情が画面越しに伝わってくるわ(*´ω`*)
この講座を取って良かったと思える瞬間
まじで幸せすぎる(*´∀`*)
この講座を取って良かったと思える瞬間
まじで幸せすぎる(*´∀`*)
112名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 16:53:12.81ID:r+XQw5eO 根抵当は得意になる位勉強しないと
113(*´ω`*)
2024/12/11(水) 16:55:09.60ID:id9Ztwo/ だな
114名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 17:05:56.71ID:NY17GbqV まだ先の話だけど本試験の記述で元本確定の判断間違ったらそれだけでかなりの致命傷、また来年って感じ。
115(*´ω`*)
2024/12/11(水) 17:08:53.06ID:id9Ztwo/ らしいね
まあ気を付けるわw
まあ気を付けるわw
116(*´ω`*)
2024/12/11(水) 17:11:08.07ID:id9Ztwo/ とりあえず元本確定の前後で世界の様相が一変するという世界観は理解出来たぜ☆
細かい事は中上級で詰めるって感じやな
細かい事は中上級で詰めるって感じやな
117(*´ω`*)
2024/12/11(水) 17:23:26.91ID:id9Ztwo/ 根抵当権を得意にしたいなら
姫野先生の講座はまじでおすすめ
詳しい事は守秘義務あるから言えんが
恐らく予備校講師の中で最も根抵当権に詳しいのが姫野先生
1つ1つの説明に深みがあって
根抵当権というものがどういうものか
どういう機能があるのか
抵当権と何が違うのか
深く理解出来る事請け合い
姫野先生の講座はまじでおすすめ
詳しい事は守秘義務あるから言えんが
恐らく予備校講師の中で最も根抵当権に詳しいのが姫野先生
1つ1つの説明に深みがあって
根抵当権というものがどういうものか
どういう機能があるのか
抵当権と何が違うのか
深く理解出来る事請け合い
118名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 18:16:29.89ID:0QFfoP0A 守秘義務でなく勤労の義務を果たせよ自演ゴキブリのおっさん
119名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 20:10:16.28ID:71YHttnc おっちゃんはバイトしてるよ
120名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 21:04:14.77ID:STpAJR4I 自演、自演て言う人が実は自演しているって笑えるよ
121名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 21:16:38.57ID:TQi7PvVA アラフィフでフリーターとか悲しいな
122名無し検定1級さん
2024/12/11(水) 23:01:24.74ID:cP8MnbP/ 姫野先生の民法って「根抵当権」扱うんだ。LECは基本、不動産登記法でしか扱わないみたいだよ。(図らずも姫野先生の講座内容を露呈しているけどな。まあ、いいんだけど。)
123名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 00:40:40.43ID:soitUf/Z >>118言葉が悪すぎ、頭も悪そう。
124名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 00:43:20.78ID:soitUf/Z >>121よけいなお世話は止めようね。
125(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:41:18.31ID:rMkpr8aO 建前である勤労の義務に従ってせっせと働き
建前である生存権に従って
せっせと貧者に生活保護を施す
日本人がいかに憲法や法律で動いていないかよく分かる事例
建前である生存権に従って
せっせと貧者に生活保護を施す
日本人がいかに憲法や法律で動いていないかよく分かる事例
127(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:43:45.22ID:rMkpr8aO 抵当権オンリーの濃厚かつボリューミーな6時間を必死こいて消化中(*´∀`*)
ここで独学者と戯れるヒマもないぜw
ここで独学者と戯れるヒマもないぜw
128(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:45:46.88ID:rMkpr8aO とりあえず法定地上権は姫野先生の超絶鮮やかな解法によって一瞬で覚えられたわ
中上級では難しい判例も扱うぽいが
やはり重要なのは基礎という土台と骨格
中上級では難しい判例も扱うぽいが
やはり重要なのは基礎という土台と骨格
129(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:47:19.55ID:rMkpr8aO いよいよ司法書士の中枢に入り込んでるという実感が湧いてるわ(*´∀`*)
抵当権そして根抵当権が分かるとやはり自信なるな
これも姫野先生の神講義あってこそ
抵当権そして根抵当権が分かるとやはり自信なるな
これも姫野先生の神講義あってこそ
130(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:49:31.41ID:rMkpr8aO てか試験会場どこにするか迷うわw
とりあえず地元に近い会場はナシだわw
近くにホテルも食堂もスーパーも無い僻地では受けませんw
とりあえず地元に近い会場はナシだわw
近くにホテルも食堂もスーパーも無い僻地では受けませんw
131(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:50:31.10ID:rMkpr8aO 条件は
ホテルが近い
食堂が近い
スーパーが近い
マッサージ屋がある
サウナ銭湯がある
この5つは必須
ホテルが近い
食堂が近い
スーパーが近い
マッサージ屋がある
サウナ銭湯がある
この5つは必須
132(*´ω`*)
2024/12/12(木) 06:51:29.60ID:rMkpr8aO 前日に良質な睡眠を確保する為にも
サウナ銭湯マッサージ屋は必須だわ
札幌まで遠征しようかねえ
サウナ銭湯マッサージ屋は必須だわ
札幌まで遠征しようかねえ
133(*´ω`*)
2024/12/12(木) 07:01:55.47ID:rMkpr8aO いやいや書いてて思ったが
札幌遠征はまじで良いプランニングだわw
飯旨い便利涼しいの三点盛り
試験会場付近にサウナ銭湯も腐るほどあるしコレは決定やなw
札幌遠征はまじで良いプランニングだわw
飯旨い便利涼しいの三点盛り
試験会場付近にサウナ銭湯も腐るほどあるしコレは決定やなw
135名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 08:09:06.89ID:PYgRA8dv 普通に家から近い試験会場行ったほうがいいんじゃないの
わざわざ泊まるとか旅行も兼ねてんの?
わざわざ泊まるとか旅行も兼ねてんの?
136(*´ω`*)
2024/12/12(木) 12:37:56.84ID:rMkpr8aO 家に近い試験会場がどこになるかによるな
今年の会場と同じなら遠征するわw
今年の会場と同じなら遠征するわw
137(*´ω`*)
2024/12/12(木) 12:39:05.28ID:rMkpr8aO 今週の講義はこってりボリューミーなので
流石に余裕が全く無いわw
何とか食らいついてくぜ☆
流石に余裕が全く無いわw
何とか食らいついてくぜ☆
138(*´ω`*)
2024/12/12(木) 12:41:06.52ID:rMkpr8aO しかし根抵当権の講義も素晴らしいが
法定地上権の講義が素晴らし過ぎるわ
実際の試験現場でどのように立ち回ればよいか事細かに教えて下さる
やはり神
法定地上権の講義が素晴らし過ぎるわ
実際の試験現場でどのように立ち回ればよいか事細かに教えて下さる
やはり神
139名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 15:39:23.47ID:qCAy61b2 最近咳うるさいやついない?イライラする
140名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 17:06:56.76ID:kkKL3VNp141名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 18:02:31.29ID:fOB3a/5c >>140少しだけ気の毒に思えてきた、色々大変なの?でもいくら他人を馬鹿にしても幸せには為れないよ。
142名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 18:25:29.68ID:QL7YoCiy 低脳の自演ゴキブリが低脳レスぶちまけて発狂草
143名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 20:02:02.16ID:0qAKwsPk >>142貴方は低能を越えて底脳だね。
144名無し検定1級さん
2024/12/12(木) 20:56:01.86ID:QL7YoCiy 集中力ねえから落ち続けてんだろ低脳自演ゴキブリのおっさん
真面目にやれゴミ粘着
真面目にやれゴミ粘着
145名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 01:37:46.43ID:j/kfnes3 >>144期待を裏切らない反応何時も有難う底脳さん、最近ゴキブリって多用してるけど何か特別な愛着でも有るのかな?もしかしてペットとして飼ってるの?だとしたら変わった趣味だね。
146名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 06:17:18.84ID:FBt006AC 不動産登記法過去問、最初は販売終了は無いって言ってたのに、値上げラッシュ&販売終了予告は受験生の焦りにつけこんでるように感じて不快。
自分は実践編で論点学べるからそちらを使うけど、受講してない人は正直オートマの論点データベースで良いと思う。(実際あっちの方がよくまとまっている)
自分は実践編で論点学べるからそちらを使うけど、受講してない人は正直オートマの論点データベースで良いと思う。(実際あっちの方がよくまとまっている)
147名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 07:56:05.38ID:plI2Kg+2 自演ゴキブリ自演おじさんよっぽど不遇な人生を送ってきたんだねあなた
あなたの未来が光り輝きますように
あなたの未来が光り輝きますように
148名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 07:57:21.73ID:plI2Kg+2 光り輝くと言っても黒光りだなおっさんwww
149名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 13:02:54.53ID:GtUJ+hg2 >>148ねえ、早く自身の底脳を受け入れた方が良いよ、だってゴキブリとか差別的表現を多用して喜んでいる人に平均的な脳力が有るようにはとても思えないので、自身の底脳を受け入れることできっと新しい人生の一歩が踏み出せるはず、多分ね。
150名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 13:11:00.93ID:GtUJ+hg2 以上で貴方の相手をするのは止めにするね、時間の無駄だし、スレ主さんの迷惑にもなるので、貴方にも脈略無く汚い単語を使って話の腰を折るのは止めて貰えると助かるな。
151名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 13:27:05.80ID:plI2Kg+2 スレ主は自演ゴキブリだし何回目のさようならか知らんがこれ以上スレを荒らすなよ
いい歳こいて司法書士受かって人生逆転みたいな無謀な夢は諦めてバイトでも始めてみろ
ナマポにいつまでも甘えんなよ
いい歳こいて司法書士受かって人生逆転みたいな無謀な夢は諦めてバイトでも始めてみろ
ナマポにいつまでも甘えんなよ
152名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 14:15:58.35ID:d7TcIsRC >>151ご免なさい、言い忘れてたんだけど私はスレ主ではないよそこは底脳さんの全くの事実誤認なので訂正させてもらうね、では良いお年を。
153(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:20:39.84ID:RAZJgXF5 皆様受験勉強の調子は如何ですか?
抵当権と根抵当権の箇所はかなりボリュームあるわ(;´・ω・)
ここらへんで脱落する受講生は多そうな印象
抵当権と根抵当権の箇所はかなりボリュームあるわ(;´・ω・)
ここらへんで脱落する受講生は多そうな印象
154(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:22:44.55ID:RAZJgXF5 何か知らんが喧嘩になってて草
独学ってストレス溜まるよなw
致し方なしw
独学ってストレス溜まるよなw
致し方なしw
155(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:24:08.92ID:RAZJgXF5 姫野先生の法定地上権のとこの講義まじで芸術的だわ
試験会場で役に立つ実践的なノウハウを基礎の段階で教えて下さる
本当に有難いわ
試験会場で役に立つ実践的なノウハウを基礎の段階で教えて下さる
本当に有難いわ
156(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:26:36.06ID:RAZJgXF5 抵当権のとある条文については
法律が出来る際に実際に国会でなされたやり取りまで教えて下さる
本当に知識量の鬼だわ
やはり難関資格試験は市販本ではなく予備校講師の講義で教わるのが一番の近道だという事に議論の余地は無いわ
法律が出来る際に実際に国会でなされたやり取りまで教えて下さる
本当に知識量の鬼だわ
やはり難関資格試験は市販本ではなく予備校講師の講義で教わるのが一番の近道だという事に議論の余地は無いわ
157(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:28:36.23ID:RAZJgXF5 いやほんと週6時間になってからというもの
ここに来て独学者様と戯れるヒマがほぼゼロになってしまったわw
かなり限界ギリギリのスケジュール
中上級になって週9時間、週12時間になって付いて行ける自信は
正直なところ 無いw
ここに来て独学者様と戯れるヒマがほぼゼロになってしまったわw
かなり限界ギリギリのスケジュール
中上級になって週9時間、週12時間になって付いて行ける自信は
正直なところ 無いw
158(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:34:04.34ID:RAZJgXF5 ゴキブリと言えば
野良猫とゴキブリは同じくらい不潔らしいが
ゴキブリは殺され野良猫は皆から愛される理不尽
海野チカ先生の漫画の一節を拝借させて戴くと
『どこが分かれ道だったのか。そもそも分かれ道などあったのか』
野良猫とゴキブリは同じくらい不潔らしいが
ゴキブリは殺され野良猫は皆から愛される理不尽
海野チカ先生の漫画の一節を拝借させて戴くと
『どこが分かれ道だったのか。そもそも分かれ道などあったのか』
159(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:38:36.22ID:RAZJgXF5 大阪にルーツを持つおれは薄々気付いていたが
姫野先生は大阪のお上品なエリアのご出身とのこと
大阪は川を超えるごとに上品になり
東京は川を超えるごとに田舎になる
大阪の南北問題は割と有名やが
北千里と動物園前駅とで違う国かというくらい雰囲気が変わるのが大阪
姫野先生は大阪のお上品なエリアのご出身とのこと
大阪は川を超えるごとに上品になり
東京は川を超えるごとに田舎になる
大阪の南北問題は割と有名やが
北千里と動物園前駅とで違う国かというくらい雰囲気が変わるのが大阪
160名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 14:40:41.91ID:plI2Kg+2161名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 14:43:53.81ID:plI2Kg+2 自演ゴキブリのおっさんは合格者スレだけでなく雑談スレも荒らしている
頭も心も病んでる廃人
頭も心も病んでる廃人
162(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:45:17.38ID:RAZJgXF5 何か知らんが見えない敵と戦ってて草
163(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:47:13.96ID:RAZJgXF5 とりあえず抵当権&根抵当権という山場を挫折せずに乗り切れた事で少しホッとしてるわw
ココを超えられればあとはまあ問題無く消化出来るだろうと予想
会社法は大変らしいが姫野先生の会社法の講義は恐らく超絶面白いのでそこまで心配していないというw
ココを超えられればあとはまあ問題無く消化出来るだろうと予想
会社法は大変らしいが姫野先生の会社法の講義は恐らく超絶面白いのでそこまで心配していないというw
164(*‘ω‘ *)
2024/12/13(金) 14:52:41.26ID:RAZJgXF5 入門講義の時点でまじで面白かったからなあ姫野先生の会社法の講義
会社法の講義だけは本当に楽しみ過ぎるw
会社法の講義だけは本当に楽しみ過ぎるw
165名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 15:13:33.11ID:c5sYOqNz 脱落するならここじゃないと思うで
週2しかないやん
週2しかないやん
166名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 15:47:59.48ID:ioNkjolp >>165でも姫野講師であれば本試験で満点取る講座内容を目標としているはずなので、合格点を目標とする講座よりも消化するのは厳しいはず。
168(*´ω`*)
2024/12/13(金) 16:36:00.80ID:RAZJgXF5 中上級が恐ろしいわw
記述式が始まると
択一6時間記述式6時間の
計12時間になるからなw
正直申し上げると自信は無いw
が全力で食らいついてくぜ☆
記述式が始まると
択一6時間記述式6時間の
計12時間になるからなw
正直申し上げると自信は無いw
が全力で食らいついてくぜ☆
169(*´ω`*)
2024/12/13(金) 16:42:00.50ID:RAZJgXF5 大阪の南北格差って結構凄くて
池田あたりの年頃の娘さんは親に
『南のほうには1人で絶対に行くな』と言われながら育つw
知り合いの知り合いが池田のカップラーメンミュージアムの近くに住んでるんだが
そういう話を聞くね
池田あたりの年頃の娘さんは親に
『南のほうには1人で絶対に行くな』と言われながら育つw
知り合いの知り合いが池田のカップラーメンミュージアムの近くに住んでるんだが
そういう話を聞くね
170(*´ω`*)
2024/12/13(金) 16:43:05.92ID:RAZJgXF5 イメージとしてはロマサガの南北エスタミルに近いな
もっともアレはイスタンブールがモデルらしいがw
もっともアレはイスタンブールがモデルらしいがw
171名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 18:10:06.37ID:XDSi+NHI 知り合いの知り合いって遠い
172名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 19:29:28.57ID:n+13SVtm >>153折角課金したのに民法で脱落って単なる予備校のカモ、キッチリ元を取り返すまで予備校を利用しないとね、と独学の私は思います。
174名無し検定1級さん
2024/12/13(金) 21:44:54.92ID:5LPM2/vR 阪急沿線でしょうね
175名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 00:40:51.69ID:DazVfzO/ タダで手に入る過去問(解答解説無し)をコピペして大量に売りまくるって、どういう神経してるのかな?
著作権法とかで違法じゃないのコレ?
少なくとも司法書士法には抵触するんじゃない?
というかオートマ記述式対策本が4冊も急に出て、記述式対策講座の受講生が減り過ぎての苦肉の策なのか?
著作権法とかで違法じゃないのコレ?
少なくとも司法書士法には抵触するんじゃない?
というかオートマ記述式対策本が4冊も急に出て、記述式対策講座の受講生が減り過ぎての苦肉の策なのか?
176(*‘ω‘ *)
2024/12/14(土) 07:35:19.36ID:vczZ5qTf 池田あたりは大阪の中でも特に常識的な人間が集まるエリア
非常識な人間が集まるのはやはり難波より南の界隈
堺あたりは重工業地帯なので川崎や北九州と同じような人間が沢山いらっしゃる
非常識な人間が集まるのはやはり難波より南の界隈
堺あたりは重工業地帯なので川崎や北九州と同じような人間が沢山いらっしゃる
177名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 08:44:06.97ID:Mfg3yksC ちょん呼ばわりで発狂してるくせに己は差別的書き込みするとかおっさん知恵遅れで確定だな
178名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 10:27:43.57ID:Gn8qLB3r 誰がせんとくんやねん
179名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 13:09:58.61ID:tNeNbR9/181名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 17:26:46.78ID:tNeNbR9/ >>180
いつからか忘れたけど平成中盤辺りまで非公開だったんですよ
問題も試験後に回収されて後日発表もされなかった
なぜ昔の過去問があるのかというと試験中に問題記憶したのを人海戦術で再現したから
なので、正確には過去問ではなく、過去問とされてるものになる
いつからか忘れたけど平成中盤辺りまで非公開だったんですよ
問題も試験後に回収されて後日発表もされなかった
なぜ昔の過去問があるのかというと試験中に問題記憶したのを人海戦術で再現したから
なので、正確には過去問ではなく、過去問とされてるものになる
182名無し検定1級さん
2024/12/14(土) 18:44:39.99ID:/waYp/Ht >>181確かにそんな話聞いたことがあるな。
183(*´ω`*)
2024/12/15(日) 06:48:19.63ID:zUnA5EGD 今回の講義を消化完了(*´ω`*)
いやー今週は内容が濃いわ
抵当権と根抵当尽くしの6時間
ここで脱落せずに済んだのはデカいぜ(*´∀`*)
いやー今週は内容が濃いわ
抵当権と根抵当尽くしの6時間
ここで脱落せずに済んだのはデカいぜ(*´∀`*)
184(*´ω`*)
2024/12/15(日) 06:50:36.93ID:zUnA5EGD 根抵当権の姫野先生の講義が素晴らし過ぎて後半は秒で消化出来たわ
あと法定地上権の解法も感動的
この講義を受けずに人生を終えるのは
あまりにも勿体ないと言わざるを得ないw
あと法定地上権の解法も感動的
この講義を受けずに人生を終えるのは
あまりにも勿体ないと言わざるを得ないw
185(*´ω`*)
2024/12/15(日) 06:51:41.12ID:zUnA5EGD いやあ抵当権と根抵当権が理解出来ると自信になるね(*´∀`*)
この調子で債権パートも頑張るぜ☆
この調子で債権パートも頑張るぜ☆
186名無し検定1級さん
2024/12/19(木) 17:17:52.81ID:bxu4/Mse >>61
憲法もオートマで取れました?
憲法もオートマで取れました?
187名無し検定1級さん
2024/12/19(木) 17:19:52.23ID:bxu4/Mse188名無し検定1級さん
2024/12/21(土) 00:01:07.20ID:VGBOVawO >>186全部とれた
189名無し検定1級さん
2024/12/21(土) 03:47:36.73ID:Ae0Ah6Yy190名無し検定1級さん
2024/12/21(土) 06:41:46.07ID:xKjJflTs 姫野講師の解き方は、検討順序を固定して答案の下書きを作ると言う手法。山村先生や松本先生は下書きではなく図表(答案構成)を作るという手法。実際、今年の本試験後にとある受験生さんがXでアンケート取ったらどちらの手法をつかってたとしても時間内に解けた人の率はあまり変わらなかった。姫野式でなければ合格できない!と言うことは決して無いです。
ちなみに今年の入門コースで最多一発合格を出してると言われるlec 森山先生の手法はどちらも書かないので慣れれば1番早いのかも。
※個人の感想です
ちなみに今年の入門コースで最多一発合格を出してると言われるlec 森山先生の手法はどちらも書かないので慣れれば1番早いのかも。
※個人の感想です
191名無し検定1級さん
2024/12/21(土) 06:47:51.11ID:xKjJflTs あと、昭和などの古い過去問の論点の焼き直しが出題されるので全部やらないと!と言うのは分かるのですが、オートマ論点データベースや蛭町先生の講座でも資料として提示はしても全部やれとは言ってません。何から何まで全てやらないとダメと言うなら受験期間が長引くことになりかねません。7年分の過去問でおけと言う予備校もあって、そちらでもたくさんの合格者が出てるのも事実ですから。
要は合う合わないでしょうね。
個人的には講義中の姫野先生好きです。
Xはミュートしてました(笑)
要は合う合わないでしょうね。
個人的には講義中の姫野先生好きです。
Xはミュートしてました(笑)
192(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:16:18.08ID:eQkHuIa6 てすと
193(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:17:16.67ID:eQkHuIa6 実家の近くでデカい事件が起きてちょっと気分が落ち込んでたが犯人逮捕されて気分は回復したぜ☆
194(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:20:20.56ID:eQkHuIa6 さてさて講義は債権パートに突入(*´ω`)
姫野先生の講義の素晴らしさは変わらず
連帯債務のところも根本的な理解を我々受講生に提供して下さる
どれだけ内容が難しかろうがどれだけ内容がつまらない箇所であろうが姫野先生が講義をするとめちゃくちゃ彩り豊かな箇所になるのがまじで感動的過ぎるわ
姫野先生の講義の素晴らしさは変わらず
連帯債務のところも根本的な理解を我々受講生に提供して下さる
どれだけ内容が難しかろうがどれだけ内容がつまらない箇所であろうが姫野先生が講義をするとめちゃくちゃ彩り豊かな箇所になるのがまじで感動的過ぎるわ
195名無し検定1級さん
2024/12/22(日) 19:22:20.96ID:un5delTc 北九のあれね
196(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:22:27.92ID:eQkHuIa6 いやしかしあの犯人を弁護する弁護士も大変やな
恐らく委員会派遣になるんだろうが、報酬の低さとか労力云々以前に世間から叩かれまくるのが気の毒過ぎる
裁判員裁判だと50万くらい貰えるらしいが世間から袋叩きにされて50万は全然割に合ってないわな
恐らく委員会派遣になるんだろうが、報酬の低さとか労力云々以前に世間から叩かれまくるのが気の毒過ぎる
裁判員裁判だと50万くらい貰えるらしいが世間から袋叩きにされて50万は全然割に合ってないわな
197(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:23:13.18ID:eQkHuIa6 >>195 実家から歩いていける距離にあるからなマクドナルドも警察署も
198(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:24:38.29ID:eQkHuIa6 とりあえず公判前整理手続に半年くらい掛かると予想
裁判始まったら小倉地裁に傍聴に行って犯人のツラ拝んでくるぜ
(倍率高いだろうから多分抽選になるだろうけどw)
裁判始まったら小倉地裁に傍聴に行って犯人のツラ拝んでくるぜ
(倍率高いだろうから多分抽選になるだろうけどw)
199名無し検定1級さん
2024/12/22(日) 19:26:43.40ID:JdOFQK8t あんなしょうもない事件見てもおもんないと思うぞ
200(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:28:29.22ID:eQkHuIa6 今回は根抵当権の残りと債権者代位権に詐害行為取消権、そして多数当事者の債権債務
火曜日に講義がリリースされるも気分が乗らず、木曜日に講義を視聴し始めたため消化するのが遅くなったぜw
いやほんとまじで姫野先生は神 多数当事者の債権債務とかいうクソつまらん箇所もめちゃくちゃ分かりやすく記憶に残りやすい神講義
火曜日に講義がリリースされるも気分が乗らず、木曜日に講義を視聴し始めたため消化するのが遅くなったぜw
いやほんとまじで姫野先生は神 多数当事者の債権債務とかいうクソつまらん箇所もめちゃくちゃ分かりやすく記憶に残りやすい神講義
201(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:31:09.41ID:eQkHuIa6 >>199 まあな。一応犯人を憎む者として儀礼的に膨張してくるわ
202(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:34:05.67ID:eQkHuIa6 痛恨の変換ミスw
膨張→傍聴ね
膨張→傍聴ね
203(*‘ω‘ *)
2024/12/22(日) 19:39:17.44ID:eQkHuIa6 しかしあのクソみたいな犯人のせいで勉強が3日ほど遅れてしもうたわ
マジで損害賠償請求したい気分だわ
ごちゃんにアップされてる登記簿見る限り犯人に所有権あるっぽいし
50万ほど賠償請求したい気分(めんどいからやらんけどw)
マジで損害賠償請求したい気分だわ
ごちゃんにアップされてる登記簿見る限り犯人に所有権あるっぽいし
50万ほど賠償請求したい気分(めんどいからやらんけどw)
204名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 08:00:52.67ID:2b1Zo3Im 今度は誰について言ってるんだろ?
目立った人いた?
目立った人いた?
205名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 10:56:23.26ID:3aG8Z46O 大昔の記述式の過去問をやらないの?出てるよ?と不安を煽るのも似たようなもんやろ。
やらずに合格させてる指導校の方が多いだろうに
やらずに合格させてる指導校の方が多いだろうに
206(*´ω`*)
2024/12/23(月) 15:10:45.22ID:lFo8Sq2X 羽海野チカ先生の漫画に
会社の登記簿を書き換えるシーンが出て来るんだがそんな重要な事を側近に任せちゃイカンよなあ
とりあえずあの場面では司法書士は噛んでなかったが
会社の登記簿を書き換えるシーンが出て来るんだがそんな重要な事を側近に任せちゃイカンよなあ
とりあえずあの場面では司法書士は噛んでなかったが
207(*´ω`*)
2024/12/23(月) 15:13:16.83ID:lFo8Sq2X 事件の報道見てて思ったが
ここで独学者を煽ったり
長期ベテ煽るのはやめたほうがいいな
あんな風に自爆テロ起こさないとも限らんし
やはり負け組は刺激しない方が良い
ここで独学者を煽ったり
長期ベテ煽るのはやめたほうがいいな
あんな風に自爆テロ起こさないとも限らんし
やはり負け組は刺激しない方が良い
208(*´ω`*)
2024/12/23(月) 15:14:42.89ID:lFo8Sq2X 今週の講義内容
遅ればせながら何とか全部消化出来たぜ☆
というか早く不登法始まって欲しいわ
楽しみ過ぎるー(*´ω`*)
遅ればせながら何とか全部消化出来たぜ☆
というか早く不登法始まって欲しいわ
楽しみ過ぎるー(*´ω`*)
209(*´ω`*)
2024/12/23(月) 15:16:20.70ID:lFo8Sq2X 債権パートはまじでツマランわ
1番面白いのは物権だったな
実務に直結している箇所がやはり1番面白い
1番面白いのは物権だったな
実務に直結している箇所がやはり1番面白い
210名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 15:33:26.52ID:D6agOKbl お前も負け組やろ
強い言葉を使うな
強い言葉を使うな
211名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 16:03:48.93ID:RXIY4nuZ >>209債権にも不登法の重要論点になる箇所はあるよ、例えば債権者代位なんかは記述でも頻出なので債権全てが実務に直結してない訳では無いよ。
212(*´ω`*)
2024/12/23(月) 16:12:16.25ID:lFo8Sq2X213(*´ω`*)
2024/12/23(月) 16:21:04.57ID:lFo8Sq2X 特に不可分債権不可分債務のくだりは
実務に関係無い試験にも出ない面白く無い
の三重苦で笑えるわw
ただ連帯債務のとこを理解するために
不可分債務不可分債権のあたりは必要なんよなあ
ここまで書いてて思ったが
面白く無い箇所も面白く無いなりに面白いわw
無理やり面白がる才能が試されてるな
実務に関係無い試験にも出ない面白く無い
の三重苦で笑えるわw
ただ連帯債務のとこを理解するために
不可分債務不可分債権のあたりは必要なんよなあ
ここまで書いてて思ったが
面白く無い箇所も面白く無いなりに面白いわw
無理やり面白がる才能が試されてるな
214(*´ω`*)
2024/12/23(月) 16:23:44.41ID:lFo8Sq2X 中山優馬が主演のPieceっていう漫画に
子供を研究対象にして無理やり興味を持とうとする精神科女医が出てくるけど
思想としてはあれに近いな
興味無い箇所に対して
いかに興味をわかせるかという
子供を研究対象にして無理やり興味を持とうとする精神科女医が出てくるけど
思想としてはあれに近いな
興味無い箇所に対して
いかに興味をわかせるかという
215名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 16:30:35.29ID:2x5sJg3t >>212多数当事者はその名の通り複雑な理解が必要なので最初は我慢が必要かもね、でも思考が理系の人には問題無いと思う。
217名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 18:16:49.36ID:D6agOKbl このひと情緒不安定すぎる
湯船に浸かってちゃんと寝ろ
脱衣所はあたためろよ
湯船に浸かってちゃんと寝ろ
脱衣所はあたためろよ
218名無し検定1級さん
2024/12/23(月) 18:32:26.80ID:6fcyISBN ヒートショックでぽっくり逝ってくれた方がいい気もするけどなw
220名無し検定1級さん
2024/12/24(火) 07:45:22.86ID:lTpyFSse 無敵の人と呼ばれる所以
221名無し検定1級さん
2024/12/24(火) 10:46:34.46ID:Bbs56ShD ダウンロード販売終了!
早く買え!
間に合わなくなっても知らんぞー!
AA略
早く買え!
間に合わなくなっても知らんぞー!
AA略
222(*‘ω‘ *)
2024/12/24(火) 13:20:39.49ID:1/TcayAc 講義リリースまであと4時間
わくわく(*´ω`)
わくわく(*´ω`)
223(*‘ω‘ *)
2024/12/24(火) 13:24:06.23ID:1/TcayAc この待ち時間も何というか味わいがあって良いわ
予備校に課金した者だけが味わえ上質なひととき
あと4時間ヒマなのでペイペイ使える店行って昼飯食ってこよ
予備校に課金した者だけが味わえ上質なひととき
あと4時間ヒマなのでペイペイ使える店行って昼飯食ってこよ
224名無し検定1級さん
2024/12/27(金) 16:16:48.21ID:2Ixu73Lp 過去問やれって言ってるのにダウンロード販売中止ってどゆこと?紙版の値上げはともかく、受験生の利便性を損なうのは何ででしょ?
225(*´ω`*)
2024/12/27(金) 22:19:03.71ID:5XLoXZEr 1週間の冬休みがあるので
この間に抵当権と根抵当権の講義を再度視聴ちう(*´ω`*)
まじで芸術的な講義だわ
全てが調和している
奇跡のような講義
奇跡の8時間と言っても過言ではない
この間に抵当権と根抵当権の講義を再度視聴ちう(*´ω`*)
まじで芸術的な講義だわ
全てが調和している
奇跡のような講義
奇跡の8時間と言っても過言ではない
226(*´ω`*)
2024/12/27(金) 22:21:09.21ID:5XLoXZEr 法定地上権の判例を一刀両断にする解法はまじで感動的だわ
この講義を聴かずに人生終えるのは
本当に勿体無さ過ぎると言わざるを得ない
この講義を聴かずに人生終えるのは
本当に勿体無さ過ぎると言わざるを得ない
227名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 01:54:32.68ID:KHzwcrxp おじは結婚してないの?
228名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 10:02:37.78ID:81WOfp52 童貞臭いけどな
229名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 10:07:51.08ID:Zx107w7J230名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 11:31:42.63ID:KHzwcrxp 無職に近いのに生活余裕そうだからBCさんみたいに稼いでる奥さんいるのかと思ってた
231名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 11:46:51.11ID:jkj4ipsr ナマポ+バイトで悠々自適かな
232(*´ω`*)
2024/12/28(土) 12:35:56.77ID:cE6YfL5X 引き続き抵当権の復習ちう
やはり復習マネジメントの巧拙が最重要だと思い知らされる今日此の頃
繰り返し聴いているので
少し間が空いても記憶にキッチリと残ってるわ(*´ω`*)
ここがおまいらベテとおれとの違いやなw
やはり復習マネジメントの巧拙が最重要だと思い知らされる今日此の頃
繰り返し聴いているので
少し間が空いても記憶にキッチリと残ってるわ(*´ω`*)
ここがおまいらベテとおれとの違いやなw
233(*´ω`*)
2024/12/28(土) 12:39:15.99ID:cE6YfL5X しかしこれも神講義を提供して下さる
姫野先生のお陰だわ
いくら復習マネジメントを上手くやろうと思ったところで講義が面白くなかったらとてもじゃあないが繰り返し聴く気にならんからな
繰り返し聴きたくなるような
神講義と繰り返し読みたくなるような神テキスト それが姫野先生の入門総合本科生
姫野先生のお陰だわ
いくら復習マネジメントを上手くやろうと思ったところで講義が面白くなかったらとてもじゃあないが繰り返し聴く気にならんからな
繰り返し聴きたくなるような
神講義と繰り返し読みたくなるような神テキスト それが姫野先生の入門総合本科生
234(*´ω`*)
2024/12/28(土) 12:41:04.44ID:cE6YfL5X さてさてシベリアから強烈な寒気が流れて来ているのでダウンジャケットで防寒して散歩してくるかねえ
散歩しながら姫野先生の講義を聴く
これ以上の幸せがあるだろうか?
いや無い(*´ω`*)
散歩しながら姫野先生の講義を聴く
これ以上の幸せがあるだろうか?
いや無い(*´ω`*)
235名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 13:29:50.32ID:kGmCGyLu 初老の負け犬童貞が不憫でならぬ
236(*´ω`*)
2024/12/28(土) 17:32:42.84ID:cE6YfL5X 抵当権と根抵当権が面白過ぎるわ
噛めば噛むほど味わい深い
濃密でコクのある8時間の講義だわ
噛めば噛むほど味わい深い
濃密でコクのある8時間の講義だわ
237(*´ω`*)
2024/12/28(土) 17:37:53.19ID:cE6YfL5X てか未だに合格後どこで即独するか迷ってるわw
候補は3つあるんだが
どれも旨みのある土地で迷うわぁ
大学時代に過ごした街は
不動産屋と仲良かったから
かなり有力な候補地だわ
しかも司法過疎
候補は3つあるんだが
どれも旨みのある土地で迷うわぁ
大学時代に過ごした街は
不動産屋と仲良かったから
かなり有力な候補地だわ
しかも司法過疎
238(*´ω`*)
2024/12/28(土) 17:40:29.74ID:cE6YfL5X 復習すればするほど脳内に強固に記憶に残る
この記憶定着のプロセスが楽し過ぎるわ
まじで法律の勉強は性に合ってるわ
高校時代に最初から文系に進めば良かったね。ちと後悔(´・ω・`)
この記憶定着のプロセスが楽し過ぎるわ
まじで法律の勉強は性に合ってるわ
高校時代に最初から文系に進めば良かったね。ちと後悔(´・ω・`)
239名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 20:39:25.76ID:KHzwcrxp240名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 20:40:35.20ID:KHzwcrxp しかも仕事を紹介してもらえるくらいの親しさってすごい
コミュ力高すぎるね
コミュ力高すぎるね
241名無し検定1級さん
2024/12/28(土) 21:38:05.96ID:qF/GL0gp コミュ力低いからいい歳しやがって正社員経験ゼロの負け犬なんだろ
おっさんの自演か?みっともねえな
おっさんの自演か?みっともねえな
242名無し検定1級さん
2024/12/29(日) 00:11:37.82ID:PVkOrilL 嫌味だよん
243(*´ω`*)
2024/12/29(日) 10:51:36.99ID:QkoqhOor さあ今年もあと僅かですなぁ
愚かなる独学者さんは勉強の具合はいかがですか?
来年の7月に受かって
長期ベテという名誉ある肩書きから
離脱できると良いですね(*´ω`*)
愚かなる独学者さんは勉強の具合はいかがですか?
来年の7月に受かって
長期ベテという名誉ある肩書きから
離脱できると良いですね(*´ω`*)
244(*´ω`*)
2024/12/29(日) 10:52:56.87ID:QkoqhOor さて講義聴きながら
飯の支度しよっと
意外とバカにならんのよなあ
この時間
飯の支度しよっと
意外とバカにならんのよなあ
この時間
246(*´ω`*)
2024/12/29(日) 10:56:33.35ID:QkoqhOor あと大家とも結構仲良かったなあ
ただその大家は
アパートを任意売却やら競売で仕入れてたらしいので反社との関わりが否定できないわw
今はそうでもないが
昔は競売=ヤクザだからね
ただその大家は
アパートを任意売却やら競売で仕入れてたらしいので反社との関わりが否定できないわw
今はそうでもないが
昔は競売=ヤクザだからね
247名無し検定1級さん
2024/12/29(日) 12:42:31.90ID:pNxkbWoD ケムコ感覚でええんや
248名無し検定1級さん
2024/12/29(日) 14:26:44.14ID:PVkOrilL 物騒な地域だね
関西や関東ではないの?
関西や関東ではないの?
249(*´ω`*)
2024/12/29(日) 14:45:18.31ID:QkoqhOor 根抵当権の元本確定事由をしこしこ覚えていくの楽し過ぎるなw
なんというか
記述式に直結するであろう箇所は
本当にやり甲斐があるわ(*´ω`*)
生きているという実感が湧くね
なんというか
記述式に直結するであろう箇所は
本当にやり甲斐があるわ(*´ω`*)
生きているという実感が湧くね
251(*´ω`*)
2024/12/29(日) 14:50:47.84ID:QkoqhOor252(*´ω`*)
2024/12/29(日) 14:52:32.63ID:QkoqhOor 公務員に夢見てるアホは多いが
あらゆるハラスメントのデパートだからなw
そして部署ガチャ
ハズレ部署引くと
おれみたく体調ぶっ壊して辞めるハメになるというねw
あらゆるハラスメントのデパートだからなw
そして部署ガチャ
ハズレ部署引くと
おれみたく体調ぶっ壊して辞めるハメになるというねw
253(*´ω`*)
2024/12/29(日) 14:55:12.94ID:QkoqhOor まあ組織なんてものはどこもそういうモンよなw
人が集まればトラブルは必ず起こるw
そしてそのトラブルで儲かるのが
医者と弁護士w
世の中は上手いこと出来てるわw
人が集まればトラブルは必ず起こるw
そしてそのトラブルで儲かるのが
医者と弁護士w
世の中は上手いこと出来てるわw
254(*´ω`*)
2024/12/29(日) 14:58:45.21ID:QkoqhOor 弁護士は不幸でご飯を食うと良く言われるが、司法書士も若干そういう部分はあるよなあ
豪雨災害や大地震が起きて人が死んで家が無くなると司法書士が儲かるというのはあるわ
まあ司法書士の先生方は口が裂けてもそんな事言わんけどなw
豪雨災害や大地震が起きて人が死んで家が無くなると司法書士が儲かるというのはあるわ
まあ司法書士の先生方は口が裂けてもそんな事言わんけどなw
255(*´ω`*)
2024/12/29(日) 15:04:43.63ID:QkoqhOor しかし姫野先生の根抵当権の講義が芸術的過ぎる(*´ω`*)
根本から理解出来るからやってて本当に楽しさしか無いと言うね
そして業界屈指の網羅性を誇る神テキスト
さっき某塾の某本をチラ見してみたが
根抵当の箇所があまりにもペラペラ過ぎて笑ったわ
根本から理解出来るからやってて本当に楽しさしか無いと言うね
そして業界屈指の網羅性を誇る神テキスト
さっき某塾の某本をチラ見してみたが
根抵当の箇所があまりにもペラペラ過ぎて笑ったわ
256名無し検定1級さん
2024/12/30(月) 05:48:49.20ID:LSIXVASf 50名限定!って煽るから見てみたら、理論編でやった内容をかなり薄めたやつだった
受講生は見なくて良いって注釈つけて欲しい
受講生は見なくて良いって注釈つけて欲しい
257名無し検定1級さん
2024/12/30(月) 10:18:10.03ID:Dhx/Z6np 素朴な疑問なんですが、「答練本科生記述対策プラス」の受講生って、カリキュラム的に解法を学ぶ前に答練の記述式の問題を解くことになりますよね?プラスしてない人は解法なしで姫野先生の解説を聴いてるんだろうけど支障は無いものなのでしょうか?
解法無くして演習の意味無し的なことをガイダンスでおっしゃってたのでどういうことなのかなと。
解法無くして演習の意味無し的なことをガイダンスでおっしゃってたのでどういうことなのかなと。
258(*´ω`*)
2024/12/30(月) 21:58:20.57ID:sZ899gS3259(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:05:41.24ID:sZ899gS3 今日書店でオートマの本手にとって
根抵当権のとこ流し読みしてみたけど
端的に言って微妙だわw
元本確定事由は4つしか載ってないし
他にも色々と抜けが多いw
よくこんな本で戦おうと思えるなw
根抵当権のとこ流し読みしてみたけど
端的に言って微妙だわw
元本確定事由は4つしか載ってないし
他にも色々と抜けが多いw
よくこんな本で戦おうと思えるなw
260(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:07:44.46ID:sZ899gS3 てか順番が控えめに言ってグチャグチャで草だわ
条文を完全に無視した構成を全面に押し出して通ぶってるのマジで痛すぎなんよw
条文を完全に無視した構成を全面に押し出して通ぶってるのマジで痛すぎなんよw
261名無し検定1級さん
2024/12/30(月) 22:10:34.10ID:z2o9MLMT いや痛いのはお前だろ気持ち悪い
262(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:13:37.97ID:sZ899gS3263(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:16:26.60ID:sZ899gS3 ただまあYouTubeの体験講義観たことあるけど講義は上手いよね山本尊師は
オートマ信者はまじで独学を一刻も早く中止してオートマ講座を申し込んだ方が良いわw
こんな本『だけ』で合格しようなんてのは愚の骨頂wアホの極みだわw
オートマ信者はまじで独学を一刻も早く中止してオートマ講座を申し込んだ方が良いわw
こんな本『だけ』で合格しようなんてのは愚の骨頂wアホの極みだわw
264名無し検定1級さん
2024/12/30(月) 22:27:10.25ID:Bcc/mM2c おっちゃん頭悪いからオートマ理解できないのはわかるわw
265(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:29:22.19ID:sZ899gS3266(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:32:00.76ID:sZ899gS3 あと個人的な感想としては
民法の条文を完全に無視した構成は
やっぱり法律家を目指す以上は良くないと思うね
パンデクテン体系は法典の基本中の基本だからなw
それを完全否定して独自の世界観を展開するのはちょっといかがなものかとw
民法の条文を完全に無視した構成は
やっぱり法律家を目指す以上は良くないと思うね
パンデクテン体系は法典の基本中の基本だからなw
それを完全否定して独自の世界観を展開するのはちょっといかがなものかとw
267(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:35:56.25ID:sZ899gS3 本当につくづく姫野先生の講座取って良かったわw
姫野先生は
根抵当権の講義の初っ端に
『元本確定事由は全部でn個です』
って強調して我々に叩き込んで下さるからな
やっぱり市販本とは何から何まで全然
モノが違うわw
最高の知識とノウハウに
課金しないヤツはバカですw
姫野先生は
根抵当権の講義の初っ端に
『元本確定事由は全部でn個です』
って強調して我々に叩き込んで下さるからな
やっぱり市販本とは何から何まで全然
モノが違うわw
最高の知識とノウハウに
課金しないヤツはバカですw
268(*´ω`*)
2024/12/30(月) 22:37:22.87ID:sZ899gS3 ちなみにnは4以下では無いですw
守秘義務あるからこれ以上は書かんけどなww
知りたきゃ姫野先生の講座取りなさいw
守秘義務あるからこれ以上は書かんけどなww
知りたきゃ姫野先生の講座取りなさいw
269名無し検定1級さん
2024/12/30(月) 23:12:35.82ID:z2o9MLMT270(*´ω`*)
2024/12/30(月) 23:39:01.73ID:sZ899gS3272(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:01:44.41ID:o7FAyHft273(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:05:28.72ID:o7FAyHft 短い冬休みやが
この時間をどう利用するかは
かなり重要やな
抵当権と根抵当権の復習をしつつ
債権総論の講義を繰り返し聴きつつ
出来れば先取特権や質権の復習もしたいが
流石に欲張り過ぎやなw
この時間をどう利用するかは
かなり重要やな
抵当権と根抵当権の復習をしつつ
債権総論の講義を繰り返し聴きつつ
出来れば先取特権や質権の復習もしたいが
流石に欲張り過ぎやなw
274名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 00:12:35.77ID:iLoUO5O6 社会に出ずに現実逃避を続けた結果耐性つくことなく歳を重ねたんだろうな
今更嘆いても手遅れだろうけど
今更嘆いても手遅れだろうけど
275名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 00:33:14.66ID:zbZ9Uwxk >>265オートマ民法には全ての確定事由の記載はされているはずだけどな、貴方の読み落としだと思うよ。
277名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 00:44:20.49ID:tY13/na6 馬鹿だから読み落としてるのかよ
情けない奴
そりゃ受からんわ
情けない奴
そりゃ受からんわ
278名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 00:44:55.36ID:zbZ9Uwxk >>270オートマ独学者と喧嘩するのはご自由にどうぞなんだけど、オートマに記載されてるものが記載されて無いと書き込むのはいかがなものでしょう。
279(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:45:41.18ID:o7FAyHft >>274
耐性が無いのは独学者様なんよなあw
バカにされてもスルーしとけば良いのに
イチイチ出張してきては
噛み付いてくるのが
オートマ信者様w
独学に限界感じているのであれば
予備校に課金すりゃあ良いのに
それをしないアホw
それがオートマオナニストw
耐性が無いのは独学者様なんよなあw
バカにされてもスルーしとけば良いのに
イチイチ出張してきては
噛み付いてくるのが
オートマ信者様w
独学に限界感じているのであれば
予備校に課金すりゃあ良いのに
それをしないアホw
それがオートマオナニストw
280(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:46:35.93ID:o7FAyHft 結局何個あるか言えてないの草
そんなんだからバカにされるのだよw
そんなんだからバカにされるのだよw
281(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:49:57.73ID:o7FAyHft いやあオートマオナニスト様の発狂が心地よいわww
自分の使ってる本が素晴らしい教材だと
心から信じ込んでいる姿は滑稽だわww
自分の使ってる本が素晴らしい教材だと
心から信じ込んでいる姿は滑稽だわww
283(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:55:28.59ID:o7FAyHft284(*´ω`*)
2024/12/31(火) 00:58:53.68ID:o7FAyHft おれ『オートマは元本確定事由が4つしか載ってない』
オートマオナニスト『全部載ってるぞ』
おれ『何個あるか言ってみ?』
オートマオナニスト『』
これがオートマ独学者www
具体的な質問をぶつけると
答えに窮する情けない存在www
オートマオナニスト『全部載ってるぞ』
おれ『何個あるか言ってみ?』
オートマオナニスト『』
これがオートマ独学者www
具体的な質問をぶつけると
答えに窮する情けない存在www
285(*´ω`*)
2024/12/31(火) 01:01:07.75ID:o7FAyHft まあ根抵当権に限らず内容が薄すぎて
到底戦えるシロモノじゃあ無いからなオートマはw
本気で受かりたいなら
悪い事は言わんから即刻独学なんてやめて
予備校に課金したほうが良いぞw
人生のムダw
到底戦えるシロモノじゃあ無いからなオートマはw
本気で受かりたいなら
悪い事は言わんから即刻独学なんてやめて
予備校に課金したほうが良いぞw
人生のムダw
286名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 01:09:00.91ID:zbZ9Uwxk >>285事実オートマに全ての確定事由の記載有ると指摘しただけなんだがな、過剰反応だよ。
287名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 01:26:05.45ID:zbZ9Uwxk 民法の範囲のみで根抵当権を語っても自慢できないよ、不登法の根抵当権の理解が出来てから語った方が良い、自分のした勉強が全てと思わないことだね。元本確定事由位普通の受験生は間違わないよ。
288名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 01:50:29.48ID:zbZ9Uwxk 個数個数と単純な答えを求めるけどカウントの方法が違えば個数も違ってくるでしょ、例えば債務者又は根抵当権者に相続、合併、会社分割があった場合カウントの方法は人それぞれ皆が姫野基準でカウントする訳ではないよ。こちらはそんなどうでも良い話をしているのでは無く記載されているものを大した確認もせずに記載なしとするのダメですよと指摘しているだけなんだけど。話をそらして指摘した者をバカ扱いするのは頭の良い人の対応ではないね。
289(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:37:05.75ID:o7FAyHft290(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:38:07.80ID:o7FAyHft 不登法は基礎マスターが39時間
どんな神講義が待ってるか
まじで待ち遠しいわ(*´ω`*)
どんな神講義が待ってるか
まじで待ち遠しいわ(*´ω`*)
291名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 10:39:45.84ID:tDjo+Ss8 根抵当権が好きな様なので教えてあげるけど、司法書士試験において民法の範囲は根抵当権の導入部分にすぎないよ、民法の後続論点を不登法で詳細に勉強するからね、だから根抵当権を語るのはその後にしたら。
292(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:40:46.38ID:o7FAyHft293(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:42:43.55ID:o7FAyHft ただそのようなヒマが合格するまでにあるかと言われると極めて疑問ではあるなw
そのような遊びは合格後やなw
逐一指摘してあげるので
お楽しみにw
そのような遊びは合格後やなw
逐一指摘してあげるので
お楽しみにw
294(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:47:08.35ID:o7FAyHft >>291
もらい事故で元本確定した際に
2週間でどんな物語が繰り広げられるか
楽しみでしょうがないわ
このように
知的好奇心をそそるような講義をして下さるのが姫野先生の神講座
まじで悪い事言わんから
独学者は姫野先生の講座取ったほうがよいw
もらい事故で元本確定した際に
2週間でどんな物語が繰り広げられるか
楽しみでしょうがないわ
このように
知的好奇心をそそるような講義をして下さるのが姫野先生の神講座
まじで悪い事言わんから
独学者は姫野先生の講座取ったほうがよいw
295(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:49:11.07ID:o7FAyHft この物語には実は続きがありまして
みたいなのマジで好きなんよなあ
後続論点とか聞いただけで興奮してくるわ
みたいなのマジで好きなんよなあ
後続論点とか聞いただけで興奮してくるわ
296名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 10:51:17.09ID:tDjo+Ss8 >>290お〜いボケたのかよ、元本確定事由のオートマ記載件はどうするの?謝れ何かは言わないけど貴方の間違いならば訂正位して欲しいんだけど。
298(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:53:59.40ID:o7FAyHft よしよし分かったよw
今から書店行って
元本確定事由に限って
どれが欠けているか
逐一指摘してあげようw
ちょっと待ってろなw
今から書店行って
元本確定事由に限って
どれが欠けているか
逐一指摘してあげようw
ちょっと待ってろなw
299(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:56:43.28ID:o7FAyHft 元本確定事由だけでなく
どの論点どの判例がどれくらい足りてないか詳細に指摘してあげるからお楽しみにw
どの論点どの判例がどれくらい足りてないか詳細に指摘してあげるからお楽しみにw
300(*´ω`*)
2024/12/31(火) 10:57:00.20ID:o7FAyHft 良い復習にもなるわw
301(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:03:31.52ID:o7FAyHft さてさて
着替えも済んだので
講義を聴きながら書店に移動しましょうかねえw
寒いのでダウンジャケットとダウンパンツでキッチリと防寒
ダウンパンツまじであったけえ
おまいらも買うと良いぞ(*´ω`*)
着替えも済んだので
講義を聴きながら書店に移動しましょうかねえw
寒いのでダウンジャケットとダウンパンツでキッチリと防寒
ダウンパンツまじであったけえ
おまいらも買うと良いぞ(*´ω`*)
302名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 11:08:00.10ID:3WM+mvIY おいちゃん就職したことあるの?
303名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 11:14:14.81ID:tDjo+Ss8 >>301おっ、行動が早くていいね👍貴方に確認して貰わないと話が進まないからね。
304(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:37:49.28ID:umWiUbmY 訴訟されない範囲で色々指摘させて貰うぜ☆
305(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:38:16.66ID:umWiUbmY 書店到着ゥ(*´ω`*)
さあチェックするぜ☆
さあチェックするぜ☆
306(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:41:51.21ID:umWiUbmY てか
根抵当権消滅請求の説明意外と良いねこれ
中々やん(*´ω`*)
根抵当権消滅請求の説明意外と良いねこれ
中々やん(*´ω`*)
307(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:44:03.02ID:umWiUbmY 334ページの上から四行目良いね
308(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:46:00.10ID:umWiUbmY 根抵当権減額請求に関してはもうちょい
踏み込んだ説明があっても良いかな
どういう時に使うと便利な制度なのかを解説したほうが良い
踏み込んだ説明があっても良いかな
どういう時に使うと便利な制度なのかを解説したほうが良い
309(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:54:39.06ID:umWiUbmY 396条の1 アリ
310(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:55:20.94ID:umWiUbmY みすったわ
396条の6 アリ
396条の6 アリ
311(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:57:53.14ID:umWiUbmY 398条の8四項アリ
312(*´ω`*)
2024/12/31(火) 11:58:54.92ID:umWiUbmY 398条の9 四項アリ
313(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:00:46.38ID:umWiUbmY 会社分割のとこはもうちょい丁寧に解説したほうが良いね
独学者は基本頭が悪いから
これだと混乱するだろうw
独学者は基本頭が悪いから
これだと混乱するだろうw
314(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:02:33.16ID:umWiUbmY 398条の19は
もう少し大きく扱った方が良いな
まあこの辺が市販本って感じよなw
親切心は意図的に省かれているのが
市販本w
もう少し大きく扱った方が良いな
まあこの辺が市販本って感じよなw
親切心は意図的に省かれているのが
市販本w
315(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:04:01.26ID:umWiUbmY 358ページからはまあまあやな
やはり意図的に解説を充実させたり省いたりしているのが市販本w
やはり意図的に解説を充実させたり省いたりしているのが市販本w
316(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:04:32.55ID:umWiUbmY 結論言うと全部載ってるわw
すまんこ٩(๑´3`๑)۶
すまんこ٩(๑´3`๑)۶
317(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:06:12.58ID:umWiUbmY ただまあ
分かりやすいように表でまとめた方が良いわな
一発で覚えられるように表が用意されているのが予備校のテキスト(*´ω`*)
全部確認するのにクッソ時間掛かったわw
分かりやすいように表でまとめた方が良いわな
一発で覚えられるように表が用意されているのが予備校のテキスト(*´ω`*)
全部確認するのにクッソ時間掛かったわw
318(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:08:00.95ID:umWiUbmY で、山本尊師が何で表を用意しないかと言うと市販本だからw
恐らく講義ではまとまった表なり板書なりを用意してるんだろうね
やはり予備校に課金すべきという結論は変わらんなw
恐らく講義ではまとまった表なり板書なりを用意してるんだろうね
やはり予備校に課金すべきという結論は変わらんなw
320(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:13:41.77ID:umWiUbmY 解説が超詳しい部分と足りない部分の落差が激しい本やなこれw
伊藤塾のg本と同じだわw
躁鬱病患者みたいな教材
伊藤塾のg本と同じだわw
躁鬱病患者みたいな教材
321(*´ω`*)
2024/12/31(火) 12:14:58.25ID:umWiUbmY 超絶詳しい部分の為に
副読本として買うのはアリかもなこれはw
ちょっと今すぐに購入しようか迷うわw
副読本として買うのはアリかもなこれはw
ちょっと今すぐに購入しようか迷うわw
322名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 12:24:37.17ID:3WM+mvIY323名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 14:04:12.68ID:SiK9kOQB 確認有り難う手間を掛けさせて悪かったね、でも訂正してくれて良かった、もうすぐ不登法に入るようだけどそうすると民法の知識や理解が深くなるので頑張ってな。
325名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 14:33:03.60ID:SiK9kOQB >>324良い餌さは人を伸ばすんだよ、人の足を引っ張ることしか知らん奴には理解できんだろうけどね、頑張った人は合格すればいい、頑張らずに人の足を引っ張るだけの奴は落ちればいい。
327名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 15:03:05.03ID:SiK9kOQB >>313その辺りの解説は頭の悪いオートマ独学者の為に不登法でなされてるよ。
328名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 15:16:01.76ID:n27vujaY やっぱおっさんの自演じゃん
329名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 15:17:53.57ID:SiK9kOQB >>326貴方の考えに同意しない者をバカと表現するみたいだけど、こちらも貴方と意見を共有しようなんて微塵も考えてないので勝手にどうぞ。
330名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 15:25:21.52ID:SiK9kOQB >>328貴方もしかして低脳さんですか?だったら相手するのは遠慮させて貰うね、なので絡んで来るのも止めてね。
331名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 15:33:31.01ID:eSaaNPRY なんでこんなにキモいんだろう
333(*´ω`*)
2024/12/31(火) 17:51:29.73ID:o7FAyHft 年末に壮大なスレ汚しすまんこやったなw
心よりお詫び申し上げてやるわ٩(๑´3`๑)۶
心よりお詫び申し上げてやるわ٩(๑´3`๑)۶
334(*´ω`*)
2024/12/31(火) 17:52:30.58ID:o7FAyHft さてさて
大晦日なので独りで鍋パーティーでもしようかねえ٩(๑´3`๑)۶
講義聴きながらまずは米を炊くぜ☆
大晦日なので独りで鍋パーティーでもしようかねえ٩(๑´3`๑)۶
講義聴きながらまずは米を炊くぜ☆
338(*´ω`*)
2024/12/31(火) 17:58:44.06ID:o7FAyHft 不登法やりたくてまじでウズウズしてるわ
物権の知識が更に深まりそうな予感しかないわ(*´ω`*)
将棋で言うと
3手詰やったあとに5手詰がスラスラ分かるようなそんな感じかな
基礎からコツコツ積み上げていく
この感覚まじで気持ち良過ぎるぜ☆
物権の知識が更に深まりそうな予感しかないわ(*´ω`*)
将棋で言うと
3手詰やったあとに5手詰がスラスラ分かるようなそんな感じかな
基礎からコツコツ積み上げていく
この感覚まじで気持ち良過ぎるぜ☆
339名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 21:10:52.59ID:HoXR3MS/ (*´ω`*)の人は何のペンを使ってる?
ジェットストリーム?サラサ?
ジェットストリーム?サラサ?
340名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 21:28:06.47ID:qUOccnxE ID変えて自演かよカス野郎
341(*´ω`*)
2024/12/31(火) 21:41:32.73ID:o7FAyHft まだ使うボールペンは決めてないなあ
多分ジェットストリームかジュースアップに落ち着くと思うわ
多分ジェットストリームかジュースアップに落ち着くと思うわ
342(*´ω`*)
2024/12/31(火) 21:43:33.15ID:o7FAyHft さてさて米が炊けたんで
盛大に独り鍋パーティーの始まりや(*´ω`*)
栄養付けて引き続き債権の講義聴きまくるぜ
盛大に独り鍋パーティーの始まりや(*´ω`*)
栄養付けて引き続き債権の講義聴きまくるぜ
343名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 22:01:32.85ID:Kf5vgsl0 >>341何でもいいけど太さは0.7以下がいい、太いと字が潰れてしまう。
345(*´ω`*)
2024/12/31(火) 23:00:26.94ID:o7FAyHft 記述式もまじで楽しみなんよなあ
一応基礎マスターの不登法が終わると
記述式の基礎講義が12時間ほど用意されているというね
本当に至れり尽くせりのフルコースだわ
もう何度も言ってるが
これで50万は安すぎる(*´ω`*)
一応基礎マスターの不登法が終わると
記述式の基礎講義が12時間ほど用意されているというね
本当に至れり尽くせりのフルコースだわ
もう何度も言ってるが
これで50万は安すぎる(*´ω`*)
346(*´ω`*)
2024/12/31(火) 23:01:49.86ID:o7FAyHft 記述式の基礎講義では
簡単な所有権移転登記とか抵当権設定を教えて下さると予想
雛形暗記がいよいよ始まるな
簡単な所有権移転登記とか抵当権設定を教えて下さると予想
雛形暗記がいよいよ始まるな
347名無し検定1級さん
2024/12/31(火) 23:52:16.99ID:MMi7yUZr ナマポに寄生して情けない奴
348名無し検定1級さん
2025/01/01(水) 11:22:22.30ID:PhHJI2z0349名無し検定1級さん
2025/01/01(水) 11:23:54.06ID:PhHJI2z0350(*‘ω‘ *)
2025/01/01(水) 17:47:08.47ID:KcnNtH6/ >>348 守秘義務は守ろうぜ
351名無し検定1級さん
2025/01/01(水) 18:27:15.46ID:wnMHkiSP 年始からキチガイレスすんなよ縁起でもねえわ
352名無し検定1級さん
2025/01/03(金) 12:01:54.58ID:AUBc3vpz 網羅性が高いというのが売りなのはわかってるけど、山本尊師の御言葉とか読んでると、逆に受験期間が長くなりそうな不安を感じる。
記述式の理論編の出題の歴史、6回も使ってやるもんなのかな?あと、実践編はその場で解くんじゃなくて問題を予習させて、解説メインにしないのは講義時間が勿体無く感じた。
商業登記法の開始時期がとにかく遅いからその辺調整出来ないものかな…。
記述式の理論編の出題の歴史、6回も使ってやるもんなのかな?あと、実践編はその場で解くんじゃなくて問題を予習させて、解説メインにしないのは講義時間が勿体無く感じた。
商業登記法の開始時期がとにかく遅いからその辺調整出来ないものかな…。
353名無し検定1級さん
2025/01/03(金) 12:21:53.38ID:8yMGLvbc 理論というよりは、歴史がメインだよね。
出題実績ある論点を理解しやすく解説する方に時間とったほうがいい。
出題実績ある論点を理解しやすく解説する方に時間とったほうがいい。
354名無し検定1級さん
2025/01/03(金) 13:07:00.59ID:uwNdJYj5 >>352
商業登記ハンドブック買ったり、実務家スレ出入りしたりしてるから、専業の癖に落ちるんやぞwww
商業登記ハンドブック買ったり、実務家スレ出入りしたりしてるから、専業の癖に落ちるんやぞwww
355名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 06:07:18.46ID:o6M02XHy あれもやれ これもやれ 出たらどうするの?と不安を煽る講師
これは出ません これだけやって下さいという塾
果たして実績は……
これは出ません これだけやって下さいという塾
果たして実績は……
356名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 16:33:47.50ID:o6M02XHy 今度は御大に、、、。
357名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 16:50:36.49ID:VUl00VVo 早めにカード使われるの?
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてる。
シートベルトキャンセラーだったか
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてる。
シートベルトキャンセラーだったか
358名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 17:48:57.97ID:bxisQWZv 登録してやろうか?
宇「僕ほんとに英語話せないです」
もうヤダお婆ちゃん
宇「僕ほんとに英語話せないです」
もうヤダお婆ちゃん
359名無し検定1級さん
2025/01/05(日) 21:56:12.94ID:RV/161j1 若さが感じられない
360名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 13:08:09.74ID:CmVQBSNo >>356
> 記述式商登法について、「全ての登記の事由を積極と判断し、暫定的な答案を作成する」などというふざけた解法をやめたい皆さんへ捧げる動画です。
これか
強烈な皮肉だな😂
ま、わたしは伊藤塾のこのやり方は
試験に合格するという点だけを考えれば間違いではないと思うけど
> 記述式商登法について、「全ての登記の事由を積極と判断し、暫定的な答案を作成する」などというふざけた解法をやめたい皆さんへ捧げる動画です。
これか
強烈な皮肉だな😂
ま、わたしは伊藤塾のこのやり方は
試験に合格するという点だけを考えれば間違いではないと思うけど
362名無し検定1級さん
2025/01/06(月) 15:36:53.58ID:oSZmBCAM 作戦としては正解なんだろうな
363名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 04:36:50.54ID:wdp+8ywK 科目は違えど、申請登記リストと暫定答案って似てる気が
364名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 10:34:30.20ID:/fma8/U+ 記述式対策講座で、結構しっかり解説した後に「ここは記述式では出しづらいです」って言うのやめてもらって良いですか?
365名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 22:19:32.74ID:3rSXAs5k つまりアレだろ。 「譲渡・転貸を許す旨の定め」とか。 実力がある人とそうでない人との差がつかない問題など?
366名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 22:33:56.71ID:3rSXAs5k 司法書士受験界のさだまさし 姫野講師
司法書士受験界のおんなさだまさしだった LECの海野講師
引き込まれる話術であります。海野先生のカムバックを期待してます。
司法書士受験界のおんなさだまさしだった LECの海野講師
引き込まれる話術であります。海野先生のカムバックを期待してます。
367名無し検定1級さん
2025/01/07(火) 22:53:50.68ID:ASh0hfJA 暫定答案は時間次第では重宝すべき
結局のところ、煽ってるようにしか聞こえないという受験生の言葉が正しいよね
上の方に書いてあったけど、記述式の歴史のコマ数が異常ってのも的を射るものとされても、そりゃそうだと思うしね
不登法記述式なんかでも、この方の話しは少しオーバーなところがある
端的に、物権変動が有ればそれを申請すればいいこと
その場合、混同や名変、数次相続等の枠ズレ要素は気をつけてね!で基本よいわけでね
やっぱり、市販だと松本講師の対策本でよいのでは?
山本講師のは見たことないのでなんとも言えないが、物事をシンプルに考える先生だから、おそらく大丈夫なのでは
いずれにせよ、手順数や複雑なのは避けた方がいいね
結局のところ、煽ってるようにしか聞こえないという受験生の言葉が正しいよね
上の方に書いてあったけど、記述式の歴史のコマ数が異常ってのも的を射るものとされても、そりゃそうだと思うしね
不登法記述式なんかでも、この方の話しは少しオーバーなところがある
端的に、物権変動が有ればそれを申請すればいいこと
その場合、混同や名変、数次相続等の枠ズレ要素は気をつけてね!で基本よいわけでね
やっぱり、市販だと松本講師の対策本でよいのでは?
山本講師のは見たことないのでなんとも言えないが、物事をシンプルに考える先生だから、おそらく大丈夫なのでは
いずれにせよ、手順数や複雑なのは避けた方がいいね
368名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 00:59:21.43ID:YGozNI5C369名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 01:15:04.86ID:Z0UVOL8S てすと
370(*´ω`*)
2025/01/08(水) 01:15:22.83ID:Z0UVOL8S 規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
371名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 04:18:06.40ID:mcUrg3p2 記述式対策講座受ける気でいます
理論編飛ばして構わないですか?
理論編飛ばして構わないですか?
372名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 06:22:41.38ID:hqyU+dPy 理論編の出題の歴史はもう少しあっさりやって欲しい。その分論点の解説を(出ないところはやはず)しっかり解説して欲しい。索引がないのでリアリより格段に使いづらい。
実践編にせめて目次はつけて欲しい。
半分以上問題を飛ばすのは仕方ないけど、復習しやすいようにせめて対応表を出して欲しい。
実践総合偏はもう少し解説を充実させて欲しい。
古い過去問を売るのはいいけど、不安を煽るのはやめてほしい。講座の消化で手一杯です。(受講生は実践編でおけ、とは言ってるけど)
見聞きした感想をまとめるとこんな感じ?
あ、あとは商業登記法の開始時期
実践編にせめて目次はつけて欲しい。
半分以上問題を飛ばすのは仕方ないけど、復習しやすいようにせめて対応表を出して欲しい。
実践総合偏はもう少し解説を充実させて欲しい。
古い過去問を売るのはいいけど、不安を煽るのはやめてほしい。講座の消化で手一杯です。(受講生は実践編でおけ、とは言ってるけど)
見聞きした感想をまとめるとこんな感じ?
あ、あとは商業登記法の開始時期
373名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 06:54:57.11ID:mcUrg3p2374名無し検定1級さん
2025/01/08(水) 08:28:06.54ID:YGozNI5C >>363
暫定答案は登記不可事項を考えずに、ぜんぶ登記してしまう考えだから、申請登記リストとはちょっと違いますね
さすがに申請登記リストは検討した上でのものなので、そんなことを聞いたら姫野講師が怒ると思いますw
暫定答案は登記不可事項を考えずに、ぜんぶ登記してしまう考えだから、申請登記リストとはちょっと違いますね
さすがに申請登記リストは検討した上でのものなので、そんなことを聞いたら姫野講師が怒ると思いますw
375名無し検定1級さん
2025/01/09(木) 05:26:02.33ID:zseWjUe0 >>373
解法なら松本先生のリアリ解法本が丁寧に教えてくれる。山村先生の答案構成力のアレンジっぽい内容だけど、うっかりミスを防ぐのに有効。
いわゆる答案構成をしないなら小玉先生の超速解。メルカリ等でしか入手できないかも。あんなに生徒思いの先生はなかなかいないので本当に惜しまれる。
姫野先生の解法ももちろん良いと思う。
また、論点にしても事業年度の変更の解説とかわかりやすかった。
ただ、組織再編の解説は森山先生のSOS(内容はVマジックとほぼ同じ)が良すぎるんだよなぁ。
個人の感想です。
論点データベースがあれば実践編は要らないかもだけど、取捨選択しながらじゃないと厳しいかも。実践編でも三分の一くらいを必須。残りを可処分時間に応じて選択か、直近のものはやらないって口頭で指定してるので。
頑張って下さい
元受講生の戯言でした。
解法なら松本先生のリアリ解法本が丁寧に教えてくれる。山村先生の答案構成力のアレンジっぽい内容だけど、うっかりミスを防ぐのに有効。
いわゆる答案構成をしないなら小玉先生の超速解。メルカリ等でしか入手できないかも。あんなに生徒思いの先生はなかなかいないので本当に惜しまれる。
姫野先生の解法ももちろん良いと思う。
また、論点にしても事業年度の変更の解説とかわかりやすかった。
ただ、組織再編の解説は森山先生のSOS(内容はVマジックとほぼ同じ)が良すぎるんだよなぁ。
個人の感想です。
論点データベースがあれば実践編は要らないかもだけど、取捨選択しながらじゃないと厳しいかも。実践編でも三分の一くらいを必須。残りを可処分時間に応じて選択か、直近のものはやらないって口頭で指定してるので。
頑張って下さい
元受講生の戯言でした。
376名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 00:13:42.71ID:Bbu5k9Gs てすと
377名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 05:06:28.21ID:e6igRwwi >>375
詳細にありがとうございます。
松本先生と山村先生のやり方はどうも苦手(試したことはないですが、書籍を立ち読みしたり山村先生の公開講座を観たりしてそう思いました)ですが、有用なのですね!
答案構成はできればしたくありませんので、メルカリで見てみます。有用なことを教えてくださり感謝申し上げます。
姫野先生の講義は気にはなりますが、論点データベースあればよろしそうですね!姫野先生はエックスで解法解法うるさく、受験生と他校を煽る発言がどうも苦手で…。
まとめますと、答案構成したくない派なので、小玉先生の本か根本先生の答案構成をほぼしない講座があるらしく?それでやってみようと思っているところです。根本先生の講座をもし受けられたことがございましたら、お手隙のときに感想くださいますと嬉しいです。
はい、試験まであと半年弱、がんばります!
ありがとうございます!!
詳細にありがとうございます。
松本先生と山村先生のやり方はどうも苦手(試したことはないですが、書籍を立ち読みしたり山村先生の公開講座を観たりしてそう思いました)ですが、有用なのですね!
答案構成はできればしたくありませんので、メルカリで見てみます。有用なことを教えてくださり感謝申し上げます。
姫野先生の講義は気にはなりますが、論点データベースあればよろしそうですね!姫野先生はエックスで解法解法うるさく、受験生と他校を煽る発言がどうも苦手で…。
まとめますと、答案構成したくない派なので、小玉先生の本か根本先生の答案構成をほぼしない講座があるらしく?それでやってみようと思っているところです。根本先生の講座をもし受けられたことがございましたら、お手隙のときに感想くださいますと嬉しいです。
はい、試験まであと半年弱、がんばります!
ありがとうございます!!
378名無し検定1級さん
2025/01/10(金) 05:33:41.42ID:WKlbvEk9 >>377
記述式は自分も悩んだので、役に立ったなら何よりです。受講してた当時、Twitter()でいろいろ発信されてるのが気になり、ミュートしてました。
講義は良いんですけどね。(笑)
根本先生の手法、結構あっさりしてました。
数問くらい使ってやり方を解説するミニ講座でした。同じ時期に森山先生のミニ講座も受講。(ありがとうメルカリ)
どちらも良くも悪くも大雑把で、問題文に書き込んで解く手法ですが、時間内に解くにはあれで良いのかなと。両者の違いは読む順番です。
リアリに慣れてたら森山先生の方がやりやすいかもです。手順が似てるので。
姫野先生は役員の任期の図だけは描けとおっしゃいますが、それすら書かないです。早いですが、慣れないとミスはどうしても出そうな印象でした。
うまく伝わらないかもです。すいません。
どの先生のやり方が1番と言うのはないと思います。(あ、怒られちゃう)ご自身にあったやり方を早めに決めて数をこなしましょう。
記述式は自分も悩んだので、役に立ったなら何よりです。受講してた当時、Twitter()でいろいろ発信されてるのが気になり、ミュートしてました。
講義は良いんですけどね。(笑)
根本先生の手法、結構あっさりしてました。
数問くらい使ってやり方を解説するミニ講座でした。同じ時期に森山先生のミニ講座も受講。(ありがとうメルカリ)
どちらも良くも悪くも大雑把で、問題文に書き込んで解く手法ですが、時間内に解くにはあれで良いのかなと。両者の違いは読む順番です。
リアリに慣れてたら森山先生の方がやりやすいかもです。手順が似てるので。
姫野先生は役員の任期の図だけは描けとおっしゃいますが、それすら書かないです。早いですが、慣れないとミスはどうしても出そうな印象でした。
うまく伝わらないかもです。すいません。
どの先生のやり方が1番と言うのはないと思います。(あ、怒られちゃう)ご自身にあったやり方を早めに決めて数をこなしましょう。
379名無し検定1級さん
2025/01/11(土) 16:42:13.55ID:fgsBu+bR 記述式対策講座の商業登記法理論の出来は秀逸。
380名無し検定1級さん
2025/01/11(土) 19:30:47.07ID:lQB2RdrM あるな
381名無し検定1級さん
2025/01/11(土) 21:14:53.47ID:vYFC/jYy あらもにやたはくかりまりのてめふりふんせめはみんとしうせろかくこさえれにへくかこ
382名無し検定1級さん
2025/01/12(日) 01:46:59.43ID:ItAjdn1e ねこさほらしわりわそよきうやえんろかゆにもせそつ
383名無し検定1級さん
2025/01/12(日) 19:09:31.49ID:BfvErqrN 択一実践編受講生って、予想論点パック受講刷るんですか?
384名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 17:46:01.37ID:m5LL6yZO385名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 18:16:17.59ID:amh/EJGf 正論でわかったけど層の問題だろう
386名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 18:20:33.03ID:G9IeM17S387名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 19:16:52.67ID:7+qwYuXe ていつんひこなゆよりてちしえてひをりたよせろふきつめたくかな
388名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 19:20:02.23ID:MnX8zmqu 今日も朝から昼寝や
まさかソシャゲで巻き上げたの思い出した
薬飲むタイミングは絶対いくど
まさかソシャゲで巻き上げたの思い出した
薬飲むタイミングは絶対いくど
389名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 19:25:29.50ID:cFJnh2ws390名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 19:32:09.73ID:hoDihLyw391名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 19:37:03.09ID:GJbO3rm3 >>77
分かってるだろうしって思ったか?
別に政権交代必要
これ知らんが中からなら簡単に忘れることは正に注文・出品を行うこともできます。
Amazonに限らず、人が出したほうが凄いからと俺は1050円で握ってんだな
分かってるだろうしって思ったか?
別に政権交代必要
これ知らんが中からなら簡単に忘れることは正に注文・出品を行うこともできます。
Amazonに限らず、人が出したほうが凄いからと俺は1050円で握ってんだな
392名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 20:01:49.21ID:Ymf620jD 他にやるようなマークの意味分からん数字出してる可能性があるからコレでいいやレベル
今現在若い奴らも社会でこんな発言する選手よりずっとまともだよな
今現在若い奴らも社会でこんな発言する選手よりずっとまともだよな
393名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 20:29:35.25ID:o5arIGMb えろろんののれゆるよくほな
394名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 20:45:28.78ID:1TTnzaV0 神輿の上がり感
あのメガロマニアの入りは最高や
あのメガロマニアの入りは最高や
395名無し検定1級さん
2025/01/13(月) 21:02:25.24ID:MPoKPUUU 誰が楽しめるんや
396名無し検定1級さん
2025/01/14(火) 08:09:36.03ID:WUoepd2q ユーチューバーが「解答なしの問題集」を4,980円でnote販売している件。
「解答を探すことで自身の学習にもつながるんですよ」とのこと。
解答つけたら10,000円超えるのかな?
「解答を探すことで自身の学習にもつながるんですよ」とのこと。
解答つけたら10,000円超えるのかな?
397名無し検定1級さん
2025/01/14(火) 09:05:10.49ID:TFem+a3n 誰が買うんだよそんなもん
アホだろ
アホだろ
398名無し検定1級さん
2025/01/15(水) 19:48:19.89ID:gDMwvjOD 姫野vs佐藤
399名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 03:35:48.90ID:e0mnukO3 >>354もーりー?笑
400名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 06:38:21.53ID:Ura8UthY 認定試験の問題って面白いね。
402名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 16:10:51.23ID:wdMB+UN5 転生してまでXしたいのか、は◯なり......
はひ◯へほん◯りって毎度やること変わらねえ
ほんと根性ねえハゲ
まじでダサすぎて、令和7年も落ちるなコレ
マクベスよろしく破滅だよ、ハゲ
はひ◯へほん◯りって毎度やること変わらねえ
ほんと根性ねえハゲ
まじでダサすぎて、令和7年も落ちるなコレ
マクベスよろしく破滅だよ、ハゲ
403名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 16:11:18.40ID:wdMB+UN5 転生してまでXしたいのか、は◯なり......
はひ◯へほん◯りって毎度やること変わらねえ
ほんと根性ねえハゲ
まじでダサすぎて、令和7年も落ちるなコレ
マクベスよろしく破滅だよ、ハゲ
はひ◯へほん◯りって毎度やること変わらねえ
ほんと根性ねえハゲ
まじでダサすぎて、令和7年も落ちるなコレ
マクベスよろしく破滅だよ、ハゲ
404名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 16:19:46.00ID:wdMB+UN5 な◯るもXバリバリ再開してるし(笑)
一喜一憂で、こいつも変わらねえ
受験生ってポジションが好きみたいだ
に◯ーんも、令和6年不合格確定時にやっと火が着きましたなんてカッコいいこと言ってたな(笑)
ドラマのヒロイン気取りか?
やっぱ落ちるやつは大体おんなじ
結局、仕事ができないやつって似てんな笑笑
一喜一憂で、こいつも変わらねえ
受験生ってポジションが好きみたいだ
に◯ーんも、令和6年不合格確定時にやっと火が着きましたなんてカッコいいこと言ってたな(笑)
ドラマのヒロイン気取りか?
やっぱ落ちるやつは大体おんなじ
結局、仕事ができないやつって似てんな笑笑
405名無し検定1級さん
2025/01/16(木) 20:04:38.08ID:D5dgZ02l >>404
ヲチスレなら別にあるだろ
ヲチスレなら別にあるだろ
406名無し検定1級さん
2025/01/17(金) 18:31:52.37ID:u8ay73iD 司法書士合格したから「勝ち組」「一生安泰」「信者を引き連れ部外者にマウントとる」
輩をyoutubeで見かけるがいかがなものか。
’
輩をyoutubeで見かけるがいかがなものか。
’
408 警備員[Lv.5][芽]
2025/01/24(金) 07:28:22.74ID:aUjW6Rtl たまこ塾のハクションクエスチョンは解答ありき、なのに付けない。
409名無し検定1級さん
2025/01/26(日) 03:06:13.28ID:MEXr7uuD >>407たまこ、乙。君は笑い者にされてるのを気づかないか、、
410名無し検定1級さん
2025/01/26(日) 14:12:42.13ID:qZVHST3u BCに公然と指摘できる立場か甚だ疑問
あの晒し方も犯罪犯したわけじゃあるまいし、
正義感振り翳して気持ちよくなってるだけ(笑)
あの晒し方も犯罪犯したわけじゃあるまいし、
正義感振り翳して気持ちよくなってるだけ(笑)
411名無し検定1級さん
2025/01/26(日) 14:40:42.69ID:XuVBt4IR >>404
なさんまだ受験生なんや。何年受験生やるんや〜。
なさんまだ受験生なんや。何年受験生やるんや〜。
412名無し検定1級さん
2025/01/27(月) 08:31:23.01ID:x4pkFSBz たまこの教材は
竹下の直前チェックのパクリ?
実際はどうなの?
竹下の直前チェックのパクリ?
実際はどうなの?
413名無し検定1級さん
2025/01/27(月) 18:21:07.18ID:2UaHXcGx 姫野Tの基礎講座で配布される基礎マスター?テキストと上級総合本科生用のテキストって同じ? LECだと入門と中級分かれてて不便やから一貫してると助かるわ
414名無し検定1級さん
2025/01/27(月) 18:30:26.31ID:HpqCl+Vn おなじじゃね?基礎マスターだと結構飛ばしながらやってるよ
415名無し検定1級さん
2025/01/27(月) 22:12:58.36ID:olX5qAhN 姫野講座受けたけど飛ばしまくりだった不満
416名無し検定1級さん
2025/01/27(月) 23:11:27.08ID:xvBOKfvo417名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 10:38:01.08ID:oM9zJgtf ほんとそう、他の予備校批判する前に自らの講義を反省してほし。受けて後悔した。
418名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 11:11:04.77ID:x5q6ML29 どうせお前ら全部消化できないじゃんw
419名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 11:14:01.02ID:kxhlO/qH テキスト全部説明するならリアリ講座
延長してでも説明してくれる
ただし、全部説明する弊害で説明が浅い
ほぼテキストの読み上げ
他校並みの週9時間でも浅いんだから全部説明するより
難しい箇所に絞って説明して欲しかったな
テキストと過去問で分からなければ質問するし
延長してでも説明してくれる
ただし、全部説明する弊害で説明が浅い
ほぼテキストの読み上げ
他校並みの週9時間でも浅いんだから全部説明するより
難しい箇所に絞って説明して欲しかったな
テキストと過去問で分からなければ質問するし
420名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 11:21:08.14ID:kxhlO/qH リアリ講座の問題は市販のテキストしか基本使わないから
説明が省かれてて初学者には理解出来ない箇所が多々あったこと
リアリ本なんてまとめに毛が生えた程度なんだから、
大量の補助資料や板書などのサブテキストで補って欲しかったわ
あの講義で過去問解ける人は短期合格出来るだろう
説明が省かれてて初学者には理解出来ない箇所が多々あったこと
リアリ本なんてまとめに毛が生えた程度なんだから、
大量の補助資料や板書などのサブテキストで補って欲しかったわ
あの講義で過去問解ける人は短期合格出来るだろう
421名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 12:21:01.74ID:o41EjZ/+ なく◯さんずっと姫野クラスでずっと受験生やん
422名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 14:47:15.92ID:yLSqc+SK 独学する能力のない人はテキストの批判をする、講座を利用しても理解出来ない人は講師を批判する、でも自身に対しては反省も批判もしない、講座を買えば合格までの時間が買えるとか最短で合格出来ると安易に考えた人の末路だな。
423名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 15:46:28.18ID:o8XYB/4Z424名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 19:21:57.14ID:V9Fe3vpB >>421
講義を1回で消化できないような人は実務についても要領悪くて使いものならないと思うの
講義を1回で消化できないような人は実務についても要領悪くて使いものならないと思うの
425名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 19:49:18.10ID:mn6WE6ey426名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 20:47:43.80ID:BFfSwZrB ◯くる、また落ちとるやん
427名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 20:58:10.39ID:7KuXCB9h 合格詐称してる奴がおるってマ?
428名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 21:22:11.35ID:V9Fe3vpB >>427
誰よ
誰よ
429名無し検定1級さん
2025/01/28(火) 23:38:03.36ID:AVs1VgHP 答練だけじゃないのかな
そんな人ごまんといるでしょ
粘着さんも何年もおつかれさま
同じくずっと受験生やってんだろね
そんな人ごまんといるでしょ
粘着さんも何年もおつかれさま
同じくずっと受験生やってんだろね
430名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 00:22:17.24ID:XRHUNvKm >>425講座や講師に意見したいなら予備校か講師につたえたら?ここで愚痴っても意味無いよ。
431名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 00:30:43.39ID:ryBfOrBG432名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 00:59:21.52ID:rALpq6AS433名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 01:35:42.96ID:Or+AMo/t Twitterにいる中の人らしいが
434名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 01:38:08.32ID:Or+AMo/t どーでもいい。そいつがそもそも怪しい!
435 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/29(水) 08:13:42.06ID:U/OX/Ymp436名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 08:55:46.64ID:fpBwhnMy 姫野のテキスト飛ばしは不満大だた。
自分でやれなら有料講義の意味とは。
自分でやれなら有料講義の意味とは。
437名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 09:12:48.80ID:h8BSu0Qt 飛ばしてもいいけど、索引等を充実してほしい。
「この問題は自分で」がそれなりにあるのは仕方ないけど、復習しづらい。
実践編の解答に論点が書いてるから、それを使って必要な問題を探せってのはちょっと…。
「この問題は自分で」がそれなりにあるのは仕方ないけど、復習しづらい。
実践編の解答に論点が書いてるから、それを使って必要な問題を探せってのはちょっと…。
438名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 09:47:11.96ID:eYHZatEG 他予備校批判が激しいが、自分の講座に多くの不満を抱かれているし。
申し込んで後悔しました。
申し込んで後悔しました。
439名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:07:08.29ID:OZqT2xno >>432予備校も商売なので耳障りの善いこと言うのは世間の当たり前、でも耳障りの善いことしか発信しないとするのは意見ではなく貴方の思い込みによる批判なのでは?今講座を選らんいる人は今年は受験しないんだろうから後から講座に文句言うより受講する前に2〜3ヶ月独学期間置いてみたら。
440名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:26:43.22ID:cotOc0zp 耳触りがよい
耳障りである
耳障りである
441名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:38:00.75ID:s/oJdEq3442名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:44:48.58ID:eYHZatEG 姫野も他の講座批判などする暇があるなら、自らは説明を飛ばすことをアナウンスすべき。
443名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:47:45.32ID:EPuk10zZ あれだけ授業のコマ数多いのにテキスト全部説明したらとんでもなくコマ数増えない?
オートマ受けてるからよくわからんけど
オートマ受けてるからよくわからんけど
444名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:52:28.49ID:wkQsSPlT 講師は今まで数多くの受験生をみているし、当然本試験にも精通しているはず、その講師が説明を飛ばすのには理由があるはずなので講座の中でそこが不明なら予備校なり講師に聞いてみたら?ここで愚痴っても無駄。そもそも初学者がテキストの隅々まで一周目から理解出来るとは思えないがな。
445名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 16:55:55.05ID:fpBwhnMy 飛ばすというか最後まで終わらない。
ぶつ切り。
予備校や講師がアナウンスしないのが大問題。
ぶつ切り。
予備校や講師がアナウンスしないのが大問題。
446名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 17:47:05.97ID:MOpm1tBt 意図的に講師が説明を飛ばすのなら戦略的なものがあるんだろうけど、説明の途中でブツ切れで次回でフォローが無いのなら問題かもね、予備校に問い合わせて改善してもらえば。
447名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 17:56:21.71ID:h8BSu0Qt 理論編にて 実践編でやります
実践編にて 実践総合編でやります
実践総合編にて 理論編テキストに書いてあります
こういうことは無いよね?
大丈夫だよね?
実践編にて 実践総合編でやります
実践総合編にて 理論編テキストに書いてあります
こういうことは無いよね?
大丈夫だよね?
448名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 17:59:57.40ID:U/OX/Ymp 山本オートマ受けているけど、尊師が時々テキストと違うこと話すのに閉口している。
例えば、テキストには賃借権とかいているのに地上権の話したり。
例えば、テキストには賃借権とかいているのに地上権の話したり。
449名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 18:22:56.50ID:h8BSu0Qt >>448
受講してる人が絶対予習してきてないって怒ってた。オートマ記述の引っかけにまんまと引っ掛かってたとのこと。
受講してる人が絶対予習してきてないって怒ってた。オートマ記述の引っかけにまんまと引っ掛かってたとのこと。
450名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 18:33:16.99ID:ryBfOrBG >>447
それは記憶にないな
時間あればやりますって前置きして飛ばしたのはあったけど、そういうのはC論点
AB論点とれれば合格点に充分届くから、C論点は飛ばして後回しっていうのは戦略的に間違ってない
姫野に限ったことではないけどね
実践総合編は内容というより解法の勉強をする
ちょっと毛色が違う
几帳面な人はC論点やらないのが気になるかもね
逆にメリハリは、最後までテキスト読んでた講座よりあったよ
難点は索引がほとんどなかったことかな
それは記憶にないな
時間あればやりますって前置きして飛ばしたのはあったけど、そういうのはC論点
AB論点とれれば合格点に充分届くから、C論点は飛ばして後回しっていうのは戦略的に間違ってない
姫野に限ったことではないけどね
実践総合編は内容というより解法の勉強をする
ちょっと毛色が違う
几帳面な人はC論点やらないのが気になるかもね
逆にメリハリは、最後までテキスト読んでた講座よりあったよ
難点は索引がほとんどなかったことかな
451名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 19:13:45.96ID:rALpq6AS >>444
初学者じゃなくて中上級講座(今年度合格目標)で飛ばされるからみんな不満もってんの
初学者じゃなくて中上級講座(今年度合格目標)で飛ばされるからみんな不満もってんの
452名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 19:24:02.91ID:eYHZatEG ガイダンスでは飛ばさないとアピールしていた。
本当に不満。
本当に不満。
453名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 20:38:10.42ID:TWeX/9B2 26年コースだから中上級は知らないけど何に文句を言ってるの?
基礎で深掘りしても中上級で基礎やっても仕方ない気がするけど
「ここは出ません。」って一応テキストには載せたけど昭和に一回出たきりみたいなやつを飛ばすとこ言ってんの?
基礎で深掘りしても中上級で基礎やっても仕方ない気がするけど
「ここは出ません。」って一応テキストには載せたけど昭和に一回出たきりみたいなやつを飛ばすとこ言ってんの?
454名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 22:41:33.26ID:lyShmOjb >>451みんなって何処のみんななんですか?姫野講座の受講生全員ですか、貴方受験仲間全員ですか、そもそも他人の不満なんかではなくて貴方が不満と考えそれに理由が有るなら予備校に伝えたらいいだけの話、高いお金払っているのにこんなところで愚痴っても無駄。
455名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:00:45.88ID:rALpq6AS456名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:13:53.82ID:fpBwhnMy 講座最後で途中ぶつ切り。
直前やし、不満大も泣き寝入りするしかなかった。
直前やし、不満大も泣き寝入りするしかなかった。
457名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:29:47.06ID:3QPRaOQf >>455ふ〜ん、少人数で姫野講座を批判してるだけなんだねアホらしい、だいたい今年の合格目標者なら少々講師の説明が不足していても自身で補完出来るでしょう、それが無理なら他の講座申し込むしかないね。
458名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:35:40.84ID:C8KmRwY3 >>456説明を飛ばすとかでは無く講座自体が最後まで完走してないのは問題だね。
459名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:42:57.65ID:idmOYyG3 講座を最後まで説明しても不合格って
結果は変わらないお前らw
結果は変わらないお前らw
460名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:46:46.84ID:20AoQUjd >>455必ずしもそうではない書き込みもありますけど、それでもみんななんですね。
461名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:49:37.55ID:s/oJdEq3 姫野は松本の批判しておいてこれか
松本は時間延長してでも一通り説明するぞ
講義が分かりやすいとは言わないが誠実さはある
ちなみに、伊藤塾は時間を理由に説明を飛ばすの意味わからん
時間設定したのはお前らだろと
松本は時間延長してでも一通り説明するぞ
講義が分かりやすいとは言わないが誠実さはある
ちなみに、伊藤塾は時間を理由に説明を飛ばすの意味わからん
時間設定したのはお前らだろと
462名無し検定1級さん
2025/01/29(水) 23:58:35.06ID:Li7q2bfR 今文句言ってるのはちょっと前まで姫野過剰に褒めまくってた>>4こいつ?
463名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 01:10:24.49ID:JL8A5UG0465名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 06:48:27.97ID:oDPhEZ1W 記述式対策講座を去年受講した。
自慢の実践編の売りの過去問を論点別にバラして〜は、蛭町御大が先にやってるんだけどね…。
論点データベースもあるから優位性が乏しくなってしまった。
講義が好きだから直前対策の受講はするけどね。
YouTubeはちょっと冗長気味だから視聴しなくなった。
自慢の実践編の売りの過去問を論点別にバラして〜は、蛭町御大が先にやってるんだけどね…。
論点データベースもあるから優位性が乏しくなってしまった。
講義が好きだから直前対策の受講はするけどね。
YouTubeはちょっと冗長気味だから視聴しなくなった。
466名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 06:53:03.25ID:dEBlEBYI 気にいる講座と講師が見つかるまで全部受講しちやいな〜
浮気おけまる!
浮気おけまる!
467名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 08:13:20.87ID:Xzn/BUS9 姫野は他予備校を批判する資格などない、自分の講座は最後まで終わらずなのだから。
さらに商業の記述は開講が遅すぎる。
さらに商業の記述は開講が遅すぎる。
468名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 08:22:37.74ID:P6b9KkGG >>451
中上級だから、自分でやれば分かる様なとこは飛ばすんだろ?今まで勉強したこと無いの大学受験も一緒だろうに…
中上級だから、自分でやれば分かる様なとこは飛ばすんだろ?今まで勉強したこと無いの大学受験も一緒だろうに…
469名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 09:25:46.84ID:2ElP6Aeq 講座は所詮勉強の道具にすぎない同じ道具を使っても結果は人それぞれ、道具に問題があるのか使い方に問題があるのかしっかり考えないとね、毎年一定数の合格者を出してる講師の講座は道具としては問題ないと思うよ。
470名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 10:20:12.97ID:XnI+4CJg なく◯毎年落ちてるやん
471名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 19:37:11.71ID:BZQS/nYT >>470
何年受験生やってるの?素朴な疑問
何年受験生やってるの?素朴な疑問
472名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 20:57:17.74ID:r0lSrdrn473名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 21:00:14.54ID:Xzn/BUS9 あの人もう10回はこえてるよ、受験してる回数
しかもほとんど専業
しかもほとんど専業
474名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 21:17:28.11ID:XnI+4CJg 講師依存してると思います
475名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 21:22:26.17ID:r0lSrdrn いや、働いてるよ
昔のことは知らんが、Twitterで初めて見かけた頃はパラリーガルだった
1〜2年くらい?メンタル崩して大変そうだった
今は補助者?
昔のことは知らんが、Twitterで初めて見かけた頃はパラリーガルだった
1〜2年くらい?メンタル崩して大変そうだった
今は補助者?
476名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 21:30:55.32ID:BZQS/nYT477名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 21:34:30.46ID:JL8A5UG0 >>474
キミもその受験生に依存してるの気づいてない?w
キミもその受験生に依存してるの気づいてない?w
478名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 23:46:51.64ID:5nCsDGzf479名無し検定1級さん
2025/01/30(木) 23:50:55.77ID:5nCsDGzf480名無し検定1級さん
2025/01/31(金) 10:07:48.60ID:9pKoBH/c 講義最後までやらない講師とずっと受験生、地獄かいな笑
481名無し検定1級さん
2025/01/31(金) 10:36:25.24ID:tgKw7WU8 勤務2日目にして腹痛を起こしトイレに駆け込む(自称)塾経営者兼ユーチューバー
482名無し検定1級さん
2025/01/31(金) 19:07:20.43ID:MLBWpYW4 答案構成は無駄だけど、申請登記リストは必須というのが、ちょっとよく分からないんだけど、どういうこと?
483名無し検定1級さん
2025/01/31(金) 20:01:26.50ID:l+wZ0VEb 他の予備校だいたい採点分析してるが、姫野してないよな。
採点分析なしで講義はちょっと厳しいと思う。
採点分析なしで講義はちょっと厳しいと思う。
484名無し検定1級さん
2025/02/01(土) 16:39:53.07ID:sV35Sxc9485名無し検定1級さん
2025/02/01(土) 16:42:26.52ID:sV35Sxc9486名無し検定1級さん
2025/02/01(土) 16:45:37.52ID:nyRmA9st 姫ちゃん
487名無し検定1級さん
2025/02/01(土) 16:47:30.04ID:RaJcnh7J 受講してる人いるの?
489名無し検定1級さん
2025/02/01(土) 19:36:16.38ID:9hf2Tjaa >>482
事実それで大勢受かってるんだからわざわざ他校を批判する必要ないよな、知名度あげるためにわざとなんだろうけど、みてて悲しくなってくる
事実それで大勢受かってるんだからわざわざ他校を批判する必要ないよな、知名度あげるためにわざとなんだろうけど、みてて悲しくなってくる
490名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 00:37:00.11ID:UA34/cpp >>487
muuとかいうyoutuber。見事に搾取されて成績も全然ダメ。
muuとかいうyoutuber。見事に搾取されて成績も全然ダメ。
491名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 06:25:59.04ID:nWb3CxWa492名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 06:28:13.66ID:JHPEGOxt493名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 06:29:11.56ID:JHPEGOxt たまこってなに?
494 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/02(日) 08:03:59.64ID:zXHTohVf たまこ塾ってのをやってるユーチューバー
たまごじゃなくて、たまこだよ。
たまごじゃなくて、たまこだよ。
495名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 08:55:10.53ID:ciEgQwsO なんか荒れてんなw 姫野センセの解法講座めちゃめちゃ評判と聞いたが...、答案構成用紙使わないやり方どうなんやろ、合う合わないある感じか?10万強だしこれ一択かなと思ったんだが
496名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 09:37:44.03ID:rOTfVqst 良いところ
手順の明確化
理論編テキストに何でも?載ってる
実践編で過去問の論点を大量に演習できる
実践総合編で本試験レベルの問題の解法手順を(各科目5から6問通して)教えてくれる
これだけやればいける!という気にさせてくれる。
イマイチなところ
ウッカリさんは時系列を見失うかも?
講義で全てを解説してくれるわけでは無い(結構飛ばす)
理論編の試験の変遷がちょっと冗長
実践編を講義中に解いて演習をやるけど、時間が短すぎてバタバタしてしまうのと、自習用問題がそれなりにある
実践総合編は3分の2が自習用として前年度の答練が渡されるけど、ポイント解説のみ。
商業登記法の実践総合編が4月。
商業登記法は、解法なのかな…あれ。
不満な点
【異端審問】
この辺がよく言われてることかな
手順の明確化
理論編テキストに何でも?載ってる
実践編で過去問の論点を大量に演習できる
実践総合編で本試験レベルの問題の解法手順を(各科目5から6問通して)教えてくれる
これだけやればいける!という気にさせてくれる。
イマイチなところ
ウッカリさんは時系列を見失うかも?
講義で全てを解説してくれるわけでは無い(結構飛ばす)
理論編の試験の変遷がちょっと冗長
実践編を講義中に解いて演習をやるけど、時間が短すぎてバタバタしてしまうのと、自習用問題がそれなりにある
実践総合編は3分の2が自習用として前年度の答練が渡されるけど、ポイント解説のみ。
商業登記法の実践総合編が4月。
商業登記法は、解法なのかな…あれ。
不満な点
【異端審問】
この辺がよく言われてることかな
497名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 10:48:45.27ID:KdiI2Q5Z498名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 11:04:32.18ID:+bBlMrzA 含み過ぎワロた
499名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 11:53:50.76ID:6ldZLB0z >>490
勉強するためのYouTubeじゃなくて、YouTubeあげるための勉強になってるよね
勉強するためのYouTubeじゃなくて、YouTubeあげるための勉強になってるよね
501名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 16:54:55.03ID:963sTPXx てすと
502(*´ω`*)
2025/02/02(日) 16:55:28.31ID:963sTPXx 規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうせすぐ規制されるだろうがw
どうせすぐ規制されるだろうがw
503(*´ω`*)
2025/02/02(日) 16:57:12.78ID:963sTPXx さてさて
遂に講義は不登法に突入だぜ☆
姫野先生の不登法楽しみにしてたが
予想以上に面白いわ
細かい先例をしこしこ覚えていくの
最高に面白過ぎる(*´ω`*)
遂に講義は不登法に突入だぜ☆
姫野先生の不登法楽しみにしてたが
予想以上に面白いわ
細かい先例をしこしこ覚えていくの
最高に面白過ぎる(*´ω`*)
504(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:00:30.72ID:963sTPXx 姫野先生の講義の素晴らしいところは
択一基礎マスターの段階で
記述式を見据えた講義をして下さるところ
先生の登記申請情報まじで
めちゃくちゃ記憶に残りやすいんよなあ
市販の不登法雛形の1億倍
覚えやすいわ
いつも言ってるが
これで50万弱は本当にお安い
択一基礎マスターの段階で
記述式を見据えた講義をして下さるところ
先生の登記申請情報まじで
めちゃくちゃ記憶に残りやすいんよなあ
市販の不登法雛形の1億倍
覚えやすいわ
いつも言ってるが
これで50万弱は本当にお安い
505(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:03:48.22ID:963sTPXx しかしこれも
今までの分かりやすい民法の講義あってこそだわ(*´ω`*)
民法の理解無くして不登法の先例は理解出来ないからなw
まじで姫野先生は命の恩人と言っても過言ではないわ
今までの分かりやすい民法の講義あってこそだわ(*´ω`*)
民法の理解無くして不登法の先例は理解出来ないからなw
まじで姫野先生は命の恩人と言っても過言ではないわ
506(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:11:51.75ID:963sTPXx 上で誰かが言ってた◯◯移転も遂に講義に登場(*´ω`*)
論点のネーミングセンスが抜群に良いのも
この講座の魅力だわな
本当に記憶に残りやすい
神講座
論点のネーミングセンスが抜群に良いのも
この講座の魅力だわな
本当に記憶に残りやすい
神講座
507(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:22:43.74ID:963sTPXx まあ悪い事は言わんから
記述式対策講座だけ取るような横着せずに
基礎マスターからしっかりと基礎を固めた方が良いぞw
記述式対策講座は基礎マスターと中上級の不登法の講義を完璧に理解出来てる前提で進むのでそのへんの理解が浅い人間が受けても消化不良になるだけw
論点の解説が欲しいなら
50万払って全ての講義受けなさいww
記述式対策講座だけ取るような横着せずに
基礎マスターからしっかりと基礎を固めた方が良いぞw
記述式対策講座は基礎マスターと中上級の不登法の講義を完璧に理解出来てる前提で進むのでそのへんの理解が浅い人間が受けても消化不良になるだけw
論点の解説が欲しいなら
50万払って全ての講義受けなさいww
508名無し検定1級さん
2025/02/02(日) 17:46:46.87ID:6ldZLB0z509(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:53:22.07ID:963sTPXx 論点の解説ガァぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙
とか言ってるアホが湧いてるけど
どうせ基礎マスターで扱うような基本的な論点から分かって無いんだろうなあw
横着して記述式対策だけ取るからそうなるのだよw
テキストだけをメルカリで買うアホと一緒
横着すると結局損するのは自分ですw
とか言ってるアホが湧いてるけど
どうせ基礎マスターで扱うような基本的な論点から分かって無いんだろうなあw
横着して記述式対策だけ取るからそうなるのだよw
テキストだけをメルカリで買うアホと一緒
横着すると結局損するのは自分ですw
510(*´ω`*)
2025/02/02(日) 17:58:23.30ID:963sTPXx >>508
基礎マスターの不登法
まじで至れり尽くせりの接待講義だよ
基本的な登記申請のルールや
試験に頻回出されてる先例を
ゼロから手取り足取り教えて下さる
登記申請書もまじで記憶に残りやすいし
さながら超絶丁寧な新人教育研修受けてる気分になれる(*´ω`*)
基礎マスターの不登法
まじで至れり尽くせりの接待講義だよ
基本的な登記申請のルールや
試験に頻回出されてる先例を
ゼロから手取り足取り教えて下さる
登記申請書もまじで記憶に残りやすいし
さながら超絶丁寧な新人教育研修受けてる気分になれる(*´ω`*)
511名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 06:32:18.26ID:aS6wS1qY 単純に、全部やるって言わなければええんやない?答練の択一式は解説がしっかりしてるから読めばわかる!って言ってほぼ自習にしてるんやし。
ただ、あのテキストを自分で読んで理解できるのは上級者()だけかなぁ。
あ、なっ○ーは嫌いじゃ無いです。
ただ、あのテキストを自分で読んで理解できるのは上級者()だけかなぁ。
あ、なっ○ーは嫌いじゃ無いです。
512名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 06:52:45.29ID:5ewi1YlH >>494
この人に限らず受験指導したり本出版したり受験ビジネス盛んだね
この人に限らず受験指導したり本出版したり受験ビジネス盛んだね
513名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 06:56:14.25ID:5ewi1YlH514名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 06:57:11.21ID:DwVR+duh そういう人がSNSやってて目立つだけ
ここ4~5年で受かった3000人超で
そんなビジネスしてるの両手で収まるでしょ
ここ4~5年で受かった3000人超で
そんなビジネスしてるの両手で収まるでしょ
515名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 07:53:46.38ID:luBNYLfL なっ○ー、あのツイートで50代ってのが信じられない。講師依存してるように見えるし。
516名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 08:46:10.31ID:fLujv8Dz そろそろ今年も合格できそうにないと
皆が悟り始めて予備校が悪い、姫野が
悪いと責任を押しつけだす時期だよなw
皆が悟り始めて予備校が悪い、姫野が
悪いと責任を押しつけだす時期だよなw
517名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 09:23:23.41ID:R6wS9G4e >>515
好きで見に行ってるんだろ?w
好きで見に行ってるんだろ?w
518名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 09:30:37.37ID:QL7Gh+7M 記述講義終わるのが試験2ヶ月前は遅いよ
519(*´ω`*)
2025/02/03(月) 09:53:22.81ID:RwjxlCs8 >>511
結局のところ
基礎マスターと中上級すっ飛ばして
記述式対策講座だけ取るやつがアホなだけw
記述式対策だけ取るべきなのは
択一30-30取れてて記述式『だけ』が苦手なごくごく一部の層
要は2023年のタクローさんみたいな人が
受けるべきなのが記述式単体
結局のところ
基礎マスターと中上級すっ飛ばして
記述式対策講座だけ取るやつがアホなだけw
記述式対策だけ取るべきなのは
択一30-30取れてて記述式『だけ』が苦手なごくごく一部の層
要は2023年のタクローさんみたいな人が
受けるべきなのが記述式単体
520(*´ω`*)
2025/02/03(月) 09:56:19.75ID:RwjxlCs8 >>516
アホは他責思考が止まらんからなw
基礎マスターからきちんと講座取れば良いものを中上級だけ取ったり記述式だけ取ったり挙げ句の果てにはテキストだけメルカリで買ってグチグチぶーたれてるのがココの文句マンさん達w
自分がアホだという事にいい加減気づいた方が身のためw
アホは他責思考が止まらんからなw
基礎マスターからきちんと講座取れば良いものを中上級だけ取ったり記述式だけ取ったり挙げ句の果てにはテキストだけメルカリで買ってグチグチぶーたれてるのがココの文句マンさん達w
自分がアホだという事にいい加減気づいた方が身のためw
521(*´ω`*)
2025/02/03(月) 10:00:37.82ID:RwjxlCs8 記述式講座って本来は入門本科生2年コースの一部でしか無いワケで基礎マスターや中上級の不登法講義で詳しく解説した論点を改めて記述式講座で丁寧に扱うワケが無いんよなあw
これを
ちょっと考えたら分かる事
と世間では言いますw
これを
ちょっと考えたら分かる事
と世間では言いますw
522(*´ω`*)
2025/02/03(月) 10:05:40.05ID:RwjxlCs8 さてさてアホの絶望的な他責的書き込みを肴に不登法の復習だぜ☆
今回は所有権保存に相続と売買の触り部分
まじで不登法は楽しさしかないわ(*´ω`*)
法務省が残してくれた先例を
しこしこ覚えていくの楽し過ぎるw
講義というか研修受けてる気分になれるね
(パワハラの一切無い超絶丁寧で優しい研修)
今回は所有権保存に相続と売買の触り部分
まじで不登法は楽しさしかないわ(*´ω`*)
法務省が残してくれた先例を
しこしこ覚えていくの楽し過ぎるw
講義というか研修受けてる気分になれるね
(パワハラの一切無い超絶丁寧で優しい研修)
523(*´ω`*)
2025/02/03(月) 10:23:07.89ID:RwjxlCs8 姫野先生は本当に楽しそうに先例の解説をして下さるので講義自体がまじで至福だわ
(特に相続絡みの先例は面白いものが多い印象)
民法の時から思ってたが
姫野先生は判例や先例の解説がまじで秀逸過ぎる(*´ω`*)
毎週6時間配信される
超面白い映画を視聴している気分になれる講座
悪い事言わんから
記述式単体で済ます横着は辞めて
しっかり基礎マスターから受けた方が身のため
(特に相続絡みの先例は面白いものが多い印象)
民法の時から思ってたが
姫野先生は判例や先例の解説がまじで秀逸過ぎる(*´ω`*)
毎週6時間配信される
超面白い映画を視聴している気分になれる講座
悪い事言わんから
記述式単体で済ます横着は辞めて
しっかり基礎マスターから受けた方が身のため
524名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 10:37:43.66ID:3OIG8Cup つかあなた来年目標だっけ?
長すぎじゃね?
この前中3の2月から予備試験の勉強始めて高1の夏に合格したってニュース見たが
勉強強者って半年で予備試験受かるんだよね
ましてや司法書士試験で2年もかけるなんて長すぎ
長すぎじゃね?
この前中3の2月から予備試験の勉強始めて高1の夏に合格したってニュース見たが
勉強強者って半年で予備試験受かるんだよね
ましてや司法書士試験で2年もかけるなんて長すぎ
525(*´ω`*)
2025/02/03(月) 10:40:10.51ID:RwjxlCs8 ちなみに基礎マスターには12時間の
不登法記述基礎講義というのもあるからな
つまり記述式講座単体で済ませられる人間というのは
基礎マスター不登法講義39時間
基礎マスター不登法記述12時間
中上級不登法講義54時間
これらの講義で扱った論点に関しては
当然に理解出来てる人間という事になる
(講義はそういう前提で進む)
ゆえに2023年のタクローさんは
この条件をクリアしていた
という事
率直に言って凄いわw
不登法記述基礎講義というのもあるからな
つまり記述式講座単体で済ませられる人間というのは
基礎マスター不登法講義39時間
基礎マスター不登法記述12時間
中上級不登法講義54時間
これらの講義で扱った論点に関しては
当然に理解出来てる人間という事になる
(講義はそういう前提で進む)
ゆえに2023年のタクローさんは
この条件をクリアしていた
という事
率直に言って凄いわw
527(*´ω`*)
2025/02/03(月) 10:45:33.48ID:RwjxlCs8528(*´ω`*)
2025/02/03(月) 11:01:10.44ID:RwjxlCs8 そのうちの1人と修学旅行の班が一緒だったんだが若干清潔感に欠けるヤツで
そいつが風呂入った後に風呂のお湯入れ替えられてたわw
(お湯の入れ替えを提案した奴は九医に進学して消化器外科医になったw)
そいつが風呂入った後に風呂のお湯入れ替えられてたわw
(お湯の入れ替えを提案した奴は九医に進学して消化器外科医になったw)
529名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 12:21:31.84ID:MGeHPfNZ だからなんでお前が偉そうなんだよ
531名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 13:14:59.74ID:NArvwO8O >>529そう言う貴方の方が偉そうに見えるよ。
533名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 13:59:13.48ID:VoYmD4FJ534名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 14:13:43.96ID:MGeHPfNZ 新入りかな
こいつ他人の功績で偉くなった気になって散々人を馬鹿にしてるんだけど……
こいつ他人の功績で偉くなった気になって散々人を馬鹿にしてるんだけど……
536(*´ω`*)
2025/02/03(月) 18:06:31.56ID:RwjxlCs8 不祥事起こして第一高校レベルの高校に転校して虐められて不登校になったヤツいたなあ懐かしいw
そいつは附設では結構陽キャの部類だったんだが所詮温室育ちなんよなあ
福岡の底辺高校行けば虐められて潰されるのが進学校の陽キャw
そいつは附設では結構陽キャの部類だったんだが所詮温室育ちなんよなあ
福岡の底辺高校行けば虐められて潰されるのが進学校の陽キャw
538(*´ω`*)
2025/02/03(月) 18:12:42.78ID:RwjxlCs8 おれの中学高校時代は福岡県全体が荒れに荒れ果ててた時代だからなあ
北は北九州市南は大牟田
内陸は田川大任川崎と
松井秀樹が四番打者だった頃の巨人くらい
強打者揃いだったわw
平和な中学高校生活送りたければ
中学受験するしか無い時代w
北は北九州市南は大牟田
内陸は田川大任川崎と
松井秀樹が四番打者だった頃の巨人くらい
強打者揃いだったわw
平和な中学高校生活送りたければ
中学受験するしか無い時代w
539(*´ω`*)
2025/02/03(月) 18:17:54.18ID:RwjxlCs8 不祥事起こして退学なったヤツは3人居て
1人は柳川1人はマクドナルド刺殺事件の犯人の母校1人は沖学園高等学校とかいう底辺高校行ったなw
沖学園高等学校行ったやつは
それはもう壮絶なイジメに遭ったらしいw
当時は底辺高校に対しては
侮蔑というより恐怖しか無かったわw
どんだけ恐ろしいトコなんだっていう
1人は柳川1人はマクドナルド刺殺事件の犯人の母校1人は沖学園高等学校とかいう底辺高校行ったなw
沖学園高等学校行ったやつは
それはもう壮絶なイジメに遭ったらしいw
当時は底辺高校に対しては
侮蔑というより恐怖しか無かったわw
どんだけ恐ろしいトコなんだっていう
540(*´ω`*)
2025/02/03(月) 18:26:14.57ID:RwjxlCs8 で、教師もそういう事情を逆手に取って
成績悪いヤツを脅しまくってたねw
『おまいらもし◯◯高校行って机の上に辞書とか置いとったらブチ喰らされるぞーああいう高校では辞書じゃなくてカッターナイフ置いとかないかん。環境って案外大事やぞー』
こんな感じw
まじで懐かしいわ
成績悪いヤツを脅しまくってたねw
『おまいらもし◯◯高校行って机の上に辞書とか置いとったらブチ喰らされるぞーああいう高校では辞書じゃなくてカッターナイフ置いとかないかん。環境って案外大事やぞー』
こんな感じw
まじで懐かしいわ
541(*´ω`*)
2025/02/03(月) 18:38:05.40ID:RwjxlCs8 さてさて昔話はこの辺にして
不登法のお話でもしようかねえ
姫野先生の不登法の講義は
全てが神なんだが
特に神掛かってるポイントとしては
基礎マスターの時点で記述式の色んな地雷ポイントを教えて下さる点だな
今回は遺言に潜む罠というか作問者による思考の誘導が凄く面白かったわ
記述式だけ取って
爆死した連中には基礎マスターから受け直すことを強くお勧めしたいね
不登法のお話でもしようかねえ
姫野先生の不登法の講義は
全てが神なんだが
特に神掛かってるポイントとしては
基礎マスターの時点で記述式の色んな地雷ポイントを教えて下さる点だな
今回は遺言に潜む罠というか作問者による思考の誘導が凄く面白かったわ
記述式だけ取って
爆死した連中には基礎マスターから受け直すことを強くお勧めしたいね
542名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 19:38:59.37ID:hwvs3D+g 薬剤師の国家資格を得ましたのでパートします。黒北の高橋尚子。
543名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 19:40:12.90ID:hwvs3D+g キャサリン妃より何でもできる権利を得ましたので御よろしくお願いいたします。黒北の高橋尚子。薬学部の。
544名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 19:41:02.94ID:hwvs3D+g 薬剤師の国家資格を得ましたのでパートします。黒北の高橋尚子。
545名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 20:13:18.64ID:hwvs3D+g タック様系の本も買わせていただきました黒北の高橋です。好きな食べ物買わせてください。御よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
546名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 22:51:18.64ID:DsEDNlnB >>532ロジックなんてたいそうなものは必要ない、言い方が偉そうで横柄だから以上。
548名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 23:06:26.13ID:FjZLqfK9 >>547また低脳さんなんですね、さようなら。
550名無し検定1級さん
2025/02/03(月) 23:33:24.29ID:Iw5o3zDz >>549折角、底脳から低脳と言い換えてあげたんだから少しは感謝しなよ。
552名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 00:04:36.69ID:bHDK0T76 >>551被害妄想の強い人は自身に都合の悪い書き込みは全て自演に見えるんだね。
554名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 08:09:03.60ID:POHoqt5T 複数のyoutuberが個別指導ビジネスやっていますね。中には新人研修を受ける前から
「なんとかクエスチョン」「ももあて」「ムフフ指導」とか尋常じゃない金を取っている。
「なんとかクエスチョン」「ももあて」「ムフフ指導」とか尋常じゃない金を取っている。
555名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 08:12:11.89ID:POHoqt5T 僕は絶対こんなの信用しないから、LECを受講している。
そのほうが信用できるし。
個人でやっているところはレスポンスも悪そう。
そのほうが信用できるし。
個人でやっているところはレスポンスも悪そう。
556(*´ω`*)
2025/02/04(火) 13:37:21.35ID:g3QLRmSX 今週の講義リリースまであと3時間
このワクワク感に満ちた時間帯がまじで堪らん(*´ω`*)
このワクワク感に満ちた時間帯がまじで堪らん(*´ω`*)
557(*´ω`*)
2025/02/04(火) 13:40:41.07ID:g3QLRmSX 実践編のテキストの画像を検索してみたけど超絶ボリュームあるなあ
今のうちからどうやって効率的に消化するか考えておかんとな
未出論点と既出論点で作られた
問題の大海原って感じかな
こちらもまじで楽しみだわ(*´ω`*)
今のうちからどうやって効率的に消化するか考えておかんとな
未出論点と既出論点で作られた
問題の大海原って感じかな
こちらもまじで楽しみだわ(*´ω`*)
558名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 14:30:01.41ID:JP6IcxsM 解説の不親切さをまだ知らないんだな(笑)
559(*´ω`*)
2025/02/04(火) 14:40:18.81ID:g3QLRmSX 記述式式対策講座だけ取って爆死された方かな?
基礎マスターから受けた方が良いとだけ言っておくw
基礎マスターから受けた方が良いとだけ言っておくw
560(*´ω`*)
2025/02/04(火) 14:40:47.10ID:g3QLRmSX おっと痛恨のタイプミスw
561名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 14:50:31.56ID:sUnbjwoz 独学する能力が無い人はテキストを批判する、講座が理解出来ない人は講師を批判するが自身の批判や反省はしない、結果何も改善しない、独学or予備校の話では無く、勉強の道具が悪いのかその人の道具の使い方が悪いのかの話
562(*´ω`*)
2025/02/04(火) 15:57:51.25ID:g3QLRmSX 一理あるわw
というかここまで懇切丁寧な神講義とテキストで分からんならまじで向いてないからやめたほうがいいわな
人間には向き不向きというものがある
というかここまで懇切丁寧な神講義とテキストで分からんならまじで向いてないからやめたほうがいいわな
人間には向き不向きというものがある
563(*´ω`*)
2025/02/04(火) 16:04:59.91ID:g3QLRmSX 具体的な高校名上げて申し訳ないが
おれが上で上げたようなレベルの高校出てるような学力の人間は流石に司法書士は厳しいだろうなw
大抵そういう人達は小学校の時点で
ついて行けて無いし
読解力理解力に致命的な穴があるから
どれだけ予備校が努力して良質な講義と教材用意したところでそいつらの成績を上げるのはムリ
自分もそういう連中教えた事あるから
めちゃくちゃ分かるわw
おれが上で上げたようなレベルの高校出てるような学力の人間は流石に司法書士は厳しいだろうなw
大抵そういう人達は小学校の時点で
ついて行けて無いし
読解力理解力に致命的な穴があるから
どれだけ予備校が努力して良質な講義と教材用意したところでそいつらの成績を上げるのはムリ
自分もそういう連中教えた事あるから
めちゃくちゃ分かるわw
564 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/04(火) 16:30:02.26ID:fLPaF821 はじめてのチュウを歌います→大爆笑
565名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 21:04:15.02ID:dxjl2znT 松本健一江釣子小学校教諭から虐待を受けている。いいかげんにしてくれ。
566名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 21:06:30.10ID:dxjl2znT 大変失礼いたします、松本先生と皆様。
567名無し検定1級さん
2025/02/04(火) 23:45:29.40ID:cyLTt3KT >>558講座を利用すると決めたなら講師のことは神様と信じて受講するのがちょうど良いここのスレ主のようにね、講師への不審感はマイナスしか生まないよ、どうしてもそれが無理なら講座を変えるか、独学にするか、撤退だね。
568名無し検定1級さん
2025/02/05(水) 08:32:29.23ID:D+rmRxmV 玉子(おうじ)です。さて、来週の個別指導は〜。
・頭が痛くて休みます
・腹が痛くて休みます
・気分がのらないので休みます
でお送ります。
・頭が痛くて休みます
・腹が痛くて休みます
・気分がのらないので休みます
でお送ります。
569(*´ω`*)
2025/02/05(水) 15:34:16.94ID:UikBBVOu 実際神だしなあ
不登法に入ってからというもの
講義に益々熱が込もって来てるわ
この基礎マスターの講義を受けずに
中上級だけ取ったり記述式だけ取るやつは
まじでグランドスラム級のアホと言わざるをえないわw
不登法に入ってからというもの
講義に益々熱が込もって来てるわ
この基礎マスターの講義を受けずに
中上級だけ取ったり記述式だけ取るやつは
まじでグランドスラム級のアホと言わざるをえないわw
570(*´ω`*)
2025/02/05(水) 15:45:59.86ID:UikBBVOu 姫野先生の講義は全てが神だが
1番有り難いのが
本当に楽しそうに講義をして下さるとこだな
これは本当にデカいわ
さながら600時間の超大作映画を鑑賞している気分
まじで毎週火曜日の講義リリース日が待ち遠しくてしょうがないわ
優雅な語り口
豊富な知識量
脳内に不思議な程残る語呂合わせ
要点が簡潔に抽出された申請情報
事実関係が浮かび上がる芸術的な板書
巧みな話術から生まれる秀逸な先例の解説
記述式を見据えた実践的な講義内容
繰り返しになるが
この講義を受けずに記述式だけ取るやつは
本当にアホとしか言いようがないわ
1番有り難いのが
本当に楽しそうに講義をして下さるとこだな
これは本当にデカいわ
さながら600時間の超大作映画を鑑賞している気分
まじで毎週火曜日の講義リリース日が待ち遠しくてしょうがないわ
優雅な語り口
豊富な知識量
脳内に不思議な程残る語呂合わせ
要点が簡潔に抽出された申請情報
事実関係が浮かび上がる芸術的な板書
巧みな話術から生まれる秀逸な先例の解説
記述式を見据えた実践的な講義内容
繰り返しになるが
この講義を受けずに記述式だけ取るやつは
本当にアホとしか言いようがないわ
571(*´ω`*)
2025/02/05(水) 16:01:15.64ID:UikBBVOu 不登法難しそうだから
ついて行けないんじゃあないかという一抹の不安が正直あったんだが
姫野先生の神講義のお蔭でその不安も消えて無くなったわ
本当に命の恩人としか言いようがないわ
まじで太宰府行って健康祈願してこよ
(散々行くと言っておきながら色々と忙しくまだ行けてないという反省)
ついて行けないんじゃあないかという一抹の不安が正直あったんだが
姫野先生の神講義のお蔭でその不安も消えて無くなったわ
本当に命の恩人としか言いようがないわ
まじで太宰府行って健康祈願してこよ
(散々行くと言っておきながら色々と忙しくまだ行けてないという反省)
572(*´ω`*)
2025/02/05(水) 16:04:11.81ID:UikBBVOu しかし実践編のテキスト兼問題集のボリューム凄いなあ
Google画像検索で見ただけだが
理論編のテキストの3倍4倍はあるというね
これは今のうちから
どうやって効率的に捌くか考えておかんと間にあわじになるな(;´∀`)
Google画像検索で見ただけだが
理論編のテキストの3倍4倍はあるというね
これは今のうちから
どうやって効率的に捌くか考えておかんと間にあわじになるな(;´∀`)
573名無し検定1級さん
2025/02/05(水) 18:34:19.77ID:RaDrcjHU 記述式対策講座の商業登記法の講義終了時期が遅いと文句いうやつがおるけど、基本的にそのまま解くだけだから解法もくそもないから安心しろ。
とさしゅと任期、事業年度の変更以外はただただ解くだけ。
とさしゅと任期、事業年度の変更以外はただただ解くだけ。
575名無し検定1級さん
2025/02/05(水) 23:01:16.98ID:IToYBKW9 そもそも総復習に当てる時期にまだ未完の問題演習やってる時点で遅いのよ
576名無し検定1級さん
2025/02/05(水) 23:45:20.56ID:XNuWEqpR X等で丁寧に教えてあげてるのに後ろ脚で泥被せるのってBCさんとkazuyuki198以外にいる?
577名無し検定1級さん
2025/02/06(木) 21:00:27.02ID:GTi5IxL5 >>576
なんかあった?
なんかあった?
578名無し検定1級さん
2025/02/06(木) 23:49:42.00ID:ZAv7Sxhy >>577
この間、例のタダ働き事件であなたが受験生時代親身になって教えてたの後悔してるって引用されてた。
kazuyuki198は昔、姫野講師に結構絡みにいってた。
その後受かった時に姫野講師に画像悪用するの辞めろ&謝罪してもろーていいですか?って詰められてたよ。で、都合悪くなってブロックしてた。
彼が司法書士のオープンチャットしてた時から知ってるが、人の悪口とか文句言ったりして炎上3回くらいして強制退会か自ら辞めるか詰められてたな管理人及びその周りの人たちに。
やめた後も度々なりすましで入ってるとオプチャの人は言ってた
この間、例のタダ働き事件であなたが受験生時代親身になって教えてたの後悔してるって引用されてた。
kazuyuki198は昔、姫野講師に結構絡みにいってた。
その後受かった時に姫野講師に画像悪用するの辞めろ&謝罪してもろーていいですか?って詰められてたよ。で、都合悪くなってブロックしてた。
彼が司法書士のオープンチャットしてた時から知ってるが、人の悪口とか文句言ったりして炎上3回くらいして強制退会か自ら辞めるか詰められてたな管理人及びその周りの人たちに。
やめた後も度々なりすましで入ってるとオプチャの人は言ってた
579名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 07:29:48.64ID:FvV0JAa9580名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 10:14:34.31ID:01kADQPM 記述式の頂点は蛭町先生と言われて久しいけれど、次世代の頂点は山村先生になってしまうのかな?
姫野先生はコアな信者に支えられてるとは思うけど、万人受けはしないからなぁ。
信者より
姫野先生はコアな信者に支えられてるとは思うけど、万人受けはしないからなぁ。
信者より
581(*´ω`*)
2025/02/07(金) 15:04:42.18ID:oJNLvvzt 不登法の勉強の息抜きに
民法の復習が捗るぜ☆
この基礎マスターの期間にどれだけ復習マネジメントが上手くこなせるかで
受験の帰趨は左右されると言っても過言ではないな
復習マネジメントが上手く行かずに
一通り講義が終わった段階で
民法の知識が記憶の彼方に飛ぶのが
おまいらクソベテの特徴w
民法の復習が捗るぜ☆
この基礎マスターの期間にどれだけ復習マネジメントが上手くこなせるかで
受験の帰趨は左右されると言っても過言ではないな
復習マネジメントが上手く行かずに
一通り講義が終わった段階で
民法の知識が記憶の彼方に飛ぶのが
おまいらクソベテの特徴w
582(*´ω`*)
2025/02/07(金) 15:07:05.89ID:oJNLvvzt つうか民法の復習まじで楽し過ぎるわw
いま留置権先取特権質権の講義聴いてるんだが懐かし過ぎる(´;ω;`)
そしてこの懐かしいという感情によって
更に記憶が強固になるというね
この感覚を
クソベテさん達にも分けてあげたいぜw
いま留置権先取特権質権の講義聴いてるんだが懐かし過ぎる(´;ω;`)
そしてこの懐かしいという感情によって
更に記憶が強固になるというね
この感覚を
クソベテさん達にも分けてあげたいぜw
583(*´ω`*)
2025/02/07(金) 15:11:32.79ID:oJNLvvzt 先取特権の講義聴いてると
マリオRPGっていうゲームを思い出すわw
結婚式場の近くの宿屋で無線宿泊すると
強制労働させられるんだが
あれってマリオの所持品差し押さえたら良いだけなんよなあ(動産先取特権)
などという事を
ツラツラと考えながら講義聴いております٩(๑´3`๑)۶
マリオRPGっていうゲームを思い出すわw
結婚式場の近くの宿屋で無線宿泊すると
強制労働させられるんだが
あれってマリオの所持品差し押さえたら良いだけなんよなあ(動産先取特権)
などという事を
ツラツラと考えながら講義聴いております٩(๑´3`๑)۶
584(*´ω`*)
2025/02/07(金) 15:14:28.87ID:oJNLvvzt おっと痛恨の変換ミスw
無銭宿泊ね
無銭宿泊ね
585名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 15:27:57.54ID:rgHyboEj おっちゃんのレス一字一句読んでる人いないと思うから訂正しなくてよくね?
586名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 17:32:19.03ID:MU+YCRoV >>583民法は不登法に加え訴訟法、執行法、保全法、供託法も同時に思考出来るようになると面白くなるね。
587(*´ω`*)
2025/02/07(金) 18:20:38.74ID:oJNLvvzt588名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 21:29:54.22ID:e88DaZgy589名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 21:51:31.84ID:nYkBQiux 前年受講生、記述講座終わるの遅くて間に合いませんでした
590名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:02:38.57ID:NF2uvngS591名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:03:52.87ID:NF2uvngS >>576
脂肪書士ナカナマーンここに参上
脂肪書士ナカナマーンここに参上
592名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:07:28.76ID:01kADQPM >>589
年内に終わらせて、年明けの答練に合流できるパターンのカリキュラム希望
年内に終わらせて、年明けの答練に合流できるパターンのカリキュラム希望
593名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:09:12.88ID:NF2uvngS594名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:09:55.21ID:NF2uvngS595名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 22:12:11.92ID:/IWrs2vE オバアサン2人
超絶ベテ道
超絶ベテ道
596名無し検定1級さん
2025/02/07(金) 23:00:20.64ID:N+lVpY6A597名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 02:58:01.73ID:gZcGigD3598名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 02:59:53.72ID:gZcGigD3599名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 04:44:22.41ID:HWBL2vSx 答練の記述式問題、どうしても出せる論点に限りがあるから、2年連続で受講すると「あれ?また出てる」ってなる。
去年の底上げ答練の解説収録時に間違えて教室に入ってきてしまった行政書士受験生のことを、「あんな風に確認もできない奴は合格できない💢」とおっしゃっていたのは笑った。
去年の底上げ答練の解説収録時に間違えて教室に入ってきてしまった行政書士受験生のことを、「あんな風に確認もできない奴は合格できない💢」とおっしゃっていたのは笑った。
600名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 04:48:18.50ID://vXLjqZ kazuyuki198とか◯◯さんを下げる話出るとそっちの話しを出すっていう懐かしい流れw
601名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 06:57:49.45ID:K1dZRVbG あの記述カリキュラムでは遅くて間に合いませんでした
602 警備員[Lv.4][芽]
2025/02/08(土) 07:34:08.82ID:dS4NGgN7 たまごじゃなくて、たまこですっ!
603名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 10:08:28.28ID:nJL2mckT604名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 10:29:13.07ID:vXAKPcva ポストでも記述講義終わるのが遅いやんとよく見る
605名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 10:48:29.87ID:vXAKPcva 記述講義遅い、途中で終わる、の声は毎年恒例。
ベテ量産やで〜。
ベテ量産やで〜。
606(*´ω`*)
2025/02/08(土) 11:34:34.53ID:lEQWxg+r607(*´ω`*)
2025/02/08(土) 11:37:14.52ID:lEQWxg+r 独学で十分と言い出したり
論点の解説が欲しいと言い出したり
アホは発言に一貫性がねえなw
独学で十分なら
独学スレに大人しく引き籠もっていなさいよw
論点の解説が欲しいと言い出したり
アホは発言に一貫性がねえなw
独学で十分なら
独学スレに大人しく引き籠もっていなさいよw
608(*´ω`*)
2025/02/08(土) 11:40:25.19ID:lEQWxg+r さてさて
憎きロシアから忌々しい寒気が流れ込んで来てしまっているのでダウンで防寒してウォーキングに出掛けようかね(*´ω`*)
もちろん姫野先生の神講義を聴きながらのウォーキング
まさに至福のひととき٩(๑´3`๑)۶
憎きロシアから忌々しい寒気が流れ込んで来てしまっているのでダウンで防寒してウォーキングに出掛けようかね(*´ω`*)
もちろん姫野先生の神講義を聴きながらのウォーキング
まさに至福のひととき٩(๑´3`๑)۶
609(*´ω`*)
2025/02/08(土) 11:46:20.55ID:lEQWxg+r 民法の復習から不登法に復帰
今日は買い戻し特約と地上権の箇所を聴きまくるぜ☆
来週あたりからいよいよ抵当権&根抵当権やーわくわく(*´ω`*)
今日は買い戻し特約と地上権の箇所を聴きまくるぜ☆
来週あたりからいよいよ抵当権&根抵当権やーわくわく(*´ω`*)
610(*´ω`*)
2025/02/08(土) 12:04:35.28ID:lEQWxg+r つうか未だに論点論点言ってるアホがスレに居て草だわ
記述式講義の解法は
論点の理解が既にある事が前提だという事が未だに理解出来てないみたいだなw
不登法択一基礎マスター39時間
不登法択一中上級45時間
これらの講義で扱った論点は
記述式対策講義で詳しく解説するワケがありませーんw(軽く触る程度)
こういう
『ちょっと自分の頭で考えたら分かる事』
が分からない時点で司法書士には向いていないと言わざるを得ないわw
ご愁傷さま(*´ω`*)
記述式講義の解法は
論点の理解が既にある事が前提だという事が未だに理解出来てないみたいだなw
不登法択一基礎マスター39時間
不登法択一中上級45時間
これらの講義で扱った論点は
記述式対策講義で詳しく解説するワケがありませーんw(軽く触る程度)
こういう
『ちょっと自分の頭で考えたら分かる事』
が分からない時点で司法書士には向いていないと言わざるを得ないわw
ご愁傷さま(*´ω`*)
611(*´ω`*)
2025/02/08(土) 12:07:18.31ID:lEQWxg+r で、更に言うと
記述式の解法は汎用性があるものなので
論点の理解が出来ていれば講義で扱っていないタイプの問題も同じように解けるよねっていう趣旨
要は基礎がガタガタなのが文句ニキww
まずは基礎が出来てないという事実と向き合う事から始めなさいww
記述式の解法は汎用性があるものなので
論点の理解が出来ていれば講義で扱っていないタイプの問題も同じように解けるよねっていう趣旨
要は基礎がガタガタなのが文句ニキww
まずは基礎が出来てないという事実と向き合う事から始めなさいww
612(*´ω`*)
2025/02/08(土) 12:10:31.31ID:lEQWxg+r 3手詰が出来ないのに9手詰やり始める
アマチュア4級のアホ居るけど
文句ニキはこれと変わらんw
基礎無くして応用無し
論点の理解無くして解法無しですぞw
アマチュア4級のアホ居るけど
文句ニキはこれと変わらんw
基礎無くして応用無し
論点の理解無くして解法無しですぞw
613名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 13:50:42.14ID:8yPy51AE おっちゃん痴呆進行してるのか同じ内容のレス何度もいらんて
614名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 13:59:54.15ID:ykWHbc3R しゃあないやん本物なんだから
615名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 14:13:42.03ID:8yPy51AE 本物の凄みですね
616(*´ω`*)
2025/02/08(土) 14:26:24.33ID:lEQWxg+r いやしかし姫野先生の不登法の講義は本当に素晴らしいわw
記述式対策講座だけ取って苦しんでるおバカさんにこの感動を分けてあげたいぜw
記述式対策講座だけ取って苦しんでるおバカさんにこの感動を分けてあげたいぜw
617(*´ω`*)
2025/02/08(土) 14:30:02.33ID:lEQWxg+r さっき気まぐれで本屋の学参コーナーに立ち寄って政治経済の参考書を立ち読みしてみたんだが民法の意思表示の内容が試験内容に含まれててわろたw
こういう風に
俯瞰出来る立ち位置から大学受験の参考書を眺めるの面白過ぎるなw
ニチャニチャしてしまうわw
ここはこう説明すりゃあもっと分かりやすいのになあみたいなw
こういう風に
俯瞰出来る立ち位置から大学受験の参考書を眺めるの面白過ぎるなw
ニチャニチャしてしまうわw
ここはこう説明すりゃあもっと分かりやすいのになあみたいなw
618(*´ω`*)
2025/02/08(土) 14:31:29.89ID:lEQWxg+r そもそも政治経済っていう科目の名前からして高校生をミスリードする気満々なんよなあw
憲法その他に科目の名前を変えたほうが良いw
憲法その他に科目の名前を変えたほうが良いw
619(*´ω`*)
2025/02/08(土) 14:44:53.99ID:lEQWxg+r 姫野先生の講義は全てが神だが
特に素晴らしいと思うのが
どうやったら初学者が登記申請情報や
先例を覚えやすくなるかを隅々まで考えて講義を組み立てて下さってる点だな
不登法は覚える事が多いが
それらの暗記事項が無理なくすんなりと
自然に頭に入ってくる感触が心地よいわ
記述式の地雷ポイントや
丸暗記すべき条文番号なんかも
強調しまくってくれるし
まじで記憶に残りやすいわ(*´ω`*)
基礎マスターから取らずに
中上級だけ取るやつや
記述式だけ取るやつは本当に勿体ない事してるよなあw
まじで頭悪いっすw
特に素晴らしいと思うのが
どうやったら初学者が登記申請情報や
先例を覚えやすくなるかを隅々まで考えて講義を組み立てて下さってる点だな
不登法は覚える事が多いが
それらの暗記事項が無理なくすんなりと
自然に頭に入ってくる感触が心地よいわ
記述式の地雷ポイントや
丸暗記すべき条文番号なんかも
強調しまくってくれるし
まじで記憶に残りやすいわ(*´ω`*)
基礎マスターから取らずに
中上級だけ取るやつや
記述式だけ取るやつは本当に勿体ない事してるよなあw
まじで頭悪いっすw
620名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 15:27:16.20ID:hy18jOy9 >>611確かに記述の論点は択一の論点を超えることは無いので記述の勉強で論点自体が分からない人は択一の勉強のやり直しが必要、ただ択一の問題は問題文の中で論点を絞り込んだ上で最終的に正誤を問う形式なので論点自体に気づく必要は無いが、記述は問題文記載の事実関係や別紙から作問者が隠した論点に受験生が気づく必要がある、なので択一では簡単に解答出来る論点でも記述ではその論点の存在が時間内に発見出来ないこともある、要するに択一での論点は単純な知識の話だけど記述での論点は読解力も含めた話になる。
621(*´ω`*)
2025/02/08(土) 16:10:07.75ID:lEQWxg+r >>620
その読解力が文句ニキの脳内には存在していなかったというのが物語のオチやなw
もはや予備校の講師がどうこう出来る問題ではないわw
小中高と活字から逃げ続けたツケですわな
ご愁傷さま(*´ω`*)
その読解力が文句ニキの脳内には存在していなかったというのが物語のオチやなw
もはや予備校の講師がどうこう出来る問題ではないわw
小中高と活字から逃げ続けたツケですわな
ご愁傷さま(*´ω`*)
622(*´ω`*)
2025/02/08(土) 16:14:41.68ID:lEQWxg+r 司法試験の論文と司法書士の記述って全く違うように見えて似てるとこがあるなあと最近思うわ
両方とも出題者が問題文に埋めた論点に気付く読解力が必要という試験
小中高大と日常的に本読んでて良かったわw 活字を読む習慣は人間を救う(*´ω`*)
両方とも出題者が問題文に埋めた論点に気付く読解力が必要という試験
小中高大と日常的に本読んでて良かったわw 活字を読む習慣は人間を救う(*´ω`*)
623名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 16:38:43.80ID:yQ+F+xsi 伊藤塾式?に細かく答案構成して時間内に記述問題解いてきれいに書ける人すごいなと思う
自分じゃ時間足りなくて焦ってとても無理だった
自分じゃ時間足りなくて焦ってとても無理だった
624名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 16:45:49.71ID:vW12EuEO >>621そうだね、問題を処理する方法としては解法が有効なんだろうけど読解力を補うものでは無いと思うよ。
625名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 18:36:49.69ID:ie8ZoZ6g >>612今年の試験が終わったら将棋ウォーズがしたい、今禁止中。
626(*´ω`*)
2025/02/08(土) 19:14:55.74ID:lEQWxg+r >>625
おれも試験終わったら本格的に将棋の勉強しようと思ってるわ
今は詰将棋なんて解いてる場合じゃないからなw
(本屋で詰将棋の本を立ち読みすることは結構あるw今日は初段を目指す3手詰の100から108を解いたw)
おれも試験終わったら本格的に将棋の勉強しようと思ってるわ
今は詰将棋なんて解いてる場合じゃないからなw
(本屋で詰将棋の本を立ち読みすることは結構あるw今日は初段を目指す3手詰の100から108を解いたw)
627(*´ω`*)
2025/02/08(土) 19:24:47.81ID:lEQWxg+r 3年前に教えた中学生で
ほぼ全科目が2割台の教え子がいて
何故か国語だけが6割取れてるんだわ
それで過去に何があったかを聞き出すと
小学校時代に昼休み外で遊ぶのがダルくてずっと図書館で本読みまくってたらしく
活字読むのは苦では無いとの事
結局その子は国語の点数だけで
名前書くだけだと落ちる高校に受かっていったね
何が言いたいかというと
まじで読書は大事
ほぼ全科目が2割台の教え子がいて
何故か国語だけが6割取れてるんだわ
それで過去に何があったかを聞き出すと
小学校時代に昼休み外で遊ぶのがダルくてずっと図書館で本読みまくってたらしく
活字読むのは苦では無いとの事
結局その子は国語の点数だけで
名前書くだけだと落ちる高校に受かっていったね
何が言いたいかというと
まじで読書は大事
628(*´ω`*)
2025/02/08(土) 19:26:28.78ID:lEQWxg+r ちなみにその子には将棋観戦という娯楽を教え込んだわw
高校入学と同時に将棋部に入って指す将になったとの事
高校入学と同時に将棋部に入って指す将になったとの事
629名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 19:44:54.48ID:4wx5UfAp こいつは知的障害なの?
630名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 19:47:17.68ID:ykWHbc3R 立ち読みするやつ嫌いなんだよな
631名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 20:02:37.12ID:gZcGigD3 >>607
バカだねキミ
まずもって、単なるネーミングで感激する時点でカモw どこの予備校でもやってることで搾取されてるのに気付けないたの情弱
次に、思い込みでいろいろ言ってるけど、なんで独学スレに?
キミと違ってもう合格してるから
なんだったら、捨てアドをこの板で教えてみ
匿名ではなく実名を教えた上で、こっちの合格を証明をしてあげるから♡
バカはここまでしないとわからないみたいだからw
バカだねキミ
まずもって、単なるネーミングで感激する時点でカモw どこの予備校でもやってることで搾取されてるのに気付けないたの情弱
次に、思い込みでいろいろ言ってるけど、なんで独学スレに?
キミと違ってもう合格してるから
なんだったら、捨てアドをこの板で教えてみ
匿名ではなく実名を教えた上で、こっちの合格を証明をしてあげるから♡
バカはここまでしないとわからないみたいだからw
633(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:16:24.65ID:lEQWxg+r と言いたいとこだが
流石に合格証アップするのは抵抗あるだろーから捨てアド載せてやるわw
tsfwise248@gmail.com
ここに実名と所属会と合格証送れw
流石に合格証アップするのは抵抗あるだろーから捨てアド載せてやるわw
tsfwise248@gmail.com
ここに実名と所属会と合格証送れw
634(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:17:14.80ID:lEQWxg+r もちろん守秘義務は守ってやるから安心しろよw
635(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:32:05.12ID:lEQWxg+r さてさて
買戻し特約と地上権の講義も聴き終わり
今週の講義を早くも消化してしまったぜ☆
来週の講義リリースまでに
過去問を解けるだけ解きまくるぜー٩(๑´3`๑)۶
買戻し特約と地上権の講義も聴き終わり
今週の講義を早くも消化してしまったぜ☆
来週の講義リリースまでに
過去問を解けるだけ解きまくるぜー٩(๑´3`๑)۶
636(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:38:00.16ID:lEQWxg+r 最近講義を消化するスピードが
こころなしか上がった気がするわ(*´ω`*)
民法総則の頃は週6時間に付いていける気は全くしなかったんだが実際やってみると何とかなるもんやなぁ
これもひとえに姫野先生の講義スケジュールの組み立ての賜物ですな
適切な負荷を継続的段階的にかける事で上手いこと適応出来るような講義スケジュールになっているという
講義そのものだけでなく
講義スケジュールも神
それが姫野先生の入門総合本科生(*´ω`*)
こころなしか上がった気がするわ(*´ω`*)
民法総則の頃は週6時間に付いていける気は全くしなかったんだが実際やってみると何とかなるもんやなぁ
これもひとえに姫野先生の講義スケジュールの組み立ての賜物ですな
適切な負荷を継続的段階的にかける事で上手いこと適応出来るような講義スケジュールになっているという
講義そのものだけでなく
講義スケジュールも神
それが姫野先生の入門総合本科生(*´ω`*)
637(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:42:04.41ID:lEQWxg+r 特に素晴らしいと思ったのが
年末年始に1週間の休みが挟まれる点
この休みのお蔭で抵当権と根抵当権の復習時間がたんまり取れたわ(*´ω`*)
本当に受講生の事を考えて講座設計をしておられる神様
それが姫野先生
年末年始に1週間の休みが挟まれる点
この休みのお蔭で抵当権と根抵当権の復習時間がたんまり取れたわ(*´ω`*)
本当に受講生の事を考えて講座設計をしておられる神様
それが姫野先生
638名無し検定1級さん
2025/02/08(土) 21:43:41.98ID:oU4ye8y4 受講生が知恵遅れでは折角の講義が勿体ねえな
639(*´ω`*)
2025/02/08(土) 21:49:47.02ID:lEQWxg+r 知能に問題があるのはどっちかというと
基礎マスターレベルの論点が理解出来ていない状態で記述式対策講座に特攻する文句ニキの方やなw
まじで頭が悪すぎるw
予備校講師がどれだけ頑張って良いものを提供した所でこういう手合いの成績を伸ばすのは無理ですw
基礎マスターレベルの論点が理解出来ていない状態で記述式対策講座に特攻する文句ニキの方やなw
まじで頭が悪すぎるw
予備校講師がどれだけ頑張って良いものを提供した所でこういう手合いの成績を伸ばすのは無理ですw
640名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 00:22:54.77ID:Qh/3P6st >>631自分から合格を証明したいと申し出る理由は誰でもいいから自慢したいんですか?
641名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 00:30:48.83ID:bDpfiOtE642名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 00:40:57.30ID:13WCpbb9 >>641へぇー結構有名な暇人なんだね誰なのか全く知らんけど。
643名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 01:09:13.96ID:4xBSBdQq >>631こんな人でも合格後司法書士として仕事をして生活が出来るんだろうか、もしそうなら司法書士という資格は凄いな。
644名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 04:53:41.47ID:QH4x8CCP はんなり先生転生した?
645名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 06:24:51.55ID:uNJWW2Ha646(*´ω`*)
2025/02/09(日) 10:28:38.35ID:RgCFducu 一晩明けてメールチェックしてみたら
何も来てなくて草ぁ٩(๑´3`๑)۶
まあそうなるわなww
何も来てなくて草ぁ٩(๑´3`๑)۶
まあそうなるわなww
647(*´ω`*)
2025/02/09(日) 10:31:58.64ID:RgCFducu 恐らく万年補助者のベテか何かだろうなw
合格した司法書士がこんなスレで
姫野講座生を煽ってるヒマが有るワケがねえw
ほんま笑えるわw
合格した司法書士がこんなスレで
姫野講座生を煽ってるヒマが有るワケがねえw
ほんま笑えるわw
648(*´ω`*)
2025/02/09(日) 10:36:07.25ID:RgCFducu さてさてアホの戯言は横に置いておいて
昨日聴いた買戻し特約と地上権の復習を始めるぜ☆
復習は受験勉強において最重要と言っても過言じゃないからな
姫野先生の神解説を一言一句覚える勢いで聴きまくるぜ(*´ω`*)
昨日聴いた買戻し特約と地上権の復習を始めるぜ☆
復習は受験勉強において最重要と言っても過言じゃないからな
姫野先生の神解説を一言一句覚える勢いで聴きまくるぜ(*´ω`*)
649名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 13:32:14.64ID:d9KdT8iS ママさんすげぇ
今年合格だな
今年合格だな
651 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/09(日) 19:52:08.24ID:jiuIWWpf た、た、たまこの大爆笑〜
652名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 20:41:04.75ID:bDpfiOtE653名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 21:18:45.69ID:bDpfiOtE >>646
有名人はそうそう相手にしてくれないよwww
有名人はそうそう相手にしてくれないよwww
654名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 22:25:59.55ID:jdEta20A655名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 22:36:45.11ID:k1u/O1i5 TAC渋谷校に通っていたけど
講義や解説の収録中に教室に入って
いくとか絶対ありえないよ
まず普通の雰囲気じゃないし「収録中」
と札も掲げられているはず
あれ平気で教室に入っていくとか
業務妨害レベルよ
講義や解説の収録中に教室に入って
いくとか絶対ありえないよ
まず普通の雰囲気じゃないし「収録中」
と札も掲げられているはず
あれ平気で教室に入っていくとか
業務妨害レベルよ
656名無し検定1級さん
2025/02/09(日) 23:01:36.83ID:P48O6S1q >>651
声はうるさいし、下品だし、fラン大出身のくせに勉強法とか言ってるの草すぎるよね。youtubeで詐欺にあってる人かわいそう。自己責任だが、、
声はうるさいし、下品だし、fラン大出身のくせに勉強法とか言ってるの草すぎるよね。youtubeで詐欺にあってる人かわいそう。自己責任だが、、
657名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 00:24:28.98ID:M039yGAK >>655
だとしても咄嗟に出る言葉がそれってなんかね
だとしても咄嗟に出る言葉がそれってなんかね
658名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 01:39:02.73ID:wfd+74u5659名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 07:15:15.91ID:lk4yqkY2 重症講師依存症
660名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 07:19:08.19ID:ylZHnsNU >>655
はいっていった人がいたの?ライブ?
はいっていった人がいたの?ライブ?
661名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 07:25:20.61ID:ylZHnsNU なんとなくの想像だけどどーでもいいマウントや自慢ぽい投稿してたりするのがだめなのかな
例えば今は辞めた勤務先とか晒す点数とか仕事の忙しさ家族の事情などなど
あと内輪ネタだったらLINEでどうぞてのもある?
相手のX廃はコントロールできないんだから嫌ならこんなところで陰口いうより自分が離れた方がいい
例えば今は辞めた勤務先とか晒す点数とか仕事の忙しさ家族の事情などなど
あと内輪ネタだったらLINEでどうぞてのもある?
相手のX廃はコントロールできないんだから嫌ならこんなところで陰口いうより自分が離れた方がいい
662名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 08:00:14.91ID:5qISM07E 何でもかんでもマウントって感じる人いるよな
逆にそういう人って承認欲求が強いんだと思う
逆にそういう人って承認欲求が強いんだと思う
663名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 08:19:35.42ID:n+8m4FFq SNSでの面談予約不可になるんだ。あれってどうなのよって思ってたから良かった。
いつも同じ人が予約してるけど、質問メール制度だってあるんだから、そっちも利用すればいいのに
いつも同じ人が予約してるけど、質問メール制度だってあるんだから、そっちも利用すればいいのに
664名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 08:26:55.22ID:w/mR+xhO665名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 08:28:00.44ID:s1N0u/Gn モモママさんひきいる超ベテラン受験生軍団?
666名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 08:59:02.09ID:n+8m4FFq SNSでの面談予約不可になるんだ。あれってどうなのよって思ってたから良かった。
いつも同じ人が予約してるけど、質問メール制度だってあるんだから、そっちも利用すればいいのに
いつも同じ人が予約してるけど、質問メール制度だってあるんだから、そっちも利用すればいいのに
667名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 09:23:47.54ID:ylZHnsNU668名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 09:24:17.42ID:TrxNj78V なさんやむなんとかさんが独占してる感じが嫌だた
669名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 09:24:21.37ID:ylZHnsNU670名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 11:06:53.01ID:5qISM07E671名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 12:15:32.64ID:TyZg9CBF672名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 13:48:52.57ID:/0WSh3nX 口は達者、宣伝は上手い、中身は…
673(*´ω`*)
2025/02/10(月) 15:14:28.89ID:fxmpHoFJ 何か急に書き込み増えてて草
674(*´ω`*)
2025/02/10(月) 15:17:59.45ID:fxmpHoFJ さてさて
今日も講義を聴きながらいつものウォーキングが捗るぜ(*´ω`*)
不登法にもだいぶ慣れてきたわ
最初は付いていけるか不安だったが
講義が超面白くて分かりやすいから大丈夫だったわ
ここまで民法総則に物権に不登法と
挫折せずに来れたのもひとえに姫野先生のお蔭だわ
まじで命の恩人としか言いようがないわ
今日も講義を聴きながらいつものウォーキングが捗るぜ(*´ω`*)
不登法にもだいぶ慣れてきたわ
最初は付いていけるか不安だったが
講義が超面白くて分かりやすいから大丈夫だったわ
ここまで民法総則に物権に不登法と
挫折せずに来れたのもひとえに姫野先生のお蔭だわ
まじで命の恩人としか言いようがないわ
675(*´ω`*)
2025/02/10(月) 15:19:42.76ID:fxmpHoFJ 講義とテキストが過去問中心にまとまってるんで過去問潰しもめちゃくちゃ捗るわ(*´ω`*)
まじで資格の勉強面白いわぁ
最高٩(๑´3`๑)۶
まじで資格の勉強面白いわぁ
最高٩(๑´3`๑)۶
676(*´ω`*)
2025/02/10(月) 15:21:31.31ID:fxmpHoFJ あと残りの懸念材料というか
挫折ポイントは会社法やな
ただ姫野先生の入門講義の会社法
めちゃくちゃ面白かったから
会社法は多分大丈夫という
そんな予感がしておる(*´ω`*)
挫折ポイントは会社法やな
ただ姫野先生の入門講義の会社法
めちゃくちゃ面白かったから
会社法は多分大丈夫という
そんな予感がしておる(*´ω`*)
677(*´ω`*)
2025/02/10(月) 15:24:59.13ID:fxmpHoFJ 今週の水曜日には
いよいよ抵当権と根抵当権に突入だぜ(*´ω`*)
民法の後続論点をやるとの書き込みが
年末年始あたりにあったが
本当に楽しみ過ぎるわ(●´ω`●)
わくわく(*´ω`*)
いよいよ抵当権と根抵当権に突入だぜ(*´ω`*)
民法の後続論点をやるとの書き込みが
年末年始あたりにあったが
本当に楽しみ過ぎるわ(●´ω`●)
わくわく(*´ω`*)
678 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/10(月) 18:01:51.22ID:eDdyGwg6 たまごは姫野信者だし。
679名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 22:54:34.30ID:8oErSc4g 将棋というか詰め将棋は本当に記述式不登法に通ずるところが多いと感じる。
ひな型が駒の動かし方
解法が詰め将棋上のテクニック
に相当する。
まあ、詰め将棋は七手詰めとか明示してくれるけど
不登法記述は、解答欄の作りから最大で4連件と分かる(登記不要の可能性があるから)という違いがあるが。
とにかく順番がカギというのは、詰め将棋も不登記述も共通だし、解けた時の喜び(ああ、こういうような構造になっているのね〜)も同じだな。
ひな型が駒の動かし方
解法が詰め将棋上のテクニック
に相当する。
まあ、詰め将棋は七手詰めとか明示してくれるけど
不登法記述は、解答欄の作りから最大で4連件と分かる(登記不要の可能性があるから)という違いがあるが。
とにかく順番がカギというのは、詰め将棋も不登記述も共通だし、解けた時の喜び(ああ、こういうような構造になっているのね〜)も同じだな。
680(*´ω`*)
2025/02/10(月) 23:35:42.05ID:22B4CkSU 息抜きに初段を目指す3手詰やってるけど
面白いわー
芸術的な詰め上がり図が多い
面白いわー
芸術的な詰め上がり図が多い
681(*´ω`*)
2025/02/10(月) 23:39:12.67ID:22B4CkSU いやしかし不登法おもしれえ
民法では自動的に期間修正されるみたいな結論なのに実際に法務局で申請しようとすると却下されるみたいなのまじでわろたわw
何にせよ
試験の段階で事務処理の内容に触れられるのは有り難いわなあ
流石実務直結の試験
民法では自動的に期間修正されるみたいな結論なのに実際に法務局で申請しようとすると却下されるみたいなのまじでわろたわw
何にせよ
試験の段階で事務処理の内容に触れられるのは有り難いわなあ
流石実務直結の試験
682(*´ω`*)
2025/02/10(月) 23:45:08.97ID:22B4CkSU あと
A→B を A→BC にして
A→Cにしようとする男の物語もわろたわw
大学時代に悪知恵の働く不良を教えてた事があるがその不良がやりそうな手口だわw
A→B を A→BC にして
A→Cにしようとする男の物語もわろたわw
大学時代に悪知恵の働く不良を教えてた事があるがその不良がやりそうな手口だわw
683名無し検定1級さん
2025/02/10(月) 23:52:29.15ID:plEWOVI9 >>679詰め将棋は初手、不登記述は一件目これを間違ったらどうにもならないね。
684名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 00:16:25.59ID:BjOzboZP >>676この試験は理系的な思考回路を持っている人に有利だと勝手に思ってるんだけど中でも会社法はその傾向が断トツに高い。
685 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/11(火) 08:23:08.55ID:ptgRwAU/ たまこは、本名名乗らないし、顔出ししないけど信用できる?
686名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 09:12:58.27ID:VPCp0Z0u SNSでの面談予約禁止?
講師依存の受験生がしつこくXで予約したからか。
講師依存の受験生がしつこくXで予約したからか。
687名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 09:26:00.98ID:GskA8sbC どのくらいしてたんかね
月1とかしてたら確かに不公平感ある
月1とかしてたら確かに不公平感ある
688名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 09:36:13.42ID:etSE4wjG もも、なくるあたりベテが依存過ぎに
689名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 11:17:12.92ID:ZLXMUEhb >>687
不満持ってた受講生そこそこいそう、web受講生だってやろうと思えばオンラインで出来るわけで
不満持ってた受講生そこそこいそう、web受講生だってやろうと思えばオンラインで出来るわけで
690名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 12:19:59.74ID:jg5WefXc >>685
人として信用出来ない。
人として信用出来ない。
692(*´ω`*)
2025/02/11(火) 18:52:57.32ID:04SK1D+A 将棋で思い出したけど
はちみつとクローバー(羽海野チカ)っていう漫画に会社の登記簿書き換えるシーン出てくるんよなあ
従業員に勝手に増資されて
第三者に会社乗っ取られるんだが
あれは流石に社長がアホ過ぎるわな
ああいう事が起きないように商業登記制度があるのに
はちみつとクローバー(羽海野チカ)っていう漫画に会社の登記簿書き換えるシーン出てくるんよなあ
従業員に勝手に増資されて
第三者に会社乗っ取られるんだが
あれは流石に社長がアホ過ぎるわな
ああいう事が起きないように商業登記制度があるのに
694名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 20:03:56.20ID:QcA3UQwd 面談て授業終わりにお時間ください程度じゃなくて?
695名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 22:16:39.39ID:V8VrUNYm >>688
ババアだけら2人とも笑笑
とくに、ももは、とち狂って我がの浴衣姿をポストしてたけど、ベテの依存症ぷりが遺憾無く発揮されてたのを思い出す
いい歳してこの2人は勘違いしてっから、令和7年の結果が楽しみ笑
にやーん、スク、ゆみ、旧はんなり(現〜を消した男)、あいも変わらず昨年となんら変化なしなので、揃って落ちてくれ笑笑
ババアだけら2人とも笑笑
とくに、ももは、とち狂って我がの浴衣姿をポストしてたけど、ベテの依存症ぷりが遺憾無く発揮されてたのを思い出す
いい歳してこの2人は勘違いしてっから、令和7年の結果が楽しみ笑
にやーん、スク、ゆみ、旧はんなり(現〜を消した男)、あいも変わらず昨年となんら変化なしなので、揃って落ちてくれ笑笑
696名無し検定1級さん
2025/02/11(火) 23:38:30.09ID:QcA3UQwd 転生だろうなとおもったらあの人がはんなりさんなんだ
みんなよく知ってるね
みんなよく知ってるね
697名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 00:24:27.32ID:p8Gxstpz698名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 05:09:32.68ID:1IOXrHca あの界隈、もも、なくる、あたり超ベテ受験生には関わらないようにしてる。
イメージがよくない。
イメージがよくない。
699名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 05:56:54.42ID:boiJsdwq そんのに長期頑張ってるの?
それだけでも尊敬するわ
そんな人たちの心の拠り所が姫野先生なのね
それだけでも尊敬するわ
そんな人たちの心の拠り所が姫野先生なのね
700名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 07:46:13.79ID:KkVkDgZ2 ベテランオバアサン軍団がXで面談予約し過ぎたせいや。
701名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:00:20.81ID:58ZKw4h9 そもそもなんだが、なんでXで面談予約する流れになったの?
お土産ポストしてたこともあるし遠方からも来てる人いるみたいだよな
お土産ポストしてたこともあるし遠方からも来てる人いるみたいだよな
702名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:06:44.65ID:1IOXrHca なくるさんがリプライで面談予約するようになったからじゃないか、あの人が予約してたのよく見たよ。
703名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:21:17.70ID:jBk3nUKj なくるって行政書士は合格したの?何年ぐらい受験生しているのでしょう?
704名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:31:07.77ID:KkVkDgZ2 飛ばした年もあるようだけれど10回以上は受けてる。
鬼ベテ。
鬼ベテ。
705名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:35:16.15ID:p8Gxstpz >>703
骨折だか怪我だかして受けてなかった気がする
骨折だか怪我だかして受けてなかった気がする
706名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:38:13.04ID:jBk3nUKj なくるさんのXを初めて見たけど、相当な時間を学習していてそれなりに結果出ているみたいですが’
それでも’不合格?
司法書士試験でこれでけやれば行政書士試験なんてすぐ合格しそうですが’
それでも10回以上?
それでも’不合格?
司法書士試験でこれでけやれば行政書士試験なんてすぐ合格しそうですが’
それでも10回以上?
707名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:44:42.99ID:KkVkDgZ2 不合格は不合格。
それしかないだろ。
それしかないだろ。
708名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 08:53:26.05ID:p8Gxstpz709名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 09:03:26.59ID:jBk3nUKj 名前のところに行政書士受験生と記載あり。
行政書士試験はまだ受けていないのですね。わかりました。
10回以上受けているのは司法書士試験ってことで。
行政書士試験はまだ受けていないのですね。わかりました。
10回以上受けているのは司法書士試験ってことで。
710名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 09:32:16.73ID:p8Gxstpz >>709
正確には知らんけどな
初めて名前見たなら、今年受けるの?になるだろ
合格したの?って過去形で聞くってことは以前から見てたってこと
行書落ちてたらディスりたかっただけやろ?
回りくどいんよw
正確には知らんけどな
初めて名前見たなら、今年受けるの?になるだろ
合格したの?って過去形で聞くってことは以前から見てたってこと
行書落ちてたらディスりたかっただけやろ?
回りくどいんよw
711名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 09:40:30.84ID:1IOXrHca Xで面談予約したり講師依存するのは本人にとっても良くないと思ふ
712名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 09:50:49.13ID:jBk3nUKj713名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 09:58:17.72ID:SgL4DfmS >>711
あれは本当によくない
そもそも本人の感覚がズレてるのに自覚がなさすぎ
言っちゃなんだけど、なそんやももさんはいい大人なのに恥じらいを知らない
友達感覚だし、もっといえば、姫野講師との関係性をアピるバカ
ま、令和7年もいい結果は生まんでしょう
毎年おんなじことの連続てま、なんの変化もない
あれは本当によくない
そもそも本人の感覚がズレてるのに自覚がなさすぎ
言っちゃなんだけど、なそんやももさんはいい大人なのに恥じらいを知らない
友達感覚だし、もっといえば、姫野講師との関係性をアピるバカ
ま、令和7年もいい結果は生まんでしょう
毎年おんなじことの連続てま、なんの変化もない
714名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 11:06:29.39ID:58ZKw4h9715名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 12:01:16.61ID:KkVkDgZ2 2人とも超絶ベテなのに真剣さを感じない。
でも講師には依存やでー。
でも講師には依存やでー。
716名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 12:26:00.68ID:BpOUBaQK 目立つ人たちではあるけど個人攻撃やめろ
面談申込方法特に決まってなくて講座終わりに直接もいれば
Twitterでって人もいたってだけだろ
講師がそれでよしとしてたんだから余計なお世話だよ
ここで個人攻撃してる人へ
どう頑張ったって君の方が有名だから仲間にするの諦めろwww
面談申込方法特に決まってなくて講座終わりに直接もいれば
Twitterでって人もいたってだけだろ
講師がそれでよしとしてたんだから余計なお世話だよ
ここで個人攻撃してる人へ
どう頑張ったって君の方が有名だから仲間にするの諦めろwww
717名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 12:31:16.58ID:BpOUBaQK 他人の受験回数気にしてる人ってさぁ
自分が数ヶ月で受かったとかそういう自信があるのかな???
何年か前にそういう話題あったよね
自分が数ヶ月で受かったとかそういう自信があるのかな???
何年か前にそういう話題あったよね
718名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 15:29:06.24ID:Mmn65TzD 暇な人って他人の事が気になって仕方無いんだね
719名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 17:23:16.17ID:p8Gxstpz >>712
揚げ足じゃなくて違和感だよw
揚げ足じゃなくて違和感だよw
720名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 18:48:44.77ID:0suHSa6X 「君の方が有名」ってどゆこと?
個人攻撃はダメ、ゼッタイ!は同意
個人攻撃はダメ、ゼッタイ!は同意
721名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 19:16:23.34ID:BpOUBaQK722名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 19:22:01.70ID:0eUdobmk 相対評価で5%しか受からないとこうなるん?こわ
723名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 19:52:47.66ID:q2C71YZS 今年もムリだと悟ったらこうなる
724名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 19:59:04.62ID:G/Sfvcq6 それで個人攻撃なん?こわ
725名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 20:04:28.51ID:bqR1LkrM 敵が試験から特定人に変更される
726名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 23:25:09.05ID:A88QEhCy 楽しく仲間内でキャッキャやってるだけなのに
逆恨みされて気の毒だ
勉強のストレスなのか妬みなのか
もうやめた方がいいよ
ミュートブロックで回避できる
逆恨みされて気の毒だ
勉強のストレスなのか妬みなのか
もうやめた方がいいよ
ミュートブロックで回避できる
727名無し検定1級さん
2025/02/12(水) 23:33:30.17ID:Oi7Y0zlb 面談予約はSNSで、なんていつどこで言ってた?
受講生だけどそんな情報初耳なんだが
受講生だけどそんな情報初耳なんだが
728名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 00:53:01.58ID:vFyAyhn/729名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 05:59:40.15ID:pqdiScaK なくるさんが何回もXで予約してたイメージしかないや、それ以外て誰?
730名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 06:44:23.03ID:fErstQK3731名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:12:30.57ID:P+DNVBLV なくるさんの名前出したいだけ個人攻撃にはスルー推奨
732名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 07:24:31.27ID:vFyAyhn/ そう、KOHさんて人とかね
彼女だけ槍玉にあげられてる理由は知らないけど他にも何回も予約してる人がいるのはたしかだよ
彼女だけ槍玉にあげられてる理由は知らないけど他にも何回も予約してる人がいるのはたしかだよ
733名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 10:22:54.19ID:lF+Mu70D 超ベテランでXを頻繁にしてたら悪目立ちする。
講師依存ならなおのことさ。
講師依存ならなおのことさ。
734名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 15:57:38.99ID:S2aW0YZI 面談予約が云々、講師依存云々と流石ベテランの皆様は着眼点がずれてるね。
735名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 16:05:42.87ID:ByqM4JOx 遠方だから相談いけない!ずるい!zoomでも対応して欲しい!←わかる
相談いける距離だけどXで絡むと目立つからやだ!あの人達だけずるい!←勝手にしろww
相談いける距離だけどXで絡むと目立つからやだ!あの人達だけずるい!←勝手にしろww
736名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 19:28:17.26ID:P+DNVBLV 結局は妬みなんでしょうね
自分も仲間に入れて〜ワイワイでいいんじゃないの
羨ましい人たちは
話しかけたらフレンドリーに答えてくれるはずだよ
自分も仲間に入れて〜ワイワイでいいんじゃないの
羨ましい人たちは
話しかけたらフレンドリーに答えてくれるはずだよ
737名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 20:07:06.93ID:ZjgSDDZO 超ベテランのツイしまくりにイラつく受験生はいそう。
738名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 20:35:28.43ID:P+DNVBLV739名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 21:27:34.21ID:+pxcFVOO >>737
なぜ自分がイラつくの一言が素直に言えないの?w
なぜ自分がイラつくの一言が素直に言えないの?w
740名無し検定1級さん
2025/02/13(木) 22:24:49.87ID:1itHEo+d >>735面談予約云々のラリーをする事自体がずれてる、内容なんかどうでもいい。
741名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 06:10:18.22ID:m9AIV+83742名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 06:51:56.16ID:HG6mTWqA ここ講師のスレだろ
取り巻きのおばちゃん連中の事なんかどうでもいい
叩きたいならヲチスレでやってくれ
取り巻きのおばちゃん連中の事なんかどうでもいい
叩きたいならヲチスレでやってくれ
743名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 07:44:36.88ID:YgAjm4qv 姫野先生もずっと受からないオバハンにずっと質問されて気の毒や、逆宣伝やん。
744名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 09:43:05.53ID:U8ymepDD >>741なぜ返事が欲しい前提になってるの?
745名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 11:34:27.15ID:JspHXVTm746名無し検定1級さん
2025/02/14(金) 19:13:51.12ID:L1aj86uo 姫野って嫁子供いる?
747名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 00:44:05.55ID:CnH4Ho/I748名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 00:44:05.57ID:CnH4Ho/I749名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 10:03:35.05ID:878EbVwx 「答練と記述式対策講座どっちがオススメですか?と聞かれるけど間違いなく答練です!」とおっしゃってたけど、本気なのかな?
750名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 10:26:26.63ID:+YE8/pHt 自分が足りないところを補うのが
受講する目的なのに、自分に何が足りて
ないのかそもそも分からないってことか?
受講する目的なのに、自分に何が足りて
ないのかそもそも分からないってことか?
751名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 10:53:30.81ID:GKTpcJvk >>749
そんなのどこで言ってた?答練よりも過去問、記述って言ってる印象ある
そんなのどこで言ってた?答練よりも過去問、記述って言ってる印象ある
752名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 11:02:42.79ID:RObtK7No (TACの利益率的には)記述式対策講座
と答練どっちがお勧めですか?
(TACの利益率的には)間違いなく答練
です、なら合ってる
と答練どっちがお勧めですか?
(TACの利益率的には)間違いなく答練
です、なら合ってる
753名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 11:15:34.31ID:+ElmeUGk754名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 11:15:53.13ID:jicY0ll9 姫野先生はどう考えても独身だよな
755名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 11:17:48.99ID:gIOlGpd8 阪大卒の高学歴司法書士がモテナイ筈なくね?
756名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 12:08:10.58ID:NC64iI/J 阪大ならモテるだろうけど京産大だからな
757名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 13:08:03.76ID:HUTS8Lbf 何で京産大にしたいのかイミフ
758名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 13:49:31.20ID:TPpiZBGP759名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 15:19:35.07ID:OXjl99+D 京都にある大学の法学部というのは本人はよく口にするが、具体的な大学名は出さないな
760名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 19:39:32.48ID:pxavUVse 京大なのか凄いな
761(*´ω`*)
2025/02/15(土) 19:49:46.49ID:VfP6zFnk どっちが良いですかとか言ってる時点で
記述式単体で取るべき人間では無いわなw
大人しく2年コースを50万出して受講しなさいw
記述式単体で取るべき人間では無いわなw
大人しく2年コースを50万出して受講しなさいw
762(*´ω`*)
2025/02/15(土) 19:55:39.69ID:VfP6zFnk さてさて講義は遂に抵当権に突入(*´ω`*)
今週も色んな興味深いお話を聴けたわ
(特に某添付書類に関するお話)
基礎マスターから取らず
記述式と答練どっちが良いですかとかいう救いようのない質問してる奴は本当に勿体ない事してるよなあ
重要な事なので繰り返すが
ケチって中上級だけ取ったり
記述式だけ取ってる奴はマジでアホ☆
精子からやり直したほうがええw
今週も色んな興味深いお話を聴けたわ
(特に某添付書類に関するお話)
基礎マスターから取らず
記述式と答練どっちが良いですかとかいう救いようのない質問してる奴は本当に勿体ない事してるよなあ
重要な事なので繰り返すが
ケチって中上級だけ取ったり
記述式だけ取ってる奴はマジでアホ☆
精子からやり直したほうがええw
763名無し検定1級さん
2025/02/15(土) 21:27:27.92ID:2FvPLoWb >>760
大学名隠してる時点で察してあげろ
大学名隠してる時点で察してあげろ
764(*´ω`*)
2025/02/15(土) 22:12:16.98ID:VfP6zFnk いやしかし不登法の講義面白いわ
細かい先例覚えるのも面白いし
色んな登記申請の細かいルールをしこしこ覚えるのも面白いし
もはや最高の娯楽だわ
細かい先例覚えるのも面白いし
色んな登記申請の細かいルールをしこしこ覚えるのも面白いし
もはや最高の娯楽だわ
765(*´ω`*)
2025/02/15(土) 22:14:11.73ID:VfP6zFnk てかキミら糞ベテ共はアフォなクセに
人様の学歴を異様なまでに気にするよねw
そんなんだから受験が長期化するのだよと言っておくw
人様の学歴を異様なまでに気にするよねw
そんなんだから受験が長期化するのだよと言っておくw
766(*´ω`*)
2025/02/15(土) 22:20:04.42ID:VfP6zFnk いやしかし姫野先生の不登法の講義が
本当に素晴らしいわ
分かりやすいのはもちろんの事
何が有り難いって記憶にめちゃくちゃ残りやすい事なんよなあ
先例の解説も
登記申請の必要事項も
講義聴いてるだけで記憶の土台と骨格が
瞬く間に出来上がる感覚が心地よいわ(*´ω`*)
市販本で苦しんでる奴や
横着ぶっこいて記述式単体で受講して
苦しんでる奴は悪い事言わんから
とっとと基礎マスターからやり直した方が身のためw
本当に素晴らしいわ
分かりやすいのはもちろんの事
何が有り難いって記憶にめちゃくちゃ残りやすい事なんよなあ
先例の解説も
登記申請の必要事項も
講義聴いてるだけで記憶の土台と骨格が
瞬く間に出来上がる感覚が心地よいわ(*´ω`*)
市販本で苦しんでる奴や
横着ぶっこいて記述式単体で受講して
苦しんでる奴は悪い事言わんから
とっとと基礎マスターからやり直した方が身のためw
767(*´ω`*)
2025/02/15(土) 22:24:02.35ID:VfP6zFnk さてさて飯も済ませたし
今日3回目の基礎マスター28回目の講義視聴に取り掛かるとするかね(*´ω`*)
不登法は何回も講義聴きまくって
姫野先生の神解説一言一句を丸暗記してしまう勢いで取り組むぜ☆
今日3回目の基礎マスター28回目の講義視聴に取り掛かるとするかね(*´ω`*)
不登法は何回も講義聴きまくって
姫野先生の神解説一言一句を丸暗記してしまう勢いで取り組むぜ☆
769名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 00:39:24.86ID:0qhjWy9p770名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 00:43:37.34ID:0qhjWy9p >>717
それはスクデットに言ってやれよ
5年目なのにクソのプライドで4年目とか言うてるしな
ここら辺のやつは毎年おんなじかんじで、何の変化もない
な、もも、にゃん、スクはみんないい結果を出せんだろーよ!
それはスクデットに言ってやれよ
5年目なのにクソのプライドで4年目とか言うてるしな
ここら辺のやつは毎年おんなじかんじで、何の変化もない
な、もも、にゃん、スクはみんないい結果を出せんだろーよ!
771名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 00:45:17.29ID:0qhjWy9p772名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 00:48:56.36ID:0qhjWy9p >>757
京都産業大学なのは事実
京都産業大学なのは事実
773名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 03:05:38.28ID:6fdDgz2u 偏差値いくらや?
774名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 12:13:36.67ID:duPRzdLG 講師としての力量と高学歴かどうかに相関関係ないのに気になるものなん?
775名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 12:23:20.97ID:JAwbl94S この試験は自身の頭で考え、理解し、記憶する自学が出来ない人は厳しい、予備校の講座は自学の土台作りに数百時間の時間かけている期間でしかない、土台作りを講座でするのか独学でするのかは各人で能力やコスパを検討して選択すればいい。ただ講座利用にせよ独学にせよ土台作りの期間で挫折する人が大半なんだろうけど。
777名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 12:54:06.03ID:JAwbl94S 自学する能力無いのに講師の批判したりましてや出身大学や偏差値云々言ってる人達は一体何様のつもりなんだろう、せめてある程度の基礎が出来るまでは講師は神様と信じて言われた通りやっとけば。
778名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 13:02:32.21ID:JAwbl94S >>776駄文を読んでくれ有り難う、忠告通り勉強に戻るね。
780名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 14:07:56.04ID:7T1qNFVp >>774
噂話したいだけの暇人だから放っておけばいいよ
噂話したいだけの暇人だから放っておけばいいよ
781 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/16(日) 14:38:11.94ID:b+wamxxl たまこはここ見てるね。Fランク大学のことを気にしていた。
782名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 19:51:37.48ID:FUrREsQL783名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:36:49.54ID:GowS0pzx >>781
たまこ草。あんな詐欺師みたいのと姫野さんが絡むのやめてほしい。こっちまでレベルが下がるわ
たまこ草。あんな詐欺師みたいのと姫野さんが絡むのやめてほしい。こっちまでレベルが下がるわ
784名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:39:45.75ID:GowS0pzx 姫野さんはタバコ吸わないよ、嘘つくな!tacに喫煙所もない
785名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 20:58:30.05ID:NsAv81m2 禁煙してるの知れんしどうやろ
786名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 22:37:23.86ID:IeXdq0UW たまこって人のYouTube初めてみたけど男の人なんだ
勝手におばさんかと思ってたからびっくりした
勝手におばさんかと思ってたからびっくりした
787名無し検定1級さん
2025/02/16(日) 23:46:58.62ID:rneMpdvS788名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 16:42:14.50ID:cg+dxL9V >>787
姫野先生は1回落ちたけど2回目の試験の時はもう余裕だったから勉強の途端でよく喫煙所に行ってたってライブ配信で言ってたよw
姫野先生は1回落ちたけど2回目の試験の時はもう余裕だったから勉強の途端でよく喫煙所に行ってたってライブ配信で言ってたよw
789名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 19:30:12.20ID:jrSowBaC >>783
たまこは姫野生だったの?
たまこは姫野生だったの?
790(´・ω・`)
2025/02/17(月) 21:40:26.63ID:iMe/MqJZ んごー
若干スランプ気味だわ
寒いと調子が悪くなるわ(´・ω・`)
若干スランプ気味だわ
寒いと調子が悪くなるわ(´・ω・`)
791(´・ω・`)
2025/02/17(月) 21:41:41.26ID:iMe/MqJZ 試験が夏で本当に良かったわ
2月だったら相当キツい思いするとこだったわ
法務省にはまじで感謝せんといかんな
2月だったら相当キツい思いするとこだったわ
法務省にはまじで感謝せんといかんな
792名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 22:50:30.35ID:cg+dxL9V >>789
たまこはLECだけど、今さらだけど姫野講座にしといたらよかったな、記述とか受けてみたかったなっていう組だよ
たまこはLECだけど、今さらだけど姫野講座にしといたらよかったな、記述とか受けてみたかったなっていう組だよ
793名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 23:08:11.50ID:/nJ/DX3l LECで受からんやつはどこ行っても受からんよ
794名無し検定1級さん
2025/02/17(月) 23:52:41.67ID:r+Ncsvux795名無し検定1級さん
2025/02/18(火) 22:45:56.99ID:yERZBMx+ 姫野先生が地面師側だったら相当手強いだろうなあ。
796名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 03:49:00.96ID:yf9+CTwP 採点基準は何より重要でしょうに…
797名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 05:51:04.16ID:h1GU/lB7798名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 09:06:40.90ID:d+LGoZXP ほらソース無しじゃん
799名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 11:48:12.39ID:JC4TrvPR そりゃ本人がプロフィールに書かず隠してるんだからオープンなソースはないよ
800名無し検定1級さん
2025/02/19(水) 12:25:59.44ID:V8E2pvhb 他人の大学なんてどうでもいいじゃん
暇か
暇か
801名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 13:05:58.87ID:r5yI3Se2 リアリ憎しが酷い…
802名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 15:08:56.02ID:z516kR4Q でも過去問からのリンクだけじゃなくてテキストからのリンクも必要だと思うよ
それもページ指定みたいな荒い指定じゃなくて
線を引くのも、人間の脳はシングルタスクだから
説明聞きながら線をどこからどこまで引くというのは厳しい
それもページ指定みたいな荒い指定じゃなくて
線を引くのも、人間の脳はシングルタスクだから
説明聞きながら線をどこからどこまで引くというのは厳しい
803名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 16:41:28.50ID:OMwzds68 過去問番号記入以上に、辰巳の過去問の独自番号でいうから不満な人いたよ
今は変わってるかもしれないが、過去問番号がテキストにある方が絶対勉強しやすい
2人の諍い関係なく指摘自体は正しいと思う
説明に集中できないから、最初から線入れてて欲しいもよく言われてるよね
ただ煽る言い方しなくてもって思うw
今は変わってるかもしれないが、過去問番号がテキストにある方が絶対勉強しやすい
2人の諍い関係なく指摘自体は正しいと思う
説明に集中できないから、最初から線入れてて欲しいもよく言われてるよね
ただ煽る言い方しなくてもって思うw
804名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 17:11:12.11ID:z516kR4Q805名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 17:58:11.65ID:/ZbE+hW1 >>804
他校の模試、答練の解説冊子は過去問番号で書いてあるのにとか、辰巳に金使わせたいのが見えて嫌とか(単科の人だったかな?)、別のを使いたいのにとか言ってた人達がいたよ
そこはデメリットじゃなくて不満ね
デメリットにフォーカスした話なら、テキストに過去問番号書いてないと出題年度、回数がわからない点かな
他校の模試、答練の解説冊子は過去問番号で書いてあるのにとか、辰巳に金使わせたいのが見えて嫌とか(単科の人だったかな?)、別のを使いたいのにとか言ってた人達がいたよ
そこはデメリットじゃなくて不満ね
デメリットにフォーカスした話なら、テキストに過去問番号書いてないと出題年度、回数がわからない点かな
806(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:08:45.06ID:ERcysmRV 過去問番号の付いてないテキストとかゴミクズ以外の何物でも無いわw
独学者はよくこんな教材で勉強する気になれるよなw
ほんま予備校のテキストは神だわ
というか姫野先生が神というお話だが
独学者はよくこんな教材で勉強する気になれるよなw
ほんま予備校のテキストは神だわ
というか姫野先生が神というお話だが
807(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:10:59.78ID:ERcysmRV 不登法択一の基礎マスターもいよいよ大詰め
今週は抵当権と根抵当権尽くしの6時間で
こってりボリューミーだわ(*´ω`*)
今週は抵当権と根抵当権尽くしの6時間で
こってりボリューミーだわ(*´ω`*)
808(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:12:41.54ID:ERcysmRV いやしかし姫野先生の根抵当権に関する知識量がハンパじゃないわ
細かい先例も
尋常じゃない研究量に裏打ちされた背景的事情を解説してくれるから覚えようとせずとも自然に記憶出来ると言うね
細かい先例も
尋常じゃない研究量に裏打ちされた背景的事情を解説してくれるから覚えようとせずとも自然に記憶出来ると言うね
809(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:15:32.88ID:ERcysmRV いやほんと
根抵当権が苦手な奴は悪い事言わんから姫野先生の2年コースを50万出して受講したほうが身のため
オートマでしこしこしたり
メルカリでテキストだけ買ったり
記述式だけ取ったり
ケチって中上級だけ取る奴はマジでアホ
精子からやり直せw
根抵当権が苦手な奴は悪い事言わんから姫野先生の2年コースを50万出して受講したほうが身のため
オートマでしこしこしたり
メルカリでテキストだけ買ったり
記述式だけ取ったり
ケチって中上級だけ取る奴はマジでアホ
精子からやり直せw
810(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:25:39.86ID:ERcysmRV いま息抜きに地面師達見ようと思ったけど似非関西弁がキモすぎて観る気完全に失せたわw
セトウツミの高杉真宙以上に終わってるわ
もうちょいキャスティングを考えて貰いたいね
セトウツミの高杉真宙以上に終わってるわ
もうちょいキャスティングを考えて貰いたいね
811名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 19:37:53.67ID:EqnUvGhZ コテ変えんな蛆虫
812(´・ω・`)
2025/02/20(木) 19:59:18.39ID:ERcysmRV 気分に合わせて顔文字は変えていくスタイル
813名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 21:13:10.01ID:fQgXKt10 さては、香川裁判官の話聞いて感動した口だな。(まあ、オレもだけど)
814名無し検定1級さん
2025/02/20(木) 22:38:42.02ID:sZAXt9qs >>809予備校使うかどうかは別として根抵当権が苦手な人はこの試験かなり厳しいよ。
816(´・ω・`)
2025/02/20(木) 23:59:47.73ID:ERcysmRV 姫野先生の根抵当権の講義は本当に面白いわ
根抵当権を得意にしたいなら
姫野先生の2年コースいったく
間違い無い(*´ω`*)
根抵当権を得意にしたいなら
姫野先生の2年コースいったく
間違い無い(*´ω`*)
817名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 05:25:39.53ID:dVAJBJcT なっきーさんも、ももママさんも答練の記述の出来が良いね!姫野式の体現者はかくあるべし!
818名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 09:31:24.78ID:hPGWKJDv 他人のことはどうでもいいよ
819名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 11:16:59.21ID:rH+JgsCv なくる、ママは超ベテや・・・
820名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 12:57:28.03ID:INvNVHsg >>819超ベテって何年ものなの
821名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 18:30:32.79ID:RWjuwegh 僕は、基本テキストには、索引を要すると考えています。
どこに何が書いてるかを探すことに時間をかけさせるテキストを使いたくないからです。
基本テキスト選ぶ動機として、「索引が充実しているから」は、大きいです。
なお、テキスト使用者に索引を作成させたり「どこに書いているがが分かるくらい使いこなすのは当然」等は、論外です。
どこに何が書いてるかを探すことに時間をかけさせるテキストを使いたくないからです。
基本テキスト選ぶ動機として、「索引が充実しているから」は、大きいです。
なお、テキスト使用者に索引を作成させたり「どこに書いているがが分かるくらい使いこなすのは当然」等は、論外です。
822(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:43:06.27ID:mJUN7bOE なるほど
色んな考えの受験生がいるのねえ
おれは索引とか心底どーでも良いわw
市役所の窓口職員の学歴と同じくらいどーでも良いw
色んな考えの受験生がいるのねえ
おれは索引とか心底どーでも良いわw
市役所の窓口職員の学歴と同じくらいどーでも良いw
823(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:45:32.84ID:mJUN7bOE いやしかし寒すぎで調子がまじで悪いわ
冬季うつってやつかもしれん
来年の冬は沖縄に滞在しながら受験勉強しようかなあ本当に寒すぎる
冬季うつってやつかもしれん
来年の冬は沖縄に滞在しながら受験勉強しようかなあ本当に寒すぎる
824(´・ω・`)
2025/02/21(金) 18:47:15.79ID:mJUN7bOE 沖縄の暖かさは魅力だが
沖縄で即独しようとは思えんなあ
意外と司法書士と弁護士の数が多いのが沖縄という土地
沖縄で即独しようとは思えんなあ
意外と司法書士と弁護士の数が多いのが沖縄という土地
825名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 19:19:58.49ID:uANc5pLK826名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 20:27:27.53ID:vnLbp92W827名無し検定1級さん
2025/02/21(金) 20:30:10.90ID:y36kcaEf 嫌いな講師の講座を嫌々視聴するくらいな合格の為にら2〜3年信者になった方がむしろ利口かもよ。信者になったのに勉強長期化して継続課金したらヤバイけどね。
829(´・ω・`)
2025/02/21(金) 20:56:34.57ID:n17/rUj+ いやしかし不登法は覚える事が多いねえ
楽しい事は楽しいんだが
若干胸焼けしてきたわw
楽しい事は楽しいんだが
若干胸焼けしてきたわw
830(´・ω・`)
2025/02/21(金) 21:08:11.95ID:n17/rUj+ さてと
若干気分が落ちてるが
一発合格の為にもこういう時こそ頑張らんとな
抵当権と根抵当権の復習しよっと
若干気分が落ちてるが
一発合格の為にもこういう時こそ頑張らんとな
抵当権と根抵当権の復習しよっと
832(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:51:10.31ID:n17/rUj+ いやあ調子悪い時は以前やった内容を復習するに限るな(*´ω`*)
これまでやってきた事が
そこまで少なくない事を再認識出来てモチベーションが回復するわ
これまでやってきた事が
そこまで少なくない事を再認識出来てモチベーションが回復するわ
833(´・ω・`)
2025/02/21(金) 22:52:57.83ID:n17/rUj+ 只今民法の抵当権と根抵当権の論点を復習ちう(*´ω`*)
受験勉強において最重要なのはやはり復習だという事に議論の余地は無いね(ヽ´ω`)
受験勉強において最重要なのはやはり復習だという事に議論の余地は無いね(ヽ´ω`)
834名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 01:29:07.34ID:Tv5D9Chr >>828
知るかよ、お布施野郎
知るかよ、お布施野郎
835(´・ω・`)
2025/02/22(土) 09:42:26.16ID:qxCocTzX つうか講義聴いてりゃテキストのどこに何があるかくらい大体頭の中に入るわw
そうならんやつは
そもそもこの試験に不向きとも言えるw
実務に付いても苦労すると思うぞw
そうならんやつは
そもそもこの試験に不向きとも言えるw
実務に付いても苦労すると思うぞw
837(´・ω・`)
2025/02/22(土) 09:52:23.86ID:qxCocTzX 基礎マスターから取らずに記述式だけ取るってのは不登法でいうとこの抵当権移転飛ばすようなもんやろw
実務だと取り下げ
試験だと枠ズレで0点です(ヽ´ω`)
実務だと取り下げ
試験だと枠ズレで0点です(ヽ´ω`)
838名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 11:41:44.80ID:uRNcQ6jU 姫野の講座ってこなすだけで時間足りなくなって
過去問解く時間なくなり自滅しそうなイメージ
過去問解く時間なくなり自滅しそうなイメージ
839名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 11:48:00.52ID:u21+H9lt それわかる あくまでもフリーターや無職といった専業向けかと
840名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 14:46:07.94ID:fP1m2hsn 予備校の定番の講座には合格に必要な物は全て揃っているはずなのに何故合格率はこんなに低いんだろうか、短期合格又は誰でも勉強継続すれば合格できると受験生に錯覚させる予備校の営業手法が悪いのかそれとも能力面や環境面厳しいのにあえて目指した受験生が悪いのか、適正な能力、環境のある人が予備校の講座を利用してこの合格率はあり得ないとおもうんだけど。
841名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 15:58:49.48ID:KKHU/urp 合格者の平均年齢からすると多くの人が仕事と家庭があるから自分の都合だけで生活するのは絶対不可能
あとは能力が足りなくて挫折する人
短期合格者は若かったり、専業だったり、仕事・家庭があっても家族の協力が得られた人がほとんどだよね
ただ教育訓練給付金の合格率と法務省が出してる合格率比べると、予備校行く方が行かないより合格率がはるかに高いよ
あとは能力が足りなくて挫折する人
短期合格者は若かったり、専業だったり、仕事・家庭があっても家族の協力が得られた人がほとんどだよね
ただ教育訓練給付金の合格率と法務省が出してる合格率比べると、予備校行く方が行かないより合格率がはるかに高いよ
842名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 16:24:50.49ID:icdq1rE/ 能力不足で挫折した人は本試験は受けないので合格率には影響は無いし論外。
843名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 17:02:05.10ID:LV2joRtT 答練の解説を聴いてると、記述式対策講座を取らないと不安になる
でも、両方はこなせない
でも、両方はこなせない
844名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 18:14:37.05ID:c7RaMy9/ たまこ塾はおすすめかな?個人的には’本名を晒していないし顔見せしていないから不安ですが。
845(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:44:31.97ID:qxCocTzX 身も蓋も無い事言うと
読解力と理解力と記憶力
この3つは予備校がどうこう出来る問題ではないw
これまでの読書や座学で身に付けておいて然るべきこれらの能力が不足してる受験生はTAC受けようが伊藤塾受けようが合格は厳しいというのが実際のところ
読解力と理解力と記憶力
この3つは予備校がどうこう出来る問題ではないw
これまでの読書や座学で身に付けておいて然るべきこれらの能力が不足してる受験生はTAC受けようが伊藤塾受けようが合格は厳しいというのが実際のところ
846(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:51:00.66ID:qxCocTzX 司法書士は凡人が目指せる最高峰の資格と良く言われるが今まで全く勉強してきた経験の無い偏差値40未満の高卒が仕事しながら受かる事が出来るほど甘い試験では無いわなw
流石に司法書士試験舐め過ぎ
下位旧帝大の文系学部くらいの難易度はあるというのがおおよその体感
昔のセンター試験を8割取れるくらいの学力は必要ですわな
流石に司法書士試験舐め過ぎ
下位旧帝大の文系学部くらいの難易度はあるというのがおおよその体感
昔のセンター試験を8割取れるくらいの学力は必要ですわな
847(´・ω・`)
2025/02/22(土) 19:57:40.66ID:qxCocTzX ちなみに自分は予備校大学時代に乱読していた時期があって6年くらいでおおよそ5000冊くらいの本を読んだわw
林修の10万冊には遠く及ばんが
それなりに読書歴はある方やなw
林修の10万冊には遠く及ばんが
それなりに読書歴はある方やなw
848名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 20:06:52.24ID:PBzVGaTy 受かってもないのにわかった気になってるのなんでなん?
849名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:20:50.03ID:dpyjiwk0 >>848合格者の話が聞きたいなら他所へ行きなよ
850名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:22:58.70ID:u21+H9lt 知的障害のおっちゃんスルーしとけばいいよw
851名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 22:48:29.32ID:PBzVGaTy 本物だよなこの人
852名無し検定1級さん
2025/02/22(土) 23:01:04.25ID:u21+H9lt そうです 目を合わせてはいけない類のお方です
853名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 00:53:33.69ID:7AGhLXHc854名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 01:01:02.10ID:7AGhLXHc >>846
やっぱバカは試験の全貌が見えてこないのね
お布施と盲目はこれまでの姫野受講生の伝統
Twitter界隈での昨年合格者は、かめこさんしかパッと思い出せない
あとは雑魚
情弱の課金、それもオマエみたいに声高々にしてるやつはその他大勢とおんなじ運命だな
今世紀最大のバカはそのまま掘られ続けてください笑
やっぱバカは試験の全貌が見えてこないのね
お布施と盲目はこれまでの姫野受講生の伝統
Twitter界隈での昨年合格者は、かめこさんしかパッと思い出せない
あとは雑魚
情弱の課金、それもオマエみたいに声高々にしてるやつはその他大勢とおんなじ運命だな
今世紀最大のバカはそのまま掘られ続けてください笑
855(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:05:37.57ID:Ot5ptC/1 先程民法の根抵当権の講義を一通り復習してきたぜ☆
やっぱり民法の理解が1番大事というのが分かるわ
神講義が何度も聴けるシステムもまた神やな
やっぱり民法の理解が1番大事というのが分かるわ
神講義が何度も聴けるシステムもまた神やな
856(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:09:24.56ID:Ot5ptC/1 こういう風に民法に戻りながら不登法やれば基礎マスター終了時点で民法の知識が記憶の彼方に飛ぶ事は有り得んのやが
ちょっと前に書き込みしてた奴は復習をしてませんでしたっていう単純なお話だなw
復習をしない奴は難関資格試験には
受かりませんw
ちょっと前に書き込みしてた奴は復習をしてませんでしたっていう単純なお話だなw
復習をしない奴は難関資格試験には
受かりませんw
857(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:12:51.81ID:Ot5ptC/1 いやしかし現代は勉強がめちゃくちゃやりやすい時代だわな
スマホで何回も講義聴けるとか
おれらの高校時代大学時代には考えられん事だわ
まじでIT革命を起こしてくれた情報系技術者には感謝だわ
スマホで何回も講義聴けるとか
おれらの高校時代大学時代には考えられん事だわ
まじでIT革命を起こしてくれた情報系技術者には感謝だわ
858(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:19:35.54ID:Ot5ptC/1 不登法は民法で起こった物権変動を公示する手続き法だから民法が分かれば不登法も問題無く理解出来るよなあ
ドミノ倒し的に次々と難しい事が理解出来る感覚が気持ち良すぎるわ(*´ω`*)
これもひとえに姫野先生の神講座あってこそ
感謝しかないわ(*´∀`*)
ドミノ倒し的に次々と難しい事が理解出来る感覚が気持ち良すぎるわ(*´ω`*)
これもひとえに姫野先生の神講座あってこそ
感謝しかないわ(*´∀`*)
859(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 01:23:18.16ID:Ot5ptC/1 あとは申請情報の言い回しを正確に丸暗記する必要があるがこれについても問題無く覚えられそうだわ
実体法の理解
先例の記憶
申請情報の正確な丸暗記
これが不登法やな(*´ω`*)
実体法の理解
先例の記憶
申請情報の正確な丸暗記
これが不登法やな(*´ω`*)
860名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 10:07:04.48ID:ZBoYxuhy >>853さんには言い返せず逃げ回るおっちゃんダサいよw
社会から逃げてマトモな職歴皆無なのも頷けますわw
社会から逃げてマトモな職歴皆無なのも頷けますわw
861名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 11:01:23.76ID:7AGhLXHc862名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 11:58:35.45ID:uPu7U7Ed >>860何をもって基本とするのか定義してくれないと話のしようが無いと思うが、一事が万事こんなんだから底脳な人は結論の出ない無駄な話を繰り返す。
863名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 12:00:57.21ID:uPu7U7Ed >>861今日もお疲れ、底脳さん。
864名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 13:10:11.49ID:Vkee+M0h 話の前提として何の定義もせず話を展開する人は自己中心的な思考回路しか無い人なんだろうか、丁度幼児が他者と自身の認識の違いを全く考慮せず話すのに酷似している。このことは勉強が出来ない人に共通した特徴にも思える。
865名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 14:55:22.43ID:MKN0zp8I こいつ"ていのう"って言葉好きすぎるでしょ
866名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:15:24.75ID:HxJvOjvZ >>865良く御存知で底脳さん。
867名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:20:49.78ID:MKN0zp8I なんなんこいつw
868名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 15:51:53.34ID:U0XxOL2g >>867底脳の中でも思考能力の無いステレオタイプの底脳が自身満々で話してるのを見ると気分が悪くなるもので。
869名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 16:34:39.02ID:7AGhLXHc870名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 16:37:05.95ID:7AGhLXHc871名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 17:39:29.22ID:7ARq7xrr >>870一を聞いて十を知るとか言ってるけど、その最初の一が大切なんだろ最初の一が曖昧だと十に達しないんだよ、其処を大切にしないのも底脳たる所以。
872名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 17:47:41.42ID:7ARq7xrr >>869ウンコですか、流石にいい具合の底脳ぶりだね。
873(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:04:42.12ID:Ot5ptC/1 ベテラン受験生の諸君
調子はいかがかな?
調子はいかがかな?
874(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:06:26.24ID:Ot5ptC/1 いやしかしさみーなまじで
来年の冬は沖縄にマンスリーマンション借りてそこで受験勉強するぜ☆
寒いと効率落ちるし
来年の冬は効率落としてる場合じゃねえw
来年の冬は沖縄にマンスリーマンション借りてそこで受験勉強するぜ☆
寒いと効率落ちるし
来年の冬は効率落としてる場合じゃねえw
875(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:09:09.60ID:Ot5ptC/1 てかおれが抵当権と根抵当権の講義復習してる間にレスバが始まってて草٩(๑´3`๑)۶
そんなんだからおまいらは受験が長期化するのだよw
バカは必死に勉強しないと
先生と呼ばれる職業には就けませんw
そんなんだからおまいらは受験が長期化するのだよw
バカは必死に勉強しないと
先生と呼ばれる職業には就けませんw
876(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:12:11.41ID:Ot5ptC/1 今日はウォーキングついでに書店に寄って九条の大罪を立ち読みしてきたぜw
あの漫画は何かと脚色されてるきらいはあるものの法律家志望としては読んでおきたい1品ではあるわ
胸糞悪い漫画だが勉強のモチベーションは確実に上がるというねw
あの漫画は何かと脚色されてるきらいはあるものの法律家志望としては読んでおきたい1品ではあるわ
胸糞悪い漫画だが勉強のモチベーションは確実に上がるというねw
877(ヽ´ω`)
2025/02/23(日) 18:14:12.61ID:Ot5ptC/1 てか真鍋は弁護士会や検察からクレーム入って大幅なテコ入れを余儀なくされてると予想
ウシジマのときもヤクザの内情を詳しく描きすぎてクレーム入ったらしいしなw
ウシジマのときもヤクザの内情を詳しく描きすぎてクレーム入ったらしいしなw
878名無し検定1級さん
2025/02/23(日) 21:53:48.94ID:7AGhLXHc879(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 12:11:50.31ID:Eb6tcEbb 民法の根抵当権の復習が捗るぜ(*´ω`*)
やっぱり何回聴いても姫野先生の根抵当の講義は味わい深いわ
やっぱり何回聴いても姫野先生の根抵当の講義は味わい深いわ
880(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 12:12:54.96ID:Eb6tcEbb さてさて
寒いので鍋で暖まってから
ダウンで防寒してウォーキングしてくるぜ☆
寒いので鍋で暖まってから
ダウンで防寒してウォーキングしてくるぜ☆
881名無し検定1級さん
2025/02/24(月) 16:42:32.60ID:XOyUAEAl 解法、解法って
たんに伊藤塾のタイムチャートを
申請登記リストと言い換えてるだけにしか思えない
時系列をきちんと把握しないと
かえって大きなミス犯すのに
たんに伊藤塾のタイムチャートを
申請登記リストと言い換えてるだけにしか思えない
時系列をきちんと把握しないと
かえって大きなミス犯すのに
882(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 18:23:38.09ID:Eb6tcEbb いやほんと姫野先生の根抵当権の講義は最高だわ
覚える事は多いが
何でこの登記申請は◯◯登記になるのか
という深い部分を丁寧に解説してくれるから無理なく重要事項が覚えられるわ(*´ω`*)
まじでこの講義をすっ飛ばして
記述式だけ取る奴はGS級のアホ
覚える事は多いが
何でこの登記申請は◯◯登記になるのか
という深い部分を丁寧に解説してくれるから無理なく重要事項が覚えられるわ(*´ω`*)
まじでこの講義をすっ飛ばして
記述式だけ取る奴はGS級のアホ
883(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 18:26:18.57ID:Eb6tcEbb あと登記申請情報の覚え方のポイントなんかも教えて貰えるというね
我々受験生が覚えやすいように
暗記事項を加工してくれるから
本当に有り難いわ(*´ω`*)
何が言いたいかというと
独学者はアフォ
我々受験生が覚えやすいように
暗記事項を加工してくれるから
本当に有り難いわ(*´ω`*)
何が言いたいかというと
独学者はアフォ
884(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 18:29:07.58ID:Eb6tcEbb あと年末年始に
民法の継続論点が云々って言ってた人いたけどそれも続々と講義で出て来てるわ(*´ω`*)
根抵当権は特に
『この物語には実は続きがありまして』
みたいなのが多い気がするわ
まじで面白過ぎる(*´∀`)
民法の継続論点が云々って言ってた人いたけどそれも続々と講義で出て来てるわ(*´ω`*)
根抵当権は特に
『この物語には実は続きがありまして』
みたいなのが多い気がするわ
まじで面白過ぎる(*´∀`)
885(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 18:30:52.83ID:Eb6tcEbb 脳が不登法脳になってるので
趣味の将棋がクッソ弱くなってるのも
妙に嬉しいわw
まあ趣味だし
いくら弱くなっても無問題というねw
趣味の将棋がクッソ弱くなってるのも
妙に嬉しいわw
まあ趣味だし
いくら弱くなっても無問題というねw
886(ヽ´ω`)
2025/02/24(月) 18:34:47.49ID:Eb6tcEbb 不登法択一基礎講義もあと4回を残すのみで
それが終わるといよいよ会社法と不登法記述基礎の幕開けだわ(*´ω`*)
(不登法の後半で難しいと言われている仮登記をやるのでちょっと緊張しているがw)
姫野先生の会社法の講義まじで楽しみ過ぎる(*´∀`)
それが終わるといよいよ会社法と不登法記述基礎の幕開けだわ(*´ω`*)
(不登法の後半で難しいと言われている仮登記をやるのでちょっと緊張しているがw)
姫野先生の会社法の講義まじで楽しみ過ぎる(*´∀`)
887名無し検定1級さん
2025/02/24(月) 23:06:59.43ID:TgsEqFK5 >>886勉強順調みたいだけど、来年を見据えて今年本試験受けるつもりはないの?無駄にはならんと思うけど。
888(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 00:25:17.40ID:XIajW0kz お試し受験はする予定よ
会場と宿泊施設の下見を兼ねた受験
会場と宿泊施設の下見を兼ねた受験
889(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 00:26:07.86ID:XIajW0kz どこで受けるか迷うわ
とりあえず福岡はナシやなw
とりあえず福岡はナシやなw
890名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 00:45:11.07ID:mPzOgyiG お試しやっちゃうと一発合格って出られないぞ
891名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 00:45:29.82ID:mPzOgyiG お試しやっちゃうと一発合格ってドヤれないぞ
892名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 02:45:23.54ID:F39bTtNP >>888それがいいだろうね。
893名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 05:52:13.27ID:oJGqIK7C894名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 06:34:15.30ID:yntNq9tq このおっちゃん社会経験の無いオツムの弱いお方だから長期ヴェテで終わるっしょ(笑)
895名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 07:17:29.66ID:OSNp6OOz お試しやって一発合格ドヤってる人いっぱいいるから大丈夫!
896名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 10:22:21.21ID:Np2jDmFx >>886
こういう人は結局受からなくてベテ化して講師のアンチとなる
こういう人は結局受からなくてベテ化して講師のアンチとなる
897名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 11:53:11.30ID:pl8gqTyt >>896結局受からなくてベテかして講師のアンチに貴方はなったんだね。
898名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 16:43:10.05ID:6JIb/v/5 カップヌードルすすりながらライブする失礼な奴。
誰だ?
誰だ?
899(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 17:07:41.57ID:DaiXeMyh 愚かなる長期ヴェテラン受験生の皆様
調子はいかがですか?
調子はいかがですか?
900(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 17:08:40.16ID:DaiXeMyh 只今某フードコートで休憩ちう(*´ω`*)
根抵当権の復習が捗るぜ☆
根抵当権の復習が捗るぜ☆
901(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 17:10:09.11ID:DaiXeMyh 法律の勉強は順調なんだが
趣味の将棋が終わってるわw
一時期2級の2%まで落ちまくってたが
何とか14%まで戻せたぜw
将棋に関してはまじで才能ねえわw
趣味の将棋が終わってるわw
一時期2級の2%まで落ちまくってたが
何とか14%まで戻せたぜw
将棋に関してはまじで才能ねえわw
902(ヽ´ω`)
2025/02/25(火) 17:14:29.08ID:DaiXeMyh 今週は抵当権と根抵当権尽くしの6時間だったんだが、色んな興味深いお話が聴けてまじで幸せだわ(*´ω`*)
特に某論点の深掘りが素晴らし過ぎたわ
単に付記登記です覚えなさいではなく
なぜこの申請が付記登記になるのか
その背景的事情から教えて貰えるという
この辺が市販本と予備校の違いやなw
独学者はこういうとこを
自分で調べないといけないという茨の道w
特に某論点の深掘りが素晴らし過ぎたわ
単に付記登記です覚えなさいではなく
なぜこの申請が付記登記になるのか
その背景的事情から教えて貰えるという
この辺が市販本と予備校の違いやなw
独学者はこういうとこを
自分で調べないといけないという茨の道w
903名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 18:23:06.70ID:Cc1sxgCq 2年連続答練受けると、記述式問題の既視感が酷い
904名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 23:23:46.94ID:oJGqIK7C905名無し検定1級さん
2025/02/25(火) 23:59:09.83ID:d/99Ok2Y おっちゃん言い返せずに逃げる方に三万円w
906名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 01:01:14.98ID:C5grjF9T >>905今年も既に合格が無理だと悟ったベテは気楽でいいね、なんか意味不明な賭けを独りで始めちゃったよ、大丈夫かな?
907名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 08:58:45.33ID:d/99Ok2Y おっちゃん深夜まで5ちゃんしてるからヴェテ化してね?
908名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 09:30:06.98ID:y3UPhZ+z >>907独りでも賭けが成立するのは凄いね普通の人には見えない何かと勝負出来るんだね、お身体お大事に。
909名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 11:42:48.98ID:d/99Ok2Y 学力も耐性も無いからおっちゃんヴェテ化シタンだな可哀想に
910名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 12:28:56.56ID:KKWOc4QZ >>909お身体お大事に。
911名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 12:28:59.57ID:KKWOc4QZ >>909お身体お大事に。
912名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 13:28:27.24ID:8dRpmb1R リロード繰り返すヴェテのおっちゃん来年も落ちる方に5万円掛けるわw
913名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 14:13:27.94ID:keqhbcEd >>912他人の合否にかけるより自身の合否に何かをかけた方が良いと思うよ。
914(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 15:21:56.01ID:DaiXeMyh 今日も元気に不登法٩(๑´3`๑)۶
いつものフードコートに来たは良いが
ウォーズがメンテナンス中で対局出来ねえw
参ったな(´・ω・`)
いつものフードコートに来たは良いが
ウォーズがメンテナンス中で対局出来ねえw
参ったな(´・ω・`)
915(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 15:22:44.94ID:DaiXeMyh 講義リリースまであと1時間ちょい
それまで抵当権と根抵当権の復習するぜ☆
それまで抵当権と根抵当権の復習するぜ☆
916名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 15:23:38.17ID:ogsrvc5P おっちゃんまださぼってるのか
再来年も落ちる方に10万賭けるわw
再来年も落ちる方に10万賭けるわw
917(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 15:24:46.86ID:DaiXeMyh マウントレーニアのモカチーノ(゚д゚)ウマー
コーヒー飲みながら姫野先生の神講義を視聴
至福のひととき(*´ω`*)
コーヒー飲みながら姫野先生の神講義を視聴
至福のひととき(*´ω`*)
918(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 15:39:10.37ID:DaiXeMyh いま講義30-3を視聴してるんだが
極度額に関するとある論点にまつわる深掘り解説がやはり神だわ(*´ω`*)
まじで何億回でも聴けるレベル
これを聴かずに人生を終えるであろう兼業独学ヴェテラン受験生がまじで気の毒過ぎるわw
極度額に関するとある論点にまつわる深掘り解説がやはり神だわ(*´ω`*)
まじで何億回でも聴けるレベル
これを聴かずに人生を終えるであろう兼業独学ヴェテラン受験生がまじで気の毒過ぎるわw
919(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 15:42:33.91ID:DaiXeMyh いやしかし兼業独学受験生の
絶望に満ちた咆哮が心地良すぎるわ(*´ω`*)
これぞまさに安全という名の愉悦ってやつだわなw
死刑判決のニュースを
中華屋のテレビで見たときのような
妙な安心感と優越感があるわw
絶望に満ちた咆哮が心地良すぎるわ(*´ω`*)
これぞまさに安全という名の愉悦ってやつだわなw
死刑判決のニュースを
中華屋のテレビで見たときのような
妙な安心感と優越感があるわw
920名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 15:59:50.58ID:I8dEixL3 他の受験生と話してみた方がいいよ
自分のレベルの低さに気がついていないようだから
自分のレベルの低さに気がついていないようだから
921(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 16:39:28.96ID:DaiXeMyh 図書館に到着ゥ٩(๑´3`๑)۶
ここで休憩しつつ
講義リリースを待つとするかねえ(*´ω`*)
ここで休憩しつつ
講義リリースを待つとするかねえ(*´ω`*)
922(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 16:42:46.99ID:DaiXeMyh いやしかしこの講義リリース直前の
時間帯も毎回楽し過ぎるわ(*´ω`*)
兼業独学ヴェテラン受験生に分けてあげたい人生の歓び☆
ちなみに
おれと姫野先生が好きなクルマは駆け抜ける歓びw
時間帯も毎回楽し過ぎるわ(*´ω`*)
兼業独学ヴェテラン受験生に分けてあげたい人生の歓び☆
ちなみに
おれと姫野先生が好きなクルマは駆け抜ける歓びw
923名無し検定1級さん
2025/02/26(水) 18:43:37.63ID:Cc1sxgCq TACの答練と模試って、三大予備校の中で一番本試験レベルから乖離してるって言われてるけど、全潰しもなかなかきついけど、合格力は相当なんだろうね。
姫野先生も高地トレーニングって言ってたし。
姫野先生も高地トレーニングって言ってたし。
924(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 22:14:34.21ID:XIajW0kz 只今講義を視聴ちう(*´ω`*)
仮登記めちゃくちゃ面白いわ
最高٩(๑´3`๑)۶
仮登記めちゃくちゃ面白いわ
最高٩(๑´3`๑)۶
925(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 22:19:35.63ID:XIajW0kz 上の方で誰かが言ってた◯◯裁判官のお話も出て来たぜ☆
こういう実務に絡むお話が差し挟まれる事で記憶の軸が強固になるというね
まじでこの神講義を聴かずに人生を終えてしまわれるヴェテラン独学者様が心底気の毒だわ(*´ω`*)
こういう実務に絡むお話が差し挟まれる事で記憶の軸が強固になるというね
まじでこの神講義を聴かずに人生を終えてしまわれるヴェテラン独学者様が心底気の毒だわ(*´ω`*)
926(ヽ´ω`)
2025/02/26(水) 22:22:02.09ID:XIajW0kz 仮登記は難しいと世間一般には言われてるんで若干緊張していたが姫野先生に掛かれば難しさは加水分解されて無毒化され消化吸収に適した状態になるから本当に凄いわ
やはり予備校はノウハウの塊
独学者はやはりアフォw
やはり予備校はノウハウの塊
独学者はやはりアフォw
927名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 10:39:29.61ID:/6lKzA4w >>926模試なんかで常に基準点を超える位になると独学or講座利用なんかは意識しなくなるけど、まだ初見の知識を勉強してる人には大切なことなんだろうな。最終的にはやることは同じだし自学が出来ない人は厳しい。
928(ヽ´ω`)
2025/02/27(木) 18:51:19.10ID:bVYpFcxN 123581321345589
この一見無意味に思える数字の羅列を意味も分からず一生懸命しこしこ暗記する事に命を掛けてるのが独学者w
この数字の羅列がどのように生まれ
誰によってどの様に解決され
どのような漸化式で一般化されるか
手取り足取り教えて貰えるのが予備校(*´ω`*)
まあ余程の暇人以外は
予備校に通った方が学習効率は高いわなw
これをアタリマエと世間では言いますw
この一見無意味に思える数字の羅列を意味も分からず一生懸命しこしこ暗記する事に命を掛けてるのが独学者w
この数字の羅列がどのように生まれ
誰によってどの様に解決され
どのような漸化式で一般化されるか
手取り足取り教えて貰えるのが予備校(*´ω`*)
まあ余程の暇人以外は
予備校に通った方が学習効率は高いわなw
これをアタリマエと世間では言いますw
929名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 18:51:34.95ID:x7Xbeg05 たまこに粘着される姫野先生。
930(ヽ´ω`)
2025/02/27(木) 18:53:19.98ID:bVYpFcxN ただまあ自学が大事というのは一理あるわ
講義一回聴いただけ
放ったらかし
復習しない
問題解かない
こういう奴は
どんだけ予備校が質の高い講義用意した所で受かりませんw
講義一回聴いただけ
放ったらかし
復習しない
問題解かない
こういう奴は
どんだけ予備校が質の高い講義用意した所で受かりませんw
931名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 20:37:49.55ID:zlvDzjiu なさんが批判されるのってちょっと分かったわ
姫野講師もそういうのもやめてって言いにくいんだろうな
姫野講師もそういうのもやめてって言いにくいんだろうな
932名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 20:42:24.10ID:zlvDzjiu933名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 21:34:38.09ID:p/iyY46j >>929
まじで関わらないで欲しいよなー。ちゃんと批判するならして欲しい。中途半端
まじで関わらないで欲しいよなー。ちゃんと批判するならして欲しい。中途半端
934名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 22:42:44.03ID:g7tnRxP7935名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 22:47:50.52ID:hjgfEqQT たまこは単なる合格者ではなく講師の同業だからな
直近の合格者でもなく、姫野の受講生でもなかったし、
たまこの実力と実績では利用されるだけなのに気づいたんだろう
直近の合格者でもなく、姫野の受講生でもなかったし、
たまこの実力と実績では利用されるだけなのに気づいたんだろう
936名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 22:52:32.38ID:ZMYwHwEQ 面白いとか面白くないとかどうでもいいから、そろそろ受かれよ、ベテども
937名無し検定1級さん
2025/02/27(木) 22:55:54.41ID:ziwi5l9t >>930講義中の講師の説明が有益なのはお金を払ってるので当たり前、ただ講義を聞いただけで分かったつもりになるのは大間違い。
938名無し検定1級さん
2025/02/28(金) 05:42:40.29ID:wgAXYQ/r 記述式過去問解説講座、記述式対策講座既習生のみ受講可能
この時期からだと記述式対策講座を消化するのは無理ゲー
過去問解説講座だけ受講したかったから残念
この時期からだと記述式対策講座を消化するのは無理ゲー
過去問解説講座だけ受講したかったから残念
939名無し検定1級さん
2025/02/28(金) 09:02:24.44ID:N3YVgC9L たまこyoutubeライブ「2/15(土)雛形大論争with姫野先生」
姫野先生は名前まで使われて大変ですね。
サムネに名前を出すなんで反則技ではないですか?
姫野先生は名前まで使われて大変ですね。
サムネに名前を出すなんで反則技ではないですか?
940名無し検定1級さん
2025/02/28(金) 21:21:55.64ID:ETQwoc6Y941名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 08:42:34.18ID:P4K0wQlA 顔出しもしない
本名でなくニックネーム
そんな人講師として信頼できるものなのか
本名でなくニックネーム
そんな人講師として信頼できるものなのか
942名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 08:59:52.46ID:ehEnodI3 >>941
たまこ?
商材ビジネス始めたのは’いいけど、実績ないし実務就いても間もないから
生徒集めするために必死に「姫野先生」に粘着している。
でも、彼はyoutubeライブでは自分が’通っ’LEC札幌のことベタ褒めなんだよね。
なんかそこらへんもチグハグしている。
たまこ?
商材ビジネス始めたのは’いいけど、実績ないし実務就いても間もないから
生徒集めするために必死に「姫野先生」に粘着している。
でも、彼はyoutubeライブでは自分が’通っ’LEC札幌のことベタ褒めなんだよね。
なんかそこらへんもチグハグしている。
943名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 09:36:23.25ID:jfYHHElg 顔出ししなくても教えるのが上手かったら良いんだけど最近何か教えてる?
最近見てないから分からないけど、方法論だけで具体的なこと教えてない印象
最近見てないから分からないけど、方法論だけで具体的なこと教えてない印象
944名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 10:39:21.79ID:ehEnodI3 上手いかどうかは参加しないとわからないから名言は避けます。
でも、顔出ししない、本名を晒さない、のは自信がない証拠かな。
僕だったら、顔出しして、どういう学習方法で進めていくかネットで明らかにしている
講師の授業なら受けてもいいかな、と考えている。
でも、顔出ししない、本名を晒さない、のは自信がない証拠かな。
僕だったら、顔出しして、どういう学習方法で進めていくかネットで明らかにしている
講師の授業なら受けてもいいかな、と考えている。
945名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 11:13:40.28ID:GLaqt6HH 択一実践の姫野先生が解いた問題だけ解説するの謎だな。
解説は全部してくれよ。
解説は全部してくれよ。
946名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 11:52:03.98ID:jfYHHElg 顔出しとか本名とかどうでもいいけどな
顔と本名晒さない5ちゃんに書き込んでおいて
顔と本名晒さない5ちゃんに書き込んでおいて
947名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 11:54:55.17ID:+Lxjmxww 記述式対策講座が始まるまでは何もしないでくださいって言っておいて、実は基礎マスターで雛形集配って雛形は覚えておけって言ってたんだな
裏切られたと感じる人少なくないはず
所詮商売なのは承知
裏切られたと感じる人少なくないはず
所詮商売なのは承知
948名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 12:13:37.17ID:hrqnQoUZ 受験指導したいならスクールに就職すればと思うけどその道も難しいのかな
949(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 14:36:28.41ID:kXcDWItY 基礎マスターをすっ飛ばして記述式だけ取る横着するおまいらがアフォなだけw
名変すっ飛ばして所有権移転登記するのと変わらんw
基礎がガタガタな奴は基礎マスター受けなさいw
名変すっ飛ばして所有権移転登記するのと変わらんw
基礎がガタガタな奴は基礎マスター受けなさいw
950名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 14:39:49.72ID:dLZnAkn2 面談予約禁止になったんだ。
なさんのせいかな。
なさんのせいかな。
951(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 14:40:14.65ID:kXcDWItY 今のところ
基本的な雛形はまだ配られてないが
講義中に基本的な雛形を黒板に書いてくれていて、それがめちゃくちゃ覚えやすい形になってるから本当に有り難いわ(*´ω`*)
市販の雛形集はノイズが多いが
姫野先生の雛形は余計な情報が一切無いので相当記憶に残りやすい
まじで神(*´ω`*)
基本的な雛形はまだ配られてないが
講義中に基本的な雛形を黒板に書いてくれていて、それがめちゃくちゃ覚えやすい形になってるから本当に有り難いわ(*´ω`*)
市販の雛形集はノイズが多いが
姫野先生の雛形は余計な情報が一切無いので相当記憶に残りやすい
まじで神(*´ω`*)
952(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 14:51:14.33ID:kXcDWItY 更に言うと
基礎マスターには記述式基礎っていう講義が12時間あるのでソコでも記述式のイロハを教えて貰えるのだよ(*´ω`*)
39時間の中上級記述式対策講座は
記述式基礎講義の内容については完璧に理解している事を前提として講義が行われます
記述式だけ取るべきなのは
去年のタクローさんみたいな
基礎は完璧
論点も雛形も覚えられてる
記述式の処理速度だけが遅い
基礎マスターすっ飛ばして良いのはこういった限られた上位層のみ(*´ω`*)
13万円のお布施ご苦労様ですw
基礎マスターには記述式基礎っていう講義が12時間あるのでソコでも記述式のイロハを教えて貰えるのだよ(*´ω`*)
39時間の中上級記述式対策講座は
記述式基礎講義の内容については完璧に理解している事を前提として講義が行われます
記述式だけ取るべきなのは
去年のタクローさんみたいな
基礎は完璧
論点も雛形も覚えられてる
記述式の処理速度だけが遅い
基礎マスターすっ飛ばして良いのはこういった限られた上位層のみ(*´ω`*)
13万円のお布施ご苦労様ですw
953名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 15:10:16.94ID:dLZnAkn2 なさんが空気よまず予約しまくるから禁止になったの?
954名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 16:07:24.93ID:ehEnodI3955名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 16:42:11.59ID:Y4GRViGA956名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 17:43:24.57ID:hrqnQoUZ >>953
先生に聞いてみたら?
先生に聞いてみたら?
957名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 18:16:00.59ID:mn8YEMUd958(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 18:17:01.22ID:kXcDWItY 受験生活自体に壮大な枠ズレを起こしてるのが記述式単体ニキw
最初に基礎マスター入れてから中上級に臨むべきところをすっ飛ばして申請取り下げ食らってるのが記述式爆死文句ニキの正体ww
最初に基礎マスター入れてから中上級に臨むべきところをすっ飛ばして申請取り下げ食らってるのが記述式爆死文句ニキの正体ww
959(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 18:20:21.43ID:kXcDWItY >>955
厳密に言うと
基礎マスターの不登法択一
基礎マスター記述式
中上級不登法択一
これらで覚えるべき雛形は
講義で黒板に書いて下さるので
それらをしこしこ覚えれば良いだけ
姫野先生の一切無駄の無い
必要なエッセンスを極限まで抽出しきった
秘伝の雛形を知りたければ基礎マスターから受けなさいw
厳密に言うと
基礎マスターの不登法択一
基礎マスター記述式
中上級不登法択一
これらで覚えるべき雛形は
講義で黒板に書いて下さるので
それらをしこしこ覚えれば良いだけ
姫野先生の一切無駄の無い
必要なエッセンスを極限まで抽出しきった
秘伝の雛形を知りたければ基礎マスターから受けなさいw
960(ヽ´ω`)
2025/03/01(土) 18:23:19.60ID:kXcDWItY 市販の雛形集と違って無駄なノイズが一切無いのでマジで覚えやすいわ
というか市販本書いてる予備校講師は
敢えて無駄な不純物を意図的に混ぜて雛形集を作ってるなあという印象
彼らも無能ではないので
やろうと思えば思えやすい雛形集は書けるが敢えて書かないといういつものお話w
予備校講師の最高の知恵と知識に触れたければ講義受けなさいw
というか市販本書いてる予備校講師は
敢えて無駄な不純物を意図的に混ぜて雛形集を作ってるなあという印象
彼らも無能ではないので
やろうと思えば思えやすい雛形集は書けるが敢えて書かないといういつものお話w
予備校講師の最高の知恵と知識に触れたければ講義受けなさいw
961名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 20:13:35.86ID:nAJMJn9S962名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 21:22:15.26ID:lkS6mGSe なくるは試験舐めてんな
あと、スクデット・にゃーんも
おまえら今年も不合格確定
ケアレスミスをよくも恥ずかしげもなくポストする
なんだったら、いつでも受かるみたいな軽いノリだけど、はっきり言って仕事ができんヤツの言い訳と同じ
マジで傲慢としか言いようがない
漏れなく不合格になることを祈念しております笑
あと、スクデット・にゃーんも
おまえら今年も不合格確定
ケアレスミスをよくも恥ずかしげもなくポストする
なんだったら、いつでも受かるみたいな軽いノリだけど、はっきり言って仕事ができんヤツの言い訳と同じ
マジで傲慢としか言いようがない
漏れなく不合格になることを祈念しております笑
963名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 21:27:45.00ID:lkS6mGSe つーか、間違いなく落ちて、また昨年と同じ言い訳するんだろうな
にゃーんに関しては、令和6年に択一落ちで随分かっこいいこと言ってた
「本気で火がつきました!」って笑
体たらく独女おばさんは毎度承認欲求つよつよ
Xで人気者と勘違いしてる辺りや社会人として総スカン食らった過去をもつとたいへん
にゃーんに関しては、令和6年に択一落ちで随分かっこいいこと言ってた
「本気で火がつきました!」って笑
体たらく独女おばさんは毎度承認欲求つよつよ
Xで人気者と勘違いしてる辺りや社会人として総スカン食らった過去をもつとたいへん
964名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 23:15:35.27ID:lkS6mGSe965名無し検定1級さん
2025/03/01(土) 23:39:22.43ID:5/seDJ+P ベテがベテを批判するのって一種の同族嫌悪なんだろうな。
966(ヽ´ω`)
2025/03/02(日) 00:16:40.57ID:yubwYBgg >>965
間違い無いなw
おれは少なくとも
いま名前上がってるようなベテラン受験生がどういう生活送ってようが心底どうでも良いし
そんなクソみたいなxのアカウント見てるヒマあったら雛形でも覚えろと言いたいw
間違い無いなw
おれは少なくとも
いま名前上がってるようなベテラン受験生がどういう生活送ってようが心底どうでも良いし
そんなクソみたいなxのアカウント見てるヒマあったら雛形でも覚えろと言いたいw
967名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 00:40:59.28ID:2/0WT52P968名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 06:57:11.50ID:g3bRuMDn なくるは何年も姫野師事で受かってない。
Xでヘラヘラしてる。
不快。
Xでヘラヘラしてる。
不快。
969名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 07:15:56.71ID:/zPxBFl2 素朴な疑問なんだけど、アニメキャラのアイコンって著作権的にアウトじゃないの?
970名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 07:33:09.87ID:5eqdxoY9 50過ぎでアーニャは痛い。
971名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 10:02:29.86ID:tn42z/xq あのアイコンは使用問題ないって前にツイートしてたよ
それより講師やってる人とか本職の人たちも
拾い画像多用してて大丈夫かなって思う
それより講師やってる人とか本職の人たちも
拾い画像多用してて大丈夫かなって思う
972名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 10:04:48.07ID:tn42z/xq ここで名指しして書き込んでる人って多分同じ人だよね
過去になんかされたのかな?
私怨って怖いね
過去になんかされたのかな?
私怨って怖いね
973名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 10:32:11.48ID:9UmRkK/a >>972地縛霊みたいなもんだね誰か成仏させて。
974名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 10:36:10.68ID:pEGK0Y50 なくるの過去は10年
超ベテラン受験生
講師依存
超ベテラン受験生
講師依存
975名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 11:10:51.37ID:c/sVtLTd 検索した
公式でSNS用っつって配ってるやつだったよ
公式でSNS用っつって配ってるやつだったよ
976名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 11:21:05.48ID:pEGK0Y50 よつばとも配ってるやつ?
977名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 11:42:11.16ID:c/sVtLTd アイコンを聞いてただけだからさ
あれは拾い画像じゃね?アウトかもな
拾い画像使ってる本職、講師まとめて批判対象だな
前もスレ違いって言われてたのに執着すげえw
オチスレで相手にしてもらえなかったんか?
あれは拾い画像じゃね?アウトかもな
拾い画像使ってる本職、講師まとめて批判対象だな
前もスレ違いって言われてたのに執着すげえw
オチスレで相手にしてもらえなかったんか?
978名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 15:29:32.33ID:/zPxBFl2 擁護する気はさらさらないがここでその名前を出されるのが不快
他所でやってくれ
他所でやってくれ
979名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 16:43:19.11ID:+o501A2S >>965
高みの見物気取ってるオマエが最長のバカベテw
高みの見物気取ってるオマエが最長のバカベテw
980名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 16:44:41.92ID:+o501A2S981名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 16:46:36.47ID:+o501A2S 長期ベテはこんなポストをするw
実体法(午前問題)は
演繹法
手続法(午後問題)は
帰納法
アホ??やれ将棋が得意だの、一生言ってろよエセ山岡くん🤣🤣🤣
実体法(午前問題)は
演繹法
手続法(午後問題)は
帰納法
アホ??やれ将棋が得意だの、一生言ってろよエセ山岡くん🤣🤣🤣
982名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 17:21:02.08ID:pEGK0Y50 講師スレなら講師に依存する超ベテの話題は出るやろ自然。
悪目立ちしてるし。
悪目立ちしてるし。
983(ヽ´ω`)
2025/03/02(日) 17:40:13.73ID:n5Q89BD9 今日も元気に不登法(*´ω`*)
只今書店にて市販本のチェックちう
やはり市販本はう◯こですね
只今書店にて市販本のチェックちう
やはり市販本はう◯こですね
984(ヽ´ω`)
2025/03/02(日) 17:41:59.61ID:n5Q89BD9 某尊師の雛形集を眺めてるが
やはり無駄なノイズが多すぎるww
こんな教材で独学してる奴が心底可哀想だわw
姫野先生の雛形の方が
100京倍覚えやすいわ(*´ω`*)
やはり無駄なノイズが多すぎるww
こんな教材で独学してる奴が心底可哀想だわw
姫野先生の雛形の方が
100京倍覚えやすいわ(*´ω`*)
985名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 19:26:40.24ID:+o501A2S986名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 20:11:07.69ID:bw5SmR62 >>985だから何だって言いたいの?その情報に何の価値があるの?頭の良くない人は全てに視点がずれてるね。
987名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 20:19:10.85ID:sI3xtjqg988名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 20:26:55.49ID:HBznuRlE >>987頭の良くない人は全てに視点がずれてるね。
989名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 20:45:00.52ID:+o501A2S990名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 20:46:24.91ID:+o501A2S991名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 21:46:27.39ID:tn42z/xq >>982
そんなに話したかったら専用スレつくれば?
そんなに話したかったら専用スレつくれば?
992名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 23:17:24.20ID:+ivnRaH5 >>979高みの見物と言うより貴方の知能が勝手に低いんだと思うよ、底脳さん。
993名無し検定1級さん
2025/03/02(日) 23:52:45.21ID:xB+ISZHf >>981何が楽しいのかさっぱり判らん、ただただ不愉快なんだが。一度自分の精神状態が正常の範囲内か周りの人に尋ねた方がいいぞ、もしかしたら勉強のし過ぎなのでは?
994名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 06:35:39.27ID:z6giahZT 連投IDはとにかく固定の名前を出して言いたいだけだからスルー推奨よ
995名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 15:53:55.42ID:lRvvYtW5 >>992
低能という言葉を間違える辺りが低能w
低能という言葉を間違える辺りが低能w
996名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 15:57:13.87ID:lRvvYtW5997名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 15:58:52.32ID:lRvvYtW5 >>994
親切ぶってキモい
親切ぶってキモい
998名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 17:34:59.77ID:ySj0PmYm >>995意識的に底脳と何度も表記してたんだけどね今まで伝わって無かったんだねでもやっと気づいてくれて嬉しいよ、底脳さん。
999名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 17:44:20.58ID:LXKcmg8L >>996親切心で忠告したんだけどな、周りに尋ねるのが恥ずかしいのなら専門の方に尋ねたら?
1000名無し検定1級さん
2025/03/03(月) 18:31:52.87ID:JRHZMKju はい、解散
勉強しようぜ
勉強しようぜ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 4時間 51分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 4時間 51分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 渡邊渚アナウンサー、「『胸の傷』が傷んで、夜中に身体をかきむしり、『殺される!』と叫んで起きる日々。」 [153490809]
- 石破首相、共産を「立派」と異例の評価 [462275543]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]