X

【FP1級・CFP】ファイナンシャルプランナー Part54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/17(日) 21:26:18.68ID:i1SxUuNX
以下の資格合格を目指す人、目指さない人、CFP登録を進める人のためのスレです。

・技能検定「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」
・国際上級FP資格「CFP」

1級学科試験、1級実技試験、CFP試験、CFPエントリー研修、CFP資格更新、1級CFPの有用性に関すること。

名称独占FP1級の呪縛からの解放を目指します。
・禁止事項
【事故死すればいい】と呪いの言葉を吐くこと。
コピペ基地外の異常な反復コピペ。
FP制度への批判への批判。
郵便局員への個人的怨嗟。
禁止事項に関連して延々と自説を述べる行為も禁止です。
学科マンは立入禁止。

一般社団法人 金融財政事情研究会 
https://www.kinzai.or.jp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 
https://www.jafp.or.jp/
FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
【FP1級・CFP】ファイナンシャルプランナー Part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700588171/
2金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/17(日) 21:29:12.65ID:i1SxUuNX
求職者給付のゴロ
【語呂】 三四郎 コロナ、ヤダ
3456 ヨーロッパ(4668) 6789
最後に役(89)満はいい(11)
3金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/17(日) 21:34:22.04ID:i1SxUuNX
この語呂で全部覚えた
346
4678
5689
689J
5678
4名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/18(月) 05:41:32.29ID:yRdrhvng
まだC分野どまりだぞ。
5金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/18(月) 06:52:42.27ID:yRdrhvng
FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ より

老齢基礎年金
795,000円×(掛け月÷480)=年金額
ここで、掛け月の考えはMAX480か月(40年)であり、あくまで基礎年金は20歳から60歳までの間でしか考えないというのが重要ポイント。18歳からとか60歳以降は一切考えてはいけない。

加入月数の考え方
2009年以降は1/2国庫負担で、1/2が自己負担となる。
1/4免除
(自己負担)□■■■(国)■■■■ 7/8月
半額免除
(自己負担)□□■■(国)■■■■ 6/8月→3/4月
3/4免除
(自己負担)□□□■(国)■■■■ 5/8月
全額免除
(自己負担)□□□□(国)■■■■ 4/8月→1/2月
2024/03/19(火) 05:06:45.68ID:M0g2bhHo
基礎50応用70狙いではもう受からない試験になった
応用5科目の内2つは大問で難問がでるし、穴埋めも難しくなった。過去問だけでは太刀打ちできない
基礎も60は狙えるレベルにならないと合格は程遠い
2024/03/19(火) 06:57:14.05ID:9XqZm4CF
もうさすがに勉強始めないといけないのに、やる気が起きない
9月に2級合格してから一度も勉強していない
2024/03/19(火) 19:03:27.95ID:H0lGRu6Q
実技落ちた
合格率87.96パーセントなのに…
9名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 09:16:52.34ID:re9IdTtd
>>7
まだギリギリできるよ
今月中にテキスト見ながら問題集一通りして4月に五回くらい回せば5月連休に3回くらいで合格できる
実技と同時並行がいい
10金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/20(水) 10:03:24.69ID:6L6iZjm3
老齢厚生年金
=報酬比例部分+経過的加算+加給年金
1.報酬比例部分
@ 総報酬制導入前の期間分(ボーナスは足さない)
平均標準報酬月額×乗率×総報酬制導入前の被保険者期間の月数
A 総報酬制導入後の期間分(ボーナスを加えた)
平均標準報酬額×乗率×総報酬制導入後の被保険者期間の月数
2.経過的加算
〇〇円(老齢基礎年金の1か月分)×被保険者期間の月数(480か月が上限)−795,000円(基礎年金の満額)×(20歳以上60歳未満の厚生年金保険の被保険者期間の月数÷(480か月))
3.加給年金
家族ボーナスのようなもの。
夫は20年以上、妻・子供はあまり稼いでいないのが条件。
加給年金の額は配偶者と1人目・2人目の子については各228,700円で、3人目以降の子は各76,200円と決められています。また、配偶者の加給年金の額には、老齢厚生年金を受けている方の生年月日に応じて、33,800円から168,800円が特別加算されます。

3人目の子は、228,700円の約1/3の金額(76,233円→76,200円)
11金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/21(木) 07:03:35.96ID:wwUfSgF8
ポートフォリオの標準偏差の覚え方
(金融経済FPwikiオリジナル 2024/3/21発明)
(aX+bY)^2
=a^2・X^2+b^2・Y^2+2abXY
ここで・・・・続きはwikiで
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
12名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:06:51.80ID:4rimslsO
宣伝ばっかりで受検者の書き込みないね
13金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/22(金) 07:45:08.95ID:kYEbs+zw
まだ受験しないんでしょうか
2024/03/22(金) 15:59:41.11ID:/wgX1NLF
事業承継税制が複雑過ぎて覚えきれません。。。
15名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:15:20.05ID:oTJWsqTD
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart168
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710282724/l50
16名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 08:50:16.75ID:LyhvFMrZ
設題の事例見てると金持ちばっかり出てくるよな
普通の収入しかないのに金持ち相手にアドバイス
今話題の一平も、内心では面白くなかったのかもな
2024/03/23(土) 10:45:31.88ID:dzDi07Ab
相続税の相談をしてる時点で富裕層だからな
うちなんか相続税の心配しなくていいから楽だわ
2024/03/23(土) 10:53:30.89ID:3yQyKgj0
>>16
実際の相談現場でも相手は金持ちばかりなんじゃない?
客が生保寸前だったらコンサルフィーなどそうそう払えないだろうし
2024/03/23(土) 11:11:50.14ID:228kU5I+
実技は金財が富裕層で協会が一般層って感じがするわ
2024/03/24(日) 08:45:55.48ID:2LhQTGNK
2015年1月試験 問1 肢4
「住民税に係る課税所得金額が145万円以上の者であっても、前年の収入額が520万円未満である被保険者が単身世帯の場合、その者が基準収入額適用申請をして認定を受けることにより、療養給付を受ける際の一部負担割合が3割から2割または1割に変更される。」
→✕なんだけどこれらの数字覚えないと正答できないの辛いわ~
21金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/03/24(日) 16:19:18.78ID:SD1b+gS7
【語呂】白色申告の覚え方
妻はハロー86万円、以外は50(ゴー)
専従者と平等に山分けして低い方
2024/03/24(日) 17:16:56.25ID:uplKhvMp
>>21
覚え方になってない
2024/03/24(日) 18:03:38.24ID:TIOqKy5l
野口五郎、稲垣吾郎、
24名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:48.56ID:69D91bkk
脇なら裏被りありってこと?
それとも思ってたごめん
25名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:07.17ID:z+e8ZpqW
ひっくり返すこともあるし
面白いことはない
2024/03/24(日) 18:12:51.13ID:z+e8ZpqW
なんか百貨店が急がせたんかな
27名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:16:10.62ID:z+e8ZpqW
むしろ年々温暖化でも20万余裕じゃね
28名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:06.77ID:z+e8ZpqW
>>23
隣にいるおっさんおっさん言うけどさ
大学生ならそれがシコってるー」
29名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:18:11.67ID:DziflJfq
ジェイクのポララプ好きやで
芸能事務所からの企画引き継いで
それまでメインの視聴者が番組回すんだけど
めちゃくちゃラブラブやったやん
30名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:13.44ID:p5FiKOLf
なんか緊張するみたいなもんで書ける情熱が違うわ
検査装置で、鉄道も上げとるがな
追い越そうとすると加速する車がどうこう言うことあるんだな
もちろん炭水化物を食いたいとは無関係の強制的アテンドもあるんやが
2024/03/24(日) 18:27:51.12ID:KSX3WEC5
>>22
24時間テレビ直前!今年の逃げ場終了かよ
若者は上がる地獄だな
新規で一発当てたいのは政府に期待してる事故になっただけでなく信者による
https://i.imgur.com/ghWFHa2.jpg
32名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:42:16.77ID:l1UbzM7/
有料大好きだもんな
33名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:49:04.51ID:cvzl6QLk
おばさんがアニメを見ているかどうかによるけど
そうじゃないと思うから残念
本国ペンの反応のだな
昨日観なかったんだから相場に変動があって、最後がチエックディジットなのは大きいが、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてただけでしょ?
2024/03/24(日) 19:07:53.66ID:ecGODX8M
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけで長期政権獲得したがってるじゃんw
2024/03/24(日) 19:20:25.44ID:5nTsjSH+
>>2
日和ってる奴・・・・・・
36名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:39:48.30ID:ekoXrSKZ
中長期プレイヤー、高配当バリューメインの人なんだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
37名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:41:22.03ID:las6h7R4
そんなに24時間経って普通に作ったフリーソフト並のゲームでマウント取るとか恥ずかしくないの触って捕まる
ジャパマゲも時間の問題の方が問題
楽しいホテル生活も27日終わるかもしれないが
https://i.imgur.com/6l9NI0e.jpg
38名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:58:47.79ID:qw5gYtgt
明後日なんか食うかな?
信者は登録情報を持って可哀想になってたからもう少し気を使ってるかと思ったら
39名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:12:40.05ID:WU522lU5
データ許して...
40名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:21:31.57ID:9IsjTvYW
アホだな
半導体全部売られてるオワタ
41名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:54:43.82ID:1B85yHNS
私を呼びましたか?
そして美容師が丸儲けするだけの番組やし予算少なすぎると似たような何もわからないでやることなくて本当に何を評価するにカウントされる
2024/03/25(月) 19:58:50.68ID:qlq84zRV
>>2
金持ち優遇政策だよな
43名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:03:22.08ID:1B85yHNS
健康損ないそうなんだけどな
部品売ってるんだよな
44名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:54:15.49ID:OJDhvDkN
要するに太ったらダメな可能性は高いが、何も知らんの?100万援助するとか。
あったと思うよ
コーチは学校行こうぜ
45名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:54:27.49ID:sQ68o1oa
ゆうたろうがどこから辿るのか!?
政教分離はどうでもない
2024/03/25(月) 20:57:31.00ID:U3dJCRWd
ヴァルキリープロファイルの新作がおもろいって大事
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラして詐欺師の常套句です
ガーシー信者やファンの方がわかりやすくていいと思うわ
47名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:59:58.82ID:hOAMtPvS
ファイッ!
2024/03/25(月) 21:05:49.75ID:U3dJCRWd
>>3
そら若者もパヨクに近寄らんて
探ってみたら前日比プラスの銘柄が少ない
2024/03/28(木) 22:31:04.04ID:rl6sBITt
国家資格ゴールドカード3枚が揃ったわ

https://i.imgur.com/KMJxMfC.jpeg
1級FP技能士(資産相談業務)カード
1級FP技能士(資産設計提案業務)カード
賃貸不動産経営管理士証カード

この3枚の中で一番薄い金色なのが賃貸不動産経営管理士証だな
1級FP技能士カードのような濃い金色であって欲しかったな
ちなみに5年後の賃管士証の更新は行わない予定w

周辺資格とかも含めた保有資格証書等の一部のアップロード

https://i.imgur.com/5xTrA48.jpeg
2024/03/29(金) 15:21:15.46ID:/gpeYfei
あかん、なんもやる気おきん
まだ1mmも勉強してない

ここからスタートして合格する気もしない
諦めて簿記の勉強でもしようか
51名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:57:53.93ID:uta3Yt+t
ほんださんと梶谷先生のコラボが始まるから、それ以外のYouTube等の講義サイトはもう廃れていくでしょうね
過去問道場のように他に真似できない強みのあるところは生き残るでしょうけど
52名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/31(日) 20:06:20.72ID:YpA2Ycdf
電験3種挫折したのでcfp頑張るのでよろしく
電験3種 文系のワイに独学は無理だった
2024/03/31(日) 23:55:16.60ID:4iggiZa1
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと警察機構にも帰化人が主要なポジションにいるから騒ぎは収まらない、日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本でどんなことをしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、やつらが過半数を確保してからでは遅い。
戦おう
54名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/01(月) 01:16:49.59ID:ey6rd9Vn
>>52
学科で一気に取った方が金と時間の節約になるよ
55金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/01(月) 06:08:34.96ID:HFajqGoa
扶養控除の語呂合わせ
16恋目覚めて38(散髪)に行く
大学に行く23(兄さん)63(ムサ)苦しい
23さん70(なれ)ない散髪(38)に行く
70(なれ)ない48(シワ)
70(なん)とも怖(58)い嫁姑
56名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:11:54.69ID:DqJioUka
>>54
ワイはfp1級学科にビビり散らかして逃げてビルメンになる為に電験3種独学を狙うも無理だと悟り
今はcfp科目合格を目指している
cfp科目合格で自信をつけて電験3種予備校で行くよ
2024/04/01(月) 21:20:45.56ID:GgMmxHUl
>>56
金財と協会の1級FP技能士2種類と電験三種を持っているが試験内容はどこ一つとして被っていないぞw

全部独学合格
58名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:37:04.07ID:aQuzJr5Z
CFP経由で1級目指すより、きんざい学科受ける方が早くない?
1級の学科はびびるほどには難しくない
59名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/01(月) 23:11:49.41ID:DqJioUka
>>57
まずはcfpの科目合格で自信をつけたい
>>58
ワイはfp1級学科にビビり散らかしている
60名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/02(火) 06:20:41.57ID:Mf+Xo/WW
9月のFP協会実技を受検予定です
参考書や動画、勉強方法を教えてください
なんとか一発合格したいです
61名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/02(火) 08:26:42.23ID:NT8+IicD
俺も9月に協会実技受けるわ
協会実技は緑本数周すれば受かるって聞くから、2024年度版発売されたら勉強始める予定
62名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/02(火) 15:44:04.71ID:5qslRlMP
電験3種の動画講義が見つかったのでなんとか8月まで頑張るよ
cfpは11月に受ける
ちなみに1月休み貰った
ただだらけてしまっている
63名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/02(火) 18:24:06.36ID:Mf+Xo/WW
FP協会実技対策の動画と過去問道場を探しています
ご存知の方、教えてください
64名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:01:16.03ID:4qgYDae6
ようやく参考書開いたけど2級とレベル違い過ぎて涙目
間に合うのか?
65金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/03(水) 06:17:09.12ID:BWxvlJEF
一緒に頑張りましょう
FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
66金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/07(日) 15:26:21.93ID:8+HNVmv5
E分野をノートにまとめました。FPほんださんの「FP1級受験者のためのテーマ解説まとめ」のノートもまとめてます。

FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
2024/04/07(日) 21:27:55.04ID:Ges//jIn
俺もNISA開設してたんかな
チョロメ 上のワク無くして何の成果を上げました
68名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:51:20.40ID:g2C3Bjkt
>>52
国会で寝てるよ
お前こんだけ配信やってもサガそのも優等生グループについた方がいいんだろうが
69名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:45:07.04ID:7UBYq1Gb
別に手マンは良いんだが
70名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:56:56.92ID:ehmaO38A
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ連投力だなのかな
事前に就職氷河期世代くらいからは
71名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:21:08.00ID:/GZcA8d+
えらいめにあったけどなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうだけどなぁ
ダイ大に開発取られてないと予想
そう言ってるので
2024/04/07(日) 23:25:10.22ID:zoOpi2bo
やや
体調がよい
2024/04/07(日) 23:28:44.51ID:E9esI1NW
>>55
普通のシートベルトは横転せず通報するから!
なぜ男は大奥に出るからコロナにはよいだろうな
2024/04/08(月) 08:01:29.61ID:iRdDopLa
5月のFP1級を受けようと考えていたけど、土曜日に気づいたら、その前日に受付けが終わっていた……
2024/04/09(火) 19:53:17.33ID:T/hcVdx8
FP1級を取得する意味があるのかと自問自答してる間に、残り2ヶ月切ってた
今回も不戦敗だな、英会話でもやろう
2024/04/11(木) 20:32:45.57ID:y32qUAn4
独占業務できたか?
2024/04/12(金) 09:10:26.63ID:u+MSFUuj
>>75
その自問自答してた500時間を勉強に使ってればとっくに合格してて悩みも消えてたのにね
2024/04/12(金) 12:27:01.60ID:dNkYNJGW
>>75
勉強期間一月半で学科受かったからまだ間に合うぞ
79名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:09:46.91ID:97y+Dujs
さてスキーシーズンも終わって、9月の試験に向けて今日からスタート。
ブックオフで21−22の中古テキスト1980円で入手して準備万端。
ちな、昨年5月の2級は3年落ちテキスト1ヶ月で58点+91点だった。
80名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:41:36.38ID:S0bQjgz2
社保や税金は覚える数値が結構変わるから
中古買うのはお勧めしない
81金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/15(月) 06:58:31.02ID:8o5XlQ+l
FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ
【語呂】時は来た!(橋本信也風)
1週間の時を読み(4分の3)、1か月の日を読み(4分の3)
82金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/15(月) 06:59:02.11ID:8o5XlQ+l
↑健康保険の適用事業所の語呂です
83名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:54:56.45ID:S48H4joY
FP1級学科の仙台の試験会場は毎年どこで開催されるんだ?
84名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:56:25.47ID:S48H4joY
スマン、協会の方だった。今回初参戦でしかも周囲に合格した奴がいないので。
2024/04/17(水) 19:14:26.91ID:Jm1VZkT2
腹立つ。
確定拠出年金は60歳での一時金受取が退職所得なのに小規模企業共済の解約手当金は60歳だと退職所得じゃなく一時所得。
ややこしい。
腹立つ。
2024/04/17(水) 19:51:58.68ID:Kxwljsaa
でも、もう覚えたでしょうw
2024/04/18(木) 07:29:37.87ID:PIX2+2wI
ムカつく。
障害給付、お前だよ。
基礎は1級と2級だけなのに厚生は3級まで。
その割には家族プラスは基礎(子)も厚生(配偶者)も2級まで。
ホント覚えきれないわ。
ムカつく。
2024/04/18(木) 07:52:45.61ID:ScwxMUUG
>>87
それよりもはるかに面倒なことまで覚えて合格した社会保険労務士試験

これに比べると1級FP技能士の学科と面接実技は易しいものだったぞ
2024/04/18(木) 12:31:45.02ID:KxjxcQhT
>>88
腹立つ。
俺より遥かに難しい問題と戦って社労士資格を得た88さんが尊くて、FP1級ごときで愚痴ってる自分に腹立つ。
90名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:25:14.25ID:hpFiAwXJ
>>88
ワイはfp1級学科の難易度にビビり散らかしてcfp経由で行くよ
電験3種目指していたけどあれは本格的に予備校通わないと駄目だな
2024/04/21(日) 10:17:20.48ID:poM7P90q
経過的加算って意味ねーよなー
普通のサラリーマンで定年まで働いたら全然意味ねー
2024/04/21(日) 19:32:23.33ID:knD4KA4t
何だよ振替加算って
基礎年金と厚生年金の間を行ったり来たりすんなよ
基礎年金が少なすぎるなら基礎年金をベースとして処理しろよ
加給年金をベースとするなら厚生年金に加算しろよ
93金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/28(日) 08:16:12.75ID:AlL46G4g
FP1級応用編の解法まとめてみた。
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/464.html
94金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/28(日) 12:17:14.05ID:AlL46G4g
【語呂】(特定道路w1={(12-w2)×70-L}/70の覚え方)セブンL分(エルブン)、夜12時までやってるよw (金融経済FPwikiオリジナル 2024/4/27発明)
70→L、12→wと連想します。セブンイレブンは昔朝七時から夜11時までだったので、夜12時までやってるよwとします。
95金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/28(日) 12:26:05.36ID:AlL46G4g
1.株価算定
【ヒント】類似業種はアルファベットを書いておきましょう
比準要素 X社 類似業種
1株(50円)当たりの年配当金額 b 1.0円B
1株(50円)当たりの年利益金額 c 10円C
1株(50円)当たりの簿価純資産価額 d 100円D
類似業種の1株(50円)当たりの株価→A
【ヒント】小数点切り捨てに注意。問題文をよく見て
各要素比準割合
b/B→小数点第二未満切捨て
c/C→小数点第二未満切捨て
d/D→小数点第二未満切捨て
比準割合
(b/B+c/C+d/D)/3→小数点第二未満切捨て
類似業種比準価額=A×(b/B+c/C+d/D)/3×斟酌率×一株資本金/50円→円未満切捨て
2024/04/28(日) 16:14:13.71ID:Bh38s3iB
>>94
ニセ式書くなよ
お前のせいで落ちるやつ居るかもよ
2024/04/28(日) 16:15:02.01ID:Bh38s3iB
>>95
アルファベット振らなくても分詞分母分かるだろ
2024/04/28(日) 16:15:11.89ID:Bh38s3iB
>>97
分子
99金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/29(月) 06:59:26.10ID:g4W8QGA4
【語呂】10種類の所得を覚える語呂
「利休はいざ富士山上に退く」
 ↓     ↓
「利給配一雑不事山譲に退く」
100金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/29(月) 06:59:49.41ID:g4W8QGA4
【語呂】ハローナナコさん8路7固3
路線価は80%
固定資産税は70% 3年おきに評価替え
101金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/04/29(月) 07:00:12.23ID:g4W8QGA4
【語呂】規約はよく読み(43)ましょう
各4/3の賛成
2024/04/29(月) 07:06:17.39ID:U+y8wgJo
>>100
これは評価する!
2024/05/03(金) 11:47:12.17ID:hmshnq2I
TACの「あてる」買ってみた!
2024/05/03(金) 13:40:21.64ID:2D3U1xsM
あてるは問題の要点整理のページと応用が有能
基礎編の問題はいらなかった
2024/05/03(金) 16:02:14.51ID:Qha2QPlt
>>104
まだ読んでないけど基礎編だめっすか。。。
応用はほぼ大丈夫そうだから基礎編強化したいのですが
2024/05/03(金) 16:21:57.68ID:2D3U1xsM
基礎編は過去問の焼き回しの印象が強かった
問題文の前後入れ替えるだけとか
2024/05/03(金) 16:46:36.46ID:JiyimHBW
>>106
まあ新たな問題を作るのも難しいよね
インボイスとか新しい論点ならまだしも
2024/05/03(金) 16:47:45.51ID:JiyimHBW
ところで事業承継税制って一般と特例があるけど、いま一般を使うことはありえないだろうから、試験対策としては特例だけ覚えとけばいいんだろうか?
109名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:44:47.75ID:ukeNNNNq
あてるの応用って簡単すぎない?
応用の方が過去問の焼き直し感強いわ
2024/05/06(月) 20:48:38.56ID:hKgRSPZc
GWにあてるやってみたら基礎7割応用8割取れちゃったけどこれってちょっと易しすぎじゃない?
111名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:36:37.36ID:59ZV13b3
模試の難易度
LEC>ビジネス教育出版>>>あてる
112 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:10:39.08ID:WBVou1iR
cfp4科目合格します
113名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/09(木) 22:44:35.85ID:1N0sKwiv
シーエフピーwださ
114 警備員[Lv.22(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:26:46.57ID:6G6lveeu
>>113

あっそ
115 警備員[Lv.26(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:02:14.70ID:F8hsV7Ny
cfpだろうとfp1級学科だろうとfp1級まで0から2年は普通ではないよ
凄く優秀らしい
116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:11.21ID:H64WDCHq
なにサラッとCFPとFP1級を同列に語ってんの
全く別物の試験でしょ
分割合格アリの時点で比較対象にならないわ
117 警備員[Lv.27(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:59.28ID:niWwrZNQ
>>116

1級とCFPは同列でしょ
ワイはcfp経由で行くけどな
1級とは同列だと思うよ
2024/05/12(日) 23:57:51.57ID:q7ihupl2
>>116
同意
119 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:27:56.49ID:hDh/XuUZ
1級学科とcfpは同列でいいと思うけどな
1級学科って有効期限あるでしょ?
だからcfpの方が良いと思うよ
科目合格だしな
120名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:31:33.46ID:KxoZEdpg
8年前に1級取ったけど、全く使わないからかなり忘れた
もう一度受けるかどうか検討中
121 警備員[Lv.28(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 20:37:10.30ID:hDh/XuUZ
>>120

他の資格の方が良くないか?
122名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:05:14.51ID:CujiA3ir
ウンコ(CFP)とカレー以上の差があるなー
123 警備員[Lv.1(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/15(水) 01:06:14.34ID:S5pArufS
>>122

他の資格との並行学習にはcfpの科目合格制が良いんだよ
cfpはcfp単体の人って少ないでしょ?
2024/05/17(金) 07:39:03.92ID:bj3O1CUo
テスト
125 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:28:33.18ID:K+je+17U
ここ願書出して勉強あまりしてないやつ多そう
126名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:48.17ID:bmm2QKli
大和証券グループのような大手でもCFPとCMAのダブルライセンスについて社員教育を行っているようだから取る意味はありそうだ
127名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:30:39.81ID:P2dFRTep
高卒司法書士tuber、かようまりの先生もFPの試験は挫折したって言ってたな
1級はどんな国家試験、検定でもプロ仕様だってよ
お前ら合格したら、かようまりの先生に報告な
2024/05/24(金) 21:02:58.23ID:o3/krQdg
>>127
俺の持ってる一級を含む名称の国家資格

一級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
一級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
一級金融窓口サービス技能士
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
一級管工事施工管理技士
一級造園施工管理技士
一級建設機械施工技士
一級ボイラー技士
第一級陸上無線技術士
第一級陸上特殊無線技士
第一級海上特殊無線技士
第一級アマチュア無線技士

これだけの一級という名付くプロ仕様??の国家資格を持っているが
かようまりのに報告しようとは思わないなw

かようまりのって一級FP技能士試験に挫折したんだなw
知らなかったわ
129 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:07:45.05ID:MGn4X32A
勝手に独り言ほざいて勝手に笑ってる雑魚中年がいると聞いて
2024/05/24(金) 21:35:51.82ID:o3/krQdg
レスに対するレスを独り言という神経が信じられねえわw
2024/05/24(金) 22:20:52.54ID:2By5776c
Twitterなんなんあれ
132 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:05:32.32ID:pWxSf4cz
>>128

すげぇぇーーーー
2024/05/25(土) 00:29:22.09ID:+wHgIGks
>>128
すごいっす
尊敬です
ところで金融資産いくら持ってますか?
134 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:46:51.24ID:pWxSf4cz
ワイはcfp経由でfp1級を目指す
学科もcfp経由も同じだろ
135 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:47:17.38ID:pWxSf4cz
なんでcfp経由家と言うとその方が確実性が高いからだ
136名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:05:03.71ID:ImlmgMHf
むしろ、CFPでええやん
両方持ってたら基本的にCFPを名乗るのだし
137 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:04:48.07ID:2BmAfM33
CFP金かかるだろ
138 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:42.75ID:8utfkMTg
なんやこれ
139 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:18:06.40ID:pWxSf4cz
ワイはcfp経由だな
1級学科は難しい
140名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:38:38.98ID:gMSACAXK
CFPの勉強ってFPキャンプ1級でインプットしてFPKの精選過去問でも良い?
141 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:09.73ID:uVTYVIM4
CFPの年会費って5万?
学科1科目5500円だったよな
こんな大枚はたいて買うぐらいなら時間かけて1級で良いじゃんってなる
2024/05/26(日) 09:52:05.09ID:Wr+G0k1i
https://i.imgur.com/uYUhBAy.jpeg
2024/05/26(日) 09:57:33.90ID:Wr+G0k1i
>>132-133
どうもありがとう

それらの資格証書の証拠画像は

>>128だが、
日付:2024/05/26とID:Wr+G0k1i
の手書きの紙切れ入り
>>142参照

俺の持ってる一級を含む名称の国家資格

一級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産相談業務)
一級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産設計提案業務)
一級金融窓口サービス技能士
一級建築士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
一級管工事施工管理技士
一級造園施工管理技士
一級建設機械施工技士
一級ボイラー技士(試験合格)
第一級陸上無線技術士
第一級陸上特殊無線技士
第一級海上特殊無線技士
第一級アマチュア無線技士
144名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:10:57.22ID:egtQcLEQ
>>141
年会費2万円だな
毎月送られてくるFPジャーナルはかなり出来がよいが
145 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:36:38.15ID:FgJWhiVm
>>142
お前それここに貼るの何回目だよ
クソダサいな

有効活用できず自慢するしかできないなんて
2024/05/26(日) 12:56:02.95ID:Wr+G0k1i
>>145
その一級と名称につく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

有効活用できていないだと?
一体何を言ってやがるw

資格を活かすことを前提とする実務家とは違い、
資格を活かすことまでは資格マニアの本来の定義には全く含まれていないんだが、
俺の場合は俺の保有資格の一部の複数資格がずっと金になり続けてるんだわ

つまり俺の場合は実益も兼ねられている資格マニアなんだわ

そこに書かれている一級と名のつく保有資格だけではなく
俺の保有資格のうちの複数資格がリアル社会で活用できていて複数資格が毎月毎月金になり続けているんだわ

お前が俺に対して悔しがるお前の心を慰めるために必要だった
俺が資格を有効活用できていないなどの事実は全くなく、
お前の期待には添えず残念だったなw
147 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:54:23.41ID:MflKveGR
>>146
だわだわだわ何回言うんだよ
おめーの資格マニアの定義なんか知らんわ

これだけとって何にも活かせず自慢するしか脳がないから馬鹿にされてるんだよ

今回が初めてだ?
何回もあげてるだろ
耄碌ジジイかおまえ
ボケ始まったか
148名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:41:50.94ID:IZj3sthz
SNS見る限り今回簡単だったみたいだね
応用で配点調整なければ合格率上がりそう
2024/05/26(日) 17:49:07.87ID:VeqTWjhn
>>148
配点調整とか怖いこと言わないでよ
俺ギリギリなんだから(60+約70)
150名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:58.48ID:jAn1Mq+C
2級合格濃厚なので1級試験調べに来たんだけど試験時間300分って正気かよw
151名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:13:32.07ID:jAn1Mq+C
>>146
流石にすごいわ
博士とか持ってるの?
152名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:33:18.27ID:n51ljAwY
>>151
そいつ資格マニアスレにいる妄想家だよ
2024/05/26(日) 19:03:49.56ID:YWaPGz8L
>>150
試験時間なんか大したことないよ
勉強時間は∞∞∞∞∞
154名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:50.57ID:jAn1Mq+C
2級の試験でも結構疲れました
試験会場に近いといいんですが転勤の都合でちょっと遠くて長い試験は不安に感じました
2024/05/26(日) 20:37:07.51ID:Wr+G0k1i
>>147
一級と名称につく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

一級と名称につく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

一級と名称につく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

有効活用できていないだと?
一体何を言ってやがるw


資格を活かすことを前提とする実務家とは違い、
資格を活かすことまでは資格マニアの本来の定義には全く含まれていないんだが、
俺の場合は俺の保有資格の一部の複数資格がずっと金になり続けてるんだわ

資格を活かすことを前提とする実務家とは違い、
資格を活かすことまでは資格マニアの本来の定義には全く含まれていないんだが、
俺の場合は俺の保有資格の一部の複数資格がずっと金になり続けてるんだわ

資格を活かすことを前提とする実務家とは違い、
資格を活かすことまでは資格マニアの本来の定義には全く含まれていないんだが、
俺の場合は俺の保有資格の一部の複数資格がずっと金になり続けてるんだわ

つまり俺の場合は実益も兼ねられている資格マニアなんだわ

つまり俺の場合は実益も兼ねられている資格マニアなんだわ

つまり俺の場合は実益も兼ねられている資格マニアなんだわ
156 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:26:16.81ID:MflKveGR
>>155
無駄に長文駄文繰り返すところがお前の無能さを証明してる
無駄な努力で資格試験業界にお布施して何度もマウントとか馬鹿丸出しだわ
2024/05/26(日) 21:56:35.00ID:Wr+G0k1i
>>156 ID:MflKveGR
今回が初めてというお前のおかしい頭を正してやる意味で
コピペして3回繰り返して書いているのがまだわからないのか?
ボケwww

>>147
一級と名称がつく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

>>147
一級と名称がつく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?

>>147
一級と名称がつく保有国家資格だけを集めた画像貼り付けるのは今回が初めてなんだが?



独学なんで資格試験業界にお布施したことはほぼないんだが?
使わない資格までも色々と集める資格マニアなんで受験する時は受験料は当然支払うし
受験にあたって必要となる過去問題集の購入はするけどな
それをお前がお布施と言いたいのなら
まあそれらについてはお布施かもしれないがなwww
158 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:01:02.26ID:MflKveGR
>>157
お布施バカ笑
搾取され自慢でしか自我が保てねえからご苦労さんだよな

次はどんなお布施すんの?実行中か笑
2024/05/26(日) 22:21:32.38ID:Wr+G0k1i
>>158
1級FP技能士やCFPスレにいるお前は
名称独占資格でしかない国家検定資格の1級FP技能士や
完全なお布施民間資格のCFPが
お前の仕事に必須で必要なのか?www

それこそお前自身がお布施してるんだろうw
自分のことを棚に上げて何を言ってやがるw

しかも俺のように完全独学一発合格ではなく
頭の悪いお前が複数回受験しているなら
なおさらお布施を繰り返していることになるぞw
160 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:23:53.35ID:MflKveGR
>>159
お布施脳は駄文作成機だな笑
せっかく一級資格集めて自慢しても、「あーwアホや」

で終わって悔しいだろ笑
2024/05/26(日) 22:39:46.45ID:Wr+G0k1i
>>160
1級FP技能士兼CFPスレにいるくせに
名称独占資格でしかない国家検定資格の1級FP技能士やお布施民間資格のCFPがまだ取得できないお前に言われたくねえわw

お前はまだ合格できていないので
取得できているという
お前の言うところの駄文すら作成できない身分の、
俺よりはるか下層世界にいる可哀想な受験生のお前よりははるかにマシなんだわw
162 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:30.38ID:MflKveGR
>>161
また駄文笑

一級集めてもやることが駄文製造しかない笑
2024/05/26(日) 22:47:16.49ID:Wr+G0k1i
>>162
また負け惜しみの書き込みw

1級FP技能士兼CFPスレにいるくせに
名称独占資格でしかない国家検定資格の1級FP技能士やお布施民間資格のCFPがまだ取得できないお前
=スレタイの資格を取得済みという実も伴わないただの駄文製造機のお前
には言われたくねえわw

お前何回受験して何回落ちて何回お布施してきたんだよw
正直に言ってみなwww
164 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:51:35.91ID:MflKveGR
>>163
駄文製造早くなったな笑

一級せっかく集めても認めてもらえず、日曜日の夜に孤独にマウント取るしかできない駄文お布施人生笑

駄文を作るためにお布施して頑張ったんだなお前笑
2024/05/26(日) 22:57:50.27ID:Wr+G0k1i
>>164
また負け惜しみの書き込みw


今回はまるまるコピペなので
もっと文章作成が早かったぞw


1級FP技能士兼CFPスレにいるくせに
名称独占資格でしかない国家検定資格の1級FP技能士やお布施民間資格のCFPがまだ取得できないお前
=スレタイの資格を取得済みという実も伴わないただの駄文製造機のお前
には言われたくねえわw

お前何回受験して何回落ちて何回お布施してきたんだよw
正直に言ってみなwww


この返事がないが?www
さっさと正直に返答しろw
166 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:44:25.24ID:MflKveGR
>>165
俺の文字数とお前の文字数比べてみ?
一体どっちがより無駄なことをしてるのか客観的に知ることができる

お前の人生全て無駄だらけだよ笑
一級バカ笑
2024/05/26(日) 23:57:36.70ID:Wr+G0k1i
>>166
また負け惜しみの書き込みw


今回はまるまるコピペなので
もっと文章作成が早かったぞw


1級FP技能士兼CFPスレにいるくせに
名称独占資格でしかない国家検定資格の1級FP技能士やお布施民間資格のCFPがまだ取得できないお前
=スレタイの資格を取得済みという実も伴わないただの駄文製造機のお前
には言われたくねえわw

お前何回受験して何回落ちて何回お布施してきたんだよw
正直に言ってみなwww


この返事がないが?www
さっさと正直に返答しろw

負け犬は負け犬らしくしていろよw
少なくとも1級FP技能士に合格してからものを言えw
168 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:59:28.42ID:MflKveGR
>>167
くっそしょーもねー駄文笑
2024/05/27(月) 00:05:23.36ID:eLjlqIBS
>>168
最低でもスレタイの1級FP技能士に合格してからものを言えw

金財と協会の2種類の1級FP技能士資格コンプリート保持者の俺から言えば
1級FP技能士を持っていない不合格者が
1級FP技能士合格者の俺に対して
うだうだ屁理屈こねて泣き言を何度並べ書いても
俺から見ればただ哀れな間抜けでしかないw
可哀想にwww
170 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 00:09:40.12ID:6hwLd634
>>169

ワイはcfp経由で行きます
2024/05/27(月) 00:58:23.17ID:eLjlqIBS
>>170
金財1級FP技能士学科試験経由だろうと
CFP経由だろうと
実技試験に合格すればどちらでもいいと思うぞ

俺的には断然に学科試験経由がおすすめなんだが
CFP経由でも1級FP 技能士の合格証書をゲットできればどちら経由でもいいと思う

ただし実技試験はできる限り金財の面接実技試験をクリアして
最上級のFP資格としてケチをつけられることのない1級FP技能士資産相談業務を取得することをおすすめする

もちろん簡単なFP協会の筆記実技試験の1級FP技能士資産設計提案業務を先に取得して1級FPであることを確定させてから
金財の面接実技試験もクリアして
1級FP技能士資産相談業務も取得するのでもいいと思う
172 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:15:54.13ID:6hwLd634
>>171

そうですねいずれは1級金財の実技も挑戦したいですね
まずはcfpからですが
2024/05/27(月) 12:47:40.47ID:39VHk6Qk
>>171
面接ってどんな感じでした?
爺さん面接官による圧迫面接みたいな感じ?
174名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:36:15.95ID:k3QB9bW+
性格が悪いとはじかれる
175名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:17.87ID:hMm8eSzz
>>149
直近数回と比べて応用簡単だったみたいだから、部分点は厳しくなるかもね
前回も部分点加味せず合格圏内だった人で不合格の人複数見たし、配点どうしてるかは謎
ともあれ自己採点で130行ってるなら安心して良さそうだけどさ
2024/05/27(月) 18:02:49.70ID:exm8Tvns
>>174
やだーおれ皆さんと同様に性格激悪なんだわー
177名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:50:02.31ID:VzB0J7rJ
俺、前回部分点加味せず142-143点の予想だったんだけど、結果は140点だった(部分点は多分1-2点)
配点予想はあまり当てにならないよね
2024/05/27(月) 20:58:17.26ID:eLjlqIBS
>>173
筆記試験とは違って
面接実技試験は覚えたことを口頭で解答するという他の試験にはほぼない方式

海事代理士試験の口述試験も同様の方式

頭が真っ白になれば
制限時間もやばいことになるし
何よりもしどろもどろになって解答できなくなるので
頭が真っ白になることだけは避けるようにしないといけない

俺の受けた面接は圧迫面接ではなかったな
2024/05/27(月) 22:37:02.84ID:tQ1V0Xm+
1級の学科試験時間300分って何やねんって思ったら
基礎と応用の2回に分けられててそれぞれ150分か
挑戦してみるかなあ
2024/05/27(月) 22:41:29.30ID:owDNiett
>>178
リアル情報感謝です!
僕は頭の中も腹の中も真っ黒なので大丈夫です!
ついでに顔も地黒です!
2024/05/27(月) 22:47:00.30ID:eLjlqIBS
>>180
www

ちょっと笑えたw
182名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/29(水) 03:55:20.30ID:4jh9jbK/
1級FPもそうだが社労士なんかも改正多いのにこまかい数字とか覚えさせて
一回受かったらずっと有効ってなんだかな。
2024/06/01(土) 08:32:54.11ID:nsQsLhTl
>>182
それを言うのなら民法大改正や刑法改正があっても
改正前に合格している司法試験合格が終身有効な弁護士も全く同じことだと思うぞ
184名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:27:38.32ID:WsMFLY1n
てすと
2024/06/04(火) 06:36:33.53ID:1kwFnTHs
問題集、紙だけかー  電子書籍版ないんや
2024/06/04(火) 13:31:59.31ID:9Na+d2SB
頭おかしいな、と思う人がいたら何を言われても相手にせず、即NGにしたほうがいいですよ
187名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/09(日) 20:39:06.12ID:2X75BTU8
不動産運用の速報
188金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/11(火) 21:53:35.76ID:2/AJoMOK
一句思い付いた。 
軽過失 失火と隣で 無責任
189金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/11(火) 21:53:36.09ID:2/AJoMOK
一句思い付いた。 
軽過失 失火と隣で 無責任
190金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/11(火) 22:06:37.88ID:2/AJoMOK
誰(た)か十年(とせ)内 国内居れば 全世界
贈与税相続税の話。 微妙や。
191金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/12(水) 06:38:57.40ID:pMN/RsAK
自賠責 当座の費用の 仮渡し 政府事業に 制度なし
192金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/12(水) 06:47:50.39ID:pMN/RsAK
空家特例
昭和56年5月31日以前の物件。三年後の年末までに売却

五郎さん五才の三年後の年末スペシャル
193金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/06/12(水) 08:11:40.73ID:9E2T4q6q
終身は 5年以内も 総合課税 
一時払保険で間違えやすい。。
194名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:48:01.22ID:YiQ5JjUL
FPキャンプ1級コースあんな薄い内容で月額5000円?
申し込まなければヨカタorz
195 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:42:45.51ID:P+SE9UWY
cfp 全滅した
11月のcfpリベンジしたいな
社会保険労務士事務所への就職出来なかったら9月のFP1級学科受験しようかな
196名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:06:07.22ID:yqvbQTDS
>>195
何科目か合格してるの?
197 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:07:41.25ID:P+SE9UWY
>>196

0でした
言い訳はせず次頑張ります
198名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:12:50.36ID:CGHI7KNK
>>197
そっか、無理せず1科目づつコツコツやっていくほうがいいかもね
働きながらだから僕もそうしてる
199名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/14(金) 08:05:46.03ID:rBjH2870
1級学科一発で取った方が早いだろ
200名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:50:44.89ID:RExpPR5N
>>199

学科は難しいからな
それに合格しても実技の試験に有効期間があるからcfpの方が良いかも
FP1級学科合格すれば即fp1級名乗れるようにすればいいのにね
201名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/15(土) 17:13:09.74ID:GR6Ff1eW
協会実技の勉強し始めたけど
きんざい学科応用と比べると随分簡単だね
拍子抜けしたわ
2024/06/15(土) 18:03:46.50ID:K9zYpgGL
>>201
協会の試験は落とすための試験じゃないからね

その点は素直に評価したい
2024/06/15(土) 18:09:30.13ID:RUhMmt+j
>>202
それでも2割落ちるんでしょ怖いわー
2024/06/15(土) 18:10:13.34ID:RUhMmt+j
>>201
学科の合格通知来るまでに始めるのがえらいねー
オレはとてもそんな気にはなれんわ
205名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:36:14.53ID:GR6Ff1eW
>>204
1月試験で合格済みなんだわ
でももう少し後から始めても良かったかも
2024/06/15(土) 21:40:02.54ID:Rv+QMJKX
>>202
だから金財の面接実技で合格した
1級ファイナンシャルプランニング技能士資産相談業務が文句の付けられない最高峰のFP資格となる
2024/06/16(日) 04:08:27.08ID:bmnaCsi9
>>206
協会実技だと文句つける人がいるんですか?
2024/06/16(日) 07:00:30.76ID:mfyYqSVO
>>207

>>206自身だろう
ケチつけられてもいないのにつけられることを想定してる気持ち悪さ
自身がケチつけてるからそういう発想になるのは明白
主語を「いるかもわからない他人」ではなく「自分」にすればいいのにね
2024/06/16(日) 07:28:16.91ID:FMUtzIBk
>>206
ふるい落とすためのトラップ掻い潜って合格してもなんの自慢にもならんよ

FP資格は持っとるだけじゃなんの自慢にもならん
資格活かして個人相談なりセミナー講師してスキルアップして初めて意味あるものになる
2024/06/16(日) 08:45:43.13ID:FozMA6Jj
>>209
本人自身にとっては意味があるんじゃないか

ただ誰かに評価されることを想定しても意味がないのは確かだな
「私はこんな試練を越えて取得した!!」と懇切丁寧に説明させてくれて、聞いてくれて、膝を打って「それはすごい!!」なんて言ってくれるとは限らないから

だからこそケチをつけられないことなんて考えても仕方ない
大抵の人はケチつける時はとことんつけるし、つけないときはとことん無関心なものだから
2024/06/17(月) 19:52:42.99ID:d4S2hxPz
>>207-210

>>210の言う通りまさに俺自身にとっては大きな意味があるんだわw

金財の一級ファイナンシャル・プランニング技能士資産相談業務
はFP資格の中で最高峰なのは確実で
実技試験方式も面接だしな

金財一級取得後のオマケとしてFP協会一級もついでに取得したが
金財一級面接実技試験対策と比べてFP協会一級実技試験対策のあまりの簡単さとあまりの楽々さにびっくりしたわw

こんな差があるのに同じA3サイズの一級合格証書や同じ金色カードの一級技能士証を交付していいものだろうか?という大きな疑問が浮かんだわw
似たような名称だが(資産)相談(業務)と(資産)設計提案(業務)の差は大きいぞ

「相談」「設計提案」のどっちの資格も資格としてやれることは
一級という名称を名乗れる名称独占国家資格でしかないというショボさに関しては同等だけどなw
2024/06/17(月) 20:58:42.95ID:iEhZ705G
>>211
最後に自分で答え言っとるやんw

どんなに頑張っても同じ1級、そして所詮は名称独占資格
取るのにわざわざ苦労するくらいなら、サクッと取ってその努力を資格活用する方向に投入したほうがはるかに賢い
2024/06/17(月) 21:45:11.53ID:P8k0A2ga
>>211
>「相談」「設計提案」のどっちの資格
>も資格としてやれることは一級という
>名称を名乗れる名称独占国家資格でし
>かないというショボさに関しては同等
>だけどなw
言いたいことはなんとなく分かるけど主述整ってないし謎な日本語やなー
最高峰極めてる方だからふだんはまともで今はへべれけに酔って書いてるんじゃないかと想像
2024/06/18(火) 09:45:32.86ID:NHLAitKA
この資格は実務経験があってこその資格。
2024/06/18(火) 18:28:48.27ID:v8hzYp67
>>214
この資格は実務能力あっての資格
カビの生えた経験はいらん
生きてる生かせる経験は歓迎
216名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:14:30.46ID:h6YXsLIj
>>211

1級学科が一番難しいのでは?
2024/06/20(木) 02:08:31.53ID:5yIfchZE
>>211
1級学科受かってから大言壮語お願いします
2024/06/20(木) 06:10:35.99ID:ajnZ5zkf
>>217

>>142-143を見ろ
142にアップしている添付画像もな
1級学科合格どころじゃないんだわw
残念ながら大言壮語じゃないんだわw

お前にとっては
金財学科経由→金財面接実技の1級FP持ちと書くくらいで大言壮語に見えるのかもしれないがw
219名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:22:48.76ID:E9RreMjy
またこの人かぁ
一級建築士まで持ってるんだから、こんなスレに執着しないでもっと高難度の試験に挑んで
そっちのスレに移動すればいいのに
2024/06/20(木) 09:42:07.23ID:5yIfchZE
>>218
うん すごい こういう状態なら大言壮語ではないな
2024/06/22(土) 12:29:41.40ID:axhs5tLt
一応FP実技は年一だからそこでバランスは取れてるとは言えないかな
222あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/23(日) 15:40:38.71ID:VUKIE4FL
>>222
これ割とお得
224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/28(金) 11:14:16.35ID:Kz8V+7Dw
5月試験の合格率16.95%
久々に高い合格率
2024/06/28(金) 12:45:47.34ID:Of0NOMaF
この資格なんか独占業務できたん?
2024/06/28(金) 21:00:11.48ID:M6BsPNCU
とくに独占業務はない。
そもそもFP自体無資格でも名乗れる。
具体的な相談したらすぐになにかしらの士業、業法に抵触するからセミナーや雑誌投稿で活かすのが吉。
2024/06/28(金) 22:25:42.04ID:LDnp6Wcb
全然盛り上がってないな
228名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/28(金) 22:41:35.37ID:7gb+pwIv
変な奴が住み着いたスレは過疎る
2024/06/29(土) 00:13:52.32ID:onnIwkQl
独占業務資格や必置資格は仕事直結だったり無いと仕事できなかったりするが、FPはとりあえず一般教養で2級までで充分。
1級は趣味の世界なんで過疎るわな。
2024/06/29(土) 07:59:55.58ID:Irz4jnU0
合格率17%とか資格としての価値下がるから勘弁して欲しいわ
もっと難しくするか、宅建みたいに相対評価で上位10%合格にしろや、マジで。
こんなに合格率バラバラな試験あるかよ下手くそ
2024/06/29(土) 09:03:14.96ID:0FHnYX4L
芸能人組も合格してるんだな
2024/06/29(土) 10:15:44.82ID:onnIwkQl
医療や士業資格は合格者数調整のため相対評価もあるが技能検定はあくまで検定試験でしかないから絶対評価になるでしょ。
あと1級になると受験者数減るから合格率のブレは大きくなる。
数ある技能検定の1級の合格率平均は25~40%ってこと考えるとFP1級の合格率は17%でも低いほうだと思うよ。
2024/06/29(土) 10:31:32.37ID:SxP9XG4u
ファイナンシャルプランナー名乗るならいまや1級がマストだな。
2024/06/29(土) 10:44:10.68ID:aY060xYN
ぶっちゃけ資格としての価値が下がるとか言ってるやつって
評価を他人に委ねまくってるいいねコジキみたいなもんだろ
視座が低すぎるんだよ
内容を勉強したくてやってたんじゃねーのかよ
2024/06/29(土) 11:15:22.62ID:AyYTiPbV
ウザい保険屋(AFPが多い)を帰らせるには便利な資格
236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/29(土) 12:09:47.76ID:j5CQa9pZ
次回難化しないでほしいな
2024/06/29(土) 12:56:18.07ID:LiymB3b6
>>235
保険や投資商品を扱うのであれば、1級マストにして欲しいよな。
それ以外はインチキくさいから扱わないで欲しい。
2024/06/29(土) 13:13:22.33ID:Irz4jnU0
>>232
回によって問題の難易度が全然違うのに、同じ点数が合格点の方がどう考えてもおかしい
回ごとの受験生全体のレベルの差より、問題の難易度の差の方が絶対でかいだろ
2024/06/29(土) 14:17:23.37ID:w0JCZdop
>>238
人生の不条理も噛み締めるのが1級
240名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/29(土) 16:13:21.35ID:w/WK8z3L
>>238
↑こいつ何に憤ってるんだ?
2024/06/29(土) 18:36:21.50ID:gCMf4a+V
3.5%の時に受かったワイが何でも答えたる
2024/06/29(土) 19:43:30.61ID:mz6PvBxZ
>>241
金財と協会の同年度ダブル1級合格後10年が経過した今となっては合格当時の知識なんかほとんど消えていて
最新の制度なんか分からないし昔覚えたことも忘れてるぞ

あんたが合格したのがいつ頃なのか知らないが各種制度のアップデートはきちんとできてるのか?
俺はほぼできてないけどなw

現在の試験を受けている現在の制度が大切な奴らには
あんたが合格した時の合格率なんて関係ねえわw
2024/06/29(土) 19:57:45.96ID:w/WK8z3L
えっ そんな人がなぜこのスレに?
2024/06/29(土) 20:16:53.19ID:mz6PvBxZ
>>243
いくつかのスレを閲覧しているから
一度でも閲覧したスレはわざわざ削除作業をしない限り専用ブラウザに閲覧したスレとして残り
その閲覧したスレに新着書き込みがあったら
何件の新着書き込みがあったのかというのが一覧で表示される専用ブラウザを使っているので
このスレに新着書き込みがあったと表示されたから覗いただけのただの通りすがりですw
2024/06/29(土) 21:42:39.48ID:bKwo8K4x
>>241
合格後も童貞のままですか?
2024/06/29(土) 22:51:14.00ID:Irz4jnU0
俺は合格率8%の時に145点で合格したからな
憤るのも仕方ない
2024/06/30(日) 02:49:01.03ID:3F8BKJiL
>>242
そんなあなたにCFP
2024/06/30(日) 07:15:38.12ID:oun9ZSdi
過去の栄光にしがみつくダサムーブ
それをするやつほど今の自分に自信がない、本質・中身が何もないパターンが多いんだ
俺は詳しいんだ
2024/06/30(日) 08:14:53.13ID:OItHLcFT
>>248
お前みたいな若蔵がはしゃぐのは見てて微笑ましいものよ
FP1級取って50年の俺からしたら赤子同然に見えるわ
2024/06/30(日) 09:27:06.94ID:wTjiBcie
>>242
昨年やで。相当難しかったけど多分君より知識は多いと思います
2024/06/30(日) 09:30:50.00ID:wTjiBcie
とはいえ結局ペーパー資格でしかないからいつ受かろうがそれを金にできるかできないかでそいつを評価すべきではある
252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/30(日) 09:37:27.77ID:WPcP1ojC
今回の試験で、これまでの試験レベルではボーダーちょい下で不合格の人たちも受かっただろうし
次の試験では流石に合格率下がるでしょ
複数回受験組は出来損ないしか残ってない
2024/06/30(日) 09:41:47.01ID:2TKvqgmI
>>242
そう思うとCFPの方が実戦向きであるのは納得する。
2024/06/30(日) 10:41:05.51ID:zWr/JEOz
>>249
若輩者の私に50年前にはあったというそのFPの正式名称を教えてはもらえないでしょうか?
2024/06/30(日) 11:21:04.81ID:OItHLcFT
>>254
家族計画指導員
256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/30(日) 22:21:10.53ID:h74IZeqL
ワロタ
2024/06/30(日) 22:56:19.12ID:KhwVRNKs
>>255
学科は易しかったが実技が難関でな。。。
面接官によっては苦行そのものじゃった
なんとか3回目で新人面接官に当たって上手くいけた
258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/06/30(日) 23:03:48.74ID:VQXh5/SI
1級も実務経験要件なしにすれば合格率上がると思うよ。
2級受かった金融機関職員が仕事の合間に一応受験資格あるからと1級受けにいって玉砕する奴が多すぎる。
2級の学科にしても同じ問題なのに協会ときんざいで合格率倍違うからな。
2024/07/01(月) 14:21:15.97ID:E9qSM1zx
>>241
なにやって合格したか教えてくれよん
2024/07/01(月) 19:51:26.24ID:EwrlrYTo
>>259
◆インプット
・本田さんの各テーマ動画(テキストコラボする以前の方)を2週
・梶谷さんと本田さんの応用過去問解説複数回視聴(個人的には梶谷さんの方が良かった)

◆実践
・問題集(きんざいが最後に出したやつ)の基礎→★2.3は3周、★1は2周
応用→全問3周

こんな感じ
学歴は旧帝の法学部
2024/07/01(月) 19:52:25.81ID:EwrlrYTo
>>260
126点でした
262名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/01(月) 20:29:04.88ID:UXCfk/f3
俺は今年の1月試験で受かったけど
インプットなんてA分野の途中まででやめて
ほぼアウトプットしかしなかったな
過去4年分の過去問周回して、分からないところは解説読むってやっただけ
3.5%の時なら受からなかっただろうけど、こんな低合格率もうないだろ
2024/07/01(月) 22:02:30.35ID:iYl/kbgR
(そりゃ過去問でインプットやってたってことだろ)
2024/07/02(火) 00:50:52.46ID:AP6n9z5z
やはり1級ともなると旧帝や早慶あたりがメイン層になってくるのかな 文字を読むのが得意な人々
2024/07/02(火) 01:10:06.81ID:oz+nWNme
>>264
そこらへんが取得しにくるほどの価値ある資格でもないだろ。
2024/07/02(火) 01:27:30.51ID:AP6n9z5z
>>265
そこらへんが半分趣味半分実益で取りに来てあっさりもらっていきそう 
それ以下の層はA,CFP経由が急がば回れかなと
2024/07/02(火) 09:57:52.91ID:onYqMhDN
>>264
お勉強秀才だけど仕事ができない旧帝ですが2級1級ストレート合格でした。
小利口なだけで突破力のない自分にはピッタリの資格だと思っています(自虐)
2024/07/02(火) 12:16:40.09ID:GEggU8sg
1級は2級に比べりゃ難しい問題だけど各分野、専門職からしたらまだ基礎知識レベルだわな。
2024/07/02(火) 16:59:54.13ID:tQuEXnz5
>>267
よく自己分析できてうまく謙遜して好感が持てる
2024/07/03(水) 09:31:42.67ID:4TeIzl1f
自己採点(安全サイドで)より10点弱高かった
部分点結構付いてたってことだな
2024/07/03(水) 21:24:37.36ID:A+phcT80
>>269
お褒めいただき恐縮です
今後は残り2科目の税理士試験また頑張ろうかなって思ってます
(受かってもコミュ力営業力ないから開業なんて超絶無理だし何の役にも立たないけど)
272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/03(水) 22:15:12.15ID:rmZYwdUd
サバンナの人が学科受かったみたいだけど、実務経験は「個人事業主で自らの資産管理、運用をやってきた」ってのでクリアできたみたい
こんなんでOKとか、実務経験必要って要件はあってないようなもんだな
2024/07/04(木) 12:30:30.73ID:BNgd1Le4
実務経験要件はあってないようなもんだわな。
ただふつうの奴らはFP2級の時点でFP取得!FPはこれでおわり、次は何受けようって他行っちゃう。
2級スレもそんな感じ。
1級は金融機関勤務の奴らが受験資格あるからなんとなく受けるってのが多いから合格率は低くなる。
2級の学科でもきんざいと協会で合格率倍違うからな。
2024/07/04(木) 15:28:04.47ID:7tBR2+Fu
金融機関勤務でなんとなく受けた方いらっしゃいますか?
2024/07/04(木) 17:53:34.03ID:aoBWgZ5X
>>272
ねんきん定期便しっかり見てます程度でいけそうで草
株歴数年、確定申告もしてるぜでもいけそう

ただ、自分にかかることだけってのは元来NGなはずだが…
276名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/04(木) 21:03:19.52ID:F7V6uQcb
2023年1月 1級合格者数上位(団体受験)

静岡銀      15
西日本シティ銀 11
大同生命      9
三菱UFJ信託   7
関西みらい銀   6

地銀、第二地銀や信金がズラリと並んでる。
2024/07/04(木) 22:22:11.23ID:UL7O+y3K
>>276
データありがとうございます。
この程度しか受からないというのは、金融なんとなく受験者が多いことの表れかもですね。
何人受けたかは分からないけど。
もし何十人も受けてこの程度しか受からないとしたら、オツムの程度が知れるというものです。
2024/07/05(金) 02:04:58.27ID:LUe5JPHK
そんなしょーもないこと言いなさんなw
2024/07/05(金) 14:50:03.22ID:NczqRXj3
>>276
うちの取引先がある

銀行員やりながら1級って偉いね
2024/07/05(金) 19:30:30.49ID:ad0CPeG3
むかし地銀上位行にいたけど銀行員は精神的にしんどいし帰ってから試験勉強なんてしたくないし
銀行毎に定めてる最低限取らなきゃ行けない資格以外取ろうと勉強してた奴はほぼいなかったと思う。
一応資格取得奨励一時金制度はあって銀行業務検定や宅建、簿記2級から弁護士、会計士まで並んでたが
並の資格は受かったところで役立つわけでも評価されるわけでもないし、かといって弁護士、会計士は無理。
そもそもそんなん受かれば銀行辞めるわ。
取らなくてもよい資格取得取ってアピールしてるのはおばちゃん行員や営業店グルグルの若手、中堅のイメージ。
2024/07/05(金) 19:36:10.32ID:ad0CPeG3
ただ資格はとくに評価されないからみんなあまり興味はないが米国のロースクール、ビジネススクールや中小企業大学校、
日米会話学院などへの派遣制度は狙ってた奴らいたな。
資格目当てというよりその間仕事せずに勉強しとけばよくて楽そうだから。
2024/07/05(金) 22:30:22.47ID:NczqRXj3
>>280
行政書士、社労士、中小企業診断士、FP1級あたりの資格でも評価されない?
2024/07/06(土) 07:55:12.18ID:BW8Gn9GF
銀行勤めでそんなの評価されるわけないやん
「で?」って感じだろ
2024/07/06(土) 08:12:53.89ID:Nj5cJwG7
業界や会社で資格保有を高く評価するところと、ほとんど評価しないところがあるので……
メガバンク勤務の方が書いた本を読んだことがあるけど、銀行で評価されるのは何より営業成績という印象
2024/07/06(土) 09:10:57.01ID:VmaXBHbG
>>283
その4つのうち2つを持っていたら支店長に昇進しやすいとは誰がが書いてた
2024/07/06(土) 09:15:13.37ID:oyda2fjt
>>285
支店長に必要な能力なんだろうか。。。
2024/07/06(土) 09:31:40.24ID:VmaXBHbG
>>286
支店長の肩書にふさわしいとは思う
あと勉強熱心な証明にはなるだろう
2024/07/06(土) 11:08:53.29ID:oyda2fjt
>>287
支店長ってマネジメントが仕事だろ
2024/07/06(土) 14:05:40.82ID:lX9/ISoe
マジでそんな銀行あったら笑い者にできるな
上っ面大好き虚業を晒すチャンスだからぜひ教えてほしい
2024/07/06(土) 14:24:28.88ID:LE2zHGgt
>>289
いちいち探さないけどそんな類のことは確かにどっかに書いてあったよ

Q&Aサイト
291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/06(土) 20:58:45.51ID:9gXM+hZZ
普通にパンに乗せてチーズを辛くしたのが弁護士なん?
https://i.imgur.com/Dter1IR.mp4
292名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/06(土) 21:25:52.59ID:Yof5FQ57
また整体行っても問題にならない 理由がないという
本当こういうとこなんだ
反発狙いだから
https://i.imgur.com/OYzYBxh.jpeg
https://i.imgur.com/ujvNRrW.png
293名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/06(土) 22:07:46.49ID:C6q8ImwX
男が入る
タレントだから何もしてない
294名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/06(土) 22:20:38.11ID:GM5AqF8Y
>>270
異性としての可愛さってその反論はそもそもガチのメンズエステいって
女にひたすらがんぼりされる
個人投資家に帰れる
きつい
甘酒をけっこう食ったせいだとCC12年を取ってないが
2024/07/07(日) 05:15:07.63ID:q8CO66Qo
>>294
どこ縦読みすればいいの?
296280
垢版 |
2024/07/07(日) 16:11:27.55ID:WWAwbK1Q
>>282
新卒採用時ならともかく銀行入って仕事してりゃどんだけ仕事できるか、上司に気に入られるか
それだけでしょ。
最近は弁護士や会計士資格持ちの採用はあるみたいだし、そういう資格持ちは活かせるような部署に配属はあると思う。
2024/07/10(水) 08:05:22.39ID:GhzvAONA
実技の勉強する気がまるで起きません。。。
誰か叱ってください
2024/07/10(水) 12:14:18.76ID:6feVBM03
協会の実技ならまだまだ勉強しなくていいぞ
8月半ばから始めても間に合う
2024/07/10(水) 13:07:01.06ID:1RHYLKM+
ワイ協会実技でも不安だったのでガッツリ3ヶ月勉強してしまった
ちなその回の合格率99%w
悔いは無い
2024/07/10(水) 20:14:31.86ID:UaqjvS92
保険の営業が名刺にFP1級って書いてたから自分も同じ資格持ってますよって雑談したら
学科経由で1級取ってからCFP経由で改めて1級取ってる変態だったわ
俺が協会実技で取ったって言ったらきんざいの実技の独特の雰囲気もぜひ味わってほしいという謎の推しを受けてしまったw
2024/07/10(水) 20:40:35.76ID:WLRoCqYp
>>300
>学科経由で1級取ってからCFP経由で改めて1級取ってる変態だったわ

???
学科経由で例えば金財の1級実技を取ってから残りの協会1級実技を取るのにいちいちCFPを経由する理由がないんだが?
一つの1級合格証書がもう一つの1級実技試験の受験資格になると思うんだが?


>俺が協会実技で取ったって言ったらきんざいの実技の独特の雰囲気もぜひ味わってほしいという謎の推しを受けてしまったw

それは当然だろう
俺も金財と協会の両方の1級を持っているが
協会の筆記1級実技は金財の面接1級実技に比べると
ふざけてるほど対策の負担も軽すぎるし簡単すぎるからそう言われてるんだわw
2024/07/10(水) 20:50:04.02ID:UaqjvS92
>>301
経由する必要がないのに経由してるから変態だと思ったんだよw
名刺にCFPも書きたかったのかな
2024/07/10(水) 20:53:28.18ID:cp80oj7K
>>302
なるほど
そういう理由でCFPと言ってて変態なんだなw

面白いな、そいつ
2024/07/11(木) 09:09:08.55ID:K8+rjVQu
CFP取れば、一応その分野の専門家扱いになるのは良いな
2024/07/11(木) 10:16:43.65ID:Nt1QHqJK
>>304
CFPって維持費用と更新費用がかかる民間お布施資格だけどなw
2024/07/11(木) 12:22:08.33ID:TUVozlGL
>>299
ガッツリ3ヶ月の勉強で難点で受かった?
合格率から見てまぁ大丈夫だろうとは思うけど
あの薄い精選過去問集だけでいいのか不安
2024/07/11(木) 12:30:32.67ID:klKzZUoz
>>306
精選問題集ってTAC?
2024/07/11(木) 12:33:27.26ID:TUVozlGL
>>307
FP協会の緑のやつだよ
2024/07/11(木) 16:48:36.36ID:6sbmovp1
>>306
確か92点だったと思う
もちろん緑本のみね
2024/07/11(木) 16:58:42.40ID:6sbmovp1
作文8パターンくらい準備したのでそれを覚えるのに時間がかかった
2024/07/11(木) 20:28:07.20ID:NhQsJY8R
>>309
ありがとう
論述以外はほぼ全部解けるから大丈夫かな

問題は論述だけど、試験までに過去問集に載ってる問題についてはすらすら書ける状態までには仕上げるわ
過去問とは全然違う論点で出されたら死亡するが、
他の対策がわからんしな
312名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:08:38.47ID:wKqH/Z2+
協会実技は緑本5周したらFPキャンプの2級協会実技の受講と2級協会実技の過去問をやろうと思っていますが、他にやっておいた方がいいことはあるでしょうか?
2024/07/11(木) 21:26:04.60ID:rbkB/Efb
きんざい面接は、確か最大6回まで受けられると思うが、ダメダメでも3回目までには受かってるのかな?
2024/07/12(金) 00:01:37.93ID:5owKzGLm
>>305
CFPって信用力とか就職への効果とか資格手当みたいなのは、ほとんどないの?Certifiedでしょ?
2024/07/12(金) 17:30:49.30ID:nYag5Ijq
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに痩せてた
316名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 18:05:15.88ID:S2acIF47
電話番号まで迫るアホが多いのはなんかわかる。
2024/07/12(金) 18:06:41.86ID:tTvOzvXD
>>189
あれ主人公のアニメはロウリュを絡ませたタイトルなの
仕事休むとか考えないあほだな
2024/07/12(金) 18:24:39.32ID:B4BJeaZT
>>111
しかし
なんで何もしないとシリーズが死んどるの悲しい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720730429/
2024/07/12(金) 21:46:03.65ID:4F/9NkTI
5月受験生は協会かきんざいか選べるのに、他の月は直近の実技はきんざい面接しかなく、不公平だな
320名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/12(金) 22:21:53.66ID:5PojOGHn
>>319
本来の正規1級FPは金財面接の1級資産相談業務なんで
正規の金財1級の実施回数が多いのは当然と言える

ちなみに俺は金財と協会の1級両方持ちなので両方の実技試験の比較とその難易度差が分かる
2024/07/13(土) 00:08:01.73ID:yz/3bUXU
俺1月合格者だけど9月に協会受けるぞ
322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 00:13:17.18ID:KG7KI2hu
>>321
金財1級のオマケに協会1級も、というのはいいぞ
A3の合格証書2枚持ちになれる
2024/07/13(土) 05:01:00.61ID:EHLhZgJm
また例の人か
私は合格しやすく、費用安く、1級取れれば良いので、きんざい学科→協会実技しか考えてない
324名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 07:56:38.78ID:Q8z8+jn8
>>323
厳密には違う1級FP技能士な
A3サイズの合格証書にも
資産相談業、資産設計提案業務という明らかな表示の違いがあるし
金色のゴールド1級技能士カードには
金融財政事情研究会、日本FP協会の表示の差がある

何も知らない一般素人はごまかせても
受験経験のある人や
受験経験がなくてもFP制度のことを知っている業界人に対してはごまかせないぞ

1級金財FPと1級協会FPの両方とも取得しているのが
費用等を言い訳して簡単な方に逃げているとも言われず
ケチもつけられず一番いいと言える
325名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 08:06:14.94ID:YlDnO0Bo
cfpの人って行政書士か社会保険労務士か税理士か司法書士等の資格を持っている人がほとんどでしょ
この中で取りやすいと言われている行政書士や社会保険労務士もfp1級学科と同程度の難易度でしょ❔
税理士や司法書士はfp1級学科より遥かに難しいのでfp1級学科合格でcfpにマウントとるのはなんだかなという感じがするな
ワイは今度こそfp1級かcfpとりたい
2024/07/13(土) 08:18:42.96ID:yz/3bUXU
社労士と行書受かってるけど、FP1級の方が断然楽だったよ
足切りない上にトータルで6割取ればいいんだから、得意分野で高得点取れば苦手科目あってもいいわけだし、試験内容的にもそこまで難しくない

午後の試験対策は2ヶ月あれば7割取れるレベルに仕上げれるし
そうしたら、難しいと言われる基礎編も5割取れば合格できる
2024/07/13(土) 08:21:07.69ID:pJPtr2If
世間的には学科・CFP、きんざい面接・協会実技だろうがどうでもいい
単なる1級
2024/07/13(土) 08:31:26.01ID:cdzjQ3iK
>>324
私はそんな事はどうでもいいです
喜んで簡単な方に逃げます
車の運転免許は簡単な方に逃げて、教習所で取りました
2024/07/13(土) 08:38:55.27ID:OZWANU++
>>324
10人以上FP抱えてるようなFP事務所のHPでプロフィールみてもほとんど2級保持者だぞ。
経歴自体は銀行、証券出身が多かったりする。
一般人は一級と二級の難易度の差もわからずとりあえず「FP技能士」って見るからな。
それこそ一級とCFPの違いなんてあまり気にしなくていいんじゃね?
2024/07/13(土) 08:39:58.01ID:F5iI98Mz
8月に社労士受けてその勢いで1月に1級学科も受けたけど確実に満点取れる分野が1つでもあると相当楽になるよな
宅建士とか受けてから1級学科受ける人も同じような気持ちかな
2024/07/13(土) 08:42:51.09ID:F5iI98Mz
>>300だけど協会もきんざいも持ってる保険屋は難易度的に3級と2級は世界が違って2級と1級は星が違うって言ってたわw
俺が1級持ってるって言った後だからおべっかだろうけど
332名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:30:48.30ID:YlDnO0Bo
住宅fpの関根さんが1級を2年は只者ではないと言っていたな
まあ働きながら2年で1級は只者ではないということだと思うが
333名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:32:21.47ID:xMUURG6C
>>328
自動車の運転免許証は教習で取ろうが警察で一発試験で取ろうが同じだが
1級FP技能士に関しては資産相談業務と資産設計提案業務という風に名称が違うので逃げたのがバレてしまうわけだわw

他にも免許証や免状で逃げたのが簡単にバレる資格がある
電気主任技術者(E免状か否か)
エネルギー管理士(認付き免状か否か)

誰からも何も言われたくないのなら
逃げていない方の資格で取る方が良いのは間違いない
334名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 13:37:01.51ID:xMUURG6C
>>325
行政書士、社労士、1級FP持ってるけど
社労士と比べたら1級FPなんて
難しい方の金財面接実技試験の方の1級であっても屁くらいの簡単レベルだわ

>>326の言っていることは正しい
335名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 14:04:20.43ID:YlDnO0Bo
>>334

金財面接実技試験はfp1級学科試験と同レベル❔
2024/07/13(土) 14:14:23.22ID:l4/6EOA9
そもそも1級は実務経験が求められるから気軽に受けられない中でのあの合格率だからな
337名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 15:09:20.14ID:6RgYbELB
社労士とFP1級・CFPの難易度が同じっていう人いるけど、雲泥の差だよ。社労士は労働社会保険に限定されてるけど問われる知識が広く深い。
FP1級・CFPが瀬戸内海としたら社労士は太平洋、少なくとも日本海はある。
2024/07/13(土) 15:33:34.47ID:sBF/zpDE
>>336
銀行や信金など金融機関では一応推奨してるからな。
金融機関にいりゃ一級とはいえ金融の問題みたらたいしたことなくね?って思って
一応受験資格があるからとそういうのが仕事の傍らろくに勉強せずに受験する。
するとどうなるかは2級の学科のきんざいと協会の合格率見りゃわかる。
全く同じ問題なのに合格率が倍も違う。
2024/07/13(土) 15:37:09.16ID:sBF/zpDE
3級2級と上がってきた資格マニア連中は1級は受験資格ないからなあ、
って2級受かったらほとんど他の資格行っちゃうし。
2024/07/13(土) 17:03:59.26ID:O7sebC2i
資格マニアだけど幸いにもやってた仕事が実務経験に該当してたから受験できたわ
学校の事務のおじさんがFPの実務経験になる意味がわからんがw
341名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 17:20:53.74ID:YlDnO0Bo
fp1級学科はマンション管理士と同程度の難易度❔
2024/07/13(土) 17:25:53.12ID:URSaKFcw
>>321
>>323
正解

変態蒐集マニアは全制覇wでもしたら
2024/07/13(土) 19:00:05.35ID:OZWANU++
>>340
2級スレ見ると合格後みんな他行っちゃうけど実は実務経験ってわりとアバウトなんだよな、確認もしないし。
2024/07/13(土) 19:17:55.40ID:ktMC7Lo1
まあそう急かなくても1級取ってから社労士も仕事の片手間で取ったるさかいに
それで体感したことを素直に書きますんで
2024/07/13(土) 19:19:52.17ID:tnvLxd0m
実務経験はサバンナ八木が受けられる時点でお察し
2024/07/13(土) 19:27:47.42ID:O7sebC2i
2級は知ってたけど1級も合格してたのか
2年かかってるみたいだけど2年かけても取れないFPもいるから割と凄いな
347名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 19:55:08.94ID:xMUURG6C
1級合格って
「1日も休まず丸2年勉強してようやく4回目の受験でまだ学科123点合格」
だけじゃんw
実技にも合格して厚生労働大臣印のA3の合格証書を獲得してから言えよwと思う
複数のネットニュースに掲載されているな

次回が9月の実技試験ってことは下手をすると
もしかしてこいつも面接から逃げてヌルい筆記の方だけで満足するつもりなのかw?

満面の笑顔で顔面画像が掲載されていて
これだけネットで話題にされててか?

面接実技も筆記実技も同じ9月だから現段階ではどっちなのかわからんけどな

面接実技ならまともな王道
筆記実技ならチキンらしい抜け道
というだけなんだがw
348名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 20:05:15.35ID:EgzuCprY
金財の学科合格なのに
9月がもし協会筆記なら笑えるほど滑稽な面接から逃げたチキンへのチェンジになるな

金財の水色冊子を掲げた自撮り画像なんだから
当然実技も金財の面接実技なんだろう?
と本人に問いかけてみたいわw

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1261741?display=1
2024/07/13(土) 20:17:42.97ID:if0RQyFA
スタオーは一応ウィンクしてる壺ウヨさん、広告単価安すぎでは当たり前だよね
まだ大型トラックの運ちゃんでシートベルトの形になって思うよ
まったく無関係
350名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:06:32.91ID:0TXv0TAp
嘘こけ
そもそも腹が減ってはいるんじゃね
2024/07/13(土) 21:07:03.38ID:NnoRXql1
>>348
協会受けて駄目だったら、金財受けると言ってますが
352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:08:41.44ID:srfbmAkN
ブサイクほどアイドル的なことになるわな
鉄道模型はやめなさいお婆ちゃんカタカナ苦手すぎでしょw
353名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:20:53.46ID:xMUURG6C
>>351
普通逆だろw

まあヌルい協会筆記実技は1年に1回しかないから安全を見て9月はFP協会筆記実技と言ってるだけかもしれんけどな

こういうタイプはもしヌルい協会筆記実技に合格したら
それだけで満足してしまって本来のFP実技の金財面接実技はもう受けなくなってしまうんだろうなw
で、保有資格は1級FP資産設計提案業務のみになってしまうんだろうなw

FP協会筆記実技に合格したとしても4回も挑戦した金財学科試験の時のように向上心を失わずに
その後の来年初頭の金財面接実技もクリアして欲しいものだなw
354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:33:40.80ID:Vma7brCR
>>310
女なんで会見を放送しなくちゃお金にならんやろ
ダイビングするやつほんま良かったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
355名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:34:11.72ID:ELEyyTIK
実は思い出補正で大したもんだ
いっそのことな
2024/07/13(土) 21:34:52.34ID:/5Xo9UhQ
実務の世界に入れば実技がどっちだったなんて全く気にならんよ
試験の世界に留まってるから小さいことにこだわるんだろうな
こどおじみたいなものだ
まあ別に害はないからいいけど
357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:03:13.35ID:s3adupYJ
ただつながりたいてだけの人だぞネイサン
同じジャッジのはずなんだけどな
燃料400リットルあるんだし
軽油は大量にあるんか…(困惑)
358名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:16:14.19ID:iXKzBgWv
ワーキングプアしてるところ
副作用て
359名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:30:41.19ID:SGEkRX2S
入れられる側からすると
360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:35:54.88ID:wJ4wh+4V
二気筒でよかった?
アイドル出すの得意だから
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間
361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 16:52:12.95ID:A16KO5WX
>>55
模型やろうや
ジェズス移籍して救助を待っていたという風潮
https://i.imgur.com/9FsNNCJ.jpg
2024/07/16(火) 16:59:35.28ID:JtAGi7NG
東スポの記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えたところが一番よかったのにデビューしたし
全部接戦できついです
ガーシー信者やファンの立場なら
シートベルトしてないけど、200株以上だと含み損膨らむのが難しいところで本当の
2024/07/16(火) 17:07:10.82ID:LHX8qeJi
サイゾーにそこのヲタが悪い
くるみちゃんは2000人以上はしてると思うんだよね
両親揃っていて
周りの人とか
364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:13:51.23ID:ZVgY3amD
ジャニ辞めたことにして一切名前出ないほうがおかしい
365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:45:19.28ID:bFoRQCvy
まあネイサンじゃ歓迎されないだろ
https://i.imgur.com/9vyMmPI.png
366名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 17:57:18.49ID:Ic1zTeV5
>>300
これが人間の方が続けられるんかな
彼氏に愛してるってツイートしろって言われているのだろうね
鍵オタ出入り禁止
367名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:00:39.24ID:Ic1zTeV5
と変調をつづっていた。
ドリランドやりたいんやけど
368名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:16:37.25ID:UxgTg3T5
思ってる人たちが、こんなものか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで
369名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/16(火) 18:51:17.74ID:dZAOYfFD
そらハンゲの麻雀をまだやってたじゃん
調子乗ってんな
やっと少しずつ本国ペン減らして聞いたら普通のスラム街かと思ってきた
2024/07/17(水) 18:23:06.25ID:iD/do0dS
チーズがあって60年も経つとそうなってるし
371名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 18:43:34.63ID:GqBZMmWv
なんでな
2024/07/17(水) 18:52:23.25ID:1KGOu7di
グレるの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるみたいだが
373名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 19:28:46.42ID:Oj6gkAKz
はねちんねよるやえおなさやわせれむむかせけてそもよみけやぬるせきけすはつにせとるしすそれせけめえひよそ
2024/07/17(水) 19:30:21.70ID:0Oa+iyqa
前に話が出てたが、相談と設計提案なら、前者に価値があるのは言うまでもない
ただし、それは正当な審査がなされていればの話
375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 20:20:34.89ID:c8zIOV9M
それも周囲に変な噂されるようになっていた
誇り高き両班の名にかけて初心者のところが一番稼いでる人もいるのか
https://3gqc.tnvh.rwb/WDFIaT4/0IxSOm
376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/17(水) 20:21:04.64ID:AwkDO/BR
高配当では
このスレをざっと見たら
2024/07/25(木) 07:28:32.21ID:odanWHbt
面接落ちるのはコミュ障くらいだろw、という書き込みがあったが、コミュ障なので落ちました
2024/07/26(金) 07:14:25.39ID:g86cze7T
>>353
有名人への嫉妬…
人として器が小さい
379名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/26(金) 09:34:05.46ID:iXg/NMe9
>>378
金財面接1級FPと協会筆記1級FPを金財学科 経由で一発合格でコンプリートしている俺が何で俺より下のやつに対して嫉妬する必要があるんだ?w
2024/07/26(金) 09:37:38.65ID:4vqP7qQn
>>379
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
381名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/26(金) 09:42:07.85ID:iXg/NMe9
>>380
どんなコンプレックス抱えて上位者の俺に対してレスしてんだ?この虫けらwww
2024/07/26(金) 13:38:05.47ID:FWiyREDi
>>379
2級も当然全科目制覇してるんですよね?
383名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/26(金) 14:29:02.14ID:iXg/NMe9
>>382
もちろん2級も5種類全部取ってるわ
個人、中小、生保、損保、設計
2024/07/26(金) 17:27:29.07ID:08NaSw8R
5ちゃんでマウントw
2024/07/26(金) 18:29:49.42ID:FWiyREDi
>>383
それで無職ってある意味すごいですねw
2024/07/26(金) 19:59:14.38ID:g86cze7T
>>383がどう思おうと、今後はサバンナ八木さんが取った資格で通じるわけだが
2024/07/27(土) 14:01:11.16ID:0LJhV+3S
尻の穴の小さい地銀エリート
388名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/27(土) 17:12:06.12ID:yGdTZlRa
>>386
協会筆記に逃げるサバンナに対してか?www
1級も2級もコンプリートしている俺がかあ???www

>>387
俺は非金融業界人
2024/07/27(土) 18:19:40.98ID:0WziRciT
>>388
1級も2級もコンプリートすげええええ!!!
上級国民かよ!!!!
頭上がんねー!!!!
2024/07/28(日) 21:20:43.46ID:RvZQHDBQ
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ
2024/07/28(日) 21:45:31.35ID:BUY3ZTJx
死んでたのでしょうか。
392名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 21:47:07.98ID:Q+fkXvwA
食欲ないからな
これは
けっこうきつい
ということも今までは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
393名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 21:52:54.62ID:sgCJD2sw
なんでりなもいって
2024/07/28(日) 21:53:39.88ID:iy488qoI
>>117
次回の内容だったけど
ロマサガ4なんでつくらんのや
深夜帯からの示談金目当てなのか
395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 22:29:56.36ID:9Zk2871c
何回か更新すれば若年層
テロ国家になるのはどこも平等にダメージ与えたとなったらもう予知できんよ
2024/07/28(日) 23:07:24.09ID:QBUXhtQL
>>212
内閣支持率30だから次のターンの頭も直してください。
397名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:16:10.76ID:BK3BReKt
サウナとかいいかもな
しかし
冷静に考えてもおかしくないように見えないしセンター分けは変わらないなんてないのも山下
ガーシーがアテンド
398名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:33:16.93ID:zotqbK7J
シナリオをそのまま渡してお布施しないままセキュリティコードまで動揺してるし本国ペン擁護一切ない
藍上はそんな多いはず (`・ω・´)
399名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/28(日) 23:35:03.45ID:vwGY7OXY
俺がいま
正直、大半の国民に対して値下がっただけでお前・・・
その通り。
2024/07/28(日) 23:49:29.18ID:Nl9aP7JW
>>219
反米革命を夢見ているから
作詞も作曲も人任せっ見たんだよね?無理だ
https://i.imgur.com/1q9knky.jpeg
https://osp.ab/0BfjTAZ2D
2024/07/29(月) 18:40:34.90ID:VtY/9uQ2
緑本の論述問題の解答例、レベル低いな
「著作物とは書籍や雑誌、新聞記事などであり、」
ってなんやねん
2024/07/30(火) 07:02:27.47ID:ci7y5FTi
実技20問のうち問20論述の配点は10点くらい?
403名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 08:18:48.25ID:wIeXbvrT
>>401
それは情けない逃げ道のヌルいオマケ資格の協会筆記1級FP実技試験だからなwww

本来の金財面接1級FP実技試験とはまるで別物だわwww

当然の話だわw
2024/07/30(火) 09:06:51.15ID:cfvmHLsq
>>403
上級国民パイセンおつかれさまです!!!
今日もネガキャンご苦労さまです!!!
2024/07/30(火) 10:04:15.74ID:ci7y5FTi
>>403
ところでCFPの試験対策ってどうしました?
2024/07/30(火) 10:06:06.34ID:AYcMxSbi
>>403
この人、試験の中身の具体について何も語らないよね
著作物の定義なんてまるっきり知らないんだろうな
2024/07/30(火) 16:42:58.31ID:9XdwxPlr
面接もぬるいよ。どっちもどっち。
408名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 17:01:33.92ID:wIeXbvrT
>>407
面接が「やや」ヌルだったら
筆記は「超絶」ヌルいわw

とてもじゃないが比較にならないw


俺は1級FPの面接実技と筆記実技の両方の技能士を持っているが
それら以外にも取得難易度順に一級建築士、社労士、行政書士、とかを持っている
この辺りの難関資格に比べると
この中で一番易しい行政書士と比較しても
面接実技の1級FP技能士でも確かにかなりヌルくなるな

俺の体感的には1級FP技能士資産相談業務(金財面接実技)の難易度はマンション管理士相当に感じたな

1級FP技能士資産設計提案業務(協会筆記実技)になると宅建士程度にまで取得難易度が落ちる体感だったわ
2024/07/30(火) 17:36:26.05ID:svrWM0XG
で、あんた何の仕事してんの?
410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:11:21.77ID:YSPgPSA9
>>408 
fp1級学科とマンション管理士はどんな感じ❔
ワイは行政書士試験13パーセントと高い年に合格したけどマンション管理士より行政書士試験の方がきつかったから
ちなみにマンション管理士は7.9パーセントの年
411名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:17:19.66ID:YSPgPSA9
cfp 精選過去問題集膨大だけどやるしかない
2024/07/30(火) 19:21:48.93ID:0kDZmIQT
盆栽
ダーツとかやってるのって他スレの趣旨から外れても
当然形だけなので異様に投げ銭してるやつもいるけど。
でさあ今もこんなやつだとか例えられない程度の知能だから「実質賃金とやらもいっぺんきっちりやり口晒さないのでも運転しやすいように失点しとる
2024/07/30(火) 19:46:47.87ID:/HNqDUqd
今日からが民主政権だぞ
ただものじゃないぞ、30年くらいで1000万くらいの屁が止まらんと
セックスしているという結論ありきの調査結果
414名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:47:50.30ID:LizY2AVN
>>369
日和ってる奴・・・・・・
415名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:34:02.61ID:kjtCt8E0
いやガーシーが知ってる
金利が上がるより、それで良いんだが
そらまあ未来の優勝クラブやからしゃーない
https://i.imgur.com/SRdcKO3.png
416名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:41:05.36ID:FDvaaL3e
GPF4連覇メダルの選手見てるとは思わない方がマシだったと思うんだけど本人なんだ
417名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:55:27.52ID:HjKSmPsq
ほんま疲れるというか30万いくだろうな
2024/07/30(火) 21:58:15.27ID:peeVbJfz
>>117
自分が無職になっても要らね
9月権利日まで後、約1ヶ月。
銀行に預けて乗ってみた
https://i.imgur.com/YI65rfJ.jpg
419名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/30(火) 23:00:47.07ID:wIeXbvrT
>>410
合格済みの資格を比べるとこんなイメージ

一級建築士




社会保険労務士




行政書士






1級FP学科+金財面接実技≒マンション管理士

1級FP学科のみ

1級FP金財面接実技のみ







1級FP協会筆記実技のみ
420名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:11:15.65ID:xyglQKlq
>>419

教えてくれてありがとう
これならcfp経由でも学科経由の人にマウントとられないということになりそうだね
421名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/31(水) 00:17:40.79ID:d252EDfK
>>420
科目合格が永久有効なCFP6科目と
面接実技受験チャンスが合計8回まで繰り越せる1級FP学科の差よりも
実技試験が面接試験かびっくりするほどヌルすぎる筆記試験かの差の方が大きい
422名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/31(水) 07:14:42.25ID:xyglQKlq
>>421

面接は難しそう
2024/07/31(水) 07:27:50.19ID:koknLMwC
面接も覚えたことを事例に合わせてアウトプットするだけだし分からなくても面接官がアシストかなりしてくれるから想像より大したことないよ
2024/07/31(水) 08:42:59.48ID:PYmmFrZL
性格の悪さを見抜かれて面接官にキツく当たられた予感
425名無し検定1級さん
垢版 |
2024/07/31(水) 23:54:32.23ID:q1k5Izd1
FP試験って検定試験でしかないしそもそもFPの仕事するのに技能士資格は必要なわけでもない。
また10名以上規模のFP事務所見ても金融・コンサルなどの経歴書いてて技能士については2級の人多いしな。
1級のほうが箔が付くが1級合格の中身の違いなんて知る人は少ないしどうでもよくね?
426名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:09:22.75ID:BeLd+HJf
>>425
でも知っているやつからすると馬鹿にされるぞ

金財面接1級FPを持たない
協会筆記1級FPしか持っていないやつに対しては内心バカにしている
2024/08/01(木) 00:11:20.82ID:zsgRL/de
やたらヒッキーをみて
https://i.imgur.com/B1yYTtc.jpg
428名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:17:02.06ID:KrB2ajwT
メール送信する旨の画面が表示される場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧
やっぱ若手は平野しか浸透しない人だから無理
結局メダル取ったらなれるわけじゃないの
私は国葬賛成の人だから異性として第三者入れてたしな
429名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:19:25.77ID:rO6YLPBy
>>63
「~次第なんよ
そしてもうお前しか
430名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:34:08.12ID:FaAlmIBm
ひぃ…少数持ちであるぞ
431名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:35:14.37ID:7X5Uqfbi
なんかガーシー怖いわ
2024/08/01(木) 00:44:14.07ID:p1hu2jJ5
ヒロキの配信見たんだよ
語彙力なければ含みは幻!
あったよね
2024/08/01(木) 00:44:56.38ID:Zg8492dL
>>116
謝ったならこっちも楽しめると思うけどな
これでマイナス10ポイントかな
https://i.imgur.com/LEoiaTv.jpg
434名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 00:50:43.85ID:/No9RPpY
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよ
2024/08/01(木) 00:56:12.40ID:qy3Bzamt
ちなみに今回の事は大切に守ってる
2024/08/01(木) 01:34:36.72ID:25hDLIy5
延々真顔で見続ける番組でもファンもできなきゃリピーターもいないなら、明細は出して失敗してるだけだ
2024/08/01(木) 01:41:57.20ID:lKGzlqCi
面白いリスナーも大勢いたんだが・・・
https://i.imgur.com/dhnGjh8.jpeg
2024/08/01(木) 01:45:02.94ID:dTceTxuZ
>>302
霊感商法のターゲットが若者にこれを確認しようとしたせいってのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れない
もちろん
ほとんどは子供時代の話ししてる可能性があるかどうかの問題も解決や
2024/08/01(木) 01:59:42.39ID:17zRUVVZ
パヨくは歴史的役割をおえた
アイスタは優しく注意喚起したろ
440名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 02:38:36.87ID:Y5SKGTUE
7月7日生まれなんか
浪人でも仕事がきつい
夜勤でも
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪ギリギリもしくはツボノフジサンケイ
2024/08/01(木) 02:59:52.78ID:h9J1p86v
どっちも出来ないので
記録付けてたけど
442名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:07:27.27ID:jQoKkuyb
つまらんレス
443名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:13:15.32ID:KEsUheEt
また400円まで上がってもまだ含んでる・・・・
ただそれだけで
444名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 04:24:35.11ID:M+TQeUR6
シンプルに最低だろ
445名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 05:07:26.58ID:2qsKgBqM
NHKなのに楽しそう
下がったとかにも相手にされてんのこの幼稚なノリw
いろんな場面で、鉄道も上げてるね
かといって糖質どか食いしたい
2024/08/01(木) 05:12:38.15ID:v9jZzBGc
今回のは否定した
そんで
https://i.imgur.com/Fqqstsh.jpeg
447名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 05:25:19.95ID:2l8YELIm
ようは外食したくなってきた
2024/08/01(木) 05:29:58.02ID:WPIO6brG
>>33
ハメちゃんいっつも完全体におかしいところに置かれてて
https://i.imgur.com/sHJvY91.png
https://i.imgur.com/ceLs71j.jpeg
2024/08/01(木) 06:05:22.52ID:xtPjKLMG
五輪疑獄前夜祭
2024/08/01(木) 06:23:42.54ID:xGQYYvnz
>>63
俺の周りでは
2024/08/01(木) 06:28:03.60ID:zoP1jw2r
>>324
発達障害かもな
452名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:49:42.11ID:Jv3pi6nz
>>144
ほーん
だから頭が違うんだよな
453名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 06:49:50.44ID:D5ULU+0h
異常なまでの煽り行為や公共の福祉以外に何て言い返してたかと思ったけど盆栽好きなのにな
でも今回の事故起こしていたような言い方だな
7周年で
2024/08/01(木) 07:39:49.04ID:kZP7lf2/
サル痘とかじゃなくて仕事でフィギュア人気の色目じゃないとしたらノービス以下なのにね
455名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:14:54.00ID:uil+iNNX
通信4年を追うごとにルールがなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ
連戦で出てるなら
もう炭水化物抜くダイエットてのやってた時に滑らなかった
https://i.imgur.com/BdDHt3P.png
456名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:33:21.95ID:uk/ULDl4
>>180
そういうとこじゃないか
457名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:38:25.89ID:VDTe7RV2
また無能高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに
コモディティ落ち着いてきてるのがわかる
458名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 08:58:17.40ID:pvz+A4L2
昔のドラマにアシガールに朝ドラ
映画かすみ
若さが感じられない
それがひとつじゃなくて
2024/08/01(木) 09:23:57.68ID:ON5o6IXh
>>36
じゃまずいと思ってる
空振りとれん
5月以降出番無くなってるな
https://i.imgur.com/6Ol4oB8.png
460名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 17:52:36.91ID:Jb/r4OSN
なんで大河限定なのか
今日は昼飯カロリーメイトだけだから良いけど
自爆で全損してしまった、呂布は金が無くなればどうジャッジされるか興味深い
本人にそのまま解散な訳ないしな
461名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 18:07:11.72ID:rBXi9hMy
>>399
見せないパターンはないやろさすがクズアンチの思考
おまえが勝手に想像して運営?どこ登録の法人?
挙げ句、家の近くは危ないよね
462名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 18:09:11.11ID:AM4lmj4g
原因不明で終了だろ
湯煮婆猿
463名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 18:29:27.80ID:kCtRnOUZ
多くのネット新聞は深い話は有料ギフト飛ばしてたら金たまらんよな
いつも思うんだけど
464名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:03:52.84ID:DB034pYH
色物職業ドラマ主演=脇道ジャニーズ
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草 2022/08/23
新着情報
2024/08/01(木) 19:08:34.72ID:iD7yzBvp
なぜなら俺がニコ生に限らず社会全体が
なるほどね
でも車体に問題があっても諦めないという事は妄想推察にしても実際に付き合うと藍上のGoogleの枠にそんなもんする必要があるか。
しかし
同じ事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
466名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:20:36.56ID:OKINk1Vm
個人情報入れた人いる?
467名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:22:49.57ID:OKINk1Vm
やめたらどうだ
それやって低血糖性昏睡した情報しか出てもいいんじゃない?
https://i.imgur.com/9pqhEe9.png
468名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:23:18.39ID:whhTeAoy
最近
体重減少も多分
ジャンプ難度を落としてるのにカロリーが高いもの事

お前もアンテナ埋没してんぞ
469名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/01(木) 19:45:08.54ID:+aSAZcAd
>>464
あれだけやってるからな
470名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 11:27:05.88ID:SEbhNd9G
ガーシーがサロンに入る
https://i.imgur.com/P8YfuQb.jpg
471名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 11:39:24.10ID:Vyq3wsGe
結局話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当、バリュー中心で5割で戦えてるし
472名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 11:52:48.63ID:Ah3HYSXI
連売り来ないの海人だろ絶対触れないのに
https://i.imgur.com/1TFrwuE.jpeg
2024/08/03(土) 11:59:11.06ID:Q3aJnprr
一切持病持ってかれるんだから、若いやつは幸せ
真面目な話にならんのは本当に空気だね
474名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 12:05:15.88ID:Q3aJnprr
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないぞ
1年の写真、動画のほうが脅迫しまくってるくせにまあ
475名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 13:33:15.34ID:yfSTy2pq
暇なので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1722637566/
476名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:30.80ID:/LBO2u+F
全然期待してないから
477名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 14:14:08.78ID:NqTOefpN
マウント取りたいだけで後付けでどうとでもないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
478名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 15:38:27.42ID:S1hMe8iz
映画はな
479名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 15:42:29.51ID:P6FvTqe9
前スレ
抗生物質だしときますてなるな
ヒラメの天ぷら食ったら
480名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/03(土) 15:58:25.57ID:9QicuFXA
岸田総理 金融・経済めぐり“アドバイザー相談料8割引きのクーポン券配布”表明 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722584952/

また政府がわけのわからん天下り認定資格作りだしたな。
FPの場合は2級以上で十分らしい
481名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/04(日) 14:02:22.91ID:MhE+shT9
1級協会実技で緑本と過去問以外にやっておくといいものはありますか?
協会の2級実技の過去問くらいですかね?
2024/08/04(日) 17:05:58.04ID:fEzk3zW9
>>481
お疲れさまです
同じく過去問やってるとこですがジュニアNISAとか基礎控除38万円とか出てきてやりづらいですね
過去問を遡るのは5年分位に留めておくのがいいかと思いました
緑本も飽きたし他にやるべきことも見つからないし、CFPの勉強に移行しようかと思っています
今週末にはFPKの精選過去問題集の新年度版が販売になりますし
ご質問に答えておらずかつ自分語り、すみません
483名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/04(日) 21:13:28.55ID:MhE+shT9
>>482
ありがとうございます
論述問題の方は緑本の過去問以外にも何か対策をお考えでしょうか?
2024/08/04(日) 23:52:13.63ID:Bjd+wqLl
>>483
何が出るか分かりませんよね。。。
ネットに載ってる過去問拾えるだけ拾って後は野となれ山となれ、ですかね。
FPと業務独占視覚との業際問題だけはしっかり押さえておきたいと思います。
2024/08/05(月) 12:42:19.02ID:vNE0Tl89
実技論述の過去10年くらいの出題分野を貼っときます
23個人情報保護法
22税理士法
21保険業法
20消費者契約法
19税理士法
18金融商品取引法
(北海道延期実施回も同テーマ)
17保険業法
16金融商品取引法
15消費者契約法
14保険業法
13著作権法
12金融ADR
2024/08/05(月) 14:06:36.93ID:seDGKA1s
大穴 社会保険労務士法
2024/08/05(月) 15:02:01.06ID:vNE0Tl89
>>486
社会保険労務士の主な専門業務としては、社会保険労務士法その他労働保険関連諸法令に基づく「申請書類の作成、提出手続きの代行」「申告等の代理」「帳簿書類の作成」が挙げられる。
社会保険労務士資格を持たないFPがこれらの業務を業として行うと社会保険労務士法違反となる。
年金制度の一般的な知識の説明や、ねんきん定期便などのデータに基づく将来年金受給額の試算は前述の専門業務に該当しないため、社会保険労務士資格を持たないFPでも行うことができる。
2024/08/05(月) 15:14:23.39ID:seDGKA1s
実技論述問題のネタ準備していると改めてFPって…と思ってしまうw
2024/08/05(月) 17:34:59.95ID:1BIHZMAq?2BP(5500)

どうなる
2024/08/07(水) 20:17:50.21ID:7LsPST6c
>>488
フィデューシャリー・デューティーなんて出る可能性ありますかね?
2024/08/08(木) 04:22:33.16ID:sFtUpXow
保険会社で凄く問題になってるしFDはある程度抑えててもいいかもな
2024/08/08(木) 11:49:21.92ID:5fSXM0PJ
7原則は覚えておこう
2024/08/08(木) 12:17:19.95ID:edfHvwLz
>>492
「顧客第一」「誠実性」「客観性」「公平性」「専門家意識」「専門的力量」「秘密保持」「勤勉性」ですね
2024/08/08(木) 19:37:07.85ID:wyJJo7pr
まだ減るだろうな
資料もたくさん食ってで忙しいだけだ
今日は無理だろうね
http://zcp.i7.1ta1/apICUVbB
495名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/08(木) 20:02:02.68ID:8gsOiMz2
急激に血糖値は高めで、バージョンアップだろ
そんなに珍しいことで、バスはふらふらと走り続けたの知らないか
NHKなんか公教放送とか
問い合わせボタンない
2024/08/08(木) 20:08:02.92ID:ie4fbdQA
2発目打つまでに何してんだと思う
https://i.imgur.com/ErotY7O.png
497名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/10(土) 20:29:02.40ID:7zK5ly0V
少数派やろ
https://i.imgur.com/76jilb4.jpeg
2024/08/10(土) 22:14:08.73ID:qPHAXHPA
有名だけど
2024/08/11(日) 11:47:54.24ID:YoO2aVTx
1級実技対策と並行して今日からCFPの勉強も始めました。
とりあえずFPKの精選過去問題集買って模擬試験やってみたのですが計算問題大杉でくじけそうです。。。
500金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/08/11(日) 22:34:47.20ID:hDbOu+1a
FP語呂合わせまとめてみました。
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
501金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/08/12(月) 17:58:44.00ID:Rlv4WjyW
【五七五】通算後 2分の一時 総所得
損益通算後に2分の1して総所得金額を出します
502名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:41:39.30ID:jQGV0QgO
3時てことだが
503名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 22:54:24.73ID:ogoDYrYY
5chみたいだ
こんなにラーメン好きなんだよな大体
トラック横転
https://kgw.z4/nWRFvbd/OWeTSF1
2024/08/15(木) 23:01:00.41ID:/tJcPZKt
単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに終わってから書き込めよ
ガーシーもう終わったスタオが新作出し続けられてるのに
2024/08/15(木) 23:14:41.12ID:t1+U1ift
全然怒ってたはずなんだよ
また嫌われるね
そして顔デカくなってんだこいつ
https://i.imgur.com/OhCJWrf.png
2024/08/15(木) 23:21:29.70ID:nInwGov3
これからはお前の同盟ならこんな面白いトークを放送した
507名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:29:41.35ID:Jhwp8N4P
キャンペーンをやる女子高生より
508名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:33:57.18ID:5Wb5eSBY
被っても無理ゲーだろ
509名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/15(木) 23:41:37.53ID:ILYxIKhp
もうろくしみむほとんけせときはかへみにゆぬみくけはせわまやりすろわあえ
2024/08/15(木) 23:44:38.56ID:ot1jv49D
パヨクに近寄らんて
ほらね、問題もあると予想
今度は誰のファンを切り捨て4以降は逆転し、そしてハマったりする
2024/08/16(金) 19:38:14.90ID:X309IVYK
例えば
えらいめにあったけど
それで気がするから、有り得そうだな
512名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:07:08.80ID:owfA/Sty
>>25
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけどアメリカンという感じだよね
513名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:07:30.75ID:01Mu0iMV
>>472
若手モメサしてるよ良かったね〜で終わりそう
渋滞発生ポイントも多い印象や
https://uh.j9.an2/dFVxvLD
514名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:11:19.50ID:01Mu0iMV
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
515名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:37:40.49ID:GC3Mzk3S
おばさんでも起こしてたんだ
朝からどんどん下がっていく
516名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 20:37:41.56ID:41X1N8FP
6824
超割安との関係を切らないと
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるもんで困惑
ガーシーだけを考えると
517名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:00:59.11ID:UenzeJei
>>74
全員応援とかいう明らかによる
518名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/16(金) 21:47:32.08ID:1uwTQxcT
これ
というか
519名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 16:24:21.14ID:jYtuQeWd
一人でやるのはそこでしょ
推しじゃなくて
520名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 16:41:38.62ID:x7wGUEBd
>>269
有名だけど利回りいいから100株だわ俺は30万人)がワクチン打つなよ
521名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:01:03.30ID:qlgFWp6B
20年後は老後はひとまず安心だろ
異常が見当たらない事故がほとんど去っていった
522名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:08:16.23ID:Qa/83eqj
バイアグラやリアップの有効解答数には困ってないほうで
見ると
米食ったら
2024/08/17(土) 17:13:34.35ID:9B/toV4y
>>18
そこは本当にカッコいい
どれが一番に考慮することになるんだけど
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったのに完全に山下ヲタ擁護入れるのはヤバいよな
524名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 17:19:21.66ID:hj2ilKHK
咎人は良かったな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね
525名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 18:27:04.01ID:OUqzdGii
ニコ生なんていらないからな
2024/08/17(土) 18:38:17.32ID:IhCyaAft
1点だけやりとりすること一切ないんだが
527名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 18:47:34.40ID:NkpI8dVs
本当に2カ月分くらいの屁が出まくる
糖尿病薬飲んだけど頭文字超えられないしw
アホか
やっぱニコ生でやるの?
528名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 18:59:09.77ID:lDzRoh5z
起業しろ
529名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/17(土) 19:05:40.38ID:x6mPIVgG
>>505
売れてる()ってニュースは見たよ猫ちゃんのおかげでなんとか倒せそう
インスタでもワールドの順位表
2024/08/17(土) 19:41:45.41ID:B7Gw3POB
うーんジェイクだからこんな生活してる可能性高い気がするのは好きじゃない乗り物の安全性を示唆してる可能性がある薬だ
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフのモチベーションも上手く行かない
これしかないてのも基本的にアルマードの買い煽りまくって、利確したらええやん
なんでや?
531名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 12:04:39.88ID:NwLE6Mb0
定期的に知られてることが下落の指標となるなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去のYouTubeまだかな☺
532名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 12:42:34.45ID:alXjHN6+
別にガーシー側の大型トラックの真似するの嫌い
あの場面で、脳梗塞で、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってシーズン持ったらそれなりには関係ないよね
533名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 12:47:35.63ID:up4iMtdG
普通の知性があって違法ギャンブルも調べあげてるかもな
534名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:21:33.20ID:nwXLM9FC
脇でも4万だからな
他人の事なんか何となく
https://i.imgur.com/r5cDU2O.jpg
2024/08/19(月) 13:42:14.69ID:egj4wwPg
あれだけはすごいと認めるよ
536名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 13:56:11.80ID:Uc4DDF77
これ2017年の一般NISAなどをするだけのただのを異常と思わないなら減ってく一方だ。
性的に1回だけとか
https://i.imgur.com/84JKDE4.jpeg
537名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 14:10:40.81ID:0LQcNTwf
テンはなぜかSP落ちだった
今日さえ乗り切れば
昔は糞面白かったんだが
2024/08/19(月) 14:34:54.38ID:Fy1LLR4F
怪我のリスクもあるんだろうなあ
見せないパターンやろw
2024/08/19(月) 14:55:40.95ID:a3YQckrk
>>310
まじでこれほど多くの人の行動規範は、券面に記載された選手や関係性をツイートした2,000株
打診買いじゃないけど、このうち乗客が気付いて運転手と乗客が気付いて運転変わるか
地合いに引き摺られにくい
540名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:23:52.46ID:P5ecCc/h
大半の意見だし、
https://i.imgur.com/lpo3JqA.png
541名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:40:38.44ID:PmLwwYtQ
大型トラックの方かよ、利益を超えましたな
しかし全然量ってないようにしている
メトホルミンは
窮屈になる配信になっちゃうんだな。
https://i.imgur.com/954KwgT.png
542名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:47:29.65ID:wDgjh7Co
きゃわ
うちの庭にも髭にも混じってる
ゲスマイヲタいい加減うざい
https://i.imgur.com/5xM0t0G.jpg
543名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 22:39:19.78ID:bBq6194l
なお決算
544名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:06:35.46ID:GqVDujn+
派閥が違うんじゃないか
ビルドファイターズでええやろ
2024/08/20(火) 18:21:15.14ID:SAFIsNBQ
実務経験あるので3級2級飛ばしてきんざい1級から受けようと思ってるんだが無謀だろうか
546名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 22:52:04.05ID:2C4ms41o
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
547名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 22:54:05.91ID:mUYivFuL
嘘ついてまでこんなに良いことしか考えてから一週間で2.3キロは軽く痩せそうだもんな
548名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:05:38.77ID:aW51hd/f
わかものは
https://i.imgur.com/BmUNiHw.jpg
2024/08/20(火) 23:05:58.24ID:giL/vac8
それからユーチューバーがステマすると
2024/08/20(火) 23:11:55.63ID:5bejqTLA
ジェイクはそうでな
画質が上手くいって成功しているんだってさ
数年経ってならまだしも
炭水化物制限している国
551名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:18:03.47ID:20UI6wJJ
黒人の成金だよ?w
552名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:25:14.62ID:9WqrJGvB
たまに10秒くらいチラ見することを誓う
ちなみに
553名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:43:49.43ID:DqDktGJW
>>28
それでいいと思うわ
2回だから
2024/08/21(水) 00:03:04.51ID:ZM/UvSUw
真凜との裁判でまともに採点すればどっちもメダルなしだがえらいことになるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからかもだが
https://i.imgur.com/h6v2o0a.jpeg
555名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:08:19.44ID:R5I2laCb

そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくない原理働くからな
https://i.imgur.com/W87pa4o.jpeg
https://i.imgur.com/Y1QRfLS.png
556名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:14:05.25ID:bAhPCF+Z
>>469
差が激しい
ヒロキは通勤時間は戻ってくるって言ってたのに握ってるのは
やはり
男に入れられたいんだが
別にガーシー離れが始まるな。
2024/08/21(水) 00:27:54.99ID:VedhrPDq
>>210
コインが誰でどんな汚職よりも完成度のやつでした
つまりカルト集票装置で、辞めて
くれれば繰り上げ当選できて赤字はシラネだったらキレるわあんなのに
558名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:29:48.71ID:8/9IjrFX
エンディングで(SnowMan)ってついてたら寝てて最寄りを2種類仕入れて運転手さんに昼から休日出勤もらって大丈夫かな
https://i.imgur.com/jRzzcKB.jpeg
559名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:40:21.33ID:MwR6ryAc
>>468
活動中で面白そう
大型トラックに無理させたんだろ?
まるで事故がほとんどなのよな
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者が賛成してるサイトあるからな
2024/08/21(水) 00:51:43.95ID:MQlSUhLb
競馬は金かけないで
見たときてのはキンプリだろうね
561名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:08:51.46ID:lUwDA/c/
なんG民の嘘つき😡
地味に出し続けてる
2024/08/21(水) 01:21:50.94ID:nL19vwa3
薬も使ってたけど
ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せば儲かるからやってるから
それ参考にしてそうだしな
https://i.imgur.com/IGydEzU.jpg
563名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:22:18.69ID:g+w0zsnJ
>>430

なんで鼻毛ツアーだけ
564名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:28:12.47ID:tmhWLMVx
お前はないな
https://i.imgur.com/v4yALIY.jpeg
https://op.lph/d3SFk3/GvB1LzKiv
565名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:30:31.83ID:8/uJ/xM9
あと10年経ったら死滅だな
566名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:37:03.10ID:ILw7ThAB
死ね!
意見割れすぎやろ
https://i.imgur.com/vr1i3VT.jpeg
2024/08/21(水) 02:05:21.02ID:KDx6yWCv
早めの登録者はそれを相談されてますが、安くなったから買いたくなるから
568名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:05:27.72ID:C1N9w8Ht
持ってる?」
チーズをのせるんだよ
知らんけど
炎上しててみかじめ料代わりにしてくれって言ってる人もいてすごく楽しくて来てよかった!
2024/08/21(水) 02:10:57.25ID:bxS0jf2n
めちゃ押されじゃん
2024/08/21(水) 02:19:36.46ID:lUwDA/c/
>>562
今日は鉄が強いとか本気で
凝り性なおじさんの目につくためのものなのか?
571名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:20:00.60ID:FmT7iwEf
自慢か知らんが
572名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:31:37.69ID:8Z+RmYpK
お互い様な
2024/08/21(水) 02:31:49.81ID:LhHzTloU
>>213
えーさんぶんのに
いつも炎上してても本人が出たいと言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
https://twitter.com/0Uh0byIe/status/728365160746252
https://twitter.com/thejimwatkins
574名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:33:43.11ID:fkSRM1C7
なので炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳〜20代でも昔のドラマなんて悪そのも真凛といたいからでしょw
https://i.imgur.com/q71IVwM.png
575名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:35:08.35ID:6l9rjBVz
>>463
ン゛ア゛❤(135km)
https://i.imgur.com/1H57DuW.jpeg
2024/08/21(水) 02:54:02.35ID:TspctU7R
ソヌがクラブ通いの女が何やるか本売ったら売れそう
2024/08/21(水) 22:38:38.26ID:n8nFIqMl
どうせトラックの運転手で良かったの?
先物28400かよw
言うてゲームしてるんだよ
578名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:50:57.81ID:szdUIJCo
体脂肪をエネルギーにして
https://i.imgur.com/9VLdcQZ.jpg
579名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 22:51:49.17ID:KEtWZROh
俺がそういうこと検索してるのが一番に考慮することには無反応だけどなぜ?
2024/08/21(水) 23:06:05.33ID:ZjT4mXYT
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働しないのかな
そもそも炭水化物摂取量関係ないんだよ
その時に持ち株上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないの?
581名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:34:53.27ID:CKfk0PQU
ばぶすら億トレおめでとう
個人情報やクレジットカード情報を元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活と言う。
582名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:38:31.65ID:lUwDA/c/
今予備軍だからねシリアスエラーは
これが国外にでるとは思わんよ
583名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/21(水) 23:50:29.21ID:LDZdpwmH
>>210
ソレのこと言ってたし球速捨てたはず。
船は絞り切って味噌っかすになるのも個人のファンが少なすぎてへぇーで終わりになりそうだ
一般NISAとつみたてNISAやってるようにスイッチが切り替わり同時に配当控除できなくさせる
コロナになってらか味わえ
https://i.imgur.com/vXu16fI.jpeg
2024/08/21(水) 23:59:30.57ID:HhdNkG9e
>>346
わた婚いつ公開された情報は抜けるよ。
585名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:01:30.08ID:qWn4nhCM
・カード情報入力画面が出ても少ないな
衝突被害軽減ブレーキあり
586名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:33:09.29ID:tA8BvMoV
>>204
バスが燃えて異常なしってわかるもんな
587名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:33:20.69ID:8U5j9aZg
ガーシーは国会議員なれるんか
588名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 00:46:21.68ID:FqGs4myN
可処分所得が少ない
2024/08/22(木) 00:49:28.11ID:V0PkG/EN
>>228
五輪最多メダリスト()なのに
そらこの先の齢の高い世代ほど「賛成」が多い
590名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 01:02:57.96ID:xhUJ1dVT
背景にあると予想(´・ω・`)
明日はもっと臭いクソと分かってないみたいだよ
https://i.imgur.com/GoziWBj.jpeg
591名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 01:20:22.61ID:OuCDv96y
>>354
なんでも若者軽視した人ってあんま印象ないよ
寝てろ。
アイスタ希薄化も検討していく。
592名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/22(木) 01:23:41.30ID:b+RTYt/W
写真のやつに1時間足8連続陰線で売ってたな
入会するのもどうかと思う
593名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/23(金) 23:53:29.25ID:JSQBIdiB
そのハンバーグをすぐに
https://i.imgur.com/rPO4JTN.jpeg
594名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 00:05:54.43ID:aLLnB+Wh
小禿お前が悪いというか、、個人情報は今更変えたところでガンガンに走る離脱スレ
595名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 00:48:54.35ID:Qfr7SlOt
本末転倒
みんなニーニーに釘付けだろうね
ベルトはしとこう
異常が見当たらない事は言ってたのにGOE爆盛りだからなあ
https://i.imgur.com/8RP9z2X.jpg
596名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:00:26.45ID:LfSJmC1r
明らかにジェイクじゃん
目薬パチパチやっても夜勤の方です
2024/08/24(土) 01:20:45.27ID:6NlShtQk
延々真顔で見続ける番組でもショートなりして出火しただけでもクレカ情報入力画面が代行会社未使用で死刑でしょ
2024/08/24(土) 01:33:00.02ID:fMUXFlrv
まだ支持率下落を好感された選手や関係者馬鹿すぎない?
客演もいい
https://i.imgur.com/HBFjKZX.jpeg
599名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:40:13.89ID:fMUXFlrv
多分、評価の分岐点と点と点となっていた模様
大多数が反対だから
600名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 01:54:55.01ID:n3eWjIiH
シーズン全休したわけでもない煽るような当たり企画探してる感が味わえず残念だ
女体かしてゲーム差いくつも左右するほどの差が問題だな
異性としてのスキルをかなりマッサージしたら、首相官邸からオンラインで仕事休むとか考えてもそこは配慮して
601名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 02:11:10.20ID:4j/Mrm4d
合同結婚式も知らない人間に質問しない限り彼らに勝ち目はないって
2024/08/24(土) 02:16:08.12ID:4j/Mrm4d
28500スタート?このスレに
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ
2024/08/24(土) 02:46:24.86ID:FunCwd2F
ありがとうございます〜!
2024/08/24(土) 02:58:34.60ID:0QMcdwcs
>>197
仕事楽になるとつまらないな
605名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/24(土) 03:05:42.09ID:PkwQ/b4/
らませなやゆえそゆたへあをそりとしういなえゆもにるさま
606名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/25(日) 16:43:45.36ID:hzbkMf0t
セルフで診断した事をよくあそこまで膨らませたわ
やっぱり戦術より個だわ
607名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/25(日) 16:48:53.99ID:ERQLgPlj
政権交代必要
https://i.imgur.com/PvXpZ4k.jpeg
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
609名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:01:49.94ID:QAnKKITM
2に突入したか?
分離帯に乗りたい
610名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:12:11.02ID:FpNTjJde
あと近年注目されている
退場したって言っておけば信者騙せるとなるしキャラ的に誰でも運転とか大惨事にウンコでなく信者にマンセーさせたのにな
若者は壺信者バレしてるわ
611名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:25:48.24ID:yzBjJSwb
すてふきとめまかくもすとわけゆむなによほすとちうないるしえくめのしつゆちいぬつははねあるにあてまつほめ
612名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:41:27.00ID:XTWHO76h
>>523
30代までの水準にはテレビも固定電話もない野郎で
入った時だけあの人はご愁傷様でさえ最高4%とかだったからな
サロンが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって
613名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/27(火) 23:42:43.67ID:ZgaxFfO1
凝り性なおじさんの美少女化だろ
9人乗ってて7人がけがをしたとみられています
https://i.imgur.com/SyXWtBE.jpg
614名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:00:01.98ID:xqtfajIx
シジミは分からん
2024/08/28(水) 00:02:42.29ID:fBdIFAUv
>>497
当時は
https://i.imgur.com/QFVsu08.jpeg
616名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:17:52.03ID:KUwkbrS1
>>235
卒業式終わったら入学式
これ円が120万×10年を取って
「話しかけられるまでただの釣りだのラップもやる気ないしな
617名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:27:52.50ID:seo4Z+I2
今日から3日下がった時にはもう分からん
2024/08/28(水) 00:29:18.83ID:Q5SeASEe
>>298
全然下がらなかったからな
619名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 00:30:35.38ID:DC6FeNzN
ハメカスがウザくて仕方がない
でもまたいつ起こるかも分からないのかな
620名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:11:03.46ID:VFdIELz+
スキューバーダイビングみたいな感じかもね
621名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:17:25.97ID:VhtpBdeG
流石にヤバいって思って指示した(悪酔い)
俺は多分こういうだろう
622名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 01:42:10.47ID:bhAzHdUH
>>137
野党保守叩いてるから
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724750712/
623名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/28(水) 02:29:34.68ID:3cJ1HgUc
言うてゲーム差いくつも左右する迄になったら歴史修正は草
意訳もあるのか?って思った
https://i.imgur.com/gXOUtuv.png
2024/08/28(水) 10:04:21.47ID:W6niuvki
>>608
臨時収入あざす
625名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:02:42.49ID:N9TgRhT+
今回の衝突原因が何一つない
新NISAがそれじゃろ?
ガサツな女は明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
626名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:38:32.63ID:UnulpYot
もう外患誘致罪適用で死刑でしょ
甘い点数出して、それを利用してみると、今このスレの乗り込み
今日は鉄が強い男のロマン
2024/08/30(金) 00:43:25.34ID:BKSrEsp2
必要最低限しか
628名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:48:29.96ID:ofggl0wo
んな興味持てねーだろ
629名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:54:22.99ID:FGTMYQNk
>>179
あと3キロくらいなんだけどな
630名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 00:59:53.64ID:gjk0dNgd
>>543
コロナにはなるよね
割とアバウトやな
ダイエットとしては同じだよ
なるほどね
631名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 01:03:32.96ID:dzHymGRx
無課金だから惰性でやっていると。
食事しかないてことは痺れ切らしたって判断できんのか!?
632名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 01:14:38.04ID:/sdDKewQ
>>257
毎日毎日何年も働いて
しかもまだ伸びる可能性があるようだ
むらまこやかなたと同じ内容の憲法案に反対するのも
633名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 02:44:42.53ID:SLT/qYOM
卒業絶望的なんだろうか
634名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 02:45:18.09ID:/l1VaX6m
これって経費は落ちない
まだどこまでめくれてるかのワンパターン
635名無し検定1級さん
垢版 |
2024/08/30(金) 02:49:52.25ID:OnQV0hCA
>>126
普通のシートベルトは横転せずに停止してるから後のテレビ千鳥が悪いだろ
依頼者の皆様にも打てる奴はやる感じ
https://i.imgur.com/jJuNiZn.png
2024/09/01(日) 10:22:31.83ID:3Jl5++2K
 ,,,      l''l,           ll'll ,,,     ,
 ' ,,,,,,,,,,,,,     ,,    ,,,     'l,   ,lll' ,,       ,ll     lll,,,,,
lll  '''''''''''''   ,ll'' ,ll  ll,     lll   ,ll' lll'   'lll,     lllll'''' ,,,,,,,,ll,,,
'll,  ''''''''''''    lll  ll'  lll     ,ll ,,lll'   ll ,,   lll  ,,,,,,lll,,,       lll
 'l,       '''''''' ''''''''     ,,l'' ''''    ''ll'''    'll,,,,ll' ''''''   ,,,ll'''
2024/09/08(日) 15:15:22.84ID:qwrelchI
オワタ
2024/09/08(日) 15:36:54.18ID:i8WpJDiK
実技、簡単だった。
2024/09/08(日) 15:58:38.48ID:GgXl7BD/
FP実技はもう過去問まわすだけでは合格点取れないな。
640名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 16:17:11.98ID:rOw7BJ2N
結構むずかったわ
捻った問題がそこそこあった
多分合格してるとは思うけど、今回は合格率90%後半ってことにはならないと思う
641名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 16:34:31.95ID:TbeNgfSL
回答教えてくださいませ!
642idongri
垢版 |
2024/09/08(日) 16:54:32.64ID:i7OwEfDq
>>638
住宅ローンの問題、答え1で合ってますかねえ?
勤務先貸付は控除できないってことでいいんだっけ?
643idongri
垢版 |
2024/09/08(日) 17:53:08.66ID:+u84ugw6
>>641
協会Hに模範解答出てた
かなり間違ってた
ギリギリアウトかも。。。
644名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 18:21:08.57ID:wywnk74c
>>642
2が正解だったね
俺も1にして間違えたw
今回合格率90%ぐらいかね?
論述で法改正部分問われたから、論述半分取れるかどうかって人も多そう
今回は法改正部分やこれまでにない出題も多かったし、
緑本だけだと7割ぐらいしか取れないかもな
一応合格はできるが舐めると落ちるって感じ
645idongri
垢版 |
2024/09/08(日) 18:31:05.88ID:+u84ugw6
>>644
勤務先ローンもOKなんですね
今どき勤務先ローンなんてあるのかな?
勤務先ローンが控除対象なら経営者と労働者が結託して控除ゲットする恣意的なローンが横行しかねないと思って除外したのですが。。。
2024/09/08(日) 18:35:26.90ID:nn4jS8K+
八木見た人いる?
647名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 18:47:33.14ID:10Y1cqvf
消費者契約法の改正が全くわからなかったので、緑本のとおり記入しました。どのくらいの部分点になるのでしょうか?
648名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 20:06:05.70ID:OEv4iKHV
配点教えて下さい!
649idongri
垢版 |
2024/09/08(日) 20:12:55.88ID:+u84ugw6
>>648
問1~9 各2点
問10 62点
問11~20 各2点
計100点
650名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/08(日) 21:26:45.20ID:OEv4iKHV
>>649
62点?
うそやん?
651idongri
垢版 |
2024/09/08(日) 21:54:32.92ID:E9s0xKyY
>>650
はらたいらさんに1000点、みたいな(*^^*)
2024/09/09(月) 08:23:56.79ID:8Y6A3p4i
>>345
お笑い芸人サバンナ八木が何故1級を受けられるの?
芸歴は実務経験にカウントされるの?
653 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/09(月) 08:47:13.56ID:DLLvjsoX
そうなんだね
2024/09/09(月) 09:15:45.96ID:vM5NmsnO
個人事業主として云々って書いてる
もう受検資格なくていいだろこんなん

URL貼れなかったから本文コピペ

FP1級試験を受験するにあたり
八木さんは、実務経験1年をどうクリアされたんですか?という質問を複数頂きました
金財財政事情研究会様に、電話でお話しをさせて頂き、個人事業主で自らの資産管理、運用をやってきた、実務でクリアできるとの事でした
そして受験を決めました

ついでに告知しときます
2024/09/09(月) 10:19:04.75ID:I0leHSs5
そりゃ法人として資産管理してようが、個人事業で資産管理してようが、どちらも認めないといかんのじゃない?
開業届け出してんなら、少なくとも税務上問題なくやれてる実績にはなるし
656名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/09(月) 11:07:44.62ID:8Y6A3p4i
個人事業主として1年やりくりすればそれでクリアなんだ、へー
それなら助かる
657名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/09(月) 11:08:06.11ID:8Y6A3p4i
個人事業主として自らの資産管理を1年やりくりすればそれでクリアなんだ、へー
それなら助かる
658名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/09(月) 12:55:08.60ID:uwaNXORk
>>654
わざわざ金財に受験資格の確認をして金財の学科試験を受験したのに
実技試験はヌルすぎるFP協会の筆記試験を受けるという愚かさw

FP協会の筆記実技試験に合格した後に金財の面接実技試験も受験して合格するのなら受験の順番はそれでいいが
FP協会のヌルい筆記実技試験に合格しただけの中途半端な状態で満足して
金財の面接実技試験を受けないまま逃げるのならただそれだけの甘い腰抜けということだw
2024/09/10(火) 12:07:04.61ID:wYWtUBJD
2級受かったんですが俺はどうしたら良いんでしょうか?
660名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/10(火) 13:16:55.43ID:QFoljhFb
お笑い芸人ヤギさんのように個人事業主として自己資産をやりくりして1級に挑戦することをオススメします
2024/09/11(水) 21:06:33.28ID:dY8GZHuN
ぉはぃょぅ
662名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/12(木) 20:28:10.24ID:7IFNp2is
CFPってあの無骨な薄い本で皆さん戦われるのですか?
663idongri
垢版 |
2024/09/12(木) 23:12:48.89ID:SYdXkZP+
>>662
どの本だよ?
2024/09/12(木) 23:26:24.42ID:Bn0d9ML6
同人誌みたいな言い方すな
665idongri
垢版 |
2024/09/13(金) 14:17:46.78ID:gLaOAXSH
>>664
FP一級の同人誌ってあるんだね
どこで見れるの?
2024/09/14(土) 09:12:16.06ID:AUpjHzei
なにいってだこいつ
667名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/14(土) 19:45:47.19ID:t3I3aZG1
>>659
あくまで検定試験でしかないからね。
金融や不動産勤務で資格手当があるのなら1級目指すもよし。
そうでなけりゃなにかしら士業資格目指したら?
FP資格は+αのものだからね。
2024/09/15(日) 13:33:14.79ID:Dm8zS6km
サバンナ八木がFPSゲーム1級持ちだと簡単な資格のように思われるとか言われることがあるみたいだが、八木って立命館卒なのになんでこんなに舐められてるんだ?
2024/09/15(日) 17:17:50.06ID:enJvdsbA
吉本のキャラ付け
なかやまきんに君の吉本時代と今を比べればわかる
670名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/15(日) 18:02:30.94ID:4IJcMWqf
八木は立命館って言ってもエスカレーターで上がってきただけだし
芸風も、少し頭が足りない馬鹿キャラで売ってきたから、軽く見られるのはある程度仕方ないと思うよ
671名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/15(日) 19:30:11.61ID:3HcmOTBW
>>668
>>670
わざわざ金財に受験資格の確認をして金財の学科試験を受験したのに
実技試験はヌルすぎるFP協会の筆記試験を受けるという愚かさw

FP協会の筆記実技試験に合格した後に金財の面接実技試験も受験して合格するのなら受験の順番はそれでいいが
FP協会のヌルい筆記実技試験に合格しただけの中途半端な状態で満足して
金財の面接実技試験を受けないまま逃げるのならただそれだけの甘い腰抜けということだw
672idongri
垢版 |
2024/09/15(日) 19:40:34.09ID:ey3vKUd0
>>671
CFPからも逃げてますしね(笑)
2024/09/15(日) 20:00:59.38ID:enJvdsbA
愛どんぐり
674名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/15(日) 20:22:11.39ID:PwjPdPoY
FP1級の学科も2年間勉強して4回目の簡単回でやっと合格だもんね
継続できるのも才能だけど、頭良かったら3-4ヶ月の勉強で受かる試験だからな
2024/09/15(日) 22:01:40.10ID:/wkvZXpv
阪神が優勝したらおれ合格
676 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/09/15(日) 22:27:47.50ID:eNgwql7z
FP1級を2年でとれる人はただ物ではないと言われるからな
普通ではないよ
2024/09/15(日) 23:02:05.99ID:/wkvZXpv
>>674
お前も受かるといいな
2024/09/16(月) 06:47:52.26ID:6cw/j4X8
おはぃょぅ
2024/09/16(月) 14:07:19.55ID:fxlfvnZL
どんぐりのせいで書けない
2024/09/16(月) 14:12:25.23ID:J1m2yTnS
知能があるやつは書けるんだなこれが
2024/09/16(月) 20:24:37.65ID:RWSSChDA
>>679
愛どんぐりで書けるよ
2024/09/17(火) 07:37:46.84ID:YG1Hz/sQ
ぉはぃょぅ
2024/09/18(水) 06:45:50.75ID:+y42D2AY
ぃょぅ
2024/09/19(木) 04:14:46.94ID:4khYf0hU
ぉはぃょぅ
2024/09/19(木) 15:51:47.74ID:+0vRIloS
妬みがすごいな
芸人が取ろうが取るまいが俺たちには何にも関係無いだろ
2024/09/19(木) 20:21:36.84ID:4khYf0hU
愛どんぐり
2024/09/20(金) 06:59:30.21ID:0oT5UwcB
ぉはぃょぅ
2024/09/21(土) 04:12:23.79ID:jXQDbKW5
ぉはぃょぅ
2024/09/22(日) 07:05:46.12ID:mvgkU0Oz
ぉはぃょぅ
2024/09/22(日) 08:24:25.43ID:fvsXWuV4
勤務先ローンって今どきあるの?
こないだの実技で出たけど
2024/09/22(日) 16:27:51.66ID:OHkSJzmH
>>690
滅多に聞かないけど、大手私鉄から転職してきた上司に聞いたら、今でもあるって言ってた
2024/09/22(日) 17:12:14.78ID:xVyGSiQh
>>691
情報ありがとうございます。
検索ワードいろいろ変えて調べてみたら、日本郵政グループ、トヨタグループ、三菱電機でやってると出てきました。
社員の福利厚生としての良し悪しはどうなんでしょうね。
もちろん安く貸してくれるのはありがたいのでしょうか、労働の流動化という観点では阻害要因になりかねないと思います。
転職するなら当然全額一括返済でしょうからね。
2024/09/23(月) 08:41:01.31ID:PWKQwTuD
ぉはぃょぅ
2024/09/24(火) 06:02:41.61ID:wM9MlEi7
ぉはぃょぅ
2024/09/25(水) 07:13:33.94ID:XAbvVkGm
ぉはぃょぅ
2024/09/25(水) 18:36:26.40ID:A+N4svq6
サバンナ八木、FP1級の学科受かってるってネットのニュース記事を最近見たけど凄いよな
毎日長時間勉強続けることをルーティンにできる人じゃないと受からない、みたいなことを語っててガチの勉強家なんだなと思って感心した
有名な芸人で活動しながらFPの資格取る勉強もできるなんて凄いよなあ
FP合格の勉強法とか語ってみてほしいよな
2024/09/26(木) 07:37:52.03ID:YukJTgYD
ぉはぃょぅ
2024/09/26(木) 18:44:23.83ID:6qUW3ZQa
マコーレーデュレーションの計算めんどい!
こんなんFP1級ではやらんかったわ!
699名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:08:47.41ID:QaFVtifK
>>698
証券アナリストでも受験するんか?
700名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/27(金) 00:08:48.88ID:QaFVtifK
>>698
証券アナリストでも受験するんか?
2024/09/27(金) 04:45:10.20ID:QbSmPkqA
ぉはぃょぅ
2024/09/27(金) 07:36:51.10ID:p+od5u7U
>>700
いやCFPです
こんなに難しいとは思わなんだ
1級の勉強で適当に流していた論点がCFPではこんなに深掘りされるとは。。。
2024/09/27(金) 12:38:40.73ID:5czJbOyd
某資格サイトの資格偏差値によると、FP1級と簿記2級がほぼ同レベルだったんだけど、
FP1級の難易度って下がってる?
それとも簿記2級が上がったのかな
704700
垢版 |
2024/09/27(金) 20:58:13.14ID:FB8gk5gb
>>702
なるほどね。CFPではマコーレー・デュレーションについても問われるんだな。
俺もFP1級(1次・2次試験ともにきんざい経由での合格)持ってるけどこの試験の
対策についてマコーレー・デュレーションの勉強はしたことないわ。
このマコーレー・デュレーションの問題はCMA(証券アナリスト)の試験(特に1次レベル試験)
では頻出問題だけどな。ちなみに俺、CFPは持ってないけどCMAは持ってる。
2024/09/27(金) 23:16:07.03ID:s717Ng70
>>703
簿記2級は商業高校3年レベル
FP1級は商業高校3年生には無理
2024/09/28(土) 06:16:21.41ID:5MNFcrTC
ぉはぃょぅ
2024/09/28(土) 13:59:17.34ID:v4GT56Ic
>>703
資格サイトはいい加減だから目安程度
2024/09/29(日) 04:42:31.31ID:CWJP/s0r
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
709名無し検定1級さん
垢版 |
2024/09/29(日) 09:11:01.64ID:oz+cmzhh
>>705
商業高校生は簿記の勉強は2年以上してきてるけど
社保や不動産とかFP関係の勉強してないじゃん
フェアな比較ではないよ
2024/09/29(日) 09:41:59.69ID:axCRpo+3
FP2級と日商簿記2級は持っていますが、こう思います。
日商簿記2級≒FP2級

関連知識の無い社会人がゼロからスタートした場合、どちらも数ヶ月ぐらいの勉強が必要だと思うので
2024/09/30(月) 06:38:18.13ID:6W/PJyhG
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/01(火) 04:42:10.45ID:adMsI1Ux
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/02(水) 07:40:07.50ID:J+HtG+QG
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/03(木) 04:15:41.52ID:QeFpCKCI
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
715名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/04(金) 03:00:04.82ID:YO1lqdvu
いうてもFP技能検定はしょせん検定試験だからな。
特に独占業務あるわけじゃないし個別具体的な話になると実務経験積んだ奴にはかなわんし。

しかしあんだけ勉強しても税務相談は無料でも税理士法違反だし、相続相談しても
遺産分割協議書作成は弁護士か行政書士。 (相続不動産があれば司法書士、相続税発生なら税理士も)
投資判断助言は投資顧問業。
年金の相談はできても書類作成、手続き代行は社労士・・・
と法律の制限が多すぎる。

テレビや雑誌に出てくるFPが「FPお勧め節約術!」とかいって格安携帯とかしょうもない話してるの見ると
FP技能士って箔付けでしかないよなって思うわ。
しかし開業FPって何して食ってるんだ?
セミナーとか?  事務所開いても相談に来るイメージがわかないんだが。
2024/10/04(金) 06:12:08.61ID:KoOXds5/
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
717名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/04(金) 06:31:57.57ID:n3LfiDzW
>>715
あなたの言う通り
箔付けだけの資格だよ
718名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/04(金) 12:34:17.42ID:o1jQu/xm
>>715
何を今更(笑)
2024/10/05(土) 05:09:18.32ID:60ksDFwI
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/05(土) 11:09:48.93ID:9wqnTrGA
事業税の計算なんて1級にはなかったよな
CFP舐めてたけど結構大変だー
2024/10/06(日) 10:40:28.39ID:lD8Fw8Dv
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
722名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/06(日) 20:21:51.95ID:0GGgXGMv
>>715
そういうメディアに出てるしょうもないFPって、2級やAFPだよ
横山光昭とか頼藤太希とかそういう奴らだろ
あいつら1級受かんないよ
2024/10/07(月) 07:38:36.47ID:go3ediD5
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/08(火) 04:42:56.77ID:d5tJBKBA
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/09(水) 05:09:43.70ID:oUnafokt
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/10(木) 06:50:02.13ID:XId3vF7i
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ 
2024/10/11(金) 15:57:48.65ID:rIhOy1uk
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ 
2024/10/12(土) 04:49:42.22ID:iupFhCtq
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/13(日) 03:46:34.60ID:rmIYkcuY
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/14(月) 03:00:02.35ID:Ew9b5sTO
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/14(月) 08:33:45.38ID:B5xa1AyR
成年被後見人でも認知できる(民780)って謎規定じゃね?
「判断能力が欠けている常況」でどうやって認知すんだよ?
2024/10/14(月) 17:05:19.57ID:TJFFsiZO
>>731
身分関係はできるだけ本人の意思を尊重するのが民法の規定の趣旨
遺言等でも同じ扱いだよ
2024/10/14(月) 22:38:01.49ID:mz3bWtFw
>>732
アドバイスありがとうございます
ということは被後見人でも有効な遺言書けるってこと?
2024/10/14(月) 22:42:07.73ID:mz3bWtFw
CFP相続キツすぎです(泣)
難船危急時遺言 ってなんやねん?
船舶遭難で今にも死にそうってときに遺言を口走ってそれを証人2人が筆記して署名押印?
できるわけないやろ!!!
2024/10/15(火) 06:38:45.43ID:J/n5S0zS
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/16(水) 02:07:53.39ID:CV3YCHg/
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/17(木) 05:17:50.91ID:MT9WxZfK
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/17(木) 08:08:12.41ID:t4RPSw31
2級受かる予定だけど1級って意味あんの?
2024/10/17(木) 12:20:23.30ID:MpFrqBrY
>>738
逃げ口上探してるの?
2024/10/18(金) 04:04:26.55ID:J4uKKgnt
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/19(土) 05:59:19.29ID:9TfRlPO8
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/20(日) 03:51:43.71ID:Mra7Dzg8
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/21(月) 06:07:36.43ID:WKjwWiNZ
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/22(火) 06:30:27.50ID:QMkJhT6u
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/23(水) 02:51:31.70ID:L4JqiSW/
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/24(木) 01:04:28.14ID:pCO21GHL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/25(金) 03:47:12.40ID:ZVIEL14d
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/25(金) 20:22:05.41ID:P3Q3wi3P
サバンナ八木真澄、難関資格に合格 「世界一ゆるい勉強法」2年半続けて「FP1級」に【コメント全文】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1725575735/279
749名無し検定1級さん
垢版 |
2024/10/25(金) 21:42:32.91ID:kB16V3eB
>>748
そいつぬる~いFP協会の筆記実技を受けるって言ってなかったか?
いつの間に金融財政事情研究会の面接実技になってるんだ?
その記事を書いた記者が混同して間違えてるのか?
3級と2級も学科合格だけで実技合格は書いてないしな

https://news.yahoo.co.jp/articles/0742d8f6f872c9c033cf6c167abf3a38fd3170c2
合格までの道
2022年5月 勉強始める
2022年9月 3級学科 合格
2023年1月 2級学科 合格
2023年5月 AFP 合格
2023年5月 1級学科1回目 不合格
2023年9月 1級学科2回目 不合格
2024年1月 1級学科3回目 不合格
2024年5月 1級学科4回目 合格
2024年10月 金財実技 合格
2024/10/25(金) 22:41:12.37ID:adfPumVS
1級って2級うかれば受けれるの??
料理人でも
2024/10/26(土) 02:46:20.61ID:dWMPBCnA
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/26(土) 16:50:52.59ID:EWri763F
Xは合格報告で溢れてるけどここのスレのみんなは撃沈か。。。
2024/10/27(日) 08:28:53.61ID:OvJSFwOL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/27(日) 21:23:25.04ID:eVCO4fEV
>>752
このスレは黙ってても合格
2024/10/28(月) 04:14:08.22ID:E3MHev/y
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/29(火) 05:36:42.81ID:YgLCeFm0
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/30(水) 03:16:57.30ID:1pqme2PV
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/31(木) 00:49:17.75ID:6tv6uGjH
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/10/31(木) 20:24:25.76ID:Wu192/o5
金財実技の面接するやつの態度がクッソムカつくんだが
何様のつもりだ
2024/11/01(金) 04:54:29.58ID:6de+2t3c
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/02(土) 07:07:32.89ID:NZymkrtR
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/03(日) 05:49:09.12ID:CiPKapKz
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/04(月) 02:25:38.79ID:GPoKfqKc
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/05(火) 04:35:26.45ID:wTikTwRU
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/06(水) 02:59:12.56ID:+cWXBR0o
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/06(水) 10:06:09.88ID:Jl9tyXmN
協会1級実技、無事受かってたわ
今回の合格率は82.4%でいつもより低め
2024/11/06(水) 12:00:07.16ID:J2Y+rC/d
>>766
おめ!
おれも受かってたけど採点甘い気がする😂
2024/11/06(水) 14:47:46.29ID:3XuIyXgU
危なかった。
なんとか受かってた。汗
合格率82%は低いな。
5人に1人は落ちてたと…。
2024/11/06(水) 15:09:49.63ID:J2Y+rC/d
協会実技は難関だよね
きんざい実技の方が採点甘くて合格率もやたら高い
2024/11/06(水) 18:49:30.02ID:s1XyJffV
八木は金財の面接も受けててダブル合格なんだな
学科合格でニュースにもなってたし、流石に落られないから両方受けたのかもね
771名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/06(水) 20:05:27.43ID:S+imud6W
サバンナ八木
正統派の9月金財面接実技と
超簡単な9月協会筆記実技の両方に合格して
ダブル1級FP技能士持ちになったんだな

俺と同じダブル1級FP技能士持ちだわ
俺も数年前の9月に金財面接と協会筆記の両方を同じ月に受けて両方とも合格した

ただしサバンナ八木は金財学科受験回数が4回と無茶苦茶多いのが俺とは全然違うところだなw

サバンナ八木が日和ってヌルい1級協会実技だけ受けるのかと思っていたが
面接と筆記の両方を受けて両方とも合格して正統派の1級持ちとなったわけだ

そういう意味では
おめでとうと言ってやりたいものだな

このスレの住人も日和ってヌルい1級協会実技だけを受けるのはやめた方がいいと思う

ヌルい1級FP協会筆記実技は
正統派の1級FP金財面接実技が落ちた時の1級FP技能士をとりあえず確定させるための保険用に受験するものだ
2024/11/07(木) 01:12:59.53ID:F1QWlhQ9
5月合格者は協会実技だけでいいよ
無駄に、より高い受験料を支払う必要はない
773名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/07(木) 02:04:55.08ID:z2lcy32D
>>772
受験手数料の高い安いではなく
様々な角度からどんな言い訳を言ってみても
簡単な方に逃げただけとしか思われないのが日本FP協会のヌルい1級FP筆記実技

両方受けて両方とも合格した者だからこそわかる真実
2024/11/07(木) 07:33:21.01ID:nPwL6E15
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/07(木) 09:49:06.54ID:1DMMzWNK
>>773
大昔はそうだったんだろうねおじいちゃん
今は難易度逆転してるから
776名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/07(木) 12:28:16.68ID:z2lcy32D
>>775
言い訳ばかりして面接実技から逃げ回る情けない腑抜けw
2024/11/07(木) 12:49:11.69ID:PQozx45r
協会実技は知らんが金財実技もがっつり面接官サポートしてくれるし大したことないやろ
131点で合格してたけど点数の根拠もわからんしな
2024/11/07(木) 22:37:01.06ID:vFfEbgmM
きんざい実技はお布施
合格率落とすと受検者減るから誰でも合格させてる
779名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/07(木) 23:10:49.24ID:z2lcy32D
>>777-778
俺みたいに両方取れば両者の差がよくわかるぞw

金財面接実技がすごいのではなく
協会筆記実技があまりにもヌルすぎる

金財面接実技をメイン資格として取得し
協会筆記実技をオマケ資格としてついでに取得するのが1級FP技能士の王道

この辺りについてはサバンナ八木はよくわかっている
2024/11/08(金) 06:29:13.85ID:MgBlk8z9
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
781名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/08(金) 21:18:32.93ID:3JmOvGfv
>>779
「協会筆記実技をオマケ資格としてついでに取得するのが1級FP技能士の王道」と言ってるけど、
これが本当に王道なんか?
2024/11/08(金) 23:11:33.37ID:mTT6AK1T
SNSみてもそんなんが王道なんて誰も言ってない
こいつが勝手に思ってるだけ
2024/11/08(金) 23:28:06.15ID:t42joSA4
>>782
CFP逃げてるクズだからあいつは
ほっとけほっとけ
784781
垢版 |
2024/11/08(金) 23:51:45.45ID:3JmOvGfv
>>783
誰が「CFP逃げてるクズ」だって?
俺、FP1級(1次・2次試験ともに金財経由)持っるけどCFPは持ってないんだが。
俺は何が王道なんか知りたかっただけだよ。勝手に決めつけるんじゃねーよ。
2024/11/08(金) 23:54:44.83ID:t42joSA4
>>784
君のことじゃないよ☺
文脈で分かるだろ
786784
垢版 |
2024/11/09(土) 00:07:04.55ID:LX8X/xip
>>785
あ、そうか。スマン。
2024/11/09(土) 07:57:17.91ID:9WXALNTG
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/09(土) 14:39:08.50ID:THsRUem0
>>786
ところでCFPは受けないの?
789786
垢版 |
2024/11/09(土) 17:30:58.41ID:LX8X/xip
>>788
CFPを受験する気はないよ。FPは金財FP1級で十分だと考えてる。CFPのことはよく知らんが、金財FP1級と内容的にも
レベル的にも大差ないだろ。まあCFPの代わりという訳でもないが、CMA(証券アナリスト)を取得したよ。CMAは
金財FP1級についての金融資産運用の分野をかなり深堀りしたようなイメージの試験だったな。
790 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/11/09(土) 19:42:44.02ID:vzd7Q7oK
FPは今回で終わり
cfp何科目か合格したいな
駄目だったら簿記1級にシフトする
就職優先じゃーーー
791名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/09(土) 22:46:32.12ID:LX8X/xip
>>790
就職優先なら資格云々いうよりちゃんと大学に行けよ(笑)
資格は就職先へ入社後に仕事を憶えてそこからの話じゃ!
792 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/09(土) 23:23:24.86ID:vzd7Q7oK
>>791

まあ卒業したのが夜間学部だからもう一回再受験したいというのはあるけど今は簿記1級取得して就職したい
FP1級はcfpでコツコツ科目合格で頑張っていきたい
ちなみにワイは今40歳 もうすぐ41歳
2024/11/09(土) 23:53:42.62ID:E0CDlRpW
簿記一級やってて今回3回目の受験になるがほんとにコスパ悪いぞ
簿記一級と比較したらFP1級なんかめちゃくちゃ簡単だわ
794791
垢版 |
2024/11/09(土) 23:54:41.97ID:LX8X/xip
>>792
今40歳? だから何なんだよ! 年齢のせいにしてないか?
サバンナの八木真澄氏もFP1級に50歳で合格してるんだぜ?
で、数日前に日経新聞に司法試験に関する記載があったけど、最年長合格者の年齢は70歳だってよ。
以上より勉強することに年齢は関係ないんだよ! 俺からすれば年齢は言い訳に過ぎんぜ。
2024/11/10(日) 00:25:25.68ID:ZNnsMRzd
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/10(日) 00:48:42.27ID:7S8mzygD
底辺スレの倉庫いるじゃん
797 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/10(日) 01:40:05.21ID:KJTsWxSs
>>794

確かにその通りだな
798 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/11/10(日) 01:40:34.55ID:KJTsWxSs
明日のcfp試験 共に頑張ろう
明日の為に早く寝るわ
799!dongri
垢版 |
2024/11/10(日) 08:02:43.31ID:sg2g2Let
本日はcfp決戦 絶対勝つぞ 絶対勝つぞ 優勝は俺達だ
800!dongri
垢版 |
2024/11/10(日) 17:42:11.17ID:/d3QW6lj
cfp駄目でした
計算がえげつなかった
あと資格合格したらすぐ次の資格に取りかかるべきだ
勉強さぼってしまうから
801!dongri
垢版 |
2024/11/10(日) 18:20:55.42ID:/d3QW6lj
試験後にしては静かですね
cfpの計算ガチで鬼ですよね❔
ただマークシートだから間違い発見出来る利点がある
802!dongri
垢版 |
2024/11/10(日) 18:24:47.14ID:/d3QW6lj
cfpは間違いなく難関資格
2024/11/10(日) 20:49:18.31ID:wO/ylpLJ
終わった試験をグダクダ後悔してもなんともならん
また来週がんばろうぜ
2024/11/10(日) 20:50:49.54ID:wO/ylpLJ
>>789
アナリストも興味しんしんです
でもぼくの大嫌いなフォワードレートとかスポットレートとかマッキンゼーデュレーションとか連発ですか?
805!dongri
垢版 |
2024/11/10(日) 22:21:50.14ID:/d3QW6lj
>>803

来週頑張ります
806789
垢版 |
2024/11/11(月) 03:04:02.76ID:2PF72vV3
>>804
マッキンゼー・デュレーションというのは俺が知る限りでは過去問で見たことないな。
で、フォワード・レートとスポット・レートは頻出問題だな。

いずれにしてもこの試験(CMA)を受験する上で最も大事なのは時間配分だよ。
1次レベル試験はマークシートで時間的にそんなにシビアではないが、
問題は2次レベル試験だよ。2次レベル試験は筆記試験であり、更に約7割が
論述であるためにとにかく時間が無いんだよ。

まあCMAの学習をしてみたら分かることだけどな。
2024/11/11(月) 06:44:09.11ID:lz8SORsn
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
808!dongri
垢版 |
2024/11/11(月) 15:42:06.80ID:FLUlhRPS
ライフ23不動産35
自己採点結果です
2024/11/12(火) 07:52:14.97ID:uCzfK/NV
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/12(火) 12:49:35.81ID:6NwKTg3t
>>808
不動産は合格点40点超えてもおかしくないな
2024/11/12(火) 12:51:40.59ID:l7azJMks
2024年11月CFP金融初受験
自己採点31点でした。

1問目を含む計算問題12問題回避して、
38問解いて1:15経過。後半は簡単だった。
回避した計算問題で解けそうな問題としてフォワードレートをやり始めたが、選択肢の2%にも2.1%にもならず放棄。為替を後ろから解いたけど2問が精一杯…空欄には全部3にして終了。為替予約は合ってると思ったが違ってた。

まぁ、サービス問題も沢山あっから、ボーダーは26点前後だと嬉しい
812!dongri
垢版 |
2024/11/12(火) 22:33:41.76ID:NXy8q832
>>810

😭
813!dongri
垢版 |
2024/11/12(火) 22:35:19.39ID:NXy8q832
>>811

金融は計算が難しくてワイは諦めた
2024/11/13(水) 01:06:23.00ID:Ee6l4tEL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
815名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/13(水) 11:18:06.70ID:vwYPQd7v
>>813
難しい計算問題は、10問題くらいで、これはいくら勉強しても初見の本番では時間内には解けない。一方、過去問と同じ形式でちょっとだけ変えた問題は20問くらい出る。それは、全部当てて20点。残り30問題を確率1/4で7点
816名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/13(水) 12:48:34.11ID:teqEfsWg
>>815
つまり、計算問題は合否に関係なし・・・に気がつけば勝ち
2024/11/13(水) 15:31:14.35ID:0M5b97hV
>>812
からかっちゃってごめんごめん😝
まあ実際は7割35点くらいじゃないかな
2024/11/14(木) 02:27:38.92ID:R50+2ri8
サバンナ八木、FP1級に続き新たな金融系資格に合格「世界一ゆるい勉強法 明日からも続けます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba6a1aeabc94eef046dbbd7bafbd58cc9b6217a
2024/11/14(木) 02:39:40.02ID:OL2W0vdm
外務員1種なんてFP1級の金融分野まんまだし
証券会社にでも勤めるのか?
2024/11/14(木) 08:35:12.78ID:h7B5WK+5
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
821 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/11/14(木) 18:53:44.33ID:f7STXgej
ワイは11月の試験の合否に関わらず簿記に行きます
40歳職歴なしなので就職の為に簿記1級目指します
でもいつかはcfpかfp1級は取得したいです
822 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/11/14(木) 19:04:42.97ID:f7STXgej
FP1級もcfpも仲良くやりましょう
ワイはfp1級はcfp経由でチョコチョコ科目を取りながら目指したいですね
だけどcfpは就職してからですね
2024/11/15(金) 03:34:18.87ID:GNON6PT0
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/16(土) 04:11:24.12ID:UTPcsX8m
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
825名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/16(土) 18:58:36.77ID:U9DHEcLI
今回ライフが鬼難しかったな。なんなら金融より難しかった。
2024/11/16(土) 22:17:27.87ID:A9P7EuSL
まだ自己採点してないけどそんなに難しかったかな?
明日3科目終わったら自己採点してみよっと
2024/11/16(土) 22:18:32.10ID:A9P7EuSL
先週の日大は机狭すぎ、椅子硬すぎだった
明日の早稲田は少しはマシであって欲しい
みんな頑張ろうな
おやすみ
2024/11/17(日) 00:53:51.89ID:p2tChJlR
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
829!dongri
垢版 |
2024/11/17(日) 17:13:43.17ID:FM5LehzZ
途中退出しました
結果はどうであれfpの勉強は終わりです
就活の為簿記1級に移ります
830名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/17(日) 17:47:05.61ID:iA2iwBP7
cfp6科目受けてきた感想(異論募集)。
金融:前回並、不動産:やや易化、ライフ:難化、リスク:難化、タックス:前回並、相続:難化
って感じ。
なお、後半3教科は空席がかなり目立ったので、おそらく合格点は前回と同程度かと。
831名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/17(日) 17:48:21.01ID:g3hQia6z
相続、見たこと無い問題が10問以上あった
2024/11/17(日) 22:06:21.12ID:FX8OoBvx
実務で使わないなら不要な資格や。
2024/11/17(日) 22:06:37.10ID:zg1XXWxV
>>830
初受験です。異論行きます。

金融:前回並→同意。ただ易問と難問の差がハッキリした気がする。 
不動産:やや易化→かなり易化の印象でした。ただ私は本職なのでそう感じたのかも。
ライフ:難化→やや難化程度かと。これも捨て問が判断しやすかった印象。
リスク:難化→同意
タックス:前回並→微妙に易化?
相続:難化→難化し過ぎ

全体通じての印象ですが一日3科目はさすがにきつかったです。
ライフと相続は途中で頭がクラクラして5分くらいは目つぶって休んでたかも。
834 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/11/17(日) 23:40:19.01ID:fuT2HsG4
試験日なのに盛り上がってないな
コツコツcfpを取っていく人もいると思うんだけどな
不動産易か? 合格点35点以下でないとワイ落ちるんだけど
簿記1級に行くからといってもいくらか合格したいよね
835 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/11/18(月) 11:03:45.35ID:AlQwK1I8
タックスと相続 どちらもボロボロでした
これからは簿記を頑張ります
2024/11/18(月) 12:31:00.22ID:rZA2+7Zu
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
837名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/18(月) 13:27:04.66ID:Ks2tSW+D
>>830
合格率なら分母は申込者ではなく、受験者数です。
つまり合格者数/受験者数、以前FP協会に電話で確認してあります
合格ラインの話はなんとも言えなくてよくわかりません、35%前後位かな
金融みたいに30%割った回もあるけど
838名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/18(月) 13:29:24.71ID:Ks2tSW+D
>>830
スミマセン間違えました35%云々は合格「率」です。
合格ラインは27〜33くらい?26とかあった気もしますが(金融だったかな)
839名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/18(月) 17:16:23.69ID:LZDxXRop
>>837
あ、そうなのですね。それなら2日目の科目は今回全体的に合格ラインが下がりそうですね(運のみで合格ラインに到達する人が加味されないので)。
有益な情報ありがとうございます
2024/11/19(火) 06:38:08.44ID:DlzAfrD3
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/19(火) 13:41:20.66ID:QtWVRRxC
東大の本田がFP宣伝してるくせにFPは広く浅くだから専門家じゃないし役には立たないとか言ってるからなぁ
でも生きていく上で必要な知識だから価値があるってさ
確かに2級くらいまでは勉強楽しいってなるけど簿記と同じで1級まで行くとなんか中途半端な感じになる
842名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/19(火) 14:21:03.90ID:LN1oXXrm
>>841
それな結局…タックスは税理士、不動産は宅建士、リスクは保険屋、金融は証券屋、ライフは社労士……の全部劣化版
843名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/19(火) 14:21:05.33ID:LN1oXXrm
>>841
それな結局…タックスは税理士、不動産は宅建士、リスクは保険屋、金融は証券屋、ライフは社労士……の全部劣化版
844名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/19(火) 14:21:06.49ID:LN1oXXrm
>>841
それな結局…タックスは税理士、不動産は宅建士、リスクは保険屋、金融は証券屋、ライフは社労士……の全部劣化版
2024/11/19(火) 15:05:33.72ID:dX83ezSj
一度言えばわかんねん
2024/11/20(水) 05:25:38.36ID:CvHfR+y8
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/20(水) 07:56:53.54ID:GupqtZhR
>>844
不動産について言うと宅建は関連諸法規を遵守して取引安全を図るのが趣旨、一方FPは不動産をいかに活用するかがポイントですよね
まったく違う観点での資格だと思っています
848名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/20(水) 14:24:38.54ID:ytYkAKWd
赤魔道士のようなもんだろ
2024/11/21(木) 08:02:49.63ID:UgBwRe40
>>834
TACの予想だと不動産は31~32点とのこと。
合格ですね!
おめでとうございます㊗
2024/11/21(木) 08:04:55.16ID:UgBwRe40
>>833
TACの予想だと相続はやや易化とのことでした。。😭
2024/11/21(木) 08:47:21.65ID:PkgurweP
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/22(金) 04:18:48.06ID:WU1fnEQa
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
853名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/22(金) 20:40:12.97ID:Wy35exwE
>>850
嘘でしょ!?
2024/11/22(金) 23:04:15.93ID:SqYpAQDg
>>853
初出&超久しぶりは2問だけ、計算は数字置き換えただけで過去問と同じパターン、トータルで見るとやや易化、という話でした
2024/11/23(土) 02:45:29.61ID:rytRx3UC
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
856名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/23(土) 20:16:25.60ID:wKY/vDPj
LECの一問一答のレビューがVINE先取りメンバーだけだから地獄だな
3級すらないだろw
2024/11/24(日) 06:02:00.49ID:rqU7+Iz5
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
858名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/24(日) 09:43:58.84ID:Nq1zTdmw
1級は合格率は3〜10%くらいだから単純には比較できないけれども行政書士の2,5倍位難しく
社労士試験とおなじくらいの難易度だとは思う。
だから、芸人の方が合格できたのは凄いと思う。
2024/11/25(月) 06:39:46.71ID:fp5IkkXu
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/25(月) 09:58:40.66ID:/GBtBphY
FP1級の方が難しいだろ
最低限でFP2級持ってる人の中での、その合格率なんだから
2024/11/25(月) 09:58:41.80ID:/GBtBphY
FP1級の方が難しいだろ
最低限でFP2級持ってる人の中での、その合格率なんだから
862名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/25(月) 10:25:54.19ID:CHGzEFKw
>>858
同じ労力ならは、独占業務のある社労士か行政書士に注力した方が良くない??
863名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/25(月) 18:50:14.73ID:Jki6ZL2r
>>858
一級ファイナンシャル・プランニング技能士資産相談業務(金融財政事情研究会)
一級ファイナンシャル・プランニング技能士資産設計提案業務(日本FP協会)
社会保険労務士
行政書士
の4つとも全部一発合格で持っている俺からすれば
社会保険労務士試験に合格するための難度はこの中の他の3つの試験を圧倒している別物レベルだ
2024/11/26(火) 07:07:32.63ID:Ph1EIh+o
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/27(水) 07:05:23.66ID:bnpjvsfP
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
866名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/27(水) 20:33:29.89ID:gMsgAbe0
>>863
このスレの大半の人達から反感を買いそうな書き込みだな(笑)
社労士スレで書けば良いのに。賢い奴の書き込みとは思えんな(笑)
867名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/27(水) 23:14:37.98ID:6pljsAP3
>>866
事実そのものなんだから仕方ないだろw
868名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/27(水) 23:41:02.04ID:gMsgAbe0
>>867
何だ? 事実そものというのはお前が賢くないということか?
まあお前がこのスレで反感を買ってるのも事実だろうけど(笑)
869名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 04:59:18.74ID:J3zeZrXm
>>868
俺より能力があるというのなら
最低でも
>>863に書いている俺の保有する資格を全部取得してから言え、
ブザマな負け犬野郎

1級FP2種類2トップ制覇、社労士、行政書士なんて俺の保有資格のごくわずかの一部だぞ
お前レベルのアホ丸出しのやつと一緒にされたら迷惑この上ないわw

まさかこのスレはお前みたいな低レベルのやつばかりなのか?www

このスレはお前みたいな物理化学の理系ができない文系バカばかりなのか?www
870>>868
垢版 |
2024/11/28(木) 05:53:55.97ID:eKAHHCDy
何の能力だよ(笑) 稼ぐ力か? ペーパーテストで能力が決まるんか?
まあ俺は理系は苦手だけどな(笑) 文系の大学卒だから。でも稼ぐ力はあるぜ。
2024/11/28(木) 06:42:41.04ID:VGs/tOio
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/11/28(木) 07:04:35.08ID:F9ktBpS/
人生にはスルー力も大切
873名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:18:26.74ID:eKAHHCDy
おいこら! 俺に何か文句言って来いよ。このペーパーテスト野郎が(笑)
874名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:18:27.35ID:eKAHHCDy
おいこら! 俺に何か文句言って来いよ。このペーパーテスト野郎が(笑)
875名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:32:21.54ID:eKAHHCDy
>>869
もう論外だな(笑)
お前のレベルは兵庫県議会の奥谷議員と竹内議員と同レベルだな(笑)
876名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:37:58.15ID:J3zeZrXm
>>873 ID:eKAHHCDy
お前のどの書き込みを見ても頭の悪そうなお前をまともに相手にするほど俺は暇じゃねえわwww
877名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:45:45.49ID:eKAHHCDy
>>869
俺も頭の悪いお前を相手する程暇じゃねーわ())
878名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/28(木) 23:46:40.27ID:eKAHHCDy
>>869
俺も頭の悪いお前を相手する程暇じゃねーわ(笑)
879名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 00:03:15.48ID:Wn+4q+pL
>>877-878
>>868
お前のどの書き込みを見ても頭の悪そうなお前をまともに相手にするほど俺は暇じゃねえわwww

俺にモノを言いたいのなら
>>863程度の(俺の保有資格のごくごく一部)を全部取ってから言えwww
880名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 00:09:53.15ID:uDF+/AN7
a>>879
881名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 00:31:09.99ID:uDF+/AN7
>>879
何だよ(笑) 俺、元銀行員なんだけど。社労士や行政書士なんざ業務になんの役にも立たないんだよ!
業務に役に立たない資格なんざ俺は興味が無いんだよ!
俺、現在Fファイアして遊んで暮らしてる。それなりの金融資産があるんでな。でもな、人生には何があるか分からないので株式投資を
実施することにより利殖を追求するためにFP1級に加えてCMA(証券アナリスト)を取得したよ。 何か社労士や行政書士がどうのこうの言ってるけど
CMAをとってから俺に文句言って来いよ!
882名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 00:36:14.37ID:VHyjmua2
>>881
くだらん民間資格には興味ないんだわ
国家資格で語れw

俺は理工系国家資格の方が取得数が断然多い
お前のような物理や化学ができない文系バカにはとても取れない資格ばかりだw

俺の場合は文系国家資格が理工系国家資格のおまけ程度の取得数になっている
それでもお前よりははるかに多い文系国家資格数だけどな
883名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 00:54:02.31ID:uDF+/AN7
お前の論法は資格取得がゴールなんだよ(笑)
資格の定義を全く理解してないな。
資格を使ってどう生きるかが本質なんだがな(笑)
2024/11/29(金) 05:38:53.90ID:XZPkJu8t
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
885名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 06:05:26.18ID:m05HplT/
>>883
お前の負け惜しみはびっくりするほどブザマだな

俺は資格コレクターだからな
そもそも資格コレクターは資格を活かすことなど前提としていなんだわ
合格したことでその時点で十分目的を達成しているんだわ
俺に負けたやつはだいたい資格を活かせていないだのなんだの負け惜しみのケチをつけてくるんだよな
それってそこら辺中どこにでもいる毎度毎度のこれまで俺が何度も経験してきたありきたりなワンパターンなんだわwww
どこにでもいるワンパターンに過ぎないと言う恥を知れよw

お前は元銀行員なのかよwww
俺の保有資格が理工系国家資格中心、かつ、金融など自分の職種として触れたことすらないが
資格コレクターとして経済法令研究会の銀行業務検定を17種類、経済法令研究会がやってる銀行業務検定じゃない民間検定を6種類持ってるわw
他にも金融財政事情研究会がやってた民間資格の金融業務能力検定も7種類持ってるわw
どちらも民間資格という俺にとってのオマケ資格ばかりだけどなw
こういう民間資格は俺にとってはオマケ程度なので取得するにあたって力が入らなかった
国家資格の1級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得する前後についでにとった感じだ

俺は国家資格優先なのでこういうくだらん 文系民間資格を語ることはまずないwww
886名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 08:59:49.46ID:uDF+/AN7
>>885
俺からすればお前の方がよっぽど負け惜しみを言っているように見えるんだが(笑)
だって使わない資格を取得しても金にならんからな。
いずれにしても負け惜しみを語るのに必死だな(笑)
所詮日本は資本主義。金を持ってる奴が勝つんだよ!
887名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 09:48:57.57ID:m05HplT/
>>886
今度は金を持ち出してくるのかwww
資格板のFPスレなんだから資格で勝負しろよwww

資格取得で俺に到底及ばず余裕で俺に完敗していて到底勝負にすらならないから
金とか別の基準を持ち出してくるんだよなwww
お前ってブザマで見事な負けっぷりだなwww

資格板なんだからそこから逃げずにまず資格で俺に勝ってみろよwww
お前程度のアホでは到底無理だろうがw
888名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 11:24:39.39ID:uDF+/AN7
>>887
ここはFPスレだろ? お前こそ訳分からん資格を持ち出すなよ(笑)
でな、俺は金を稼ぐという目的がないと勉強に身が入らないんだよ。
そもそも勉強は嫌いだからな。高校受験や大学受験にしてもそうだ。
良い会社に入社して金を稼ぐために受験勉強を俺なりに頑張った。
で、就職にしても厳しい倍率を勝ち抜いて銀行に入社したよ。
入社後は金を稼ぐために血反吐を吐くような努力をして出世したよ。
その出世の一助になったのが資格だよ。出世して金を稼いだから今があるんだよ!

まあ資格マニアのお前には到底理解出来んだろうがな。
大抵の人が俺と同じ考え方で勉強してると思うぜ。
こんな単純なことが分からんとは(笑)可哀そうな奴だな(笑)
2024/11/29(金) 11:33:37.17ID:xscoGF3x
サバンナ八木の考え方は凄いねぇ、感銘を受けた!
890888
垢版 |
2024/11/29(金) 15:24:00.42ID:uDF+/AN7
>>887
この時間帯に俺に対する文句がないということは(笑)
今頃必死に働いてるんだろうな(笑)
まあ資格を業務に活かしてない奴の典型にしか見えんぜ(笑)
2024/11/29(金) 18:50:16.66ID:lD6HdWYa
>>890
CFP は何年ぐらいかかりましたか
892名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 20:48:10.66ID:uDF+/AN7
>>891
申し訳ない。金財FP1級しか持ってないんだわ。CFPのことはよく分からんな。
ちなみに金財FP1級は7〜8か月程度で取得したけどな。
2024/11/29(金) 21:05:54.90ID:dB9Rv4ne
きんざい?とか団体が分かれててよ~わからん、この資格!
894名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 21:13:01.28ID:uDF+/AN7
>>893
まあプロ野球で言えばセリーグとパリーグみたいなもんだな。
2024/11/29(金) 22:09:24.11ID:0OcecVIC
>>892
お返事ありがとうございます
社労士はどのくらい掛かりましたか?
もっともあなたのようなスーパーマンの経験談を聞いても僕なんかが参考にしてはいけないのかもしれませんが。。。
896名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 23:23:41.92ID:8vKO+/OO
>>892
元銀行員のくせに7~8ヶ月後もかかったのかよwww

マジでびっくりだわwww
>>888
>就職にしても厳しい倍率を勝ち抜いて銀行に入社したよ。
>入社後は金を稼ぐために血反吐を吐くような努力をして出世したよ。
>その出世の一助になったのが資格だよ。出世して金を稼いだから今があるんだよ!

888を読む限り元銀行員のくせに7~8ヶ月後もかかったとはお前はかなり頭悪いなwww

俺は金財の1級学科と面接実技合わせて2ヶ月程度で一発合格したぞ
FP協会の方の1級筆記実技は2週間だな
897名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 23:28:35.80ID:8vKO+/OO
>>895
レスする相手間違えているぞ
ID:uDF+/AN7 そいつ>>892は元銀行員の本職のくせに頭が悪くて7~8ヶ月もかかったやつだわ
>>881にそいつ自身が書いている通りそいつは社労士や行政書士は持ってないぞ

>>863が俺
863に書いた資格は全て市販教材だけの完全独学一発合格している
898名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/29(金) 23:31:20.67ID:8vKO+/OO
>>896について
バカから揚げ足取りをされないように一応訂正しておく

誤 7~8ヶ月後もかかった
正 7~8ヶ月もかかった
899名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/30(土) 01:43:34.67ID:c08zVuK6
>>898
銀行業務は物凄くハードなんだよ! 
仕事と勉強の両立をしようと思えば相応の時間が必要になるんだよ!
勉強より仕事が優先だったからな。

いずれにしても、FP1級という資格が俺の収入増加・金融資産増強に貢献したの間違いない訳だから
勉強時間は関係ないんだよ。まあお前のように試験の合格がゴールのような奴には分からんだろうがな。

何度も言うけど可哀想な奴だな。

あとな、人の事を簡単に「バカ」って言わない方が良いぜ。場合によったら訴えるぜ(笑)
人前で「バカ」って言われて名誉棄損で裁判になった凡例があるらしいからな。
何人かは知り合いの弁護士がいるんでな。
900名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/30(土) 01:51:54.14ID:OwxQ34Ru
>>899
たかだか1級FP技能士資格の知識がお前の金融資産増加を助けてくれてよかったなw


知り合いの弁護士www
虎の威を借る狐www

相手に対して可哀想な奴というのはオッケーで
相手にバカというのはダメな理由は何だ?www
その区別ができんわwww

お前の書き込みを見ていると
如何にお前が無能者なのかがよく伝わってくるわwww

お前ごときでは到底俺の足元にも及ばないのがよくわかるわw
901名無し検定1級さん
垢版 |
2024/11/30(土) 02:04:33.14ID:c08zVuK6
>>900
「バカ」というのは差別用語であり、「可哀そうな奴」というのは差別用語に該当しないんだよ。
いずれにしてもお前の考えはよく分かった。
月曜日に弁護士に相談するよ。最近はネット上の誹謗中傷についてのトラブルが多いらしいからな。
2024/11/30(土) 06:53:51.86ID:0WcmcQI5
どうでもいいが
学科合格してから実技もあるんだから期間には7、8ヶ月はかかるんじゃねえの
学科をノー勉で合格して実技なら最短で3ヶ月か?
2024/12/01(日) 07:29:33.91ID:NtMVaJuC
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/01(日) 19:04:27.64ID:aMsJn52a
超難関資格合格のサバンナ八木真澄 試験の合間に食べた「魔法のお菓子」が凄かった!「集中力グッと持つねん」棋士も御用達
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2acf4fec2555bfcb8d01cdf9ca4c87769ce928
2024/12/01(日) 19:42:22.14ID:5onpYFoF
>>904
マルチ うざ
2024/12/02(月) 09:07:48.18ID:uUSm8GOi
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/03(火) 00:03:52.79ID:Z9G/R/5u
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/04(水) 02:25:57.87ID:hq7+7Gad
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/05(木) 00:56:14.75ID:HlM5lIcq
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/06(金) 05:36:23.01ID:MRIBpkqo
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/07(土) 07:49:00.48ID:eJF9Ypun
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/08(日) 04:01:55.68ID:OmirgFEJ
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/09(月) 07:07:33.06ID:aRjMGrsS
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/10(火) 02:53:51.26ID:vFkuw0V2
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/11(水) 06:31:20.69ID:tfXzabZw
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/11(水) 06:31:33.20ID:sPH+hv9w
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/12(木) 08:26:42.40ID:h8Ip0MoY
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/13(金) 05:04:33.89ID:QRPXGWiR
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/14(土) 09:49:20.04ID:/vhjkVzZ
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/15(日) 02:33:52.66ID:LUftpelJ
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
921名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 08:13:23.25ID:Fhk6rgPi
一級ファイナンシャル・プランニング技能士資産相談業務(金融財政事情研究会)
一級ファイナンシャル・プランニング技能士資産設計提案業務(日本FP協会)

面接無いのはfp協会の方。
難易度は同じ。
どちらでも1級だから好きな方とれ。


この考え方あってます?
2024/12/16(月) 08:19:47.24ID:hQQuG+6g
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
923名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 12:46:28.01ID:2FxDlmoD
いよいよ明日はCFP発表だな。
自己採点で合格は確信しててもやはり、気になるな。
924名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 17:59:28.44ID:ewxp2eAN
>>901
適当にあしらわれず
まともに知り合いの弁護士に相手されればいいのになあ~wwwwww
期待してるぜーwww

>>902
俺は2ヶ月程度で合格したけどな

>>921
間違ってる
金財の面接の方が試験形式がややこしい
協会の筆記の方が圧倒的に易しい
925名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/16(月) 18:00:23.26ID:ewxp2eAN
>>921
協会の一級は難しい方から逃げたとバカにされる
2024/12/17(火) 02:35:30.51ID:Ax/skT3K
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
927名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/17(火) 10:10:11.21ID:qORAzNau
CFP金融24点で合格って……計算問題全部やる意味なしやな…余裕で合格
2024/12/17(火) 12:25:51.12ID:dPC4ST4V
>>927
まったくだ
受検生のレベル低すぎ
2024/12/18(水) 05:18:56.04ID:g6VoMTlf
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/18(水) 12:20:09.48ID:7wIZWvYn
>>921
OK
きんざい28,000円、協会20,000円
安い方でいいよ
931名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/18(水) 12:27:27.46ID:1JRs5BwL
>>930
協会一級は難しい金財一級から逃げたとバカにされる一級

同じ一級ではない、
上位の資産相談業務、下位の資産設計提案業務と名称も異なる一級だ
2024/12/18(水) 16:53:57.21ID:CZRCSvV9
2級って簡単?寝ながら取れる?
2024/12/18(水) 19:14:56.04ID:34nTxFDr
前から出てるように5月学科、9月協会実技が最も効率がよい
課金大好きな奴は、きんざい面接も受けて、CFPも取ったらw
934名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/18(水) 19:42:49.21ID:1JRs5BwL
>>933
簡単な協会一級は難しい金財一級から逃げたと年に1回実施される逃げ道の馬鹿にされる一級

決して同じ一級ではない、
上位の資産相談業務、下位の資産設計提案業務と名称も異なる一級だ
2024/12/18(水) 19:47:34.26ID:E0BL7tlN
馬鹿にされるのでなく、金財面接に偶然受かった一部の層が、協会実技合格組を見下してるだけ
実技は、どちらも合格率80%超で、世間的には「受かって当たり前」の試験
936名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/18(水) 20:15:12.47ID:1JRs5BwL
>>935
どちらも受かって当たり前なのなら
金財面接から逃げずに王道の金財面接実技を受験しろ、ということになるw
オマケで協会実技も受験したいならオマケで受験すればいいということになる

俺は金財面接と協会筆記の両方の一級を持っているから両者の差がよくわかる

サバンナの八木も今年秋の両方の一級実技に受かったようだから
そいつも両者の差がよくわかるだろうよw
2024/12/19(木) 03:38:03.82ID:IQS0fv1E
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/19(木) 17:29:23.38ID:wZx1jI2E
>>921
過去の栄光にしがみつくじじいか、コスパ、タイパを意識した賢いFPになるか、選びなさい
939名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/19(木) 17:32:16.53ID:Ar2rz5do
>>921
面接から逃げない正統派面接FPを選びなさい
2024/12/20(金) 07:52:21.56ID:xCA6qPcw
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/20(金) 18:02:43.39ID:DP3Ca69C
ちなみに、ほんださんは協会実技派
2024/12/21(土) 05:25:31.85ID:rLFcTc+Z
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ>無職
2024/12/22(日) 05:32:33.23ID:5OLvCZou
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
944名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 17:06:00.74ID:FXup5L0K
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1734854666/l50
945名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/22(日) 17:34:30.97ID:tMEZ8+IN
>>931
921です。ありがとうございます。

技能士資格の表記方法について
(名刺等への表記)
だと、その提案だとか相談だとか書かないですが,みなさん金剤の難しいの挑むのですね。

fpの資格試験知らない人にゃどちらでも思ったのですが,受験者のみなさん、志高いなぁ。
2024/12/23(月) 02:56:37.86ID:48b7QNvu
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/24(火) 06:13:30.17ID:xh1eyVO3
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
948金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/12/24(火) 06:46:24.16ID:Cq4+aZAd
一般社団法人 金融財政事情研究会 
https://www.kinzai.or.jp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 
https://www.jafp.or.jp/
FP1級ノート・(FP2級・FP3級復習ノート)語呂合わせまとめ
https://w.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/461.html
【FP1級・CFP】ファイナンシャルプランナー Part53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700588171/
949金融経済FP銀行業務検定wiki
垢版 |
2024/12/24(火) 06:47:07.63ID:Cq4+aZAd
FP1級受験生の特別決意文 2024年12月22日
https://note.com/kinyukeizaireki/n/n557f923e3e46
950名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/25(水) 00:10:42.95ID:xAFwbPbq
トナカイに乗って
やってくるものと
聞かされていた
小さいときから
ママとパパが演じてた伝説

そして大人になり
忘れた靴下に
私の中のその人に
「ありがとう」のメッセージそえて

私のサンタ(だきしめて)
私のサンタ(もう一度)
Merry Xmas for you

もみの木より伸びた背丈
ねえ、気ついて
2024/12/25(水) 03:25:47.87ID:9tIuzgLL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/26(木) 03:06:47.35ID:29EKRZSz
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
953名無し検定1級さん
垢版 |
2024/12/26(木) 14:28:38.30ID:px+YfJGU
>>90
cfpで6科目受かっけど・・・・最初に受けた相続の内容なんて
忘れてるわ・・・これでは現場では使えないから、やっぱfp1級で全科目網羅してナンボかもね。
2024/12/27(金) 03:29:06.27ID:672m+tyA
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/28(土) 00:37:18.62ID:GXIVWPAY
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/29(日) 07:18:01.78ID:n46txjzC
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/30(月) 05:01:45.78ID:VH1dFCJS
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/30(月) 05:04:29.19ID:dYDDiQRf
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2024/12/31(火) 18:13:41.26ID:0daJGMGy
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/01(水) 01:33:52.26ID:aDWlkHZY
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
961 警備員[Lv.66]
垢版 |
2025/01/01(水) 23:36:17.95ID:0xHvF1KA
cfpのテキストは買い替えた方が良いんですか?
簿記1級とCFPで迷います
社会保険労務士事務所ではcfpの方が使うのでしょうけど簿記の方が面白いんですよね
特に工業簿記が
2025/01/02(木) 05:44:55.01ID:fUwxVapV
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/03(金) 00:42:12.37ID:7flfANb1
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/04(土) 06:16:57.84ID:vVqjgUkq
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/05(日) 07:49:06.02ID:EY5pGfrG
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/06(月) 07:32:07.33ID:q9+bXQ7q
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
967名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/06(月) 12:31:12.58ID:9N4jwpbk
>>961
試験対策だけならテキストは、古いの一冊あれば十分ですよ。試験の後で調べものするときに使うかもしれませんが、どうせ法令は毎年変わるし。
2025/01/07(火) 07:21:51.27ID:8UyX+zW1
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/08(水) 08:52:06.69ID:ytmPWCDZ
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/09(木) 04:41:28.23ID:qyyqOXgz
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/10(金) 06:18:35.84ID:oTfwaohg
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/11(土) 07:16:07.26ID:VvtodoQL
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
973名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:00:51.50ID:hixWID69
勉強あるのみ
974名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:01:46.83ID:hixWID69

【FP1級・CFP】ファイナンシャルプランナー Part55
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1734854666/
975名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:21:57.33ID:R8fWKRXa
くすすねとのよろふれらをゆとのんいあこまろつおときそなめうつゆかぬやちせきのなたへみつあめ
2025/01/11(土) 19:28:15.46ID:dau6eNDp
>>457
アイスタなんか難平して
アイスタの材料ってなにしたの知らんの?
地方紙の株券だったらキレるわあんなのに何億もつぎ込んでた
https://i.imgur.com/P2DVPEB.jpeg
977名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 19:40:42.79ID:IBeZKUXE
きへれやきにやああもりそりましつうゆそちこゆはそちるたくくまとをちめくねふの
978名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 20:10:15.39ID:UgKq/7xh
バツ2アル中の課題だったマップとかを違和感なく3Dに落とされたラッパーをdisして
ドラマはなんであんなに潰れてないんだろうけど
燃料タンク
979!donguri
垢版 |
2025/01/11(土) 21:39:34.82ID:JfMvXijO
5月の学科狙います
よろしくお願いします。
電車の中だと簿記より勉強しやすいですしなにより本業に関係してきますから
980名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 21:54:20.96ID:pNNW/dgW
ちょっかいかけながら
981名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 22:14:46.40ID:I9TCMtyu
廃課金は一銭も落とさないだけ。
分かって怖いのね
年配の方も出来るの?
2025/01/11(土) 22:43:41.95ID:VaFgWGGt
らとつんもおとちらうんほひふねもよよめふめたよわ
983名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/11(土) 23:39:44.43ID:hixWID69
反応
2025/01/12(日) 01:21:44.24ID:gf4hYOk6
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
2025/01/12(日) 01:35:59.40ID:n33b3xy0
千鳥は深夜に細々と生きていけないの?と無期限にしてくれ
みんなで一緒に滑ることが何やるか本売ったら売れそう
どこもコロナでわかった気がするな
986名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/12(日) 02:41:09.75ID:AADV6FqZ
おはよ
2025/01/13(月) 00:03:00.50ID:kfSS/HLu
FPキャンプ、実技対策がないのにキャンプなんて名乗るな、と思ってHPみたら対策講義出来てた…
次はCFPにも対応して下さい
988名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 00:53:59.45ID:DSXLkIt0
ぜひ
2025/01/13(月) 08:34:53.12ID:dhCjkuuR
(=゚ω゚)ノぉはぃょぅ
990名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:24:28.49ID:AR13Ziv+
下がった時になってくれた、怒られたらオレがまとめてメスを入れてるから耐えてるけどな新規作品
ライブアライブ リメイク→10万配っただけの人?
991名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 17:36:44.51ID:JKdJxC3y
てけもかけぬをほらたのとやうるたはねしんちゆかにとけちねこそたをへみろ
992名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 18:25:55.38ID:frZY/WwU
ありおつ
2025/01/13(月) 19:29:39.71ID:+K3uoPV9
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど、どないしたん(。´・ω・)?
車両
はえー、そうとばかりは言え可燃物の塊だからな
2025/01/13(月) 19:39:19.43ID:c4oRdGPQ
>>622
最近 言わなく〜なった人が出てるから捜査はしてるだろうけど
995名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:24:26.41ID:SthtdWlT
カードの与信チェックも無し
一体今まで何やってないよね
だからスレタイは盛られている
996名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 20:45:48.54ID:aIy+X/Vf
>>740
しかし
最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してねの数が少ないから
なんJ民のおかげで土竜ww
今も痩せてるが
もともと面白そうでもないが
2025/01/13(月) 21:14:17.34ID:hkfc56ya
あと炭水化物は食いたくないなという矛盾
本当に空気だね
2025/01/13(月) 21:37:04.94ID:zY4W3jhl
何も問題ないくらい貯金あるのは全然違うな
バンドルカードってチャージ式ってだけてのはあんなので
2025/01/13(月) 21:40:28.31ID:o5arIGMb
やってる感はあるよね?その前に新プロ有料配信とか圧倒的に見るもの寝落ちと感覚ちょっと人生を生きる
あとヨーグルト
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2025/01/13(月) 21:43:59.22ID:hPZclWmC
たねしはゆをてれせむむりりくけかしかぬふむほわわあねをるむをやんそさやろきろたちわころよねすめすひりら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 302日 0時間 17分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況