毎日30分程度ですが、坐禅を始め半年ほどになります。
まず体が硬く、結跏趺坐・半跏趺坐が出来ません。
結果、枕の上に座って胡座をかいている状況です。
このせいかすぐ腰が痛くなり、坐禅に集中出来ません。
たまに上手く坐れた時は、催眠術師かというくらいにすぐ眠くなります。
痛くも眠くもない時は今日あったことなど、ずっと何か考え事をしてしまいます。
また痛くも眠くも考え事もない時は、今日聞いた音楽などがずっと頭の中で流れます。
なので一度も禅定らしきものにも入ったことも無ければ、頭の中がシーンと静まり返ったことさえもありません。
私は坐禅の才能が無いのでしょうか?
それとも10年くらい坐り続けたら、少しは出来るようになるのでしょうか?
この板にはその道のプロがたくさんいらっしゃると思いますので、
同じような悩みで坐禅を止めてしまった私のような初心者にご指導をお願いいたします。
探検
【当方】本気で坐禅に取り組んでみるスレ【初心者】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/14(火) 13:56:25.87ID:PakX2g1VM21
2021/09/14(火) 20:02:10.06ID:DXBnjgd10 保守がてら、本日の坐禅日記
7:00-7:20
坐が定まっていない、妄念は程々、後半は眠気との戦い
息を止めたり、尻に力を入れたり、ほとんど坐禅にならず
7:00-7:20
坐が定まっていない、妄念は程々、後半は眠気との戦い
息を止めたり、尻に力を入れたり、ほとんど坐禅にならず
31
2021/09/14(火) 21:46:02.10ID:DXBnjgd10 21:15-21:35
最近坐禅中の妄念がひどいので、今回は髄息観を試してみる
呼吸に集中しながら、正念相続、正念相続とこころで唱えると
いつもよりはるかに妄念が少ない
しばらくすると、久しぶりに見る、壁面の踊る幾何模様!
これはイケるかもと掉挙した瞬間、元の白無地の壁に戻った
やはり坐禅は甘くない
最近坐禅中の妄念がひどいので、今回は髄息観を試してみる
呼吸に集中しながら、正念相続、正念相続とこころで唱えると
いつもよりはるかに妄念が少ない
しばらくすると、久しぶりに見る、壁面の踊る幾何模様!
これはイケるかもと掉挙した瞬間、元の白無地の壁に戻った
やはり坐禅は甘くない
41
2021/09/15(水) 20:50:42.56ID:odYkWra7M 20:20-20:40
今日は掛け布団を畳んだ上に枕を乗せて坐った、坐りはまあまあ
二匹目のドジョウを狙い本日も随息観を試みるも惨敗
正念相続と唱える隙間から妄念が侵入していつしか息を離してしまう
後半はお決まりの眠気との格闘、いつになったら一炷坐れるようになるのか
今日は掛け布団を畳んだ上に枕を乗せて坐った、坐りはまあまあ
二匹目のドジョウを狙い本日も随息観を試みるも惨敗
正念相続と唱える隙間から妄念が侵入していつしか息を離してしまう
後半はお決まりの眠気との格闘、いつになったら一炷坐れるようになるのか
5名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/15(水) 21:16:09.16ID:9wyVefih0 布団に横になってぼんやり過ごすだけでいいと思う。
姿勢を正すことが大事とか言われるけど
リラックスするために座禅に挑むのに最初から気を張ってとか本末転倒じゃね?
形に拘り過ぎてもね。
まぁ野球でもゴルフでもフォームをしっかり固めないと一流には成れないみたいだけどさ。
俺らは一流でなくてもいい。その日その日を力入れずに脱力でいいんだよ。
姿勢を正すことが大事とか言われるけど
リラックスするために座禅に挑むのに最初から気を張ってとか本末転倒じゃね?
形に拘り過ぎてもね。
まぁ野球でもゴルフでもフォームをしっかり固めないと一流には成れないみたいだけどさ。
俺らは一流でなくてもいい。その日その日を力入れずに脱力でいいんだよ。
61
2021/09/15(水) 21:47:40.77ID:odYkWra7M71
2021/09/16(木) 23:36:26.48ID:glmc20jAM 20:20-20:40
昨日睡眠不足だったせいか坐ったらもう眠い
息止めはすぐまた眠くなるので、今日は警策がもし斧だったらと考えた
アドレナリンが一瞬で背筋を凍らせ、しばらく目が冴える
これは使える、が想像上の斧警策で背中を何度も斬りつけられるうちに
本日の坐禅は終了、何やってんだか
本当に眠い時は経行にしてみようか
昨日睡眠不足だったせいか坐ったらもう眠い
息止めはすぐまた眠くなるので、今日は警策がもし斧だったらと考えた
アドレナリンが一瞬で背筋を凍らせ、しばらく目が冴える
これは使える、が想像上の斧警策で背中を何度も斬りつけられるうちに
本日の坐禅は終了、何やってんだか
本当に眠い時は経行にしてみようか
81
2021/09/17(金) 14:27:38.75ID:FBw4v1Tm0 13:40-14:10
坐相良好、空腹でも満腹でもない、そして眠くもない
久しぶりに良い坐禅が出来そうな予感
脳内漫談やBGMは相変わらずだが、あまり気にならない
ボリュームが小さいラジオが流れている感じ
気持ちよくて、いつまででも坐っていられる
いつもは痛みや眠気と格闘して、早く時間が過ぎて欲しかったが
今日はあっという間にタイマーが鳴ったように思えた
調身の大切さを実感した良い一日だった
坐相良好、空腹でも満腹でもない、そして眠くもない
久しぶりに良い坐禅が出来そうな予感
脳内漫談やBGMは相変わらずだが、あまり気にならない
ボリュームが小さいラジオが流れている感じ
気持ちよくて、いつまででも坐っていられる
いつもは痛みや眠気と格闘して、早く時間が過ぎて欲しかったが
今日はあっという間にタイマーが鳴ったように思えた
調身の大切さを実感した良い一日だった
9名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/17(金) 22:36:56.78ID:vI1DVG0RM ここはお前のブログじゃないぞ
10名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/18(土) 09:50:25.05ID:XMa8FqhL0 うちの母親、ケチがええみたいなこと、読売テレビ見て言うとったけど、真宗の西本願寺なんやけど、高田派でやっとる、なまんだーぶ なまんだーぶ、なもあみだ、これやってみたらいい、俺の母親祈るの2分ぐらい。俺の母親この時点で、えしんきって言う悪霊つけとる、ケチやって言う悪霊。
11晴明公
2021/09/18(土) 11:10:49.47ID:zhx08jPMa 真宗の西本願寺はあかん、高田派でやっとる、なまんだーぶ なまんだーぶ、なもあみだ、これ地獄の片道切符、キリスト教、えしんきって言う悪霊つけとる、ケチやって言う悪霊。
2021/09/18(土) 22:12:30.28ID:W4zuJJ0Aa
禁固刑になると一日中正座してられるよ
しかも部屋と食事と監督者を国が用意してくれる
健康状態が悪化すれば手当てしてくれる
修行したい者には最高の環境かもしれない
しかも部屋と食事と監督者を国が用意してくれる
健康状態が悪化すれば手当てしてくれる
修行したい者には最高の環境かもしれない
13名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/20(月) 14:24:59.72ID:P15lcGWSa >>12
拘置所に入ってたオウム信者がそんなこと言ってたな
拘置所に入ってたオウム信者がそんなこと言ってたな
14名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/20(月) 15:13:11.85ID:HLDZqZKJ0 本気でやりたいんなら、座禅会とか行った方がいいよ。我流でやると変な癖が付く。取り敢えず、布団をクッションにするのはやめといた方がいい
151
2021/09/21(火) 10:44:20.66ID:hTbP2GqlM161
2021/09/21(火) 11:02:39.12ID:brNPgG99M171
2021/09/21(火) 11:06:38.91ID:brNPgG99M181
2021/09/21(火) 11:11:25.00ID:brNPgG99M2021/09/21(火) 13:56:56.96ID:HoE3G6fh0
体痛いんなら、ヨガ教室とかもいいかもね。座禅って別に我慢大会じゃないし。
20名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/21(火) 14:33:34.40ID:f+fX34WxM211
2021/09/21(火) 21:36:01.89ID:HFR8yNm40 先程人生初、なんとか一炷坐りきりました
本日は体調良好で腰の痛みや眠気も無く、終始良い坐禅になるかと思いきや
後半十何分間は、脚の痺れで集中が途切れてしまいました
脚の痺れは慣れでどうにかなるものでしょうか?
本日は体調良好で腰の痛みや眠気も無く、終始良い坐禅になるかと思いきや
後半十何分間は、脚の痺れで集中が途切れてしまいました
脚の痺れは慣れでどうにかなるものでしょうか?
2021/09/21(火) 22:28:33.13ID:HoE3G6fh0
なるけど一年単位で見た方がいい。
23名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/22(水) 02:48:58.04ID:zH1Mwe6f0 エーナ教の曹洞宗は、三十三変化神みたいな言い伝えは、正しいでな。
241
2021/09/22(水) 22:28:41.25ID:cOemRntSM2021/09/24(金) 18:44:30.30ID:skeBlrTK0
応援しています
261
2021/09/25(土) 11:02:06.45ID:RZ993/C5027名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/25(土) 13:12:31.32ID:D1Mo0Qhu0 当時、大学もな、テレビとか本とかで教授おるけど全国の大学、ろくでなしの教授も、だいぶおんぞ、そんなんに教えてもらいたいか、俺は、サッカーしたいだけ、大学でもな。禅に当時色々言うとった子ら相談してみろ。
28◎
2021/09/25(土) 17:31:17.01ID:fpDtQMlPa29名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/25(土) 17:33:36.24ID:fpDtQMlPa 道元禅の修行プロセスは解らんけど、
初めて坐禅した時、首から下の感覚がなくなったな、
それ以来は、そんなことないけど
笑
初めて坐禅した時、首から下の感覚がなくなったな、
それ以来は、そんなことないけど
笑
2021/09/25(土) 19:48:27.42ID:hNGj63qGa
坐禅をしてもなんにもならない!何もみにつかないと曹洞宗だとしつこく言われる。臨済宗だとピコーンとある日悟るかもしれないというがどっちがええんよ。
31名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/26(日) 03:23:04.71ID:LHXtMY6ja 曹洞宗の方が楽そう。
32名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/26(日) 11:21:14.65ID:z+LNyuZnM33名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/26(日) 11:27:41.90ID:z+LNyuZnM34名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/26(日) 11:38:39.73ID:z+LNyuZnM >>31
曹洞宗・永平寺スレなどを見ますと、私にはかなり厳しそうな印象です
曹洞宗・永平寺スレなどを見ますと、私にはかなり厳しそうな印象です
351
2021/09/27(月) 15:12:26.60ID:EsUaQwzB0 動中の工夫とかいった大袈裟な物では無いですが
ややもすると日常生活で見落としそうな盲点を
備忘録がわりに書いていきたいと思います
一、三毒の起こりを見る
空腹を覚えたら、食と想起し、その苦しみを見る
眠気を覚えたら、睡と想起し、その苦しみを見る
情欲を覚えたら、色と想起し、その苦しみを見る
物欲を覚えたら、財と想起し、その苦しみを見る
渇愛が生じたら、名と想起し、その苦しみを見る
怒りを覚えたら、瞋と想起し、その苦しみを見る
億劫と思ったら、痴と想起し、その苦しみを見る
ややもすると日常生活で見落としそうな盲点を
備忘録がわりに書いていきたいと思います
一、三毒の起こりを見る
空腹を覚えたら、食と想起し、その苦しみを見る
眠気を覚えたら、睡と想起し、その苦しみを見る
情欲を覚えたら、色と想起し、その苦しみを見る
物欲を覚えたら、財と想起し、その苦しみを見る
渇愛が生じたら、名と想起し、その苦しみを見る
怒りを覚えたら、瞋と想起し、その苦しみを見る
億劫と思ったら、痴と想起し、その苦しみを見る
361
2021/09/27(月) 15:53:27.56ID:EsUaQwzB0 一、一挙手一投足に念を込める(其の一)
手渡す時、受け取る時は両手で、小さな物を手渡す時は、もう片方の手を添える
脱いだ靴は揃える、靴下は向きを揃えて重ねる
離席する時は、どんなに短い間であれ、椅子を元の位置に戻す
字はいつもの倍時間をかけて書く
キーボードは滑らすように、優しく打つ
食器を扱う時は音を立てない
シャワーのお湯は、体にかけない時は止める
ゴミは机の上に溜めず、その度にゴミ箱に入れる
喋る時は大きすぎず、小さすぎず、相手の心地いい様に勘案する
相手の目を見て話す、しかし見られすぎるのも不快なので、途中から鼻を見る
手渡す時、受け取る時は両手で、小さな物を手渡す時は、もう片方の手を添える
脱いだ靴は揃える、靴下は向きを揃えて重ねる
離席する時は、どんなに短い間であれ、椅子を元の位置に戻す
字はいつもの倍時間をかけて書く
キーボードは滑らすように、優しく打つ
食器を扱う時は音を立てない
シャワーのお湯は、体にかけない時は止める
ゴミは机の上に溜めず、その度にゴミ箱に入れる
喋る時は大きすぎず、小さすぎず、相手の心地いい様に勘案する
相手の目を見て話す、しかし見られすぎるのも不快なので、途中から鼻を見る
371
2021/09/27(月) 22:12:31.50ID:V1PCUN860 本日も何とか一炷坐りきりました
しかし新たな問題が発生しました
本日は坐がやや定まっており、眠気や妄念もあまり無かったのですが、
途中から退屈を厭うこころが湧き上がってきました
つまらない、何やってんだ、早く無聊を慰めろと
私にひたすら活動を促し、最後何分かは脂汗が出る始末でした
痛み、痺れ、眠気、雑念に続く第五の敵、退屈
易々と一炷坐れるようになるのは当分先のようです
しかし新たな問題が発生しました
本日は坐がやや定まっており、眠気や妄念もあまり無かったのですが、
途中から退屈を厭うこころが湧き上がってきました
つまらない、何やってんだ、早く無聊を慰めろと
私にひたすら活動を促し、最後何分かは脂汗が出る始末でした
痛み、痺れ、眠気、雑念に続く第五の敵、退屈
易々と一炷坐れるようになるのは当分先のようです
381
2021/09/28(火) 12:25:45.00ID:THZtn+OMM 一、四無量心を養う(病人編)
慈 病める人の話を親身に聞き
悲 良き病院を調べ連れて行き治療を受けさせ
喜 快方に向かうのを一緒に喜び
捨 その果は仏様に捧げ慢のこころを起こさない
慈 病める人の話を親身に聞き
悲 良き病院を調べ連れて行き治療を受けさせ
喜 快方に向かうのを一緒に喜び
捨 その果は仏様に捧げ慢のこころを起こさない
391
2021/09/28(火) 12:39:26.29ID:THZtn+OMM 一、四無量心を養う(上司編)
慈 お小言を頂いたら仏様のお叱りと思って有り難く頂戴し
悲 何とか意に添えるよう八方手を尽くし
喜 上手くいったら成果を一緒に喜ぶが
捨 全てはご指導の賜物と捉えて私の手柄としない
慈 お小言を頂いたら仏様のお叱りと思って有り難く頂戴し
悲 何とか意に添えるよう八方手を尽くし
喜 上手くいったら成果を一緒に喜ぶが
捨 全てはご指導の賜物と捉えて私の手柄としない
401
2021/09/28(火) 12:52:09.31ID:THZtn+OMM 一、四無量心を養う(部下編)
慈 仕事に戸惑っている部下がいたら何かお困りですかと声をかけ
悲 穏当なことばで適切な助言をし共に問題解決に取り組み
喜 上手くいったら成果を一緒に喜ぶが
捨 仏様が教育実習をさせて下さったと考えて私の手柄としない
慈 仕事に戸惑っている部下がいたら何かお困りですかと声をかけ
悲 穏当なことばで適切な助言をし共に問題解決に取り組み
喜 上手くいったら成果を一緒に喜ぶが
捨 仏様が教育実習をさせて下さったと考えて私の手柄としない
411
2021/09/28(火) 17:25:09.85ID:CHz/Zewh0 一、一挙手一投足に念を込める(其のニ)
湯船から上がる時はお湯が跳ねないようにゆっくり立つ
シャンプーや洗顔フォームは最後の一絞りまで使う
歯磨きの時は、飛沫が飛ばないように、もう片方の手で口の周りを押さえる
水を吐き出す時は、飛沫が飛ばないように、もう片方の手で口の周りを押さえる
洗面台に飛んだ水は拭い取る
用をたした後は汚れていなくても便座を清拭する
ホテルを出る時は、職員だけで無く、部屋にも声を出して挨拶する
エレベーターは混んでなければ一番最後に乗り、一番最後に出る
狭い通路ですれ違う時は、先に端により、背中を壁に当て、手のひらを上に向けて先方の行き先を指して、どうぞと言う
すれ違いざまの挨拶の時は、一旦立ち止まって、腰を折って会釈する
湯船から上がる時はお湯が跳ねないようにゆっくり立つ
シャンプーや洗顔フォームは最後の一絞りまで使う
歯磨きの時は、飛沫が飛ばないように、もう片方の手で口の周りを押さえる
水を吐き出す時は、飛沫が飛ばないように、もう片方の手で口の周りを押さえる
洗面台に飛んだ水は拭い取る
用をたした後は汚れていなくても便座を清拭する
ホテルを出る時は、職員だけで無く、部屋にも声を出して挨拶する
エレベーターは混んでなければ一番最後に乗り、一番最後に出る
狭い通路ですれ違う時は、先に端により、背中を壁に当て、手のひらを上に向けて先方の行き先を指して、どうぞと言う
すれ違いざまの挨拶の時は、一旦立ち止まって、腰を折って会釈する
421
2021/09/28(火) 21:32:35.54ID:CHz/Zewh0 本日も一炷坐ることが出来ました
昨日あれだけ悩まされた退屈な気持ちが何故か今日は起こらず
あらためてこころの不思議さに驚いています
集中した時に現れる視野の中心に向かって収束する霧状の幾何模様が
今日は頻繁に出ては消えを繰り返していましたが
ふとしたおりに現れ、自分の意のままには決してなりません
坐禅は毎回新鮮な驚きを与えてくれます
昨日あれだけ悩まされた退屈な気持ちが何故か今日は起こらず
あらためてこころの不思議さに驚いています
集中した時に現れる視野の中心に向かって収束する霧状の幾何模様が
今日は頻繁に出ては消えを繰り返していましたが
ふとしたおりに現れ、自分の意のままには決してなりません
坐禅は毎回新鮮な驚きを与えてくれます
431
2021/09/29(水) 18:04:35.30ID:p4+j91+HMNIKU 一、四無量心を養う(誹謗中傷編)
慈 自分への中傷を聞いたら仏様が指摘して下さったと有り難く拝聴し
悲 与えた不快と至らぬ点を反省し改善するよう努め
喜 中傷した人たちのお陰で私がまた一つ成長出来たと喜び
捨 その人たちの罪咎とならないよう祈る
慈 自分への中傷を聞いたら仏様が指摘して下さったと有り難く拝聴し
悲 与えた不快と至らぬ点を反省し改善するよう努め
喜 中傷した人たちのお陰で私がまた一つ成長出来たと喜び
捨 その人たちの罪咎とならないよう祈る
441
2021/09/29(水) 18:14:21.64ID:p4+j91+HMNIKU 一、四無量心を養う(理不尽編)
慈 理不尽な目にあったら過去の悪因が果を結んだと冷静に捉え
悲 悪業の懺悔と反省並びに衆善奉行の誓いをあらたにし
喜 有難い仏様の拳骨に感謝しつつ
捨 理不尽そのものは綺麗さっぱり忘れる
慈 理不尽な目にあったら過去の悪因が果を結んだと冷静に捉え
悲 悪業の懺悔と反省並びに衆善奉行の誓いをあらたにし
喜 有難い仏様の拳骨に感謝しつつ
捨 理不尽そのものは綺麗さっぱり忘れる
45名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/29(水) 18:30:57.36ID:1Rz8Yx1baNIKU 私が小学生の時に一緒に里帰りして、その近所のお寺で縁日があったので、遊びに行こうとしたら、そのお寺はボットントイレなので落ちると危ないと祖父に心配されました。
急遽保管されていた昔父も使っていた伝統的な雪花絞りの布おむつ2枚をあててもらいました。
これはおしっこをたくさんしても漏れないおむつカバーなので、帰ってきたらきちんと後始末してあげるから、危ない外のトイレにはいかないように言われました。
そして縁日をあちこち遊んだり、食べたりしてしばらく経ってちょうどりんご飴を舐めていた時に、いつもと違う人混みによる緊張感を感じたのか、急にうんちがしたくなりました。
うんちも遠慮なく漏らしていいと聞いてましたが、目の前にトイレがあったのと、滝のように出そうな感じがして思わず個室に駆け込みズボンを脱いで前に置いた途端に波が襲い、たまらず反射的におむつカバーを外したら中の布2枚が落ちて便器の穴に挟まってしまい、あっ と我に返った束の間に暗闇の中に吸い込まれていきました。
仕方ないので、すぐに下痢を便器に向かって叩き落として、足が痛くなるまでしゃがんで、すっきりしたら尻を拭いておむつカバーだけをつけてズボンを履いて帰りました。
祖父に事の顛末を話して謝ったら、布おむつが
不浄とともにいずれ自然に帰るだけなので、大丈夫と言われ安心しました。
小学生に上がってからおむつをつけて人前を歩き周った事と、本来一時的に濡れた後にまた洗い清められるはずだった、親の幼い思い出を受け止めてきた綺麗な雪花絞りの布がお寺という神聖な所のクソつぼに落ちて、その上からも私自身の穢土で埋もれる末路を辿った事が忘れられません。
急遽保管されていた昔父も使っていた伝統的な雪花絞りの布おむつ2枚をあててもらいました。
これはおしっこをたくさんしても漏れないおむつカバーなので、帰ってきたらきちんと後始末してあげるから、危ない外のトイレにはいかないように言われました。
そして縁日をあちこち遊んだり、食べたりしてしばらく経ってちょうどりんご飴を舐めていた時に、いつもと違う人混みによる緊張感を感じたのか、急にうんちがしたくなりました。
うんちも遠慮なく漏らしていいと聞いてましたが、目の前にトイレがあったのと、滝のように出そうな感じがして思わず個室に駆け込みズボンを脱いで前に置いた途端に波が襲い、たまらず反射的におむつカバーを外したら中の布2枚が落ちて便器の穴に挟まってしまい、あっ と我に返った束の間に暗闇の中に吸い込まれていきました。
仕方ないので、すぐに下痢を便器に向かって叩き落として、足が痛くなるまでしゃがんで、すっきりしたら尻を拭いておむつカバーだけをつけてズボンを履いて帰りました。
祖父に事の顛末を話して謝ったら、布おむつが
不浄とともにいずれ自然に帰るだけなので、大丈夫と言われ安心しました。
小学生に上がってからおむつをつけて人前を歩き周った事と、本来一時的に濡れた後にまた洗い清められるはずだった、親の幼い思い出を受け止めてきた綺麗な雪花絞りの布がお寺という神聖な所のクソつぼに落ちて、その上からも私自身の穢土で埋もれる末路を辿った事が忘れられません。
46名無しさん@京都板じゃないよ
2021/09/29(水) 18:31:12.79ID:1Rz8Yx1baNIKU >>45
画像イメージは グンゼおむつカバー
で検索して下さい
以下参考資料
今日は、今年初めての浴衣でテンション上がりました🎶
雪花絞りの浴衣が好きで着ていると、70歳代の方には、
オムツみたい😱とよく言われました。
何でかなって、調べた所、昔はオムツの柄だったそう。
画像イメージは グンゼおむつカバー
で検索して下さい
以下参考資料
今日は、今年初めての浴衣でテンション上がりました🎶
雪花絞りの浴衣が好きで着ていると、70歳代の方には、
オムツみたい😱とよく言われました。
何でかなって、調べた所、昔はオムツの柄だったそう。
47名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/01(金) 22:23:51.64ID:jEXRSHra0 そうだ 京都 行こう
座禅なら何処へ行けばイイのかしら…
座禅なら何処へ行けばイイのかしら…
481
2021/10/01(金) 22:43:18.49ID:5LE9NhGfM2021/10/02(土) 06:46:57.29ID:lx702+940
あそこはガチで坐禅を修行としてするところで一般人にはなんの関係もないだろ
501
2021/10/02(土) 09:15:01.61ID:/Tco+eEs051名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/02(土) 09:28:08.59ID:P9LRmFv90 一般参拝客の体験座禅は受け付けてくれるのかな?
永平寺でさえガチすぎてアレなんだが
座禅そのものではないが、お椀を白湯で洗う食事作法を個人的な衛生感覚で断って
トラブった話を朧げながらどこかで読んだ記憶があるぞ。
永平寺でさえガチすぎてアレなんだが
座禅そのものではないが、お椀を白湯で洗う食事作法を個人的な衛生感覚で断って
トラブった話を朧げながらどこかで読んだ記憶があるぞ。
2021/10/02(土) 11:40:40.74ID:Clj6JWhpd
そういう奴、何しに寺に言ってるんだ?
マジで死ねばいいのに。
なにか因縁つけて訴訟狙う活動家か?
マジで死ねばいいのに。
なにか因縁つけて訴訟狙う活動家か?
2021/10/04(月) 07:56:00.51ID:MLZp6gqs0
>>48
ネルケ無方のお寺?
ネルケ無方のお寺?
541
2021/10/05(火) 10:32:53.31ID:9iIi8SBrM551
2021/10/05(火) 10:37:50.25ID:9iIi8SBrM56名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/05(火) 12:05:36.63ID:nn2JdBGE0 あなた、天使と悪魔で揺れ動いとんの、あなた、悪魔の誘惑に弱い。欲出せとか、女の子と近親相姦とか。
2021/10/05(火) 18:37:52.61ID:DgcR+LQK0
581
2021/10/05(火) 21:33:22.64ID:VJIDZO7oM59名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/05(火) 21:52:47.83ID:nn2JdBGE0 仏教の言い伝え、日蓮宗の言うとる、真宗使いたい、六芒星。禅天魔、禅を使いたい魔、真言の天魔、空から来る魔、宇宙の力が働いとるな、どこに言うたらいいかわかんな、高野山のお坊さんとこ。他の宗派の言い伝え、ないか。悪魔をほっとくとな、天皇の考え方をな、ヒロヒトを、よう見抜かんとみとんぞ、エクセクト主義日蓮宗、壊さんでいいんか悪魔、36年前までに皇居の天皇とか。天皇をどうしたいんや、上空におる鬼。
2021/10/08(金) 02:27:23.37ID:TdmmQy4pa
611
2021/10/11(月) 14:20:02.98ID:oboO6PhX0 先日なんとか1時間坐ることができました。
次の目標は15分の経行を挟んで前後1時間ずつの坐禅を組むことです
次の目標は15分の経行を挟んで前後1時間ずつの坐禅を組むことです
621
2021/10/11(月) 22:06:25.69ID:5T1RFJ8zM 本日も1時間坐ることが出来ました
長く壁を注視し続けたせいか坐禅後しばらく目の焦点が合わないのは普通のことなのでしょうか
長く壁を注視し続けたせいか坐禅後しばらく目の焦点が合わないのは普通のことなのでしょうか
63丁寧な子、おんのか伊勢に。
2021/10/12(火) 13:51:56.28ID:MYMd3GTh0 徳川家VS東条家 ファイ。
2021/10/12(火) 16:13:45.31ID:Zjw8fPdla
>>63
お前は、社会と戦ってんのな、独り暗い部屋で外にもでずに(笑)
お前は、社会と戦ってんのな、独り暗い部屋で外にもでずに(笑)
651
2021/10/12(火) 17:40:54.51ID:ZtXRmeNc0 四無量心を養う(恵まれない人編)
慈 恵まれない人と会ったら試されていると思い
悲 持っていれば与え持っていなければ手を取って慰め励まし
喜 仏様からいただいたご縁に感謝しつつ
捨 したこと自体はさっぱり忘れる
慈 恵まれない人と会ったら試されていると思い
悲 持っていれば与え持っていなければ手を取って慰め励まし
喜 仏様からいただいたご縁に感謝しつつ
捨 したこと自体はさっぱり忘れる
661
2021/10/12(火) 17:49:13.40ID:ZtXRmeNc0 四無量心を養う(羨望編)
慈 財があり才覚美貌に恵まれた人を見たら試されていると思い
悲 その人が徳を積みさらに富み栄えますようにと祈り
喜 過去の善業の褒美を必ずお与えくださる仏様の威徳を偲んで
捨 妬み嫉みのこころを起こさない
慈 財があり才覚美貌に恵まれた人を見たら試されていると思い
悲 その人が徳を積みさらに富み栄えますようにと祈り
喜 過去の善業の褒美を必ずお与えくださる仏様の威徳を偲んで
捨 妬み嫉みのこころを起こさない
67名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/26(火) 12:36:59.09ID:BkiMaLx0M 良スレage
68右翼
2021/10/26(火) 14:41:48.76ID:XWNwA8zP0 一休禅師さんと喋ってみるか。キリスト教のレーダーで聞いたらいい。ハッタリ親父が、なんか言うとんぞ。
69エシル2名2分。丁寧に言いたいお坊さんがいい。
2021/10/26(火) 14:45:25.92ID:XWNwA8zP0 上手に転がされとんのやろ、この東条家の悪霊坊主。馬鹿坊主。
2021/10/26(火) 15:25:06.54ID:n5mjWk/xa
71名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/27(水) 01:39:25.05ID:LNQUsj9o0 世間知らずの悪霊坊主。
2021/10/27(水) 06:06:32.56ID:mIjWdcuya
>>71
そんなに世間知らずって云われて図星だったことが悔しいの?勘違い坊や(笑)
そんなに世間知らずって云われて図星だったことが悔しいの?勘違い坊や(笑)
731
2021/10/30(土) 22:11:07.41ID:axZ7TRN9M 私はどうやら間違った考え方をしていたようです。
体が悲鳴を上げようが、睡魔に襲われようが、
とにかくひたすら気合いで坐り続けることが肝要だと思っていました。
ところが藤田一照禅師曰く、「正身端坐すれば、自ずと息も心も整う。
眠気も雑念も、きちんと坐れていないから起こるのだ。」と。
これからは徒に長く坐ることを目標とするのではなく、
逆に短時間の坐禅を繰り返して、良く坐れた時と、そうでない時の
坐相の違いを研究していこうと思います。
体が悲鳴を上げようが、睡魔に襲われようが、
とにかくひたすら気合いで坐り続けることが肝要だと思っていました。
ところが藤田一照禅師曰く、「正身端坐すれば、自ずと息も心も整う。
眠気も雑念も、きちんと坐れていないから起こるのだ。」と。
これからは徒に長く坐ることを目標とするのではなく、
逆に短時間の坐禅を繰り返して、良く坐れた時と、そうでない時の
坐相の違いを研究していこうと思います。
74ねずみ小僧 荒らししにくる子無職なんやろな
2021/10/31(日) 09:10:47.90ID:783I4Gnb0VOTE 赤ん坊やな、おまえ、俺の言うとることわからんで。
2021/10/31(日) 09:13:19.82ID:jBh4qtGuaVOTE
>>74
それを、ずっと、お前が言われてんだよ、皆にな(笑)
オウム返ししても、俺らのことにはならん。
まずは、外に出ることから始めよな、社会不適合者くん、これ、何度言われてんだ?身の程を知って、喧嘩売る相手を選べ小僧
それを、ずっと、お前が言われてんだよ、皆にな(笑)
オウム返ししても、俺らのことにはならん。
まずは、外に出ることから始めよな、社会不適合者くん、これ、何度言われてんだ?身の程を知って、喧嘩売る相手を選べ小僧
2021/10/31(日) 09:15:30.06ID:jBh4qtGuaVOTE
悪魔日蓮、悪魔真宗は、記紀にも書かれとんの、パシリやな、何言うても効かん。ほっとかれとる子やろ、勘違い坊やの雑魚>>74はムキになんで。
77名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/31(日) 16:15:20.72ID:h/JvVzzL0VOTE 面白そうなスレですね。
私も坐禅したいと思えました。
私も坐禅したいと思えました。
78ねずみ小僧 荒らししにくる子無職なんやろな
2021/10/31(日) 18:07:41.43ID:783I4Gnb0VOTE 三重県庁の会話、当時な、はっきり言いたそうなんがな、東条家がな、噂に聞くんがな、話し方がな、徳川家にな、フジでな、悪魔を色々だしとんの、そっからな、だしたそうやで、ださしてみろ。
791
2021/10/31(日) 22:00:37.18ID:QsFWEoSqM80ねずみ小僧 荒らししにくる子無職なんやろな
2021/10/31(日) 22:10:56.62ID:783I4Gnb0 東条家の荒らしとるやつ、今までこれからも、きちがいとみとるやろ。
2021/10/31(日) 22:11:01.18ID:T36oKJeMa
警察を怖がってる、誹謗中傷の、犯罪者>>78、勘違い坊やの雑魚であるお前が、顔真っ青にして泣き叫んでるのが手に取るようにわかるな、そんなに独り部屋の中で、ぶるぶる震えて泣いてないで、覚悟を決めろや小僧、社会不適合者のお前を、産んでしまった、疫病神の母親、かわいそうだが周りから笑われ疎まれてる、かわいそうなこっちゃ
2021/10/31(日) 22:13:09.69ID:T36oKJeMa
83名無しさん@京都板じゃないよ
2021/10/31(日) 22:14:01.36ID:783I4Gnb0 警察に通報してみろ、怖ってよう言わんのやろ、幼稚な年上。
2021/10/31(日) 22:15:54.29ID:T36oKJeMa
>>83
お前がするする言ってたわけだがw
怖がってしてないのはお前w
実際にお前が誹謗中傷し荒らしまわってる現実があるしなw
みんなから嫌われてて火病起こしてるお前が幼稚なのは理屈が通るが、逆は理屈がまったくないなw
お前がするする言ってたわけだがw
怖がってしてないのはお前w
実際にお前が誹謗中傷し荒らしまわってる現実があるしなw
みんなから嫌われてて火病起こしてるお前が幼稚なのは理屈が通るが、逆は理屈がまったくないなw
85ねずみ小僧 荒らししにくる子無職なんやろな
2021/11/01(月) 04:09:29.93ID:XeR3oAYj0 ハッキリしたい子、呪文エスカハイタ5分かけろ。おまえは、不祥事起こしたで倒産か。東条家は、耳つんぼか。
2021/11/01(月) 08:30:24.95ID:dGCavtl+a
警察を怖がってる、誹謗中傷の、犯罪者>>85、勘違い坊やの雑魚であるお前が、顔真っ青にして泣き叫んでるのが手に取るようにわかるな、そんなに独り部屋の中で、ぶるぶる震えて泣いてないで、覚悟を決めろや小僧、社会不適合者のお前を、産んでしまった、疫病神の母親、かわいそうだが周りから笑われ疎まれてる、かわいそうなこっちゃ
871
2021/11/02(火) 19:02:01.29ID:BFSDqEFp0 教訓: 甘いものを摂って坐ってはならない
最初のうちは比較的いい坐禅が出来そうな予感でしたが
後半20分はひたすら睡魔との格闘でした。
坐禅前にコーラを飲んだのが失敗だったようです。
最初のうちは比較的いい坐禅が出来そうな予感でしたが
後半20分はひたすら睡魔との格闘でした。
坐禅前にコーラを飲んだのが失敗だったようです。
881
2021/11/09(火) 18:59:49.77ID:aYFVjScp0 最近は坐禅中の痛み・眠気はあまりないのですが
不思議な変化に驚いています
てっきり坐禅に慣れてきたら
時間の流れは早く感じるものとばかり思っていましたが
豈図らんや、逆にとても遅く長いように感じます
体感で1.5倍程度でしょうか
禅定とやらに入ったことがないので
これが普通のことなのかどうかわかりませんが
5割増しに生きられてツイてると考え
めげずに精進していこうと思います
不思議な変化に驚いています
てっきり坐禅に慣れてきたら
時間の流れは早く感じるものとばかり思っていましたが
豈図らんや、逆にとても遅く長いように感じます
体感で1.5倍程度でしょうか
禅定とやらに入ったことがないので
これが普通のことなのかどうかわかりませんが
5割増しに生きられてツイてると考え
めげずに精進していこうと思います
89名無しさん@京都板じゃないよ
2021/11/12(金) 21:49:57.60ID:dXGM+If50 東条家、スキだらけですので、甘い悪魔自分で、だしたら、自分も甘くなってます、ふふふー。
90名無しさん@京都板じゃないよ
2021/11/13(土) 05:11:20.37ID:Mhn4fIfR0 悪魔は抵抗されと嫌なん。
2021/11/14(日) 20:42:43.78ID:rsHJwWhKa
日蓮・真宗は役に立たん、日蓮くんにも聞きに来ん、勝手やでみんなおこっとる、霊能者いらんって子やな、怒っとる子が怖いんか藤堂家の悪魔シーズを、年上やのに、今回は,ぼろかっす言うたれ。陰陽道で悪魔よびだして、悪魔がどういいたいんかもわからん、だったら口でいえ、全員にケンカ売る、今回そんなんではすまさせやんな。
92名無しさん@京都板じゃないよ
2021/11/22(月) 16:30:17.61ID:9T+iFymA0 東条家は、怒られたい症候群の子か、署長きくけどな。
931
2021/11/23(火) 22:02:26.82ID:AcuwnQGQM 今日はちょこちょこ休憩を取りながら3時間弱坐ってみました
これだけ長いこと坐ったのは初めてでしたが、まず気づいたことは
坐禅を続けるには定力もさることながら、体力も同じぐらい必要であるということです
坐り方が悪いせいもあるのでしょうが
背筋を伸ばして坐り続けると、疲弊した脊柱起立筋など背筋の緊張を保つべく
肌寒い季節にも拘らず、シャツ一枚でも十分なくらい汗ばみます
またこれも新たな発見だったのですが
こころが散乱して妄念が止まらない時は良い想念に切り替えることで
精神統一に移行しやすいことが分かりました
今日の場合、三宝を念じたり、六波羅蜜の一つ一つ出来てない部分を内省したり
無財七施の現代版があるとしたら何だろう、という感じです
これだけ長いこと坐ったのは初めてでしたが、まず気づいたことは
坐禅を続けるには定力もさることながら、体力も同じぐらい必要であるということです
坐り方が悪いせいもあるのでしょうが
背筋を伸ばして坐り続けると、疲弊した脊柱起立筋など背筋の緊張を保つべく
肌寒い季節にも拘らず、シャツ一枚でも十分なくらい汗ばみます
またこれも新たな発見だったのですが
こころが散乱して妄念が止まらない時は良い想念に切り替えることで
精神統一に移行しやすいことが分かりました
今日の場合、三宝を念じたり、六波羅蜜の一つ一つ出来てない部分を内省したり
無財七施の現代版があるとしたら何だろう、という感じです
94名無しさん@京都板じゃないよ
2021/11/24(水) 05:21:24.70ID:fgfgpTLP0 みなさんひらめきましたか。
951
2021/11/30(火) 15:22:30.80ID:o3fxTvTIM 高僧方の坐禅時の心中を覗いてみたいものです
空っぽで、まさに空に身を委ねておられるのか
はたまた大悲大受苦を念じていらっしゃるのか
坐禅歴僅か一年未満で機根の低い私は
今日も煩悩まみれの坐禅でした
空っぽで、まさに空に身を委ねておられるのか
はたまた大悲大受苦を念じていらっしゃるのか
坐禅歴僅か一年未満で機根の低い私は
今日も煩悩まみれの坐禅でした
961
2021/11/30(火) 15:24:00.57ID:o3fxTvTIM 代受苦の間違いでした
971
2021/12/12(日) 22:34:45.79ID:w41xNJT7M 真っ暗にして坐禅を組むと逆に眠気が無くなるのは不思議です
2021/12/13(月) 14:07:12.66ID:yK+MLfUQd
>>1
それでいいと思います。なすがままがよいです、
たまにうまく座れるのなら、そのたまを増やそうとしてみればよいし、
眠くなるのなら寝てかまわない。眠くならないときにヒントがある
考え事が出るのならその考え事に集中すればよい。
千日回峰の行者ですら回峰初期は考え事が出ると行者当人の弁にある
またラーマクリシュナの弟子
それでいいと思います。なすがままがよいです、
たまにうまく座れるのなら、そのたまを増やそうとしてみればよいし、
眠くなるのなら寝てかまわない。眠くならないときにヒントがある
考え事が出るのならその考え事に集中すればよい。
千日回峰の行者ですら回峰初期は考え事が出ると行者当人の弁にある
またラーマクリシュナの弟子
2021/12/13(月) 14:19:54.68ID:jX1muOC+0
またラーマクリシュナの弟子ヴィヴェーカーナンダが
近所の工場がやかましく瞑想できないと言ったとき
師は「ならばその音に意識を集中せよ」と答えたといいます。
霊性修行は「今あるところから開始する」ことが原則で、
環境が整ってから開始しようとする者へ、
師は「愚者だけが波が収まってから沐浴しようと考える」
と叱ったそうです。とにかく先にアクションを起こしさえすれば
環境は自然にあとから少しずつ整えられます。
(以上は某ブログの抄訳)
近所の工場がやかましく瞑想できないと言ったとき
師は「ならばその音に意識を集中せよ」と答えたといいます。
霊性修行は「今あるところから開始する」ことが原則で、
環境が整ってから開始しようとする者へ、
師は「愚者だけが波が収まってから沐浴しようと考える」
と叱ったそうです。とにかく先にアクションを起こしさえすれば
環境は自然にあとから少しずつ整えられます。
(以上は某ブログの抄訳)
2021/12/13(月) 14:25:58.82ID:jX1muOC+0
永平寺の故宮崎奕保禅師が故立松和平氏と対談している番組の
抜粋動画がyoutubeにあり、>>1さんもご覧になられたと思いますが
動画を見ていると、あの宮崎奕保禅師ですら、若い当時は
禅の意味を見出すことが難しかったことが判ります。
とにかく、「早くうまくできるようになろう」という気持ちに囚われることなく、
どんどん禅を続ける、それこそが最も近道であると自分は考えます。
抜粋動画がyoutubeにあり、>>1さんもご覧になられたと思いますが
動画を見ていると、あの宮崎奕保禅師ですら、若い当時は
禅の意味を見出すことが難しかったことが判ります。
とにかく、「早くうまくできるようになろう」という気持ちに囚われることなく、
どんどん禅を続ける、それこそが最も近道であると自分は考えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 共産党『#MeToo』性暴力への抗議が広がっています。AV出演被害救済のため性交契約の禁止、性交AVを正面から規制する法整備を進めます」 [932029429]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- 立憲民主党「殺人シーンで実際に人を殺すことはないがAVでは本番があると聞いた。立憲としてAV新法と別に議論し性的搾取根絶を誓う」 [932029429]