人生初スレ立て
進路決めるのが面倒くさい
たぶんレス来ないとは思うけど立てておく
静岡大と名工大どちらに行くべき???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エリート街道さん
2021/12/05(日) 19:33:30.13ID:1/B1+htp2021/12/05(日) 23:17:43.15ID:FWXD7HaF
知らんがな
3エリート街道さん
2021/12/06(月) 10:12:56.11ID:NmFLLm+a 静岡って、静岡キャンパスの方? 浜松キャンパスの方?
静岡キャンパスは駅からバスで25分、
浜松キャンパスは駅からバスで20分、
どっちも静岡県内にいても長時間通学か下宿でしょ。
名工大は、名古屋の繁華街の栄に隣接する都心部だからね。
どうせ下宿するなら都心の大学の方が便利。
あと、大学のレベルと就職は名工大の方が圧倒的に上。
比較するまでもないんじゃ???
静岡キャンパスは駅からバスで25分、
浜松キャンパスは駅からバスで20分、
どっちも静岡県内にいても長時間通学か下宿でしょ。
名工大は、名古屋の繁華街の栄に隣接する都心部だからね。
どうせ下宿するなら都心の大学の方が便利。
あと、大学のレベルと就職は名工大の方が圧倒的に上。
比較するまでもないんじゃ???
2021/12/06(月) 12:35:40.08ID:YO4rdgxI
名工大なんってw
行きたかねえよ
行きたかねえよ
5エリート街道さん
2021/12/06(月) 18:59:13.39ID:NmFLLm+a >>4
マーチ太郎さんには名工大の合格ムリだよ(大笑)
ちなみに、
名古屋工業大学と東京理科大学の併願合格者のほぼ100%が
名古屋工業大学に入学
(週刊ダイヤモンド2017年3月25日号
「特集 名古屋教育ルート&最新序列」より)
まあ、理科大みたいなクソ大学が相手なら当然の結果だな(笑笑)
マーチ太郎くんも、せいぜい理科大くらいには合格できるように頑張れよ。
マーチ太郎さんには名工大の合格ムリだよ(大笑)
ちなみに、
名古屋工業大学と東京理科大学の併願合格者のほぼ100%が
名古屋工業大学に入学
(週刊ダイヤモンド2017年3月25日号
「特集 名古屋教育ルート&最新序列」より)
まあ、理科大みたいなクソ大学が相手なら当然の結果だな(笑笑)
マーチ太郎くんも、せいぜい理科大くらいには合格できるように頑張れよ。
6エリート街道さん
2021/12/09(木) 09:53:28.42ID:OdmZyS14 >>5
いきなりキレたひきこもりのオヂサンw
いきなりキレたひきこもりのオヂサンw
7エリート街道さん
2022/01/23(日) 21:54:09.79ID:d3/vLFSH 大学別平均年収のスタンダードデータ (2018/9/10)
1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円
17徳島大 505 万円
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円
23群馬大 493 万円
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円
26岩手大 491 万円
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円
39茨城大 466 万円
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
42埼玉大 461 万円 5S
43宇都宮 460 万円
44新潟大 460 万円 5S
45佐賀大 459 万円
46東海大 456 万円
47大分大 455 万円
48秋田大 454 万円
49関西大 453 万円 関関同立
50和歌山 452 万円
50弘前大 452 万円
52関学大 450 万円 関関同立
53富山大 448 万円
54山形大 447 万円
55立命館 445 万円 関関同立
1.東京大 632 万円 東京一工
2.一橋大 628 万円 東京一工
3.東工大 616 万円 東京一工
4.京都大 597 万円 東京一工
5.慶應大 590 万円 早慶
6.北海道 561 万円 地底
7.東北大 556 万円 地底
8.早稲田 549 万円 早慶
9.東理大 548 万円 上理I
10九州大 546 万円 地底
11大阪大 545 万円 地底
12名古屋 540 万円 地底
13横国大 536 万円 上位国立
14神戸大 530 万円 上位国立
15筑波大 526 万円 上位国立
16阪府大 522 万円
17徳島大 505 万円
18信州大 501 万円 5S
19広島大 499 万円 金岡千広
20中央大 498 万円 MARCH
21千葉大 498 万円 金岡千広
22三重大 493 万円
23群馬大 493 万円
24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円
26岩手大 491 万円
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH
30明治大 485 万円 MARCH
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円
39茨城大 466 万円
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH
42埼玉大 461 万円 5S
43宇都宮 460 万円
44新潟大 460 万円 5S
45佐賀大 459 万円
46東海大 456 万円
47大分大 455 万円
48秋田大 454 万円
49関西大 453 万円 関関同立
50和歌山 452 万円
50弘前大 452 万円
52関学大 450 万円 関関同立
53富山大 448 万円
54山形大 447 万円
55立命館 445 万円 関関同立
2022/01/24(月) 16:41:00.54ID:saNt58a/
出身大学別の平均年収<2021.10.12>
【1位】東京大学(729万円)
【2位】一橋大学(700万円)
【3位】京都大学(677万円)
【4位】慶應義塾大学(632万円)早慶
【5位】東北大学(623万円)
【6位】名古屋大学(600万円)
【7位】大阪大学(599万円)
【8位】神戸大学(590万円)
【8位】北海道大学(590万円)
【10位】横浜国立大学(573万円)
【11位】早稲田大学(572万円)早慶
【12位】九州大学(569万円)
【13位】東京理科大学(563万円)上理
【14位】上智大学(555万円)上理
【15位】横浜市立大学(550万円)
【16位】大阪府立大学(546万円)
【17位】中央大学(531万円)MARCH
【18位】埼玉大学(530万円)
【19位】筑波大学(527万円)
【20位】明治大学(524万円)MARCH
【20位】千葉大学(524万円)
【22位】同志社大学(522万円)関関同立
【23位】関西学院大学(513万円)関関同立
【23位】大阪市立大学(513万円)
【25位】東京都立大学(512万円)
【26位】金沢大学(511万円)
【27位】青山学院大学(510万円)MARCH
【28位】広島大学(506万円)
【29位】成蹊大学(504万円)
【29位】長崎大学(504万円)
【29位】立教大学(504万円)MARCH
【32位】学習院大学(503万円)Gマーチ
【32位】山梨大学(503万円)
【32位】山形大学(503万円)
【35位】国際基督教大学(502万円)
【36位】熊本大学(500万円)
【37位】信州大学(492万円)
【38位】長野大学(489万円)
【39位】佐賀大学(488万円)
【40位】岡山大学(484万円)
【41位】宇都宮大学(483万円)
【41位】新潟大学(483万円)
【43位】法政大学(482万円)MARCH
【44位】徳島大学(480万円)
【45位】東海大学(479万円)
【46位】香川大学(478万円)
【47位】滋賀大学(476万円)
【47位】京都産業大学(476万円)
【49位】大分大学(469万円)
【49位】福井大学(469万円)
【49位】日本大学(469万円)
【52位】成城大学(468万円)
【52位】名古屋市立大学(468万円)
【54位】甲南大学(467万円)
【54位】関西大学(467万円)
【56位】立命館大学(466万円)
【57位】秋田大学(465万円)
【1位】東京大学(729万円)
【2位】一橋大学(700万円)
【3位】京都大学(677万円)
【4位】慶應義塾大学(632万円)早慶
【5位】東北大学(623万円)
【6位】名古屋大学(600万円)
【7位】大阪大学(599万円)
【8位】神戸大学(590万円)
【8位】北海道大学(590万円)
【10位】横浜国立大学(573万円)
【11位】早稲田大学(572万円)早慶
【12位】九州大学(569万円)
【13位】東京理科大学(563万円)上理
【14位】上智大学(555万円)上理
【15位】横浜市立大学(550万円)
【16位】大阪府立大学(546万円)
【17位】中央大学(531万円)MARCH
【18位】埼玉大学(530万円)
【19位】筑波大学(527万円)
【20位】明治大学(524万円)MARCH
【20位】千葉大学(524万円)
【22位】同志社大学(522万円)関関同立
【23位】関西学院大学(513万円)関関同立
【23位】大阪市立大学(513万円)
【25位】東京都立大学(512万円)
【26位】金沢大学(511万円)
【27位】青山学院大学(510万円)MARCH
【28位】広島大学(506万円)
【29位】成蹊大学(504万円)
【29位】長崎大学(504万円)
【29位】立教大学(504万円)MARCH
【32位】学習院大学(503万円)Gマーチ
【32位】山梨大学(503万円)
【32位】山形大学(503万円)
【35位】国際基督教大学(502万円)
【36位】熊本大学(500万円)
【37位】信州大学(492万円)
【38位】長野大学(489万円)
【39位】佐賀大学(488万円)
【40位】岡山大学(484万円)
【41位】宇都宮大学(483万円)
【41位】新潟大学(483万円)
【43位】法政大学(482万円)MARCH
【44位】徳島大学(480万円)
【45位】東海大学(479万円)
【46位】香川大学(478万円)
【47位】滋賀大学(476万円)
【47位】京都産業大学(476万円)
【49位】大分大学(469万円)
【49位】福井大学(469万円)
【49位】日本大学(469万円)
【52位】成城大学(468万円)
【52位】名古屋市立大学(468万円)
【54位】甲南大学(467万円)
【54位】関西大学(467万円)
【56位】立命館大学(466万円)
【57位】秋田大学(465万円)
2022/01/24(月) 16:42:48.18ID:saNt58a/
雇用者評価ランキングトップ500 <2021年版>
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
153 関西大 06.54★
164 中央大 024.57★
166 立教大 024.3★
182 大府大 021.31
182 東海大 021.31★
192 関学大 019.31★
194 大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
001 東京大 100.00
005 京都大 099.82
008 早稲田 099.35★
013 東工大 098.78
016 慶應大 097.92★
020 大阪大 095.88
022 一橋大 095.14
025 東北大 092.91
028 九州大 088.71
030 北海道 087.23
043 名古屋 081.12
065 神戸大 065.87
087 東理大 049.01★
097 明治大 045.75★
100 上智大 043.11★
106 筑波大 041.86
112 同志社 040.07★
130 広島大 033.29
132 青学大 032.46★
134 横国大 031.93
143 APU大 029.26★
147 国基大 028.43 ★
153 関西大 06.54★
164 中央大 024.57★
166 立教大 024.3★
182 大府大 021.31
182 東海大 021.31★
192 関学大 019.31★
194 大市大 019.05
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
10エリート街道さん
2022/03/06(日) 18:50:51.97ID:llpirKQf 名工大一択だろ
11エリート街道さん
2022/03/11(金) 21:26:32.34ID:5kTcDtcA 和田大学(笑)
12エリート街道さん
2022/03/11(金) 21:32:32.07ID:I/MT62mD 名工大に決まってるだろ
13エリート街道さん
2022/03/12(土) 15:43:17.18ID:a2LjzrD2 和田工業大学に行けよ
14エリート街道さん
2022/03/12(土) 16:45:25.89ID:g7REDF+F15エリート街道さん
2022/03/12(土) 16:47:50.63ID:g7REDF+F 出る意味がかろうじてあるのが立命館といえる。
文系のリベラルアーツ(笑)の付加価値など、所詮そんなもんだとも言える。
文系のリベラルアーツ(笑)の付加価値など、所詮そんなもんだとも言える。
16エリート街道さん
2022/03/12(土) 17:44:26.01ID:K44EMlGc17エリート街道さん
2022/03/17(木) 09:42:55.05ID:pgabOs1+18エリート街道さん
2022/08/28(日) 13:06:13.05ID:WXY5ob8J 愛知基準なら、浜松、静岡ともに選べるなら名工大一択だろうね。
どういう扱いでも、名工大>静岡大(浜松)の評価だけは変わらない。
どういう扱いでも、名工大>静岡大(浜松)の評価だけは変わらない。
19エリート街道さん
2023/02/28(火) 21:06:26.57ID:y7VRZhm2 理系の研究力ランキング
【Nature Index Share】21/11/1~22/10/31
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911
7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805
14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
理工系しかない早稲田程度に負けてるザコクは論外オブ論外
【Nature Index Share】21/11/1~22/10/31
1 東京大 369.1230
2 京都大 233.3929
3 大阪大 160.7541
4 東北大 135.9913
* 東科大 108.6783 ※薬無し
5 北海道 104.3565
6 名古屋 102.4911
7 東工大 96.8879 ※医薬無し
8 九州大 83.1563
9 筑波大 44.7499 ※薬無し
10 慶應大 43.0947
12 阪公大 31.9774 ※薬無し
13 金沢大 30.6805
14 早稲田 26.6799 ※医薬無し
理工系しかない早稲田程度に負けてるザコクは論外オブ論外
20エリート街道さん
2023/04/15(土) 14:08:07.59ID:/j5GR7zC21エリート街道さん
2023/07/16(日) 15:55:09.00ID:/jUwanci 名古屋の東工大、名工大(NIT)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【千葉】逮捕中3「少年院行きたかった」 84歳女性殺害容疑で供述 [煮卵★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 日産 6708億円の最終赤字 [419054184]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- (´;ω;`)パチンコで16万負けちゃった