!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで
次スレ>>950あたり
※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1719286757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【自作】レバーレス総合【改造】 ★18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ef9f-pPXB)
2024/07/15(月) 16:34:41.78ID:I7K9Z2//0 ■自作したいが良いケースは無い?
・メイホウ アタッシェケース1500
・メイホウ アタッシェケースDX
・タカチ PF32-5-23D (高さ4.5cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-5-23W (高さ4.5cm、ホワイト)
・タカチ PF32-7-23D (高さ7cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-7-23W (高さ7cm、ホワイト)
■既製品のアクリル天板だけ交換して自作したい
はざいや等のアクリル板の通販を利用する
上部4辺の面取りのみなら2000円程度
全ての穴を開けてもらうと7000円位まで手間賃で上がる
天板固定用の穴だけ開けてもらって、ボタン穴はホールソーで開けるのがオススメ
■自作ケースや天板を作る時に必要な物と手順
・電動ドライバー
・24mmホールソー
・30mmホールソー
・桐
・方眼用紙+マスキングテープ
1. 方眼用紙に定規とペンで印を付ける
2. 方眼用紙を天板に重ねてマスキングテープで固定
3. 穴の箇所を桐で穴開けして目印を付ける
4. ホールソーの中心に針があるので、穴開けした目印に挿し込みながら削っていく
■穴の中心同士の距離の最小目安は?
ボタンのカバー部分の径の半分ずつを足した数字を空ければ大丈夫
種類: 24x24・24x30
PWS(V1): 29mm・31mm
Alutimo: 29mm・32mm
GravityKS: 27mm・30mm
・メイホウ アタッシェケース1500
・メイホウ アタッシェケースDX
・タカチ PF32-5-23D (高さ4.5cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-5-23W (高さ4.5cm、ホワイト)
・タカチ PF32-7-23D (高さ7cm、ダークグレー)
・タカチ PF32-7-23W (高さ7cm、ホワイト)
■既製品のアクリル天板だけ交換して自作したい
はざいや等のアクリル板の通販を利用する
上部4辺の面取りのみなら2000円程度
全ての穴を開けてもらうと7000円位まで手間賃で上がる
天板固定用の穴だけ開けてもらって、ボタン穴はホールソーで開けるのがオススメ
■自作ケースや天板を作る時に必要な物と手順
・電動ドライバー
・24mmホールソー
・30mmホールソー
・桐
・方眼用紙+マスキングテープ
1. 方眼用紙に定規とペンで印を付ける
2. 方眼用紙を天板に重ねてマスキングテープで固定
3. 穴の箇所を桐で穴開けして目印を付ける
4. ホールソーの中心に針があるので、穴開けした目印に挿し込みながら削っていく
■穴の中心同士の距離の最小目安は?
ボタンのカバー部分の径の半分ずつを足した数字を空ければ大丈夫
種類: 24x24・24x30
PWS(V1): 29mm・31mm
Alutimo: 29mm・32mm
GravityKS: 27mm・30mm
■レバーレスを買いたいけどオススメは?
価格で他を圧倒してるhauteとpwsの2強
単に質問すると一番安いhauteを買えというレスが付きがち
・Haute42 T16
アリエクで買うのがオススメ
基板はGP2040、基板にキーボード軸を乗せてアクリル板で挟んでいるだけなので
薄さ、軽さ、使いやすさを兼ね備えてる
横のサイズが小さいので膝置き利用は不便である事と
基板タイプなのでカスタマイズはキーボードのスイッチ軸やキーキャップを交換する程度しか行えない
M16、G16、S16等の姉妹モデルの購入報告もあり
スレ民も利用者が多く相談もしやすい
今後COSMOXブランドに変更されるのでは?という話も出てる
・Punk Workshop MINI BOX
.jpドメインではなく.topドメインの英語サイトから買うと到着は遅いが安くなる
Φ24ボタンを使う普通の箱タイプのレバーレスだが
高さを限界ギリギリまで削っているのでpwsの独自ボタン位しかハマらず
カスタマイズ性能が高いわけではない
ホールソーで好きな場所に穴開ける位は可能
PC向けの基板はkpsというオリジナル製品
PS5ユーザー向けにBrook社基板のモデルも売っているが高価
価格で他を圧倒してるhauteとpwsの2強
単に質問すると一番安いhauteを買えというレスが付きがち
・Haute42 T16
アリエクで買うのがオススメ
基板はGP2040、基板にキーボード軸を乗せてアクリル板で挟んでいるだけなので
薄さ、軽さ、使いやすさを兼ね備えてる
横のサイズが小さいので膝置き利用は不便である事と
基板タイプなのでカスタマイズはキーボードのスイッチ軸やキーキャップを交換する程度しか行えない
M16、G16、S16等の姉妹モデルの購入報告もあり
スレ民も利用者が多く相談もしやすい
今後COSMOXブランドに変更されるのでは?という話も出てる
・Punk Workshop MINI BOX
.jpドメインではなく.topドメインの英語サイトから買うと到着は遅いが安くなる
Φ24ボタンを使う普通の箱タイプのレバーレスだが
高さを限界ギリギリまで削っているのでpwsの独自ボタン位しかハマらず
カスタマイズ性能が高いわけではない
ホールソーで好きな場所に穴開ける位は可能
PC向けの基板はkpsというオリジナル製品
PS5ユーザー向けにBrook社基板のモデルも売っているが高価
■CIELOGAMESのレバーレスってどうなの?
オススメはしない
コスパ自体は良好なので、下記を読んだ上で自己判断で購入してもらえればと思う
PS4に正式対応していると思わしき文言があるが
DS4(PS4用コントローラー)から勝手に盗用してはいけない認証情報を抜き出したのではないかと推測される
またPS5対応モデルを銘打っている製品も
必要な認証機器が同梱されておらず使用できなかったという報告もある
業者個人としての評判も悪く
X(旧Twitter)で同業他社のレバーレスを粘着荒らししたり
提携させて貰っていたPWSやHauteを、自己ブランドの製品が出た瞬間「Hauteなんて窓から投げ捨てたくなる」と苔下ろすツイートをしている
なのに不具合やトラブルが発生してもサポートはせずにだんまり、レス欄はそこそこ荒れてる
このスレにも度々自作自演で登場しており
単発IDの暴言は大抵こいつ
オススメはしない
コスパ自体は良好なので、下記を読んだ上で自己判断で購入してもらえればと思う
PS4に正式対応していると思わしき文言があるが
DS4(PS4用コントローラー)から勝手に盗用してはいけない認証情報を抜き出したのではないかと推測される
またPS5対応モデルを銘打っている製品も
必要な認証機器が同梱されておらず使用できなかったという報告もある
業者個人としての評判も悪く
X(旧Twitter)で同業他社のレバーレスを粘着荒らししたり
提携させて貰っていたPWSやHauteを、自己ブランドの製品が出た瞬間「Hauteなんて窓から投げ捨てたくなる」と苔下ろすツイートをしている
なのに不具合やトラブルが発生してもサポートはせずにだんまり、レス欄はそこそこ荒れてる
このスレにも度々自作自演で登場しており
単発IDの暴言は大抵こいつ
5俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM0e-h0rA)
2024/07/15(月) 21:55:33.28ID:g+DMS3HFM こいつ何?
自分が書いたシエロ叩きのテンプレ入れたくてスレ立てたの?
きっしょ
訴えられても知らんよ
次スレ以降これコピペする奴も同じリスクあるから気をつけたほうがいいよ
自分が書いたシエロ叩きのテンプレ入れたくてスレ立てたの?
きっしょ
訴えられても知らんよ
次スレ以降これコピペする奴も同じリスクあるから気をつけたほうがいいよ
6俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ad5-7ojr)
2024/07/16(火) 06:36:37.58ID:QQYw5pWQ0 馬鹿すぎるな
噂やら妄想みたいな内容で企業相手にこういうことやったらどうなるかを理解してない
訴えられた時は全部事実ってことを自分で証明できないなら人生終わるぞ
噂やら妄想みたいな内容で企業相手にこういうことやったらどうなるかを理解してない
訴えられた時は全部事実ってことを自分で証明できないなら人生終わるぞ
7 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr75-irXY)
2024/07/16(火) 07:57:31.96ID:0luqAxXJr 俺はPWS使ってるので全く興味無かったけど
他社の製品を苔下ろすツイートしてた業者なんでしょ?
企業相手にどうなるかブーメランだし、
単独IDで連続暴れだし
指摘通りでワロタ
他社の製品を苔下ろすツイートしてた業者なんでしょ?
企業相手にどうなるかブーメランだし、
単独IDで連続暴れだし
指摘通りでワロタ
8俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbb-fxdO)
2024/07/16(火) 08:37:05.25ID:bMPs7HfG09俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a9b-xUZL)
2024/07/16(火) 08:40:26.20ID:gcpL/hL40 苔下ろすなんて日本語無いからな
ようやるわ、臭い臭い
ようやるわ、臭い臭い
なんていうかテンプレいれるのは別にいいとして、テンプレにするなら感情入れずに事実ベースで、鼻息も抑えてよ
推測されるとかそういうのとかさー個人の感情マシマシで見てらんない
アホなアンチが逆に足引っ張るやつ
推測されるとかそういうのとかさー個人の感情マシマシで見てらんない
アホなアンチが逆に足引っ張るやつ
11俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a9b-xUZL)
2024/07/16(火) 08:52:41.48ID:gcpL/hL40 それな
僕はCIELO嫌いなのおおおっていうお気持ち表明文にしか見えない
僕はCIELO嫌いなのおおおっていうお気持ち表明文にしか見えない
業者言われるのはかなわんのでちょっとふもっふ上げでも書き込むか😎
延期で多少言われてたけどふもっふは好感もてるな
延期理由も試遊の感想反映させる改良が原因っぽいし
サポートのリアクションはやいし延期理由でのキャンセル対応も即受けてくれたそうだし
ちゃんとしてるよ
延期で多少言われてたけどふもっふは好感もてるな
延期理由も試遊の感想反映させる改良が原因っぽいし
サポートのリアクションはやいし延期理由でのキャンセル対応も即受けてくれたそうだし
ちゃんとしてるよ
13俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-6R/B)
2024/07/16(火) 09:06:23.84ID:oC95Rszrd14 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 0a0d-6R/B)
2024/07/16(火) 09:12:06.12ID:Im/JbByK0 こんなクソみたいなテンプレ入れるくらいなら昇竜や真空コマンドのまとめでも作ってくれよ
15俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr75-h9nM)
2024/07/16(火) 10:01:04.04ID:nP27Mv/br16俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a7d-2kAq)
2024/07/16(火) 10:06:10.64ID:JjbluwdX0 T16が膝置き利用不便はたしかに見てて違和感ある
17俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/16(火) 10:10:04.33ID:/HiOKLWs0 前スレT16S16赤軸だから嫌って話
軸交換して「あー赤軸はやっぱダメだねー。素人さんは最初から良い軸ついたモデルがお勧めだよ〜」などと後々ドヤるために最初は赤軸が良いのでは無いかと思った
軸交換して「あー赤軸はやっぱダメだねー。素人さんは最初から良い軸ついたモデルがお勧めだよ〜」などと後々ドヤるために最初は赤軸が良いのでは無いかと思った
18俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/16(火) 10:12:58.14ID:eQBDYpowa テンプレだとT16がおすすめされてるけど
コレってR16が発売される前のテンプレだもんな
コレってR16が発売される前のテンプレだもんな
19俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-ehrw)
2024/07/16(火) 10:15:00.23ID:kee0Odbgd 初めてのレバーレスなら何使ってもいいと思う
自分は赤軸でも特に気にならなかった
後にサイレントリニアに変えて確かに軽いなーとは思った
自分は赤軸でも特に気にならなかった
後にサイレントリニアに変えて確かに軽いなーとは思った
20俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3168-fxdO)
2024/07/16(火) 10:25:23.53ID:NWblLuw00 スレ立て時に勝手にテンプレ変えると文句言われるから普通は面倒な思いしてまで変えないんだよね
製品名とかが書いてあると何ヶ月も前の情報が延々残っちゃうんだわな
製品名とかが書いてあると何ヶ月も前の情報が延々残っちゃうんだわな
21俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6eea-Mp8r)
2024/07/16(火) 10:32:38.78ID:SvlZYMtq0 CIELO養護するわけじゃないが、テンプレにソースありの事実のみならまだしも、
憶測入れるのはダメだろ。自演は大抵こいつとか、完全に思い込みだしよ
憶測入れるのはダメだろ。自演は大抵こいつとか、完全に思い込みだしよ
22俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/16(火) 10:32:47.20ID:5xbnLMXV0 またアリエクでF500FLATが安くなってるな
さすがに迷うぜ
さすがに迷うぜ
23俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/16(火) 10:40:15.65ID:5xbnLMXV0 DRMFTGの自演も酷かったよな
F500FLATの代替にもならないものを押し付けられるとこだったぜ
F500FLATの代替にもならないものを押し付けられるとこだったぜ
24俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/16(火) 10:41:30.69ID:3tu5kyCHa F500FLATいつの間にか日本のAmazonにも商品ページ出来てるね
在庫切れ再入荷未定で買えないけど
在庫切れ再入荷未定で買えないけど
25俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/16(火) 10:44:19.29ID:5xbnLMXV026俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3150-+Yor)
2024/07/16(火) 11:05:31.43ID:9ewJrLUD0 小生前スレ51の情弱だが、CIELOGAMESを通じてPS5対応版を注文してPS4版を送付された件は解決してない。
6月下旬にPS4版返送してから未だに正しい商品の再発送の連絡がない。
6月下旬にPS4版返送してから未だに正しい商品の再発送の連絡がない。
>>26
ってことは遅れながらも反応はあったのか
ってことは遅れながらも反応はあったのか
28俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a02-6R/B)
2024/07/16(火) 11:44:45.28ID:T/OkRM1s0 T16とR16ってボタン配置違うから上位互換でもないんだよな
29俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-zRs4)
2024/07/16(火) 11:58:51.31ID:7NeaEM0nd T16からPunkに乗り換えたけど個人的にはT16のが使いやすいという結果に
値段考えると機能も多いしコスパいかれてるなって思う
ちな用途は鉄拳(三島)9割、スト6(ジュリ)1割
Punkのはボタンとか変えるべきなんだろうか
値段考えると機能も多いしコスパいかれてるなって思う
ちな用途は鉄拳(三島)9割、スト6(ジュリ)1割
Punkのはボタンとか変えるべきなんだろうか
30俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-6R/B)
2024/07/16(火) 11:59:56.90ID:oC95Rszrd 好みによるけどショートストロークに慣れてないだけなんじゃ
32俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a25-fxdO)
2024/07/16(火) 12:07:18.52ID:zJcx5hKd0 pws V1は良くも悪くもピーキーだから移動ボタンには適してるけど
攻撃ボタンで使うには敏感すぎて慣れや技量が求められるかもね
移動ボタンはpws V1で攻撃ボタンは三和とか出来れば良いんだけど
pwsの筐体には三和ボタンが付かないから余計に悩ましいんだわな
攻撃ボタンで使うには敏感すぎて慣れや技量が求められるかもね
移動ボタンはpws V1で攻撃ボタンは三和とか出来れば良いんだけど
pwsの筐体には三和ボタンが付かないから余計に悩ましいんだわな
>>26
続報助かる
続報助かる
34俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-6R/B)
2024/07/16(火) 12:09:35.23ID:oC95Rszrd >>32
v2で十分
v2で十分
35俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31a9-4CJ3)
2024/07/16(火) 12:27:59.95ID:V626whm60 COSMOXが日尼のストア向け40%OFFクーポンを配布してたから使ってみたらM16 Plusが13kくらいで買えてラッキー
36俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6efe-l+8n)
2024/07/16(火) 12:28:59.88ID:yWY8yZQx0 レバーレスってタメ難しくない?
下入力とかすぐ押せてタメるの早そうだけどなんでだろ
今V1とかV2とか言っても新V1と新V2とかもあるし、全く違うから紛らわしい
下入力とかすぐ押せてタメるの早そうだけどなんでだろ
今V1とかV2とか言っても新V1と新V2とかもあるし、全く違うから紛らわしい
37俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-6R/B)
2024/07/16(火) 12:31:40.83ID:oC95Rszrd38俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a74-Pe0Q)
2024/07/16(火) 12:37:11.00ID:oHfSPvFC0 punkのケース内の高さをカサ増し出来たら最強なのかな?
オリジナルの制御基盤の性能の評価は良いのかな?
オリジナルの制御基盤の性能の評価は良いのかな?
39俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a7d-l+8n)
2024/07/16(火) 12:39:55.20ID:Ho3x40jM0 りゅうせいとかネモとかもガイルのコンボレバーだと出来るけど、レバレスだと難しいって言ってなかったっけ?
40俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a74-Pe0Q)
2024/07/16(火) 12:40:36.80ID:oHfSPvFC041俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/16(火) 12:54:41.71ID:c/5lla5Ea pwsケースの高さをカサ増しするとFightBoxとかDRMFTGと大差の無い厚みになって
机置きで使いやすい最も薄い箱型っていう個性がなくなると思う
pwsオリジナル基板はPCで普通に使う分にはラズピコと同等だけど
Xinput専用だからゲーセンで使えないのと
配線足してUSBパススルー化出来ないのが不便かな
机置きで使いやすい最も薄い箱型っていう個性がなくなると思う
pwsオリジナル基板はPCで普通に使う分にはラズピコと同等だけど
Xinput専用だからゲーセンで使えないのと
配線足してUSBパススルー化出来ないのが不便かな
42俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/16(火) 13:09:32.29ID:/HiOKLWs0 >>36
上優先が無くなっていう程簡単ではなくなったが
各種コンボも考えるとレバーレスが一番楽かな
例えばガイルの立ち中P→2中P→強サマソの基本コンボ
溜め時間の管理がシビア過ぎて安定のレベルが高過ぎる
中Pと下ボタンをダダンとずらし押ししたり
右手でジャンプと強Kを同時押し出来るアドバンテージがでか過ぎる
ひぐちプロがレバーで当然のように繋いでるから
練習したり慣れた先は同じだけどな
上優先が無くなっていう程簡単ではなくなったが
各種コンボも考えるとレバーレスが一番楽かな
例えばガイルの立ち中P→2中P→強サマソの基本コンボ
溜め時間の管理がシビア過ぎて安定のレベルが高過ぎる
中Pと下ボタンをダダンとずらし押ししたり
右手でジャンプと強Kを同時押し出来るアドバンテージがでか過ぎる
ひぐちプロがレバーで当然のように繋いでるから
練習したり慣れた先は同じだけどな
44俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a74-Pe0Q)
2024/07/16(火) 13:14:52.97ID:oHfSPvFC0 >>42
自分が5で上優先サマー使ってて、6の優先無しサマーやったら
あっ、これはもうレバーレスの優位性無いねと思ったからそう書いただけだよ。
まだやれるとか、修練すればいけるという話込みでの感想じゃないとだけ。
自分が5で上優先サマー使ってて、6の優先無しサマーやったら
あっ、これはもうレバーレスの優位性無いねと思ったからそう書いただけだよ。
まだやれるとか、修練すればいけるという話込みでの感想じゃないとだけ。
45俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/16(火) 13:19:45.47ID:/HiOKLWs046俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e973-Hgi3)
2024/07/16(火) 13:19:55.30ID:jTqzYDZV0 そりゃチートレベルだった上優先ありと比べたら難しくなってるけど
上優先無くてもレバーレスが他のデバイスと比べて難しいってこともない
上優先無くてもレバーレスが他のデバイスと比べて難しいってこともない
47俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-OwUx)
2024/07/16(火) 13:28:39.05ID:XA+u5CQ4d 新しいレバーレス買いたいんやけどEVO終わるまで待った方がいいかな
イボの時に現地で出店とか出して紹介とかあるんやろ?
イボの時に現地で出店とか出して紹介とかあるんやろ?
48俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/16(火) 13:29:26.40ID:/HiOKLWs0 気になってる時点で買い控えじゃね
49俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a25-fxdO)
2024/07/16(火) 14:11:13.51ID:zJcx5hKd0 YouTubeにCOMBO Extentionの新しいレビューがアップされてて
EVO中か直後に予約注文開始するってHitboxArcade公式がコメントしてるね
値段は$15.99でメインボタンの中身は動画見る限りはCherryロープロ銀軸みたい
EVO中か直後に予約注文開始するってHitboxArcade公式がコメントしてるね
値段は$15.99でメインボタンの中身は動画見る限りはCherryロープロ銀軸みたい
50俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM49-xyxs)
2024/07/16(火) 14:17:34.59ID:YHd6GrjwM Punkはスイッチはいいけどボタンケースが粗悪品だから、アレをすすめるくらいなら
G16のスイッチだけ換装するのが値段的にも最適解。
ガワにも再利用性無いからな。
G16のスイッチだけ換装するのが値段的にも最適解。
ガワにも再利用性無いからな。
51俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-n5sr)
2024/07/16(火) 15:44:49.60ID:Jippi1lla 以前アリエクでF500 Flatをクーポン併用で15000未満にして無理矢理注文通してみた人です。
ずっと配送ステータスが変わらないからショップに直接問い合わせたら「お前んとこの国には送れないです(意訳)」との返信で、その後キャンセルされました。
みんながみんなそうじゃないかも知れませんが、一応報告しときます。
ずっと配送ステータスが変わらないからショップに直接問い合わせたら「お前んとこの国には送れないです(意訳)」との返信で、その後キャンセルされました。
みんながみんなそうじゃないかも知れませんが、一応報告しときます。
52俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a68-Pe0Q)
2024/07/16(火) 16:56:28.42ID:x6EoNPAz0 evoでhoriのレバーレス発表とかしないかな
53俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d7a-l+8n)
2024/07/16(火) 17:27:35.07ID:nMhjGUp30 >>49
付け方動画みたいの見たらめちゃくちゃ面倒くさそうじゃなかった?コンボエクステンション
付け方動画みたいの見たらめちゃくちゃ面倒くさそうじゃなかった?コンボエクステンション
54俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/16(火) 17:48:19.43ID:5xbnLMXV055俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a2d-l+8n)
2024/07/16(火) 18:05:05.44ID:eRXlMZOQ0 ガチくんもついにPWSと契約したか
ずっと使ってたもんな
ずっと使ってたもんな
56俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a25-fxdO)
2024/07/16(火) 18:07:51.95ID:zJcx5hKd057俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fded-05Us)
2024/07/16(火) 18:46:16.88ID:RTHksu0t0 Brook P5 Plusがアマゾンプライム会員限定セール8500円で売ってるな
58俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7613-Pe0Q)
2024/07/16(火) 18:49:58.55ID:qluS3fWw0 ここで前にpunkのMINIBOXのボタンスイッチに
flashtapをオヌヌメされたのだけど、まだクラファン分の段階で合ってる?
製品化はまだしてないんですよね。
flashtapをオヌヌメされたのだけど、まだクラファン分の段階で合ってる?
製品化はまだしてないんですよね。
59俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d92-l+8n)
2024/07/16(火) 19:03:38.87ID:2kFgIwpo0 そういえば、クラファンした人には今日ぐらいから発送じゃなかった?
60俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 312d-OTA4)
2024/07/16(火) 19:17:17.78ID:L2o4H+Om061俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/16(火) 19:27:46.68ID:AlE5zC1xa62俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a37-l+8n)
2024/07/16(火) 19:31:13.34ID:gw4wlsBw0 今新V1スイッチもあるし、どっちが価値があるのかだな
flashtapの方が使いにくい可能性もある
flashtapの方が使いにくい可能性もある
63俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ae37-QR8W)
2024/07/16(火) 19:34:30.95ID:aQzTJAMI0 HORIに作ってほしいわ
アケコンと同等のコストだから1万から2万でPS5公式だったら最高
アケコンと同等のコストだから1万から2万でPS5公式だったら最高
64俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ad6-/ErA)
2024/07/16(火) 19:43:57.17ID:I6uygQOW0 こばやんが使いやすいって言ってんだから
65俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-6R/B)
2024/07/16(火) 19:45:53.12ID:VoI4wAb2d >>63
PS対応は3万からだぞ
PS対応は3万からだぞ
66俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6dcf-UGyX)
2024/07/16(火) 19:47:43.14ID:AML0sCuM0 俺もレバーレスはまだまだ浅瀬勢だけど
この界隈は中華がシェアとってるイメージだけど合ってる?
この界隈は中華がシェアとってるイメージだけど合ってる?
67俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b640-l+8n)
2024/07/16(火) 19:57:29.34ID:gHhW4TD/0 こばやんて棒でしょ?
68俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 312d-OTA4)
2024/07/16(火) 20:10:21.29ID:L2o4H+Om069俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/16(火) 21:14:36.53ID:bZconbsb070俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a6f-b/os)
2024/07/16(火) 23:04:47.51ID:Ueu9Z53X071俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8505-o7Qo)
2024/07/16(火) 23:07:11.12ID:F5h5S01H0 Horiはパッドやレバーも大衆向けのものを出すから増設ボタン無いとかは全然ありそうだけどな
Razerですらないわけだし
Razerですらないわけだし
72俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0924-ZXoZ)
2024/07/16(火) 23:27:51.53ID:KKW/IPk80 >>70
そのSAKOさんがHORIから実験品借りて春麗はレバーレスでやってるらしいがな
商品化ワンチャンはあるでしょ
https://x.com/akikiwww/status/1803769653006868626
そのSAKOさんがHORIから実験品借りて春麗はレバーレスでやってるらしいがな
商品化ワンチャンはあるでしょ
https://x.com/akikiwww/status/1803769653006868626
73俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d51-l+8n)
2024/07/16(火) 23:52:42.76ID:UOOA1gjD0 試作品ですらなく、研究用を借りてきただけらしいから出る予定も無いって配信で言ってたような
74俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31bc-QR8W)
2024/07/17(水) 01:12:09.74ID:DkW7y60k0 すげぇー素人考えなんだけど
普通にアケコン作ってるホリなんか研究せんでもレバーの回路をボタンにするだけじゃダメなんかな
配置は他のマネればいいし
普通にアケコン作ってるホリなんか研究せんでもレバーの回路をボタンにするだけじゃダメなんかな
配置は他のマネればいいし
75俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/17(水) 01:20:52.09ID:oupsXeGV0 作るのは難しくはないだろうけどそれだけで出さんだろ
76俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a6f-b/os)
2024/07/17(水) 01:35:16.01ID:C7uwvxzn0 >>72
いや遅いだろ
sf6が出た後くらいには日本格ゲー選手の半数以上が
ヒットボックスタイプを使ってたと思うが…
レバーが4000円、ボタンが250円×4でコスト的に3000円安い
ファイティングスティックα(ヒットボックス)が出来てただろうに
いや遅いだろ
sf6が出た後くらいには日本格ゲー選手の半数以上が
ヒットボックスタイプを使ってたと思うが…
レバーが4000円、ボタンが250円×4でコスト的に3000円安い
ファイティングスティックα(ヒットボックス)が出来てただろうに
77俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3157-dHd2)
2024/07/17(水) 02:11:03.02ID:a8cLnCSD0 レバー無かったら重りもいらんし小型化できるからもっと安くできそうなもんだが
78俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-I6xs)
2024/07/17(水) 03:01:02.99ID:w0IcjPlVd 作るにしてもどこまで拘るか、どれくらいの数を想定するか
αの部品数とかネジ数を見たらしょぼい箱のレバレスがボッタクリに見えるからね
αの部品数とかネジ数を見たらしょぼい箱のレバレスがボッタクリに見えるからね
79俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0550-o7Qo)
2024/07/17(水) 03:15:42.38ID:1waVTamT0 αの鉄板アクリル開閉機構付きPS5対応で2万前半はコスパバグってるよな
Varmiloレバレスの倍くらいコストかかりそう
Varmiloレバレスの倍くらいコストかかりそう
80俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-6R/B)
2024/07/17(水) 08:01:35.71ID:va/E2wpbd アケコンサイズの金型作るのにいくらかかると思ってるんだ
81俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 467a-IzID)
2024/07/17(水) 08:20:33.16ID:KuMw0f440 >>49
日本に来る頃には3000円越えか、うーん
日本に来る頃には3000円越えか、うーん
82俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/17(水) 08:33:49.53ID:frzXxQra0 ホリのファイティングスティックレスβって出る予定あるの?
α持ってるしホリはなんか飽きたからメイフラでいいや
ところでReddit情報だとメイフラの中の人が
F700 FLATが9月くらいに出るとか言ってるようなんだよな
どうせ日本だとまた4ヶ月くらい遅れるんだろうけど
これはPS5も対応してて2.5Gの無線ドングルとかwi-fiまで付いてる
まさにF700のレバレス版なんだけど
これが出るまで待つという手もあるな
α持ってるしホリはなんか飽きたからメイフラでいいや
ところでReddit情報だとメイフラの中の人が
F700 FLATが9月くらいに出るとか言ってるようなんだよな
どうせ日本だとまた4ヶ月くらい遅れるんだろうけど
これはPS5も対応してて2.5Gの無線ドングルとかwi-fiまで付いてる
まさにF700のレバレス版なんだけど
これが出るまで待つという手もあるな
83俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/17(水) 09:24:15.66ID:K7bJwcbk0 >>76
レバーも作ってるメーカーからしたら単純に自社の売り上げも減るんじゃね
レバーも作ってるメーカーからしたら単純に自社の売り上げも減るんじゃね
84俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 467a-IzID)
2024/07/17(水) 09:40:17.03ID:KuMw0f440 メイフラって遅延どうなの
85俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/17(水) 10:27:09.17ID:frzXxQra0 メイフラマニアとしては
最適解はF700 FLAT Eliteを待つということになる
ただドングルやらwifiやら付いてるんで価格はかなり高くなると思うが
それならF500 FLATノーマルを買っちゃってもいいような気もする
最適解はF700 FLAT Eliteを待つということになる
ただドングルやらwifiやら付いてるんで価格はかなり高くなると思うが
それならF500 FLATノーマルを買っちゃってもいいような気もする
86俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d571-b5YI)
2024/07/17(水) 10:28:42.42ID:5QYICzZL0 他からレバレスに注力した分以上の儲けが見込めないなら大手だと難しそう
ゲーム屋の店頭で売れるくらい流行らないと
すでに各社で食い合ってる状態だし
ゲーム屋の店頭で売れるくらい流行らないと
すでに各社で食い合ってる状態だし
87俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75a2-wFSU)
2024/07/17(水) 10:34:46.56ID:frzXxQra0 wifiじゃなかった済まん
bluetoothでした
bluetoothでした
88俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a25-fxdO)
2024/07/17(水) 10:40:10.44ID:XVTUBM4V0 ファイティングスティックαのレバーレス用天板はIKD Factoryで買えるよ
アルミ天板+アクリル天板が13000円でSOCDクリーナーが5000円
割高だからあまりおすすめしないけど
中古のファイティングスティックαが安く手に入ったら割に合うかもな
天板変えちゃうから中古でも綺麗になるし
アルミ天板+アクリル天板が13000円でSOCDクリーナーが5000円
割高だからあまりおすすめしないけど
中古のファイティングスティックαが安く手に入ったら割に合うかもな
天板変えちゃうから中古でも綺麗になるし
89俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-OwUx)
2024/07/17(水) 11:58:40.19ID:H4/VD/B6d とりあえず今はパンクワークショップが1強だったりする?EVO来る前に買っちまおうかな
前回の青のやつカッチョよかったし
前回の青のやつカッチョよかったし
90俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31b3-zRW+)
2024/07/17(水) 12:15:11.28ID:ZyvaRfYq0 一強の定義にもよるけど
最安で最高性能求めるならmakisukeケース買ってFlashtapじゃないか?
最安で最高性能求めるならmakisukeケース買ってFlashtapじゃないか?
92俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0a7a-fxdO)
2024/07/17(水) 12:33:09.69ID:+p0+7IUt0 机置きだと出来るだけ薄い筐体の方が使いやすいからpws人気あるけど
膝置きだと多少分厚くても構わないから選択肢拡がるわな
プロやストリーマーは膝置き多いしね
膝置きだと多少分厚くても構わないから選択肢拡がるわな
プロやストリーマーは膝置き多いしね
93俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e21-l+8n)
2024/07/17(水) 13:16:54.60ID:vzZi/1RA0 いや流石にヒトボよりはPWSの方が多くない?ガチくん、シュート、あくあ、マゴ、釈迦、あと誰だっけ
95俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 858a-o7Qo)
2024/07/17(水) 14:14:53.09ID:5JYqulbT0 Hitbox使ってるプロはスポンサーされてるから使わざるを得ない人たちが基盤もガワも改造してる別物を使ってるイメージ
96俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/17(水) 14:21:12.87ID:9ThH+X9Ba 天板が樹脂製のレバレスだったら追加で天板穴開けてしまった方が話早いけど
Victrixみたいな穴を開けるのが困難な分厚い金属天板にはCOMBO Extention刺さりそうだわな
HitboxユーザーよりもVictrixユーザーの方が喜びそうなんだ
Victrixみたいな穴を開けるのが困難な分厚い金属天板にはCOMBO Extention刺さりそうだわな
HitboxユーザーよりもVictrixユーザーの方が喜びそうなんだ
Hitboxはレースイベントで企業からプリウス渡されて
しょうがねえからガワ以外全部解体して
中身GTの見た目だけプリウスの車で参戦!
ダサ過ぎんか?
最初からGR渡してやれよって思うだろ普通
しょうがねえからガワ以外全部解体して
中身GTの見た目だけプリウスの車で参戦!
ダサ過ぎんか?
最初からGR渡してやれよって思うだろ普通
98俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-I6xs)
2024/07/17(水) 14:24:29.61ID:IIJxh2WFd 膝置きするにしてもわざわざ薄型の下に厚みを出すため変な箱を敷いてからって人もいるし
まあ好みだろうね
まあ好みだろうね
hitBOX自体のアンチも多いからプリウスは言いえて妙だなw
100俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 61eb-Hgi3)
2024/07/17(水) 14:39:55.22ID:eEmRNuxD0 ちゃんとした企業に抑えめの価格でPS5対応のレバーレスを作って欲しいとずっと思ってるけど
今さら攻撃8ボタンの新作出されても微妙だし
企業がレバーレスに手を出す場合ボタン配置が難しそう
今さら攻撃8ボタンの新作出されても微妙だし
企業がレバーレスに手を出す場合ボタン配置が難しそう
101俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a52-l+8n)
2024/07/17(水) 14:52:37.13ID:ifjVPSGC0 ボタン増設だったら、ジャンプボタンの横に右左1個づつあったら安牌じゃない?
102俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-6R/B)
2024/07/17(水) 15:12:38.45ID:va/E2wpbd にゃんぴの左手下のボタンって何に使うんやろ
103俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0a7a-fxdO)
2024/07/17(水) 15:17:05.75ID:+p0+7IUt0 ジャンプ右隣増設は安牌だけどジャンプ左隣増設は既製品のレバレスの位置だと結構押しづらいよ
左手親指がジャンプの位置にくるような位置関係になってるから1個左隣を押そうとすると左手親指の付け根の関節に無理が掛かって押しづらいんよ
無理なく押せるようにするには左下右の移動ボタンをもう少し左方向に移設する必要があると思う
左手親指がジャンプの位置にくるような位置関係になってるから1個左隣を押そうとすると左手親指の付け根の関節に無理が掛かって押しづらいんよ
無理なく押せるようにするには左下右の移動ボタンをもう少し左方向に移設する必要があると思う
104俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55d0-9tGK)
2024/07/17(水) 15:52:29.46ID:qDfRwIT10 ジャンプボタンの右と下に増設がかなりいいと思う
ci◯loのレバレス認めたくないけど理にかなってる気がする
ci◯loのレバレス認めたくないけど理にかなってる気がする
105俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d92c-ApYu)
2024/07/17(水) 16:05:34.92ID:i+REQaJs0 >>104
前スレの950と970が理想的
前スレの950と970が理想的
106俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 09cc-6R/B)
2024/07/17(水) 16:10:01.03ID:HF7su5MH0 ボックスタイプを使ってる人で、ボタンの打鍵音とは別に筐体に響く音の対策している人いる?
例えば筐体中の空間を埋める形でウレタン等を詰めようと思っているけど効果あるんかな?
例えば筐体中の空間を埋める形でウレタン等を詰めようと思っているけど効果あるんかな?
107俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d92c-ApYu)
2024/07/17(水) 16:13:03.97ID:i+REQaJs0 >>106
100均で売ってるキューブ型のメラミンスポンジいれてるよ
100均で売ってるキューブ型のメラミンスポンジいれてるよ
108俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/17(水) 16:25:29.76ID:nXQPQjDiH >>107
へー横だけどどの程度の効果あるん
へー横だけどどの程度の効果あるん
110俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 09cc-6R/B)
2024/07/17(水) 16:39:59.52ID:HF7su5MH0111俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a74-jIxf)
2024/07/17(水) 16:42:05.09ID:wv7id2Sh0 メラミンスポンジが元々吸音材として開発されたってどっかで聞いた
112俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4617-6R/B)
2024/07/17(水) 18:02:26.17ID:qV6ggl8y0 brook新しい基板出すんだなGEN-5X
レバーレス使いに恩恵なさそうだけど
レバーレス使いに恩恵なさそうだけど
113俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5b0-6R/B)
2024/07/17(水) 19:19:35.70ID:lminZOzE0 GO1はPWSレバーでEVO出るんかな
114俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/17(水) 19:34:45.62ID:oupsXeGV0 やっとpwsから新スイッチ届いた
115俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/17(水) 19:38:48.25ID:oupsXeGV0 ヤマトの受付7/8なのに1週間どこか彷徨ってたw
電話せーや
電話せーや
116俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/17(水) 19:57:17.69ID:oupsXeGV0 GO1もpwsか
レバー版使うんかな
レバー版使うんかな
117俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d49-ApYu)
2024/07/17(水) 20:27:56.38ID:fk3m56FO0118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/17(水) 20:31:26.10ID:oupsXeGV0 思ってたより打ち心地違うな
スコスコしてたのが底つき感というか押した感じがわかるようになってる
v1→新v1→v2→新v2
https://i.imgur.com/rbbxrZ2.jpeg
弱K 中K 強K L2
v1→新v1→新v2→v2(他はv1)
https://i.imgur.com/VRasvi4.jpeg
スコスコしてたのが底つき感というか押した感じがわかるようになってる
v1→新v1→v2→新v2
https://i.imgur.com/rbbxrZ2.jpeg
弱K 中K 強K L2
v1→新v1→新v2→v2(他はv1)
https://i.imgur.com/VRasvi4.jpeg
119俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a57-l+8n)
2024/07/17(水) 20:35:49.96ID:qLUfO3Rk0 だいぶ違うよね
自分的にはもう少し押し心地が軽い方が良かった
ちょっと重い
自分的にはもう少し押し心地が軽い方が良かった
ちょっと重い
120俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aabc-Er/U)
2024/07/17(水) 20:37:49.98ID:K7bJwcbk0 >>118
へー、かなり参考になる
へー、かなり参考になる
122俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-8IBJ)
2024/07/17(水) 22:39:36.13ID:sLDPzj7dd 操作用に銀の弾丸使ってるんだけど、少しお高い気がする
使用感含めてコスパ的に最強の指サック誰か知りませんか?
使用感含めてコスパ的に最強の指サック誰か知りませんか?
123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31f7-OTA4)
2024/07/17(水) 23:58:27.59ID:A+H8a1Fq0 >>122
100均の使ってるけどスマホゲームと違ってタッチパネルじゃないから別に不満はないよ
100均の使ってるけどスマホゲームと違ってタッチパネルじゃないから別に不満はないよ
124俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a80-b/os)
2024/07/18(木) 00:04:56.78ID:iv95LtdB0125俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4616-l+8n)
2024/07/18(木) 00:25:04.18ID:k3wRJADz0 全然似たような感じじゃないけど
126俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/18(木) 00:43:47.74ID:qMwlltS20 >>124
似てないのと確かに静音性は落ちてる
似てないのと確かに静音性は落ちてる
127俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/18(木) 00:45:07.23ID:qMwlltS20 でもパチパチいうボタンよりは全然静か
旧版が叩く人じゃなきゃ静かだっただけに比較すると音するなってくらい
旧版が叩く人じゃなきゃ静かだっただけに比較すると音するなってくらい
128俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6dcf-UGyX)
2024/07/18(木) 01:21:55.87ID:Tu+GYo8f0129俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61eb-/pEx)
2024/07/18(木) 08:42:45.97ID:yXZf/xsZ0 旧V1が他のボタンよりかなり浅いだけで新V1は他のボタンと高さ変わらないんだよな
だから個人的には使用感いい感じだけどな新V1
だから個人的には使用感いい感じだけどな新V1
130俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-8IBJ)
2024/07/18(木) 09:14:42.23ID:V09hoqRdd 昨日FlashTapの箱詰めが日本にやって来たらしいな
今週→来週にかけて早めに支援した人への初回配布が始まる見込み
今週→来週にかけて早めに支援した人への初回配布が始まる見込み
132俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-6R/B)
2024/07/18(木) 12:45:06.72ID:yTsBmlDVd133俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5af3-xyxs)
2024/07/18(木) 16:07:18.68ID:RnbyNZfR0 >>132
出資したけど、このエクセルどこで見れるんだ…
出資したけど、このエクセルどこで見れるんだ…
134俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a91-6Xi/)
2024/07/18(木) 17:21:20.84ID:S1XbYGsG0 ボタン確認スプレッドシートのC列
135俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-6R/B)
2024/07/18(木) 17:28:17.22ID:yTsBmlDVd136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0596-irXY)
2024/07/18(木) 18:29:18.29ID:Td1v3T5f0 >>133
案内来てたやん。来てないの?
案内来てたやん。来てないの?
137俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46c7-xyxs)
2024/07/18(木) 18:36:13.49ID:vLNa9QEe0 全然チェックしてなかった
皆ありがと!
皆ありがと!
138俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d2c-xySs)
2024/07/18(木) 18:58:50.79ID:vXm6Zuni0 結局新v1は底打ち感がなくなって静音じゃなくなって出っ張るようになった代わりに性能上がったって認識でおけ?
139俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7ad6-RkjU)
2024/07/18(木) 21:35:23.48ID:p3ULIu+90 発送したら追跡番号知らせるくらいするのが普通だと思うが
temu以下やな
temu以下やな
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/18(木) 23:37:46.78ID:qMwlltS20141俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/18(木) 23:38:43.48ID:qMwlltS20 45gになった影響かもだからバネだけ旧verに入れ替えてみるかな
142俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 318e-OTA4)
2024/07/19(金) 01:16:52.36ID:SVParUWs0 バネは長さ一緒なら入れ替えてもいいかもね
俺はルブするか迷ってる
俺はルブするか迷ってる
143俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-l+8n)
2024/07/19(金) 02:05:44.59ID:aIp2ISyGa バネ変えたら使用感どうなったか教えてくれ
144俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6e23-fxdO)
2024/07/19(金) 09:13:14.74ID:C4rYc61y0 pws V1はCherryMXと同規格のバネが入ってるのかね?
旧pws V1は入手困難だから市販品の40gのバネが流用出来たら助かるよな
旧pws V1は入手困難だから市販品の40gのバネが流用出来たら助かるよな
145俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-8IBJ)
2024/07/19(金) 10:28:42.74ID:VI9q9+jXd 興味本位でメルカリのレバーレス見たけど中古なのに新品と同様の価格で売ってるやつら多すぎんか
あれ買うやつおるんか
あれ買うやつおるんか
146俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a71-kwdo)
2024/07/19(金) 10:35:20.22ID:9Ek1T6Dz0 新中古品か、金に困ってるやろな
自分もメルカスで買ったけど普通に新品で安心した
自分もメルカスで買ったけど普通に新品で安心した
147俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7afe-j7U1)
2024/07/19(金) 10:35:20.22ID:o84f78HO0 >>145
基本あれは情弱ビジネスやから…
基本あれは情弱ビジネスやから…
148俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/19(金) 10:48:06.32ID:lgLgnCcJa 旧パンテラみたいな製造終了品で綺麗ならワンチャン買うかもな
レバレス化したら格好良さげ
レバレス化したら格好良さげ
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5c3-zRs4)
2024/07/19(金) 11:09:48.86ID:LYQ/8Ek/0 pwsのjapan
キースイッチだけで小型配送料800円かかるのきついな
v2試してみたいんだが
キースイッチだけで小型配送料800円かかるのきついな
v2試してみたいんだが
150俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a5c-QxXy)
2024/07/19(金) 11:41:17.24ID:mEgaLHCm0 メルカリで買うなら改造品とか自分で作るの面倒なやつ
151俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d5-fxdO)
2024/07/19(金) 11:54:26.81ID:9bxnq7hz0 pwsの小物は海外本家から買うにしても結構送料高いからある程度まとめて買わないと勿体ないわな
Mplus用にpwsのRUBBER PAD買いたいけどRUBBER PADが$2に対して送料$10だから何かのついででも無いと買えない
Mplus用にpwsのRUBBER PAD買いたいけどRUBBER PADが$2に対して送料$10だから何かのついででも無いと買えない
152俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 09d5-6R/B)
2024/07/19(金) 11:56:27.62ID:rwCmPoOX0 プライムセールで買ったR16が届いたけど、思っていた数倍クオリティが高くておっちゃん驚いたよ
薄型初めて使ったけどあの使い心地と価格なら全然アリアリやね
薄型初めて使ったけどあの使い心地と価格なら全然アリアリやね
153俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdfa-OwUx)
2024/07/19(金) 12:10:37.00ID:t25NHOmld ラピトリのレバーレスコントローラーまだかなー。理論値はあるけどコマンド漏れしまくって絶対弱い未来しかみえねーんだよな
154俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 098b-JYd1)
2024/07/19(金) 12:32:45.53ID:m46HKVu+0 なんかQanbaからも出るっぽくない?
155俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1a68-hIhh)
2024/07/19(金) 12:55:14.76ID:35dqHpbg0 レバーレス?
156俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ef-zRW+)
2024/07/19(金) 14:07:22.93ID:SLYEmiAb0157俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-l+8n)
2024/07/19(金) 14:34:12.34ID:7bxmv6YEa なんでもう持ってんだよ
個人制作のやつじゃね
まだかなーってのはふもっふのやつのことでしょ
まだかなーってのはふもっふのやつのことでしょ
159俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6e65-Mp8r)
2024/07/19(金) 14:49:46.61ID:HlxoZm6I0 rapid boxとかいうやつだっけ
160俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8545-o7Qo)
2024/07/19(金) 15:11:14.88ID:C11qWa0v0 ボタンの性能は詰め物で変えればいいんじゃね?
Varmiloのもストローク長いけど変えてるわけだし
Varmiloのもストローク長いけど変えてるわけだし
161俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ef-zRW+)
2024/07/19(金) 15:28:27.47ID:SLYEmiAb0 ストロークもそうだけど単純にボタンの高さがね...
162俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/19(金) 16:00:22.85ID:amtl3hLha Valmiloは筐体を分厚くしてボタンの高さを吸収してるからその点はまだ良いかもね
BOOTHの試作品は普通の薄型レバレスにストロークの40mmのスイッチが付いてるからどうしてもボタンの出面が高くなっちゃうわな
BOOTHの試作品は普通の薄型レバレスにストロークの40mmのスイッチが付いてるからどうしてもボタンの出面が高くなっちゃうわな
163俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/19(金) 16:06:14.99ID:XbicDgcDa 40mmじゃないや4.0mmだわ
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ef-zRW+)
2024/07/19(金) 18:15:18.47ID:SLYEmiAb0166俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d3b-9tGK)
2024/07/19(金) 18:29:40.48ID:eqsZ2FQm0 中身は独自スイッチなのかな?クリスタルボタンだと十字の溝が見えるが皮で調整してる感じ?
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0596-irXY)
2024/07/19(金) 18:31:37.98ID:WlzJPkWh0 1100円を高いと見るか安いと見るか…。
国内流通でさらに幾らになるかだな。
国内流通でさらに幾らになるかだな。
169俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d3b-9tGK)
2024/07/19(金) 18:34:43.98ID:eqsZ2FQm0 気になって公式見てきたら中身はcherryのロープロファイル銀軸でガワでいろいろ調整なのか、てか画像よく見たら下の方にストッパーみたいなパーツ映ってるのね
170俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 462f-Pe0Q)
2024/07/19(金) 18:36:30.41ID:hNIC+MZa0 確かにラピトリ入力方式でもボタンのストロークが長いと不便そうな予感はするね。
やっぱりパンクボタンのロープロがベンチマークになるよね。
やっぱりパンクボタンのロープロがベンチマークになるよね。
171俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6ad-KfSE)
2024/07/19(金) 18:40:15.04ID:MWDLq0ze0 そろそろPS5対応と16ボタンをデフォにしてくれんかな
172俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a71-RkjU)
2024/07/19(金) 18:46:08.88ID:Hjfdbnzl0 そのぶん高くなるからイラネ
173俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-l+8n)
2024/07/19(金) 18:55:43.95ID:SL0fbrTWa コンボエクステンションの付け方わかる人いる?
なんか動画見たらハンダ付けしてたけど、ハンダ付けいるのまじ?
なんか動画見たらハンダ付けしてたけど、ハンダ付けいるのまじ?
174俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d5-fxdO)
2024/07/19(金) 18:56:11.70ID:9bxnq7hz0 スイッチをバラさなくてもパーツ交換でAPやストロークが調整出来るのは便利かもな
スイッチは分解前提に作られてないからあまり何回もバラして調整してるとハウジングの爪が折れたり曲がったりするしね
スイッチは分解前提に作られてないからあまり何回もバラして調整してるとハウジングの爪が折れたり曲がったりするしね
175俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/19(金) 19:00:30.86ID:BKn6S5sPa176俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6dcf-UGyX)
2024/07/19(金) 19:25:21.43ID:HhTH0TbI0 ガチくんが大会で使うpunkの基盤とUSBの接続の所を
改造・ハンダ付けがしてあって接触不良が起きにくくしてあると配信でやってたね。
数千万を超える大会で使うプロのデバイスだから、やっぱり万全を期すんだろうなって。
改造・ハンダ付けがしてあって接触不良が起きにくくしてあると配信でやってたね。
数千万を超える大会で使うプロのデバイスだから、やっぱり万全を期すんだろうなって。
177俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d5-fxdO)
2024/07/19(金) 20:04:25.39ID:9bxnq7hz0 COMBO Extentionの丸ボタンの方はファストン端子なんだけど四角ボタンの方は10cmくらいの配線が2本出てるだけで端子がないんよ
10cmの配線じゃ短くて制御基板まで届かないから何らかの方法で配線を延長する必要があるんだ
付属のクリップで配線を挟んで延長するかハンダ付けで延長するか圧着端子で延長するかって感じだと思う
10cmの配線じゃ短くて制御基板まで届かないから何らかの方法で配線を延長する必要があるんだ
付属のクリップで配線を挟んで延長するかハンダ付けで延長するか圧着端子で延長するかって感じだと思う
178俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-l+8n)
2024/07/19(金) 20:12:52.36ID:XEG0gEHNa その四角ボタンから出てる2本の配線はどこに繋ぐの?
179俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/19(金) 20:18:01.49ID:kIHcBhuSa 繋ぐ先は普通のボタンと同じで
片方が基板の指定のpinでもう片方がGND
数珠繋ぎの配線ね
片方が基板の指定のpinでもう片方がGND
数珠繋ぎの配線ね
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a71-RkjU)
2024/07/20(土) 00:08:29.47ID:zC/5krIZ0 Flash tapはどこの宅配業者が持ってくるのかな
ヤマト?
ヤマト?
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e973-Hgi3)
2024/07/20(土) 00:12:25.65ID:Ke+I4C2S0 佐川
182俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0a71-RkjU)
2024/07/20(土) 02:20:52.31ID:zC/5krIZ0 ありがとう
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46f5-6R/B)
2024/07/20(土) 04:02:27.58ID:O5pI1GGL0 qanbaレバーレスよさそう
発売したら買いたい
発売したら買いたい
184俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aeae-l+8n)
2024/07/20(土) 04:09:56.84ID:k8yIjb5J0185俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-BEZz)
2024/07/20(土) 04:14:13.80ID:x++NET3Dd 5万くらいしそう
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 413d-hu6I)
2024/07/20(土) 04:14:16.89ID:CD4WgKwu0 これ交換用のツールとかボタンがついてるのか
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a5c-QxXy)
2024/07/20(土) 04:54:42.76ID:BshTyzC80 シュートのPWSが新しいモデルらしいね
新作出るペースはえーよ
新作出るペースはえーよ
188俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61eb-/pEx)
2024/07/20(土) 05:58:31.54ID:/5mdPFS80 新モデルをしゅーとが使ってるというより、しゅーと仕様のモデルを出すっていうのが正確かな
189俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61eb-/pEx)
2024/07/20(土) 06:01:17.77ID:/5mdPFS80 結構前からしゅーとが出すって言ってたしそっちはそっちで準備してたんじゃない?
ボタン数多いから好み分かれそうだけどね
ボタン数多いから好み分かれそうだけどね
190俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7675-xYz/)
2024/07/20(土) 07:34:54.30ID:Er6RizQN0 GO1とガチ君がPWSのスポンサーがついたのか
GO1はレバーレスにしたのかな
GO1はレバーレスにしたのかな
191俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa39-fxdO)
2024/07/20(土) 08:04:10.26ID:1coMY2Yma pwsも最近レバー発売したから
GO1は多分レバーじゃないかな
EVOとかSFL直前のこの時期にレバレス転向は無理だと思うんだ
GO1は多分レバーじゃないかな
EVOとかSFL直前のこの時期にレバレス転向は無理だと思うんだ
192俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/20(土) 08:08:56.06ID:6wRYoItbH レバレスメーカーのレバーとかキャッチーじゃん
193俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3197-hIhh)
2024/07/20(土) 08:15:09.72ID:1PQqV/pd0 立川 |BC Tachikawa
@TachikawaBR
配信台に映る気配すらなく、1ラウンドも取られることなく、順調にウィナーズ抜けしました!
配信台で現地で買ったto和様グッズ自慢したかった。
to和様大量に買ったらアヒルのうちわついてきた
tps://pbs.twimg.com/media/GS4r07rasAA1xtD.jpg
h8yjoik,l
@TachikawaBR
配信台に映る気配すらなく、1ラウンドも取られることなく、順調にウィナーズ抜けしました!
配信台で現地で買ったto和様グッズ自慢したかった。
to和様大量に買ったらアヒルのうちわついてきた
tps://pbs.twimg.com/media/GS4r07rasAA1xtD.jpg
h8yjoik,l
194俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0aad-Pe0Q)
2024/07/20(土) 08:33:25.58ID:4OcKDif80 シュートモデルのPWSってどんなの?
195俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6eba-Pe0Q)
2024/07/20(土) 08:34:37.46ID:mv8v9JJu0 qanbaのレバーレス内部アクセスしやすいタイプだと欲しいなあ
196俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 315b-zRW+)
2024/07/20(土) 10:42:06.99ID:wBP9yGEA0 Flastap届いたけど軽いのに暴発しなくて押し感もあるってやべーわこれ
次世代のボタンって感じ
次世代のボタンって感じ
197俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ daec-IiYN)
2024/07/20(土) 10:42:49.05ID:XDBBzJTp0198俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8513-frgk)
2024/07/20(土) 10:43:49.75ID:sYldZ2W+0 >>197
すげえ
すげえ
199俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5ad6-b/os)
2024/07/20(土) 10:50:45.47ID:wHK+uuP70200俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0ae8-l+8n)
2024/07/20(土) 10:57:07.21ID:H97nssWW0 >>196
もう届いたのか、いいな
もう届いたのか、いいな
201俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/20(土) 11:21:12.30ID:6wRYoItbH >>197
やっぱ高さ必要だよな!w
やっぱ高さ必要だよな!w
202俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d13-zRW+)
2024/07/20(土) 11:29:36.11ID:ZZPTH9/U0203俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3de1-r4z3)
2024/07/20(土) 11:33:07.27ID:YBs02dgE0204俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5ae2-l+8n)
2024/07/20(土) 11:37:00.21ID:F5jYE+q70 >>202
コンボやりやすい?
コンボやりやすい?
205俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0a82-fxdO)
2024/07/20(土) 11:37:45.92ID:9GSa+ttT0 >>196
音はうるさい?
音はうるさい?
206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0550-o7Qo)
2024/07/20(土) 11:50:33.48ID:IilEejiG0 >>197
格ゲーデバイスの最適解来たな
格ゲーデバイスの最適解来たな
207俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7613-UGyX)
2024/07/20(土) 11:53:01.54ID:Wqq3MJPj0208俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5a7d-l+8n)
2024/07/20(土) 12:22:11.84ID:fMviBZSw0 クァンバが出るまで新しいレバレス買うのは待っといた方がいいな
最適解の可能性ある
最適解の可能性ある
209俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d50f-zRs4)
2024/07/20(土) 12:56:30.98ID:pBYJ+r5a0210俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2130-irXY)
2024/07/20(土) 13:05:15.56ID:eDufc+YT0 おにやもvarmiloなんだ
211俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/20(土) 13:21:00.29ID:OzIRN0AC0212俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/20(土) 13:35:50.12ID:zSmGzs7tH 叩く時に手のひらを避けるようにコの字?Cみたいに手を作ってボタン避けて叩いたら釣られるだろw
213俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/20(土) 13:38:14.72ID:zSmGzs7tH てか左側の何?
ジィボール??w
ジィボール??w
214俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H49-Er/U)
2024/07/20(土) 13:39:24.29ID:zSmGzs7tH 変換ミスったJOYBALLっぽいやつw
215俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/20(土) 14:17:13.18ID:OzIRN0AC0216俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/20(土) 14:26:20.69ID:OzIRN0AC0 新v1は変えたっつうか戻した感じなのね
旧v1← →新v1
https://i.imgur.com/V9dCmw1.jpeg
初期※← 旧v1 →新v1
https://i.imgur.com/bqLMIg9.jpeg
※minibox付属のやつ
ケースは共通っぽい
旧v1← →新v1
https://i.imgur.com/V9dCmw1.jpeg
初期※← 旧v1 →新v1
https://i.imgur.com/bqLMIg9.jpeg
※minibox付属のやつ
ケースは共通っぽい
217俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ daec-IiYN)
2024/07/20(土) 14:33:02.22ID:XDBBzJTp0 グルコスコントローラに似てるけどボタンついてないから違うな
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 015e-6R/B)
2024/07/20(土) 14:39:29.00ID:OzIRN0AC0219俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbb-fxdO)
2024/07/20(土) 14:39:51.49ID:z3vyeyrq0 >>216
わかりやすくて助かる
わかりやすくて助かる
220俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ee7-Mp8r)
2024/07/20(土) 14:41:09.49ID:HYi/qerq0 >>197
パット見でただの増設ヒトボじゃんと思ってよく見たら吹いた
パット見でただの増設ヒトボじゃんと思ってよく見たら吹いた
221俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e3b-l+8n)
2024/07/20(土) 15:04:37.83ID:bGW+7L3b0222俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3ddc-kwdo)
2024/07/20(土) 15:45:14.65ID:KHJVriXZ0 いろんなアケコンやレバーレスを使ってる人が多くてEVOは良い文明
223俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-Pe0Q)
2024/07/20(土) 15:50:33.79ID:7WaovAvRd qanbaの欲しいなぁ
こう言うのってお披露目されてからどれぐらいで発売されるんだろう
こう言うのってお披露目されてからどれぐらいで発売されるんだろう
224俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 413d-hu6I)
2024/07/20(土) 16:28:31.81ID:CD4WgKwu0 バスターソード型も見たな
225俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a94-xUZL)
2024/07/20(土) 16:58:58.22ID:Grl6tIz+0226俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85dc-l+8n)
2024/07/20(土) 17:10:51.24ID:N9n76R+00 あれめちゃ薄いぞ
227俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e973-Hgi3)
2024/07/20(土) 18:04:23.93ID:Ke+I4C2S0 クァンバの良さ分からないんだが
何が他より良いんだ?
何が他より良いんだ?
228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31f8-zRW+)
2024/07/20(土) 18:08:40.78ID:wBP9yGEA0 有名メーカー製で増設ボタンって初めてやから惑わされて過大評価してもしゃーないやろ
229俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-Pe0Q)
2024/07/20(土) 18:19:38.40ID:7WaovAvRd 必死やなーw
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61eb-/pEx)
2024/07/20(土) 21:55:55.85ID:/5mdPFS80 クァンバのレバーレス見た感じリストレストが一体型なのが他にはない所だなー
ジャンプの左ある関係上右のボタンもちょっと右よりだから左ボタンいらない人には微妙だったり
そもそもこんなにボタンいるかは人によるからまあ欲しい人が買うって感じだろうな
値段はどうせ高いだろうし
ジャンプの左ある関係上右のボタンもちょっと右よりだから左ボタンいらない人には微妙だったり
そもそもこんなにボタンいるかは人によるからまあ欲しい人が買うって感じだろうな
値段はどうせ高いだろうし
231俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6ee7-hIhh)
2024/07/20(土) 22:19:02.62ID:HYi/qerq0 プロトタイプだから、現時点でどうこう言うのは違うとは思うが、
増設ボタンの位置とか、これはちょっとって感じだな
値段もkitsuneくらいになりそうだし
増設ボタンの位置とか、これはちょっとって感じだな
値段もkitsuneくらいになりそうだし
232俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7af9-l+8n)
2024/07/20(土) 22:27:26.12ID:wEqnbTkk0 あれの良さそうなのは移動と攻撃ボタンがちょっと離れてるところ、手間に余裕がありそう
あとパンクの新V1スイッチも付けれそうなところかな
あとパンクの新V1スイッチも付けれそうなところかな
233俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aea3-l+8n)
2024/07/20(土) 23:45:59.38ID:ucFpPHJE0 flashtapはめっちゃ評判良さそうだね
届くの楽しみだわ
届くの楽しみだわ
234俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr75-h0rA)
2024/07/20(土) 23:48:29.29ID:TD5/JjMyr 静かなレバーレスほしい
235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3901-/tSe)
2024/07/21(日) 00:27:14.37ID:P1h1CiCT0 flashtap来たので組んでみた
薄型対応の弊害で端子が奥まってるのと背が低すぎるので、L字じゃない端子はめちゃくちゃ刺しづらい
これは自分のアケコン天板が8mmで厚いからかも
押した感じは個人的に過去最高の速さと正確さなので、このボタンで三和みたいな普通の縦型端子のが欲しいね
薄型対応の弊害で端子が奥まってるのと背が低すぎるので、L字じゃない端子はめちゃくちゃ刺しづらい
これは自分のアケコン天板が8mmで厚いからかも
押した感じは個人的に過去最高の速さと正確さなので、このボタンで三和みたいな普通の縦型端子のが欲しいね
236俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5304-DezX)
2024/07/21(日) 02:07:55.91ID:kSob9Zn40 >>235
L字じゃないと配線厳しそうだね
L字じゃないと配線厳しそうだね
237俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5d-45N6)
2024/07/21(日) 10:23:58.11ID:UWYyl+u5a QanbaのはObsidian2をレバレス向けに不要な部分を削ぎ落とした感じだわな
Obsidian2と同等かそれ以上の値段になりそうだよね
Obsidian2と同等かそれ以上の値段になりそうだよね
238俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5126-DezX)
2024/07/21(日) 10:32:34.43ID:MOEb4yM80 https://x.com/qanbausa/status/1814821577726566481?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
ボタン配置気に入れば悪くなさそうだけど
Flashtap触っちゃったらもう選択肢から外れる
ボタン配置気に入れば悪くなさそうだけど
Flashtap触っちゃったらもう選択肢から外れる
239俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fbd6-gERk)
2024/07/21(日) 10:44:56.20ID:WqzevcrQ0 箱型じゃないからflashtap付けれないのは痛いよな
240俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4968-RGVD)
2024/07/21(日) 18:17:17.23ID:9RJSm9wz0 wind engine 使ってるんだけど
押してる感が欲しくて左手だけwizard に変えてみたらコマンド精度があがった(気がする)
押してる感が欲しくて左手だけwizard に変えてみたらコマンド精度があがった(気がする)
241俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5304-DezX)
2024/07/21(日) 19:48:02.06ID:kSob9Zn40 初めて聞く単語
調べたらキーの軸か
調べたらキーの軸か
242俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13ec-p5mP)
2024/07/21(日) 19:52:46.57ID:I56dVpUM0 外人はパチパチ好きだよな
まあ環境あるだろうけど
まあ環境あるだろうけど
243俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5d-45N6)
2024/07/21(日) 22:41:45.97ID:/+uNfbFoa Mplusのシルバー
以前に数十台販売されたきり一生在庫復活しない激レアカラーになってるね
人気色という訳では無いから誰からも言及されず人知れず無かった事になりつつある
以前に数十台販売されたきり一生在庫復活しない激レアカラーになってるね
人気色という訳では無いから誰からも言及されず人知れず無かった事になりつつある
244俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81a3-pegg)
2024/07/21(日) 22:48:50.05ID:YoDvU22H0 flashtapて移動ボタンにも攻撃ボタンにもいい感じなのかな?
245俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f15e-PlpQ)
2024/07/21(日) 23:44:56.67ID:b16tOySx0 その違いがどれだけあるんだ?
246俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a91c-JZ9y)
2024/07/21(日) 23:55:01.83ID:K4eRXRU90 ウヒョヒョー
ヒットボックス来たぜえええええ
なんやこれめっちゃコンパクトやんけ!!
ワイはヒットボックスって上以外はゲーセンのボタンで
上は見たことないクソでかボタンやと思とってん!!
上以外スタートボタンサイズやがな!!
これなら何ヶ月も悩まず即買いやったがな!!
ンモーはやく言ってよ!!
ヒットボックス来たぜえええええ
なんやこれめっちゃコンパクトやんけ!!
ワイはヒットボックスって上以外はゲーセンのボタンで
上は見たことないクソでかボタンやと思とってん!!
上以外スタートボタンサイズやがな!!
これなら何ヶ月も悩まず即買いやったがな!!
ンモーはやく言ってよ!!
247俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/22(月) 00:04:26.61ID:mQy9Hly+0 楽しそうで何より
248俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fba3-hEcB)
2024/07/22(月) 00:46:41.66ID:fsJyGHTh0 三和の40mmのデカボタン思い出した
あれ、カラバリがもうちょっとあれば掌底ボタンに採用するんだけどなあ
あれ、カラバリがもうちょっとあれば掌底ボタンに採用するんだけどなあ
249俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b913-euW9)
2024/07/22(月) 02:44:44.09ID:a5/PZvBK0 ちょっと質問なんだけど
碧井工房とかときどのhitboxの天板にあるメニューボタンみたいなやつの名前知ってる人いたら教えてほしい
碧井工房とかときどのhitboxの天板にあるメニューボタンみたいなやつの名前知ってる人いたら教えてほしい
250俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/22(月) 03:03:53.98ID:mQy9Hly+0 タクトスイッチにキャップ付けてる気はするけど確証は持てない
251俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5125-mynv)
2024/07/22(月) 04:09:39.22ID:gs6lS6lv0 >>243
6月末頃にユーザーからのリプライに対して「原材料の関係上、入荷に1~2ヶ月程度かかる見込み」と回答してるから今後もレアかもね
6月末頃にユーザーからのリプライに対して「原材料の関係上、入荷に1~2ヶ月程度かかる見込み」と回答してるから今後もレアかもね
252俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2beb-Ibu0)
2024/07/22(月) 07:28:15.84ID:rd/EPWaJ0 絶対まだチーム発表ダメだろ みゃこさん
253俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13da-b1u9)
2024/07/22(月) 08:37:58.45ID:NBKKsOQP0 >>138
底打ちはある静音性はないoリングくてけてもうるさい
ボタン位置高くなったから
この性能で天板との差埋めて位置低くなったら神
スライドしてたやつは旧v1のほうが圧倒的軍配
旧v2使ってたやつは新v1のに全部変えた方がいいと思うぐらい
うるさいけど
底打ちはある静音性はないoリングくてけてもうるさい
ボタン位置高くなったから
この性能で天板との差埋めて位置低くなったら神
スライドしてたやつは旧v1のほうが圧倒的軍配
旧v2使ってたやつは新v1のに全部変えた方がいいと思うぐらい
うるさいけど
254俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5d-45N6)
2024/07/22(月) 08:38:56.99ID:ojKPSOGla >>249
「モーメンタリプッシュボタン ネジ留め式 」で検索すると何種類か出てくるよ
「モーメンタリプッシュボタン ネジ留め式 」で検索すると何種類か出てくるよ
255俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b9c1-ov2A)
2024/07/22(月) 10:06:30.05ID:a5/PZvBK0256俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51d3-+/8L)
2024/07/22(月) 11:01:24.68ID:WELOE9RQ0 レス返してくれた人ありがとう
スライド入力使ってなかったし新v1買うかーって思ったんだけどflashtap持ってるならいらんかね操作感この2つでも操作感違う?
スライド入力使ってなかったし新v1買うかーって思ったんだけどflashtap持ってるならいらんかね操作感この2つでも操作感違う?
257俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9368-hEcB)
2024/07/22(月) 11:19:16.13ID:68axmcqv0 QANBAのレバーレス欲しいけど一番左のボタンと右下のボタンは邪魔だから排除してほしい
259俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/22(月) 11:47:54.24ID:INu5DRnwd260俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5912-PlpQ)
2024/07/22(月) 12:05:17.14ID:vQe1BEkV0 自作したいんだけど大阪の千石とか他のホムセンいけば全部揃いますかね?
262俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a952-gERk)
2024/07/22(月) 12:37:19.71ID:5PwVQLB+0 穴隠しキャップなんか下の方にセットになってなかった?クァンバ
263俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8bff-Cq3U)
2024/07/22(月) 14:50:28.04ID:e0/Y9/d50 今回は目立ったデバイストラブルが多かったし
今後プロはライセンス品のQANBAに移行する人多そう
今後プロはライセンス品のQANBAに移行する人多そう
264俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/22(月) 15:03:00.76ID:MBjtW7uk0 トラブルの原因がはっきりしてライセンス品なら安心が常識になることがあれば移行する人は増えるだろうけど
そんなことにはならなさそう
そんなことにはならなさそう
265俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5370-gERk)
2024/07/22(月) 15:10:48.30ID:6uuL40Q20 アフガンコンの人が言うにはPS5の熱によるUSBトラブルだから、ライセンス品でも関係なく起こるらしいぞ
266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5370-gERk)
2024/07/22(月) 15:11:19.66ID:6uuL40Q20 PS5が駄目
267俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/22(月) 15:19:46.01ID:mQy9Hly+0 競技用の冷却効率上げたPS5の開発とかがないと厳しい気はする
268俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/22(月) 15:25:17.88ID:MBjtW7uk0 USBポート前面に増やすだけじゃだめなん
269俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 511f-DezX)
2024/07/22(月) 15:43:51.67ID:VBuW7ESM0 それでいいけどそれが広まるのは厳しいってさ
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8166-jfSr)
2024/07/22(月) 16:26:55.96ID:oLBCpLyr0 なぜに?
271俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51a2-s0eU)
2024/07/22(月) 16:50:26.80ID:lIJaQYnr0 ボタン増設と開閉機構付いたObsidian 3作ってくれ
272俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8116-PlpQ)
2024/07/22(月) 18:23:04.73ID:iJGiDH2E0 ホリ早くPS5正式対応のレバーレス出したれ
273俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/22(月) 18:47:23.45ID:mQy9Hly+0 アケコンのトラブル解消しても結局本体の熱で遅延とか出るらしいから難しいな
274俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 137d-gERk)
2024/07/22(月) 18:51:41.19ID:etVM5JE20 今回冷却簡素化された薄型PS5使ってたからトラブル多かったのかな
275俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb7c-hEcB)
2024/07/22(月) 19:13:51.05ID:fsJyGHTh0 いつかの闘劇みたいに炎天下でもないのに熱で不具合とか
276俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b1eb-nW/t)
2024/07/22(月) 19:59:00.28ID:pXilW0UE0 個体差+起動しっぱなしってのはあるとは思うが、大舞台で起きたの可哀想だよな
出場した他のプロも大会中同じ現象おきた人いるしPS5でやるのやめないか…?ラグもPC版よりあるし
出場した他のプロも大会中同じ現象おきた人いるしPS5でやるのやめないか…?ラグもPC版よりあるし
277俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb7c-hEcB)
2024/07/22(月) 20:02:34.37ID:fsJyGHTh0 ソニーの代わりにゲーミングPCと液晶を大量に提供してくれる企業を探さないとな
278俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b1eb-nW/t)
2024/07/22(月) 20:09:31.05ID:pXilW0UE0 まあ問題はそこだよな…
タイトルごとにPS5変えるとかPS5に外付け扇風機取り付けるとかすぐ出来そうな対策はあるけどうーん
タイトルごとにPS5変えるとかPS5に外付け扇風機取り付けるとかすぐ出来そうな対策はあるけどうーん
279俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59c0-gvj6)
2024/07/22(月) 20:17:10.93ID:AIOKPcMf0 前面USBの方が排熱の隣じゃないからリスク少なめなはずなのか。ただし、前面はタイプCだからそんなの用意してなかったよのケース多すぎだろう的な感じ?
280俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/22(月) 20:22:58.94ID:mQy9Hly+0 排熱よくても素のデバイストラブルとかはPCのほうが絶対多いしなぁ
evoJPだったかは落ち着いてるプールはいったんPS5の電源落として冷却してたんだっけか
evoJPだったかは落ち着いてるプールはいったんPS5の電源落として冷却してたんだっけか
punkworkshopの基盤周りの配線を色分けしたりきれいにしたいんだけどケーブル買ってきて自作するしかないんかな。
282俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd73-kDGs)
2024/07/22(月) 21:16:21.99ID:4VA2EFald283俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b22-YDuY)
2024/07/22(月) 22:16:02.23ID:4wqsSOlt0 芝ボタンは大昔にポップンで使ってたけど、押下圧100gくらいだったような
レバーのスイッチと似たようなカチカチ感を想像してくれ
レバーのスイッチと似たようなカチカチ感を想像してくれ
284俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1316-Dzhb)
2024/07/22(月) 22:58:18.41ID:1NSaSIx/0 定期的にFightBox勧めてるおっさんだけど、ちょっと前に天板データをCADで作って中国企業に注文したら
5枚6,000円ちょいでクオリティ十分なの1週間で届いてびっくりしたわ。
3枚分もったいない気もするけど、それでも国内でこの価格できないと思うんだよね。
5枚6,000円ちょいでクオリティ十分なの1週間で届いてびっくりしたわ。
3枚分もったいない気もするけど、それでも国内でこの価格できないと思うんだよね。
285俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b58-/tSe)
2024/07/22(月) 23:21:08.53ID:G2/KWgr/0 CADでデータ作って中国企業に頼めるのは立派なスキルだからね
FlashTapの発送に合わせて
新しいケースを3Dプリンターで印刷した
https://i.imgur.com/6jllsd2.jpeg
今回はゲーセンに持っていけるよう
横36cm、縦18cm、高さ5cmで組んで
左右は滑り止めの為にTPUというゴムライクの樹脂をカバーとして設置する作戦でプリントした
これプリントの実時間だけで丸3日掛かったから売り物にならんわ……
新しいケースを3Dプリンターで印刷した
https://i.imgur.com/6jllsd2.jpeg
今回はゲーセンに持っていけるよう
横36cm、縦18cm、高さ5cmで組んで
左右は滑り止めの為にTPUというゴムライクの樹脂をカバーとして設置する作戦でプリントした
これプリントの実時間だけで丸3日掛かったから売り物にならんわ……
287俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b923-kDGs)
2024/07/23(火) 00:54:49.19ID:Dn5qmt430288俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a95c-JZ9y)
2024/07/23(火) 01:02:05.29ID:XwnQVA560 >>286
今日初めてゲーセンに自前のコントローラー持っていったけどキーコンフィグ出来なくてゲームが満足にできなかったわ
(五種類ぐらいの決められた配置の型からしか選べなかった)
ゲーセン用はその場で物理的キーコンフィグ出来るやつじゃだめなんだな
もしかしてみんな知ってた?
今日初めてゲーセンに自前のコントローラー持っていったけどキーコンフィグ出来なくてゲームが満足にできなかったわ
(五種類ぐらいの決められた配置の型からしか選べなかった)
ゲーセン用はその場で物理的キーコンフィグ出来るやつじゃだめなんだな
もしかしてみんな知ってた?
>>287
元々DIYやライフハックが好きだから
奮発して10万円弱の3Dプリンター買ったんよ
100均一やホムセンについ長居して
便利になりそうだと(1ヶ月後視点)ゴミ買っちゃう人種は
覚悟決めて3Dプリンターとフィラメントだけ買い込んで家に籠もるの結構オススメだぞ
3DCADも使ってればどんどん慣れて
ちょっとしたものなら数分で作って印刷開始出来るようになったからな
元々DIYやライフハックが好きだから
奮発して10万円弱の3Dプリンター買ったんよ
100均一やホムセンについ長居して
便利になりそうだと(1ヶ月後視点)ゴミ買っちゃう人種は
覚悟決めて3Dプリンターとフィラメントだけ買い込んで家に籠もるの結構オススメだぞ
3DCADも使ってればどんどん慣れて
ちょっとしたものなら数分で作って印刷開始出来るようになったからな
291俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b19-gERk)
2024/07/23(火) 01:33:48.00ID:qYreuiIq0 flashtap全然届かない
後半の方に頼んだ人はいつくらいに届くんだ?
後半の方に頼んだ人はいつくらいに届くんだ?
>>291
7月終わるまでには全支援者に発送完了させる見込みらしいよ
7月終わるまでには全支援者に発送完了させる見込みらしいよ
293俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 490b-0J36)
2024/07/23(火) 02:15:23.52ID:vSNjbHTx0 アーケード版はGP2040CEのDirectInputでいけた
カード作ればボタン配置記録しとけるけど8ボタンまでだったはず
カード作ればボタン配置記録しとけるけど8ボタンまでだったはず
294俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7b8f-gERk)
2024/07/23(火) 02:31:57.75ID:fYoimd5e0 7月中に来るんだ
有り難い
有り難い
295俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b923-kDGs)
2024/07/23(火) 09:17:01.61ID:Dn5qmt430 >>289
既存アケコンの天板とかもカスタム配置で自作できそうでいいなぁ
個人作成してる人にオーダーメイドしたら1万5千円くらいしたけど、3Dプリンターでの自作は初期投資入れても、将来性考えれば安くなりそう
いつか挑戦したいな
既存アケコンの天板とかもカスタム配置で自作できそうでいいなぁ
個人作成してる人にオーダーメイドしたら1万5千円くらいしたけど、3Dプリンターでの自作は初期投資入れても、将来性考えれば安くなりそう
いつか挑戦したいな
296俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5130-DezX)
2024/07/23(火) 09:32:25.75ID:HCP7q/R30 >>289
いつもの3Dプリンタニキとは別物?
なんか出力サイズ大きくなってるから新しいの買ったのかな?
これは単純に疑問なんだけど、天板と側面を分ける必要性ってある
一体出力した方が強度もありそうなもんだけど、
出力ミスのリスクヘッジ?
いつもの3Dプリンタニキとは別物?
なんか出力サイズ大きくなってるから新しいの買ったのかな?
これは単純に疑問なんだけど、天板と側面を分ける必要性ってある
一体出力した方が強度もありそうなもんだけど、
出力ミスのリスクヘッジ?
297俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd33-kjLs)
2024/07/23(火) 09:58:23.74ID:qbxlnNUyd 個人制作の故障ツイートが流れてきたが
一個ボタンが押しっぱになるだけでブチギレるなら三和の買っとけよ
一個ボタンが押しっぱになるだけでブチギレるなら三和の買っとけよ
>>295
材料費の原価は3千円くらいだが
丸3日間家の中で爆音でガーガーやり続けてる事を考えると
2万じゃ請け負いたくねえなって思う
品質には影響なくても1万円以上した製品の角が欠けたりへにょってなってたら萎えるだろ?
>>296
いつもの3Dプリンター使ってるニキやで
パーツを細かく区切ってるのは俺の持ってるプリンターでは一撃で印刷出来ないから
アケコン天板は膝置きするなら横幅32cm以上欲しいし
一枚板で出力した方が見栄えも良い
でも一撃が無理だから細かく区切るしかない
4mmのボルトでガッチリ固めれば剛性も問題ないし
好きな穴開けたファイルを使いまわせるしでちょっと見栄えは悪いが納得はしてるよ
材料費の原価は3千円くらいだが
丸3日間家の中で爆音でガーガーやり続けてる事を考えると
2万じゃ請け負いたくねえなって思う
品質には影響なくても1万円以上した製品の角が欠けたりへにょってなってたら萎えるだろ?
>>296
いつもの3Dプリンター使ってるニキやで
パーツを細かく区切ってるのは俺の持ってるプリンターでは一撃で印刷出来ないから
アケコン天板は膝置きするなら横幅32cm以上欲しいし
一枚板で出力した方が見栄えも良い
でも一撃が無理だから細かく区切るしかない
4mmのボルトでガッチリ固めれば剛性も問題ないし
好きな穴開けたファイルを使いまわせるしでちょっと見栄えは悪いが納得はしてるよ
301俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/23(火) 12:22:20.66ID:kg92dsdy0 向こうの都合でキャンセル食らったのにブロックされてたっていうのも見たな
303俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 514f-Y/QZ)
2024/07/23(火) 12:40:50.28ID:cSp3ForV0304俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b9b6-45N6)
2024/07/23(火) 12:43:18.60ID:2rh/zkSQ0 安いのには理由があるんだろうね
一応届くだけマシだけど急ぎの物は頼んじゃ駄目だな
一応届くだけマシだけど急ぎの物は頼んじゃ駄目だな
305俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9368-k/aH)
2024/07/23(火) 12:49:05.24ID:8g+S/01S0 蒼井工房の件みて思ったけどほぼ素人が作ったレバーレス5万で買うのはないよなー
306俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr85-45N6)
2024/07/23(火) 12:59:40.48ID:AztexOmCr 無在庫転売GAMES
やっぱボタンの交換がどんだけ楽にできるかってのが一番重要だわ
308俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2beb-Ibu0)
2024/07/23(火) 13:20:56.09ID:sitdxXD30 無在庫転売ならそう書けばええのに別に犯罪じゃないし ただ納期予想書いといてその通りに届かないとか詐欺みたいなもんだし印象悪いしなにがしたいのか
309俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 13:24:26.40ID:7w+zipPfd >>303
明らかに喧嘩売ってきてるアホの相手するの大変だから売る相手考えればいいのにね
明らかに喧嘩売ってきてるアホの相手するの大変だから売る相手考えればいいのにね
メカニカルスイッチではんだ付けしてあるんでしょ
そりゃ素人はボタン壊れたら詰むわ
そりゃ素人はボタン壊れたら詰むわ
311俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 139d-hEcB)
2024/07/23(火) 13:28:40.83ID:9ZXCVWSM0 精度高いって聞いてGravity KS買ってみたんだけど結構スイッチの軸ブレあるんだな
静音にこだわりはないんだけどもっとガタツキ少ないボタンってある?
静音にこだわりはないんだけどもっとガタツキ少ないボタンってある?
312俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa5d-Iva2)
2024/07/23(火) 13:31:57.87ID:QcQommkTa JumpHackとhauteの耐久性はどっちが良いんだろ
値段はhauteの圧勝だけど
値段はhauteの圧勝だけど
313俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 13:36:30.38ID:7w+zipPfd スイッチ直付けの個人製造モノにガイジが手を出すなって教訓
ボタン引っかかってるだけにしか見えんけど
ボタン引っかかってるだけにしか見えんけど
314俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 510d-DezX)
2024/07/23(火) 13:39:11.21ID:HCP7q/R30 え?
いそめのやつってホットスワップできないん?
いそめのやつってホットスワップできないん?
315俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2be8-k/aH)
2024/07/23(火) 13:39:25.27ID:M6LRhnw50 こんなニッチな市場でも無在庫転売ヤーって湧くんだなあ。
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b924-ongQ)
2024/07/23(火) 13:39:34.48ID:1NTwIyU70 JumpHackは箱の奴なら買っても良いと思う
薄型はトラブったときに知識ないと対処出来ないやろ
薄型はトラブったときに知識ないと対処出来ないやろ
317俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMdd-gfdS)
2024/07/23(火) 13:44:05.13ID:2+OPq8SRM318俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-k/aH)
2024/07/23(火) 13:49:48.69ID:t3DFFCrpd >>313
本人か熱烈なファンか?w
本人か熱烈なファンか?w
319俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 713d-LTdp)
2024/07/23(火) 13:51:26.19ID:kg92dsdy0 型番違うから中身も違う可能性はあるけどいそめ氏のチャンネルの奴ははんだでつけてるな
あとこないだ>>250って言ったけど今チラ見してたら動画でもタクトスイッチ言ってたわ
あとこないだ>>250って言ったけど今チラ見してたら動画でもタクトスイッチ言ってたわ
320俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 13:56:09.58ID:7w+zipPfd >>314
薄いやつは直はんだ
薄いやつは直はんだ
321俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 13:58:30.08ID:7w+zipPfd >>311
キースイッチな以上どれも大差ないと思うけど
キースイッチな以上どれも大差ないと思うけど
>>321
GravityKSはキーボード軸ではないぞ
GravityKSはキーボード軸ではないぞ
323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 14:37:11.27ID:HCP7q/R30 >>311
カタツキ少ない言われてるのはRapter EXTREMEってやつだな
カタツキ少ない言われてるのはRapter EXTREMEってやつだな
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/23(火) 14:44:18.35ID:RvKGXmc/0 JampHackの薄型の見た目良くて興味あったけど
買おうとして調べたらボタン直付けだったから辞めたの思い出した
いくら耐久性に自信あると書かれても個人をそこまで信用するのは難しかった
買おうとして調べたらボタン直付けだったから辞めたの思い出した
いくら耐久性に自信あると書かれても個人をそこまで信用するのは難しかった
325俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59e8-ov2A)
2024/07/23(火) 14:45:14.83ID:fiuQ78Yj0326俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b27-PlpQ)
2024/07/23(火) 14:45:30.51ID:tDzPxNcD0 Xだとまれに壊れた報告あるから手を出す気になれない
327俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 14:52:37.70ID:HCP7q/R30328俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 14:53:15.37ID:HCP7q/R30329俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49ce-0J36)
2024/07/23(火) 14:53:40.60ID:vSNjbHTx0 箱型のが故障には強いな
スイッチ、ボタン、基板、壊れたら単品で交換すればいいし
スイッチ、ボタン、基板、壊れたら単品で交換すればいいし
330俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 14:55:43.00ID:HCP7q/R30 故障に強いのもそうだけど
ボタンの進化がすごいから薄型はちょっとライトユーザー以外にはあんま刺さらないかもね
ボタンの進化がすごいから薄型はちょっとライトユーザー以外にはあんま刺さらないかもね
331俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 812d-PlpQ)
2024/07/23(火) 15:56:41.90ID:zKiTW1mQ0 1年ちょい前に1万以上出してQanba Gravity KSに換装したけど、flashtapのあまりの評判の良さに今更心揺れ動いてる
グラビティKSから移行した人おる?
感想聞かせて欲しい
グラビティKSから移行した人おる?
感想聞かせて欲しい
332俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb89-hEcB)
2024/07/23(火) 15:58:49.83ID:+0c/+uun0 >>322
いや、Gravity KSはOMRONのキーボード用の軸のRomer-g使ってるけど
いや、Gravity KSはOMRONのキーボード用の軸のRomer-g使ってるけど
334俺より強い名無しに会いにいく (アウウィフW FF5d-/tSe)
2024/07/23(火) 16:49:38.64ID:4YyfuglxF Gravityから変えたけど全く押し心地違うから結局は好みの問題
Gravityも人気あるボタンだから不要になったら中古でも半額位くらいで売れると思うし、flastapが買えるようになったら試してみるといい
Gravityも人気あるボタンだから不要になったら中古でも半額位くらいで売れると思うし、flastapが買えるようになったら試してみるといい
335俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 139d-k/aH)
2024/07/23(火) 17:10:30.50ID:9ZXCVWSM0 >>327
これをゲマフィンに使うと良いってこと?
これをゲマフィンに使うと良いってこと?
336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/23(火) 17:17:00.83ID:RvKGXmc/0 flashtapは良いボタンだからお勧めできるけど
使用感が独特だから他と比べてどうかと聞かれると好みによるとしか言えないんだよな
販売されるころには端子の位置もマシになってるだろうし興味あるなら買うといい
使用感が独特だから他と比べてどうかと聞かれると好みによるとしか言えないんだよな
販売されるころには端子の位置もマシになってるだろうし興味あるなら買うといい
337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 17:17:11.29ID:HCP7q/R30 >>335
ゲマフィン使ってないからわからんが、軸ブレが少ないスイッチで有名なのはこれかなって感じ
ゲマフィン使ってないからわからんが、軸ブレが少ないスイッチで有名なのはこれかなって感じ
339俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 18:16:33.43ID:Md2zR8iAd >>336
狙ってあの位置にしたんだから変わらんやろ
狙ってあの位置にしたんだから変わらんやろ
340俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 416f-ldUK)
2024/07/23(火) 18:30:13.49ID:tJjRjY510 端子は流石にPWSにはまらないと後から気づいての応急処置だと思うけどね
ただ本体の金型作り直してまで端子位置を修正するとは思えない
ただ本体の金型作り直してまで端子位置を修正するとは思えない
341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d334-+1qG)
2024/07/23(火) 18:30:34.21ID:vgN7sWPx0 基板はんだ付けスイッチはちょっとなあ
交換できないこともないが面倒くさい
交換できないこともないが面倒くさい
342俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51b0-DezX)
2024/07/23(火) 18:33:06.37ID:HCP7q/R30 応急処置ではないだろ
PWSの市場が思ったよりあってそれを取りに行ったって感じ
多少の不便さは目を瞑ってくれる想定だったんだろう
PWSの市場が思ったよりあってそれを取りに行ったって感じ
多少の不便さは目を瞑ってくれる想定だったんだろう
343俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/23(火) 18:33:07.46ID:Md2zR8iAd344俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b2d-gERk)
2024/07/23(火) 18:50:04.93ID:v4dKl2y40 PWSの新V1かflashtapかどっちがいいか気になるね
新V1結構気に入ってるから、そこを超えてこれるのかflashtapは
新V1結構気に入ってるから、そこを超えてこれるのかflashtapは
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b9b6-45N6)
2024/07/23(火) 19:09:08.79ID:2rh/zkSQ0 FlashTapはネジ2本外せば基板単体に分解出来るから
一手間掛かるけどファストン端子だけハンダ付けし直しても良いかもな
市販の基板実装用のファストン端子に交換すればストレート端子にする事も出来るだろうし
一手間掛かるけどファストン端子だけハンダ付けし直しても良いかもな
市販の基板実装用のファストン端子に交換すればストレート端子にする事も出来るだろうし
346俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4926-/tSe)
2024/07/23(火) 23:40:30.65ID:tW4J8OQJ0 pwsに対応しか結果、他のアケコンで扱いづらくなったり、ASIのケースにはそもそもつけれなかったりってのは想定外だったかもね
普通に縦に生やしたバージョンと併売が理想だけど果たして
普通に縦に生やしたバージョンと併売が理想だけど果たして
347俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 599a-MarV)
2024/07/23(火) 23:42:24.13ID:YGz+TKfa0 カスタマイズ重視のもうちょっと分厚いPWS出ないかな
348俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/24(水) 00:10:52.33ID:ZjE099Qmd そんなもん何の価値があるんだ
349俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b1eb-nW/t)
2024/07/24(水) 03:36:31.17ID:nzZ2JtL60350俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bda-lnMP)
2024/07/24(水) 06:25:19.54ID:CtT74cmW0 自分で磁石のとこに何か挟んで分厚くしたらいいじゃない
351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb0f-hEcB)
2024/07/24(水) 10:07:06.87ID:L9vlb2OA0 flashtap、早速メルカリで転売されてるな
8個で4万…
1個5000て誰が買うんだよ…
8個で4万…
1個5000て誰が買うんだよ…
352俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51c7-DezX)
2024/07/24(水) 11:21:39.11ID:2lW0RYoC0353俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7375-hEcB)
2024/07/24(水) 15:56:00.88ID:B1ngeFHk0 MX軸のロープロファイルスイッチでオススメある?
354俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7375-hEcB)
2024/07/24(水) 16:14:23.17ID:B1ngeFHk0 大分前のレスでTecsee Mediumが良いってあったんだっけか
買うか
買うか
355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b1ce-bXDh)
2024/07/24(水) 16:41:09.89ID:PArYUisD0 Tecsee Medium Linearのままだと重いから35gスプリングに換装したほうがいいよ
356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7375-hEcB)
2024/07/24(水) 17:22:52.22ID:B1ngeFHk0 35gスプリングはもう持ってんだよね
ユウユウショウシャで25gスプリング売り切れてるのが悲しい
ユウユウショウシャで25gスプリング売り切れてるのが悲しい
357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13ec-p5mP)
2024/07/24(水) 17:47:29.87ID:YscAibZh0 MXロープロで独自じゃないやつってOUTEMU以外あんの
358俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51bb-DezX)
2024/07/24(水) 19:01:48.34ID:x2kFSkVW0 なさそう
359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 491e-0J36)
2024/07/24(水) 20:40:04.10ID:FgAKxIhI0 FlashTap慣れるまで触れただけで誤爆しちゃうな
クリック感あるとはいえ低ストロークで指置いとくと押してしまう
とりあえず移動の4ボタンだけで試すのが良さそう
クリック感あるとはいえ低ストロークで指置いとくと押してしまう
とりあえず移動の4ボタンだけで試すのが良さそう
360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb4a-hEcB)
2024/07/24(水) 21:36:43.57ID:L9vlb2OA0 移動ボタン、それも左下右の3ボタンだけでいいから、単品売りしてほしいわ
361俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-PlpQ)
2024/07/24(水) 22:07:38.27ID:ZjE099Qmd 比較的早めに支援したのに後回し・・
8月中旬から一般販売とか舐めとんか
8月中旬から一般販売とか舐めとんか
362俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5340-hEcB)
2024/07/24(水) 22:23:12.79ID:ISOi1Mi+0 アホ転売ヤーがいるからしょうがないね
一般販売は極力早めたほうがいい
一般販売は極力早めたほうがいい
363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8112-pegg)
2024/07/25(木) 00:10:15.61ID:AHbFwemW0 ボタン単体で一体いくらするんだ
364俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49a7-i9xb)
2024/07/25(木) 11:11:15.38ID:xKQWu0/k0 ONEFRAME最終とはいえまだ調整段階なのかFLASHTAPの方が早く手に入りそうだな
365俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13fd-ux6G)
2024/07/25(木) 11:56:21.12ID:RfrHlwCi0366俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7bd6-Joxb)
2024/07/25(木) 12:06:22.97ID:iUsaT1qd0 flashtapめちゃ評判良さそうだけど、それを超えれなそうな気がするんだけど
367俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49bf-DezX)
2024/07/25(木) 12:10:21.19ID:XDBHJlZg0 てかOneframe天板厚4mmってやる気ねぇだろw
369俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-G9WG)
2024/07/25(木) 12:42:46.06ID:8+NLw2fyd 天板からボタントップまでが3.8mmだけど、これだいぶ薄いと思うが
OneFRAMEはときどが使う為のボタン
今はHitboxがスポンサーについてるが
それまではPWSでプレイしてた
HitboxにしたからPWSに装着出来なくても構わないみたいな事にはなってないと思うがな
今はHitboxがスポンサーについてるが
それまではPWSでプレイしてた
HitboxにしたからPWSに装着出来なくても構わないみたいな事にはなってないと思うがな
371俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb75-hEcB)
2024/07/25(木) 13:02:55.12ID:aaX2zihy0 オフライン限定かもしれんが、ときどはEVOではCOMBO Extensionと三和ボタンのヒトボ純正セットになってたぞ
372俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49bf-DezX)
2024/07/25(木) 13:54:32.93ID:XDBHJlZg0 ああ、板厚か
純正三和の3mmのが余程舐めてると思うがな
それより対応が広いならまぁ良いんじゃね?
PWSのような11mmいけますは化け物過ぎる
純正三和の3mmのが余程舐めてると思うがな
それより対応が広いならまぁ良いんじゃね?
PWSのような11mmいけますは化け物過ぎる
ぶっちゃけ4mmありゃいいと思うけどな
2mm×2がいければ自作勢としても許容範囲っしょ
2mm×2がいければ自作勢としても許容範囲っしょ
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51df-zWqS)
2024/07/25(木) 15:03:57.89ID:EXZwKLZ50 >そういう次元かこれ?OneFrameは売るまでが遅すぎて何だかなぁって感じ
376俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51df-zWqS)
2024/07/25(木) 15:04:34.20ID:EXZwKLZ50 消し忘れで変な文になっちゃった
377俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bf5-k/aH)
2024/07/25(木) 15:15:47.27ID:nDfVCI6I0 こんなニッチな市場にも転売ヤーは沸くんだな。
flashtapの捌ける個数なんて知れてるだろうに
flashtapの捌ける個数なんて知れてるだろうに
378俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-k/aH)
2024/07/25(木) 16:07:28.79ID:f8WHwrg/d Overdrive - Neo ちょっとほしいな
379俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/25(木) 16:38:03.52ID:pohTAA/l0 flashtapにこれだけ先行されたらOneFrame厳しいそうだよな
遅れを取っても選ばれるほど差もないだろうし
遅れを取っても選ばれるほど差もないだろうし
380俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-djnL)
2024/07/25(木) 16:43:29.70ID:7pmlVGjXd 買いやすくするだけで選ばれるよ
381俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 516f-CnhH)
2024/07/25(木) 16:52:35.61ID:IXG0Zi6P0 日尼でWind Engineが買えるようになってるな
さすがにアリエクよりかは高いけど
さすがにアリエクよりかは高いけど
FlashTapが早く出たとはいえ
一般販売は8月中旬になる見込みだしな
一般販売は8月中旬になる見込みだしな
383俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb75-hEcB)
2024/07/25(木) 17:57:04.24ID:aaX2zihy0384俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd33-b4cG)
2024/07/25(木) 18:15:15.71ID:Os4jAHE6d 今回のEVOでkitsune使ってる人多かったな
俺はPWS派だが
俺はPWS派だが
385俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81a9-PlpQ)
2024/07/25(木) 18:25:05.66ID:WW4HVJMN0 kitsuneはボタン増やしやすいの出してほしい
386俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41ed-Joxb)
2024/07/25(木) 19:34:28.73ID:dutfOR9Z0 キツネってスイッチ壊れたら終了だよね?
5万でそれは怖すぎるって
5万でそれは怖すぎるって
387俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 49bf-DezX)
2024/07/25(木) 19:43:24.25ID:XDBHJlZg0 ホットスワップはできるんじゃなかったっけ?軸は限られてるけど
388俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 69bb-Cq3U)
2024/07/25(木) 20:07:03.07ID:XPfvGM560 限られるというか売ってないんじゃなかったけ?
互換品なんてある?
互換品なんてある?
390俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fb4e-/tSe)
2024/07/25(木) 20:25:29.06ID:0lijvQM80 ときどがEVOでヒトボのボタン使ってたのはスポンサー命令かなにかかな?
391俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b1bb-ktz0)
2024/07/25(木) 20:28:21.75ID:ntfCzmLe0 光学スイッチって時点で互換品の目は相当薄そうだと思うわ
正規品もバラでは売ってねえっぽいし
正規品もバラでは売ってねえっぽいし
393俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53f1-07ek)
2024/07/25(木) 21:03:17.08ID:l77OcBf20 ヒトボの純正ボタンとかハンデでしかないだろ
金もらってるとは言えかわいそうだな
金もらってるとは言えかわいそうだな
394俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f15e-PlpQ)
2024/07/25(木) 21:09:24.29ID:/uNEx94d0 ヒトボ純正って三和じゃないんだっけ
395俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fb75-hEcB)
2024/07/25(木) 21:13:08.45ID:aaX2zihy0 三和がハンデと言えるほど強さ変わらねえよ
どんだけボタンカスタマイズに夢見てんだよ
どんだけボタンカスタマイズに夢見てんだよ
396俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7364-hEcB)
2024/07/25(木) 21:20:27.00ID:pzH5Kjwr0 キツネはホットスワップは一応対応してるみたいだな
AP1.2mmの時点で相当ゴミだけど
AP1.2mmの時点で相当ゴミだけど
別に三和ボタンがゴミとかは思わんが
普段OneFRAMEとかいう自分の為だけに作られた超特化ボタンでやってんのにな
大会出るときだけこっちのボタン使ってくださいねーは心理的な圧が凄いだろうなとは思う
打鍵感の差でジャスパ失敗したり、ラッシュ出なかったり、コンボミスで試合落としたら悔やんでも悔やみ切れん
普段OneFRAMEとかいう自分の為だけに作られた超特化ボタンでやってんのにな
大会出るときだけこっちのボタン使ってくださいねーは心理的な圧が凄いだろうなとは思う
打鍵感の差でジャスパ失敗したり、ラッシュ出なかったり、コンボミスで試合落としたら悔やんでも悔やみ切れん
お前はときどのママかなんかなのかw
プロとしての選択だろ
プロとしての選択だろ
ってかそもそも普段使ってるワンフレがプロモーションの可能性だって多分にあるだろ
お前の言う通り大会で使う縛りあるとしたらそれでも使ってる事になるんだけど
なんにしても契約内容しらん以上、下品な妄想話にしかならんね
お前の言う通り大会で使う縛りあるとしたらそれでも使ってる事になるんだけど
なんにしても契約内容しらん以上、下品な妄想話にしかならんね
400俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 012d-J52m)
2024/07/25(木) 22:25:46.60ID:Kq5bULGR0 結局どちらかがプロモで勝つためじゃない選択してるって事になるが
401俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bc8-JZ9y)
2024/07/25(木) 23:20:46.14ID:RyR0DwfA0 ときどの親指ボタンについてたベロみたいなやつなに?
402俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4973-0J36)
2024/07/25(木) 23:23:40.47ID:f2tYBQZQ0 薄型レバーレス1年ぐらい使ったけどカスタマイズボタンいろいろ出てくるの見ると箱型がいいな
できれば天板も簡単に交換できてレイアウトもいろいろ試せるのが良い
できれば天板も簡単に交換できてレイアウトもいろいろ試せるのが良い
403俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7bd7-Joxb)
2024/07/25(木) 23:54:49.21ID:nz0WDa5h0 ときどがプロモーションで使ってたボタンは三和じゃないだろ
今度新しくヒトボから出るコンボボタンとコンボエクステンション、新製品だよ
プロモーションの意味が無いだろ
今度新しくヒトボから出るコンボボタンとコンボエクステンション、新製品だよ
プロモーションの意味が無いだろ
404俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W b9e8-Joxb)
2024/07/26(金) 01:17:06.77ID:SCc5UDlH0FOX DRMFTGが新しいレバレス出すっぽいね
サラサラのマット加工で黒なのはいい
前のやつはすごいベタついてたから
https://x.com/DRMFTG_JP/status/1816440378654068924?t=4KlHQq93d42SEY4uJlHuww&s=19
これの他にCherryMX軸の薄型レバレスも出すらしい、これは欲しい
https://x.com/DRMFTG_JP/status/1797961675271979235?t=xuG3fFOrugBHjKNnvDDYKA&s=19
サラサラのマット加工で黒なのはいい
前のやつはすごいベタついてたから
https://x.com/DRMFTG_JP/status/1816440378654068924?t=4KlHQq93d42SEY4uJlHuww&s=19
これの他にCherryMX軸の薄型レバレスも出すらしい、これは欲しい
https://x.com/DRMFTG_JP/status/1797961675271979235?t=xuG3fFOrugBHjKNnvDDYKA&s=19
405俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W b9da-i9xb)
2024/07/26(金) 01:17:42.52ID:xS6fJ+rW0FOX >>401
ヒトボからでた拡張ボタン、通常のボタンのフチからもう一つのボタンが飛び出てて既存の天板でも新たに穴あけすることなくボタン増設ができる。
ヒトボからでた拡張ボタン、通常のボタンのフチからもう一つのボタンが飛び出てて既存の天板でも新たに穴あけすることなくボタン増設ができる。
406俺より強い名無しに会いにいく (FAX! 1370-UyMI)
2024/07/26(金) 01:22:59.41ID:hBdBgmAa0FOX 中華はフッ軽過ぎて買うタイミングわからんな
407俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 53db-07ek)
2024/07/26(金) 02:00:44.56ID:xHDxLQuM0FOX またDRMFTGの自演が始まったよ
臭すぎるだろこの業者
臭すぎるだろこの業者
408俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 5993-pP0D)
2024/07/26(金) 03:01:01.05ID:PC9NrPeo0FOX409俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 5189-Joxb)
2024/07/26(金) 03:11:29.19ID:11vibgzq0FOX 何でも自演に見える病気だよお前ら
普通にいいやん薄型レバレス
普通にいいやん薄型レバレス
410俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 53db-07ek)
2024/07/26(金) 03:25:52.72ID:xHDxLQuM0FOX >>404と405のIPアドレスかぶってるだろ
自演じゃなきゃわざわざ違う機種で書き込む必要はない
自演じゃなきゃわざわざ違う機種で書き込む必要はない
411俺より強い名無しに会いにいく (FAX! 713d-LTdp)
2024/07/26(金) 03:36:24.60ID:cCo0fVjU0FOX 被ってるかこれ?
それはそれとしてボタン数多すぎて草
それはそれとしてボタン数多すぎて草
412俺より強い名無しに会いにいく (FAX! 539b-MarV)
2024/07/26(金) 07:21:07.61ID:gJUlZrYw0FOX ヒトボとキツネ以外は自演マンまだ生きてたの?
生きてる意味ある???
生きてる意味ある???
413俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 7b18-wZyU)
2024/07/26(金) 07:46:50.14ID:zn17GXSL0FOX 電話のバッテリーがなくなったからタブレットから書き込むみたいな感じで使い分けるけどね
むしろいちいち説明しなくても回線同じだから同じ人なんだろうと思ってもらえると期待してるまであるくらい
むしろいちいち説明しなくても回線同じだから同じ人なんだろうと思ってもらえると期待してるまであるくらい
414俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 5933-tlpe)
2024/07/26(金) 08:12:01.69ID:r4Z0EAiA0FOX CとDは敵対関係なのですか?
415俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 99a2-k448)
2024/07/26(金) 09:46:44.75ID:BINE/0jN0FOX AmazonでF500 FLAT売ってる業者が出てきたが
公式じゃないから高いな
公式じゃないから高いな
416俺より強い名無しに会いにいく (FAX!W 1394-ldUK)
2024/07/26(金) 11:41:15.30ID:UV1ChSuB0FOX >>415
まあただ転売してるだけだからな
まあただ転売してるだけだからな
417俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 137d-Joxb)
2024/07/26(金) 12:33:42.29ID:0s7fWGtM0 flashtap届いた
PWSに付けたけどめちゃくちゃ付けづらかった
ピンセット無いとマジで無理
使い心地は感覚が違いすぎて、慣れないと操作しづらくて、これ一択とかまでは全然感じないな
慣れたらこれ一択になるのかな?
音は思ったよりうるさい
PWSに付けたけどめちゃくちゃ付けづらかった
ピンセット無いとマジで無理
使い心地は感覚が違いすぎて、慣れないと操作しづらくて、これ一択とかまでは全然感じないな
慣れたらこれ一択になるのかな?
音は思ったよりうるさい
418俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b97e-ldUK)
2024/07/26(金) 13:28:34.93ID:jnuF4gay0 自演叩きはこれ多分Cっぽいな
419俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41c4-PlpQ)
2024/07/26(金) 13:44:38.51ID:CZw6uVvt0 haute42のT16を使ってるんだけど
手のひらを置く場所が汗でベタついたり滑ったりする
対策できる貼るシートとかご存じないだろうか
手のひらを置く場所が汗でベタついたり滑ったりする
対策できる貼るシートとかご存じないだろうか
420俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMbd-bHuf)
2024/07/26(金) 13:48:25.90ID:HyqxlnLFM シート貼るにしてもずっと手汗吸わせるとか不潔だし、大人しくホームセンターで指先無しの薄手手袋買うほうがいい。
布巾用意して適度に拭いて、ゲームやめたときは毎回抜いてちゃんとボタンもしっかり拭いてる
422俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-o1O4)
2024/07/26(金) 14:17:38.39ID:s0m9K6Zud423俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a914-Joxb)
2024/07/26(金) 14:31:00.49ID:YoAYChBe0424俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7381-ldUK)
2024/07/26(金) 14:39:13.40ID:yXpq71/k0 使う前か後にノンアルのウエットティッシュでさっと拭くくらいだなぁ
425俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 811a-jAnc)
2024/07/26(金) 15:35:30.71ID:xF61XOnI0 スト6やるときは絶対手袋してるわ
426俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3bc-GHx5)
2024/07/26(金) 15:37:29.25ID:ATXNrRDB0 ノーパソとかに貼るタイプのパームレストしてる
なおパッドがすげえ汚れるw
なおパッドがすげえ汚れるw
427俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b97e-ldUK)
2024/07/26(金) 15:41:26.17ID:jnuF4gay0 Flexgear届いたけど良いボタンだな
気になるかと思ってた押下圧はストロークの浅さで全く気にならないけど音がデカくてブレが凄いね
あと端子はめちゃくちゃハメにくい
気になるかと思ってた押下圧はストロークの浅さで全く気にならないけど音がデカくてブレが凄いね
あと端子はめちゃくちゃハメにくい
429俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 13b1-ux6G)
2024/07/26(金) 15:42:23.18ID:bW2VPYz10 >>419
ラケットに巻くグリップテープを両面テープではるのがいいよ
ラケットに巻くグリップテープを両面テープではるのがいいよ
430俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13ea-hEcB)
2024/07/26(金) 17:03:41.91ID:l3ufFcl/0 分解して天板だけヤスリかけるって方法も一応ある
431俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bf6-ldUK)
2024/07/26(金) 17:14:46.15ID:1qdDgraD0 ポリエステル100%の手袋するのがおすすめ
弾きとかスライドもやりやすい
弾きとかスライドもやりやすい
432俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b5f-DezX)
2024/07/26(金) 17:29:56.18ID:xCZYUvS/0 手袋はかなり薄手のもの選ばないと違和感すごいよ
433俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d9aa-yuwE)
2024/07/26(金) 21:28:53.65ID:9cOzHj960 メンテの時に端子折れたからpwsのキースイッチ買おうと思ったら品切れかよ、、、
434俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81dc-pegg)
2024/07/26(金) 22:27:28.15ID:ntMszyTY0 ポリエステルで薄手のとなるとちょっと値が張るか
435俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5999-VsAj)
2024/07/27(土) 08:52:58.41ID:KN0CgKFC0 インナーグローブで探せば薄手でサラッとしたのも多いと思うよ
436俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 539b-MarV)
2024/07/27(土) 09:00:38.14ID:VmUVNjMW0 >>433
普通に買えるじゃん
普通に買えるじゃん
437俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b77-bK5r)
2024/07/27(土) 09:22:05.91ID:hwo9tR1G0 ボタンあるけどキースイッチ単体は売り切れやない?
438俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b04-PlpQ)
2024/07/27(土) 09:29:59.13ID:EOA9Cjeu0 pwsのカーボン黒本家と日本のリストから消えたけど販売終わったのか買おうと思ってたのに
439俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81ae-rJ/i)
2024/07/27(土) 09:39:54.23ID:cIRIMhWR0440俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 81ae-rJ/i)
2024/07/27(土) 09:41:49.12ID:cIRIMhWR0441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b77-bK5r)
2024/07/27(土) 10:05:50.31ID:hwo9tR1G0 本家の方か
アメリカの金利引き下げでこれから円高くなるだろうし本家で買うのもありやね
アメリカの金利引き下げでこれから円高くなるだろうし本家で買うのもありやね
442俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 515c-Joxb)
2024/07/27(土) 11:15:32.65ID:A3Qa8jcu0 flashtapスイッチは確かに音カチカチ小さいけど、ボタン戻した時とか枠に当たるからなのかなんなのかわからないけどプラスチックの音がパキパキめっちゃうるさい
これもしかしたら、静音性や剛性的な面でOneframeの価値あるかもしれないね
これもしかしたら、静音性や剛性的な面でOneframeの価値あるかもしれないね
443俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b77-bK5r)
2024/07/27(土) 11:42:59.70ID:hwo9tR1G0 どっちもポリカーボネイトだから同じ感じかも
444俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 137d-Joxb)
2024/07/27(土) 12:00:12.05ID:zs9+qGu10 バーンアウト中に波動2回入力のSA仕込む時ってどうやってる?
前に出ないようにするいい仕込み方ない?
波動回して待ってるの難しすぎる
前に出ないようにするいい仕込み方ない?
波動回して待ってるの難しすぎる
445俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b04-PlpQ)
2024/07/27(土) 12:06:22.88ID:EOA9Cjeu0446俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr85-i9xb)
2024/07/27(土) 12:17:35.03ID:GvPi7+bQr ときどの動画消えちゃったからうろ覚えだけど中に軸になるパーツあったはずだからONEFRAMEのほうがパーツのこすれとかはないかもね
447 警備員[Lv.61] (ワッチョイW 73af-PlpQ)
2024/07/27(土) 12:35:54.32ID:hJLLxI190 >>444
バックジャンプとかバクステに仕込むとか
あとキャンセル持続の長い技振りながらとか
一応前+下後同時弾きやってインパクト見えた時だけ波動
で進む量減らせるけど指が器用に動かないと難しい
俺は何かガードするまでは投げに指置いておいて生インパクトは後ろ投げ、何かガードしたらSA根性入力でやってる
バックジャンプとかバクステに仕込むとか
あとキャンセル持続の長い技振りながらとか
一応前+下後同時弾きやってインパクト見えた時だけ波動
で進む量減らせるけど指が器用に動かないと難しい
俺は何かガードするまでは投げに指置いておいて生インパクトは後ろ投げ、何かガードしたらSA根性入力でやってる
448俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b950-iMZ+)
2024/07/27(土) 15:51:28.66ID:Nzj8O4wW0 Flashtapは枠もデカいし正直改善点が多いボタンだなとは思う
クラファンだし全く後悔してないけど、マイクロスイッチボタンを早く試してみたい人向けだね
クラファンだし全く後悔してないけど、マイクロスイッチボタンを早く試してみたい人向けだね
449俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51ab-Joxb)
2024/07/27(土) 17:23:57.53ID:US1BxESn0 oneframeの方がいい部分もあるなたぶん
oneerame期待してなかっけど
音がうるさいのと、端押せば斜めに傾いてボタンフニャフニャするのもいらないと思うわ
oneerame期待してなかっけど
音がうるさいのと、端押せば斜めに傾いてボタンフニャフニャするのもいらないと思うわ
450俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4963-0J36)
2024/07/27(土) 20:11:20.07ID:GGkrKwZl0 中のマイクロスイッチを静音タイプに変えればだいぶ違いそう
半田付け必要だけど出来ると思う
半田付け必要だけど出来ると思う
451俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbae-hEcB)
2024/07/27(土) 22:25:28.16ID:so4OyrHz0 何種類か試したいのにいちいちハンダで交換なんてやってられん
ホットスワップ対応のやつ早く出ろ
sitongとかsitongとかに期待している
ホットスワップ対応のやつ早く出ろ
sitongとかsitongとかに期待している
452俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fab2-J+Ak)
2024/07/28(日) 00:18:57.07ID:a5RXzALr0 マイクロスイッチは別にうるさくないんよな、普通なんだよ
ガワがうるさい
ガワがうるさい
453俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-4upo)
2024/07/28(日) 02:56:23.25ID:f0GhmWH1r ハンダはやってみると意外と楽しいよな
454俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/07/28(日) 02:58:54.33ID:H0JRIvtk0 つけるの好き、取るの面倒
455俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd7f-5r8o)
2024/07/28(日) 03:01:05.95ID:3JoEZGO40 出たとしてはホットスワップじゃなくて別バージョンだろうな
456俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aad4-J+Ak)
2024/07/28(日) 03:21:13.06ID:6OTHK8UG0 初期に買った格ゲーマーささきが勧めてた
スケルトンで中緑の薄型レバレス
スイッチをPWSの新V1に交換したらめちゃくちゃ使いやすくなってワロタ
ホットスワップが出来るやつはこう言うとこがいいよな
スケルトンで中緑の薄型レバレス
スイッチをPWSの新V1に交換したらめちゃくちゃ使いやすくなってワロタ
ホットスワップが出来るやつはこう言うとこがいいよな
457俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f58a-iNeV)
2024/07/28(日) 06:04:34.59ID:4qJDjSN20 半田取って場合によっては穴少し拡張すればソケット化出来なくもないけどスイッチによっては元から0.2mmほど浮くのがね
Flashtapのとこの第2段が複数のスイッチ対応したソケット仕様のボタンっぽいけど、ポリカだか静音性は無さそう
Flashtapのとこの第2段が複数のスイッチ対応したソケット仕様のボタンっぽいけど、ポリカだか静音性は無さそう
458俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19dc-hCb/)
2024/07/28(日) 08:38:43.36ID:ba03bCYc0 静音使ってるけど音がデカいボタン恋しくなって来た。パチパチリズムとりたいのかもしれない
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1668-VUi2)
2024/07/28(日) 08:50:28.90ID:0s0Kp5aQ0 スト6発売と同時に新型になった時のPWS mini box(旧V1スイッチ?)使ってて移動や攻撃ボタンは問題ないというか快適なんだけど、親指下(パリィに設定)のボタンに意図せず触れてドライブダッシュとかが暴発する問題に悩まされてる。ここだけV2とかに変えてみようか考えてるんだけど、ボタンによって違うスイッチにしてる人とかいるもんなのかな?
460俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1af-DfFB)
2024/07/28(日) 09:09:31.15ID:MPGBZodk0 おるよ
461俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1bb-2SPh)
2024/07/28(日) 09:10:15.23ID:7NZ3BGpp0 移動PWSの攻撃三和
別にこだわりはない、この構成にしたあとまあええかで放置してるだけ
別にこだわりはない、この構成にしたあとまあええかで放置してるだけ
463俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4edf-qw7+)
2024/07/28(日) 10:13:13.54ID:H5cS12sZ0 攻撃ボタンは割とどうでもいいというか、性能より押し感の良さとかで選んでいいな
統一したほうが見た目は美しいが
統一したほうが見た目は美しいが
まあ、ぶっちゃけ移動も押しやすいで選べばいいわ
とくに弾きは多用するだろうから
とくに弾きは多用するだろうから
465俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa4c-qw7+)
2024/07/28(日) 10:32:42.99ID:IxfdHl6T0 移動は流石に入力に離しが入ってくるときに違い感じるからこだわった方が良いね
466俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5594-GzoL)
2024/07/28(日) 12:09:07.80ID:huFFc04b0 移動は本当にこだわった方が良いよね
ボタンの質感とかでも変わってくる
ボタンの質感とかでも変わってくる
467俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 167a-4upo)
2024/07/28(日) 15:58:22.99ID:UBNo14Kf0 Haute純正のキーキャップがひっそりと発売されてたんだ
直径25.8mmでMシリーズとTシリーズ用
汎用サイズだしコレ買うくらいならpwsのボタンキャップ買うかな
直径25.8mmでMシリーズとTシリーズ用
汎用サイズだしコレ買うくらいならpwsのボタンキャップ買うかな
468俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 551d-VUi2)
2024/07/28(日) 17:32:24.81ID:cVSU7eht0 場所によってボタンやスイッチ変えてる人けっこういるんだね。ありがとう、参考になった!気になってたパリィボタンだけ新しいV2に変えてみることにするよ!
469俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-5r8o)
2024/07/28(日) 18:09:12.31ID:f0GhmWH1r 攻撃ボタンに移動ボタンよりAP短いのはやめた方が良いな
同時押しした時に攻撃が先に押されてコマンド出ない悲しみが発生する
同時押しした時に攻撃が先に押されてコマンド出ない悲しみが発生する
470俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-eIww)
2024/07/28(日) 20:43:58.98ID:SBXy4+ERr 色々あって何買えばいいかわかんね
471俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H19-bD62)
2024/07/28(日) 21:22:38.62ID:K17WsepQH ふもっふやらお安いんだな
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e34-qw7+)
2024/07/28(日) 21:23:12.87ID:H5cS12sZ0 とりあえず安いの買って使ってみて、不満に思う点を洗い出しなよ
それを受けて次を買うのが結局は近道
それを受けて次を買うのが結局は近道
473俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a632-J+Ak)
2024/07/28(日) 21:47:01.73ID:78yz4MTO0 今回のWWふもっふがスポンサーしてたな
474俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4518-DfFB)
2024/07/28(日) 22:44:06.49ID:qibCBg5p0 punkあんまりパリィしないと聞いて
パリィ親指、インパクトボタン小指にしてたけど逆のがええんかな
パリィ親指、インパクトボタン小指にしてたけど逆のがええんかな
475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6e5-J+Ak)
2024/07/28(日) 23:19:42.49ID:f7S8PfC40 手汗止めにオドレミン買った
これめっちゃ汗止まるんだよなぁ
これめっちゃ汗止まるんだよなぁ
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/07/28(日) 23:33:18.34ID:H0JRIvtk0 ヒット確認してキャンセルラッシュか必殺かみたいなのを小指パリィでやるのはきつい気はする
ってかパンクはパッドじゃなかったっけ
ってかパンクはパッドじゃなかったっけ
477俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa7d-J+Ak)
2024/07/28(日) 23:44:46.77ID:hY69ohxH0 flashtap、キャップ交換したら静かになるかな?
誰かやった人いる?
割れそうで怖い
誰かやった人いる?
割れそうで怖い
478俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c12f-DfFB)
2024/07/29(月) 00:17:56.99ID:+bmIaeX20 なんでキャップ交換で静かになると思ったのか
479俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa7d-J+Ak)
2024/07/29(月) 00:27:01.65ID:l13XsD8E0 キャップが当たってるのかと思った
分解してみたら、これいろんなところがカチャカチャ当たってるわ
分解してみたら、これいろんなところがカチャカチャ当たってるわ
480 警備員[Lv.62] (ワッチョイW aac0-qkrU)
2024/07/29(月) 00:29:54.12ID:JMDDFYNH0 表昇竜は原人狩りも含めてオートで出るようになったからそろそろめくり昇竜を本腰入れて練習してるけど難しいわ
近めのめくり昇竜は後下入れっぱしゃがみガードしてめくられたら前弾き
遠目のめくり昇竜は前歩きして確実にめくられるようにしてめくられたら逆波動
遠近両方逆波動だと操作はこんがらがらないけど近めのめくり昇竜の時にSA出たり通常波動出たりするんだよな
めくり昇竜に自信ニキいたら入力教えて欲しい
近めのめくり昇竜は後下入れっぱしゃがみガードしてめくられたら前弾き
遠目のめくり昇竜は前歩きして確実にめくられるようにしてめくられたら逆波動
遠近両方逆波動だと操作はこんがらがらないけど近めのめくり昇竜の時にSA出たり通常波動出たりするんだよな
めくり昇竜に自信ニキいたら入力教えて欲しい
481俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H19-bD62)
2024/07/29(月) 01:05:53.58ID:NdYTvrAxH >>480
キャラと入力デバイスがわからんけど1313Pの通称ガッチャ昇竜が良いんじゃないかな
キャラと入力デバイスがわからんけど1313Pの通称ガッチャ昇竜が良いんじゃないかな
482 警備員[Lv.62] (ワッチョイW aac0-qkrU)
2024/07/29(月) 01:24:09.39ID:JMDDFYNH0 >>481
キャラは豪鬼でデバイスはレバーレスだけどまさかレバーレススレでデバイスが分からんと言われるとは思わんかった
キャラは豪鬼でデバイスはレバーレスだけどまさかレバーレススレでデバイスが分からんと言われるとは思わんかった
483俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H19-bD62)
2024/07/29(月) 01:53:08.21ID:NdYTvrAxH よく読むと弾き入力って書いてあったw
484俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1eb-onSn)
2024/07/29(月) 02:07:14.77ID:ZVBPzRBm0 俺はそもそも未だに昇竜でないマンだからオートでだせるようになりたいわ
手癖になるくらいまで反復練習あるのみ?
>>480
最後の前後入力なしでめくり昇竜できれば暴発自体は防げるよ
って思って試して見たんだけどレバーレスだとこの入力むずくね?ってなった
前歩く意識までできるなら普通に昇竜入力じゃダメなの?そこまで意識できてるならそれでできそうだけど
手癖になるくらいまで反復練習あるのみ?
>>480
最後の前後入力なしでめくり昇竜できれば暴発自体は防げるよ
って思って試して見たんだけどレバーレスだとこの入力むずくね?ってなった
前歩く意識までできるなら普通に昇竜入力じゃダメなの?そこまで意識できてるならそれでできそうだけど
485俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1eb-onSn)
2024/07/29(月) 02:15:21.39ID:ZVBPzRBm0 いややってたら出る確率あがったわ
逆波動でやりたいならこれで良いんじゃない?どちらにしろレバーレスめくり昇竜ムズいし
最後の横入力ある方が昇竜出る猶予伸びるけど、変わりに暴発も増えるんだよな プロもこの辺全然説明しないけど
逆波動でやりたいならこれで良いんじゃない?どちらにしろレバーレスめくり昇竜ムズいし
最後の横入力ある方が昇竜出る猶予伸びるけど、変わりに暴発も増えるんだよな プロもこの辺全然説明しないけど
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a50b-9BmS)
2024/07/29(月) 02:47:10.89ID:+szoKnxN0 >>480
簡単設定の対空モードで
リュウに実践感覚で中足がギリ届く間合いで
前後ふらふら、しゃがみも交えてで飛ぶまで待つ
リュウが飛ぶのを見たら直ぐ前歩きで潜って1止めPで振り向き昇竜出して落とす
まぁレバーレスなら空対空J中Pや空投げで全然良いと思うけどな
親指でペチンとやるだけで飛びが出るのは明確なアドバンテージだし
簡単設定の対空モードで
リュウに実践感覚で中足がギリ届く間合いで
前後ふらふら、しゃがみも交えてで飛ぶまで待つ
リュウが飛ぶのを見たら直ぐ前歩きで潜って1止めPで振り向き昇竜出して落とす
まぁレバーレスなら空対空J中Pや空投げで全然良いと思うけどな
親指でペチンとやるだけで飛びが出るのは明確なアドバンテージだし
487俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c166-DfFB)
2024/07/29(月) 07:22:41.46ID:+bmIaeX20 めくりは弾き昇竜すれば勝手に表裏判定して出してくれるって聞いた
488 警備員[Lv.63] (ワッチョイW aac0-qkrU)
2024/07/29(月) 07:28:02.09ID:JMDDFYNH0489俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bf-qkrU)
2024/07/29(月) 10:12:11.66ID:ZnrziThk0 レバーレス使い初めて1週間ぐらいなんだけど←や→の入力漏れが多くて自分では押してるつもりなんだけど手が焦って早すぎるのかとにかくできないことが多くて悩んでるんだけど三和のボタンからゲーマーフィンガーに変えたら反応変わるとかないかな?
490俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e52-qw7+)
2024/07/29(月) 10:14:55.84ID:WJLgZIZv0 ゲマフィンって無改造なら三和より性能悪いよ
一週間ぽっちでデバイスが悪いって決めるのは早すぎるから、せめて1ヶ月使ってからにしようや
一週間ぽっちでデバイスが悪いって決めるのは早すぎるから、せめて1ヶ月使ってからにしようや
491俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bf-qkrU)
2024/07/29(月) 10:26:32.98ID:ZnrziThk0 >>490
確かに、もう少し使い込んでみます
確かに、もう少し使い込んでみます
492俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5f0-DfFB)
2024/07/29(月) 10:59:18.32ID:S4ZVNXR50 >>491
flashtapは押し感強いからどうかな?
flashtapは押し感強いからどうかな?
493俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d39-J+Ak)
2024/07/29(月) 11:09:01.42ID:eGoBLN130 三和のボタンは1番レバレスやりにくいわ俺は
494俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f1bb-YHvw)
2024/07/29(月) 11:09:12.49ID:Gv1EYJtE0 下押しっぱになってて左右が抜けてるとか、右手が早すぎるならボタン変えても同じだもんなあ
押せてないの理由もうちょい掘ったほうがいい気がする
押せてないの理由もうちょい掘ったほうがいい気がする
495俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bf-qkrU)
2024/07/29(月) 11:25:48.21ID:ZnrziThk0 ボタンはそんなマジックアイテムじゃないからね
自分のベストボタンを追い求めるのはいいことだけど
格ゲー上手くなるわけじゃないからね
自分のベストボタンを追い求めるのはいいことだけど
格ゲー上手くなるわけじゃないからね
497俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a50b-9BmS)
2024/07/29(月) 11:40:22.43ID:+szoKnxN0 >>489
左右の入力漏れはほぼ確実に
入力した下方向が抜けてないのが原因
三和ボタンはスイッチが重めに作られている反面戻りの性能がわりと良いので
指さえ離せばすぐ入力を消せるよう作られている
ボタンが重すぎて指で力一杯押し込みすぎて
指が痺れて動かなくなってると思われる
そうと仮定したら解決策のボタンはこれらになる
・FlashTapやOneFRAMEの販売を待って買う
→指にクリック感が伝わるのでオンオフしやすい
・PWSの新ボタンを買う
→シンプルに軽い
まずは下入力担当の中指で認識する最低の力加減を覚えるのがスタートやな
これで覚えた力加減は他のスイッチへ移行しても使える
左右の入力漏れはほぼ確実に
入力した下方向が抜けてないのが原因
三和ボタンはスイッチが重めに作られている反面戻りの性能がわりと良いので
指さえ離せばすぐ入力を消せるよう作られている
ボタンが重すぎて指で力一杯押し込みすぎて
指が痺れて動かなくなってると思われる
そうと仮定したら解決策のボタンはこれらになる
・FlashTapやOneFRAMEの販売を待って買う
→指にクリック感が伝わるのでオンオフしやすい
・PWSの新ボタンを買う
→シンプルに軽い
まずは下入力担当の中指で認識する最低の力加減を覚えるのがスタートやな
これで覚えた力加減は他のスイッチへ移行しても使える
498俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 4e52-qw7+)
2024/07/29(月) 14:07:20.25ID:WJLgZIZv0NIKU レバーレス初めてたった一週間のひよっこなんだから、
入力抜けをボタンでどうこうなんて次元じゃないだろ
移動をある程度意のままに動かせて、必殺もトレモレベルなら出せるようになってきたくらいだろ
最低でも1ヶ月はやってみて、それでもダメなら検討してみるくらいでいいのに、
PWSやらFlashTapやら勧めるとか、意味分からんよ
入力抜けをボタンでどうこうなんて次元じゃないだろ
移動をある程度意のままに動かせて、必殺もトレモレベルなら出せるようになってきたくらいだろ
最低でも1ヶ月はやってみて、それでもダメなら検討してみるくらいでいいのに、
PWSやらFlashTapやら勧めるとか、意味分からんよ
499俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW a50b-9BmS)
2024/07/29(月) 14:16:11.98ID:+szoKnxN0NIKU >>498
他人と対話する気がないならトレモから出て来なくてええぞ
他人と対話する気がないならトレモから出て来なくてええぞ
500俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 4e52-qw7+)
2024/07/29(月) 14:19:25.48ID:WJLgZIZv0NIKU 対話する気がねえのはそっちだろ
ボタンが問題なんじゃなくて、本人の鍛錬不足が原因なのにボタン変えろよとか、
いやいや、まずやるべきは練習だろうよ
ボタンが問題なんじゃなくて、本人の鍛錬不足が原因なのにボタン変えろよとか、
いやいや、まずやるべきは練習だろうよ
501俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ c167-BT47)
2024/07/29(月) 14:20:44.34ID:HaTsCbe40NIKU 498の意見は別に変じゃないと思うし
この意見述べる事自体を対話の拒否と認識するのはどうかと思うぞ
この意見述べる事自体を対話の拒否と認識するのはどうかと思うぞ
502俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ c167-BT47)
2024/07/29(月) 14:23:18.96ID:HaTsCbe40NIKU >>500
あんたも落ち着け今は夏休みや
あんたも落ち着け今は夏休みや
503俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ aabd-qw7+)
2024/07/29(月) 14:32:18.67ID:0rEHX04P0NIKU 初心者の入力漏れはボタンより本人の能力によるところが大きいと思うけど
ボタン変えて影響が無いわけではないから
本人が気になってるところに良いボタンを勧めるのは何も間違ってなくね
移動ボタンは気になった時が替え時
ボタン変えて影響が無いわけではないから
本人が気になってるところに良いボタンを勧めるのは何も間違ってなくね
移動ボタンは気になった時が替え時
504 警備員[Lv.63] (ニククエW 1650-qkrU)
2024/07/29(月) 14:35:19.11ID:HzgCjnd20NIKU ド田舎じゃない限りはパソコン屋とか電気屋とかで他のレバーレス試遊出来たりするから試しみたら
基本スト6インストールされてる
基本スト6インストールされてる
まあデバイス沼勢としては是非色んなボタン試して自分のベストを見つけてくれという気持であり
ゲーマーとしてはボタンで劇的には変わらんぜっていう気持である
ゲーマーとしてはボタンで劇的には変わらんぜっていう気持である
506俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1942-qkrU)
2024/07/29(月) 14:41:46.66ID:ZnrziThk0NIKU なんかすいません!
もうしばらく練習してみます
もうしばらく練習してみます
507俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sr05-5r8o)
2024/07/29(月) 14:53:26.93ID:F/UmKLXnrNIKU 移動は元々wasdとスペースでジャンプのゲームやってたから鍛錬とかせずに普通に動かせた
鍛錬必要だったのはコマンドだな
鍛錬必要だったのはコマンドだな
508俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 4e52-qw7+)
2024/07/29(月) 14:58:09.64ID:WJLgZIZv0NIKU 謝ることないよ
練習すれば必ず三和ボタンでも出来るようになるから頑張れ
ボタン替えるのはある程度モノにしてからでも遅くない
というか、三和ボタンが悪いみたいな風潮だけど、
ゴムワッシャーで安く静音化もショートストローク化も出来るしAPも申し分ないし、なぜなのか
練習すれば必ず三和ボタンでも出来るようになるから頑張れ
ボタン替えるのはある程度モノにしてからでも遅くない
というか、三和ボタンが悪いみたいな風潮だけど、
ゴムワッシャーで安く静音化もショートストローク化も出来るしAPも申し分ないし、なぜなのか
静音性や形状、押下圧への不満ならわかるけどね
メーカー不明ウンチボタン使ってるならともかく、三和で下入力抜けてないのが頻繁するのはそもそも良くないからボタンで是正するようなことではないと思っちゃうな
メーカー不明ウンチボタン使ってるならともかく、三和で下入力抜けてないのが頻繁するのはそもそも良くないからボタンで是正するようなことではないと思っちゃうな
510俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 5589-GzoL)
2024/07/29(月) 16:10:10.29ID:dK2d6fd70NIKU なんか箱型のレバーレス良いのないかな
薄型使っててなんか疲れること多くなったから膝置きようにほしい
薄型使っててなんか疲れること多くなったから膝置きようにほしい
511俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ fab5-qw7+)
2024/07/29(月) 16:25:46.08ID:FCL7ifrO0NIKU >>506
デフォ三和合わなくてレバレス一回文鎮化したことあるから書いとくけど
人によっては離した感覚分かりにくいから合わないなら遊び減らす改造するか
PWSかQuanba KS辺りに変えた方が全然やりやすいし練習のストレス減るよ
デフォ三和合わなくてレバレス一回文鎮化したことあるから書いとくけど
人によっては離した感覚分かりにくいから合わないなら遊び減らす改造するか
PWSかQuanba KS辺りに変えた方が全然やりやすいし練習のストレス減るよ
512俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW d550-LwAy)
2024/07/29(月) 16:31:10.70ID:JK725kul0NIKU513俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 8da8-iNeV)
2024/07/29(月) 16:41:47.65ID:RqA4niDZ0NIKU GP2040でFlashtapに換装した人ってデバウンスタイムも変更してるの?
変えるとしたら1ms以下だろうけどボタン変えるだけで確実に4ms入力早く出来るの良いね
変えるとしたら1ms以下だろうけどボタン変えるだけで確実に4ms入力早く出来るの良いね
514俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW a50b-9BmS)
2024/07/29(月) 16:42:42.19ID:+szoKnxN0NIKU >>511
本当にこれ
自分の手に合わないのに無理して使ってると
慢性的な腱鞘炎になったりして人生に響く
スト4やってた頃、三和ボタンで連打必殺技練習して指を壊しかけたし
仕事でキーボード叩き続ける職業だから危機感持って考えてる
本当にこれ
自分の手に合わないのに無理して使ってると
慢性的な腱鞘炎になったりして人生に響く
スト4やってた頃、三和ボタンで連打必殺技練習して指を壊しかけたし
仕事でキーボード叩き続ける職業だから危機感持って考えてる
515俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW a5dd-DfFB)
2024/07/29(月) 16:47:38.26ID:S4ZVNXR50NIKU516俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ faf0-pj59)
2024/07/29(月) 16:50:03.59ID:w4VqANlp0NIKU 3Dプリンタだから見た目はしょうがないとしてもこんなもんじゃね?
517俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW d550-LwAy)
2024/07/29(月) 16:52:22.59ID:JK725kul0NIKU >>515
これ最低6万、最大10万8千ってこと?
これ最低6万、最大10万8千ってこと?
518俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 4abc-bD62)
2024/07/29(月) 16:55:10.51ID:NRaFAgCI0NIKU せっかくのスポンサー様のスマップみたいな名前のやつ買ってやれよ
519俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 1a14-URz0)
2024/07/29(月) 16:56:47.16ID:JBc/G0480NIKU 格ゲーと同レべルの猿ゲーでお馴染みの簡単シューティング、
ガンスリンガー ストラトスですらゲーセン稼動前からスクエニにタダゲーで
超やりこませて貰ったのに凡人未満レベルで挫折したくらいだしなウメハラww
ガンスリンガー ストラトスでチンパン丸出しのウメハラの
プレイ動画あるから探してみw
ガンスリンガー ストラトスですらゲーセン稼動前からスクエニにタダゲーで
超やりこませて貰ったのに凡人未満レベルで挫折したくらいだしなウメハラww
ガンスリンガー ストラトスでチンパン丸出しのウメハラの
プレイ動画あるから探してみw
520俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW dd23-J+Ak)
2024/07/29(月) 17:03:38.08ID:4oUEiE5h0NIKU F500FLATって他の箱型色々あるけど良いところってどの辺りにある?
521俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1a00-U1ZG)
2024/07/29(月) 17:15:48.70ID:n3gA7xsD0NIKU コスパとか拡張性とか
522俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1942-qkrU)
2024/07/29(月) 17:19:22.78ID:ZnrziThk0NIKU523俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW f9d7-J+Ak)
2024/07/29(月) 17:19:49.17ID:M7b2YI790NIKU 拡張性に関しては他の箱型と変わらなくない?
ま、箱型なんて配置と見た目とメンテナンス性と天板厚と重量と剛性の差でしかないから
525俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ d613-yNUa)
2024/07/29(月) 17:35:07.55ID:ve3Do5qa0NIKU ガフロコン懐かしいな。
まだ残ってたんやね。
まだ残ってたんやね。
526俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1658-8z5E)
2024/07/29(月) 17:39:55.34ID:kJcgFvhD0NIKU 三和ボタンを悪いとは思わないな。
ただレバーレスの方向用ボタンを想定して設計してないから
トラベル距離的に不向きだとは思う。
ただレバーレスの方向用ボタンを想定して設計してないから
トラベル距離的に不向きだとは思う。
俺は重さが気に食わないから移動ボタンは三和から変えた
流石にバネカスタマイズまではちょっとやりたくなかった
流石にバネカスタマイズまではちょっとやりたくなかった
528俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 55f0-GzoL)
2024/07/29(月) 18:09:14.02ID:dK2d6fd70NIKU529俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sd9a-EY2E)
2024/07/29(月) 18:41:04.94ID:4sotidsldNIKU 自分は方向キーだけ三和からアルティモに換えたな
打鍵感が好み
打鍵感が好み
530俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 1a59-qkrU)
2024/07/29(月) 19:15:19.86ID:L16oSbJr0NIKU 三和はお勧め
バチバチくっそうるせえけど超オススメ
バチバチくっそうるせえけど超オススメ
531俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 5dbd-4oDg)
2024/07/29(月) 19:58:27.34ID:bJ/Ne3CW0NIKU レバーレス買ってみたけど、上側に↓ボタン、下側に↑ボタンがあるのが標準設定なのかな?
WASDに慣れてるから上側に↑ボタンの方が良さそうに感じるけど、Y軸反転が標準ならこっちに慣れた方が後々有利かなと迷ってます
WASDに慣れてるから上側に↑ボタンの方が良さそうに感じるけど、Y軸反転が標準ならこっちに慣れた方が後々有利かなと迷ってます
532 警備員[Lv.3] (ニククエW aa79-qkrU)
2024/07/29(月) 20:02:28.15ID:JMDDFYNH0NIKU533俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW a5e5-9BmS)
2024/07/29(月) 20:09:28.41ID:+szoKnxN0NIKU >>531
最初に流行ったhitboxがその配置だったからな
ガイルで右手で上+K同時入力してサマソ出せたら素敵やん?って思想だろうとみんな受け入れた
気に食わなきゃ箱開けて
配線交換したりして修正すりゃいいよ
最初に流行ったhitboxがその配置だったからな
ガイルで右手で上+K同時入力してサマソ出せたら素敵やん?って思想だろうとみんな受け入れた
気に食わなきゃ箱開けて
配線交換したりして修正すりゃいいよ
534俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ a557-BT47)
2024/07/29(月) 20:24:20.40ID:2q0UIuz60NIKU >>531
それで波動拳とか昇龍拳問題なく出せるならいいんじゃね?
それで波動拳とか昇龍拳問題なく出せるならいいんじゃね?
535俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 5dbd-4oDg)
2024/07/29(月) 20:25:41.70ID:bJ/Ne3CW0NIKU >>532>>533
ありがとう。自分の設定だし、両方試してみます
ありがとう。自分の設定だし、両方試してみます
536俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ aa84-qw7+)
2024/07/29(月) 20:43:40.94ID:bNTcYvOq0NIKU 3F昇竜右手同時押し出来ない時点で論外だけどな
まあ最近のインターネッツはリベラルぶって許容してあげるのが”メタ”だから皆こう言ってるけど
内心では「右手で同時押し出来なきゃps5のパッドでも使ってる方がつえーだろバカか?」って思ってる
まあ最近のインターネッツはリベラルぶって許容してあげるのが”メタ”だから皆こう言ってるけど
内心では「右手で同時押し出来なきゃps5のパッドでも使ってる方がつえーだろバカか?」って思ってる
537俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ a557-BT47)
2024/07/29(月) 20:51:31.46ID:2q0UIuz60NIKU てかWASDに慣れてるならジャンプはスペースキー(親指ボタン)だろ?って感じだわ
538俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ f1eb-onSn)
2024/07/29(月) 21:18:33.80ID:ZVBPzRBm0NIKU 3+1ならスペースジャンプもそうだし、そもそも格ゲーのコマンド入力に下が入ってて上が入ってないものが殆どなんだからそういう配置になるのが普通じゃねっていう
539俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 4518-DfFB)
2024/07/29(月) 22:41:30.77ID:Aed6+4kF0NIKU >>536
なかなか核心を突くな
なかなか核心を突くな
なんとなくスト6はパッドが一番強い気がしてる
使える気は全くしないがね
使える気は全くしないがね
541俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sr05-eIww)
2024/07/29(月) 23:20:24.14ID:yxza5IEvrNIKU 鉄拳だと奥移動あるから上に欲しいかもしれない
直感的だしね
直感的だしね
542俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ d6ff-pVLH)
2024/07/29(月) 23:30:44.26ID:ciTo5N3q0NIKU 事実最強プレイヤーの二人がps5コンだし
一番強いのはパッドで間違いない
一番強いのはパッドで間違いない
543俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sr05-eIww)
2024/07/29(月) 23:47:00.00ID:yxza5IEvrNIKU なんでブランド品てこんな高いんだろ
ボタンついとるだけやろがい
ボタンついとるだけやろがい
544俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5ae-9jv+)
2024/07/30(火) 00:01:23.13ID:p533ZYfU0 やっぱみんな3F昇竜やってるの?
精進します…
精進します…
545俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-eIww)
2024/07/30(火) 00:03:00.23ID:LIJIHhxEr 昔は三和以外あり得ない
他のボタンは全部クソぐらいの勢いだったのに
時代変わっちまったな
悲しいわ
他のボタンは全部クソぐらいの勢いだったのに
時代変わっちまったな
悲しいわ
546俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5e5-9BmS)
2024/07/30(火) 00:08:59.27ID:u+UXdECU0 >>544
上手くなると相手も落ちにくい飛びをしてくるからな
捲り気味で昇竜スカる頭上からの攻めや
昇竜出すとスカる距離から打撃出すか出さないかで択ってくる
ギリギリまで前後歩きしての3F昇龍はせざるを得ないって感じ
毎回3Fでコマンド成立は無理としても
安定5Fくらいの早さで確実に出したい
上手くなると相手も落ちにくい飛びをしてくるからな
捲り気味で昇竜スカる頭上からの攻めや
昇竜出すとスカる距離から打撃出すか出さないかで択ってくる
ギリギリまで前後歩きしての3F昇龍はせざるを得ないって感じ
毎回3Fでコマンド成立は無理としても
安定5Fくらいの早さで確実に出したい
547俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1eb-onSn)
2024/07/30(火) 01:56:27.35ID:xOcKGwam0 一番強いのがパッドっていうより、デバイス関係ないが個人的な結論だけどな
自分が使いやすいデバイス使うのが一番でしょ 各々利点違うんだし
インパクトやパリィはパッドが明らか押しやすい点だけどパンクメナそこじゃないじゃん
自分が使いやすいデバイス使うのが一番でしょ 各々利点違うんだし
インパクトやパリィはパッドが明らか押しやすい点だけどパンクメナそこじゃないじゃん
548俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5e5-9BmS)
2024/07/30(火) 02:22:44.10ID:u+UXdECU0 >>547
これ
まぁメンテナンス性能最強のレバーレス勢として思うことは
PS5コンなんて1個1万円近くするのにすぐ壊れるし
内部構造複雑で開けて修理したくねえしで最悪
よくあんなデバイスで格ゲーを世界取るレベルでやり込めるわと思う
操作性はめっちゃ良いし
親指の皮が剥ける以外は最強のデバイスだとは思うがな
これ
まぁメンテナンス性能最強のレバーレス勢として思うことは
PS5コンなんて1個1万円近くするのにすぐ壊れるし
内部構造複雑で開けて修理したくねえしで最悪
よくあんなデバイスで格ゲーを世界取るレベルでやり込めるわと思う
操作性はめっちゃ良いし
親指の皮が剥ける以外は最強のデバイスだとは思うがな
549俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd71-ZoyC)
2024/07/30(火) 02:49:47.03ID:dlgInxJE0 そりゃ壊れたとしてどこでもすぐ買えるからでねえの
現状レバーレスは一部しかすぐ手に入らんし
買おう!→その日のうちに買える、なんなら海外大会中でも現地で買えるはそりゃ利点だろうよ
現状レバーレスは一部しかすぐ手に入らんし
買おう!→その日のうちに買える、なんなら海外大会中でも現地で買えるはそりゃ利点だろうよ
550俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa50-J+Ak)
2024/07/30(火) 02:52:42.37ID:QqJiragJ0 操作性いいと思うまで使い込めたことないわ
パッドでやってみることあるけど
デュアルセンスとかOCTAとか
全然コンボレバレスより難しい
パッドでやってみることあるけど
デュアルセンスとかOCTAとか
全然コンボレバレスより難しい
551俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1eb-onSn)
2024/07/30(火) 04:15:44.87ID:xOcKGwam0 パッド使ってる人の大半は「使い慣れてるから」だけだと思うけどねそもそも
レバーレス勢なら全員理解してると思うが全く新しいデバイスに変えるって相当な労力なの
海外勢はそもそもゲーセン文化ないからパッド勢が多いっていう背景がまずあって、それでデバイス変えてないだけ
逆に変えなくても満足に動かせるから変える必要ないとも思ってるだろうしな EVOで結果も出てるし
レバーレス勢なら全員理解してると思うが全く新しいデバイスに変えるって相当な労力なの
海外勢はそもそもゲーセン文化ないからパッド勢が多いっていう背景がまずあって、それでデバイス変えてないだけ
逆に変えなくても満足に動かせるから変える必要ないとも思ってるだろうしな EVOで結果も出てるし
552俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1eb-onSn)
2024/07/30(火) 04:18:45.71ID:xOcKGwam0 勿論副次的に壊れたらどこでも買えるってのも利点だと思うけど
アケコンレバーレス側もすぐ壊れないしメンテナンス自分で出来るし最悪人に借りれるしでそう変わらないよ
アケコンレバーレス側もすぐ壊れないしメンテナンス自分で出来るし最悪人に借りれるしでそう変わらないよ
553俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ddae-5r8o)
2024/07/30(火) 07:35:00.39ID:3Zuo8nm30 ジャンプボタンは右手同時押ししたいから右手親指がいいけど
左手薬指使わないで、左手親指に↓の配置とかも聞いた事ある
左手薬指使わないで、左手親指に↓の配置とかも聞いた事ある
554俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e16-Jcb4)
2024/07/30(火) 08:39:08.98ID:oYzLZ7iP0 レバーレスの上と下入れ替えて使ってるよ。
元々右手でジャンプ押す気はないし、これでコマンドやステップはパッドよりやりやすいから全然困ってない。
いろんな選択肢があるから好きにすりゃ良いよ。
元々右手でジャンプ押す気はないし、これでコマンドやステップはパッドよりやりやすいから全然困ってない。
いろんな選択肢があるから好きにすりゃ良いよ。
555俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a628-VHWV)
2024/07/30(火) 09:17:18.88ID:8O+4SxP40 普通のHitbox配列だと親指ボタン1個しかないのがナンセンス
親指は一番器用で使いやすい指なのでこれを使わずに遊ばせておくのはもったいない
親指ボタン左右2個づつで合計4個は欲しい
自作キーボードでもスペースバーを分割して親指で押せるキーを増やしてるのが多い
親指は一番器用で使いやすい指なのでこれを使わずに遊ばせておくのはもったいない
親指ボタン左右2個づつで合計4個は欲しい
自作キーボードでもスペースバーを分割して親指で押せるキーを増やしてるのが多い
556俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a590-ZoyC)
2024/07/30(火) 09:20:28.64ID:vf5+UaNi0 前回EVOなんてまさにデバイストラブルだらけだったからメンテナンス性高くても今その場で壊れた時に困るって話なんよね
特に自作やカスタマイズ品なんか使ってたら借りてどうにかなるもんじゃないし
特に自作やカスタマイズ品なんか使ってたら借りてどうにかなるもんじゃないし
558俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1aa-J+Ak)
2024/07/30(火) 09:38:04.10ID:cpLkbCJ90 >>556
一般人からしたらメンテナンス性高いだけで十分だろ
一般人からしたらメンテナンス性高いだけで十分だろ
559俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a590-ZoyC)
2024/07/30(火) 10:10:09.56ID:vf5+UaNi0561俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6ae-J+Ak)
2024/07/30(火) 10:35:03.42ID:KGGIs+Zz0 まあ、パッドは消耗品だから買い換えて使うか、レバレスをメンテしながら使うか
天秤にかけて選べばいいだろ
天秤にかけて選べばいいだろ
562俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 10:40:36.63ID:cKFv5PVO0 >>555
スト5の時は8ボタンまでしかなかったんだから仕方なし
その前提でヒトボの配列はよくやった(最初に発明したかまでは知らんけど)
8ボタンのデファクトスタンダードが出来てまだ数年。次の11ボタンの最適解はまだ無い
そもそも6ボタンの時点で2-3種に割れてるわけでこのスレのネタも尽きないでよかったよかったw
スト5の時は8ボタンまでしかなかったんだから仕方なし
その前提でヒトボの配列はよくやった(最初に発明したかまでは知らんけど)
8ボタンのデファクトスタンダードが出来てまだ数年。次の11ボタンの最適解はまだ無い
そもそも6ボタンの時点で2-3種に割れてるわけでこのスレのネタも尽きないでよかったよかったw
563俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4ed6-qw7+)
2024/07/30(火) 10:41:15.25ID:aZ1E9T3Y0 俺は古い人間だから、パッドのほうが強かったとしてもパパパパッドで格ゲーwwwがあるから移行しようとは思えない
レバー至上主義ではないし、レバーレスの取り組みもめちゃくちゃ楽しかったけど、パッドだけはないなあ
レバー至上主義ではないし、レバーレスの取り組みもめちゃくちゃ楽しかったけど、パッドだけはないなあ
564俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 10:41:49.91ID:cKFv5PVO0 >>556
エボのはPS5側USBコントローラーの排熱問題(熱暴走)とか聞いたけどなんだったんかね
エボのはPS5側USBコントローラーの排熱問題(熱暴走)とか聞いたけどなんだったんかね
565俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 10:43:07.86ID:cKFv5PVO0 >>563
もはやオジのネタだから許すけどオジだなと思われる覚悟で頼むw
もはやオジのネタだから許すけどオジだなと思われる覚悟で頼むw
566俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6dd-iNeV)
2024/07/30(火) 10:47:41.66ID:8CoIdZID0567俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f972-4upo)
2024/07/30(火) 11:05:26.72ID:ox7B8Rlr0 パッドでクラシックのコマンド出すのって結構難しいんだよな
パッド自体は一番身近なデバイスだし立ち回りやインパクト、パリーなんかはやりやすいんだけど
コマンドのハードルが高い
パッド自体は一番身近なデバイスだし立ち回りやインパクト、パリーなんかはやりやすいんだけど
コマンドのハードルが高い
568俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 193d-J+Ak)
2024/07/30(火) 11:09:43.96ID:ZGhC8B6H0 やっぱそうだよな
俺春麗だけど、パッドでやろうとするとマジムズいわ
SAだけは楽に感じるけど
仮にスタート地点が同じだとして、パッドとレバレスを使いこなすのだったらどっちが速いんだろうな
俺春麗だけど、パッドでやろうとするとマジムズいわ
SAだけは楽に感じるけど
仮にスタート地点が同じだとして、パッドとレバレスを使いこなすのだったらどっちが速いんだろうな
569俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1c7-DfFB)
2024/07/30(火) 11:11:48.55ID:r+xbZHlt0 ゼロスタートなら移動は親指だけだしリソース割かないパッドのがすぐ動けるだろうな
コマンドも多分同じ理由でパッドかと...
コマンドも多分同じ理由でパッドかと...
570俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/07/30(火) 11:37:17.94ID:E0AqiUc9d >>556
PS5の排熱がbrookのコンバーター直撃してたのが一番多そうではあるけどな
PS5の排熱がbrookのコンバーター直撃してたのが一番多そうではあるけどな
571俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5e5-9BmS)
2024/07/30(火) 11:45:00.84ID:u+UXdECU0 >>568
こんな感じじゃね?
初心者: パッド優勢、流石に操作性が直感的過ぎる
中級者: レバーレス優勢、3F波動や昇龍・超反応空対空など、覚えるだけで強くなる項目が多過ぎる
最終的: どちらもデバイスの特性を活かし切るのであんまり差はつかない
こんな感じじゃね?
初心者: パッド優勢、流石に操作性が直感的過ぎる
中級者: レバーレス優勢、3F波動や昇龍・超反応空対空など、覚えるだけで強くなる項目が多過ぎる
最終的: どちらもデバイスの特性を活かし切るのであんまり差はつかない
572俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 12:18:26.15ID:cKFv5PVO0 一部コマンドはワンボタンにも設定できるじゃん
ダブラリとか粉塵とかの話ね
じゃあ66とか22とかも規制緩和?して操作の可能性広げても良いと思うんだ
1年めの66ボタン設定せいとの声にキャンセルラッシュをDPボタン1発に変えて上手く行った前例もある(これ文句も出ないで綺麗に馴染んだなあと思う。東大式への対処も並行して必要だったけど両方上手く行った)
まあすぐじゃなくてもいいや。3年め4年目もっとあとでもいいわ
6押しっぱ→22ボタンで6363、2押しっぱ→66ボタンで2323とかたぶん何かに発展する
ダブラリとか粉塵とかの話ね
じゃあ66とか22とかも規制緩和?して操作の可能性広げても良いと思うんだ
1年めの66ボタン設定せいとの声にキャンセルラッシュをDPボタン1発に変えて上手く行った前例もある(これ文句も出ないで綺麗に馴染んだなあと思う。東大式への対処も並行して必要だったけど両方上手く行った)
まあすぐじゃなくてもいいや。3年め4年目もっとあとでもいいわ
6押しっぱ→22ボタンで6363、2押しっぱ→66ボタンで2323とかたぶん何かに発展する
574俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a555-ZoyC)
2024/07/30(火) 12:19:35.52ID:bGHeX2EA0575俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16b5-8z5E)
2024/07/30(火) 12:20:49.65ID:1cpL1GlA0 CPTポリシーに則った上では最強はパッドだと俺も思ってる。
スト5まではレバーレスが最強だった。(左右も後優先のガフロコン禁止後も含む)
棒に続きレバーレスも未来はオジのデバイスになるかもなあ。
スト5まではレバーレスが最強だった。(左右も後優先のガフロコン禁止後も含む)
棒に続きレバーレスも未来はオジのデバイスになるかもなあ。
576俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a555-ZoyC)
2024/07/30(火) 12:23:46.09ID:bGHeX2EA0 バッドのデメリットは個人的に入力精度だけだと思うわ
だからコマンド精度の高いプロ向けというか
だからコマンド精度の高いプロ向けというか
577俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1dbd-9jv+)
2024/07/30(火) 12:28:15.12ID:EVxRlLaY0 パッドって指痛くならない?
下手なだけか…
下手なだけか…
578俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 193d-J+Ak)
2024/07/30(火) 12:30:12.33ID:ZGhC8B6H0 入力精度が1番大事だよな
そこが1番のデメリットなんだよなぁ
そこが1番のデメリットなんだよなぁ
579俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f902-DfFB)
2024/07/30(火) 12:32:49.53ID:wQvf5Bpg0 一般的なパッドは欧米スタンダード
手がでかい外人向けだなしなぁ
手がでかい外人向けだなしなぁ
580俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16b5-8z5E)
2024/07/30(火) 12:35:57.73ID:1cpL1GlA0 某配信者は、海外大会でクソデカクソ重のレバーアケコンを持って来てるのは
格ゲー大会でも、スト6とKOFのオジだけと言ってたしね。
新しいゲームの若い世代はパッドが普通だってさ。
格ゲー大会でも、スト6とKOFのオジだけと言ってたしね。
新しいゲームの若い世代はパッドが普通だってさ。
581俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f944-qw7+)
2024/07/30(火) 12:49:14.54ID:woZBTEZx0 パッドは格ゲーやらなくても使う一番身近なデバイスだし普及率に差が出るのは当然
特にレバーなんてゲーセン行かないと普通は触る機会すらないだろうしなぁ
特にレバーなんてゲーセン行かないと普通は触る機会すらないだろうしなぁ
582俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4eb2-BT47)
2024/07/30(火) 13:12:07.17ID:L8s/n66k0 ここパッドスレだっけ?
583俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 13:18:18.37ID:cKFv5PVO0 レバー付いてないからセーフ
584俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa62-it9m)
2024/07/30(火) 13:20:06.91ID:LGfU73Ps0 そもそもレバーレスとの比較だし何を疑問に思ってるのか疑問
585俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f944-qw7+)
2024/07/30(火) 14:10:22.84ID:woZBTEZx0 パッドとレバーレスは長所短所それぞれあるし性能差はないようなものじゃない?
レバーはわざわざ新規におすすめしないけど、数Fの差なんて微差だから選びたいなら選んでも問題無い範囲
デバイス性能差よりゲームの仕様やルールでどのデバイスが一番か変わりそう
レバーはわざわざ新規におすすめしないけど、数Fの差なんて微差だから選びたいなら選んでも問題無い範囲
デバイス性能差よりゲームの仕様やルールでどのデバイスが一番か変わりそう
移動ボタンに4本手を使うデメリットとメリットがあるってことかね
588俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-aE5m)
2024/07/30(火) 14:16:30.12ID:2cYcu/1Yd 腕が3本あったら方向入力2種類あるパッドが最強だなぁって考えたことあるけど、CPTルールなら基本的にどれも変わらんと思う
その人が慣れてるかどうか、得手不得手が出るだけで
その人が慣れてるかどうか、得手不得手が出るだけで
589俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/30(火) 14:19:32.99ID:u+UXdECU0590俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5a4-J+Ak)
2024/07/30(火) 14:47:10.19ID:Ka5kozul0 背面ボタンじゃなければ言うほど変わらないと思うけどな反応系
ただ背面ボタンはやばい
びっくりした時に握りこむだけだから
ただ背面ボタンはやばい
びっくりした時に握りこむだけだから
591俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa7f-BT47)
2024/07/30(火) 14:47:33.97ID:x46jLS2A0 右手親指の部分にパッドのボタンをいくつか配置するのはどうだろう
持ち方によるけどパッドだと親指一本で4〜6
ボタンを使うんだから問題なく操作できるはず
持ち方によるけどパッドだと親指一本で4〜6
ボタンを使うんだから問題なく操作できるはず
592俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/07/30(火) 16:02:45.98ID:E0AqiUc9d レバーレススレですよ
593俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 16:11:48.34ID:cKFv5PVO0 マウスにテンキーが張り付いたようなのはあるからそのイメージかな
594俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 16:13:15.49ID:cKFv5PVO0 お手軽に試すには既存の30ミリや24ミリの穴にはまる複数ボタン配置されたモジュールが欲しいね
595俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f1ce-L29M)
2024/07/30(火) 16:15:18.34ID:m12EOaGy0 昇竜コマンドがなくて超必がコマンド一回+攻撃ボタン2つの格ゲーなら間違いなくパッド使ってるね
デバイス選ぶ差なんてそのレベル
デバイス選ぶ差なんてそのレベル
596俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c161-BT47)
2024/07/30(火) 16:20:14.47ID:D81qtSKe0 最近、自作ネタも少ないので
https://i.imgur.com/uOurooU.jpeg
自作レバーレスにレバーを追加実装(机などにクランプで固定する方式)
最近、sakoさんの投稿で新規層の注目浴びてる感じだけど自作勢界隈ではレバーの上殺して上ボタン採用は割と一般的
左右分割方式にすれば左手レバー、ボタン、十字を自由に差し替えれば良いよね
https://i.imgur.com/C12EBqd.jpeg
作動点可変式のレバー採用してもストロークは変わらないので赤パイプで足りない分を自力で調整
3f入力ユーザなら基本レバーは63や23などの1/8回転しか使わない
https://i.imgur.com/uOurooU.jpeg
自作レバーレスにレバーを追加実装(机などにクランプで固定する方式)
最近、sakoさんの投稿で新規層の注目浴びてる感じだけど自作勢界隈ではレバーの上殺して上ボタン採用は割と一般的
左右分割方式にすれば左手レバー、ボタン、十字を自由に差し替えれば良いよね
https://i.imgur.com/C12EBqd.jpeg
作動点可変式のレバー採用してもストロークは変わらないので赤パイプで足りない分を自力で調整
3f入力ユーザなら基本レバーは63や23などの1/8回転しか使わない
597俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c161-BT47)
2024/07/30(火) 16:28:23.26ID:D81qtSKe0 夏休みで自作考えてる学生さんもいるだろうからもう一つ自作ネタ
https://i.imgur.com/ThrLc2p.jpeg
最近流行りのマイクロスイッチ向けの薄型レバーレス向け天板実装方式
マウスの構造なんかに倣って4辺中の1辺だけ固定する板ばね方式で軸ブレも起きない
https://i.imgur.com/ThrLc2p.jpeg
最近流行りのマイクロスイッチ向けの薄型レバーレス向け天板実装方式
マウスの構造なんかに倣って4辺中の1辺だけ固定する板ばね方式で軸ブレも起きない
598俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5595-LwAy)
2024/07/30(火) 16:33:35.05ID:+vTj4MZk0 OctaのボタンはマイクロスイッチだけどあまりブレないからFlashtapだけの問題な気がしてる
599俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c161-BT47)
2024/07/30(火) 16:55:52.92ID:D81qtSKe0 octaのボタン兼ステムは12mm径で筐体自体がストロークガイドになっている
flashtapは24mm系でステム部分にガイドがなく、ボタン外周部のガイドが数ミリしかなくてギャップが大きいのが欠点やね
キースイッチなんかはギャップを減らす、ガイド長を長くする、ステム(やトップハウジング)に表面張力の高いPOM素材を使って摩擦を減らしている
このギャップはflashtapの次の試作では減らすとアナウンスされてるがストローク距離や素材に関してはまだ解決策は提示されていないな
ちなみにvarmilo fk2で採用されているスイッチはステムの下部がラピトリ用の金属板に置き換わっていてそこにガイド構造が構築出来ていないのが一般的なキースイッチに比べて軸ブレ大きい原因になっているな
軸ブレの影響はボタン径が大きいほど影響を受けるから、varmilo fk2なんかは多分その理由で30mmボタンを採用していないと推測する
flashtapは24mm系でステム部分にガイドがなく、ボタン外周部のガイドが数ミリしかなくてギャップが大きいのが欠点やね
キースイッチなんかはギャップを減らす、ガイド長を長くする、ステム(やトップハウジング)に表面張力の高いPOM素材を使って摩擦を減らしている
このギャップはflashtapの次の試作では減らすとアナウンスされてるがストローク距離や素材に関してはまだ解決策は提示されていないな
ちなみにvarmilo fk2で採用されているスイッチはステムの下部がラピトリ用の金属板に置き換わっていてそこにガイド構造が構築出来ていないのが一般的なキースイッチに比べて軸ブレ大きい原因になっているな
軸ブレの影響はボタン径が大きいほど影響を受けるから、varmilo fk2なんかは多分その理由で30mmボタンを採用していないと推測する
600俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa1e-J+Ak)
2024/07/30(火) 17:06:43.10ID:vCayffn90 ふもっふのやつってボタンぶれないようにガイド付けたってShortに上げてたな
改良したらしい
改良したらしい
601俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd7b-5r8o)
2024/07/30(火) 17:32:59.94ID:3Zuo8nm30 弾く感じにボタン押すからキツキツよりブレあってもスムーズで軽い方が自分はやりやすいな
逆に擦れ音や擦れ抵抗、重さは嫌い
逆に擦れ音や擦れ抵抗、重さは嫌い
603俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 592d-q8rc)
2024/07/30(火) 17:38:40.86ID:XZIkd3hv0 初心者がパッドで格ゲー始めても続けてたら何個も壊す事になるだろうし
ランニングコストやばいことに気付いたら結局別デバイスに移行しそう
ランニングコストやばいことに気付いたら結局別デバイスに移行しそう
604俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/07/30(火) 17:49:19.48ID:58q7yRWG0 >>596
レバーはレバーでほしくなってて余ったボタンとか流用して作れんか考えてたけどこれもいいな、レバーとボタンで二重配線かな?
レバーはレバーでほしくなってて余ったボタンとか流用して作れんか考えてたけどこれもいいな、レバーとボタンで二重配線かな?
ハイタニがレバーの上入力殺してボタン上にするの試してるようだな
606俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-4upo)
2024/07/30(火) 17:52:29.30ID:cNwFMtgdr アナログレバーなら併用してもokだったかな
607俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45a2-VKMc)
2024/07/30(火) 17:54:28.74ID:WbVCAUDU0 この前のevoの不具合祭りは
絶対にUFB旧型のバージョン違いの
ファーム入れ間違いだね
PCだと不具合出ないのよこれ
賭けてもいいよ
絶対にUFB旧型のバージョン違いの
ファーム入れ間違いだね
PCだと不具合出ないのよこれ
賭けてもいいよ
608俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4efe-x+ZG)
2024/07/30(火) 18:09:38.86ID:ToapNlCR0 >>603
そいつ初心者じゃなくてただのゴリラじゃね
そいつ初心者じゃなくてただのゴリラじゃね
609俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/07/30(火) 18:12:09.53ID:58q7yRWG0 パッドの十字キーとスティックみたいなのはセーフだけどレバーと他の入力はダメなはず
ダメというかボタンとルール同じになるからそれ使う意味あるんか見たいな配置にしないといけないだけど
ダメというかボタンとルール同じになるからそれ使う意味あるんか見たいな配置にしないといけないだけど
610俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/30(火) 18:25:06.71ID:u+UXdECU0 CPUルールの移動入力に関しては
・デジタル入力系統1つ
・アナログ入力系統1つ
これらは併用可能である
ただし「このボタンを押してる最中はアナログY+100に傾けてる扱いにして信号送ります」みたいなのはNGだぞと念押しされてる
使いたいならバーチャロンみたいなガチのアナログ入力を持って来い
アケコンレバーでアナログスティックと言い張るのはダメだぞって言ってる
・デジタル入力系統1つ
・アナログ入力系統1つ
これらは併用可能である
ただし「このボタンを押してる最中はアナログY+100に傾けてる扱いにして信号送ります」みたいなのはNGだぞと念押しされてる
使いたいならバーチャロンみたいなガチのアナログ入力を持って来い
アケコンレバーでアナログスティックと言い張るのはダメだぞって言ってる
611俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 18:27:50.00ID:cKFv5PVO0 実装したの見たことないけどアケコンのレバー自体には見かけレバーそのものでアナログ出力のものがある
だからヒトボのクロスアップみたいなのは合法のが出来るはずだけどくり返すけど見たことない
だからヒトボのクロスアップみたいなのは合法のが出来るはずだけどくり返すけど見たことない
612俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/07/30(火) 18:27:51.32ID:9DVAmNWFa レバーはコマンドミスって飛んじゃうのが致命的だから
ジャンプだけボタンにしたいらしいね
ジャンプだけボタンにしたいらしいね
613俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1ef-h/Yf)
2024/07/30(火) 18:46:13.26ID:hoonuDK/0 ちゃんと入力殺せば代わりにボタンに割り当ては問題ないはず。
アナログとデジダルの2つの入力を持っていいのはパッドだけってのが例外。
ヒトボのクロスアップはレバーをアナログで実装したけどお前はパッドじゃないからダメと名指し
アナログとデジダルの2つの入力を持っていいのはパッドだけってのが例外。
ヒトボのクロスアップはレバーをアナログで実装したけどお前はパッドじゃないからダメと名指し
614俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/07/30(火) 18:50:52.37ID:E0AqiUc9d ハイタニがレバーの上殺してジャンプボタン追加したの試してる
レバーレスもアナログキノコ生やせばルール的にはOK
レバーレスもアナログキノコ生やせばルール的にはOK
615俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 18:57:50.80ID:cKFv5PVO0 >>613
あれアナログなんか
あれアナログなんか
616俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c161-BT47)
2024/07/30(火) 19:06:22.89ID:D81qtSKe0 >>604
https://i.imgur.com/ZQAySnP.jpeg
ラズパイ picoの端子は余ってるんで別系統実装
cptルールに準じるならプロファイル切り替えでどれか1系統をアクティブにすれば良い
ピンアサイン出来ないbrook基板とかなら外部セレクタが必要になるな(実装方法も紹介されてた)
自分はプロファイル切り替えが面倒なんでボタンもレバーも有効にしてレバの上(赤線)だけ外して普段使いしている
アナログスティックにはsocdが適用されないんで3f入力には使えないぞ
パッドなんかはそもそもsocd採用したものが無い
https://i.imgur.com/ZQAySnP.jpeg
ラズパイ picoの端子は余ってるんで別系統実装
cptルールに準じるならプロファイル切り替えでどれか1系統をアクティブにすれば良い
ピンアサイン出来ないbrook基板とかなら外部セレクタが必要になるな(実装方法も紹介されてた)
自分はプロファイル切り替えが面倒なんでボタンもレバーも有効にしてレバの上(赤線)だけ外して普段使いしている
アナログスティックにはsocdが適用されないんで3f入力には使えないぞ
パッドなんかはそもそもsocd採用したものが無い
617俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/07/30(火) 19:14:23.86ID:58q7yRWG0618俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa7f-BT47)
2024/07/30(火) 19:20:46.07ID:x46jLS2A0 アナログ入力1つって事は右スティック付けちゃダメってこと?
ワールドツアーみたいなモード作っておいて酷くね?
ワールドツアーみたいなモード作っておいて酷くね?
619俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8ee6-ZoyC)
2024/07/30(火) 19:21:41.17ID:4LuMMeH/0 右スティックは移動入力じゃないので
620俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd8c-5r8o)
2024/07/30(火) 19:23:20.93ID:3Zuo8nm30 SF6ならゲーム側で左右上下同時に入力あるとニュートラル処理するから別にSOCDいらんけどな
実際パッドだとアナログスティック右下倒したまま十字キー左を弾くと323昇竜になるし
実際パッドだとアナログスティック右下倒したまま十字キー左を弾くと323昇竜になるし
621俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c161-BT47)
2024/07/30(火) 19:34:25.35ID:D81qtSKe0 socdに関しては勘違いやすまんなsf6なら問題ないか
622俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 19:44:03.09ID:cKFv5PVO0 Brook基板とかアナログ用の端子も空いてるんだな
レバーコンだけど自作でキノコ増設したのは検索したら出たわ
レバーコンだけど自作でキノコ増設したのは検索したら出たわ
623俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a65f-Jcb4)
2024/07/30(火) 20:05:55.95ID:3WOhhipM0 Teensy4.0を使った最速基板で組んでみたけどこれ良い。
Xinputのみでホットキーとか余計な機能が一切ないからシンプルだし自作なら4kくらいと安い。
Xinputのみでホットキーとか余計な機能が一切ないからシンプルだし自作なら4kくらいと安い。
624俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a683-k52o)
2024/07/30(火) 21:13:07.35ID:91G+z0G80625俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16b5-8z5E)
2024/07/30(火) 21:28:22.41ID:1cpL1GlA0626俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1ef-h/Yf)
2024/07/30(火) 21:43:58.84ID:hoonuDK/0 >>624
実質ね。アナログの棒です!のクロスアップが名指しNG食らったわけだから、ここまではセーフのルールじゃなくて純正パッドは問題ないですよって言いたいだけのルールだと思う
実質ね。アナログの棒です!のクロスアップが名指しNG食らったわけだから、ここまではセーフのルールじゃなくて純正パッドは問題ないですよって言いたいだけのルールだと思う
627俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dd44-5r8o)
2024/07/30(火) 21:45:05.65ID:3Zuo8nm30628俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ded-96Cp)
2024/07/30(火) 21:51:22.59ID:+ybw3Yl+0 クロスアップのアナログレバーが駄目なのは段階的な入力状態を感知するものではないからだよ
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/rules/
添付C:コントローラー利用規定
2.5. レバー:レバーの傾倒によって、「入力されたか」「入力されていないか」の2つの状態を感知する装置のこと。
2.6. ボタン:ボタンの押下によって、「入力されたか」「入力されていないか」の2つの状態を感知する装置のこと。
2.7. アナログスティック:スティックの傾倒角度による段階的な入力状態を感知する装置のこと。
2.8. 機械的な能力:ボタンやレバーの数。アナログスティックの感度のこと。
2.9. 入力系統:ボタン・方向キー・レバー・アナログスティック・キーボードキーを指す。しかし全選手の要望がこれらの入力系統で網羅できるとは考えておらず、場合によっては増えることも検討する。方向キー・レバーの入力系統の数は方向ごとに数え、最大4個となる。特に、アナログスティックを除外したものを「デジタル入力系統」と呼ぶ。
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/rules/
添付C:コントローラー利用規定
2.5. レバー:レバーの傾倒によって、「入力されたか」「入力されていないか」の2つの状態を感知する装置のこと。
2.6. ボタン:ボタンの押下によって、「入力されたか」「入力されていないか」の2つの状態を感知する装置のこと。
2.7. アナログスティック:スティックの傾倒角度による段階的な入力状態を感知する装置のこと。
2.8. 機械的な能力:ボタンやレバーの数。アナログスティックの感度のこと。
2.9. 入力系統:ボタン・方向キー・レバー・アナログスティック・キーボードキーを指す。しかし全選手の要望がこれらの入力系統で網羅できるとは考えておらず、場合によっては増えることも検討する。方向キー・レバーの入力系統の数は方向ごとに数え、最大4個となる。特に、アナログスティックを除外したものを「デジタル入力系統」と呼ぶ。
629俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:02:29.37ID:cKFv5PVO0 なのでアナログレバーでゲーム側にもアナログとして渡してやればセーフなはずという解釈なのだ
アナログは内部255段階か何かの数値になっているがこれをデジタルレバーのオンオフにあたる0か1か(アナログ信号なら0か255)に整地しちゃうとアウトって判断かと
それでなんでクロスアップがやらなくて良い整地してるのかは謎
てかレバーが既存デジタルレバーだとそもそもどうしようもなくアウト(ハーネスをアナログ側に繋いだってアウト。多分自動的に0/255になっちゃう)
でも基板によってはそのままアナログ入力(=キノコスティックと同じ)があるんだからちゃんとアナログ値を返すアケコンレバー型のアナログジョイスティックにアナログ基板使ってそのままゲームに流せば良いのにクロスアップの中身どうなってんの問題
アナログは内部255段階か何かの数値になっているがこれをデジタルレバーのオンオフにあたる0か1か(アナログ信号なら0か255)に整地しちゃうとアウトって判断かと
それでなんでクロスアップがやらなくて良い整地してるのかは謎
てかレバーが既存デジタルレバーだとそもそもどうしようもなくアウト(ハーネスをアナログ側に繋いだってアウト。多分自動的に0/255になっちゃう)
でも基板によってはそのままアナログ入力(=キノコスティックと同じ)があるんだからちゃんとアナログ値を返すアケコンレバー型のアナログジョイスティックにアナログ基板使ってそのままゲームに流せば良いのにクロスアップの中身どうなってんの問題
630俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:02:49.35ID:cKFv5PVO0 おっと横からごめんよ
631俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c11e-DfFB)
2024/07/30(火) 22:03:11.58ID:r+xbZHlt0 FPSの歩きとダッシュを切り分けられないレバーアウトってことやな
632俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:04:06.24ID:cKFv5PVO0 わかりやすい正解w
633俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:06:39.98ID:cKFv5PVO0 なので>>613がアナログ実装って情報あるなら詳細plz
聞き違いなら気にしないからイイや
聞き違いなら気にしないからイイや
634俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1ef-h/Yf)
2024/07/30(火) 22:14:33.36ID:hoonuDK/0635俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:20:42.50ID:cKFv5PVO0 >>634
“デジタル アンド アナログ ダイレクショナル アウトプット”のアナログが、内部の信号もアナログなのか純正パッドのアナログスティックのことを指すだけのアナログなのかがわからんのよ
従来品だとUSB差し直してボタン同時押しして設定切り替えで十字キーとステックを使えてた部分だからね
それが切り替えいらずにダイレクトだよーって読めるのか英語達者な人おらんかの
“デジタル アンド アナログ ダイレクショナル アウトプット”のアナログが、内部の信号もアナログなのか純正パッドのアナログスティックのことを指すだけのアナログなのかがわからんのよ
従来品だとUSB差し直してボタン同時押しして設定切り替えで十字キーとステックを使えてた部分だからね
それが切り替えいらずにダイレクトだよーって読めるのか英語達者な人おらんかの
636俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/30(火) 22:21:11.26ID:cKFv5PVO0 >>634
失礼レスをサンクス
失礼レスをサンクス
637俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f1ce-KEqS)
2024/07/30(火) 23:39:35.38ID:6PgjAfiH0 アリエクでtikitakaのあからさまなの売ってる
ここの人で騙されるような人はいないと思うけど気をつけて
ここの人で騙されるような人はいないと思うけど気をつけて
638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa6d-DIct)
2024/07/31(水) 00:16:34.77ID:HsjDQUSC0 "カプコンブプロツアー ルール"
でググってみたらいい(アンド検索)
添付C:コントローラー利用規定
ここに書いてある事が公式大会ルール
PS5コントローラー(ホリのオクタもだけど)を乗っ取りとかすれば
アナログ上下左右 と デジタル上下左右
を一つのアケステに搭載する事は可能
でも一般人がこれをすると顰蹙をかうし
うめちゃんみたいな有名人がこれをやると(ガフロコン)みたいな
事件?が発生するし難しいよな…
でググってみたらいい(アンド検索)
添付C:コントローラー利用規定
ここに書いてある事が公式大会ルール
PS5コントローラー(ホリのオクタもだけど)を乗っ取りとかすれば
アナログ上下左右 と デジタル上下左右
を一つのアケステに搭載する事は可能
でも一般人がこれをすると顰蹙をかうし
うめちゃんみたいな有名人がこれをやると(ガフロコン)みたいな
事件?が発生するし難しいよな…
639俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 592d-q8rc)
2024/07/31(水) 00:18:42.36ID:bCSpx3T10 >>638
割って入ってきた人が情報ゼロで草
割って入ってきた人が情報ゼロで草
640俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa6d-DIct)
2024/07/31(水) 00:20:53.79ID:HsjDQUSC0641俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa6d-DIct)
2024/07/31(水) 00:31:21.36ID:HsjDQUSC0642俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4a03-3rIr)
2024/07/31(水) 00:32:37.42ID:1DpD4OD90 市販のコントローラの基板を別のガワに仕込むのって顰蹙を買う行為なの?
企業と仲良くした方がいいプロならやめた方がいいとは思うけど
企業と仲良くした方がいいプロならやめた方がいいとは思うけど
643俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a65f-Jcb4)
2024/07/31(水) 00:39:07.33ID:cbBYSU/C0 クロスアップは整地してるんじゃなくて三和のレバーとボタン使ってるんだからそもそもアナログ値を取得できないだろ
644俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16b5-8z5E)
2024/07/31(水) 00:43:16.30ID:2zKxQI0V0 正直、アマチュアのコントローラーはやりたい放題にしか見えないけどね。
プロが企業の顔色を伺わなきゃいけないのもそりゃそうだろうなとは思う。
スポンサー、出資主様がいらっしゃるのだから当然だよね。
プロが企業の顔色を伺わなきゃいけないのもそりゃそうだろうなとは思う。
スポンサー、出資主様がいらっしゃるのだから当然だよね。
645俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-eIww)
2024/07/31(水) 00:49:39.62ID:/JaRRk8nr やりたい放題でしょそりゃ
646俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa6d-DIct)
2024/07/31(水) 00:50:02.50ID:HsjDQUSC0647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4ded-96Cp)
2024/07/31(水) 00:51:38.56ID:BoZIMfmP0 >>638
アナログ入力でアナログ出力してるならアナログ
デジタル入力でアナログ出力してるのはデジタル扱い
乗っ取ってアナログ出力の所にアナログスイッチ使ってたらセーフだけどデジタルスイッチ使ってたらアウト
↓のアケコンはレバー+アナログだからカプコンのCPTルールには違反してない
https://farm8.staticflickr.com/7578/16110376487_6942456dcd_o.jpg
アナログ入力でアナログ出力してるならアナログ
デジタル入力でアナログ出力してるのはデジタル扱い
乗っ取ってアナログ出力の所にアナログスイッチ使ってたらセーフだけどデジタルスイッチ使ってたらアウト
↓のアケコンはレバー+アナログだからカプコンのCPTルールには違反してない
https://farm8.staticflickr.com/7578/16110376487_6942456dcd_o.jpg
648俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa6d-DIct)
2024/07/31(水) 00:58:00.03ID:HsjDQUSC0649俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a683-k52o)
2024/07/31(水) 05:45:30.41ID:G1Wb1niO0650俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5c9-ZoyC)
2024/07/31(水) 07:05:46.55ID:zWguGN020 クロスアップの仕様も知らないでめちゃくちゃ言う奴もいます
651俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-5r8o)
2024/07/31(水) 09:31:23.75ID:s8Vmj9vwr SF6以外は別にいいんじゃない
CPTルールは>>628だから
4.2.2. 移動行動ができる方向キー、レバー、移動ボタンと、アナログスティックは共存して設置することができる。ただしアナログ入力による移動行動はアナログ情報のまま入力を行わねばならない。例えば、アナログスティックをボタン化したりレバー化したりするなどの機械的な能力の変換を行うことは認めない。
CPTルールは>>628だから
4.2.2. 移動行動ができる方向キー、レバー、移動ボタンと、アナログスティックは共存して設置することができる。ただしアナログ入力による移動行動はアナログ情報のまま入力を行わねばならない。例えば、アナログスティックをボタン化したりレバー化したりするなどの機械的な能力の変換を行うことは認めない。
めちゃくちゃでもないでしょ
ルールの隙を攻めたんだからリスクはある
書いてること以前に理念があるだろ
ルールの隙を攻めたんだからリスクはある
書いてること以前に理念があるだろ
653俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45a2-VKMc)
2024/07/31(水) 09:52:13.24ID:2z2m1lcf0 これを突き詰めると
結局人間はアナログなので全部アナログだろってことになるんですよ
格ゲー界隈はもっと本質を見てください
結局人間はアナログなので全部アナログだろってことになるんですよ
格ゲー界隈はもっと本質を見てください
654俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7962-cljO)
2024/07/31(水) 09:55:04.42ID:FU9gKoSh0 てか、SOCDにしたって個人がランクマで使う分には
CPT無視して上優先とかしてる人は相当数いるんじゃないの?
ワイは特に何も考えずNにしてるけど、例えばガイル使ってる奴とかだと
明確に上優先のほうが強いんでしょ?
CPT無視して上優先とかしてる人は相当数いるんじゃないの?
ワイは特に何も考えずNにしてるけど、例えばガイル使ってる奴とかだと
明確に上優先のほうが強いんでしょ?
655俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45a2-VKMc)
2024/07/31(水) 10:00:17.74ID:2z2m1lcf0 って素人は考えるんですよ
しかしあらゆる生物のDNAというものは「ATGC」という
4種類の核酸が繋がった「分子」を共通して持っているとされる
分子は「物質」であるから
生物は「ATGC」の並びで構成されていると捉えられる
実際には「リアルな」物質だが「ATGC」という「記号」の並びに変換できる
つまりこれはデジタルなんですよ
だから俺から言わせれば出場者全員失格です
しかしあらゆる生物のDNAというものは「ATGC」という
4種類の核酸が繋がった「分子」を共通して持っているとされる
分子は「物質」であるから
生物は「ATGC」の並びで構成されていると捉えられる
実際には「リアルな」物質だが「ATGC」という「記号」の並びに変換できる
つまりこれはデジタルなんですよ
だから俺から言わせれば出場者全員失格です
656俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa19-LwAy)
2024/07/31(水) 10:26:03.17ID:oHZJrb8+0 ガイルに限らずに後入れ優先のほうが明確に強いよ
だから禁止してる
だから禁止してる
657俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/31(水) 10:46:19.59ID:g5wDMZqq0 FlashTapのCSV8番のファイルだが
今朝無事に届いたので自作天板にハメて使ってみた
https://i.imgur.com/w2bvutt.jpeg
・縁はpwsやAlutimoより狭い
・横配線が想像の10倍窮屈
・スイッチの重さは驚くほど軽い
・ガイルのコンボが過去一安定する(オンオフ切り替え能力最高)
・他のキャラのコンボも気持ち出しやすい
今朝無事に届いたので自作天板にハメて使ってみた
https://i.imgur.com/w2bvutt.jpeg
・縁はpwsやAlutimoより狭い
・横配線が想像の10倍窮屈
・スイッチの重さは驚くほど軽い
・ガイルのコンボが過去一安定する(オンオフ切り替え能力最高)
・他のキャラのコンボも気持ち出しやすい
658俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/31(水) 10:51:58.55ID:g5wDMZqq0 >>654
上優先は明確に強いな
最初ガイルで上優先で使ってて
上下Nにしたら全然サマソ出ねえの
コンボ中とか理論値でもため猶予5Fとかしかないからな
それでボタンのオフ化速度に拘り出した
今は上下Nでも結構戦える
でも上下Nだとコンボ中の波動コマンドが楽
前ステ→強P→グレイブの時に竜巻コマンドで斜めが高確率で抜けてたが
3F波動コマンドで超安定するようになった
上優先は明確に強いな
最初ガイルで上優先で使ってて
上下Nにしたら全然サマソ出ねえの
コンボ中とか理論値でもため猶予5Fとかしかないからな
それでボタンのオフ化速度に拘り出した
今は上下Nでも結構戦える
でも上下Nだとコンボ中の波動コマンドが楽
前ステ→強P→グレイブの時に竜巻コマンドで斜めが高確率で抜けてたが
3F波動コマンドで超安定するようになった
659俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa81-LwAy)
2024/07/31(水) 11:00:49.46ID:749P0YJC0 SF6は上優先禁止だけど他のゲームは禁止されてないこと多いから
SF6専じゃないマルチゲーマーは上優先のルール違反者そこそこいると思うわ
優勝狙うガチ勢じゃなきゃルール気にしないの多いだろうし
SF6専じゃないマルチゲーマーは上優先のルール違反者そこそこいると思うわ
優勝狙うガチ勢じゃなきゃルール気にしないの多いだろうし
660俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e45-qw7+)
2024/07/31(水) 11:05:43.89ID:5poTYO4k0 違反者って言ったって、あくまでCPTルール準拠の大会で禁止であって、
たとえばランクマで上優先見かけて通報しても何も起こらないから、気にするほうがおかしい
たとえばランクマで上優先見かけて通報しても何も起こらないから、気にするほうがおかしい
661俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c193-DfFB)
2024/07/31(水) 11:05:59.85ID:0T66GlDP0662俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5c9-59yy)
2024/07/31(水) 11:07:45.34ID:zWguGN020 勘違いしてるやついそうだけどCPT大会ならルール違反だが普段使うのはルール違反じゃないからな
663俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-TmUy)
2024/07/31(水) 11:10:51.64ID:Y/eMfpK/d 嫌われるだけやバレることはないだろうけど
大会基準で作って調整してるわけだから
大会基準で作って調整してるわけだから
664俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41be-it9m)
2024/07/31(水) 11:20:20.81ID:5imCcpFw0 競技シーンでもない限りそもそも気にしないけど
665俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/31(水) 11:23:32.38ID:g5wDMZqq0 CPTがプロ野球で金属バット禁止
ランクマは高校野球で金属バット使える
これと同じよな
野球連盟に金属バットでズルして勝って気持ちいいか?とか電凸する奴なんておらんやろ……多分……
ランクマは高校野球で金属バット使える
これと同じよな
野球連盟に金属バットでズルして勝って気持ちいいか?とか電凸する奴なんておらんやろ……多分……
666俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d66e-pVLH)
2024/07/31(水) 11:24:25.88ID:N8RyISuz0 左右も後入れ優先だったらどう思うかな
667俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41be-it9m)
2024/07/31(水) 11:27:28.02ID:5imCcpFw0 自分は大会出ることも視野に入れてるから後入れ優先使わないけど
大会出る気ない奴の合法な入力方法にケチつける方がおかしいと思うよ
大会出る気ない奴の合法な入力方法にケチつける方がおかしいと思うよ
668俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa81-LwAy)
2024/07/31(水) 11:27:52.79ID:749P0YJC0 なんなら競技シーンで上優先使われて気づく方が難しいし
大規模大会は裏でコントローラーチェックしてたりするのか?
大規模大会は裏でコントローラーチェックしてたりするのか?
669俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-TmUy)
2024/07/31(水) 11:30:37.32ID:dgcCblB/d まあ流石に左右はね
それを考慮に作ってないし調整もしてないだろうから
それを考慮に作ってないし調整もしてないだろうから
670俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/07/31(水) 11:40:09.95ID:M165w9vN0 EVOとかタイトルによってはガフロコンも有効なので大会は大会主催者の意向で良いでしょ(ストはEVOもCPT準拠だからダメよ)
新しいコントローラーに寛容なのは格ゲー発展を促す可能性もあるしゆるーい雰囲気は残して欲しいね
覗き見防止のシャオハイボックスとかいろんな形のコントローラーは面白いじゃんかw
新しいコントローラーに寛容なのは格ゲー発展を促す可能性もあるしゆるーい雰囲気は残して欲しいね
覗き見防止のシャオハイボックスとかいろんな形のコントローラーは面白いじゃんかw
671俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d66e-pVLH)
2024/07/31(水) 11:44:31.73ID:N8RyISuz0 まあやりすぎたら面倒臭いことになるからある程度の自主規制くらいは必要なんよ
よくある話だ
よくある話だ
672俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41be-it9m)
2024/07/31(水) 11:48:02.85ID:5imCcpFw0 競技シーンにでない人に競技シーンルールを押し付ける方が問題になると思う
673俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-TmUy)
2024/07/31(水) 11:53:30.48ID:dgcCblB/d 他のデバイスとの兼ね合いもあるしね
どっちかというとそれらがメインデバイスだししょーもない種を蒔きすぎないのも一つの選択かな
どっちかというとそれらがメインデバイスだししょーもない種を蒔きすぎないのも一つの選択かな
674俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f94f-ZoyC)
2024/07/31(水) 12:07:17.25ID:3aCen4XC0 公式に明文化されてないしきたりや風潮雰囲気増やさないでくれな
やってること村社会だぞ
やってること村社会だぞ
675俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-5r8o)
2024/07/31(水) 12:09:09.68ID:s8Vmj9vwr 明確に上優先が有利なのって下タメ上対空あるキャラぐらいじゃね
右下上押し636昇竜とか上下ニュートラルじゃないと使えないしN6N6のラッシュもニュートラル挟まないと出ないし
右下上押し636昇竜とか上下ニュートラルじゃないと使えないしN6N6のラッシュもニュートラル挟まないと出ないし
676俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-TmUy)
2024/07/31(水) 12:12:29.41ID:dgcCblB/d 増えて騒ぎになったら明文化されかねないからコソコソやれってことだよ
言わせいでね
言わせいでね
677俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 41be-it9m)
2024/07/31(水) 12:14:44.27ID:5imCcpFw0 だから競技シーンルールをパンピーに押し付ける側が問題になるよと何回言えば…
678俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f973-LwAy)
2024/07/31(水) 12:19:32.81ID:NyBWoQwZ0 見てからジャンプが使える場面は上優先有利になるでしょ
ファジージャンプも少しは有利
ファジージャンプも少しは有利
まあ野良対戦でCPTは別に気にしないわ
手で操作してるならなんでもよか
まあ足でもいいけどさ
手で操作してるならなんでもよか
まあ足でもいいけどさ
680俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c18c-DfFB)
2024/07/31(水) 12:37:24.41ID:0T66GlDP0 なんていうか別にランクマでも使って全然いいんだけど、ちょっとでも後ろめたさを感じるなら使わない方が精神衛生的にも良さげ
681俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/07/31(水) 12:38:13.88ID:1p1sMBWia 過去何回もやってる議論だから程々にな
結局終わりがない議論なんよ
結局終わりがない議論なんよ
683俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f973-LwAy)
2024/07/31(水) 13:04:01.50ID:NyBWoQwZ0 FlashTapからここでさっき見た画像流れてきて笑ったわ
FlashTapは好みはあるだろうけど良いボタンだと俺も思う
FlashTapは好みはあるだろうけど良いボタンだと俺も思う
684俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1964-J+Ak)
2024/07/31(水) 13:08:54.85ID:kCDVru9S0 flashtapは移動ボタンだけにしたな
攻撃側はうるさいだけでいらない
攻撃側はうるさいだけでいらない
685俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a548-9BmS)
2024/07/31(水) 14:07:08.52ID:g5wDMZqq0 FlashTapの音に関しては……
スイッチ部分はマウスと同じ音しか出ないからくっそ静音に感じるが
プラスチック同士の強打で出る音が煩いな
ボタンを強打しすぎるとAlutimo級の音が鳴る
三和もエストラマー素材の扱いとかで
静音モデルの開発にはかなり苦労してたみたいだし
そう簡単には静音には出来んよな
スイッチ部分はマウスと同じ音しか出ないからくっそ静音に感じるが
プラスチック同士の強打で出る音が煩いな
ボタンを強打しすぎるとAlutimo級の音が鳴る
三和もエストラマー素材の扱いとかで
静音モデルの開発にはかなり苦労してたみたいだし
そう簡単には静音には出来んよな
686俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7962-cljO)
2024/07/31(水) 14:22:51.77ID:FU9gKoSh0687俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/07/31(水) 14:47:02.41ID:VllVxVded688俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-HwSp)
2024/07/31(水) 15:48:29.21ID:BT0biyeHr PWS v1と押し心地が似てる市販の軸ってどの辺になる?
PWSから別のレバーレスに移行したんだけどどうしてもあの軽い触感が忘れられないんよね
PWSから別のレバーレスに移行したんだけどどうしてもあの軽い触感が忘れられないんよね
689俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c101-J+Ak)
2024/07/31(水) 15:49:54.35ID:l52wnAQA0 キャップ変えても無駄だよ
構造よく見ればわかる
構造よく見ればわかる
690俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa07-EMO4)
2024/07/31(水) 15:57:34.52ID:h6WLRQMK0 格安赤軸のトップハウジングスペーサー付けたらキメラより軽いのできたで
691俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16e9-8z5E)
2024/07/31(水) 16:18:10.44ID:2zKxQI0V0 6ではタメキャラ全然使わないから左右・上下NのCPTポリシーでやってたわ。
というか、5では使ってたがサマー出ねえから使わないっていう。
試しにSOCDで左右・上下後優先にしたら、ハジキ昇竜や269波動が出ず逆にやりにくかった。
慣れれば後優先のがトータルで理論値強いんだろうけど
手がもうCPTルール入力に慣れちゃってるわ。
というか、5では使ってたがサマー出ねえから使わないっていう。
試しにSOCDで左右・上下後優先にしたら、ハジキ昇竜や269波動が出ず逆にやりにくかった。
慣れれば後優先のがトータルで理論値強いんだろうけど
手がもうCPTルール入力に慣れちゃってるわ。
692俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c1f8-DfFB)
2024/07/31(水) 17:52:47.58ID:0T66GlDP0 ハミ込み式のボタンって取り付けて枠を回そうとすると回る?
なんかクルクル回るんだけど穴が大きいのかな?
24mmにしてるんだけもな
なんかクルクル回るんだけど穴が大きいのかな?
24mmにしてるんだけもな
694俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f1eb-54FU)
2024/07/31(水) 17:55:40.24ID:6HBdbvSc0 hauteのキーキャップよさそう
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DFBI31z
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DFBI31z
695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 19bf-qkrU)
2024/08/01(木) 00:57:34.03ID:MdY7fmYz0 Qanbaグラビティおすすめしてもらったものですがめっちゃやりやすい気がします。
flashtapも一般販売したら試してみます!
flashtapも一般販売したら試してみます!
696俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-J+Ak)
2024/08/01(木) 01:05:09.47ID:rTqW1F17a 今だとPWSの新V1スイッチボタンがおすすめ
697俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1a0c-U1ZG)
2024/08/01(木) 01:54:20.12ID:yCfEJp3J0 PWSはクセ強ボタンになった感じ
押し込んでも中途半端な位置で止まるし自分は気持ち悪い
旧ボタンのストックが切れたら終わる
押し込んでも中途半端な位置で止まるし自分は気持ち悪い
旧ボタンのストックが切れたら終わる
698俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d550-LwAy)
2024/08/01(木) 02:53:27.23ID:+naeF3wI0 俺も押し込みで高さ均一じゃないボタンは気持ち悪いわ
Flash tapもキャップが丸すぎて押し込みの高さが高いせいで違和感ある
Flash tapもキャップが丸すぎて押し込みの高さが高いせいで違和感ある
R16をwind engineに換装してコミックノイズのOリングかましてショートストローク化してみたけど押し心地悪いわコマミス増えるわで自分には合ってなかった…大人しく違うメーカーのレバレスかったほうがいいのかな
701俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/08/01(木) 08:49:07.33ID:S7PpURjga 左下右の移動ボタンのショートストローク化はSAコマンドや前ステ、バクステが出しやすくなるからメリットがあるけど
攻撃ボタンやジャンプ、インパクト、パリィなんかの連打しないボタンはショートストローク化のメリットがあまり無いからWind Engineならデフォのまま使った方が良いかもな
あとはWindEngineとかGhostは15.5mmのロングスプリング仕様だから
外径4mmのOリングやワッシャーを入れる場合には通常のKailh Choc用の11.5mmのショートスプリングに交換しないとスプリングがギチギチになって寸法的に無理があるんだわ
攻撃ボタンやジャンプ、インパクト、パリィなんかの連打しないボタンはショートストローク化のメリットがあまり無いからWind Engineならデフォのまま使った方が良いかもな
あとはWindEngineとかGhostは15.5mmのロングスプリング仕様だから
外径4mmのOリングやワッシャーを入れる場合には通常のKailh Choc用の11.5mmのショートスプリングに交換しないとスプリングがギチギチになって寸法的に無理があるんだわ
702俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 16ba-/Tbv)
2024/08/01(木) 10:22:12.95ID:AqPY81Ej0 pwsの軸を買おうと思ったけど国内サイトではv1が売り切れてる…
703俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/01(木) 10:26:39.43ID:qnTEDumid 1週間くらいで届くし.topで買えばいいやん
704俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1972-hCb/)
2024/08/01(木) 10:37:56.44ID:4nWaWW2A0 アクリルベタつくからサラサラにしたいんだけどヤスリで削る以外なんかあるかな?三和ボタンもベタつくからヤスったら汚くなったw
705俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/01(木) 10:40:03.98ID:qnTEDumid 指サックor手袋
ここで誰かが言ってたな
なんか塗るんだっけか、なんだっけ思い出せねえ
誰かが教えてくれるだろ
なんか塗るんだっけか、なんだっけ思い出せねえ
誰かが教えてくれるだろ
707俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a6f7-qkrU)
2024/08/01(木) 11:01:45.78ID:JWznad2O0 旧pwsは爪がを切るタイミングを教えてくれるから有用
708俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e9a-J+Ak)
2024/08/01(木) 11:04:46.29ID:LiRP40rF0 わかる
天板ベタつくのイヤだよな
天板の素材もボタンキャップも皆サラサラの使ってくれ
なんかサラサラの壁紙シールでも貼ろうかと思ったけど良いのないかな
天板ベタつくのイヤだよな
天板の素材もボタンキャップも皆サラサラの使ってくれ
なんかサラサラの壁紙シールでも貼ろうかと思ったけど良いのないかな
709俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/08/01(木) 11:10:41.40ID:S9/U091ga タブレット用のアンチグレアの液晶保護フィルムだったらサラサラ加工の奴ありそうだけど
結構高価だしあまりデカいサイズは無いかもな
結構高価だしあまりデカいサイズは無いかもな
710俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e6a-qw7+)
2024/08/01(木) 11:19:27.86ID:hVbOSWKs0 どうせ使い捨てだし100均のスマホ用でもいいじゃね
アンチグレアのはないかな?
アンチグレアのはないかな?
711俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e52-4upo)
2024/08/01(木) 11:27:49.72ID:lkde4vnL0 天板全面に貼る必要は無いし
掌が触れる手前の部分だけなら百均のスマホ用フィルムでもイケるかもね
掌が触れる手前の部分だけなら百均のスマホ用フィルムでもイケるかもね
712俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/01(木) 11:29:00.52ID:qnTEDumid 境目に触れて気持ち悪いって言い出すに1票
713俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a565-9BmS)
2024/08/01(木) 11:40:13.77ID:kvPiBpo80 アクリル板も加水分解起きるらしいから
空気の水分とか、埃が水分含んでるとかで
その水分を引っ付けなければOKじゃね?
つや消しスプレーとか、防水スプレーとか吹き掛ければ良いんじゃね?
空気の水分とか、埃が水分含んでるとかで
その水分を引っ付けなければOKじゃね?
つや消しスプレーとか、防水スプレーとか吹き掛ければ良いんじゃね?
714俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/01(木) 12:05:18.98ID:qnTEDumid そういう話じゃなくてツルツルアクリルが嫌い
マット加工のサラサラしてる感じにしたいって
マット加工のサラサラしてる感じにしたいって
715俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/08/01(木) 12:06:48.07ID:6RiQzSXw0 つヤスリ
716俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a565-9BmS)
2024/08/01(木) 12:07:47.75ID:kvPiBpo80 ならはざいやとかで、ザラザラのアクリル天板買ってきて差し替えたら?で解決しそう
717俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c1c0-BT47)
2024/08/01(木) 12:17:22.88ID:iAnwdeBV0 夏休み工作教室
スイッチぱかぱか開けずにストローク短くしたいけどシリコンは感触がな〜って人向け
https://i.imgur.com/lj486wA.jpeg
下段:プラワッシャ
上段:金属ワッシャ
https://i.imgur.com/KVVzpUk.jpeg
プラワッシャはcリングに加工して後ハメ
金属ワッシャはスイッチボトムハウジングのセンタピンにストッパ挿入用の穴を開ける
おまけ
ステムポール径に合う丸棒を適当にカットしてガイド筒内に埋め込み(画像は2mmシリコン丸棒)
スプリング構造に影響を与えたくない場合などに
mxは2mm径、kailh ghostは1.7mm径
スイッチぱかぱか開けずにストローク短くしたいけどシリコンは感触がな〜って人向け
https://i.imgur.com/lj486wA.jpeg
下段:プラワッシャ
上段:金属ワッシャ
https://i.imgur.com/KVVzpUk.jpeg
プラワッシャはcリングに加工して後ハメ
金属ワッシャはスイッチボトムハウジングのセンタピンにストッパ挿入用の穴を開ける
おまけ
ステムポール径に合う丸棒を適当にカットしてガイド筒内に埋め込み(画像は2mmシリコン丸棒)
スプリング構造に影響を与えたくない場合などに
mxは2mm径、kailh ghostは1.7mm径
718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1972-hCb/)
2024/08/01(木) 12:27:20.22ID:4nWaWW2A0 アクリルヤスって見た目曇りガラスみたいになったけど満足よ。目隠し2個必要になっちまった、嵌め込み式がいいんだけど100均のとかで代用できんかね
719俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 55c2-qkrU)
2024/08/01(木) 13:31:23.87ID:gc35VlA40 振動いらないから軽量化したDSエッジが欲しい
720俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-aE5m)
2024/08/01(木) 13:36:03.56ID:JXACKPiQd >>701
前にこのスレに貼られてたGhostのバネに干渉しないショートストローク化のやつ試してからずっと愛用してるけどめっちゃいいよ
前にこのスレに貼られてたGhostのバネに干渉しないショートストローク化のやつ試してからずっと愛用してるけどめっちゃいいよ
721俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8dee-4upo)
2024/08/01(木) 13:47:04.11ID:PBA+leK70 >>701
そうだったんですね、詳しくありがとうございます!
そうだったんですね、詳しくありがとうございます!
723俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/08/01(木) 14:15:21.61ID:Kpar/Gvza >>723
リンクまで貼っていただきありがとうございます。もういいかなーておもってたけどこれ試してみようと思います
リンクまで貼っていただきありがとうございます。もういいかなーておもってたけどこれ試してみようと思います
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW fa5f-etRj)
2024/08/01(木) 18:42:47.10ID:vjQMyJPo0 >>720が言ってたやつって723のこと?
726俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9a-aE5m)
2024/08/01(木) 19:40:55.90ID:JXACKPiQd >>725
せやで
せやで
727俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17b-dGoH)
2024/08/01(木) 19:56:50.03ID:42VzsZiZ0 G16使ってたら右移動ボタンの反応めっちゃ悪くなってキースイッチ変えても治らないんだけど、これは諦めた方がいい?
具体的には押しっぱなしにしてるのに入力が一瞬途切れてダッシュが暴発する
具体的には押しっぱなしにしてるのに入力が一瞬途切れてダッシュが暴発する
728俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 915e-qkrU)
2024/08/01(木) 20:01:26.13ID:Kw0OZ9U10 FlashTapやっと届いたからバラしてみた
https://i.imgur.com/UModkFR.jpeg
https://i.imgur.com/IZjbAjx.jpeg
pwsのキャップつくけどあんまり意味ない
https://i.imgur.com/RfqdCsP.jpeg
https://i.imgur.com/UModkFR.jpeg
https://i.imgur.com/IZjbAjx.jpeg
pwsのキャップつくけどあんまり意味ない
https://i.imgur.com/RfqdCsP.jpeg
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c1c0-BT47)
2024/08/01(木) 20:19:46.60ID:iAnwdeBV0730俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a5c7-BT47)
2024/08/01(木) 20:21:25.45ID:vrP066LS0731俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17b-dGoH)
2024/08/01(木) 20:48:20.92ID:42VzsZiZ0732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ c1c0-BT47)
2024/08/01(木) 22:09:15.95ID:iAnwdeBV0 >>731
キースイッチによって端子の厚みが違うんで異常動作する方が薄いなら恐らくガバってる
この場合はソケットを交換した方が良い
応急処置としてはキースイッチの端子を太らせる(半田塗りたくる、先を曲げて山を作る、釘で軽く叩いてポッチを作るetc)
やり過ぎるとソケットを通らなくなるので注意
ソケットの接点は下に行くほど狭くなるんでセンターピンのホールドが緩くて使っていくうちにスイッチが浮いてくると接触不良が起きる場合もある
強く弾く使い方すると起きやすい
スイッチを強く押し込んで一時的に状況が回復するならこちらも原因
この場合はセンターピンホールに接着剤など塗って緩みを無くす
キースイッチによって端子の厚みが違うんで異常動作する方が薄いなら恐らくガバってる
この場合はソケットを交換した方が良い
応急処置としてはキースイッチの端子を太らせる(半田塗りたくる、先を曲げて山を作る、釘で軽く叩いてポッチを作るetc)
やり過ぎるとソケットを通らなくなるので注意
ソケットの接点は下に行くほど狭くなるんでセンターピンのホールドが緩くて使っていくうちにスイッチが浮いてくると接触不良が起きる場合もある
強く弾く使い方すると起きやすい
スイッチを強く押し込んで一時的に状況が回復するならこちらも原因
この場合はセンターピンホールに接着剤など塗って緩みを無くす
733俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c17b-dGoH)
2024/08/01(木) 22:27:51.08ID:42VzsZiZ0 >>732
詳しくありがとう。ソケットの交換っていうの調べてみる
詳しくありがとう。ソケットの交換っていうの調べてみる
734俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e6e-J+Ak)
2024/08/02(金) 02:27:38.85ID:Te8C/TGd0 SnapTapって初めて知ったけど
これ格ゲーでも活かせそうだな
これ格ゲーでも活かせそうだな
735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 592d-q8rc)
2024/08/02(金) 05:07:18.58ID:SwNTNASa0 格ゲー界隈は5年前に通った道なんだよなあ
736俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d13d-64pa)
2024/08/02(金) 05:16:31.00ID:jVA6dQPR0 snaptapって要はSOCDじゃないのかねこれ
737俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/02(金) 08:07:52.64ID:kN8jEL7yd ただの後優先だから今のCPTルールでは違反
738俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 45a2-VKMc)
2024/08/02(金) 09:25:30.21ID:96ujawgu0 CIELOGAMESでF500 FLATが売ってるようだが
尼に来ないようならもうここで買ってしまおうかな
尼に来ないようならもうここで買ってしまおうかな
まあ、そこで買おうとトラブル引かなきゃいいだけの話だからな
740俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/08/02(金) 09:37:41.49ID:eyoDPLcAa PayPal経由で決済して納期が遅くても我慢出来るならって感じだわな
出来れば避けたいけどココでしか売ってないなら仕方ないし
出来れば避けたいけどココでしか売ってないなら仕方ないし
741俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a51a-UgzB)
2024/08/02(金) 11:27:27.41ID:dStqugPK0 前スレ見た感じだと何かトラブルがあってもサポートは望まず割りきれる度量も必要そう
743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d550-LwAy)
2024/08/02(金) 11:33:42.59ID:dbWm2LbQ0 日本正規販売店CielogamesのF500 FLAT大人気だな
744俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a638-k52o)
2024/08/02(金) 11:58:52.62ID:ucNo9Ry00745俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa09-4upo)
2024/08/02(金) 12:02:05.51ID:Z1KlvY85a ホットスワップソケットの交換は俺らみたいな素人でも出来そうだな
基板単体にバラして左右2箇所の金具の部分がハンダ付けされてるからソコのハンダを吸い取るなりすれば外せる
部品は遊舎工房とかで数百円で売ってるからあとはハンダゴテとハンダ吸い取り線とピンセットがあればイケそう
基板単体にバラして左右2箇所の金具の部分がハンダ付けされてるからソコのハンダを吸い取るなりすれば外せる
部品は遊舎工房とかで数百円で売ってるからあとはハンダゴテとハンダ吸い取り線とピンセットがあればイケそう
747俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-5r8o)
2024/08/02(金) 12:10:14.28ID:9of1hVESr 転送サービス使って米アマゾンとかで買えばいいんじゃないか
748俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1aff-DfFB)
2024/08/02(金) 12:10:15.83ID:wPcbWQed0 はんだの吸い取りは結構むずいぞ
俺は専用吸い取り機あるけど、安い吸引機とか吸い取り戦で剥がすのは中々技術がいると思う
俺は専用吸い取り機あるけど、安い吸引機とか吸い取り戦で剥がすのは中々技術がいると思う
749俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8dee-4upo)
2024/08/02(金) 12:16:06.93ID:kpal5bU/0 部品は付けるよりも外す方が難しいしね
ハンダゴテが2本あって人が二人居れば両方のハンダを同時に溶かしながらピンセットでつまめば簡単に取れるんだけど
そう都合良く揃わないんだよな
ハンダゴテが2本あって人が二人居れば両方のハンダを同時に溶かしながらピンセットでつまめば簡単に取れるんだけど
そう都合良く揃わないんだよな
750俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c13a-8z5E)
2024/08/02(金) 12:23:47.88ID:92eVfo7r0 ハンダ付けは阿修羅マン有利か。
751俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM8a-zBaB)
2024/08/02(金) 12:25:36.28ID:/lqYSoVRM リワークにはんだシュッ太郎使ってるけどいいよ
752俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9a-qkrU)
2024/08/02(金) 12:28:56.86ID:kN8jEL7yd ソケットは流し込んでるから割とめんどい方
753俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM9a-3AFA)
2024/08/02(金) 12:50:09.16ID:HUyuiEWkM >>694
小さいのもはよ
小さいのもはよ
754俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e68-S9+X)
2024/08/02(金) 15:42:44.99ID:VaUSHxUT0 クロスアップがアナログな訳ないだろと思ったけど、結構騙されてる人いるんだな
パッド分解してアナログスティックの構造見てみたら、これを巨大化させてアケコンに搭載する訳ないってわかるよ
パッド分解してアナログスティックの構造見てみたら、これを巨大化させてアケコンに搭載する訳ないってわかるよ
755俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-Hlgf)
2024/08/02(金) 16:25:22.16ID:XOSf2be3r 巨大化っていうか・・・
アナログスティックも要は上下左右のスイッチなわけで
アナログスティックも要は上下左右のスイッチなわけで
757俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e68-S9+X)
2024/08/02(金) 16:45:58.44ID:VaUSHxUT0758俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/08/02(金) 16:46:41.56ID:BpMNTGq60 今時光学かと
759俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e68-S9+X)
2024/08/02(金) 16:59:33.32ID:VaUSHxUT0 >>758
たぶんホールセンサーのことだろうけど、あれは磁気だし、擦動でも磁気でも光学でも連続量を取り出さないといけないんだから全く同じだよ
(そもそも4年前に発売されたクロスアップの話で今時って言い出すのも意味不明だが……)
たぶんホールセンサーのことだろうけど、あれは磁気だし、擦動でも磁気でも光学でも連続量を取り出さないといけないんだから全く同じだよ
(そもそも4年前に発売されたクロスアップの話で今時って言い出すのも意味不明だが……)
760俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4abc-bD62)
2024/08/02(金) 17:09:37.51ID:BpMNTGq60 本当だサンワの時期だわ
もう思い込みで何でも無接点の光学だと思ってたわ
もう思い込みで何でも無接点の光学だと思ってたわ
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4e6f-lR97)
2024/08/02(金) 18:08:23.62ID:54H2xMiV0 ここでおすすめして貰ったT16-C届いた
クリスタル軸って言うやつ
快適だわ
普段キーマウで小指も使ってるから同時におすすめされたR16の方がよかったかな?って思ったけど
クリスタル軸って言うやつ
快適だわ
普段キーマウで小指も使ってるから同時におすすめされたR16の方がよかったかな?って思ったけど
762俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9a-Fjvm)
2024/08/02(金) 19:26:41.08ID:d6qP0N1Dd CIELOでF500を昼に買ったらさっき発送通知きたわ
中身が痛いだけで店としては優良店じゃねーか身構えて損した
中身が痛いだけで店としては優良店じゃねーか身構えて損した
763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d550-LwAy)
2024/08/02(金) 19:48:34.18ID:dbWm2LbQ0 Cielogamesは優良店だから次スレではテンプレから削除しておけよ
764俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a5ce-9BmS)
2024/08/02(金) 20:02:09.78ID:dHHp4A/r0 あれだけ叩かれてまだ発送遅延させて
キャンセル料支払えと迫る殿様商売だったら人間未満だわ……
キャンセル料支払えと迫る殿様商売だったら人間未満だわ……
シエロどちらかといえば嫌いだけど、どうあれあのテンプレはゴミだと思うんで消してくれ
766俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 915e-qkrU)
2024/08/02(金) 20:37:14.30ID:yKhEK9I10 >>755
違いますよ
違いますよ
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e5c-4upo)
2024/08/02(金) 21:01:59.41ID:A/bfVQEn0 F500FLATみたいな大手メーカーの商品の方が供給が安定してそうだわな
中華のハンドメイド品みたいな商品だと製造元が納期遅れたらそのまま客が待つ羽目になるし
中華のハンドメイド品みたいな商品だと製造元が納期遅れたらそのまま客が待つ羽目になるし
768俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-eIww)
2024/08/02(金) 23:27:39.63ID:DpUFvim3r m16?買ったわ
楽しいねレバーレス
楽しいねレバーレス
769俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8ed1-PJ60)
2024/08/03(土) 00:54:12.81ID:6AI4yNoJ0 ぬいむははらくしおけほなさゆゆたこおすみゆよそらもおつとえとつへんこせをいろあておへくせおもうめろめよ
770俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 65bd-Vg+0)
2024/08/03(土) 00:59:26.35ID:axC2iOjQ0 ただ減少量とは格がちがう
エネチェン拾えた人がいるのかって思いながら見ているよ。
エネチェン拾えた人がいるのかって思いながら見ているよ。
771俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bd83-pmFt)
2024/08/03(土) 00:59:47.25ID:cVWizBWQ0772俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM62-k52o)
2024/08/03(土) 01:09:12.90ID:HnfHCKm5M 鉄拳用途だったらドノーマルのg16も悪くないわ、なんなら同時押し最速風神しやすいまである
773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cdff-D4SV)
2024/08/03(土) 01:11:34.51ID:tqokpwAZ0 あつにんつほそひくもひゆあれえしこめのさええこつりせをいとそぬらあちつとかほへかねていくしむかさすん
774俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 191c-nmk1)
2024/08/03(土) 01:24:34.80ID:RI1pdHLj0775俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b152-2SPh)
2024/08/03(土) 01:30:26.16ID:OjPm2ybY0 誰も不思議
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW aa95-rcC/)
2024/08/03(土) 01:33:41.71ID:c9Fm7XkH0 先発が不安だわ
777俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c12a-Gi9v)
2024/08/03(土) 01:43:26.49ID:8HF9NnJX0 ほんと大本営発表をコピペしまくって主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいね
778俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d683-rcC/)
2024/08/03(土) 02:02:39.85ID:Ex7ZsSl80 2022年の一般NISAなどを売ったりして
二人や配信者てそもそも24時間経って普通に消えたんじゃないのは危険過ぎるな
女にひたすらがんぼりされる
風俗とかあるはずがない人生がモットーだからな
二人や配信者てそもそも24時間経って普通に消えたんじゃないのは危険過ぎるな
女にひたすらがんぼりされる
風俗とかあるはずがない人生がモットーだからな
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9a3d-iwPA)
2024/08/03(土) 02:11:18.24ID:Uoy/uSk30 ありがとうございます
780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c11a-1TxJ)
2024/08/03(土) 02:22:28.75ID:Ce6+PwNC0781俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4eed-XJYT)
2024/08/03(土) 02:36:30.94ID:OrDVTveh0 どっちも先発が焼け野原過ぎる
まぁそのうち税金払うようない
ロマサガのソシャゲ売上バトルにも立花だな
まぁそのうち税金払うようない
ロマサガのソシャゲ売上バトルにも立花だな
782俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H2a-BUzp)
2024/08/03(土) 02:55:05.34ID:Phh679xyH シンプルに障害者
783俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 915e-qkrU)
2024/08/03(土) 04:50:17.33ID:fBK/9uxA0 ここだけじゃなくコピペ荒らしが復活してるな
784俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr05-5r8o)
2024/08/03(土) 07:49:19.20ID:qTVxqkJXr まーた自演gamesが荒らしてるのか
785俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a678-crQz)
2024/08/03(土) 10:10:06.99ID:jBq8Rxtn0 FlashTap届いたけど、注文してから到着するまでに別ゲーにハマって、箱を開封してないが、完璧でないにしろ中々に良いボタンみたいだな。
786俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e5c-4upo)
2024/08/03(土) 11:05:19.70ID:/l2nD4a00 FlashTapはボタンキャップ周りを改良すれば更に良くなる余地がありそうだわな
パッドのボタンキャップとか構造は単純なのに滅茶苦茶スムーズに動くから
あのくらいスムーズになったら良いよな
パッドのボタンキャップとか構造は単純なのに滅茶苦茶スムーズに動くから
あのくらいスムーズになったら良いよな
787俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 915e-qkrU)
2024/08/03(土) 11:50:22.54ID:fBK/9uxA0 使ってると普通に動き悪くなるけど
788俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d550-LwAy)
2024/08/03(土) 11:52:05.98ID:0jgVlu4P0 製品版は端子も直すって言ってたよ
流石にあの仕様で製品化はありえないと思った
流石にあの仕様で製品化はありえないと思った
789俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4e5c-4upo)
2024/08/03(土) 12:27:34.51ID:/l2nD4a00790俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b92c-YqL+)
2024/08/04(日) 09:14:40.69ID:xphCUwK00 ここ二三日やたらとナナメが抜けるのよね
指の練度が上がって速くなりすぎたと自分を納得させているけど
みんな波動コマンドどうやってる?
わたしは単純に中指と人差し指でパパン!と打って履歴に
2→👊
1↓
とかでて失敗してる
指の練度が上がって速くなりすぎたと自分を納得させているけど
みんな波動コマンドどうやってる?
わたしは単純に中指と人差し指でパパン!と打って履歴に
2→👊
1↓
とかでて失敗してる
791俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a93e-BySP)
2024/08/04(日) 11:36:10.86ID:9FL0A9I20 波動拳は>>790と同じやり方でやってるよ
↓
↓→同時押し
↓→↑👊同時押しでも波動拳は出せるけど自分はやりづらくて使ってない
斜めが抜けるのは中指を離すの早すぎるから少しだけ意識すれば修正出来るかも
↓
↓→同時押し
↓→↑👊同時押しでも波動拳は出せるけど自分はやりづらくて使ってない
斜めが抜けるのは中指を離すの早すぎるから少しだけ意識すれば修正出来るかも
792俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/04(日) 11:41:19.54ID:1hJD8Qfs0 シーソーみたいに指使ってるからしばらくその239波動で斜め入れるのを意識づけるのは良いんじゃね
793俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5112-8305)
2024/08/04(日) 11:48:15.74ID:aFrWVEPy0 >>790
辻式するのによく使われてたやり方だが
中指を少し下に折り曲げたり、手首を左に回転させて
人差し指より物理的に下にある状態作る
そのまま天板に向かって振り下ろすと1Fずらしの同時入力になる
これで23までのコマンドは確約されるので
後は中指を抜けば236になる
辻式するのによく使われてたやり方だが
中指を少し下に折り曲げたり、手首を左に回転させて
人差し指より物理的に下にある状態作る
そのまま天板に向かって振り下ろすと1Fずらしの同時入力になる
これで23までのコマンドは確約されるので
後は中指を抜けば236になる
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0157-YqL+)
2024/08/04(日) 12:42:24.91ID:OvCWO8R70 なるほど!
いっそ↓ボタンの位置を下にずらしてしまおうかな
いっそ↓ボタンの位置を下にずらしてしまおうかな
795俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a97f-eIDT)
2024/08/04(日) 13:22:28.63ID:AMBK55z90 小さいの作りたいんですけど全部タクトスイッチじゃダメなんですか?
796俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b80-BySP)
2024/08/04(日) 14:40:55.23ID:MwueglIT0 ダメじゃないけどレバーレス向けに作られて無いから
押下圧の調整とかボタンキャップやらボタンケースの調達とかが大変かもな
例えばボタンが重いからスプリング軽くしたくても難しかったり
押下圧の調整とかボタンキャップやらボタンケースの調達とかが大変かもな
例えばボタンが重いからスプリング軽くしたくても難しかったり
797俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a9ab-YIJm)
2024/08/04(日) 15:41:20.97ID:ZfJDpMPk0 →↓↑入力にSAも波動も慣れちゃった...
もう他の格ゲーできない...?
もう他の格ゲーできない...?
798俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e143-4LvU)
2024/08/04(日) 15:46:08.28ID:bbuUvPZ00 コントローラーばっかり作ってるけど使うゲームがない
799俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/04(日) 15:59:57.23ID:1hJD8Qfs0 >>797
左手がその配列なのかと思って考えちゃったw
左手がその配列なのかと思って考えちゃったw
800俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a91d-TEL0)
2024/08/04(日) 19:57:31.65ID:FsWDSj3G0 razerからレバーレス出たけどこれから他のキーボードメーカーも出してきたら面白い
razerのはボタン数少なくて買う気しないけど
razerのはボタン数少なくて買う気しないけど
801俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3150-4hmC)
2024/08/04(日) 20:13:24.40ID:0l9dC0jW0 Varmiloが出してるじゃん
802俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 493d-a/O4)
2024/08/04(日) 20:31:41.48ID:FUpo0vJc0 hauteも元はキーボードのメーカーって聞いた
俺も最近は別ゲーにどっぷりなもんで
デバイスやボタン吟味しながらも格ゲーやってない
デバイスやボタン吟味しながらも格ゲーやってない
804俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3188-0Wbr)
2024/08/05(月) 00:34:20.49ID:ANxQAU7t0 razer kitsuneって滅茶苦茶高いけど
そんなに良いものなの?
ブランド価格?
そんなに良いものなの?
ブランド価格?
805俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3fd-LX2u)
2024/08/05(月) 00:56:03.15ID:lepyZxmL0 razer特有のソケットだし代替スイッチも種類少ないしゴミ
806俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b80-BySP)
2024/08/05(月) 01:11:30.47ID:uMjWD7Er0 Razerの61キーの光学式ゲーミングキーボードが2万円しないのに
12ボタンのKitsuneが5万円なの謎だわな
12ボタンのKitsuneが5万円なの謎だわな
807俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59bf-5l3X)
2024/08/05(月) 03:43:03.62ID:MpNBGjrK0 そのうち1万がソニー様ライセンス料でえす
808俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5377-WAZ/)
2024/08/05(月) 05:00:27.59ID:Cl5jTipR0 スティックにラピトリつけたら強そうじゃね?
809俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/05(月) 05:46:34.98ID:ur2zR7O10 およそ商品は原価の3倍で売らないと儲け無いからな
原価6666円のコントローラと利益合計2万
+
ライセンス1マソ+利益2マソ
=
5マソ
妥当だなウン
原価6666円のコントローラと利益合計2万
+
ライセンス1マソ+利益2マソ
=
5マソ
妥当だなウン
810俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 493d-a/O4)
2024/08/05(月) 06:08:56.52ID:629J/DfF0 hori製品とか見てる限りライセンスは一割くらいの気はする
まあそれでも量産しやすいキーボードと比べてアケコン専用のプリント基板とかタッチパネルとかつけるとそんなもんかって気はしてくる
まあそれでも量産しやすいキーボードと比べてアケコン専用のプリント基板とかタッチパネルとかつけるとそんなもんかって気はしてくる
811俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-rr49)
2024/08/05(月) 07:45:51.14ID:dqCTcpA8d キーボードほど数売れるもんでもないだろう
そんなガバい基準ならそこらの単純な作りの中華とかブルックも安いとは言えんだろうし
そんなガバい基準ならそこらの単純な作りの中華とかブルックも安いとは言えんだろうし
812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1389-dZyp)
2024/08/05(月) 10:04:01.78ID:LGui1eTO0 レバレスに参入はもう遅いんだろうな。
次ねらうなら5年後くらいでよさそう。
次ねらうなら5年後くらいでよさそう。
813俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6b80-BySP)
2024/08/05(月) 10:25:16.12ID:uMjWD7Er0 一人が2台も3台も買う物じゃないから格ゲーに新規が入ってくるタイミングじゃないとなかなか数売れないもんな
スト6発売が最大のチャンスだったけどまさかあんなに流行るとは誰も思わなかったんだ
スト6発売が最大のチャンスだったけどまさかあんなに流行るとは誰も思わなかったんだ
814俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0b76-eg/E)
2024/08/05(月) 10:31:27.33ID:77Pzc2Xo0 ボタン配列工夫すれば売れる可能性はあると思う、今はまだ発展途上だから
移動系と攻撃系のボタンの距離を離す、親指系ボタン多めが合理的
HauteBoard B16やTikitaka Splitがいい感じ
移動系と攻撃系のボタンの距離を離す、親指系ボタン多めが合理的
HauteBoard B16やTikitaka Splitがいい感じ
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eb6e-qdyN)
2024/08/05(月) 10:51:29.90ID:oIUPB2oc0 企画から設計やら規格とか大変で時間がかかるメーカーと違ってスピーディーにできちゃうからねその手の中華とかは
質素なガワや設計でも機能と需要に答えるスピードがあればそれなりの値段で売れちゃうし
質素なガワや設計でも機能と需要に答えるスピードがあればそれなりの値段で売れちゃうし
817俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1ed-YqL+)
2024/08/05(月) 11:02:44.06ID:/bwwrOQ10 やっとレバーレスでの
低空ストライクのやり方がわかった
ググっても「根性」ばかりで先行のやり方あんまないんだもん
低空ストライクのやり方がわかった
ググっても「根性」ばかりで先行のやり方あんまないんだもん
819俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MMa3-UY0m)
2024/08/05(月) 11:29:27.42ID:q3/y/19DM 別にやり方もクソも無くない?
先行入力低空ストライクって2369作るだけだし。
波動+前ジャンプだから、波動の部分を全押し後ろ2本指弾き波動にするどうかぐらい?
先行入力低空ストライクって2369作るだけだし。
波動+前ジャンプだから、波動の部分を全押し後ろ2本指弾き波動にするどうかぐらい?
820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3188-0Wbr)
2024/08/05(月) 11:58:26.90ID:ANxQAU7t0 2P側で2147入力するのきつくない?
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5105-8305)
2024/08/05(月) 12:24:45.85ID:mENJhVHS0 >>819
竜巻前ジャンプだぞ
竜巻前ジャンプだぞ
822俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/05(月) 12:26:26.13ID:vDMtb87nr どっかのアプデで空中ストライクの入力緩和されて
9214kでも9314kでも出る様になってから根性入力簡単なんで全部根性だな
↓→押しから↓←↑順押しの根性、最初の→を離すのが遅れて9314kになっても出る
9214kでも9314kでも出る様になってから根性入力簡単なんで全部根性だな
↓→押しから↓←↑順押しの根性、最初の→を離すのが遅れて9314kになっても出る
823俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-vZpG)
2024/08/05(月) 12:28:32.56ID:JUuWIApXr horiはPAD売ってるから...
アケコンも新作だすの鈍いし
もうビデオゲーム用はやる気ないんだろ
アケコンも新作だすの鈍いし
もうビデオゲーム用はやる気ないんだろ
824俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/05(月) 12:29:09.55ID:vDMtb87nr >>822
↑→押しからの↓←↑順押しの根性、の書き間違い
↑→押しからの↓←↑順押しの根性、の書き間違い
825俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f381-4hmC)
2024/08/05(月) 12:29:11.46ID:L/efIcwn0 低空系は右手でジャンプすると明らかに楽
後は根性でも出れば何でもいい
後は根性でも出れば何でもいい
826俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9bba-YIJm)
2024/08/05(月) 12:52:27.74ID:tb7P5Jbg0 右手ジャンプして、上下N利用した竜巻が一番安定する
827俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b8e-KuaR)
2024/08/05(月) 13:41:11.72ID:Xxb2M8hn0 俺は左利きだからレバーレス馴染みやすかった説あるかもな
それでも親指ジャンプは時間かかったから利き手じゃないと尚更かもな。
それでも親指ジャンプは時間かかったから利き手じゃないと尚更かもな。
828俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a91d-xNjE)
2024/08/05(月) 17:44:51.06ID:SQiTRL870 夏休み工作教室
やっつけではあるが手持ち式の十字ユニット作成
https://i.imgur.com/i5NL41O.jpeg
ハンドルは水平方向可動、垂直方向も可動させたいところ
https://i.imgur.com/7j0qXpC.jpeg
メンブレン方式で部材は既製品から取り出した
後は十字キーをサムスティックに差し替える部品を作れば一通りのデバイス種は網羅
やっつけではあるが手持ち式の十字ユニット作成
https://i.imgur.com/i5NL41O.jpeg
ハンドルは水平方向可動、垂直方向も可動させたいところ
https://i.imgur.com/7j0qXpC.jpeg
メンブレン方式で部材は既製品から取り出した
後は十字キーをサムスティックに差し替える部品を作れば一通りのデバイス種は網羅
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 192d-7vv7)
2024/08/05(月) 17:56:41.74ID:/mr4KDos0 2149Kでジャンプまでの時間遅くするくらいなら
低空じゃなくても根性で出した方が強いだろうとは思う
低空じゃなくても根性で出した方が強いだろうとは思う
831俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a923-YIJm)
2024/08/05(月) 20:08:17.47ID:FA0P/rbO0 先行入力しかできないってバレたら、先行入力の動きで昇竜仕込まれるしな
832俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f314-LX2u)
2024/08/05(月) 20:28:18.62ID:lepyZxmL0 >>806
razerはキーボードもぼったくりだから参考にならんぞw
ホットスワップ対応キーボードだと3万円だし
ちなみにpulsarが8500円でMX軸のホットスワップ基盤販売してる(キーキャップは2400円)
razerはキーボードもぼったくりだから参考にならんぞw
ホットスワップ対応キーボードだと3万円だし
ちなみにpulsarが8500円でMX軸のホットスワップ基盤販売してる(キーキャップは2400円)
833 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW f349-AHtZ)
2024/08/05(月) 21:20:51.99ID:keDnVegi0 よっしゃああああああ
めくり昇龍練習し始めて2週間目くらい
めっちゃ意識してたら実践でも出せるようになってきた
ただ咄嗟のめくり飛びがまだまだだし表昇龍出してしまうこともあるけど大きな第一歩だ
めくり昇龍練習し始めて2週間目くらい
めっちゃ意識してたら実践でも出せるようになってきた
ただ咄嗟のめくり飛びがまだまだだし表昇龍出してしまうこともあるけど大きな第一歩だ
834俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfe-AHtZ)
2024/08/05(月) 21:26:07.63ID:WBJpIkGU0 アルティモ小指に使うとめちゃくちゃいい
835俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9924-Xt92)
2024/08/05(月) 22:58:13.57ID:NeF4KLKy0 ノワール配置のレバーレス出ないかなあ
棒からの移行なんだがビュウリックス配置だとキャンセルラッシュのつもりでパリィ押したはずがインパクト押す事多いんだよな
ボタン移動は慣れたんだがここだけなかなか矯正できない
棒からの移行なんだがビュウリックス配置だとキャンセルラッシュのつもりでパリィ押したはずがインパクト押す事多いんだよな
ボタン移動は慣れたんだがここだけなかなか矯正できない
836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a958-0pmZ)
2024/08/06(火) 07:35:21.23ID:noFKJprZ0837俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/06(火) 08:53:45.34ID:fmYZU9M3r pwsのレバーレス名前変わっていつの間にかレイアウト増えてるのな
mode DかFの親指多いやつ試してみたいけど本体いらんから
天板だけ売って欲しいわ
mode DかFの親指多いやつ試してみたいけど本体いらんから
天板だけ売って欲しいわ
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5984-PpaI)
2024/08/06(火) 10:09:15.06ID:XMYP9oHl0 ときど、EWCでもヒトボのボタンなんだね。
OneFrameやめちゃったのか?
OneFrameやめちゃったのか?
839俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa55-BySP)
2024/08/06(火) 10:16:11.02ID:zeWwbcBFa ModeDは実質的には左手親指増設と同じ配置だわな
ModeFは右手親指増設が2個だからこっちはワンチャンあるかもな
ModeFは右手親指増設が2個だからこっちはワンチャンあるかもな
840俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53f2-iZg4)
2024/08/06(火) 10:26:02.49ID:g5EsO1Ef0 >>838
スポンサーが自社ボタン出すのに他社製使ってますはさすがに許されないだろ
スポンサーが自社ボタン出すのに他社製使ってますはさすがに許されないだろ
841俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-rr49)
2024/08/06(火) 10:38:56.11ID:TtYS/Rotd ヒトボにグラビティ付けてるレジェンドいるしね
842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9b0f-Kzeg)
2024/08/06(火) 10:47:30.13ID:U+bb/5/C0 ボタン変えれるって一応ヒトボの利点だから、ときどは単に宣伝塔として使ってるだけだろ
ウメハラは関係なくグラビティだし
ウメハラは関係なくグラビティだし
843俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3b2-BySP)
2024/08/06(火) 10:49:16.45ID:Qj1050Ah0 COMBOボタン発売直後の大事な時期だから今だけかもな
契約なり期間なりあるんだろうし
契約なり期間なりあるんだろうし
844俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfe-AHtZ)
2024/08/06(火) 11:24:33.95ID:96Zs1ID00 パンクワークの本国で銀カーボン買って
同時に黒カーボンの販売予定ないの?って聞いたら
黒カーボン送ってくれたわ流石の柔軟性
同時に黒カーボンの販売予定ないの?って聞いたら
黒カーボン送ってくれたわ流石の柔軟性
845俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3150-4hmC)
2024/08/06(火) 11:34:09.97ID:QPc7aMoM0 >>762
XでMayflash製品も発送されないって見たけど届いた?
XでMayflash製品も発送されないって見たけど届いた?
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 59ad-0Wbr)
2024/08/06(火) 14:51:11.41ID:CjeoSEpR0 ラピッドトリガー搭載されたスイッチってどうなの?
9月にでるみたいだけど
9月にでるみたいだけど
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9bec-BySP)
2024/08/06(火) 15:17:24.87ID:0fKYMpnk0 ラピッドトリガーで格ゲーやり込んだ人がまだ居ないから未知数だわな
個人的にはFlashTapとかOneFrameみたいに物理的にAPとストローク詰めてしまった方が確実な気はする
個人的にはFlashTapとかOneFrameみたいに物理的にAPとストローク詰めてしまった方が確実な気はする
848俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5357-TEL0)
2024/08/06(火) 15:56:04.66ID:9A5EhEeX0 ラピトリってスト6の大会ルールだと移動キーには使えない?
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51a0-8305)
2024/08/06(火) 16:24:00.86ID:LdjyJMka0 >>848
そこは問題ない
アナログボタンを使ってるからと言っても
入力のオンオフをスマートに判断してるだけだからな
この「オンオフをスマートに判断」が
CPTルール違反どころかマクロ判定食らいそうではある
まぁFPS界隈で暴動とか起きずに受け入れられてるし
ゲーミングキーボードで普通にスト6出来てて別に叩かれてもいないし問題ないだろうけどな
そこは問題ない
アナログボタンを使ってるからと言っても
入力のオンオフをスマートに判断してるだけだからな
この「オンオフをスマートに判断」が
CPTルール違反どころかマクロ判定食らいそうではある
まぁFPS界隈で暴動とか起きずに受け入れられてるし
ゲーミングキーボードで普通にスト6出来てて別に叩かれてもいないし問題ないだろうけどな
851俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/06(火) 16:40:01.12ID:fmYZU9M3r パッドのLRトリガーが磁気アナログスイッチで
押し込みや戻し量みて、作動リセットするラピトリみたいなもんだから
禁止はないんじゃね
押し込みや戻し量みて、作動リセットするラピトリみたいなもんだから
禁止はないんじゃね
852俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a901-xNjE)
2024/08/06(火) 17:34:30.33ID:dxnacZnA0 >>836
因みに上殺した3f入力系だと角度は重要
個人的な感想では凹>逆L>L>十字の順でやり易い(外、上外方向へのスライドが素早く動かし難い)
凹は
46
22
のY字のイメージ
真空は親指の腹で上に2回擦る感じで楽に入力出来るし指先での46の切り替えも早い
因みに上殺した3f入力系だと角度は重要
個人的な感想では凹>逆L>L>十字の順でやり易い(外、上外方向へのスライドが素早く動かし難い)
凹は
46
22
のY字のイメージ
真空は親指の腹で上に2回擦る感じで楽に入力出来るし指先での46の切り替えも早い
853俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f358-AHtZ)
2024/08/06(火) 18:28:25.62ID:SRAie9fB0 ラピッドトリガーだと236で3のときにボタン押しがちな俺の場合↓の抜けが早くなってコマミスしにくくなるのかな
854俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13bc-3TXu)
2024/08/06(火) 18:32:33.49ID:4XHj5v3/0 (´ω`)
855俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-AHtZ)
2024/08/06(火) 19:26:39.57ID:bEDMcuisd レバーレスというか移動ボタンはマイクロスイッチが最適解な気がするなー
856俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5973-UYUW)
2024/08/06(火) 21:51:08.34ID:McfH6MMH0 flashtapは改善の余地あるけどマイクロスイッチの感触はかなりいいから
俺もこの路線に可能性あると思うわ
俺もこの路線に可能性あると思うわ
857俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0bfe-AHtZ)
2024/08/06(火) 21:54:05.32ID:96Zs1ID00 ハイタニの尻
858俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f319-LX2u)
2024/08/06(火) 22:32:17.15ID:YiH+AaZ50 ラピトリは同時押し周りの感覚がブレそうなのが気になるわ
ストロークは詰めれないだろうし
ストロークは詰めれないだろうし
859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31c8-CKQi)
2024/08/06(火) 23:42:20.21ID:z34pzLpy0 >>858
1mm以下まで詰めれるよ
1mm以下まで詰めれるよ
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 192d-7vv7)
2024/08/07(水) 00:48:49.74ID:H8g8baPt0 ラピトリのストローク詰めれない→詰めれる って流れ永久にやってるな
861俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 89ce-iSHe)
2024/08/07(水) 09:26:38.82ID:G+csya340 いつの間にか黒いr16出てたんだな
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9bec-BySP)
2024/08/07(水) 10:17:31.62ID:aREHQqY/0 天板を不透明の黒いアクリル板に変えたんだな
純正ボタンキャップのカラバリ出したから
本体もカラバリ出しましたってノリなんだろうね
純正ボタンキャップのカラバリ出したから
本体もカラバリ出しましたってノリなんだろうね
863俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1be3-YIJm)
2024/08/07(水) 11:27:22.18ID:o6yVQPlx0 flashtapでほぼ不満ないわ
強いていえばもう少しクッション性欲しいけど
強いていえばもう少しクッション性欲しいけど
864俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3ff-LX2u)
2024/08/07(水) 12:09:26.22ID:KMTwemIf0 ストローク詰めれるのか
全然ソース出て無いから知らんかったわ
全然ソース出て無いから知らんかったわ
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3ff-LX2u)
2024/08/07(水) 12:15:28.57ID:KMTwemIf0 実際レバーレスをそれなりにプレイしてると気付くが
APなんておおよそ0.5~0.7mm前後なら問題ない
それよりストロークとAPの近さの方が大事だから
APなんておおよそ0.5~0.7mm前後なら問題ない
それよりストロークとAPの近さの方が大事だから
867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9bec-BySP)
2024/08/07(水) 12:20:43.52ID:aREHQqY/0 磁気式スイッチは筒状のスペーサーが売っててそれ入れてストローク縮められるらしいね
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5154-8305)
2024/08/07(水) 12:24:00.70ID:1VG+Arv50 >>864
ラピッドトリガーはアナログのキーボード軸の活用例でしかないからな
具体例として4mmのストローク幅のアナログ軸を使って
キーボードの基板上で「0.5mm押し込んだらonにしてね、仮に1mm以上押し込んだとしても、0.2mm浮かせたら即座にoffにしてね」というプログラミングをする
このキーボード基板の制御プログラムの作り込みがAP調整やラピッドトリガーと言われる機能
そもそもアナログ軸にOリング付けてストローク幅を3mm減らしたら総ストローク幅1mmになるでしょ?
その1mmの間でAP調整やラピトリの設定して動かせば良いよね?
これだけの話
ラピッドトリガーはアナログのキーボード軸の活用例でしかないからな
具体例として4mmのストローク幅のアナログ軸を使って
キーボードの基板上で「0.5mm押し込んだらonにしてね、仮に1mm以上押し込んだとしても、0.2mm浮かせたら即座にoffにしてね」というプログラミングをする
このキーボード基板の制御プログラムの作り込みがAP調整やラピッドトリガーと言われる機能
そもそもアナログ軸にOリング付けてストローク幅を3mm減らしたら総ストローク幅1mmになるでしょ?
その1mmの間でAP調整やラピトリの設定して動かせば良いよね?
これだけの話
869俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5973-UYUW)
2024/08/07(水) 12:24:40.60ID:RTLljuMc0 ボタン強く叩かないからどのボタンでも指の負担感じたことないんだよなぁ
870俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3ff-LX2u)
2024/08/07(水) 13:02:55.93ID:KMTwemIf0 >>870
いや、改造で減らすって話っしょ
いや、改造で減らすって話っしょ
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5154-8305)
2024/08/07(水) 13:37:55.82ID:1VG+Arv50 >>870
お前何も理解してないだろ
お前何も理解してないだろ
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9324-Hppf)
2024/08/07(水) 13:40:04.16ID:ozaQJEeD0874俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9324-Hppf)
2024/08/07(水) 13:42:37.21ID:ozaQJEeD0875俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5154-8305)
2024/08/07(水) 13:44:43.30ID:1VG+Arv50876俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 31c1-BySP)
2024/08/07(水) 13:46:27.56ID:Ql2nw07z0 VARMILO FK2はCherry MX Multipointっていう磁気式スイッチを使ってるんだけど
磁気式スイッチはメカニカルスイッチと同じ要領でスペーサーを入れればストローク短縮出来るんよ
磁気式スイッチはメカニカルスイッチと同じ要領でスペーサーを入れればストローク短縮出来るんよ
ふもっふのやつはそもそもストローク減らしてるはず
というか試遊の感想から変更したらしい
それで延期したのかどうかはわからんが
というか試遊の感想から変更したらしい
それで延期したのかどうかはわからんが
878俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9324-Hppf)
2024/08/07(水) 13:52:10.17ID:ozaQJEeD0879俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/07(水) 13:54:52.84ID:S2rb2oKgr https://shop.hid-labs.com/product/spacer-pom/
少しgoogleで検索するだけで磁気スイッチのストローク0.87mmまで縮めれる商品出るんだが…
少しgoogleで検索するだけで磁気スイッチのストローク0.87mmまで縮めれる商品出るんだが…
881俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa55-BySP)
2024/08/07(水) 14:19:04.47ID:KPiTT5b0a 自分も以前ラピッドトリガーの話が出るまでは磁気スイッチのストロークが詰められるなんて知らなかったし
誰でも思う普通の疑問だわな
誰でも思う普通の疑問だわな
882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1be3-YIJm)
2024/08/07(水) 15:38:39.41ID:o6yVQPlx0 ストローク詰めてもボタンが高かったら意味ないねん
883俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa55-BySP)
2024/08/07(水) 16:06:51.88ID:tfczYlGaa VARMILOは本体を分厚くして本体の厚みでスイッチの余分なストロークを吸収するコンセプトみたいよ
例えばストローク4mmなら2mm分は筐体の中に隠すイメージ
例えばストローク4mmなら2mm分は筐体の中に隠すイメージ
884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5154-8305)
2024/08/07(水) 16:08:41.39ID:1VG+Arv50 >>880
あれがCIELOGAMESだよ
あれがCIELOGAMESだよ
885俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 13fd-eg/E)
2024/08/07(水) 17:47:06.66ID:g4Pwat+z0 pws海外公式で買った方が安いとのことだけど実際どれぐらいになるのかわからない
brook基板のminiboxで220ドルってなっているけどここからプラス送料とか関税とかでいくらぐらいになるんだろう
brook基板のminiboxで220ドルってなっているけどここからプラス送料とか関税とかでいくらぐらいになるんだろう
886俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3c4-xNjE)
2024/08/07(水) 17:56:50.29ID:PneitLc10 カート入れて注文前まで進めればわかるだろアホか
888俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3e2-AHtZ)
2024/08/07(水) 19:21:49.53ID:k5GC36nc0889俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d1bd-BySP)
2024/08/07(水) 20:40:05.50ID:KPMVXhv90 pwsのmodeE、modeXとかtikitaka splitとか
左右分割するなら弱pkの左に増設して欲しい
押しにくい上部に増設じゃなくて
左右分割するなら弱pkの左に増設して欲しい
押しにくい上部に増設じゃなくて
890俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 51d3-AOMB)
2024/08/07(水) 20:50:17.38ID:s8/oHZI80 このスレのガチ勢には論外だろうけどhaute b16で弱pkの左のスイッチに縦長のキーキャップ嵌めるのかなり良かったわ
891俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a1bb-BySP)
2024/08/07(水) 21:08:03.65ID:IVoTgFcR0892俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c95e-AHtZ)
2024/08/07(水) 21:27:04.16ID:Lceqf4HN0 >>888
そんな安くないわ
そんな安くないわ
893俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f35b-LX2u)
2024/08/07(水) 22:00:03.88ID:KMTwemIf0 俺をCIELOGAMES扱いしてるの見るとガチの糖質なんかな?って心配になる
894俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b81-c+23)
2024/08/07(水) 22:23:59.27ID:VDeaUL6L0 スト6やっててレバーレスに興味あるんだけど
試しにキーボードでプレイしてみたら2P側でのコパコパ昇竜や真空コマンドが鬼むずかったんだけど
これってレバーレスでも同じぐらいむずいって想定していいんかな
試しにキーボードでプレイしてみたら2P側でのコパコパ昇竜や真空コマンドが鬼むずかったんだけど
これってレバーレスでも同じぐらいむずいって想定していいんかな
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ eb2c-3TXu)
2024/08/07(水) 22:34:41.94ID:bRjbKMqM0 >>894
3ヶ月くらいでだいたい使いこなせる人が多い印象
3ヶ月くらいでだいたい使いこなせる人が多い印象
896俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 99f2-UYUW)
2024/08/07(水) 22:43:54.61ID:jhONy+W70 おピピのリアクションあまりにも最高
897俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1303-Kzeg)
2024/08/07(水) 22:44:22.16ID:N4Z6wlbS0 アケ魂の新しいレバレスカッコいいな
紫のやつ、物欲をそそられる
紫のやつ、物欲をそそられる
898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a906-YIJm)
2024/08/07(水) 22:45:53.97ID:MrmYE3FF0 まぁ高すぎるかな
だったらケースオーダーする
だったらケースオーダーする
899 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 1b47-AHtZ)
2024/08/07(水) 22:47:56.21ID:S3dODhdi0 俺は2P真空得意な方だったからアドバイス出来ないけど2P昇龍は
前入れっぱなし 下弾き
左下入れっぱなし 右弾き
この辺のやりやすい方で慣れたらいけるよ
ただやっぱバーンアウトした時の真空コマンド仕込みのためにも2P真空は根性入力出来た方がいいと思う
ひたすら左手薬指と中指が交互に動くよう仕事中とか運転中も指動かすといいよ
今は利き手の右薬指より左薬指のが動くし疲れなくなってるわ
前入れっぱなし 下弾き
左下入れっぱなし 右弾き
この辺のやりやすい方で慣れたらいけるよ
ただやっぱバーンアウトした時の真空コマンド仕込みのためにも2P真空は根性入力出来た方がいいと思う
ひたすら左手薬指と中指が交互に動くよう仕事中とか運転中も指動かすといいよ
今は利き手の右薬指より左薬指のが動くし疲れなくなってるわ
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b56-LX2u)
2024/08/07(水) 22:48:17.28ID:ogY513xw0901俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 01fc-0Wbr)
2024/08/07(水) 23:03:05.29ID:TgNDs3Eq0 ふもっふのラピトリみんな買う?
迷ってる
迷ってる
902俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c95e-AHtZ)
2024/08/07(水) 23:11:16.02ID:Lceqf4HN0 買わん
いらん
いらん
903俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1313-HBsq)
2024/08/07(水) 23:26:16.43ID:zR0xSv6q0 簡易入力が主流かというとプロでも根性が多いからそうでもないとだけ言っておく
904俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9118-YIJm)
2024/08/07(水) 23:43:38.15ID:m5VBF+lC0 >>899
運転中は危ないからやめろw
運転中は危ないからやめろw
905俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1324-OMnJ)
2024/08/08(木) 00:12:22.14ID:+X17pTB30 左手指の可動域というか滑らかさが向上しまくるのはレバレスあるあるだと思う。
脳トレにもなってそうなんだよな。
脳トレにもなってそうなんだよな。
906俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 493d-a/O4)
2024/08/08(木) 00:33:29.52ID:C34sC9pf0 運転中というか信号待ちとかは俺もやってるわw
907俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 31c1-BySP)
2024/08/08(木) 01:04:48.99ID:Unn/Idbu0 >>894
キーボードはストロークが深いのとキーキャップが弾き入力しづらい形状なのもあってレバレスでやるよりも昇竜や真空出しづらいってのもあると思う
ストロークやAPが短くてボタンキャップの滑りが良いレバレスでやればもう少し簡単だ
スレ民が左上右の移動ボタンやボタンキャップに拘わったり滑りを良くする為に左手に指サック付けるのもそれが理由なんよ
キーボードはストロークが深いのとキーキャップが弾き入力しづらい形状なのもあってレバレスでやるよりも昇竜や真空出しづらいってのもあると思う
ストロークやAPが短くてボタンキャップの滑りが良いレバレスでやればもう少し簡単だ
スレ民が左上右の移動ボタンやボタンキャップに拘わったり滑りを良くする為に左手に指サック付けるのもそれが理由なんよ
908俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a9f2-KSAo)
2024/08/08(木) 01:54:37.33ID:oHmKakNB0 簡易入力はスト6だけやってるならいいけど別ゲーやってる時に困るからな
909俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa55-BySP)
2024/08/08(木) 03:03:38.14ID:WWYI0wcya >>901
格ゲーでラピッドトリガー使ったらどうなるのか興味があるとか話の種でサブ機として買うならアリだけど
メイン機として即戦力を求めるなら既に結果を出してるpwsV1とかFlashTapが使えるレバレスを買った方が無難だと思うわ
格ゲーでラピッドトリガー使ったらどうなるのか興味があるとか話の種でサブ機として買うならアリだけど
メイン機として即戦力を求めるなら既に結果を出してるpwsV1とかFlashTapが使えるレバレスを買った方が無難だと思うわ
910俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 511e-8305)
2024/08/08(木) 03:33:44.76ID:4WGCOAYN0 >>901
5-7月に出ていればワンチャンあったが
もう手元にFlashTapがあるから
買ってまで欲しい!試したい!とは思わない
調べたら1.8万円か……
Hauteのアップグレード先として
かなり良いんじゃないか?とは思う
5-7月に出ていればワンチャンあったが
もう手元にFlashTapがあるから
買ってまで欲しい!試したい!とは思わない
調べたら1.8万円か……
Hauteのアップグレード先として
かなり良いんじゃないか?とは思う
911俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b81-c+23)
2024/08/08(木) 04:00:33.30ID:PChuROSk0 ありがとう
色んな入力方法があるんだな
流石にキーボだと難易度高めだと知れて安心したわ
とりあえず普通の入力でも出せるように中指と薬指ずっと動かしておくわ
弾き入力とやらも面白そう
色んな入力方法があるんだな
流石にキーボだと難易度高めだと知れて安心したわ
とりあえず普通の入力でも出せるように中指と薬指ずっと動かしておくわ
弾き入力とやらも面白そう
912俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 99c1-05BN)
2024/08/08(木) 08:30:35.78ID:3+ReYBAJ00808 リーメスボタンとかもう時代遅れか?flashtapとりあえず←↓→で試すか↑もあったほうがいいかな?
914俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sd33-AHtZ)
2024/08/08(木) 08:43:46.27ID:7tuWuo3wd0808 ↑は正直どうでもいい
915俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 138a-bXSW)
2024/08/08(木) 08:45:42.58ID:Tz/A4Hya00808 予備まで考えるなら上下左右予備で5個でしょー
上がどうでもいいから4個かってとりあえず上にも付けてみる派
917俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 138a-bXSW)
2024/08/08(木) 08:54:57.26ID:Tz/A4Hya00808 913と914は同じ人?俺は上がどうでもいいと思ってないから5個推奨なのよ
上がどうでもいいとかいう思想も気に入らない
上がどうでもいいとかいう思想も気に入らない
違う人だよ
なんか上ってどちらかというと攻撃ボタンにあわせたくなるんよねー
なんか上ってどちらかというと攻撃ボタンにあわせたくなるんよねー
919俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sd33-AHtZ)
2024/08/08(木) 09:04:53.15ID:7tuWuo3wd0808 どうでもいいというかそこまでシビアにこだわっても別に変わらんくね?って感じ
←↓→はflashtap、↑は旧v1にしてる(新v1は高さ的に他と違いすぎるから旧版)
←↓→はflashtap、↑は旧v1にしてる(新v1は高さ的に他と違いすぎるから旧版)
920俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW f381-UYUW)
2024/08/08(木) 09:32:54.61ID:mN4GR9UQ00808 俺は移動ボタンはセットにしたいから
特に理由が無ければ同じボタンにするわ
むしろ一つだけ別のボタンにする方がこだわってるように感じる
特に理由が無ければ同じボタンにするわ
むしろ一つだけ別のボタンにする方がこだわってるように感じる
どちらかというと叩くボタンとどちらかというと押すボタンの差って感じ
まあいろんな流派があってもいいじゃないの
否定するようなもんじゃなくね
まあいろんな流派があってもいいじゃないの
否定するようなもんじゃなくね
922俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sd33-AHtZ)
2024/08/08(木) 09:59:38.56ID:7tuWuo3wd0808 >>920
足りんかったんや
足りんかったんや
923俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ 31c1-BySP)
2024/08/08(木) 09:59:47.95ID:Unn/Idbu00808 ジャンプは意図せず触って漏れると負けに直結するから←↓→よりも多少鈍いボタンでも良いかなって思ってるわ
ジャンプは弾いたり連打したりもしないし
とはいえそこまで強い拘りがある訳じゃ無いから手持ちが無ければ同じボタンでも良いけどね
ジャンプは弾いたり連打したりもしないし
とはいえそこまで強い拘りがある訳じゃ無いから手持ちが無ければ同じボタンでも良いけどね
924 警備員[Lv.40] (プチプチW 1b47-AHtZ)
2024/08/08(木) 10:08:01.60ID:11jCyfby00808 俺kitsuneで1000戦に1回くらい特殊入力ステップが暴発することあるんだけどストローク短くしてる人って暴発多くなってたりしない?
925俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW f381-UYUW)
2024/08/08(木) 10:10:45.37ID:mN4GR9UQ00808 俺は上下同時押しでコマンド入れることあるから差があると少し困るんだよなぁ
←↓→でも意図せず漏れるならボタン変えた方がいい気はする
←↓→でも意図せず漏れるならボタン変えた方がいい気はする
926俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sd33-Zo+E)
2024/08/08(木) 10:13:20.06ID:oo82P6sXd0808 >>924
M16Plusでストローク詰めてるけど、たまに特殊ステップ(6入れ4弾き)が意図せず暴発することあるよ
M16Plusでストローク詰めてるけど、たまに特殊ステップ(6入れ4弾き)が意図せず暴発することあるよ
927俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 0H35-dRUq)
2024/08/08(木) 10:14:24.89ID:lGaFgprsH0808928俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 511e-8305)
2024/08/08(木) 10:47:43.29ID:4WGCOAYN00808 >>912
リーメスは十分素晴らしいボタンではあるが
リニアのストローク激詰めは力強く押しすぎる
力の抜き加減が分からずオフにするのにタイムラグが出来る
なのでPWSのV1やFlashTapのが僅差で上に感じる
リーメスは十分素晴らしいボタンではあるが
リニアのストローク激詰めは力強く押しすぎる
力の抜き加減が分からずオフにするのにタイムラグが出来る
なのでPWSのV1やFlashTapのが僅差で上に感じる
929 警備員[Lv.40] (プチプチW f38e-AHtZ)
2024/08/08(木) 10:53:14.61ID:1kBHfifH00808930俺より強い名無しに会いにいく (111111.11 f303-LX2u)
2024/08/08(木) 11:11:11.11ID:GtUbl+vO0111111.11 ストロークその他諸々詰めないとパッドの方が強いから詰めざるを得ない
931俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW f381-UYUW)
2024/08/08(木) 11:11:57.00ID:mN4GR9UQ00808 パッドの方が強いのか?
932俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sd33-Zo+E)
2024/08/08(木) 11:14:09.47ID:oo82P6sXd0808 >>929
詰めるのと詰めないのどっちもある程度触ってみたけど、個人的には詰めてる方に慣れた方が得だなって思って詰めてる方に落ち着いたよ
詰めるのと詰めないのどっちもある程度触ってみたけど、個人的には詰めてる方に慣れた方が得だなって思って詰めてる方に落ち着いたよ
934俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ Sa55-BySP)
2024/08/08(木) 11:27:26.54ID:WLcmeq1Ha0808 まぁ程度問題だよな
普通のキーボード用のキースイッチでストローク3.2mmとかだと格ゲーには長すぎるから
三和ボタンと同程度までストローク詰めるとかなら丸いと思うんだ
普通のキーボード用のキースイッチでストローク3.2mmとかだと格ゲーには長すぎるから
三和ボタンと同程度までストローク詰めるとかなら丸いと思うんだ
デバイスへの納得感はより良いゲームライフにつながるってのはあるから
強さよりそこなんじゃないかなと
強さよりそこなんじゃないかなと
936俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ MM53-R6Hu)
2024/08/08(木) 11:49:19.96ID:qIoHuy9DM0808 色々触ったけど三和の普通のボタン久々に使ってみたら良かったわ
これでいいような気がしてきた
これでいいような気がしてきた
937俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW a9aa-TEL0)
2024/08/08(木) 11:51:18.68ID:R4qj3ON300808 アルミ筐体のフラットレバーレス自作したけど反ったりギシアンしないのがイイ
ブラスト処理したから滑らんし
薄さ13mmだからデスク上でも違和感ないけど膝上に乗せる時は台必要なのが難点
ブラスト処理したから滑らんし
薄さ13mmだからデスク上でも違和感ないけど膝上に乗せる時は台必要なのが難点
938俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW a9b1-Kzeg)
2024/08/08(木) 12:29:22.66ID:w1pVMosE00808 ふもっふのレバレス押し込みだいぶ浅そうだな
いよすけのショート見たら
いよすけのショート見たら
939俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 511e-8305)
2024/08/08(木) 12:34:10.22ID:4WGCOAYN00808940俺より強い名無しに会いにいく (プチプチ f303-LX2u)
2024/08/08(木) 13:48:16.64ID:GtUbl+vO00808 全体1.5mmなら結構良さそうだな
941俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW a9e8-CKQi)
2024/08/08(木) 18:38:01.60ID:Ium9IEiK00808942俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 3150-4hmC)
2024/08/08(木) 18:56:40.45ID:mzOgaTP500808 Varmiloは遅延が気になるな
GP2040レベルなのかどうか
GP2040レベルなのかどうか
943俺より強い名無しに会いにいく (プチプチW 01b4-0Wbr)
2024/08/08(木) 19:28:54.60ID:ZXuyI02/00808 コンボ中波動コマンドの↓抜ける事多くない?
エド使ってるとODフリッカー出そうとしてキルステになる事多いわ
エド使ってるとODフリッカー出そうとしてキルステになる事多いわ
944俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f303-LX2u)
2024/08/09(金) 01:13:33.14ID:qpOfUsuv0 半回転の下入力はかなり難しいぞ
945俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c95e-AHtZ)
2024/08/09(金) 01:26:49.10ID:k4nxEh0a0 半回転は指滑らすだけでしょ
946俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 996c-TzlG)
2024/08/09(金) 02:54:34.96ID:efRjzxDO0 翔君のボタンFlashTapか
947俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f303-LX2u)
2024/08/09(金) 03:11:01.20ID:qpOfUsuv0 スライドは上級者はやってないこと多いし推奨できねえな
948俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a983-YIJm)
2024/08/09(金) 07:10:18.23ID:Ekm6+0Rw0 個人勢がこのクオリティか
すげぇな
こっちも試してみたい
https://x.com/poco042/status/1821437086979023183?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
すげぇな
こっちも試してみたい
https://x.com/poco042/status/1821437086979023183?s=46&t=gUAsQhqt1fgqXKsGdYruRg
949俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5115-8305)
2024/08/09(金) 07:34:46.80ID:XssH8zHU0950俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3a2-LX2u)
2024/08/09(金) 08:15:33.24ID:mwruOz/30 ラピッドトリガー対応したコントローラーの名前をRapidboxにするのはわかるとして
マイクロスイッチ使ったボタンの名前をRapidtapにするのはもはやめちゃくちゃじゃないか
マイクロスイッチ使ったボタンの名前をRapidtapにするのはもはやめちゃくちゃじゃないか
951俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5115-8305)
2024/08/09(金) 08:34:52.16ID:XssH8zHU0 >>950
英単語の意味から辿れば
高速な操作・レスポンスの為の試行錯誤の末に作られた一つの答えがラピッドなトリガーだから
高速な反応の為にマイクロスイッチを採用したボタンはラピッドと呼ぶに相応しいとは思う
まぁOneFrame(16.7ms)やFlash(閃光)の方が
ちゃんと考えられてて洒落てる良い名前だとは思うが
英単語の意味から辿れば
高速な操作・レスポンスの為の試行錯誤の末に作られた一つの答えがラピッドなトリガーだから
高速な反応の為にマイクロスイッチを採用したボタンはラピッドと呼ぶに相応しいとは思う
まぁOneFrame(16.7ms)やFlash(閃光)の方が
ちゃんと考えられてて洒落てる良い名前だとは思うが
952俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 990d-BySP)
2024/08/09(金) 08:55:56.94ID:t586Ikri0 BoothのRapidboxで1回バズってるから
Rapidを冠する商品名にしてRapidシリーズの第二弾にしたかったんだろうな
Rapidを冠する商品名にしてRapidシリーズの第二弾にしたかったんだろうな
953俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a976-YIJm)
2024/08/09(金) 09:03:28.28ID:Ekm6+0Rw0954俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a976-YIJm)
2024/08/09(金) 09:04:09.14ID:Ekm6+0Rw0 唯一のネジ式だからな
つおい
つおい
955俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3a2-LX2u)
2024/08/09(金) 09:16:12.51ID:mwruOz/30 【自作】レバーレス総合【改造】 ★19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1723162507/
956俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5115-8305)
2024/08/09(金) 09:38:14.70ID:XssH8zHU0 >>955
おつ
おつ
957俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-Zo+E)
2024/08/09(金) 09:53:52.81ID:ALBR0Uigd958俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/09(金) 09:54:54.27ID:CraiOIqfr 静音マイクロスイッチ採用すれば区別化出来そう
959俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f3f2-LX2u)
2024/08/09(金) 10:15:52.57ID:mwruOz/30 気づかないうちにモード切替ボタン押しちゃって動作おかしくなってる人定期的に居るから
チェックするためのここと
https://hardwaretester.com/gamepad
直し方載ってるここ
https://gp2040-ce.info/hotkeys
とか役に立ちそうかな
チェックするためのここと
https://hardwaretester.com/gamepad
直し方載ってるここ
https://gp2040-ce.info/hotkeys
とか役に立ちそうかな
960俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-Zo+E)
2024/08/09(金) 10:46:11.18ID:ALBR0Uigd 言い出しっぺだから簡易版だけど作ってきたぞ
見辛かったり足りなかったりしたら修正してくれ
コマンド入力について(スト6、1P側)
[]内は前コマンドから押しっぱなしにて引継ぎ
波動拳(236)
2>[2]6>[6]
2>[2]6>[26]8
426>[26]>[6]
昇竜拳(623)
6>2>[2]6
6>2[6]>[26]8
6>42[6]>[26]
6>2[6]>[6]
26>[26]4>[26]
天翔脚(22)
N>2>N>2
N>2>[2]8>[2]
真空波動(236236)
2>[2]6>[6]>2>[2]6>[6]
2>[2]6>[6]>42[6]>[6]
2>[2]6>[26]8>2>[2]6>[26]8
2>[2]6>[26]8>4[26]>[6]
2>[2]6>[26]8>4[26]>[26]8
前ステップ(66)
N>6>N>6
N>6>4[6]>[6]
見辛かったり足りなかったりしたら修正してくれ
コマンド入力について(スト6、1P側)
[]内は前コマンドから押しっぱなしにて引継ぎ
波動拳(236)
2>[2]6>[6]
2>[2]6>[26]8
426>[26]>[6]
昇竜拳(623)
6>2>[2]6
6>2[6]>[26]8
6>42[6]>[26]
6>2[6]>[6]
26>[26]4>[26]
天翔脚(22)
N>2>N>2
N>2>[2]8>[2]
真空波動(236236)
2>[2]6>[6]>2>[2]6>[6]
2>[2]6>[6]>42[6]>[6]
2>[2]6>[26]8>2>[2]6>[26]8
2>[2]6>[26]8>4[26]>[6]
2>[2]6>[26]8>4[26]>[26]8
前ステップ(66)
N>6>N>6
N>6>4[6]>[6]
961俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd33-Zo+E)
2024/08/09(金) 10:48:13.78ID:ALBR0Uigd すまん、大なりでやるとリプになるからなんかてきとーに変えてくれ
962俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd33-AHtZ)
2024/08/09(金) 12:20:55.00ID:dZct92AGd ○●○・○●●・○○●P
○●○・○●●・○●●▲P
●●●・○●●・○○●P
○●○・○●●・○●●▲P
●●●・○●●・○○●P
963俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 13:24:55.69ID:lcizv/KZd →↓↘︎+P
○○●・○●○・○●●+P
○○●・○●●・○●●▲+P
○○●・●●●・○●●+P
○○●・○●●・○○●+P
○●●・●●●・○●●+P
○○●・○●○・○●●+P
○○●・○●●・○●●▲+P
○○●・●●●・○●●+P
○○●・○●●・○○●+P
○●●・●●●・○●●+P
964俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a989-LX2u)
2024/08/09(金) 14:09:55.52ID:M8ago6oc0 >>962-963
行頭にテンキー数字があると分かりやすい
行頭にテンキー数字があると分かりやすい
965俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53d7-TEL0)
2024/08/09(金) 14:17:35.68ID:wPdlhzuM0966俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 14:46:24.38ID:tRdJl3Y5d テンキー表記は正直直感的じゃないからやめてったほうがいいと思うんよねー
967俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f381-UYUW)
2024/08/09(金) 15:05:47.36ID:LW7KZBhh0 パッドやレバーなら数字の位置がそのまま操作する方向になるから
テンキー表記で分かりやすいと思うけど
レバーレスだと数字で見てもなんのこっちゃだしテンキー表記合わないよね
テンキー表記で分かりやすいと思うけど
レバーレスだと数字で見てもなんのこっちゃだしテンキー表記合わないよね
968俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53d7-TEL0)
2024/08/09(金) 15:10:35.65ID:wPdlhzuM0 pc使わない世代増えてるしテンキーレスのキーボードも増えてるしでテンキー表示は通じない人も多そう
969俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a91c-KSAo)
2024/08/09(金) 15:12:04.41ID:PrfIbEbq0 もはやWASDの方が浸透してるしな
970俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f342-LX2u)
2024/08/09(金) 15:33:48.81ID:qpOfUsuv0 テンキー理解できないZ世代は置いていけ
普通に頭悪いだろ
俺が、お前たちが調教していけ
普通に頭悪いだろ
俺が、お前たちが調教していけ
971俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f381-UYUW)
2024/08/09(金) 15:38:42.76ID:LW7KZBhh0 テンキー知らなくても説明すればいいだけだし問題無いでしょ
レバーレスはそもそもテンキー表記に向いてないって話
レバーレスはそもそもテンキー表記に向いてないって話
972俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5115-8305)
2024/08/09(金) 15:40:37.28ID:XssH8zHU0 2D格ゲーは斜め入力が超重要だから
テンキー表記は神過ぎて廃れる事はないだろ
テンキー表記は神過ぎて廃れる事はないだろ
973俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61f3-KmK+)
2024/08/09(金) 15:44:35.58ID:/5SITrKO0 テンキー分からない人には電卓と言ってやればいい
さすがに電卓分からない奴はいない
さすがに電卓分からない奴はいない
974俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 1b96-LX2u)
2024/08/09(金) 15:51:55.42ID:PNed8Ywe0 レバーレスの表記は昇竜一つとっても何パターンもあるし、SOCDでも変わってくる
表記する側が大変すぎるから、レバーレス向きの表記に変えろってのはワガママモンスターだよ
表記する側が大変すぎるから、レバーレス向きの表記に変えろってのはワガママモンスターだよ
975俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f381-UYUW)
2024/08/09(金) 16:03:57.67ID:LW7KZBhh0 そんな喧嘩腰にならんでも
レバーレスで使いにくいテンキー表記するのも十分大変だろうに
レバーレスで使いにくいテンキー表記するのも十分大変だろうに
976俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1bea-AHtZ)
2024/08/09(金) 16:05:15.77ID:u97QiG0r0 そうそう喧嘩腰にならなくていいよ。
僕のプリケツでも触っていいから落ち着こうや
僕のプリケツでも触っていいから落ち着こうや
977俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/09(金) 16:07:26.02ID:U6nzRSOF0 もう639でも前入れ2、4弾きでも何となく通用してないかい
初見の人には分からんけどw
初見の人には分からんけどw
978 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW f3be-AHtZ)
2024/08/09(金) 16:07:29.52ID:ydamkrAD0 普通にここまで見に来る人で波動拳昇竜拳真空波動表記がわからん人いないと思う
979俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-AHtZ)
2024/08/09(金) 16:41:52.62ID:7axcDl7ed 矢印とか変換手間だし、記述は結局テンキー表記になっちゃうんじゃね
980俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b99-0Wbr)
2024/08/09(金) 16:47:19.11ID:4ash54Pg0 テンキー嫌なら解決策出せば?
981俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 59de-BySP)
2024/08/09(金) 16:52:12.60ID:QwYSf7gB0982俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 61f3-KmK+)
2024/08/09(金) 17:08:12.34ID:/5SITrKO0 テンキーがこんだけ広まって慣れ親しんでるのに
レバーレススレだけ表記違うとなったらめんどうだろうよ
こんだけ歴史あるものを自分が理解し難いから変えろとか暴論やわ
レバーレススレだけ表記違うとなったらめんどうだろうよ
こんだけ歴史あるものを自分が理解し難いから変えろとか暴論やわ
983俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 17:17:12.31ID:tRdJl3Y5d そもそもレバーレスだからこそ特有の入力方法があるわけで
984俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/09(金) 17:19:18.18ID:U6nzRSOF0 代替案は出さない、文句は言う。マンさんかなってなるじゃん
985俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 17:22:57.54ID:tRdJl3Y5d えっ!?
書いてるやん
書いてるやん
986俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33bc-dRUq)
2024/08/09(金) 17:25:33.65ID:U6nzRSOF0 どれよ
987俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/09(金) 17:26:42.09ID:CraiOIqfr 623昇竜、236波動、323、636とかコマンドがテンキーで
実際にボタン押してるか離してるか表すのは>>963みたいなのだけど簡単荷表せないもんかね
実際にボタン押してるか離してるか表すのは>>963みたいなのだけど簡単荷表せないもんかね
988俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ba-xNjE)
2024/08/09(金) 17:31:02.47ID:B+D9Ue9C0 ここで異端者登場
LDRUでお願いします
LDRUでお願いします
989俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b99-0Wbr)
2024/08/09(金) 17:35:25.05ID:4ash54Pg0 コマンド表として認識できれば入力方法とか関係なくね…
990俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd33-AHtZ)
2024/08/09(金) 17:41:54.79ID:7axcDl7ed >>988
ボタンが数値表記(1234)のモーコンや鉄拳と相性が良かったんだっけ(海外で)
ボタンが数値表記(1234)のモーコンや鉄拳と相性が良かったんだっけ(海外で)
991俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5115-8305)
2024/08/09(金) 17:45:50.07ID:XssH8zHU0 ●◯を大量に並べて何行も費やした結果が
236の3文字と同じ情報量しかないからな
しかも上優先の別ゲー行くと使えない
だから236というデータは真っ先に開示するべきだし
それを高速に入力するハック・裏技として
●◯の記載が「併記」されてると良いかもね
結局はテンキー表記は要るんだよ
勝手にテンキー表記を削って俺たちを象形文字使う古代人にさせないでくれ
236の3文字と同じ情報量しかないからな
しかも上優先の別ゲー行くと使えない
だから236というデータは真っ先に開示するべきだし
それを高速に入力するハック・裏技として
●◯の記載が「併記」されてると良いかもね
結局はテンキー表記は要るんだよ
勝手にテンキー表記を削って俺たちを象形文字使う古代人にさせないでくれ
992俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ba-xNjE)
2024/08/09(金) 17:48:57.35ID:B+D9Ue9C0 まあ、冗談はさておき
口語でのコミュも踏まえたら数字表記が丸いとは思う
口語でのコミュも踏まえたら数字表記が丸いとは思う
993俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 17:51:11.03ID:tRdJl3Y5d 一切話が噛み合ってないことがわかった
994俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr5d-dz9L)
2024/08/09(金) 17:52:53.96ID:CraiOIqfr 323(RD押しっぱL弾き)昇竜
636(RDU順に押しっぱ)昇竜
みたいな?
根性入力、弾き、離し、順押し、でまあ分かるけど
636(RDU順に押しっぱ)昇竜
みたいな?
根性入力、弾き、離し、順押し、でまあ分かるけど
995俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ba-xNjE)
2024/08/09(金) 17:59:07.11ID:B+D9Ue9C0 丸とか矢印は普段の会話では使えんねと言う事やね
996 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイW f3be-AHtZ)
2024/08/09(金) 18:12:00.44ID:ydamkrAD0 そもそも確認なんだけどこのスレのテンプレに入れる特殊入力一覧みたいな用途だよね?
997俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd73-AHtZ)
2024/08/09(金) 18:16:50.20ID:tRdJl3Y5d そのつもりで話してたんだけどコマンド自体の話になってたり口頭でどうのこうのみたいな話しててもうどうでもよくなった
998俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a9ba-xNjE)
2024/08/09(金) 18:24:24.79ID:B+D9Ue9C0 そんなことは分かってるで
最終的に対面なりdiscordなりで格ゲー仲間と口頭でコミュとるんなら筆記でも会話でも共通で使える言語使えばって話をしとる
最終的に対面なりdiscordなりで格ゲー仲間と口頭でコミュとるんなら筆記でも会話でも共通で使える言語使えばって話をしとる
999俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a91c-KSAo)
2024/08/09(金) 18:29:20.02ID:PrfIbEbq0 流れ読まずに茶々入れて議論を止める無能ってどこにでもいるよな
1000俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 493d-a/O4)
2024/08/09(金) 18:37:43.07ID:dRME7otw0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 3分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 3分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】大阪万博、夜中でも煌々と電気を照らす💡 [616817505]
- 【悲報】撤回謝罪で終わった西田昌司議員に参政党・神谷代表が背後から援護射撃www [354616885]
- ルビィちゃーん!!!はぁ〜い♡なにが好き〜?
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- アホ「立て逃げすんな」←こいつ😂