廉価盤シリーズが再発される今、CTIレーベルについて語りましょう!
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_Feature_item.aspx?cno=77&media=CD
探検
CTIレーベルについて語ろう
1名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 18:27:15ID:7fUaiqVh2017/03/02(木) 19:38:16.59ID:wsqvbCP8
2017/03/02(木) 23:06:28.86ID:xaVKdcdg
ブラクラ
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/22(水) 19:25:52.59ID:IBw8nSBY 【音楽】松田聖子がジャズスタンダード歌う「SONGS」デビッド・マシューズが参加 3月30日放送 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490177397/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490177397/
2017/03/24(金) 22:02:21.53ID:mnW4y6S7
フューズワンのウォーターサイド、良い
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/27(月) 10:53:17.91ID:vJsNVkI7 FUSEONEは全てが名曲
2017/03/27(月) 23:51:33.75ID:rqUBhgIw
ダグペインのサイト、いよいよお亡くなりかなあ。。
2017/05/15(月) 00:22:52.32ID:GtY/RLKp
CTIのジャケってブルーノートと違って内容やタイトルに全く関係ないのが好きになれない
取り敢えず雰囲気良さげのにしときゃ受けるだろ感が半端ない
DeodatoのPreludeやJim HallのConciertoなんかはまさにいい例
取り敢えず雰囲気良さげのにしときゃ受けるだろ感が半端ない
DeodatoのPreludeやJim HallのConciertoなんかはまさにいい例
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 22:54:47.10ID:5lYvmSHm そうでちゅねー
おこちゃまにはわかりまちぇんよねー
おこちゃまにはわかりまちぇんよねー
2017/05/16(火) 00:40:25.41ID:ZE3EKWud
ブルーノートだって、関係ないのがほとんどだろ。
クールストラッティンみたいなベタなのが良いってか。
クールストラッティンみたいなベタなのが良いってか。
2017/05/30(火) 23:20:31.66ID:tzoSl5jI
ECM完全否定ww
2017/05/31(水) 00:21:40.71ID:pnRmHRpt
久しぶりにスレが進んでると思ったら。。
BNだってそれこそ内容にはなんの関係もない大胆なレイアウトとかタイポグラフィがイメージづくりに寄与するところが大だったわけで、何にジャズを感じるかなんて時代によって変わるわなあ
個人的にはCTIのミステリアスなジャケは70年代クロスオーバーのCTIだけが持つ不可思議なアングラ感やクールなボサの雰囲気を出すのに一役も二役も買ってると思うよ
ただし、写真が良すぎてジャケ買いしたら騙されたケースもあるのは否定せんけどね
BNだってそれこそ内容にはなんの関係もない大胆なレイアウトとかタイポグラフィがイメージづくりに寄与するところが大だったわけで、何にジャズを感じるかなんて時代によって変わるわなあ
個人的にはCTIのミステリアスなジャケは70年代クロスオーバーのCTIだけが持つ不可思議なアングラ感やクールなボサの雰囲気を出すのに一役も二役も買ってると思うよ
ただし、写真が良すぎてジャケ買いしたら騙されたケースもあるのは否定せんけどね
2017/06/04(日) 00:14:55.02ID:YjW9bxI4
タイトルに関係あるジャケと言われて最初に思いついたのは直立猿人
2017/06/07(水) 07:00:38.94ID:4Nbc335d
右下にこんなのがいるやつね
_| ̄|○
_| ̄|○
2017/06/08(木) 16:46:26.33ID:EN2Bew6r
CTIのジャケは、変な民族系の格好とかフェイスペイントした人を被写体にしたジャケが個人的に結構好き
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 06:59:48.54ID:4fSZIHDz 12月にまたたくさん出るぞ
国内初CD化多数
芽瑠璃堂のサイトより
国内初CD化多数
芽瑠璃堂のサイトより
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 10:53:45.01ID:kV8/dEdu >>777
スリーセブン、おめ!
スリーセブン、おめ!
2017/10/03(火) 18:37:11.62ID:XuI6L42A
お、めでたい
なんだかんだここをコッソリ見てる人いるな
俺もそうだけど。。
なんだかんだここをコッソリ見てる人いるな
俺もそうだけど。。
2017/10/04(水) 21:58:35.38ID:YPiqgsp5
ヴァンゲルダー・リマスターも再発されるんですね。
楽しみです。
楽しみです。
2017/10/06(金) 18:02:50.53ID:VyVfqgDB
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 21:41:02.05ID:CGp0s9MO 今回の1000円シリーズはダメだ
中ジャケ・裏ジャケ一切なし
再現度は過去最低最悪
中ジャケ・裏ジャケ一切なし
再現度は過去最低最悪
2017/12/17(日) 09:30:21.87ID:n/iv+n81
ちょっとまえのRVGリマスターシリーズもそうでしたよ
キングレコードはもうダメですな
キングレコードはもうダメですな
2018/01/28(日) 10:04:47.99ID:PsRLJfU3
Johnny Hammond の The Prophet だけ
米日両方でCD化が忘れられている・・・・・
米日両方でCD化が忘れられている・・・・・
2018/03/21(水) 14:28:54.83ID:AWpDJj/6
このレーベルはいいアルバム多いよなあ
2018/03/25(日) 23:54:42.77ID:NXdQoDHb
キングレコードのは表ジャケットしかないのね…
悲しい
悲しい
2018/04/06(金) 18:31:58.41ID:4Xz8f+hY
ロン・カーター
2018/04/06(金) 19:57:20.29ID:cqOPjSG3
ヒューバート・ロウズ
2018/04/12(木) 01:14:23.62ID:Pk687su+
アントニオ・カルロス・ジョビン
2018/04/13(金) 15:53:27.86ID:glFARawi
ジョージ・ベンソン
2018/06/14(木) 20:41:27.23ID:kVRF2d5i
10年間車のデッキに挟まっていた
FUSE ONEのテープ(80年代にLPから
録音したフジのTypeU)
車の処分とともにデッキだけもらって
救出したw
今、聞いている
FUSE ONEのテープ(80年代にLPから
録音したフジのTypeU)
車の処分とともにデッキだけもらって
救出したw
今、聞いている
2018/06/14(木) 20:46:40.59ID:kVRF2d5i
スーパーJOCKEY Sunwalk
いまこれ
いまこれ
2018/08/21(火) 00:12:30.29ID:zCnqqCCj
トンボ7/4が「あげあげホイホイ」と名を変えて
甲子園の定番になっているそうな
アイアートも泉下で驚いていることでしょう
甲子園の定番になっているそうな
アイアートも泉下で驚いていることでしょう
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 15:32:14.95ID:JkeXNPbm 何でホールズワースがCTI?
ランディ・ウェストンと並んで異色だな
ランディ・ウェストンと並んで異色だな
2019/12/02(月) 17:48:01.05ID:ECEkxQ0A
まさかの新作(ではないな。。)発売
2020/09/30(水) 03:34:45.17ID:xv0i6kui
2020/11/15(日) 12:31:38.18ID:fsSQYZu7
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 22:28:07.36ID:Pg4oq1K5 リズムスティック は名盤だぞ
2021/10/17(日) 21:00:24.26ID:erhSqcCU
このレーベルの作品、初めて聴くのには何がオススメ?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 10:57:07.40ID:hzN0Xnsu801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 01:30:41.70ID:QT+P7Ee0 ジャズ界の巨人クリード・テイラー死去
https://amass.jp/160262/
https://amass.jp/160262/
2022/08/27(土) 01:41:21.13ID:2TPNAaC6
お世話になりました
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/14(水) 00:28:08.17ID:qdJ006tT https://i.imgur.com/z0YPq49.jpg
https://i.imgur.com/sgpYJxj.jpg
https://i.imgur.com/8XJpLrf.jpg
https://i.imgur.com/c46BumU.jpg
https://i.imgur.com/I44ejGl.jpg
https://i.imgur.com/Qyx2q0H.jpg
https://i.imgur.com/Luvkji7.jpg
https://i.imgur.com/RlK7VmB.jpg
https://i.imgur.com/jyLJ6fB.jpg
https://i.imgur.com/nDh5s08.jpg
https://i.imgur.com/vcrGSC9.jpg
https://i.imgur.com/DY8LPyg.jpg
https://i.imgur.com/MPOj2sH.jpg
https://i.imgur.com/5KDHw8v.jpg
https://i.imgur.com/kd3nPZh.jpg
https://i.imgur.com/uDpQ1pi.jpg
https://i.imgur.com/NRT2MGB.jpg
https://i.imgur.com/sgpYJxj.jpg
https://i.imgur.com/8XJpLrf.jpg
https://i.imgur.com/c46BumU.jpg
https://i.imgur.com/I44ejGl.jpg
https://i.imgur.com/Qyx2q0H.jpg
https://i.imgur.com/Luvkji7.jpg
https://i.imgur.com/RlK7VmB.jpg
https://i.imgur.com/jyLJ6fB.jpg
https://i.imgur.com/nDh5s08.jpg
https://i.imgur.com/vcrGSC9.jpg
https://i.imgur.com/DY8LPyg.jpg
https://i.imgur.com/MPOj2sH.jpg
https://i.imgur.com/5KDHw8v.jpg
https://i.imgur.com/kd3nPZh.jpg
https://i.imgur.com/uDpQ1pi.jpg
https://i.imgur.com/NRT2MGB.jpg
2023/10/16(月) 06:23:12.51ID:EhEJ5ODI
これで一気に雰囲気が華やぐよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 01:38:26.63ID:yZ5w6kUC ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
806名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 00:30:01.94ID:KB8mm6a+ ダブルスチールってタイトルも曲も格好ええわ
日曜日のNTVたけしの番組もFUSE ONEだったんですね
日曜日のNTVたけしの番組もFUSE ONEだったんですね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 00:44:16.75ID:EW/jxSvo fuse oneはええぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/16(木) 20:59:42.98ID:gzj5XBaq ジョーベックのKUDU盤を聴いてサンボーンを追悼した
809名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/31(水) 22:42:56.60ID:vR0PkOpb FUSE ONEのSILK久しぶりに聴いている
LPレコード
LPレコード
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/11(月) 20:33:45.04ID:JkYNzj/C Stanley Clarkeさんとかどうしてはるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/25(月) 13:58:51.07ID:Ig4AqO/y 近年、キングレコードのカタログ再発企画もなく、市場在庫がなくなっているね
812名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/12(木) 01:13:20.58ID:SfdBzryu FUSE ONEのCD買う、最近むっちゃ
安い、シルクのアナログLP買った1984年
むっちゃたかかった、そのご買ってない
今頃思い出してかう
それまで当時のレンタルレコ録音のカセットテープを聞いていた
明日注文する
安い、シルクのアナログLP買った1984年
むっちゃたかかった、そのご買ってない
今頃思い出してかう
それまで当時のレンタルレコ録音のカセットテープを聞いていた
明日注文する
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 16:44:49.46ID:digbEBB5 >>811
キングレコードが再発シリーズを始めたね
キングレコードが再発シリーズを始めたね
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 今の日本人のDNAは「縄文人」が10%「大陸から来た渡来人」が90%😱…先住民をレイプした侵略者の子孫が日本人😭 [441660812]
- 万博+2 [834922174]
- >>3を実行する