X



【現地情報】大阪関西万博expo2025 情報共有交換

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1EXPO'774
垢版 |
2025/04/12(土) 22:59:11.33ID:9fer9mHd0
シャトルバスがどうとか夢洲駅がどうとか
パビリオンがどうとかの情報を共有できれば
952EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 14:48:54.00ID:Fa7W+ifs0
>>950
ブログ書いてた人のページと2ちゃんを参考に予約したんだったわ
サツキとメイの家も人気で予約取れず
近くまで行って外観を眺めた
万博終了後、記念公園(モリコロパーク)になってから見に行って家の中に入って引き出しや押し入れを開けまくった
今はジブリパークになったんだよな
953EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:49.73ID:lL4smGB10
>>951
子供の頃の記憶ではラフレシアがあった咲くやこの花館だけ混んでて入れなかった
954EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:22:18.28ID:QRt7K0bm0
18日以来2回目やけど、今日は人多いわ
ほんで暑い
人出は18日の倍くらいちゃうかな
15万人くらいいくかも
見上げると日本晴やし、なんせ日陰が欲しいわ
リング下に避難すればええんやけど、ローソンとか端からは遠い
初夏に向けて喫緊の課題やな
955EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:55.59ID:eaMuseUz0
これからどんどん暑くなるし
梅雨に入れば雨がどんどん増えるし
入場者数1日15万人なんて無理でしょ
956EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:30:16.62ID:zPNEHcfr0
>>948
愛・地球博は早い者順(予約サイトに繋がった順)だったから、
人気企業館への直リンク(通称直子リン)と更新の連続(通称F5連打)が流行った
トヨタと日立が最難関でなかなか取れなくて空いた日でも2時間並ばないと入れなかった
957EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:16.87ID:QRt7K0bm0
中国館良かったわ、ボッチは音声ゲットするのマジお勧め
958EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:32:59.57ID:FexEdIll0
>>955
15万人目のお客さんは、入園締め切り時間になっちゃうの?
959EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:36:17.46ID:DSQpy6hG0
みんなが混雑日を避けるようになるから1日10万人位で頭打ちだろう。
960EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:36:45.08ID:LIq3MW8w0
次スレ立てますか?
961EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:39:34.16ID:7nbv48Xq0
よろしくお願いします
962EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:44:01.14ID:YarCcbbo0
向こうと合流でもいいと思うけどな
現地スレなのにあんまり現地の話してないし
過疎スレにして過疎ってるって言いたいだけのやつもいるし
963EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:47:07.72ID:LIq3MW8w0
もう立ててしまったけど関連スレたくさんあったんだね
テンプレも適当に貼ってみたけど好きに使ってください

【現地情報】大阪関西万博expo2025 情報共有交換 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/expo/1745476916/
964EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:49:10.93ID:eaMuseUz0
ゴールデンウィークは出かけたほうがいいよ
みんな自宅で引きこもってるから 行楽地と観光地はガラガラだよ
965EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:51:25.48ID:YarCcbbo0
>>964
まじかよ、信じるぞw
966EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:53:16.69ID:YarCcbbo0
今、タイ待ち時間少ないで
18時に予約ある人にお勧め
967EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 15:57:54.00ID:LIq3MW8w0
新スレの3にも貼ったけど大阪府が出してる直近のゲート混雑予想
26日土曜日でこれだよ
空いてる?御冗談をw
ttps://www.expo-osaka2025.com/2025-04-26
968EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:00:22.33ID:eaMuseUz0
>>965
最近みんな引きこもりまくってるから
観光地がガラガラとかよくある
危険なのはゴ―ルデンウィーク空けてからの平日が混むね
969EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:01:15.39ID:/xjEY3kR0
>>945
勝手にNGするがいいが
だまって実行しろ

独裁スイッチかよ
970EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:02:09.29ID:/xjEY3kR0
>>948
トヨタ館は家族分事前予約したよ
971EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:04:41.93ID:/xjEY3kR0
>>952
サツキとメイの家は
ジブリパークになるまえに大改修したので
外観も内部展示もかなりグレードアップしたよ

もう一度みとくといいよ
972EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:06:19.37ID:/xjEY3kR0
>>962
オフ会するんなら
コテハンつける?
973EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:22:46.31ID:YarCcbbo0
タイは大半医療と飯の話やな
974EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:23:52.72ID:YarCcbbo0
>>972
まだ回ってないパビあるし、ほんと暇になったらやろうぜw
975EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:30:12.99ID:YarCcbbo0
スペイン今なら待ち時間20分
そろそろ遠足居なくなって空いてきたか?
976EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:36:27.45ID:EELatxWY0
そういやぁ映画プロモでGWにトム・クルーズ来日言うとったな、先読み勘ぐりでファンが万博会場になだれ込んだら阿鼻叫喚地獄絵図
977EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 16:38:46.10ID:/NiZuNHP0
のぞみがGW期間中は、全席指定席だから、今からだとこだまじゃないと厳しいんじゃね?
978EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:27:52.23ID:qMPRijdp0
なんかキモいやつ居着いてるな
979EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:50:00.57ID:3DpWP2CS0
>>971
そうだっけ?
2008年と2024年に行って写真見比べたけどほぼ同じだったが
980EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 17:55:48.32ID:YarCcbbo0
なるほど開幕券4/26土までなのか
それで混んでるのか、納得
結構買ってる人多かったんやな
応募の景品は一日券だし
26日はかなり混みそうやね。
981EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:03:59.61ID:3DpWP2CS0
>>956
愛・地球博はトヨタ館とかパビリオンで乗り物に乗れるのが多かった印象
パビリオン外でも自動運転車とかロープウェイとか乗り物系は充実してたな
大阪・関西万博は全然ないけど
982EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:05:37.36ID:YwJ/Co/A0
行ってきたがアメリカ2時間、オーストリア50分、当日予約はほぼ一杯で13時で取れるのが19時からの一つだけ、とかで早々に退散。ベルギーとシンガポールだけ行った。人多すぎやな。円形の大屋根は良かった
983EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:19:39.48ID:eaMuseUz0
万博は船で行くといいぞ ガラガラらしいぞ
984EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:20:04.97ID:Z7O5Up0G0
>>981
乗り物に乗れるパビリオンなんてほとんど無かったと思うけど?
トヨタ館のメインはロボットの演奏を観る大きい劇場で
一人乗りのコンセプトカー的な物は置いてあったけど激混みでごく一部しか乗れなかったじゃん
大阪でいう人間洗濯機みたいなポジション
ロープウェイはあったけど本当に平凡なやつで別に話題にもならなかったし

自動運転のバスは大阪も走ってるし大屋根リングの下を通るルートもあるから
大阪のほうがよほどアトラクション感あると思う
愛知のは本当にただのラッピングバスで移動手段でしかなかった
985EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:26:33.83ID:TqQGGY3k0
トヨタの水素バスか電気バス無かったっけ?
986EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:28:04.92ID:eaMuseUz0
最寄り駅から夢洲まで自動運転のバスやタクシーとかガンガン走らせて
神戸港や芦屋港や西宮港や尼崎港や堺港や関空港から
夢洲までの船ガンガン出せばいいのにね
987EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:28:09.51ID:8/7xsKcd0
>>980
開幕券45.5万枚だから、3万人/日の計算だけど、最終日駆け込みあったらすごい混みそう
988EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:28:52.06ID:eaMuseUz0
堺港からの船はガラガラらしいぞ 予約が必要だけど
989EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:32:37.18ID:Z7O5Up0G0
>>985
燃料電池バスね、本当に普通のバスだったよw
楽しんで乗るようなものではないと思う
トヨタメインの万博だから「資料のうえでは」乗り物が充実してる印象があるんじゃない?
実際に行ってみて感激したのは大芝生広場とか大きいウッドデッキとかだったよ
だからそれを1000倍ぐらい立派にオシャレにした大阪万博はよく考えられてると思った
990EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 18:48:54.45ID:YarCcbbo0
ガスパビリオン、子供向けではダントツでおもろい
VRすげぇーわ
991EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:01:23.13ID:/xjEY3kR0
>>979
なかに入って
引き出しや物入れ
さつきちゃんの勉強ノートとか見てないのかよ
992EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:02:20.71ID:/xjEY3kR0
>>981
無人バスはわざわざ乗ったよ

キッコロぬいぐるみが運転席においてあった
993EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:06:47.99ID:YarCcbbo0
今日は天気良くて良かったわ
中国、タイ、スペイン、ガス、消化出来て満足
あとはどっかの海外パビリオンで飯食って
ドローン見て帰る
994EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:07:00.06ID:YarCcbbo0
つーか、埋めるか
995EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:19:07.78ID:YarCcbbo0
フランス館はトップレベルの見応え
しかも列の消化が感動するくらい速い
超お勧めパビリオン
996EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:20:10.35ID:YarCcbbo0
中国館は音声ガイドが無料でお勧め
997EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:21:27.69ID:YarCcbbo0
タイは歓迎ムードが凄い
ほぼ毎日ダンス披露
ただ展示は医療と食事に興味ないとすぐに見終わる
998EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:22:58.25ID:YarCcbbo0
スペインは海
スペインじゃなくて海
大航海時代好きなら楽しい
あとピンチョスタパス食べ放題コースはすぐに売り切れ
999EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:24:26.01ID:YarCcbbo0
ガスパビリオンは子供向けの中ではダントツでおもろい
エネルギーに興味あるなら自由閲覧エリアだけでも楽しめる
1000EXPO'774
垢版 |
2025/04/24(木) 19:24:39.61ID:YarCcbbo0
1000get
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 25分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況