AVCHDは世界標準規格ではない

0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 13:25:49ID:hYrhJH20
良識あるMacはそんな物は採用しない
一部のメーカー主導のガラパゴスフォーマットに未来はない
プロのスタンダードはFinalCut&.movでありこれが世界標準だ
一部のビデオメーカーによる囲い込みフォーマットはいずれ崩壊する

0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 17:20:18ID:xWDCOygt
1、もうちょっと頑張れ。

0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 20:35:02ID:UXPJ35gd
つーか、AVCHDマンセーなのはパナ/ソニーの民生機だけだろ?
プロの現場はいまでも(ry

0012名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 00:44:04ID:nHEvFKbm
Panasonic SONY キャノン
 
日立は最後だけ仕方なく従って消えていった…
サンヨーは今でも独自路線のまま

0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 03:27:49ID:flI5R8wg
モトローラじゃなくなった時点でマックの方が死んどるだろうがw

0014名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 03:42:47ID:liknqI6A
Macの動画コーデックっていまだにモーションJPEGってやつだろ?
それかDVCPRO-HDってやつ?

>>12
サンヨーは会社自体が消滅しちゃっただろ。

0015名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 19:36:09ID:dMIbhOyz
>>11
HDV?

0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 02:45:22ID:0hhmUg6H
一部のメーカー主導のガラパゴスフォーマットに未来はない

mov のことですね。わかります。

0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 01:45:51ID:ZjntrZdy
ipadやiphone androidケータイに
mtsやm2tsいれても見られなくて困っています

0018名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 01:10:34ID:cJJOzC4N
>>1
おまえドザだろ

iMovieもFCPもAVCHD対応してるぞ

0019名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 01:01:07ID:YkCiujSF
HDVじゃダメなんか?

0020名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 08:03:25ID:9hK7z5ZX
AVCHDはコンテナに過ぎない。
中味は、H.264だよ。
H.264は、MPEGTSコンテナにすると、無劣化でBDMVになるので、極めて標準的な圧縮形式。

0021名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 08:06:52ID:9hK7z5ZX
AVCHDは、記録メディアの主流がDVD-RやSDカードだった時代に作られた規格なので、改定が必要。

具体的には、1080/60Pや3Dも規格に入れるべき時が来ている。
AVCHDの規格が大きくなれば、BDの規格も広がり、それに対応したハードも生産される。

今年中に、1080/60Pや3Dに対応した規格ができるはず。
2〜3年以内には、4K2Kまで広げられる。

0022名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 14:56:18ID:dEYhvMze
1080/60Pで30Mbpsまでビットレートを上げてAVCHD規格に盛り込むべきだ。
3Dの方は40Mbpsまでビットレートを上げればフルHDでも可能なはずだ。

0023名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 16:12:31ID:mVdT3qT8
どこのメーカーでもいいからHDVカムを生産し続けてくれ。
おれのminiDVが死蔵してしまう。
画質はHDVで十分だから。

0024名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 19:41:38ID:msRlWM5h
あのAVCHDも古くなってきた上に60pや3Dまで出て来ているんだからそろそろ新しくするべきだろ。
元々観賞用の規格なんだし。
カメラにはカメラ専用の「撮影用」に高級業務用並に余裕を持った規格にしてほしい。
将来的に4K2K/60p100Mbps4:2:2くらいは必要だろうな。

0025名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 10:05:19ID:RimLPoR0
海外のように汎用フォーマットのほうがはるかに使い勝手が良い。
AVCHDの成り立ち自体が、ただの日本企業の囲い込みコンテナ/フォーマットで
B-CASと同じように、一部企業だけの閉鎖市場を形成するために作られた物だ

このような規格は絶滅したほうがよいのだが
何故か日本人はAVCHDを支持し、非対応機器を叩く

日本人はメーカーも消費者も閉鎖市場を好むようだ

0026名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 14:38:38ID:yyOXmGGE
iMovie のようなカスソフトを賞賛するとは、びっくり。60i出力ができないし、
PCだけで見ろとでも?

FCPは未だに、AVCHDやEosのMovもネイティブ編集できないし、Proress
422に変換すると時間はかかるし、ファイル量は、膨大、おまけにHDDはRAIDで
ないとまともにうごかない。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 17:00:24ID:0TPqBRfn
>>25
確かにソ○ーやパナ○ニックはAVCHDマンセーだから困るわな。
AVCHDは他の形式に変換しないとpcとかでは扱いづらい。
普通にh.264とかにしてBDやHDD等のハードに保存できるようにすれば制約も緩くなるし良いと思うんだけどな。
それなら、4:4:4、可逆圧縮、12bit色深度なんかも出来るからな。

0028名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 17:36:40ID:LGTH7Yyr
>AVCHDは他の形式に変換しないとpcとかでは扱いづらい

何年前のPCをお使いですか?
Sandy Bridgeなら難なく扱えます。

>普通にh.264とかにしてBDやHDD等のハードに保存できるようにすれば

AVCHD形式は、無劣化でBDMVにオーサリングできますが、何かご不満でも?

>それなら、4:4:4、可逆圧縮、12bit色深度

4:2:2で十分でしょ。
記録部に凝るよりは、カメラ部が重要。

0029名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 21:35:30ID:0TPqBRfn
>>28
>Sandy Bridgeなら難なく扱えます。
CPUのスペックがどうだという話ではなく、扱えるソフトの問題。
AVCHDがネイティブ編集が出来るフリーソフトはまだ数少ない。
規格が窮屈なだけでなく、視聴用に作られた規格のせいかPCでよく使う一般的な形式でないからな。
それに普通のh.264にすれば60pにも出来るし、最大ビットレートは960Mbpsだし、ハイ4:4:4プロファイルっていうものもある。
なぜそれを窮屈なAVCHDにする必要だあるんだろうな。

0030名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 02:59:58ID:vHz0N1GC
>>29
というかさー
ビデオカメラもデジカメもほぼAVCHDになってるわけ
現実見ろよ馬鹿
おまえが貧乏でハイビジョンカメラも編集ソフトも買えないだけだろ?
一般人は普通に満足してんだよ

0031名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 07:17:09ID:EIWUcVyS
業務用はAVCHDを採用していませんが?

0032名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/29(土) 18:59:10ID:cz2Loi5Z
従来からある標準規格の方がシームレスで使い勝手がいいのに
わざわざ利用機器を限定した規格を、囲い込みのためにメーカー主導で作って
それがブランド化してしまう日本市場のアホらしさ。
海外では通用しない商法

0033名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/30(日) 06:48:39ID:q8mAQA3I
ザクティが頑張るべき!

0034名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 10:19:37ID:aXWDW1ZU
AVCHD拡張案

1、1080/60P(上限30Mbps )
2、MPEG4MVC(上限40Mbps )
3、MPEG2AAC(320kbps、オプションで対応)

0035名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 04:11:16ID:p81isYHG
まずはザクティみたくファイルを一つにすべき

0036名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 23:08:41ID:5SHQGX+y
>>1はチョン 日本メーカー規格が普及して困るのはチョン
世界中で嫌われているのもチョン
永久に分裂して戦い続けてくれチョン

0037名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 10:21:47ID:5Ara5lTf
>>34

AVCHD拡張案

1、1080/60P(上限37Mbps )
2、MPEG4MVC(上限37Mbps )
3、MPEG2AAC(上限37Mbps 音声320kbps)

BDの規格にできるだけ合わせるべき

0038名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 14:42:03ID:f4NZ9tup
>>37
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424416.html
ビクターが1と3にほぼ該当する機種を発表した。
1080/60Pで36Mbpsだし音声コーデックでAACに対応したしね。
ビクターと言えば既にMPEG4MVCに対応した機種を発表済みだし。
BD規格にムーブ出来る仕様が望ましい。
DVDへの記録はもう諦めるべきですね。既存の17Mbpsモードはそのまま搭載したらDVDへも
記録できるわけですし。高ビットレートの物はBD限定にしたら良い

0039名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 15:19:06ID:jzHVmdke
t

0040名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 15:03:37ID:qgaWwRHh
AVCHDの新規格がまとまるのは今年の末頃と予想する。実際に商品が出るのは来年かと

0041名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 15:05:47ID:qgaWwRHh
AVCHD拡張案

1、1080/60P、1080/30P(上限36Mbps )
2、MPEG4MVC(上限36Mbps )
3、MPEG2AAC(上限36Mbps 音声320kbps)

偶数の方が個人的にシックリ来るんで36Mbpsを上限にして見ましたが・・・・

0042名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 16:01:19ID:z4/Sl1vm
BDへの移動には36Mbpsか37Mbpsぐらいが限度らしい。規格上は40Mbpsまで対応らしいが
それは規格上の話で実際は上限いっぱいは無理。
音声コーデックもAC3の640kbpsだけではなくMPEG2AACの320kbpsも策定するといい
もちろん現行のAC3ともども5.1ch対応でね。
リニアPCMにも対応しているから最大ビットレート1Mbpsで5.1ch対応ももちろんの事。

0043名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 02:44:16.48ID:yb4Yx8g1
夏には2Tのハードディスクも5千円くらいになってるだろうし

0044名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/26(土) 18:25:29.61ID:XJtWnQyk
3TBのHDDも一万円を切ってそう。そして、今年の末には4TBのHDDも出てくるだろう

0045名無しさん@お腹いっぱい。2011/04/20(水) 18:53:17.22ID:TnQgcZHe


0046名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/19(水) 10:43:30.85ID:LZq2d+P0
来年には一部のカメラで4K2Kモードが搭載される予定。

0047名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/26(水) 18:17:09.79ID:oP0N44aV
これからはAVCHDが業界標準になる

0048 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/10/26(水) 20:15:48.18ID:omcHgFyo
>>46
来年どこかの企業が民生用4Kカメラ出したりしないかな。
ソニー スーパー35mmセンサー搭載の業務用4Kカメラ「F65」を発表
パナ 4K映像を処理できる映像処理エンジンを実用化
キャノン 2/3センサー搭載の4Kカメラのコンセプトを開発中
ビクター 低価格の4Kカメラを開発
どこから出るのか・・・

0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/27(木) 01:43:08.12ID:keX786DW
>>29
フリーソフトwww

0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/31(月) 22:08:46.57ID:dgoKq2C2
MPEG5(仮称)が2013年に策定されるからその後で4kと8kのビデオカメラが出るでしょう。
遠い将来には16kすら可能となる事でしょう

0051名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/09(水) 17:22:42.38ID:Z6gtNQIP
MPEGは4が最後になるって何処かで読んだな

0052名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/11(日) 14:57:18.79ID:hAxKXwmE
現行MPEG4AVCのままで4kに拡張する予定だ。8kはその次の規格になるようだが

0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/01(金) 17:51:56.33ID:uPV3XEvj
H.265をそのままMPEG5としたらよい

0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 17:55:23.29ID:x0MjB91q
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 12:08:29.97ID:RbnINm8+
36Mbpsに対応させること

0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:SAQT2ERd
もうAVCHD流行んないっしょ

0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:WqLJDknK
大半が家庭用で買うので、みんな気にしてない

0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/18(金) 18:29:35.87ID:chGqVj1T
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった

マレーシア航空機についてもう報道ありませんね・・
ロスチャイルドが偶然にも特許所有者になるんですね〜
311で痛めつけたルネサスもアップルに狙われているようですし・・偶然ってあるんですね〜
◆マレーシア航空MH370の億万長者のそれらの消失により、
ジェイコブ・ロスチャイルドは、重要な半導体特許の唯一の所有者となります。偶然?

0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 14:26:09.01ID:GXY7nptL

0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/21(木) 02:35:01.27ID:JtDe2sYH
おいら、おもろいやつと出会ったわ

新着レスの表示
レスを投稿する