【派遣の】派遣会社について41【品格】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様2022/04/20(水) 00:17:20.68ID:wS9G4nlB0
派遣で働いている奥様、派遣に興味がある奥様が語り合うスレです。

次スレは>>980が建ててね。

前スレ
【派遣の】派遣会社について34【品格】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1631802809/

【派遣の】派遣会社について35【品格】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634969981/

【派遣の】派遣会社について36【品格】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1637223234/

【派遣の】派遣会社について37【品格】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1639367447/

【派遣の】派遣会社について38【品格】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1641894542/

【派遣の】派遣会社について39【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644241526/

【派遣の】派遣会社について40【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1647565686/

0952可愛い奥様2022/05/21(土) 09:45:45.39ID:npO2xg5g0
>>947
派遣会社が大手企業だと企業のご機嫌取って伝えてくれない可能性もあるし、どうしても許せないなら辞める最終日に派遣先のイントラあたりにコンプラ窓口あれば通報するかも。

0953可愛い奥様2022/05/21(土) 09:46:13.56ID:eASl7h/o0
>>949
大手は一律
選ばせるなんてしてないよ
交通費込みの時給だと所得税上がるのが嫌だから
別途支給のほうがいいや

0954可愛い奥様2022/05/21(土) 14:23:28.44ID:6M3SFZJG0
中小に普通に派遣で入ってそのまま直雇用になった人いる?
大手は紹介予定じゃないとその道あり得ないけど中小はどうなんだろう

0955可愛い奥様2022/05/21(土) 14:49:14.06ID:E7Ya/eG10
>>954
中小の方が派遣で来てくれて良い人なら3年居てもらって尚且お互いがオッケーなら直雇用有りって感じ
要はお金かけて転職エージェントに頼むより楽だし教えるのも面倒だし職場に馴染んでくれているならWin-Winってなりやすい
ただ合わないとしんどい

0956可愛い奥様2022/05/21(土) 14:59:26.32ID:ZaDgSTwp0
>>954
大手でも不定期で派遣から契約→正社員登用試験とかをしてるところもあるよ
以前いた某業界トップメーカーのリーダーが派遣からそのコースで成り上がった正社員だった

0957可愛い奥様2022/05/21(土) 15:04:06.91ID:aTbbcC2G0
>>943
子供が大学生だから私の給料がそのまま右から左へ消えていく
全額ではないけど残るのは微々たるものだわ

0958可愛い奥様2022/05/21(土) 15:20:05.57ID:R4KNW7MR0
>>926
私の給料は20万貯蓄に回してあとは自分の小遣いにしてる。
なので5月とか8月とかの稼働日数が少ない月は小遣いがない月もある。

0959可愛い奥様2022/05/21(土) 15:51:59.90ID:Dius7bbs0
>>954
あるよーもう辞めたけど
辞めたあとに入った大手も派遣から社員になる子多かった

0960可愛い奥様2022/05/21(土) 17:02:20.65ID:eSqK0/Xl0
セクハラパワハラは、派遣元がひどい事案と判断したら派遣元の顧問弁護士が対応してくれる
というのが実際にあった

0961可愛い奥様2022/05/21(土) 17:53:02.06ID:CVQVsRKt0
>>947
自分は派遣元に相談したらすぐに様子伺いに来てくれたよ
営業が詳細に話を聞いてくれて今後どうするかとかアドバイスも色々貰った
一応指揮命令者とは関係が改善したから今回は派遣先に報告しない方向でお願いした
報告書は今後また何かあった時の保険として保管して貰う事に
小さな事でもいいから何かあったら直ぐに連絡くださいねって営業さんが言ってくれたので安心して今も同じ派遣先で仕事してる

0962可愛い奥様2022/05/21(土) 19:43:22.72ID:BUb7AgBu0
御手洗いにと言って席を立ったら着いてきたオジサンがいた
こちらももうオバサンではあるけどやっぱり気持ち悪い
サボりを疑っての監視なのかもしれないけど、しょっちゅう席離れてる訳でもなく午後の4時間のうちに1度か2度15分程度
席を立つくらいで、サボり常習犯とかでもないからどっちみち気持ち悪い
女子トイレ覗いてる人みたいになってた

0963可愛い奥様2022/05/21(土) 19:55:21.30ID:CB/zcrra0
>>958
毎月手取りで20万以上か
私ならほぼ毎月小遣い無しだわw

0964可愛い奥様2022/05/21(土) 20:21:04.10ID:3zQ19Q3m0
>>825
希望の光
満了まで行ったら51なんだ

0965可愛い奥様2022/05/21(土) 20:54:50.84ID:aTbbcC2G0
>>962
トイレ15分って長くない?
2回行ったら30分だし普通にサボりを疑われると思う

0966可愛い奥様2022/05/21(土) 21:26:18.84ID:SAU5+a4Y0
15分は長い
スマホ?

0967可愛い奥様2022/05/21(土) 22:51:58.12ID:BUb7AgBu0
>>965
2回行く日でも15分てこと
下痢して長くなっちゃうこともあるけどトイレまでついてこないでほしい
うんちの音聞こえるとか考えたら余計できなくて長くなるから

0968可愛い奥様2022/05/21(土) 22:58:12.84ID:BUb7AgBu0
サボりにしろ手抜きにしろずっと気を張ってる方が作業効率落ちるとは思わないんだろうか
人の事監視してる間に自分の仕事しろ
それでワーカーホリックや過労を気にするんなら最初からくだらない監視をするな

0969可愛い奥様2022/05/21(土) 23:17:48.55ID:cKp7YKjf0
>>963
時給って同じ仕事でも東京と地方じゃ300円以上違うもんなー

0970可愛い奥様2022/05/21(土) 23:22:20.60ID:BUb7AgBu0
人のトイレの長さや回数まで文句つける具合も悪くなるし医療費も膨らむわ
バカバカしい
そこまで人を気にするのは自分に集中できてないのと自信が無い証拠だわね

0971可愛い奥様2022/05/22(日) 00:33:20.85ID:HnkzFhfW0
今年度からカレンダーどおりの休みと全社休日の他に部署の休みが加わった
そこに有給を使えない
8月と12月は出勤日は16日しかない
休日を増やすならそこに有給使えるようにしてほしいわ

0972可愛い奥様2022/05/22(日) 00:46:00.55ID:D3wzkWul0
>>962
15分は長いよ
サボりを疑って、って疑われる様な事をしてる自覚はあるのね
ちゃんと仕事してる自信があるなら、付いてこないし付いてこられても気にしないでしょ
それこそ人を気にしてないで集中して仕事したら?

0973可愛い奥様2022/05/22(日) 01:09:07.99ID:Wv5FHvvV0
>>971
派遣先に有給まで請求してる訳じゃないのにそれはおかしいよね
私は、営業アシスタントから「企業の休業日は有給は使えない」と言われていたので夏と冬(年末年始)は欠勤にしてたんだけど、つい先日、担当を交代した別のアシから三が日以外は有給使えますよ?と言われ驚愕
どうも前アシの認識が間違っていたらしい・・・
ということもあるので再度確認してみては?

0974可愛い奥様2022/05/22(日) 01:10:16.31ID:LCS7wErj0
私はたまにIDカード忘れて戻るけど5分以内かな
カードないと帰って来れなくなっちゃう

でもずっと真面目にやってる人が多少長くても体解してるのねとしか思わないよ
そう見えなかったり想定より仕事こなせてないのにしょっちゅう居ないと気になるかも

0975可愛い奥様2022/05/22(日) 01:21:52.14ID:HnkzFhfW0
>>973
うん、おかしいと思う
もう一度営業と庶務の人に聞いてみるわ
同じグループ会社の企業の休みは有給消化推奨だったし勘違いの可能性ありそう

0976可愛い奥様2022/05/22(日) 02:39:06.57ID:BtLm8DlJ0
>>975
大手は部署の休みには使ってOKのところが多いよ
どうせ営業は部署の休みまで把握しちゃいないから有給つけちゃって
文句を言われたら訂正でいいんじゃない?

0977可愛い奥様2022/05/22(日) 06:34:10.87ID:2QKwF0zO0
え、派遣にも有給休暇あるの?今の今まで無いと思ってた…

0978可愛い奥様2022/05/22(日) 07:40:52.05ID:1vYk8+yD0
契約次第では有給ない派遣もあるからね
もしかしてアルバイト・パートも有給ないと思ってる?

0979可愛い奥様2022/05/22(日) 09:04:23.43ID:4m3e+Y5R0
>>977
みたいな認識の人が残存してるのよ
だから有給取得に難癖をつける時代遅れな人がいる
今は最低5日は有給取得しないと派遣会社は罰金刑だよ
有給取得する理由の報告も不要
張り紙ポスターなりしてもらって周知徹底してもらいたい

0980可愛い奥様2022/05/22(日) 10:10:22.96ID:nq2CAxom0
>>970
ほんとそうだよね
監視はもうパワハラになると思う
他人のトイレ時間計ってるとか普通に異常だしずっと机に齧り付いて作業してないとダメって発想が怖い

0981可愛い奥様2022/05/22(日) 10:15:07.05ID:EkQHK/5Q0
有給あるの知らないのやばすぎる
周知徹底されなくても常識の範囲だよ

0982可愛い奥様2022/05/22(日) 10:58:03.90ID:pxBXmPra0
さすがに部署の休みはないけど、メーカーだから独自の休みが月に2回は必ずある。
私は営業が気遣いしてくれて有給ないし休業補償してくれることになった。
独自のカレンダー見たら7月も8月も勤務日少ない模様。
他の理由で6月で辞めるけど、今後はメーカーはちょっとな。。

0983可愛い奥様2022/05/22(日) 11:58:56.15ID:SEP+sEhC0
社員時代と派遣とメーカー歴が長いけど
休みが多いところもあればそうでもないところもある
業種は関係ない
そもそも営業が休業日について把握してない時があるから
社内選考に入る時に質問して確認させておくといいよ

0984可愛い奥様2022/05/22(日) 11:59:00.13ID:1vYk8+yD0
自分のところ(鉄道子会社)も直雇用とか本社からの出向はコロナ対策で月1日好きなタイミングで休業日(ボーナス有給)取れる
土日に合わせて連休にしてて羨ましいけど、派遣の私にもクレと言ってくれるわけないよね

0985可愛い奥様2022/05/22(日) 12:36:17.69ID:hr9PqUgF0
>>984
有給を持ってると言う書き方が適切か分からないけど
あなたのを持っているのは派遣元会社だから無理だよね

0986可愛い奥様2022/05/22(日) 12:45:51.28ID:083Lgy1k0
踏み逃げあかん

【派遣の】派遣会社について42【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1653191064/

0987可愛い奥様2022/05/22(日) 12:47:33.20ID:vR13Qv6h0
>>984 あなたはその会社の人ではないから一緒にしたらあかんよ

0988可愛い奥様2022/05/22(日) 13:00:03.19ID:K/1XUwtP0
>>986
ありがとうございます

0989可愛い奥様2022/05/22(日) 13:05:18.74ID:4m3e+Y5R0
先端を行く大企業とか週休3日とか導入してきそう
派遣増員でワークシェアで乗り切るかリモートも当たり前になったし現実的

0990可愛い奥様2022/05/22(日) 13:22:36.05ID:8ioTCx4Z0
派遣先の企業ポリシーにリモートワークの推奨やフレキシブルな勤務パターンや新しい働き方何ちゃらが練り込まれた
リモートの為のシステムも更に強化してるしこのままずっと週1出社を続けて欲しい

0991可愛い奥様2022/05/22(日) 13:25:11.54ID:OaVns44S0
>>973
出費が増えないほうが営業成績上がるのか?
派遣会社でパートしてたことあるけど、交通費が多い人は紹介後回しだった。

0992可愛い奥様2022/05/22(日) 13:47:07.35ID:sHjUmaZS0
>>977
ネタじゃないなら今まで契約書も給与明細も一切見てなかったの?
さすがに馬鹿じゃなかろうか

0993可愛い奥様2022/05/22(日) 16:17:26.29ID:1vYk8+yD0
>>985>>987
休業をくれないだろうことはわかっているけど、会社によっては同じにに扱ってくれるところもあるんだよ
昨年働いていたところは緊急事態時に正社員も派遣も時短させられたけど、時短分も働いたとみなして給料減らないようにしてくれた

0994可愛い奥様2022/05/22(日) 17:29:30.93ID:SoLRIGPK0
>>989
週休3日制宣言したとこで働いてるけど周り誰もそんな話してないよ

0995可愛い奥様2022/05/22(日) 17:41:23.30ID:e6bfmr3b0
給料減ってもいいから週休3日の派遣先がいいな

0996可愛い奥様2022/05/22(日) 17:55:03.66ID:vR13Qv6h0
>>993
いつまで脳内で非常事態宣言出てるの?

0997可愛い奥様2022/05/22(日) 18:19:29.39ID:cOQNOGFi0
>>993
何スレも前に出てた話題です
遡って読まれるといいと思います

09981082022/05/22(日) 18:49:14.71ID:DQ00Eg6Z0
社会保険とかの負担考えると、週3日くらいの仕事が良いかな。

0999可愛い奥様2022/05/22(日) 19:33:48.46ID:1vYk8+yD0
>>996
なんでそんないじわるに叩かれないといけないのよ
別に今の派遣会社と派遣先に休業補償期待してるわけじゃない

1000可愛い奥様2022/05/22(日) 19:35:42.78ID:B1wX8dmN0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 19時間 18分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。