【悲報】製造業「すまん、今まで日本が加工技術世界一と思ってたけど機械もオンボロだしただの後進国だったわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2023/09/15(金) 14:24:06.000
ものづくり大国なんて嘘っぱちだったんだな
tps://i.imgur.com/WlETMpR.jpg

0034名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:12:47.140
設備投資する金がないってこと?

0035アーシュ ◆vPBR1pNcQY 2023/09/15(金) 15:13:01.320
>>27
そもそもiPhone程度で日本のものづくりがすごいなんてならないしな
さらに言えばその部品をまとめて売ってる企業がある国はどこ?ってこと

0036名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:16:08.590
トルンプはドイツの威信をかけてEU市場の牙城を守ってる
森精機はEU市場でのシェア拡大をと打倒トルンプを賭けてDMGと合併

0037名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:20:46.890
製造業今は中国の方が上

0038名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:22:30.450
これから電気自動車のパラダイムシフト起きてトヨタも終わるよ

0039名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:24:44.990
産油国に数兆円支払うより全国にEVの充電設備と補助金に投資すれば脱化石燃料に近づくのにトヨタに気を使ってるのかね

0040名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:28:54.600
愛知静岡大阪の金属加工の零細企業は自動車産業の部品産業の直受けで成り立ってるがコロナショックやEVシフトの関係で仕事が枯渇し中堅メーカーに従業員ごと買い取られていってる
零細はメーカーから発注されてる部品がどこに使われてる部品なのか一切教えられてなくて自前で製造開発したものじゃないので開発力が育たず仕事が枯れたから自社で営業回りすると言っても何が作れるかプレゼンすらできない
自社製品を持ってない加工メーカーは5年以内に全部潰れるわ
群馬にある工作機械の中古商社のHPをちょくちょく見てるけどそこが販売してる中古工作機械の在庫がどんどん増えてる
NC旋盤在庫477台、汎用機485台、マシニングセンター149台
https://www.kkmt.co.jp/categories/80/products

0041名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:37:30.33
おもちくん激怒

0042名無し募集中。。。2023/09/15(金) 15:42:00.690
人手不足きっかけでロボット製造がもっとさかんになったら製造業全般息を吹き返す気がするんだが
日本電産あたりが仕掛けてくれんものか

0043名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:03:37.990
>>39
それらの製造に燃料やレアメタルがめちゃくちゃ必要なのだが

0044名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:04:53.020
>>42
コストかかるんよ初期に
あとメンテも必要
そんな簡単な話じゃない

0045名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:09:18.500
うちの工場も工場より年寄りの機械がゴロゴロあるw

0046名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:26:54.180
20年くらい遅れてねえか?
Apple製品はみんな中国製だし

0047名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:29:42.180
この固定日本人じゃなかったか

0048名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:31:28.740
>>1
株下手くそ君その向こうで使ってる製造装置日本製なの知らんか

0049名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:37:31.170
>>43
産油国に数兆円毎年払うよりマシだろ

0050名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:42:01.390
>>49
電気どうやって発電するの

0051名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:42:19.790
>>49
船もEVにするのか

0052名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:49:40.330
>>50
化石燃料の消費、20年代に減少へ IEAが予測前倒し

世界は化石燃料時代の「終わりの始まり」を迎えた――。石油、天然ガス、石炭の需要はいずれも2030年より前にピークに達するとの予測を国際エネルギー機関(IEA)が初めてまとめた。
再生可能エネルギーの急速な拡大と電気自動車(EV)の普及により、3大化石燃料の消費量は20年代に減少に転じるとの見通しを示した。

https://www.nikkei.com/prime/ft/article/DGXZQOCB131ZF0T10C23A9000000

0053名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:51:58.540
大手の工場とか施設も使ってる機械も古びてて良くこんな環境で仕事してんなっておもうわ
化学製鉄重工業とか酷い

0054名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:53:54.070
ニッポンすげーの話すら
もう全部20年古いんだよ

0055名無し募集中。。。2023/09/15(金) 16:55:57.400
玉遊びだのかけっこだのに夢中で設備投資なんてしてられん

0056名無し募集中。。。2023/09/15(金) 17:04:51.150
人型ロボットを開発して熟練の手仕事をさせよう!!!

0057名無し募集中。。。2023/09/15(金) 17:24:21.610
EV息切れしてるよ

0058名無し募集中。。。2023/09/15(金) 17:29:45.930
最新設備を導入してる国が強いに決まってる
アパレルなら日本より中国ベトナム
そして中国ベトナムよりミャンマー バングラデシュの方が今は強い

0059名無し募集中。。。2023/09/15(金) 17:55:47.600
>>17
半年で引き継げたらよかったんだけどね

0060名無し募集中。。。2023/09/15(金) 17:58:03.830
ガソリン車全部がいまのEVにシフトはないな
石油で電気作ってその電気で車を走らせるより石油で車を走らせるほうがどう考えても効率的だしEV車はバッテリーが重くてテスラmodelXなんか車両重量が2.5tもある
そのバッテリー寿命も短くて買い替えサイクルもガソリン車より早くなる
持続可能性の優位性ゼロ

0061名無し募集中。。。2023/09/15(金) 18:44:39.940
>>60
iPhoneが出た時のガラケー持ちの人と同じ事言ってるなw

0062名無し募集中。。。2023/09/15(金) 19:22:07.990
機能の話じゃなく動力の話だからガラケーとiPhoneの例えは適切じゃないな

0063名無し募集中。。。2023/09/15(金) 19:33:44.370
>>12
結構群雄割拠なんだな

0064名無し募集中。。。2023/09/15(金) 19:38:57.370
>>58
敗戦後最新鋭の工場作った日本が躍進したのと同じことか

0065名無し募集中。。。2023/09/15(金) 20:24:56.620
工作機械の開発してるけど高精度な加工は①に機械 ②に設備(恒温室環境) ③に段取り技術(作業者の質)
で正直③は院卒の職人肌でも何でもない俺でも開発の中でノリでやってるくらいだから誰でもできるよ
日本のメーカには高精度機だとサンプル加工して売り込んで競合に打ち勝ってやっと一台値引きしていれるのに中国はいきなり10台言い値で買ってくれる
日本メーカとは技術開発で付き合ってやってるだけ

0066名無し募集中。。。2023/09/15(金) 20:54:15.400
>>42
ロボットなんて導入できる所には既に40年前には導入されとる。

0067名無し募集中。。。2023/09/15(金) 21:05:57.940
>>17
10年単位とかの修行を受けてくれる若者がいなかったんじゃね?
リーマン・ショックで雇用ケチってたんやろ

0068名無し募集中。。。2023/09/15(金) 21:06:48.010
>>30
大手に囲われてるとこはできるんじゃね?
もちろん発注は無理とか

0069名無し募集中。。。2023/09/15(金) 22:54:08.280
9割の機械加工は誰でもできるからね

0070名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:01:35.270
最新設備はその作るモノに最適化されたシステムだから仕様変更には対応しずらい
何千億円も投資して液晶パネル工場を作ってもその製造工程が変わるスピードには対応できずシャープの亀山工場の場合は8年でその役目が終わってしまった
高額な最新設備を導入しても利益を出せるかどうかは博打

0071名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:03:22.280
>>65
その中国の景気の良さはどのくらい続くと見込んでるの?

0072名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:05:39.970
>>70
工作機械の設備更新や作業者の技術レベルの話なのに液晶や半導体の製造ラインの話してる馬鹿
上辺だけで産業ってものを何にも分かってないんだろうな

0073名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:10:20.800
EVなんてどこでも作れる時代なのに結局はトヨタが世界一だった
トヨタが弱かったヨーロッパでさえ売上伸ばしてる現象が起きてる

0074名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:17:38.970
>>71
去年から中国市場なんてとっく終わってるよ
でも国内も自動車もエネルギーも電気電子も全部終わってる
EVなんてモータ作ったら終わりの世界だからエンジンとトランスミッション無くなったらもう作るもの大して残らないよ
10年後どうするかなんていつの時代も大計画立ててやってきたけど今が一番何にも分からない

0075名無し募集中。。。2023/09/16(土) 01:19:28.520
そういえば大手不動産がEV事業に大規模投資して経営危機になったな

0076名無し募集中。。。2023/09/16(土) 02:29:33.440
だから法人税を元に戻せば給料も設備投資も増えるって言ってるだろ
税金で取られるぐらいなら使うんだよ
そうやって日本は成長してきた

0077名無し募集中。。。2023/09/16(土) 02:35:43.010
今設備投資やるにも消費税がかかる
機械は高いから余計に重くのしかかる
結局消費税なし、法人税増税が正しい未来

0078名無し募集中。。。2023/09/16(土) 04:10:57.610
工作機械は平均して15年くらい使われます。例えば今日機械を納入すると,
うちにとって今後の15年間は責任を伴った時間になります。
少なくともその期間は顧客サービスを続けないと,次の注文が来ない。
だから資本の息も長い。入ってきたお金を全部使うのはダメです。
お金のうち何%かは,15年後までの顧客サービスのために残しておく
必要があります。だから,あまりにお金を速く回す米国や英国,フランスでは
工作機械産業が衰退しました。

1970年代はフランスが世界シェアのトップで,1980年代前半は英国,
1980年代後半は米国が一番だったわけです。ところが,1990年以降は日本と
ドイツが突出しています。お金の回り方が世界中で同じである必要もないし,
ある意味それが文化と言えます。その意味では,工作機械にとって製造国の文化は
非常に重要です。
日本の工作機械の強さは,長期的な視点で経営できるという文化が支えているのです

0079名無し募集中。。。2023/09/16(土) 12:46:02.090
>>73
欧州EV販売は45%増の93万台、過去最高 2023年上半期
https://s.response.jp/article/2023/08/01/373841.html

日本は負け組

0080名無し募集中。。。2023/09/16(土) 12:53:11.010
ぶっちゃけ加工は技術じゃなくて機械の新しさになっているのは間違いない
職人がどんな技術力あっても
とんでもない精度の出る加工機械で素人に毛が生えたようなのがやったほうがいいもん出来るからな

0081名無し募集中。。。2023/09/16(土) 13:07:27.720
まあ、その分、信頼性や耐久性は見込めないのが現在やね。

0082名無し募集中。。。2023/09/16(土) 13:34:00.830
もったいない思想がこびりついた日本人にはキツイ時代

0083名無し募集中。。。2023/09/16(土) 13:38:15.240
自動車業界も家電業界も過去の栄光で衰退するのが日本
ライドシェア一つも決められない日本
少数派の意見ばかり聞き、多数派の意見は聞かないおかしな国

0084名無し募集中。。。2023/09/16(土) 19:42:47.420
工作機械の最近の流行りは馬鹿が適当にワーク置いても精度出せるようにすること
開発担当したけどセンサつけてワークの姿勢検知して軸補正入れるんだけどそこまで難しくは無いんだよな
真に詰めた加工精度は出せないけど90~95点は誰でも出せる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています