【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 75【ドラキュラやきん!】

0001イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1ffb-9TNW)2022/09/09(金) 06:20:57.12ID:TJEt5IY00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て

第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆アニメスレ
はたらく魔王さま!! バイト76日目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662053425/

◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1649011299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>導入したのチョコ作ってたちーちゃんとリヴィ達にチョコ作り薦めた鈴乃だけど
まさにそういうとこが納得いかないのよな
言い出しっぺの魔王が具体的に行動した描写がない

>>776
戦闘では活躍出来ないちーちゃんと
真奧やエミリアより弱い鈴乃を戦闘以外の部分で活躍させた結果だな

主役二人より戦闘能力が低い芦屋と漆原も戦闘以外で活躍していた

神討ちの戦いの時は芦屋の相手は名無しのモブで漆原は戦闘描写無し
(漆原がイグノラを拘束したのは広義だと戦闘描写かもしれない)

17巻の宇宙服との戦い緊張感があって面白かったけど
活躍するのは認知症トカゲとアシエスで真奧はダウンしていたから
主役の活躍が見たい人には不評だろうな

アシエスは真奧とエミリア以上に「戦闘以外では活躍させにくい」キャラだから
戦闘シーンでは優遇されていた

>>773
>食事や経済活動という概念を具体的にどうやって悪魔たちに導入するのか

芦屋よりも血の気が多く漆原と違って人間形態でも腕力の強いリヴィが
人間と共存する悪魔のテストケースとして扱われる描写があった

エミリアもリヴィが職場に馴染んでいるのを見て共存について考えていた

書いた後に気付いたけどリヴィはエミリアに対しては芦屋よりも態度が丸かった

>>779は「芦屋ほど魔王に従順ではなく」と書くべきだったな

朝から凝った朝食作る芦屋がいなくなり
リヴィと同居するようになった後の食生活のほうが親近感が湧く

真奧 「魔界の魔力総量はものすごい勢いで減り始めた」
真奧 「このままじゃあと五百年も持たないんじゃねぇかって試算が出たときには本気で頭抱えた」

エンテイスラ侵攻で悪魔が大量に死んだから少なく見積もっても五百年ぐらいは
持ちそうなんだよな魔界の魔力

あれだな、長文ニキのこれまでの書き込みを見てると
長文ニキは一般的には不評だった部分が好きなタイプなんだな
ほとんどの感想が魔王さまスレにいた多くの読者と真逆で面白い
まあそれも個人の感性だな

>>782
メシネタのような一般的に好評だった部分も好きだぞ
コメディが好きだけど好きなコメディ系作品あまり人気出ない事が多い

バトル系は強敵相手に苦戦して辛勝するタイプが好きだ

漆原 「そこプラスチックゴミ 燃えるゴミは冷蔵庫の横」

渋谷区がプラゴミと可燃ゴミを分別するようになったのは
令和4年(2022年)7月1日から
それ以前はプラスチックは可燃ゴミとして収集していた

アニメではプラゴミに関する台詞はカットされていたが漫画ではそのままだった

これ書いた頃の作者プラゴミを資源ゴミとして回収する地域に住んでたのだろうな

昔はプラゴミは東京では不燃ゴミ扱いで途中(2008年4月)から順次可燃ゴミとして扱われるようになった

高校生の時の部活の合宿でプラゴミの分別で部長と言い争いになった事があり
横で見ていた副部長に「二人はプラゴミに関する認識が違う」と指摘された

>>758
天界と戦う決意も何も既に真央達はアラスラムスやエミリアを狙った天使達と何度も戦ってるしこれからもそれは続くのはほぼ確実なんだから「天界と戦わない」なんて選択肢はそもそもない
エンテイスラの少子化問題とか関係なく真央達は天界と戦わなくてはいけないのに天界の事情に詳しいライラの話を聞かないのは現実逃避してるだけにしか見えないよ

>>786
>「天界と戦わない」なんて選択肢はそもそもない

「天界と戦う決意」じゃなくて「天界に攻め込む決意」と書くべきだったな

大家さんの言う事を鵜呑みにして呑気に過ごしているなあとは思った

>>786
>天界の事情に詳しいライラの話を聞かないのは現実逃避してるだけにしか見えないよ

漆原 「イェソドとゲブラーとダァト以外の全部を一度にけしかけられたら説得は困難だよ。どうなの、そこんとこ」

こういう重要な情報をガブリエルに聞いたのは天界に攻め込んだ後

ガブリエルの裏切りを警戒して情報源として当てにならないと思っている描写はあったけど
それにしても計画が雑過ぎると思った

それ聞いたガブリエルには芯が強いとか褒められるし
なぜかあの時の魔王が良いことを言ったみたいに扱われてるのも謎だった

鉄は傷つかないなら殴っていいのかとかも、一般論としては一理あるけどそれお前がいう台詞じゃないだろと

恵美「ああん 真央! 今日は抜かず3発よ・・・」

ガブリエルの裏切りを警戒していたけど相手の記憶を読む術があるのだから
神討ちを決意した後はガブリエルに記憶を読まさせるよう交渉するべきだと思った

神討ちする気が無いから話を聞かない事よりも
神討ち決意した後に敵戦力に関する詳しい情報を得ようとしないほうが不自然だった

>>789
>鉄は傷つかないなら殴っていいのかとかも、一般論としては一理あるけどそれお前がいう台詞じゃないだろと

真奧は大元帥に指名した後のエミリアのメンタルケアはそれなりに配慮していたので
そこはあまり気にならなかった

それよりもガブリエルに言った
「お前らの境遇には同情するが、それを加味してもエンテ・イスラでやってきたことは外道の極みだ。報いを受けるには十分すぎる」
という発言のほうが「お前が言う台詞じゃないだろ」と思った

「エンテ・イスラでやってきたこと」じゃなくて「セフィラの子達にやってきたこと」
のほうが良かったと思う

真奧達はセフィラの子達には外道行為してないので

ガブリエル達よりも漆原のほうがエンテ・イスラで外道行為している
乗馬の時に話したエピソードとか

「実はエミリア以外に住人がいて……って幽霊なんですけど、その幽霊に日本での生活を教えてもらったという。
それでワケあり物件だけど、5万で住んでいると」

作者インタビューのこの設定無かった事になったみたいだな

https://dengekionline.com/elem/000/000/345/345788/index-2.html

>>786
>天界の事情に詳しいライラの話を聞かないのは現実逃避してるだけにしか見えないよ

地の分には
「真奧も最初はライラから色々と情報を聞きだそうとしていたはずが、
話の中でライラに対する態度を硬化させてしまい、やはり彼女を拒絶した」
と書いてあった

情報引き出すなら天界を出て数百年経過しているライラよりも
守護天使のガブリエルのほうがいいと思うけど

>>794
どの巻か忘れたけど短編集に事故物件の話あった気がする
幽霊が出て来たかどうかまでは覚えてないけど

作者、詳しく描くべきことを地の文で、しかも非常にサラッと流す悪癖があるよな
特に大事なキャラクターの行動を適当に描きすぎ

>>796
事故物件の話は14巻
銀髪エミリアが幽霊に間違われるという話

「幽霊に日本での生活を教えてもらった」という設定は無くなり
ワケあり物件だから安いという設定だけ残ったと思われる

ちーちゃんや木崎さんの制服って漫画だと初期はスカートじゃないんだな

漫画版3巻読んだら木崎さんがキュロットみたいなのを履いていたので
「アニメでもそうだっけ?」と思って確認したら
アニメは一期の頃からスカートだった

漫画版一巻の時点で二人共キュロット履いてたけど
最初に読んだ時は違和感に気付かなかった

「ただ貧乏をこじらせてやつれているだけの顔も、知らない人が見れば物憂げな白皙の美青年に、」

梨香が芦屋を意識している事を知ったエミリアはこう思っていたけど
芦屋ってやつれているけど顔は整っているという設定なのだろうか

漫画だと途中からイケメンになり真奧と差別化されたという印象だ

芦屋がシュッとした感じに描かれたのはアニメ版からだと思う
芦屋(というかキャラデザ全体)は漫画も原作挿絵もアニメに引きずられて変わっていった印象がある
原作絵は最初の頃は全員中学生みたいな絵柄だった

>>799
普通ああいうハンバーガーチェーンの女子制服はキュロットが一般的だしな
アニメ版みたいなミニスカはまずあり得ん

アニメより漫画のほうが当時のマクドナルドの制服に近い

今は男女の制服にあまり差が無くて女子も長ズボンのようだ

>>801
>原作絵は最初の頃は全員中学生みたいな絵柄だった

漫画初期もメインキャラは中学生みたいな絵柄だけど
アルバートやオルバはちゃんと大人に見えた

原作の表紙は10巻から絵柄の雰囲気が変わったように見える

「スマートな筋肉質の長身。ギリギリ無造作ヘアと見えなくもない髪、
ただ貧乏をこじらせてやつれているだけの顔」

芦屋は夏バテでダウンしていた時以外はやつれているように見えないので
この外見的特徴が当て嵌まるのはどちらかというとアルバートのほうに見える

アルバートは貧乏ではないけど食事を選べない状況や
食費を無駄遣い出来ない状況が多そうだ

真奧より千年以上年上なのに人間形態が青年の芦屋の寿命はどうなってんだと思う

寿命が長い特殊な個体なのか一定年齢過ぎると急に老ける種族なのか

悪魔大元帥は全員サタンより年上だけどネームド悪魔の中に
サタンより年下の若造はいるのだろうか

「客の男は真奧と同じくらいの上背だが(略)随分パンキーなイメージのボリューム感あるアフロだ」

ラグエルは漫画やアニメだと原作の描写より背が高い

真奧はアニメや原作だと芦屋と同年代に見えるけど
漫画は芦屋が大人っぽい顔になったのに真奧が童顔なので同い年には見えない

サリエルはアニメや原作だとポケモンのコジローみたいな顔だけど
漫画だとダイエット後はサイキックフォースのエミリオみたいな顔をしている

漆原よりサリエルのほうが童顔だという描写が原作にはあるので
漫画のほうが原作の描写に近いと思う

芦屋 「もう少し行けば商店街や多様な店舗が数多くある行政道路に出られるわけですし」

電書で購入した6巻にこういう台詞があったけどこの「行政道路」って国道の間違いだろうか?

行政道路は「埼玉県内のみで完結する国道」の通称なので
幡ヶ谷でこういう会話をするのはおかしい

真奧や芦屋の電化製品に関する無知さを見て「アーミッシュのような宗教集団で育ったのか?」
と思う人が一人ぐらいいても良さそうだけどざっと読んだ感じではそういう描写は無かったな

ちーちゃん正体判明する前の不自然に親切な鈴乃を見ても
宗教の勧誘は警戒しなかったし

原作21巻
サリエル 「三年。いや、最初の頃までカウントすればもう五年近くか。」

サリエルはライラとノルドを追いかけて地球に来たから
初登場時は真奧達よりも地球で長く生活していたはず

それなのにコンビニの自動ドアに激突したんだな

ああん 真央・・・

うふん そこはオチチなの デュらは~ん

アニメや漫画を見てエミリアが父親と別れたのは小学校低学年ぐらいの頃だと思っていたら
12歳だったらしくて驚いた

アニメの過去回想に出て来たエミリアは口調が12歳にしては幼かったけど原作と設定違うのだろうか

あとアニメや漫画は鈴乃やエメラダが二十代だという描写が無かったと思うから
二人が十代だと勘違いしている原作未読の視聴者や読者がいそうだ

エミリアが実年齢10代で年齢詐称してテレアポで働いてると指摘される描写はアニメにもあったような

あ、すまんエメラダをエミリアと完全に勘違いして書き込んでしまってた

エミリアとエメラダ
アルバートとアルシエル

アニメ見てた時も名前が似ていて紛らわしいと思った

アルバートは「小柄で我儘な仲間に苦労させられる長身キャラ」という所もアルシエルと被っている
これガブリエルにも当て嵌まるけど

「セザールのこの短慮には、教会総本山でセザールを妨害するセルバンテスの力が大きく影響していた」

原作20巻はセルバンテスとセザールが紛らわしくてごっちゃになった

セザールの役割をバーディグリスやマウロにやらせるわけにはいかなかったのだろうか?

>セザールの役割をバーディグリスやマウロにやらせるわけにはいかなかったのだろうか?
よく読み込んでるな
そんな奴いたかどうか本気で記憶にない

>>819
マウロの名前は原作20巻に出てくるけど
バーディグリスの名前がどこに出てくるのかは分からない

ウィキに六人の大神官のフルネームが書いてあるのでそれを見て>>818を書いた

エミリアは幼い頃に父と別れて教会で5年ぐらい修行してから実戦投入されたと勘違いしていたけど
修業期間もっと短かったんだな

ずっと同じ場所で暮らしている12歳だったら同年代の友人ぐらいいそうだけど
若者が全然いない過疎地だったのだろうか

若者が貴重な地域だったらライラがノルドと結婚するのあまり反対されなさそうだけど
周囲に結婚反対されたとライラは語っていたな

漫画版を読み直したら「私が12歳になった年」とちゃんと書いてあった

うち柔軟剤使わないけどゴワついてると思った事ないな

漫画版のエミリアは魔王城できゅうりを調理しないのか

ウツシハラ 「マルクとゲブラーは多分その性質上、樹を守るために早熟したんだと思う

ウツシハラ 「防衛のためにゲブラーが目覚める」

イルオーン(ゲブラー)が次元移相結界使えるのは防御タイプだからだろうか
そうでない場合は天使が法術を教えたという事になる

アラスラムスとアシエスの外見年齢の差は土に植えられていた年数の差

もしくは戦闘能力が低いノルドを守るためにアシエスが早熟したかだな

アラスラムス以外のセフィラの外見年齢が三年後に変化しているかどうかは
作中の描写では分からなかった

真奧はライラを慕っているからライラに託されたアラスラムスを必死に守ろうとした

というのはアニメだけでも分かったけど
ライラとアラスラムスが同性でも同じ行動をしたかどうかはアニメだけだと分からなかった

アニメだけだとアラスラムスを引き取るのは
惚れた女性の面影のある幼女を育てる光源氏的な行動のようにも見えた

漫画は猫を拾う話があるから真奧がライラの行動を模倣したがっているというのが分かる

新着レスの表示
レスを投稿する