バカの一つ覚えな展開(設定) その206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512

どこかで見たことがあるよくある展開。そんなバカの一つ覚えのような展開を語るスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てに行ってください。

※このスレはワッチョイスレです
次スレを立てる時には最初1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

過去ログ保管庫
ttp://designpattern.nobody.jp/

まとめページ

ttp://baka1.g.hatena.ne.jp/M_Nakazaki/

※前スレ
バカの一つ覚えな展開(設定) その205
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1608852845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0847イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fdc-7nfa)2023/04/21(金) 08:48:42.66ID:Z3fBfmge0
今は昔、愛川欽也と研ナオコの
「最近僕はミノルタ一眼レフに凝ってる。しかも美人しか撮らない・・・だからシャッターを押さない」
ってネタCMが有ったけど。
海外の反応は「???」で、外国人には研ナオコがブスだとは思わなかったそうだ。

0848イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e6-7nfa)2023/04/21(金) 19:54:56.76ID:xYe0ABkj0
ブサイク=美人という価値逆転世界へ転生したブサイクがちやほやされて
同時に転生してきた美人が後悔してももう遅いラノベが流行るかもしれんね

>>848
現在で平安顔の非モテヒロインが平安時代にタイムスリップしてモテまくる漫画ならあるよ

0850イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e6-7nfa)2023/04/21(金) 20:07:20.58ID:xYe0ABkj0
>>849
そのまんま検索かけたら出てきた
おかめ女版か・・ブサメン版はないものかねえ

ブサ面の場合は美的感覚逆転異世界に転移してモテまくることになっております

0852イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e6-XAYD)2023/04/21(金) 21:52:36.97ID:xYe0ABkj0
異世界おじさんどう見てもオークには見えない件

アニメの範囲では描かれなかったけど動物にもめっちゃ
嫌われるって描写があるから、アレは異世界からの異物
に対する拒否反応っぽい

0854イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e6-XAYD)2023/04/21(金) 23:42:41.09ID:xYe0ABkj0
欲のないフラグクラッシャーに徹したのがよかったな
てかまだ原作やってたっけ?

>>852
「あの世界のオーク」ってだけでは?
ゴブリンでも作品によってはビジュアル違うし

0856イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/22(土) 07:39:28.32ID:Td8QnzGm0
>>855
オークは豚顔だろ?と検索してみたがなるほどそうでもないのな
ワイくんはひとつ賢くなったピコーン

オークってドラクエのイメージで日本では豚人間って感じだけど
海外でのオークってゴブリンの強いバージョン的な感じっぽいよ
オルクでググると出てくるね

0858イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-YWDm)2023/04/22(土) 12:37:48.67ID:Td8QnzGm0
イギリスの古い建物に鬼瓦みたいな位置づけでキメラやらなにやら怪物の姿があったりする
あれの人型のやつはオークなのかもなあ

樫の木のほうのオークと、亜人のオークはつづりが違うがたまに絡めた設定の作品もあるんだが、
「海豚」や「オルカ」要素からイルカの獣人みたいなオークはいてもいい気がするが見かけないな。

0860イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/22(土) 13:07:11.28ID:Td8QnzGm0
人間の脚生えた鯛いただろ

元ネタは同じなのに女神転生では魔王のオーカス(英語)と死神のオルクス(ラテン語)が両方出てきてしまった

>>860
『ぷよぷよ』のすけとうだらのことだったらあいつは名前的に鱈じゃね?

・・・ちなみにこいつのせいでフィーバーの「さかな王子」も最初こんな魚人だと思ってたら、
さらに斜め上の色物でショックを受けたのを覚えているw

深きものども「ワイらもいっちょ海オークとして活動してみっぺか」

TEKELI-LI!

0865イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/22(土) 21:42:27.32ID:Td8QnzGm0
ウマ娘の斜め先を行ってた馬プリをご存じないのですか!

>>863
ルルイエにお帰り下さい

河童を水棲オークにするとか
タンノくんは魚類なのか哺乳類なのか

0868イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-YWDm)2023/04/24(月) 18:04:52.86ID:xjV0xokC0
煮てよし、焼いてよし、でもタタキはいや、あーワサビがしみるー(泣

昔のことがわからんから教えてほしいが
そのオークがおぞましい蛮族でエロ系だと特にヤバいみたいなネタ
同人でもなろう系でも定番だけど
これは海外の流れを汲んでるの?

90年代のBASTARD!!にもオークはエルフ以外と交配して孕ませるという説明があったな
D&Dとかウィザードリィの流れを汲んでるから、そういう設定が昔からあったんだろ

単に邪悪な闇勢力戦闘員のイメージだったのが
急に豚獣人キャラになって、3匹の子豚とかも迷惑している

0872イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/24(月) 22:04:38.05ID:xjV0xokC0
戦闘員といえば久々に見た初代ライダーで戦闘員があの有名な黒骨スタイルじゃなくて草
あんなのだっけ?絶対見てたリアルタイム世代なんだがもう記憶も虚ろだし

海外のオークイメージは超絶武闘派蛮族で戦いこそが全て弱きものは死ねな奴らだな
エロはそんなに要素はない。というか豚というイメージもそんなにない。イノシシはあるかもしれない
もとの地獄や闇の世界の邪悪な妖精の伝承と、魔界の兵士のイメージでそうなるんではなかろうか
ゴブリンも冷酷残忍で邪悪な妖精ではあるが、即レイプなイメージないから、日本のオークとゴブリンに困惑する外人は多いという

やっぱ日本オークのベースが豚だからお盛んにされるんちゃうか
あとはあれかな、70年代から80年代の伝奇小説やエロ漫画でヒロイン即レしていた妖魔とか、愚鈍でドスケベ巨漢と卑劣で変態な小男爺なネタが意外と強く影響してそうではあるなぁ

>>873
ゴブリンの場合も昔のイメージは今の日本でいう「ドワーフ」なんだよな。
外国の例挙げなくても、日本の絵本ぞくぞく村シリーズのゴブリン一家とか、
「つるはし持ってとんがり帽子の小人」だし。

0875イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/25(火) 06:20:25.90ID:2Js20mMX0
ドボチョン一家思い出した

>>875
>ドボチョン一家
全然無関係なアメリカのアニメ2作品に、それぞれこの名前つけられたんだけど
幽霊城と幽霊旅行のどっちの方?

ちなみに調べてたら「アダムス・ファミリー」とも混同している人がいて笑えたw

>>873
千年戦争アイギスだとまんまそんな感じだな
挨拶代わりにバトルになるしバトルですべての生態が構成されてる
人間相手でも色気とか知らんわツワモノなら歓迎だし弱きものは帰れというスタンス

まあ人間勢力である主人公の王国も仲間が出来れば模擬戦で新しい来訪者が入れば模擬戦で問題が解決したら関係者一同で模擬戦するし
なんなら二勢力どっちにつくか聞かれればどっちもボコす方向に行く蛮族集団なんやけどなブヘヘヘへ

RPGもそんなにやってないし
本も幻想小説なんかほとんど読んでなかったから
ゴブリンっていうとFFのモンスターぐらいしか知らんかったけど
アニメでそれこそ馬鹿の一つ覚えみたいに出てくる存在だったんだと知ったというか

それもここ10年くらいで急増って印象はあるなぁ

0880イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3de6-dAI0)2023/04/26(水) 20:52:05.03ID:YHWpVUqJ0
>>876
幽霊城だな
幽霊旅行の方は知らなかった
ドラキュラがどうして名古屋弁なんだよと子供心に不思議だったがや

ゴブリンもだけど、ありがちだとスライムがかなり有能っていうパターンも多いよね

蜘蛛も優秀な味方ポジションになってるのが多い
スライムも蜘蛛も主役を張ってる作品もあるし

主人公だとその世界での同族の評価と、ユニーク特技のすり合わせが難しい感じがする
能力を吸収するなら別に人間でもカービーでもいいし
その点、無尽無流のサイアノプくんには萌えがあるな

能力系だと古典からある「一人一芸の集団」あたりが無難なんだが、書きにくいのかな。

グリム童話の場合だと、「六人男、世界を股にかける」っていうので、
・木を引っこ抜いて藁のように束ねられる木こり
・百発百中の狩人
・鼻息で風車を回せる男
・足がめちゃくちゃ速い男
・帽子を立てると何故か周囲が凍り付く男
これとまとめ役の主人公の6人が、王様から試練を出されて解決する。

ん?なろう系なら1人1スキルが殆どじゃね

持っていても作中まともに活かされないか、活かしてると思ったら主人公持ち上げのための踏み台とか便利な道具キャラに

まぁ主人公の一人称でやってると複数キャラをちゃんと活躍させるのは厳しいとも思う

0887イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffdc-wHlW)2023/04/30(日) 10:04:03.40ID:GH7VIG0I0
>>886
>主人公の一人称

場面ごとに登場人物視点が変わるタイプの一人称(地の文体もキャラごとに変わる)ってのは
「両片想いのラブコメ」とか「倒叙ものミステリ」とかには多い

場面ごとに登場人物の視点が変わるけど、文体は三人称のままってのも最近は多いが、
登場人物の心情を地の文で表すには相当の文章力が試される

0888イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 57e6-XoA9)2023/04/30(日) 12:23:02.91ID:lz6Dsocp0
side○○とかいう同じシーンの登場人物を入れ替えるやつ好きになれない
そういうの無しでも伝わるストーリーにしたいものだな
説明過多でないと理解できない層向けには便利な機能と思うが

叙述トリックの「性別が逆(ぼくキャラで女性とか)」は王道なのだが、
派生でトランスジェンダー系のトリックもわりとあるある。
例、
・夫が「高校時代の友人と会いに行く」という理由で妙な時間に出かける
↓後付けたら夫の母校は男子校なのに相手女性なんですけど…
↓相手は高校時代"は"男子でしたw(夫とは本当にただの友人)

叙述トリックといえばハルヒの佐々木には見事に引っかかったなあ
アレは他のメディアじゃ絶対ムリなトリックだな

>>890
逆にボクっ娘の意味あったの?レベルがはがないの理科かな。

「ボクっ娘だったの?」って言いたくなるぐらい一人称「ボク」の場面がない。
(基本的に自分のことを指す際に「理科は」という)
しかもレギュラーにボクっ娘でよさそうな幸村とか夜空とかいるのにこっちは言わせない。

恋する乙女視点の地の文だけど、実は主人公の親友キャラというよくある叙述トリックを狙うが
微レ存やガバガバ、一転攻勢などの語彙ですぐバレてしまう

>>892
昔のアメリカの格ゲーで「ナレーションがラスボス(主催者)のセリフ」という設定があって、
通常決着時の「YOU WIN!」がラスボスに負けた時だけ「I’M WIN!」に変化する凝ったのがあったな。

文体として西村京太郎みないに必ず会話文の後に
と、〇〇は言った
と書いてくれたらわかりやすさ完璧だけど
結構小説であるのが
「会話文」
地の文
「会話文」
地の文
ではなく
地の文
「会話文」
「会話文」
地の文
みたいな感じだとたまに誰が喋ったのかわからんときがある

0895イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16dc-ouLR)2023/05/08(月) 08:24:45.78ID:H+5yN96k0
>>894
それで2ページくらい読み進めてから「???」となって、
改めて2ページ前から読みなおした経験が少なからずある。

>>267
この部分、どうも複数パターンだと面白さが普通の人には届かなくなるのに、
ワンパターン化させると普通の人にも面白さが届くみたいなんだよね。

叙述トリックか微妙だが、ホームズの『バスカヴィル家の犬』は容疑者が「説明」で隠されているのというのがあったな。

・急死したチャールズ卿は評判のいい人、怨恨の線が低い。でも大金持ちなので遺産狙いはありうる。
・相続人は(息子)→弟→甥→従弟の順番だが、チャールズに息子はおらず2人いた弟も両方死去。
 弟のうち結婚してたのは上の1人だけらしく、その子供である甥のヘンリーが相続者筆頭。

ここで容疑者に相続者ヘンリーと従弟のジェームズが浮上するが、ヘンリーはそもそも筆頭なので余命短い伯父を殺す必要が薄い。
ジェームズもヘンリーからの相続の話を断ったぐらいなので、これも考えにくい。
・・・はて?(メル欄)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています