【ズボラ】 痛い料理 part1 【出来合い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 17:23:02.97ID:Y87C722O
一度、立ててみましょう

0002ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 17:50:53.96ID:rcQhb6d6
バカのスレ

0003ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 17:53:24.95ID:9xKRCgLg
料理と呼べない出来合いのとかバカの思いつきみたいなのはここに誘導すればいいな

0004ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 18:26:17.01ID:+c2f2Gxr
ズボラーだったら、育成鍋シリーズだろう。

1)素材のみ
2)塩いれる
3)胡椒他香辛料
4)醤油、みりん、砂糖
5)トマトジュース、粉末ソース
6)カレー粉(最後)

0005ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 18:32:54.28ID:Y87C722O
レンチンしたレトルト白粥に永谷園のさけ茶漬けを投入してかき混ぜてみた
別に問題なく食えてよかった

0006ぱくぱく名無しさん2024/02/15(木) 19:40:59.53ID:9sI0vzeE
無駄スレ

0007ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 00:49:08.02ID:SWv0FZeQ
リュウジの虚無レシピがオススメ

0008ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 04:34:52.68ID:m+xIO1lH
ズボラーはそもそも自炊しない

0009ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 04:42:49.22ID:GyVo8dhW
米炊かないもんね
パックご飯とレトルト白粥

0010ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 06:35:24.84ID:LJxg6pAB
埋めはさいたか

0011ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 06:54:52.77ID:GyVo8dhW
必ずしもキムチが食べたいわけじゃないからご飯がススムを食べるよ

0012ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 07:11:06.55ID:GyVo8dhW
どうしてもキムチが食べたい人は好きなメーカーのを食べればいいんじゃない

0013ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 09:03:52.85ID:LJxg6pAB
キムチ食うなら必ず「日本国内生産」のものね。韓国製造のものは
唾や痰が「故意に」入れられてますから。そしてその動画を「愛国無罪」
というタイトルで公開したりする人たちですからね。(´・ω・`)

0014ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 09:09:41.69ID:m+xIO1lH
知るかよ
日本製品も入ってる可能性あるだろ
お前いちいちキムチ作られてるところ言って確認してから発言してんのか?

0015ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 09:52:26.93ID:Y6RKOiK3
冷蔵庫に入れといたレタスを2~3枚むしります
水道で流して、両手で包んで振ってテキトーに水切りします
口の中に押し込んで租借します
口の中に適量マヨネーズを注ぎます
飲みこみます

0016ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 11:58:58.76ID:GyVo8dhW
安かったのでノンオイルのツナ缶買ったら決して「そのまま食べてもおいしい」という味ではなかった
ミネラルウォーター仕立てで魚の生臭さすらする
「調理はあんたがやれ」ってことなんだろう
鶏がらスープの素を少量投入してかき混ぜてみるといい感じだった

0017ぱくぱく名無しさん2024/02/16(金) 16:21:06.85ID:GyVo8dhW
ズバーン4種、テーブルランド雑炊5種、白粥で茶漬け各種
飽きが来ないようにローテーションできる品目で3食を賄う
スーパーで買うのはご飯がススムキムチとロースハム

「なんなら献立考えなくても次の食事あるんです」という状態にやっと到達

0018ぱくぱく名無しさん2024/02/17(土) 10:37:06.94ID:ZH0KXgTa
お茶漬けでもフリカケご飯でも、とにかく腹を満たす料理は確保して、
栄養目的品目はそれとはまったく関係なく食べてもいいってこと
例えばキムチを、無理におかずとして食べる必要は全然ない
食後にデザートみたいにキムチでもいいし、おやつ間食にキムチでもいい

0019ぱくぱく名無しさん2024/02/17(土) 17:10:34.98ID:ZH0KXgTa
ハムマヨ美味し
ロースハムとマヨネーズを口の中で嚙みながら混ぜる
マヨネーズは少な目がいい

0020ぱくぱく名無しさん2024/02/17(土) 17:39:46.49ID:M05F2jLp
>>19
ついでにレタスとパンも一緒に口にいれれば、口内ハムサンド完成。

うまー(*´Д`)

0021ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 15:47:41.63ID:Q5bRWBxU
白粥でお茶漬けを作るズボラテクが意外とかなり便利
お湯を沸かす手間、急須を用意する手間が丸々省ける

0022ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 16:06:47.92ID:hg1fuJop
>>21
白粥のまんま食べて方が簡単

0023ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 16:24:01.92ID:Q5bRWBxU
>>22
え?チンしたレトルト粥に後からお茶漬けの素を入れてかき混ぜるんだよ?

0024ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 16:45:24.51ID:3rEG8qmz
>>23
ズボラはそこまでやらない

0025ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 17:06:16.08ID:Q5bRWBxU

0026ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 17:30:20.96ID:hg1fuJop
推しのおかゆ
光食品
袋のまままでレンチン
https://hikarinokayu.base.ec/categories/5551211

0027ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 19:55:40.10ID:jPMAubeR
tps://youtube.com/shorts/LW-V69KjFD4?feature=share

0028ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 20:06:10.89ID:QzLXgMx1
あえておかゆを選ぶ状況がわからん
すぐ腹へるやろ

0029ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 20:29:21.29ID:Q5bRWBxU
カレーだったり丼物だったりはパックご飯
そうでない普通のおかずは基本的にレトルト白粥

0030ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 21:02:19.55ID:QzLXgMx1
謎ルールだな
味がついてない飯が食えんタイプ?箸が苦手?

0031ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 21:05:25.69ID:Q5bRWBxU
>>30
パックご飯のカタマリ感が苦手

0032ぱくぱく名無しさん2024/02/18(日) 21:41:47.74ID:YjHyS8qw
よくわかんないけどほぐせばいいんじゃない?
いくらズボラでも柔らかいものばかり食べて歯を使わない生活してるとよくないよ

0033ぱくぱく名無しさん2024/02/19(月) 11:48:46.67ID:Jq0vRXgn
>>32
まぁいんじゃね
トマトのじゅくじゅくした感じが嫌いだからトマト嫌いってやつと同じだと思う

0034ぱくぱく名無しさん2024/02/19(月) 19:50:52.66ID:5+qTxHpe
お粥には黄色い沢庵とゴマ塩が至高
これだけでもう十分

0035ぱくぱく名無しさん2024/02/19(月) 21:43:49.17ID:BI+Jce1V
ご飯には鮭フレーク、お粥やお茶漬けにはイカの塩辛

0036ぱくぱく名無しさん2024/02/20(火) 05:13:52.18ID:VlZw9aik
イカの塩辛は納豆と混ぜてご飯の上へ。葱や卵があればなおよし。

0037ぱくぱく名無しさん2024/02/20(火) 11:27:43.86ID:RJ73afQJ
しょっぱさや旨味があるから調味料的な使い方も可能だな

0038ぱくぱく名無しさん2024/02/20(火) 13:02:12.21ID:nQQ0muZ7
ポテサラに塩辛は美味しい

0039ぱくぱく名無しさん2024/02/20(火) 15:53:43.24ID:AwrdvF7F
ハムマヨはハムとマヨを別々に口に入れるよりも、
ちゃんとハムの上にマヨを盛って半分に折りたたんでマヨをならしてから口に入れた方が、
つまり完成品を口に入れた方が、満腹中枢の騙され具合が高いような気がする

0040ぱくぱく名無しさん2024/02/21(水) 18:32:05.57ID:yO1V5sET

0041ぱくぱく名無しさん2024/02/21(水) 19:17:57.95ID:lRFuehsg
>>39
その場合、ハムは安いものではなく、できるだけ高価なものがよい。
鼻から抜ける香りが良い。

0042ぱくぱく名無しさん2024/02/23(金) 13:10:31.99ID:KaqJQQ0E
永谷園の味わい茶漬けが地味においしい

0043ぱくぱく名無しさん2024/02/23(金) 19:32:01.75ID:KaqJQQ0E
晩飯は銀座カリー
久しぶりにお粥でも雑炊でもない飯
確かに腹持ちが違う

0044ぱくぱく名無しさん2024/02/24(土) 09:31:07.45ID:vPPl0vCi
朝飯はレトルト白粥に永谷園の味わい茶漬けの鮭
デザートにご飯がススムキムチ

0045ぱくぱく名無しさん2024/02/24(土) 10:20:26.46ID:LfASLqpI
デザートにご飯食うのかとおもた

0046ぱくぱく名無しさん2024/02/26(月) 15:30:26.35ID:AGaUn2FD
おとなのふりかけと味わい茶漬けをヨドバシでポチった

0047ぱくぱく名無しさん2024/02/27(火) 13:36:14.36ID:fVXES9HB
250gのレトルト白粥を2つ、丼に入れてチン
お茶漬けの素は1袋じゃ物足りなかったから次回から2袋

0048ぱくぱく名無しさん2024/02/27(火) 16:52:26.47ID:fVXES9HB
雑炊は2つだと500円超えちゃうなあ

https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0BS7B7TRJ/

0049ぱくぱく名無しさん2024/02/27(火) 18:42:57.70ID:fVXES9HB
てゆうかヨドバシで雑炊安い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています