X

( ゚Д゚)<タマゴサンド好き集まれ

1( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
垢版 |
2005/03/27(日) 00:27:34ID:cbMv49on
( ゚Д゚)<あれ美味いね
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/23(木) 01:51:15.60ID:p7m7XXsI
>>590
卵の値段は戦後からコロナ前の70年間位はそんなに変わってない
昭和25年 卵(1個)16円
令和2年 卵(1個)22円
物価上昇率は約10〜20倍
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/28(火) 01:05:08.59ID:Sx8s1jGo
卵サンドあげ
2025/01/28(火) 16:09:20.28ID:ke1YDPPS
卵サンドさげ
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/01/30(木) 02:28:03.25ID:UtJLEDr1
卵サンドあげ
2025/01/30(木) 09:27:49.79ID:1EKvcNs6
コンビニのクロワッサン使った卵サンドがトリュフの風味だとかだった
もともとトリュフってオムレツとかの組み合わせが多いんだっけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/01(土) 16:10:36.86ID:sUTDVSZI
>>595
クロワッサンとかトリュフなんか使ってるのは卵サンドとは認めない…(´・ω・`)
2025/02/03(月) 04:27:40.62ID:k+TR66mp
まあそれもわかる
ジャパニーズトラディショナルキュイジーヌの卵サンドは食パンやしトリュフは使わんな
2025/02/04(火) 12:50:26.77ID:7qUmQ4jm
大阪にはコロッケにタマゴサラダを挟んだサンドがあるらしいじゃん。

恵方巻よりそっちを全国に広めてくれよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/04(火) 16:06:17.90ID:0JLBST9v
変にこじゃれたのより王道のシンプルな卵サンドがいい
2025/02/04(火) 17:59:58.04ID:7qUmQ4jm
>>599
いや、こじゃれたご当地グルメみたいなのじゃなくて、
学校帰りの学生が食うようなカロリー高い食い物みたい

https://maidonanews.jp/article/12946668
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/07(金) 20:54:34.17ID:k0q94H9T
( ゚Д゚)<タマゴサンド好き集まれ
2025/02/07(金) 21:16:25.54ID:QetLIJmX
嫌です( ´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/08(土) 19:25:33.27ID:yzgx9ky3
http://www.all-nationz.com/archives/1083137665.html
コンビニで買い占められるたまごサンド
2025/02/08(土) 21:09:55.89ID:vIf5SCQD
フジパンのたっぷりたまごサンド
2025/02/10(月) 07:04:56.74ID:6mOfTm1M
タマゴサンドはヤマザキのランチパックを買っていたけど、自分で作った方が安くて旨いことを知り、それ以来買わなくなった
2025/02/10(月) 11:09:57.39ID:jyAH0o2T
>>605
ランチパック系は、トースターでチンすると美味いぞ。

焼いたその上にバターとか、追いタマゴとかしだすと更なる地平が待っている
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/23(日) 12:06:02.85ID:F1v5lYP0
>>605
卵サンドはシンプルだしそこまで手間かからないから自作した方がいい
誰が作ってもそれなりに美味しいし
2025/02/23(日) 14:40:54.73ID:hbz4hVbU
意識高すぎる系なので自作すると制約が多すぎて美味しいの作れない( ´・ω・`)
2025/02/23(日) 14:41:57.76ID:f3liSdT9
急にタマゴがたっっっぷり入ったタマゴサンド食べたくなって作った美味かった
ランチパックは嫌いではないけどタマゴ少ないんよね
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/24(月) 02:16:16.48ID:PIUR0nyY
>>608
そういうの面倒臭いから止めたら?
意識高い系は時々にして
2025/02/26(水) 07:42:04.52ID:vLd4VXy1
自作のタマゴサンドが美味しいと思える人が羨ましい
がっかりするから自分で作る気はしない
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/02/26(水) 10:36:39.34ID:YQ6ZksGN
>>611
普通に作れば不味くはならないと思うけど
余計なアレンジとかしないで茹で卵にマヨネーズにからしみたいなオーソドックスなの作ってみたら?
2025/02/27(木) 02:19:09.31ID:C5Hj2YRV
店の味にはならんね
614 【吉】
垢版 |
2025/03/01(土) 03:48:22.79ID:JZ5XW2GV
コンビニのは結構美味い。添加物だらけやけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 14:26:16.13ID:lrYtx1SD
このスレもうすぐ25周年
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/04(火) 14:27:06.59ID:lrYtx1SD
20周年だったスマソ
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 02:29:55.54ID:u6/5nKmS
自作の場合、練り辛子を入れないほうが旨くないですか(´・ω・`)?
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 06:51:29.93ID:/BQ3ppR9
>>617
辛子は和辛子?マスタード?
和辛は刺激強いからなんともいえないけど
マスタードは納豆に付いてる小袋程度なら
味が引き締まるから入れた方が美味しい様な気がする
2025/03/05(水) 09:34:21.40ID:DotYQUcZ
>>617
ハムサンドとかはカラシ入れるけどたまごサンドはカラシのイメージはない( ´・ω・`)
入れるならコショウとかハーブかな
2025/03/05(水) 09:52:07.59ID:qNbDMdru
うん、塩と胡椒ちょっと入れるけど辛子やマスタードは入れないな

>>616
ほんとだw
パン板はスクリプト嵐も来てないのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/05(水) 20:07:15.05ID:u6/5nKmS
タマゴサンドの自作の場合、皆さんは最後に塩コショウで味を整える感じですか(´・ω・`)?
2025/03/08(土) 13:27:58.56ID:gpOtV1jW
岩塩をひとつまみ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/08(土) 13:54:21.91ID:IluioeYx
みんなは塩こしょう入れる派なんだね
2025/03/09(日) 17:00:34.07ID:x1/8MFwa
白身が多いな…
2025/03/10(月) 09:04:54.46ID:EzfpfnNc
わしは基本的にたまご、ピクルス、パセリ、塩、コショウ( ´・ω・`)
自宅で直ぐに食べる時はレタスとかトマトを挟んだりする時もあります
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 15:13:00.67ID:MPhG/9YK
コショウは必須でしょう
2025/03/10(月) 17:25:16.46ID:6uxlE3MD
味付けは色々好みがあると思うけど、個人的には薄切りピクルスとマヨネーズたっぷりのタマゴサンドが好き
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/10(月) 19:15:33.77ID:r5bzpWru
トップバリュのPBマヨネーズ使ったら微妙だった
2025/03/11(火) 00:08:28.10ID:pUCl6KeG
マヨネーズはキユーピー派
カロリーオフ系のは美味しくないね
普通のが一番
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/11(火) 06:42:08.13ID:9DWbvys2
>>629
キユーピーのマヨネーズが一番美味しい
味の素は酸味控え目でまろやか
50円ケチってトップバリュ買った自分を責めたい
2025/03/12(水) 03:16:53.94ID:gU0Rln9I
キューピーもたかくなりもうした
2025/03/12(水) 10:00:31.48ID:SWcz2cHD
子供の頃に食べたたまごのホットサンドが美味しかった
あの頃に戻りたい( ´・ω・`)
2025/03/12(水) 10:13:15.44ID:/t1FLK0r
胡椒を粗挽きにしたらなんかタマゴの中でボツボツと目立っちゃって見た目が好みでなかった
ゴミかなんかに見えちゃって
混ぜ込むのでなく上からかけた方が良かったかも
なお風味はとても良い
2025/03/13(木) 06:32:25.30ID:VAWDHFNr
胡椒で思い出したんだが、
下のようなラーメン専用胡椒をかけると味変する
ttps://www.gsfood.co.jp/product/spice/ramen-pepper/818

ガーリックパウダーとオニオンが入ってるから、多分そのせい
2025/03/22(土) 14:25:26.87ID:PUXbp57f
今日、タマゴサンドにサニーレタスとスモークサーモン挟んで食った、超ウマだった
2025/03/22(土) 17:13:14.08ID:cZijHGaC
>>635
あんた、金持ちなんだな(*´ω`*)おいらは卵オンリーだよ
2025/03/23(日) 16:24:42.76ID:TcXdAkxc
スモークサーモンは豪華だねえ
うちはたまーにキュウリスライスして挟むくらいかな
普段はタマゴだけ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 14:13:07.92ID:vVu9GHnt
>>636
おいらも卵オンリーだよ…(´;ω;`)ブワッ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 06:38:39.53ID:AHgRd7ld

           ♪
..   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 祝20周年♪
   /    /
   し―-J

            ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))  おめでとう♪
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
2025/03/27(木) 21:49:19.77ID:sMhO9Hpa
20歳おめでとう
タマゴサンド大好き
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 14:29:44.54ID:aaEDYWt7
今日も卵サンド♪( `・∀・´)ノ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況