X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/12(日) 16:58:53.08ID:rjM/6I8j0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペしてね

──陰キャならロックをやれ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●既放送情報
2022年10月から12月までTOKYO MX他にて全12話放映

●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.80
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676003187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 16:59:55.67ID:rjM/6I8j0
●スタッフ
原 作:はまじあき (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監 督:斎藤圭一郎    副監督:山本ゆうすけ
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木 葵   色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚    美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ   編 集:平木大輔
音響監督:藤田亜紀子   音響効果:八十正太
音 楽:菊谷知樹
制 作:CloverWorks

●キャスト
後藤ひとり:青山吉能   伊地知虹夏:鈴代紗弓
山田リョウ:水野 朔   喜多郁代:長谷川育美
伊地知星歌:内田真礼   PAさん/ジミヘン:小岩井ことり
後藤直樹:間島淳司    後藤美智代:末柄里恵
後藤ふたり:和多田美咲  廣井きくり:千本木彩花
岩下志麻:河瀬茉希    清水イライザ:天城サリー
ファン1号:市ノ瀬加那  ファン2号:島袋美由利
吉田銀次郎:三浦勝之
2023/02/12(日) 17:00:57.67ID:rjM/6I8j0
●主題歌
OP:「青春コンプレックス」
ED:「Distortion!!」/「カラカラ」/「なにが悪い」/「転がる岩、君に朝が振る」
IS:「ギターと孤独と蒼い惑星」/「あのバンド」/「忘れてやらない」/「星座になれたら」結束バンド
〃 「ワタシダケユウレイ」SICK HACK

●プロダクト情報
Blu-ray&DVD『ぼっち・ざ・ろっく!』全6巻(本編12話+OST他特典収録)
https://bocchi.rocks/bddvd/
CD『結束バンド』- 結束バンド
https://bocchi.rocks/music/cd.html

●関連サイト
【インタビュー】『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき「きららの女子高生だって、学校以外に居場所があっていい」(コミスペ!)
https://media.comicspace.jp/archives/9592
2023/02/12(日) 17:03:18.83ID:rjM/6I8j0
●関連スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき11【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1675348576/
ぼっち・ざ・ろっく!in バンド板
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/band/1668293130/
【ぼっちざろっく!】後藤ひとりは絵画のモデルかわいい 12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675162058/
【ぼっちざろっく!】伊地知虹夏は下北沢の大天使かわいい 7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674476887/
【ぼっちざろっく!】山田リョウは彼氏にしちゃダメな3Bかわいい 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1675841967/
【ぼっちざろっく!】喜多郁代は陽キャかわいい 9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1676128665/
【ぼっちざろっく!】廣井きくりは大酒飲みベーシストかわいい Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1674735081/
【ぼっちざろっく!】後藤ふたりは小学生かわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1672059831/

●スレ発Discordサーバー
GuitarHERO
https://discord.gg/YuabbZqRyg
2023/02/12(日) 17:16:23.24ID:oHvLHB6V0
転がる岩、君に>>1乙が降る
2023/02/12(日) 17:38:21.27ID:DdT7p1rj0
ひ、悲喜こもごもバンドです!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:54:13.60ID:/rXtEpDC0
さぁネトウヨが語っちゃうぞ〜
みんな注目〜!!


961 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)[] 2023/02/12(日) 17:30:01.17 ID:GmsYZHfa0
「のこぎりバイオリン」とテルミンはボトルネック奏法の親戚だな。
スライド(ボトルネック奏法)は大勢名手がいたけど、
世紀変わってから登場したデレクトラックスはスライドで音階をすばやく正確に弾きこなし、ブルースにとらわれない大胆なメロディを奏でる人で、
これ誰もしてなかったわ!と世界中が驚いた。

>>951,957
うーわ。サヨクがいるわ。次スレで語っちゃおうかなあ。
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:18.18ID:GmsYZHfa0
ID:/rXtEpDC0
冷やしてんじゃねえよバーカ。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:02:51.51ID:/rXtEpDC0
ワッチョイ debe-PxIN
ID:GmsYZHfa0

はいネトウヨちゃん頑張って〜

語っちゃおう〜!!
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:07:29.01ID:uILJGODZ0
>>1
乙でございます。
2023/02/12(日) 18:25:10.53ID:R56NwsBV0
>>1
スレ立て乙
2023/02/12(日) 18:28:12.72ID:BBPcrCJQ0
>>1
いっち・ざ・おっつ!
2023/02/12(日) 18:30:23.64ID:pN+GMCDt0
>>1


メイトキャンセル不可のくせにリリイベチケ封入前の予約分にリリイベチケ付けないのほんと酷い
2023/02/12(日) 18:30:55.33ID:E5m3TxOwd
馬鹿なわたしは >>1 するだけ

そもそもツチノコってなんで令和のぼざろに登場させたのか謎だね
はまじ先生は世代的に知らないはずなのに
15名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:31:09.13ID:sj/7h+GNM
これ既出?
https://www.youtube.com/watch?v=AZQ9xYHetFQ
星座になれたらのlive映像、心の声無し、でもなぜか聞こえるバージョン
2023/02/12(日) 18:32:32.68ID:aqpy1iYId
銀座ヤマハコラボは今週水曜からか

店にはたまに行くけどオッサン過ぎてスタンプラリーは恥ずかしいな
2023/02/12(日) 18:34:18.15ID:R56NwsBV0
>>14
ツチノコぐらい世代じゃなくても知ってるでしょ
2023/02/12(日) 18:36:34.02ID:RKKQP7SG0
「ツチノコを知ってる世代」がよく分からん気も
流行った?時期とかがあるのかな?
2023/02/12(日) 18:38:27.72ID:JJK7Xxnz0
ドラえもん読んでればツチノコネタ結構出てるぞ
2023/02/12(日) 18:38:29.72ID:ULikk8LQ0
>>1乙、タンポポ食べる?

>>18
wiki見ると70年代に流行ったみたいね
自分はドラえもんで知った
2023/02/12(日) 18:38:37.37ID:F+9Uu1Tu0
ぼっち
ノコッチ
ノココッチ
2023年の流行
2023/02/12(日) 18:39:43.88ID:fuifS5O00
編集者がネタとして提案したんじゃないだろうか
ジミヘンや筋肉少女帯も世代が上の人から聞いて
リスベットしてるかどうかは知らんけど名前を借りたのでは
2023/02/12(日) 18:40:20.37ID:fuifS5O00
>>19
妖怪ウォッチでツチノコが妖怪として出ていた
2023/02/12(日) 18:40:36.45ID:RKKQP7SG0
>>20
おれその時代生まれてないけど普通にツチノコ知ってるな
あんま世代関係なさそうだね
意識してないけどドラえもんで知ったのかなぁ?
2023/02/12(日) 18:41:34.85ID:0C1JgVuB0
つちのこは漫画アニメゲームに度々珍獣として出てくるからなあ
なんだかんだ幅広い世代で知ってるよね
2023/02/12(日) 18:45:07.50ID:YWsahBDE0
りすペット
2023/02/12(日) 18:45:25.40ID:nefJyGfB0
ジミヘンはロック好きなら名前くらいは絶対知ってるだろうし後藤パパが洋楽好きだからわかるけど筋少は不思議だなと思った
シデロスをメタルバンドにしたかったからなのかね
筋少がメタルバンドかも微妙なところだけど
2023/02/12(日) 18:45:40.94ID:bhmm14Ge0
ツチノコの形状ってどう見てもチン……
2023/02/12(日) 18:47:52.39ID:pwrhCSE+0
>>1 が建てたスレ以外いらない
30名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:50:20.36ID:vFzRMQmId
ツチノコって結構メジャーやろ。児童用の動物の本とかでも幻の蛇!?みたいなタイトルで昔懸賞金かけられてた旨のことかいてるコーナーあったし
2023/02/12(日) 18:50:25.57ID:ULikk8LQ0
>>27
まぁ名字なんかは筋少ネタとはいえ音楽性までは踏襲したつもりはないんでない?
そもそもエディ枠も居ないし
2023/02/12(日) 18:51:21.55ID:M8ZVCiT7M
あと10年くらいしたらぼざろでツチノコ知ったという世代が出てくるかも知れない
2023/02/12(日) 18:51:41.25ID:fuifS5O00
そのうちインギーという名前の犬が出てくるんだろな
2023/02/12(日) 18:51:56.39ID:+o6JxZ9fd
いまってちょっと自分のアンテナに引っ掛かったら
世代関係なしで昔のバンドとかにユーチューブとかで
アクセスできるから個人の興味次第だよね
2023/02/12(日) 18:53:33.07ID:F+9Uu1Tu0
筋肉少女帯は新宿拠点のインディーズが長かったバンドだからでは?
まあ他にもっと候補がいるかどうかは知らんけど
2023/02/12(日) 18:53:50.35ID:fAOBOmEAd
>>31
あの強烈なピアノいない時点で音楽性としては多分別物で考えてるよな
2023/02/12(日) 18:54:11.32ID:WBFIBEin0
今は配信で昭和、平成、令和のアニメが一緒くたに見れるから古いアニメ、新しいアニメという境目が曖昧らしい
2023/02/12(日) 18:54:13.53ID:pN+GMCDt0
数年前にツチノコの正体はアオジタトカゲとかいうのテレビでやってたし知識くらいはあるやろ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:57:34.58ID:vFzRMQmId
>>37
どの年代かは絵柄で1発の好みで別れるやろ
2023/02/12(日) 18:59:34.30ID:kMLzZ6oha
>>1


大阪レポの続きだけど
4話は山田が悩むぼっちちゃんにアドバイスしたりして深まっていって印象的
それに加えてツチノコだけじゃなくて電子音、承認欲求モンスター、ぼっちちゃんアー写で無価値なものすいませんとかとにかく盛りだくさん、力量を試された回だったと青山さん
この回からエンディングがカラカラで水野さん、歌の録音で力を抜いてとアドバイスされたが難しいかったとのこと
あとは関西出身の水野さんネタのクイズのバラエティみたいな感じでした
2023/02/12(日) 19:01:18.02ID:53CTFEoaa
声優や音楽がカンストしてて総合的にセンスが良いがその分低予算アニメも多い令和アニメ
手書き作画クオリティが凄まじい平成アニメ
昭和は…うーん
2023/02/12(日) 19:04:47.28ID:YWsahBDE0
>>33
豚じゃね
2023/02/12(日) 19:05:15.61ID:E5m3TxOwd
>>34
なるほど過去の情報がネットで並列化したから世代間の情報の壁が消えたわけね
ぼざろの公式チャンネルも継続したら1億アクセスとかする日が来るのかね
2023/02/12(日) 19:05:30.83ID:R56NwsBV0
昭和アニメは正直ノリが古過ぎて見る気が起きんな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:09:19.87ID:uILJGODZ0
>>15
初めて見た!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:13:04.13ID:uILJGODZ0
>>22
唐突にミレニアムをぶっ込んできたな!
2023/02/12(日) 19:13:19.67ID:fuifS5O00
90年代のXやイエモンとかあの辺りの動画のコメントで
高校生大学生がかっこいいとか書いてるの見る時があるし
星野源や藤井風とかで60代70代が感想書いてたりで
感性の強さに年齢は関係ないんだろうね


そして今どきのいつ消えてもおかしくないような量産型邦ロックのコメ欄でたまに見かける
女さんの失恋ポエム
2023/02/12(日) 19:15:02.84ID:V02Quilla
けいおんでギター始めた世代の人達は
難しいと言われてるぼざろの曲でも
数日練習するだけで簡単に弾けるようになったりするのかな?
2023/02/12(日) 19:19:56.19ID:E5m3TxOwd
>>15
これはスタジオ版のリードギターのアンプの音がドラムのマイクに回り込んだのかな?
星座になれたらのギターソロは二本重ねてるんだけど一本はバンド全員で一発録りしてたことになるね
2023/02/12(日) 19:20:26.56ID:ULikk8LQ0
GO!GO!MANIAC弾けるようになってれば大抵の曲はいけんじゃねw
2023/02/12(日) 19:24:38.61ID:vKvyvNAF0
3週目 見終わった あと2回がらいは見れそう
ぼざろの考察動画見てるといろいろ工夫して作っているんだなと関心したわ
アニメ制作者すばらしい
2023/02/12(日) 19:25:10.58ID:UGhMv7pRa
ペペロプリプリパピプペポの後に、ヒヤヒヤドキッチョの
と言いたくなる世代だわ
2023/02/12(日) 19:37:41.49ID:VcwrJZLo0
>>40
レポ乙です
54名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:38:10.06ID:vFzRMQmId
飽き性の俺が4ヶ月間ハマり続けてるの凄いぞこのアニメ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:41:35.99ID:uILJGODZ0
>>51
「ぼっち・ざ・ろっく 2周目のススメ」で検索するといくつか動画が出てくるんだけど、この人の解説面白いよ。
(たぶん)映像制作を仕事にしてる人が解説してるっぽい。
2023/02/12(日) 19:41:59.58ID:mgB5PCTI0
ねんどろ全員手元に揃うのいつになるんだろう…
2023/02/12(日) 19:43:59.09ID:7mM97NUz0
>>52
めんだこぼっちになんとなく似ているピンク色のキャラだな
2023/02/12(日) 19:44:04.71ID:Qko6TA/x0
来年以降
59名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:44:39.22ID:vFzRMQmId
ぼざろのキャラは描いていて楽しい。キャラデザが複雑なわけでもないが特徴がハッキリ出てて見てる人に見せたらすぐ分かってくれる。
2023/02/12(日) 19:47:44.69ID:vKvyvNAF0
>>55
その動画みた みてる観点が違う
61名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:52:59.17ID:sj/7h+GNM
星座になれたらでぼっちがカップ拾って立ち上がったの確認したりょうさん
スーっと後ろ向きになって虹夏にアイコンタクトしてよしもう一周行くよってあの瞬間やってんの?やばくねいろいろ
2023/02/12(日) 19:55:03.38ID:Qko6TA/x0
気づいちゃったか
2023/02/12(日) 19:57:02.17ID:F+9Uu1Tu0
リョウさん既にぼっちのことギターヒーロー級のすげえ奴って思ってるよね
2023/02/12(日) 20:00:36.14ID:+1w3Jy950
りょうは既にぼっちが上手いって知ってたからね
2023/02/12(日) 20:01:53.39ID:WBFIBEin0
この解説わかりやすくて好き
https://pbs.twimg.com/media/FowH_biaUAAqZgV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowICdOaMAAx256.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIDzoakAEKeQN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FowIEobaEAc9LsG.jpg
2023/02/12(日) 20:02:16.11ID:ULikk8LQ0
ライブでのソロパートって最初から小節決まってるパターンだけじゃなく、ソロ奏者が「ここで終わりね」的なフレーズやるまでループしまくるパターンもあるからね
もしかしたら10話のときに「ぼっちのギターソロを入れる」って話してた通り、長めのソロタイムを想定してた可能性も無くはない
どっちにせよ結束バンドが結束した瞬間であった事には変わりないけどね
2023/02/12(日) 20:05:31.02ID:TG++b3mZ0
>>63
リョウは世界の山田なのでお金さえあればどうでもいいのだ
2023/02/12(日) 20:06:18.40ID:R56NwsBV0
>>65
すげー
2023/02/12(日) 20:06:44.62ID:E5m3TxOwd
>>65
解説にも愛があるよね
ちょっと泣けるw
2023/02/12(日) 20:11:13.32ID:ULikk8LQ0
1曲目からずっと笑顔で歌ってた喜多ちゃんが弦切れたのに気付いた後何事も無かったかのように歌い続けるもののシリアス顔になってんのも細かくて良いよね
2023/02/12(日) 20:13:56.57ID:NXreUfKy0
>>31
三柴江戸蔵は初期メンバーじゃないからなー
2023/02/12(日) 20:14:26.15ID:vKvyvNAF0
>>65
くそ詳しすぎる 絵もうまいし 天才か
2023/02/12(日) 20:16:03.93ID:3gxAx1dy0
自分は経験者だけど
これ解説無いと分からんもんなの?
2023/02/12(日) 20:16:23.65ID:KiPXTmwu0
やっぱぼっち絵を描くにしても音楽に理解がないと難しいんやなって
2023/02/12(日) 20:17:53.85ID:Qko6TA/x0
>>73
経験者を基準にされても…
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd4a-EeIU)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:19:21.75ID:sLEdaEUAd
ボトルネック奏法自体絶滅危惧種だしなあ
経験者でもどんな原理か知らんのもいるかもしれん
2023/02/12(日) 20:19:38.98ID:RKKQP7SG0
>>73
逆に聞くけど
未経験者が分かると思うの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:19:52.70ID:vFzRMQmId
>>74
そうなんよな。ギター持ったぼっち描くにしてもギターってどうやって持つの?ギターってどんな構造なの?ってのが分からないと描けない
2023/02/12(日) 20:20:07.27ID:ULikk8LQ0
ギターに触れた事無い人だとボトルネックの下りはそれこそ「よく分かんないけどスゲー」になっちゃうと思うよ
にしてもパシフィカだったら更に詰みだったね
2023/02/12(日) 20:20:23.41ID:LUzm8O6O0
>>70
最初、山田と虹夏のアイコンタクトには気がついたけど喜多ちゃんがぼっちのトラブル察したところ見逃してたわ
弦切れても淡々と曲が進行していく焦りは何周も見ても良い
2023/02/12(日) 20:21:38.91ID:R56NwsBV0
原作の時でもボトルネックのとこは質問多くて作者が直々に解説コラム書いてたぐらいだから普通は分からないよ
2023/02/12(日) 20:24:54.75ID:Dqr8DuBi0
>>65
全員がただただカッコヨ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a765-14JP)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:25:56.78ID:/8GQKQRt0
>>65
素人からすると奥が深い
2023/02/12(日) 20:28:20.43ID:RKKQP7SG0
このスレでもそもそも押し当ててフレットに当ててんじゃなくて
浮かせた状態でフレット代わりにしてるんだよ
と誰かに解説した記憶ある
2023/02/12(日) 20:30:33.81ID:LUzm8O6O0
ボトルネックのシーンは深く考察することもできるし「なんか分からないけどすげー!」もできるしほんと好き
即興ソロのフレーズ自体カッコイイし
2023/02/12(日) 20:32:58.40ID:KiPXTmwu0
>>78
前に別作品で描いた時にとりあえずそれっぽく指添えとこうって感じで描いて
それってこの木の棒飾りかと思ってた頃の喜多ちゃんと同レベルだったわけよな
経験者は自然と「こういう時の様子を描こう」って思えるんだろね
2023/02/12(日) 20:34:06.12ID:ZWb14QvN0
>>52
ピンクの不定形生物がいるからちょうどいいじゃん
離しちゃダメだよぼっちちゃんの 短い尻尾にしがみつき ってわけだな
2023/02/12(日) 20:39:30.34ID:p1aYLsxy0
>>84
それ知らなかった!
力加減が難しそうやな
2023/02/12(日) 20:39:49.84ID:L0TZuW3gM
あのシーンは音楽のことよく知らなくてもぼっちが何かのトラブルによって危うく演奏が崩壊する危機をみんなの機転によって乗り越えたということが分かるだけでも十分感動できるというのがポイントだな
何が原因で危機に陥ってどんなテクニックでそれを克服したのかというのは何度も見返したり他の人の解説聞いたりしながら理解できるとまた感動がひとしおという
実は当初は音楽を良く知らなかった人の方がより楽しめる余地を残しているというのも深い
2023/02/12(日) 20:39:55.01ID:ULikk8LQ0
練習スタジオでボトルネック~って言いながらドライバーの棒部分でウィンウィンやっててうるせぇ!って怒鳴られた思い出
2023/02/12(日) 20:40:09.99ID:Dqr8DuBi0
ギターのヤツにちょっと教えてもらって弾いたことあるけど、立って弾くのがこんなにムズいのかって気付いたな
座ってたら弾けるものも立ったら全然感覚違う
2023/02/12(日) 20:40:57.10ID:4nQIIF120
なんやかんだで一番最初に結婚しそうなのぼっちだな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a765-14JP)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:41:17.08ID:/8GQKQRt0
虹夏ちゃんちょっとジブリっぽくなってる
2023/02/12(日) 20:41:44.03ID:Vz7V8nDP0
弦を強く張れば高くなる
弦を短くすれば高くなる
この程度小学校の理科で習うだろ
応用にやりたいことを想像を加えれば何やってるかくらい理解できる
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-PYsO)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:44:34.64ID:9IYu2POid
現実的な話すると完全なギターソロって実際ほとんどなくて音に太さと厚みを加えるために裏である程度の音量で録音鳴らしてる事が多いから多分エアギターでも割となんとかなる
とか美容院のお兄さんが言ってて草生えた
2023/02/12(日) 20:44:59.33ID:YWvHnGxW0
>>65
わずかな間のシーンの中にこれだけの情報が詰め込まれているのが奥が深い
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:45:42.48ID:vFzRMQmId
>>92
山田は多分一生独身
2023/02/12(日) 20:46:30.86ID:fopCYUlh0
>>95
それはそう
2023/02/12(日) 20:47:13.45ID:b4eDoF9J0
>>65
サッカーとかバスケみたいな球技だとパスするつもりの味方がマークされてパス出せないから、
とっさの判断でパスやめてスーパーシュートを決めるみたいな展開と思えば良いんかなあ。
2023/02/12(日) 20:47:15.78ID:3gxAx1dy0
もっと言うと指にはめてやる本来のボトルネック奏法は少し難しい
知識があれば練習しなくてもワンカップ抱え込みのほうがやりやすい
2023/02/12(日) 20:47:16.64ID:RKKQP7SG0
>>94
それ中学理科の範囲じゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:47:56.48ID:sj/7h+GNM
最初みたときは、ソロパートの一部をキタちゃんが肩代わりしてボッチがそれに応えてリカバリーした、すげーふたりともヒーロー!と思ってた
その後何回か見て、ん?ってなって
>>65みてオーとなった
あの瞬間4人が完璧に結束しとったんやな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:50:54.61ID:vFzRMQmId
>>99
アクシデントだから味方が倒されたとかコケたとかが近いかな
2023/02/12(日) 20:51:57.52ID:Dqr8DuBi0
>>72
書いたやつ何者か気になるな
ギターが本職なのかイラストが本職なのか
2023/02/12(日) 20:52:18.94ID:fAOBOmEAd
>>65
これを公式で全面に出すこともできるのにあえてほぼ解説しないのもクールだ
2023/02/12(日) 20:52:21.52ID:JJK7Xxnz0
>>97
逆玉狙いで病院の跡取りとして婿養子入り→妻の浪費癖に地獄を見る

こうなるのはみえみえ
2023/02/12(日) 20:54:57.17ID:pSazZ4Ewa
>>96
ライブの場数が多ければこれもわかると思うんだけど
客としても経験値の少ない一年二人がこれをやってるのが
二人とも天才すぎる

あと、一枚目のぼっちが取るべき選択肢なんだけど
実はもうひとつある
「喜多ちゃんのギターを、後ろから抱き締めるように弾く」
まぁボトルネックよりハードル高いがw
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:55:23.55ID:ABuh91Ta0
ボトルネックのインパクトもすごいしキタちゃんがギターソロぽいのぶっ込んできたのもアレだし、曲自体がそもそもいいし
そしてボトルネックのそのフレーズがめちゃくちゃかっこいいっていうね

その上演出作画も素晴らしい、あくまで切れてからのぼっちの心の声の裏でリアルタイムに演奏が進んでいるのもいい
髪が落ちるのも時間の流れを表してて好き

キタちゃんソロの回り込むようなカメラからのおにころに目が映っていくまでのカット割りの心地よさ

初音スライドインしていく裏でベースとドラムの確認

もう語り尽くせないほどに素晴らしい演奏シーンだよアレは
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:56:38.68ID:uILJGODZ0
>>96
初見の感想…最終回の割にアッサリしてたなw

5周目の感想…エモが過ぎる!感動がとまらない!
2023/02/12(日) 20:57:44.95ID:pwrhCSE+0
まあ妄想前回で解説してみると
新曲を詰める練習の際にここは8小節ソロだからぼっちのソロフレーズが固まるまでループとかやってたのかもしれん
その経験が活きたんだわ
でその際に、これもよくあることだがリズムギターはコード弾きだけじゃなくオクターブのフレーズを入れて試してみたのかも
その名残がキターンの咄嗟のフレーズに繋がったのかもしれん
そもそもあれソロと呼べる代物ではないわな
いずれにせよ数年はライブ経験ないと出来ない芸当ではあるがw
2023/02/12(日) 20:58:35.69ID:V02Quilla
学祭でこのアクシデントを実際に再現する学生出てきそう
2023/02/12(日) 20:58:39.10ID:SdmWCkyza
>>65
元ツイートを貼っておくれ
2023/02/12(日) 20:58:53.11ID:44MuJQkS0
どうでもいいことなんだが、用語としてはボトルネックよりスライドのほうが一般的じゃないかって最終話からモヤモヤしてるので誰かたすけて
2023/02/12(日) 20:59:10.03ID:3gxAx1dy0
>>107
喜多ちゃんもギターヒーローだったなら
ぼっちが指板押さえて喜多ちゃんが弾くという神業もw
2023/02/12(日) 20:59:47.26ID:YWsahBDE0
ギターの話ばっか
2023/02/12(日) 21:01:34.46ID:pwrhCSE+0
ボトルネックではぐぐっても出てこんな
スライドバーだしアレ
2023/02/12(日) 21:02:09.69ID:ULikk8LQ0
>>99
前にツイッターか何かで見たサッカーの一場面で
・味方キーパーが前に出過ぎてしまった場面でボールがタッチライン越えてスローイン(相手ボール)
・このままではゴールがガラ空き!と察した味方がとっさに予備ボールをライン内へ投げ込む
・ライン内に2つのボールがあってはならないの原則から、相手チームスローイン出来ず
・その間に味方キーパー戻る

ってのがあったからある意味それに近いw
まぁ予備ボール投げ入れた人イエロー喰らってたけど
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:03:27.87ID:uILJGODZ0
>>108
12話のライブシーンは後世に語り継がれるレベルだと思う。
2023/02/12(日) 21:03:44.00ID:WBFIBEin0
>>112
元ツイ
https://twitter.com/soichi1111/status/1624682534494961664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 21:05:09.71ID:LUzm8O6O0
>>118
何周しても味わい深いし公式で即動画上げてるの正解すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:06:30.48ID:uILJGODZ0
>>120
天才しかいない奇跡のアニメ。
2023/02/12(日) 21:06:59.51ID:pSazZ4Ewa
>>76
そうか?元TOKIOの長瀬や元関ジャニのすばるなんかも使ってたけどな
年齢層的に彼等は高いから違うってことなのか

>>114
さすがにそれは事前にフレーズを決めてないと
でも前にも書いたがブルーグラスだと普通によくある曲弾きの手法

>>117
味方が、というかホームチームのボールボーイがってことだな
Jだと浦和がやってたような
2023/02/12(日) 21:08:12.19ID:Dqr8DuBi0
>>119
イラストが本職なのか
音楽キャリアが気になるな
2023/02/12(日) 21:08:43.25ID:V02Quilla
スポーツで例えるならスラダンのラストシーンが近いんじゃない?
背中痛めた桜木を周りがかばいつつ、最後は桜木が流川のパス決めるやつ
2023/02/12(日) 21:09:10.43ID:fuifS5O00
ぼっちってバンドマンガ界の大空翼だな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:10:17.82ID:ABuh91Ta0
ボトルネックって打ったら予測変換で奏法が出てくるくらいには馴染みがあるでしょ

一方であれはまあはい、スライドバーだしどっちもどっちですな
2023/02/12(日) 21:13:06.96ID:rjM/6I8j0
ギター知らない俺はフレットの間で押さえればいいじゃんって思ったんだけど、こうなるってことでいいんだよね?
https://i.imgur.com/KvXDIy5.png

そしてボトルネック奏法だとこうなるってことでいいんだよね?
https://i.imgur.com/2uVlWs5.png
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:13:42.50ID:uILJGODZ0
このスレ見てると「あ、新しいファンがまだ増え続けてるんだ」って分かるね。

「1ヶ月もすれば忘れられてる」

むしろ盛り上がってるんですがwwwwww
2023/02/12(日) 21:14:23.57ID:Dqr8DuBi0
これだけ噛んでるのにまだ味が落ちないどころか、噛めば噛むほど味が濃くなってくのがすげえな
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:15:06.73ID:ABuh91Ta0
スラムダンクといいぼっちといいDBスーパーヒーローといい、完全手描き作画からの脱却の希望の可能性が見えてるのほんといいよな

手書きはもちろんいいんだがCGやモーキャプやロトスコープも業界に多く取り入れるようになってきてるのは、こういう細かい小物を用いたアニメにうってつけで最高だな

2期ももちろん待ち遠しいんだが、正面からぼっちギターソロをより細かくデフォルメに支障ない描き込み具合の劇場版とか欲しいわ

音楽アニメで大音量で神作画を堪能しながらぼっちに浸れるって最高やん?
2023/02/12(日) 21:15:48.04ID:RKKQP7SG0
>>127
図合ってるよ

で2弦のチューニング合ってないのでフレットで音が鳴るとズレてる
→ボトルネックなら無段階だから耳で合わせられるって感じ
2023/02/12(日) 21:16:07.14ID:E5m3TxOwd
>>125
でも胞子になって飛んだり爆発四散する大空翼なんて…
あとの若林の役も小次郎の役も演奏してないとポンコツばっかりだよ?
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:16:12.53ID:ABuh91Ta0
>>127
ボトルネックの方はまあボトルに当たらんけど考え方自体は合ってる

上の弦の押さえ方はそう、極端な話フレット内ならどこ押さえてもOK
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:16:58.46ID:ABuh91Ta0
>>133
訂正:ボトルに弦が張り付くわけじゃないけどまあそういうイメージ、フレット使わない
2023/02/12(日) 21:18:00.32ID:pSazZ4Ewa
スライドバーそのものもボトルネックという人が多いくらいだし
奏法としてはボトルネックのほうが広まってた感はある

>>124
元日本代表の内田篤人がよく代表戦の失点シーンでゴール前にいて叩かれていたけど
実際には彼は右SBであって、攻撃参加から
CB二枚やボランチを追い抜いて
ゴール前の最後尾までカバーしていたからこそそこに顔を出していたわけで
僅かに足りなかったけれど良いカバープレーだったとも言われてる
2023/02/12(日) 21:18:46.16ID:ULikk8LQ0
>>127
ボトルネックの方の絵をもっと分かりやすくするとこれ
https://i.imgur.com/1PJv0EA.jpg
2023/02/12(日) 21:18:53.76ID:Qko6TA/x0
>>130
長編しかないからオリジナルでやるしかないか
138名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:20:08.20ID:S+6u5xc7M
>>119
出たてほやほやのツイートじゃんw
まだ熱いトピックだったのか
2023/02/12(日) 21:21:13.51ID:pwrhCSE+0
フレットとフレットの間の微妙な音を出すのは指で押さえることは無理
その間を出すのに最適解なのはスライドバー使うことなのよ
2023/02/12(日) 21:22:04.68ID:mgAtSxm30
虹夏のフィギュアやねんどろいどってドリトスはどうするんだろ
ドリトスだけ初期虹夏と同じようにするんだろうか
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebad-PYsO)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:22:23.05ID:IBi4pD/l0
>>95

そりゃそうなんだろうけどさ
2023/02/12(日) 21:24:05.68ID:fuifS5O00
スライド演奏の解説レスがうまく理解できないから
幼い女体で例えてくれ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:26:53.27ID:ABuh91Ta0
スライドバーじゃなくても一音間限定ならチョーキングでは出せるけどねその間の音は
2023/02/12(日) 21:27:55.41ID:vKvyvNAF0
>>129
詳しく解説できないが、どのエピソード映像的にはすごいことやっている
145名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-U81q)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:28:46.80ID:G4P9YI8Rd
>>142
諦めろ変態め
2023/02/12(日) 21:30:07.95ID:E5m3TxOwd
>>140
たこ焼きの爪楊枝みたいに頭に差すんじゃないの?
アホ毛そのものは他のアニメでも見かけるから回転するギミック付けてもいいんだけどね
2023/02/12(日) 21:31:39.25ID:ULikk8LQ0
>>142
0歳~14歳間の成長を誕生日毎の写真で見るのと、同期間のノンストップ動画で見るのの違い
2023/02/12(日) 21:31:58.34ID:YWvHnGxW0
要は本来フレットが無いところにフレットを生み出すのがボトルネックってことでええんやろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gjrw)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:32:22.21ID:dI30+M0ea
原作だとぼっちのトラブルに喜多ちゃんが気付くセリフがあるけどアニメだと目線の動きだけで気づいた事を表現してるのが好きだわ
2023/02/12(日) 21:32:23.05ID:Qko6TA/x0
>>147
ゆーあーろりこん?
2023/02/12(日) 21:35:45.60ID:A6kORztd0
Nスタで星座になれたら流れるというから待機していたけれど…
田舎なのでローカルニュースで観られなかった(´・ω・`)
田舎は深夜アニメに冷たいな…
2023/02/12(日) 21:35:50.82ID:LUzm8O6O0
>>149
どちらが優れてるという話でなくアニメと漫画という表現媒体の違いが出てて好き
多分漫画の表現アニメで完全再現しようとしたら微妙なシーンになる
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-4ZiL)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:40:32.50ID:bl8dRntX0
5話の時点で満足度凄かったし8話でもうこれ以上は無理だろうと思ってたところにあの最終話だからなぁ
2023/02/12(日) 21:43:37.88ID:Li6JUEGd0
>>14
ツチノコって言葉自体が本来意味する未確認動物としてのそれとは違って
レアなものめったに見かけないものを表す言葉として世代関係なく使われてる
作中での使われ方もそうだろう
2023/02/12(日) 21:44:22.39ID:mgAtSxm30
喜多ちゃんがぼっちのソロのために繋ぎでやってた事って本来のソロの裏でやる部分を少しアレンジしてそれっぽくしたもので合ってる?
2023/02/12(日) 21:46:17.07ID:hDxAdnLYp
12話のライブすごいよな
ぼっちの心の声じゃなくて目線とか息づかいでぼっちの心情を表してる
あの息づかい聞くだけで「私…文化祭でライブしてるんてだ…!」って声が聞こえてきそうだわ
1話の「いいなあ…ライブ」ってセリフも際立ってくるよな
2023/02/12(日) 21:46:30.40ID:ULikk8LQ0
ほんのりぼっち化しとるやんけ
https://i.imgur.com/aElYAVE.png
2023/02/12(日) 21:46:32.64ID:FRLDpdIvM
>>148
その理解で大体合ってる
ちなみにハワイアンの楽器でスチールギターってのがあってそれもボトルネックと同じ原理で音が出るんだけどあれのフレットは単に線が描いてるだけの飾りで実質的にはフレットすら存在しない
2023/02/12(日) 22:00:18.60ID:E5m3TxOwd
ボトルネックってフレットの区切りがないところが人間の声みたいなんだよね
バンド内での協力もそうだけどそういう人間的な感触もぼざろのヒットの要因じゃないかな
2023/02/12(日) 22:00:18.71ID:93eKnEnJ0
>>65
はまじ先生「私すげー」
2023/02/12(日) 22:00:52.88ID:mgAtSxm30
>>157
声優がぼっちだとアニメを超えてぼっち菌に感染しちゃうのか…
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:02:15.40ID:GmsYZHfa0
>>65
労作のところスマンけどぼっちのソロはもとから16小節。つまりキタさんとぼっちが弾いた分をぼっちが一人で全部ソロする予定だった。
キタちゃんは16小節全部、漫然としたバッキングをやる予定だった。
でもスカートばっと広げてアクションつけて、シングルノートバッキングをオクターブにして音にエッジつけて、
予定になかった1人目のソロパートに躍り出た。ぼっちが復活しなかったら16小節全部キタちゃんが弾き切ることにここでなった。
ベースとドラムはぼっちの様子を見て復活できそうと判断して、8小節目に大きいフィルインを入れて音でここから見せ場やでーを知らせた。
2023/02/12(日) 22:02:52.87ID:pSazZ4Ewa
芸スポが荒らされてて機能してないんだけど
90年代の音楽関係のデザインをリードしていたアートディレクターの
進藤三雄さんが亡くなられたらしい
当時から見た目がふけてらっしゃったので
まだ75とは思わなかった
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spa3-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:05:08.40ID:QBiNxPEsp
>>162
それどこに書いてあった?
2023/02/12(日) 22:08:07.59ID:3gxAx1dy0
きれいにまとまったけど
おまえソロ取るまでやめねえからな?
という地獄絵図にも持っていけるわけでw
2023/02/12(日) 22:09:08.51ID:sEbU4zLf0
ボトルネック奏法
https://youtu.be/TIFHRaZERHg
2023/02/12(日) 22:09:29.42ID:pwrhCSE+0
例えばピアノの鍵盤がフレットと同じ機能
チューニングがしっかり出来ていたらその音しか出ない
ピアノで音をベンドするのってほぼ不可能でしょ
蓋開けて線をギュイーンてするしかない
ギターとかの弦楽器はフレットレスならその平均律の間を出すことが出来るというわけよ
2023/02/12(日) 22:11:45.99ID:pwrhCSE+0
>>162
音源は8小節だよ
2023/02/12(日) 22:13:02.09ID:Qko6TA/x0
俺バカだからキャラが可愛いしか言えない
2023/02/12(日) 22:13:26.40ID:6KX3pbUt0
速攻否定されてて草
2023/02/12(日) 22:17:29.34ID:E5m3TxOwd
>>163
渋谷系のCDで馴染みがあったね
場違いかと案じたろうに知らせてくれてありがとうです、ご冥福をお祈りしています
2023/02/12(日) 22:17:50.87ID:/zmZ1wQs0
そういや文化祭ライブって弦切れた後と切れる前で演奏の音ってちゃんと変わってるの?
教えて耳の良い人
2023/02/12(日) 22:21:59.15ID:vKvyvNAF0
ぼっち?ざ?ろっく!の楽曲に、邦楽ロックの新たな可能性を感じたのでアマチュアミュージシャンが解説する

という動画が面白い いまだに映像といい音楽といい解説動画がでてくるのはすごい
それだけ語る要素がつめこまれいるわけだ まさにするめ
2023/02/12(日) 22:24:27.97ID:lNRv2WXB0
有名人がやると便乗とか言うくせに
2023/02/12(日) 22:24:36.51ID:vKvyvNAF0
>>172
1弦と2弦だっけ?が無い状態でも弾ける用につくられている
だから変わっているアニメ版では
2023/02/12(日) 22:27:25.26ID:FRLDpdIvM
虹夏と山田はぼっちの様子を見ながら臨機応変に対応できるスキルあるけど喜多はぼっちが復活することを完全に信じて演奏繋いでたよな
喜多はぼっちの意思を先読みして対応するとこあってそれがハマれば奇跡の演奏になるけど外すとステージダイブの悲劇みたいになる危なっかしさも合わせ持っている
2023/02/12(日) 22:28:00.66ID:DgJwKi/Q0
>>119
何だこの人画風古いのに全く古さを感じない
2023/02/12(日) 22:28:38.74ID:pSazZ4Ewa
喜多ちゃんのソロが8小節、というより
3小節めからオクターブ奏法に入ったことで
「間奏(ソロパート)を倍にできる」って意識が伝わったのかと
ハナからぼっちのソロで16小節というのは持つかもしれないけど
ギターソロに馴染みがない子たちにはどうかという思考もあったはずで
当初から16では設計しないと思う

>>171
いまの下北沢の音楽って渋谷系のバンドサウンドやデザインの影響濃いと思った
2023/02/12(日) 22:30:56.16ID:pSazZ4Ewa
>>177
文章の書き方も個性あって良いんだけど
同人というより個人的には世田谷で発行されてた
「漫画の手帖」やふくやまけいこのテイストも感じる
2023/02/12(日) 22:31:03.47ID:7m+l5NMQ0
まあぼっちがスケール練習きっちりやっててアドリブのセンスもあるから出来る芸当
2023/02/12(日) 22:31:14.14ID:ULikk8LQ0
12話星座を観た後に8話あのバンドを観直すとまた違った見方が出来るよね
2023/02/12(日) 22:31:16.52ID:Qko6TA/x0
Instantの証言があれば一発だな
2023/02/12(日) 22:31:36.29ID:FjgIPqY+0
まだリスアニの座談会読んでない人は必読だぞ
音楽周りの色んな疑問が晴れる

https://www.lisani.jp/0000219175/
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debe-PxIN)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:35:51.90ID:GmsYZHfa0
よく考えたらこのギターソロの次のボーカルが入って「出会った」と歌うとこを含めてCパートっぽいので、
Cパート全体の小節の数が8で割って整ってるかどうか、伸ばしたかどうかはそこ次第か。
でも「8小節だけ曲を伸ばす」というのはすごく怖い。伸ばすにはみじかすぎて、その後が崩壊しかねないことなので。
2023/02/12(日) 22:36:14.10ID:aDmz0dst0
>>179
あー確かに3枚目とかふくやまけいこっぽいw
あの人もイラスト付きエッセイ?みたいなのよく描いてたね。
2023/02/12(日) 22:43:06.87ID:kub6SV3W0
Xのhideがやってた時は100円ライターが流行ってたな
2023/02/12(日) 22:43:09.64ID:pwrhCSE+0
あの曲調なら8小節延ばしたとこで世界観は壊れないよ
2023/02/12(日) 22:43:39.32ID:fuifS5O00
矢沢永吉あたりに全話観させて
「僕は別にこのアニメにロックは感じないんだけど、YAZAWAはどう思ってるのかな」
とか言わせてコラボタオル発売させたい
2023/02/12(日) 22:44:23.51ID:ULikk8LQ0
ボトルネックとは違うが、フレットレスでようやるわw
https://youtu.be/smPYFFy3VV0
2023/02/12(日) 22:49:19.31ID:rjM/6I8j0
>>184
見苦しい言い訳してないで、ごめんなさいして結束バンドCD買って聴きな
2023/02/12(日) 22:50:23.93ID:sZYRMq6O0
ギターかじってる観客の何人かは
とんでもないことやってる…呉なんとかさん
って恐れ慄いたかな
2023/02/12(日) 22:50:28.21ID:Qko6TA/x0
>>162が間違ってた落ちなのか?
2023/02/12(日) 22:50:48.78ID:YWvHnGxW0
最終話のたった16小節のシーンだけでこんなに語れる
こんなアニメ他に無いだろ
2023/02/12(日) 22:58:17.70ID:aDmz0dst0
>>191
ボトルネック奏法自体はものすごい高等テクというわけではない。
店長みたいな反応は相場観のあるところだと思う。
ただその臨機応変な発想とその実践を可能にするだけの
練習の幅(まず使わないテクなのに)を考えると平伏でござる。
2023/02/12(日) 22:58:20.39ID:VcwrJZLo0
素人の僕は最終話のライブは極力モノローグをカットして時を止めたりスロー演出無しでほぼ絵と音楽で演出し切ったところがすごいと思いましたまる
2023/02/12(日) 22:58:29.11ID:7m+l5NMQ0
ぼっちなら一、二弦無しでもカッティングやダブルストップ主体でソロやれなくもないけどな
8話みたいに
2023/02/12(日) 23:01:19.72ID:RKKQP7SG0
>>192
間違ってるかどうか正解は知らないが
そもそも「ぼっちのソロはもとから16小節」という主張に特に根拠がない
音源だと8小節なので間違ってる可能性高そうかな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f52-gjrw)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:40.34ID:d1VuFiGz0
やっぱ音楽の話になるとこんなの難しくないとか皆分かんなかったの?とかいうイキリマンが結構出てくるな
2023/02/12(日) 23:10:15.56ID:bXru4YuZ0
>>193
他の作品と比べるとアレだが
より演奏描写への気合いが入ってるなこの作品
今は情報化社会で昔に比べて業界への理解が進んでる
こういう描写もあえて語らないが誰かが拾って拡散してくれる
もしくはラジオで語れる
話題発展型の描写
深化してると言ってもいいね
2023/02/12(日) 23:10:29.73ID:ek+o4nKZ0
最終話ライブはほぼリアルタイム進行だからクライマックス的な演出を期待すると肩透かし感あるんだよな
よく見直すと全てが噛み合った神回だとわかるからこれだけ長く盛り上がってるんだろう
2023/02/12(日) 23:10:49.52ID:VcwrJZLo0
音楽の蘊蓄は結構面白いからイキリ部分はスルーして楽しんでる
2023/02/12(日) 23:12:50.91ID:RKKQP7SG0
>>198
まあそれは音楽に限らず
なんらかの専門分野みたいなのだといるよね
2023/02/12(日) 23:14:57.59ID:F+9Uu1Tu0
すまんが専門知識がなくて何もわからんので構わん
そのまま続けてくれ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0616-im9D)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:15:27.46ID:wQfOte8u0
もうすぐ中古ギターが増えるらしいから、お前ら買い時だな
2023/02/12(日) 23:19:15.13ID:fuifS5O00
ゆるキャンなんてずっとアニメそっちのけで
テントバイク土産焼肉地理天候道路情報その他
警察がウジャウジャ湧いていたし
水星のスレで昭和平成のネタなんて日常茶飯事
2023/02/12(日) 23:19:26.78ID:ULikk8LQ0
むしろ中古楽器店も流石に気付いてるだろうから新品とあんま変わんない価格設定しそうな悪寒
2023/02/12(日) 23:20:33.68ID:yRaslxLB0
最終話直前はおれ含めファンが正気を失ってたからな
ライブ回のときのようにぼっち覚醒やべープレイして超ロック!みたいに期待してた
どう考えても文化祭でその流れはおかしいことに気づかなかった

文化祭向けのポップメロディにした結果忘れてやらない星座になれたらの神展開ができた
このアニメスタッフに関してはどの演出もほとんど正解をとってる
尊敬するレベル
2023/02/12(日) 23:21:39.19ID:9LZGT71eM
まあ音楽のこと分からなくても詳しそうな人が何やら熱く語ってるというだけでこれは凄いシーンなんだなということはメタ的に分かるわな
2023/02/12(日) 23:25:19.10ID:Qko6TA/x0
なんだただの天使か
https://i.imgur.com/cg621k8.jpg
2023/02/12(日) 23:29:01.58ID:tqR9WWiW0
>>209
ぼっち「虹夏ちゃんが一生養ってくれるそうです」ヒュヘヘヘヘ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e2-bF0w)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:31:26.38ID:l3+Nlu6S0
>>209
山田「古着買ってたら今日も金欠」
喜多「SNSSNS」
ぼっち「売れたら高校中退」

虹夏「最初から駄目人間どもめ」
2023/02/12(日) 23:33:29.24ID:/5XeYFtw0
>>192
ていうかその部分の元々の曲とアニメの曲で長さ違うし
2023/02/12(日) 23:33:57.28ID:Dqr8DuBi0
ぼざろはきららの仮面を被った王道ジャンプストーリー
2023/02/12(日) 23:37:38.95ID:ULikk8LQ0
元曲(オリジナル版)がこうだからってのは必ずしも当て嵌まらないけどな
ライブアレンジもよくあることだし、どれが正解!ってのは無い
2023/02/12(日) 23:38:39.59ID:nefJyGfB0
少年漫画っぽさは人気が出た要素の一つだろうね
日常系にはあまりないカタルシスがある
2023/02/12(日) 23:39:56.43ID:/5XeYFtw0
元は8小節で本番でトラブルが起きたからアドリブで16小節にアレンジしたんでしょ
2023/02/12(日) 23:40:52.09ID:Dqr8DuBi0
>>55
これ見てから本PV見ると、やっと落ち着いた涙腺がまたダム放流になったわ
2023/02/12(日) 23:42:40.81ID:FjgIPqY+0
>>195
アドリブ前に「後藤さんが!?私がなんとかしないと!」みたいなセリフがある方が分かりやすいんだろうけど、敢えてチラ見だけにしたのは英断だよな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:47:29.84ID:ABuh91Ta0
確かにチラ見は作画とキャラデザの都合で初見だとわからなかったかもしんないね、まあぼっちがあれだけ分かりやすく蹲ってたから無くても脳内補完できちゃうけど
2023/02/12(日) 23:47:43.61ID:wQ+Qk/4Sr
何度見ても新発見があるスルメみたいなアニメだな
2023/02/12(日) 23:51:23.12ID:YWsahBDE0
ガルパンスレ全盛期はガルおじが竹林と漁網の話してたな
2023/02/12(日) 23:55:15.70ID:Qko6TA/x0
楽しそうで何より
2023/02/12(日) 23:56:01.69ID:6znZtWlQ0
燻ってたヒーローが仲間と出会い互いに成長していく王道ストーリー、事ある毎に形状を変化させるコミカル主人公、負けず劣らず個性豊かなメンバー達、そして曲や演奏描写へのこだわり
色々噛み合って最高のアニメだった
円盤もグッズも宝物になるよ
2023/02/12(日) 23:57:11.20ID:mgAtSxm30
とあるスレで音消して観るとことでぼっちの奇行を第三者からの目で観れる、とか言われてたからやってみたけどめっちゃ印象変わるね
かわいい変人から変人になる
2023/02/12(日) 23:58:55.68ID:ULikk8LQ0
ぼっちちゃんの恋愛シミュレーション観ると、あ、この子やべー子だわってなる
2023/02/13(月) 00:30:18.45ID:OqTCAALe0
あのアドリブを通してぼっちが初めて演奏中に他のメンバー見るようになるけど、遠目の映像で一瞬だから全然気づかんしな
最終回を敢えてスルメにしてSNS社会に溶け込ませたってことなんだろうけど…

ようやるわ
気付かれなくて薄味に思われる賭けみたいな部分あったろうに
2023/02/13(月) 00:34:17.29ID:1+vAScAIa
スルメスルメっていい加減ほかに語彙ないのかよ
2023/02/13(月) 00:35:28.92ID:oD6VElj60
麻薬
2023/02/13(月) 00:35:31.62ID:O6lqCcWz0
貝柱とかな
2023/02/13(月) 00:36:55.19ID:+6yOjMi30
ホルモン、こんぶ、ビーフジャーキー、乾燥貝柱
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:39:21.62ID:P4gVxUUN0
噛めば噛むほど味が出る
2023/02/13(月) 00:42:52.43ID:WENzI0+Ga
まるで塩こんぶだな
2023/02/13(月) 00:43:51.36ID:7d8TfnrT0
廣井きくりは高確率で実在するとか言う記事見て笑った
いねーよ
2023/02/13(月) 00:46:32.68ID:EpY+4OvtF
きくりなら俺の横で寝ゲロしてるよ
2023/02/13(月) 00:47:39.52ID:/TdvPx+R0
飲んだくれカリスマベーシストはいそう
2023/02/13(月) 00:52:17.24ID:EfHWHo5S0
(まあ原作からだけど)演奏中にチューニングがズレ、弦が切れるアニメ演出なんて見たことないから単純にスゲェとおもたよ
2023/02/13(月) 01:00:20.93ID:FlSjx6o3p
俺も観客でいいわ
あのギター何やってんだ?何だかわかんねーけどすげー!
2023/02/13(月) 01:10:56.25ID:Oy74OZbY0
>>132
若林も小次郎もサッカーしてないとポンコツばっかりじゃん 何を今更
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f30-frNi)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:10:56.66ID:5YbA2Vf80
>>236
ペグがイカレる事は稀だが弦切れるのは良くある
フォークバンドとかだとほぼ死活問題
最近はアマチュアでも予備セットしてるバンド多いね
クラシックの弦は意外と丈夫だからあんま切れたの見ないけど
2023/02/13(月) 01:12:02.31ID:lsarPWZ7a
弦が切れるくらいはやるにしても、それがただ真っ直ぐ下に垂れるんじゃなくて
弦の素材の質感と重さを伴って揺れてるのが
ここまでやるのかとこわくなったわ
2023/02/13(月) 01:12:39.31ID:s3MhUl3A0
何だかわからんけどすげえって言うなら
空から降ってきたXギターの4本のネックを
両手を使って弾ききるぐらいしてくれないと
2023/02/13(月) 01:14:15.21ID:Zs3qZ23c0
ああー確かに
糸とか紐じゃなく金属の弦が垂れてるの分かる描写だったね
2023/02/13(月) 01:15:06.60ID:vPFa95dJ0
弦高調整とオクターブチューニングしてたら1弦が弾け飛んだのだわ…
ボトルネックせよとのお告げか
2023/02/13(月) 01:16:40.66ID:lsarPWZ7a
ミスター下北沢の曽我部さんは
アコギソロでよく2~3本切ってるぞ
そういうときはMCしながら弦を張り替えるからMCが長くなる

あのひとアコギソロのときは本当にギター一本しか持っていかないからな
早めに会場に行こうとすると
入口で鉢合わせすることもよくある
2023/02/13(月) 01:28:46.67ID:EfHWHo5S0
>>239
いや、、アニメでそれを描写したのが、って話
麻雀漫画でチョンボとかないでしょ?w
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:35:16.32ID:USM3hFM80
ムダヅモだとチョンボになるの覚悟で麻雀の台を相手に投げつけて攻撃するぞ
2023/02/13(月) 01:39:34.92ID:OSJPSti/M
>>245
それは例えが変じゃない?
チョンボは反則で今回のは機材トラブルでしょ

例えばテニスで言えば
ネットタッチ=反則=チョンボ
ガット切れた=機材トラブル=弦切れた
みたいな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:51:05.14ID:feYMb6rX0
まあはまじ先生やインスタント氏、三井氏、作詞作曲の皆さん、けろりら氏、声優陣を始めとして随所に優秀な人が居たのだろうけど、
これやっぱ監督の手腕が凄かったんだろうな。
「たまたま上手く噛み合いました」って言われても、そんな偶然ありえんわって思ってしまう。
次の監督も是非圭一郎氏でお願いしたい。
2023/02/13(月) 02:00:35.71ID:OqTCAALe0
2週目のススメめっちゃ面白かったわ紹介ありがとな
でもこういうの見るとむしろロスが加速するは
楽しくていいんだけども
2023/02/13(月) 02:06:40.70ID:d96sY2Z10
ところで虹夏以外はギターヒーローって知ってるのかねぼっちが
2023/02/13(月) 02:10:08.23ID:pT3uv+/kr
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
2023/02/13(月) 02:16:49.34ID:7d8TfnrT0
>>250
2期をお楽しみに
2023/02/13(月) 02:25:00.41ID:WcB8/buh0
>>250
ぼっちの家族
2023/02/13(月) 02:38:06.54ID:kKw3WcyN0
>>248
監督のコネでぼざろアニメ化を上層部に提案して編曲の三井さんとか個人的な繋がりで起用した超優秀新人監督やぞ
2023/02/13(月) 03:00:46.18ID:WcB8/buh0
>>254
けろりらとごっちゃになってないか?
2023/02/13(月) 05:03:48.12ID:kOl3IDN6d
>>107
見過ごしていたけどこの「喜多ちゃんを後ろからハグ奏法」はなかなか衝撃的でしょ
一気にぼ喜多が捗ってしまうので伝説が過ぎる気がするけど
2023/02/13(月) 05:20:17.43ID:lqUI7GYJ0
大槻よよこは大地葉かファイルーズあいだろな
2023/02/13(月) 05:20:47.03ID:lqUI7GYJ0
どっちも歌上手いからな
2023/02/13(月) 05:29:47.70ID:nYaR9VxL0
歌上手いってだけの声優ならいくらでもいるし…
ここはシャウトも慣れてるさっつんでも引っ張って来よう
https://youtu.be/hDOIqhvii40
2023/02/13(月) 06:52:32.10ID:/6M5eC+s0
http://iup.2ch-library.com/i/i022771388315874811238.jpg
けいおんの主人公モデルはぼったくりだろ・・・
2023/02/13(月) 06:59:39.97ID:2hYLSote0
店員が5万円にしてくれるから
2023/02/13(月) 07:10:19.23ID:DWMLeuaL0
>>257
https://youtu.be/MyE-TuNAw2k
https://youtu.be/zT6UZmq2Mrk
ぼざろに合いますか・・・?
2023/02/13(月) 07:42:30.64ID:7qZRKxKo0
今買うと更にもう一台!
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb3-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:45:04.23ID:pPZ3FrvY0
>>260
ぼっちの使ってるレスポールカスタムは今新品で買うと60万ぐらいだけどな
2023/02/13(月) 08:54:34.09ID:WcB8/buh0
スタンダードはそんなもんじゃない?ってイシバシ楽器覗いたら29万だったからまぁそんなもん
ギブソン買うならエクスプローラー欲しいな
2023/02/13(月) 09:04:45.85ID:J+l0fKis0
レスポールスタンダートでぼったくりなら喜多ちゃんの借り物ギターはどうなるんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:08:37.84ID:+VIghEk8d
>>266
ただ色が珍しいだけでギブソンが同じ色を今作っても20万もしないよ
2023/02/13(月) 09:15:59.50ID:WcB8/buh0
気にはなってたんだけど喜多ちゃんの借り物ジュニアって流石にリイシューなんでない?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:24:24.98ID:+VIghEk8d
喜多ちゃんは2年分のお小遣いとお年玉を前借りして16万のベース買えるならもう1年分前借りしてヤマハのレブスターのエレメントのスイフトブルー買って欲しいね
レブスターはいいギターなのにダサいとか言われて可哀想
2023/02/13(月) 09:25:59.36ID:2hYLSote0
人気なくては終わったからだろ
2023/02/13(月) 09:31:48.41ID:WcB8/buh0
てか1話でぼっちレスカス見た筈の山田は何故にノーリアクションだったのか
年下JKのケースからレスカス飛び出したらぼっち作詞(サイン)見た時以上にうろたえるだろうに
2023/02/13(月) 09:32:55.82ID:d96sY2Z10
6弦ベースで16万て安くね?
ネットで買ったのかな
2023/02/13(月) 09:41:43.20ID:WtmLgfIEp
ジミヘンはなんで白目なの?
2023/02/13(月) 09:44:58.73ID:WcB8/buh0
>>273
猫と同じで暗闇の中ちょっとの光で瞳全体が反射するから
演出上ホラーっぽく見せるためにあえて協調した感もあるけど
2023/02/13(月) 09:45:43.66ID:oD6VElj60
>>271
自分の方が10倍やべえから
2023/02/13(月) 09:53:20.23ID:jdOrpxaZ0
あの時の山田は暗殺されたからな
2023/02/13(月) 09:57:19.13ID:KFfCL+d3M
エレキギターって値段でそんなに違うの?
アコスティックはわかるけどエレキは電気信号だからどれも音色は一緒じゃね?
2023/02/13(月) 10:02:14.68ID:nshObW9+0
よう知らんが使ってる素材が高いんでね?あとはブランドかな
2023/02/13(月) 10:08:05.78ID:WcB8/buh0
基本的には金属弦の振動を拾って電気信号に変換するピックアップの性格によるところが大きいが、弦の振動の仕方についてはボディやネックの形状・材質・塗装方法等様々な細かい影響を受けるのでその組み合わせによって特徴が出るよ
2023/02/13(月) 10:09:04.85ID:Zs3qZ23c0
>>277
電気信号つっても金属弦の振動を電磁誘導でとらえて
ってめちゃくちゃアナログだからな
全く同じ音にはならんよ

値段でそんな違わないのはそうだけど
2023/02/13(月) 10:11:39.83ID:kKw3WcyN0
>>271
山田は部屋に使わない40万のギター飾っているから60万のギターなんて珍しくないやろ
2023/02/13(月) 10:16:07.23ID:WcB8/buh0
乱暴な例えだけど
ピックアップ=マイク
ボディやネックや弦等諸々=歌い手
って考えると分かりやすいかも

>>281
11話であんな和同開珎してんのに何故1話では?って意味で書いたつもりなんだ済まない
2023/02/13(月) 10:16:08.18ID:d96sY2Z10
レスポールの音なんて他のギターじゃほぼ出ないから電気信号といっても全然ちがう
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7a-EeIU)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:18:47.94ID:ZX5ZInT+0
あのクソ重ボディが独特の出してるよなあ
ブルース系のギタリストでレスポールの重さに耐えかねてフライングVに切り替えるギタリストたまにいるけどやっぱなんか違うという
2023/02/13(月) 10:28:18.36ID:nshObW9+0
ピックアップも数千で買えるのから10万くらいするのまでピンキリだな
こういうところからも値段の差が生まれてくるのか
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:35:11.87ID:+VIghEk8d
>>277
安いのは1曲弾いただけでチューニングが狂ったりネックの処理が適当過ぎて指が引っ掛かって弾きにくいとか
高いのは細かいところまで計算されて作られてるし使ってるパーツもいいものを使ってる
音も一緒だと思うのならダイソーのイヤホンとそれなりの値段がするイヤホンで同じ曲を聴き比べればなんとなくイメージできるんじゃないの?
2023/02/13(月) 10:41:03.30ID:7qZRKxKo0
世の中意匠なり開発費なりあるものよ
人間が時間をかけていればその分費用は上がる
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:43:43.60ID:P4gVxUUN0
スカスカチーズボディ♡
2023/02/13(月) 10:46:49.19ID:co+ZE44VM
>>209
タイムリーなパロで草
290名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-eHOo)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:54:10.81ID:rchv1VN+M
リョ「いいの使ってるな
ぼ「お、お父さんの借りてます
リョ「そうか
で会話サラッと終わってたの想像できる
2023/02/13(月) 10:57:53.21ID:VAefIIqYM
一昔の安ギターは、まー酷いの多くて通販で買うのはギャンブルだったけど
今は中国の攻城もいい機械を導入したし工員の熟練度上がってるし
フレットのバリが極端に酷いとか、半田不良で音が出ないとか完全な初期不良はそうそうない
素人にはフェンダーのストラトと整備された安ストラトタイプの差なんて
ぶっちゃけ出ないと思うなー
2023/02/13(月) 11:07:32.57ID:enXpRL0vd
とあるバンドのギターがメンテに出したエレキが帰って来なくて(夜逃げされた)
貧乏なんでレジェンドのストラトを整備調整して使ってもバレなかった
オーバードライブ歪んだ音とライブの雰囲気でごまかせるもんだって言ってたなw
2023/02/13(月) 11:11:19.32ID:jqL0zsQh0
久しぶりにデジマ巡回したら諸々無茶苦茶高くなってて驚く
これからまたガツンと値上がりするみたいだから寒い時代だ

仮にぼっちパシフィカが夏前後や今年中に出たとしてもそこそこな値段になるかもしれんね
2023/02/13(月) 11:30:38.16ID:JCxVTlWG0
私だって淫キャ克服したくてバスケ部入った
めちゃくちゃいじめられてやめた
めちゃくちゃカッコいいユニフォームは私の自慢だった
顧問に呼び出されて1年のやつがユニフォーム買えねーって言うんだよ!
宝物弱すぎて渡してしまった
生意気な1年に宝物のユニフォームあげた
2023/02/13(月) 11:37:05.35ID:FUsclyof0
本当楽器の値段上がったよ
輸入ものなんて半年前の倍だ
フリマの中古も相場を見て値付けしてるから同じ
2023/02/13(月) 11:48:12.85ID:EfHWHo5S0
ギブソンも一時1番安いタイプ新品で10万切ってたりしたもんな
それからちょいと上がった時期に購入しといて良かった
普段使いはテレキャスだからあまり弾かないけど
2023/02/13(月) 11:48:49.52ID:8Vl8pacZ0
そうか2期やったら
パシフィカがメインになるのか
そこだけは残念だな
2023/02/13(月) 11:55:40.92ID:qOvV32Vgd
ぼざろとは無関係に年々ギターの値段上がってて困るんだ
2023/02/13(月) 12:08:11.07ID:5T+Hcls3d
円安と諸国の物価上昇がモロに響いてるよな
2023/02/13(月) 12:14:51.51ID:8QyozOF2a
喜多モデルのギターとか実在しないなら新しく作ればめっちゃ売れそうなのにな
2023/02/13(月) 12:15:47.49ID:d96sY2Z10
マジか、二年前に一本買っておいて良かったわ弾いてないけど
2023/02/13(月) 12:19:48.90ID:8Vl8pacZ0
>>300
話が動いてるとしてもすぐ出せるもんじゃないよ
ギブソンがやればいいんだけど
経営下手の珍ギターメーカーだしな
2023/02/13(月) 12:30:06.39ID:kKw3WcyN0
>>300
色違いの似ているギターはある
20万くらいかな
2023/02/13(月) 12:31:42.94ID:zyU+Gflea
それもう完全に別物では
2023/02/13(月) 12:31:53.57ID:Zs3qZ23c0
>>300
実在はするよ
現行品じゃないって話?
2023/02/13(月) 12:38:17.23ID:Zs3qZ23c0
というか色別にしても
レスポールジュニアのDCって現行ラインナップにあったりなかったりで
細々と残ってる感じだからコラボモデルやりづらいんじゃない?

パシフィカだと現行品の色違い程度だからやりやすそうだけど
2023/02/13(月) 12:38:23.56ID:5ViCJvxzM
ぼざろってきららで初の次に来る漫画大賞にノミネートされてたんだな。きららって大体原作つまらんイメージだから驚き
2023/02/13(月) 12:39:14.86ID:zyU+Gflea
きららにもランクがあるからな
2023/02/13(月) 12:43:29.47ID:lsarPWZ7a
>>300
自分でパチモンを量産して「ニゲタギター」ってブランドで売ろう

自作ならエフェクターとか内蔵させとけばオリジナルを主張できるし
2023/02/13(月) 12:44:36.29ID:4/fX6nUzM
>>307
初だったんか
そらきららの最終兵器って言われるわ
2023/02/13(月) 12:45:07.52ID:euH6Mnh10
アンソロ試し読みしたけどぼっちちゃんがファストフード店に一人で行けるわけがない
やっぱ解釈違い多いのかな
2023/02/13(月) 12:45:44.23ID:7zBDyrxgM
原作読んだけど4コマ雑誌で掲載する理由が分からんレベルで青春バンドしてるよな。

コマ割考える手間が無くなるから作者の負担が軽いとか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-97Dr)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:49:24.15ID:t/Lntxu7d
>>310
そういうのはどんどん変わるからなぁ
SAOはアニメ化決まった時、電撃最後の弾と言われてたよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdaa-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:51:32.21ID:9h7fdYYid
ギブソンが日本のアニメのためにコラボモデルなんか作るわけないだろwけいおんの時だってまだフェンダージャパンがあった頃で島村楽器が別注したからヘッドの赤いムスタングが発売されただけだしな
2023/02/13(月) 12:53:01.50ID:8QyozOF2a
やるわけないのを承知で、やれば売れるのにな、と思う
2023/02/13(月) 12:53:42.18ID:zyU+Gflea
売れたらなんでもいい訳じゃないしな
2023/02/13(月) 12:54:13.74ID:5nnHSRq9p
>>309
エフェクター内蔵とかしたらすげぇ重くなりそう
2023/02/13(月) 12:54:18.36ID:6eOKmwc/M
>>311
自分が喋らなくていいのなら小声で返事なら
マクドナルドくらい買えるんじゃね。

スタバに行ったら顔が崩れる状態かも
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd4a-EeIU)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:54:30.04ID:UsMfFiCud
実在のアーティストのシグネチャーモデルもあんま作らんイメージあるな
出してもすぐ生産終了とか
2023/02/13(月) 12:55:39.43ID:5nnHSRq9p
>>311
最近のマックは電子マネー専用でタッチパネル注文とかあるんやで
2023/02/13(月) 12:58:50.34ID:4/fX6nUzM
>>311
廣井のために水としじみ汁買ってきたぞ
コンビニだって気合入れれば入れるんやぞ
2023/02/13(月) 12:58:58.79ID:8Vl8pacZ0
>>314
やってんだよなそれが
ギブソンジャパンが
独自でやってんのかもしれんけど
2023/02/13(月) 12:59:10.56ID:Zs3qZ23c0
>>314
Gibsonは日本のアニメのコラボモデルを過去にも作ってるよ
知ったかしちゃったね
https://www.kurosawagakki.com/BanG-Dream/index-arg.html
2023/02/13(月) 12:59:21.98ID:7zBDyrxgM
>>311
作者「原作ぼっちちゃんは一人で高級ブランド店に行って買い物するぞ」

あれアニメ化だとどうするんやろ。
お金の無駄遣いはギャグ漫画とはいえ印象良いものではないし。
キャラクターの印象としても解釈違い感あるし。
2023/02/13(月) 13:04:27.28ID:4/fX6nUzM
>>324
あれ通販じゃないの?
てか通販の振込はどうしてんだろ?
家族におねがいしてんのかな?
2023/02/13(月) 13:08:03.37ID:5e2XoBcDp
山田におしゃれカフェに呼ばれた時外食なんてひとりでしたことないって言ってたやん
ファストフード店もひとりで入ったことないってことでしょ
2023/02/13(月) 13:13:43.09ID:4/fX6nUzM
アンソロ読んでないが時系列的にあの前なん?
2023/02/13(月) 13:15:19.79ID:co+ZE44VM
次に来る漫画大賞の2019はガチで打率高かったからな

https://i.imgur.com/Exxvwe8.jpg
2023/02/13(月) 13:18:12.40ID:co+ZE44VM
ちなみに受賞したのはぼざろが初だがノミネート自体は良くされてる
最近のアニメ化作品はだいたいノミネートまではされてるし
2023/02/13(月) 13:28:16.16ID:5ViCJvxzM
>>324
本人がSNSやったら承認欲求モンスターが生まれる言ってるし案の定アカ作って速攻マイニューギアで無駄遣いしとるやん
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Ghjf)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:33:45.60ID:ghsUxQBTa
>>324
ギャグでそういうの気にするだけ無駄だと思うぞ
結婚資金が入った貯金箱持ち歩いてるのかってなるし
2023/02/13(月) 13:37:39.97ID:hjlFDARNM
あのうっすい水色のギターそんなカッコいいと思わんかったけどアニメ見たらなんかよく見えてくるから不思議だ
2023/02/13(月) 13:43:48.09ID:8Vl8pacZ0
あれヘッドがギブソンじゃないんだよな
レスカスはちゃんとギブソンヘッドなのに
2023/02/13(月) 14:11:21.65ID:O6lqCcWz0
>>325
こんびにでVプリカ買えば行ける
2023/02/13(月) 14:24:15.77ID:Oy74OZbY0
>>331
アニメじゃいきなりベースが召喚されたりするしな そのあたりは気にしないのがお約束
2023/02/13(月) 14:36:58.78ID:lsarPWZ7a
>>312
4コマごとにオチつけるのは
それはそれで地獄の苦しみだろう

>>317
ボディの素材と鳴りとの兼ね合いだな
あとはギミックダミーというのもあり
LOVE JETSのプラハという清志郎ソックリのギターボーカルのフライングVには
テルミンのアンテナがついてたけど
実はダミーで、袖でローディーがテルミンっぽい音を出してたと聞いた
2023/02/13(月) 14:37:26.53ID:DWMLeuaL0
ぼざろだけでこんなに楽器売れるなら
はまじ先生が原作書いてぼざろのアニメスタッフで
女子高生や陰キャ女子が赤ちゃん育てるアニメ作れば
日本の少子化解決しないだろうか
2023/02/13(月) 14:42:07.96ID:9V9B2BPxd
僕が十年間ぽっかり空き続けたあまロスによる心の隙間をぼっちざろっくは埋めてくれました。
2023/02/13(月) 14:45:41.12ID:J+l0fKis0
陰キャが異性のパートナー作るのはサハラ砂漠のどなん中から生還するより難しい
彼氏、彼女なんて異世界のお話
2023/02/13(月) 14:48:39.21ID:/su25cLNd
>>337
ギター買う位の金は出せても嫁買う金は出せんのでは?
2023/02/13(月) 14:49:30.43ID:/vR1TZ9W0
>>337
娘ってどこに売っていますか?
2023/02/13(月) 14:53:44.04ID:lsarPWZ7a
そういや、これの元ネタはブーツィー・コリンズだけど
P-FUNKの親玉ジョージ・クリントンが来日するというので
都内のどこだろうと思ってたら
あの花Fesで櫻井が女装してた秩父のミューズパークなのな
i.imgur.com/THSnaaU.jpg
2023/02/13(月) 14:54:27.61ID:+5mNpCqL0
>>338
じぇじぇじぇは
いきなり距離感ゼロって感じですコミュ障ではなかったが
逆入れながら熱い青春モノしてるって点では一致してるのか
2023/02/13(月) 15:30:28.78ID:Y98bha+Ia
未だにぼざろ描いてる絵師さんどんだけいるんだよってくらいツイのファンアート増えまくって草生える
上手いのが多くて眼福ものなのが嬉しい
345名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-v9Ja)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:34:35.89ID:+VIghEk8d
>>323
そのコンテンツに全く興味ないから知らなかったわ!
2023/02/13(月) 15:36:33.99ID:OIfDtEws0
肝心な所で謝れない奴はだめだな
2023/02/13(月) 15:36:44.99ID:NnJiV4xza
キャラデザに癖がないから誰が描いてもぼっちざろっくに見えるってのが強いね
2023/02/13(月) 15:37:27.90ID:O6lqCcWz0
俺ならもうid変わるまでレスできないわ
2023/02/13(月) 15:39:20.90ID:81xoyrMtp
ぼっちちゃんって色白だよね
ずっと押し入れにいて陽の光を浴びてなかったからかな
2023/02/13(月) 15:42:37.99ID:Q2PJCBYEa
>>347
それあるかもね
あと描く人の多くがキャラめちゃ理解しててポーズとか四コマのセリフとか違和感なくて楽しい
2023/02/13(月) 15:43:30.33ID:FUsclyof0
バンドリを甘く見ない方がいい
ブシロード自社IP売上高1位
FY22売上高40億円以上の化け物だ
2023/02/13(月) 15:45:07.92ID:DWMLeuaL0
>>341
ネパール
2023/02/13(月) 15:48:21.48ID:7qZRKxKo0
>>347
ピンクにクリップと青黄四角でもボッチ!
2023/02/13(月) 15:50:05.40ID:2acdDf/GM
ハラキリショーで内臓を取り出し、弦にしてひとりガットギター作って欲しい
2023/02/13(月) 15:52:14.94ID:J+l0fKis0
ピンクのいちご大福とかに、コンビニとかで売ってるタフグミのエナドリとソーダ付ければ簡単にぼっちちゃん作れる
https://www.kabaya.co.jp/catalog/gummy/q1plri000000117g-img/3140_01.png
2023/02/13(月) 16:15:05.70ID:C2J96Ahha
https://i.imgur.com/rNH4vDZ.jpg
2023/02/13(月) 16:22:57.86ID:JCxVTlWG0
早く2期発表すれば良いのに
2023/02/13(月) 16:28:58.47ID:2UmwABLx0
2期は無いわけ無いよな
2023/02/13(月) 16:32:09.31ID:h9/93uqOa
ぼっちちゃん以外のねんどろいども決まったんだね。
ぼっちちゃん予約済みだけど金銭的に全員揃えるのは悩む(二万超える)
まあぼっちちゃんだけに他の三人買わずにぼっちにしてもいいよね。
2023/02/13(月) 16:32:10.44ID:kyfU3GC+p
1期終了→2期発表の期間が最短のアニメってなんだろう
2023/02/13(月) 16:35:32.75ID:s3aszl+EM
このすばは最終回に二期告知したな
2023/02/13(月) 16:37:36.33ID:FUsclyof0
放送後半途中で発表したのなかったっけ
2023/02/13(月) 16:40:19.59ID:Oy74OZbY0
ねんどろいどって初めて手を出すんだけど
顔パーツって互換可能なもんなのかな
要は他キャラの顔パーツをぼっちちゃんに付けたり
逆にぼっちちゃんの顔パーツを他キャラに付けたりできるかだが
2023/02/13(月) 16:42:41.40ID:0s7fNvCZ0
できるよ
2023/02/13(月) 16:43:17.31ID:124TfnBk0
>>359
好きなものを買えばええんやで
廣井姐さんが出たら出番や活躍関係なく買うけど
2023/02/13(月) 16:45:40.66ID:Oy74OZbY0
>>364
できるんだ どうもありがとう
他シリーズで気になってるのもあるから買ってみるわ
表情いろいろつけて遊べるわけだね
2023/02/13(月) 16:46:22.60ID:UqZx9qqU0
ぼざろはスタッフのお疲れ様本とか原画集とかそういう展開全くないね
今度出るのは音楽方面に特化したものだろうし
監督や演出作画関係にスポットあてたムック本も欲しい
2023/02/13(月) 16:47:30.81ID:euH6Mnh10
>>367
スターリー内に貼ってあるポスターの設定画とかよく見てみたい
2023/02/13(月) 16:50:26.50ID:UywXREpp0
お疲れ様本って必ず出る訳じゃないのか…
2023/02/13(月) 16:58:23.05ID:AXwIuWd6p
>>366
表情パーツと関節軸が統一規格だから顔だけ挿げ替えも首だけ挿げ替えも可能だよ
関節は同じブランドのアクションフィギュアなら大体は揃えられてる
figma同士とかキューポッシュ同士とか
2023/02/13(月) 17:01:09.28ID:Cr9E9YJ20
拘りの強いアニメでフットワーク軽くなさそうだから2期発表は大分先になりそう
2023/02/13(月) 17:02:34.98ID:ta0y/bWqr
お疲れ様本ってなんや?
2023/02/13(月) 17:16:59.89ID:X48c36oW0
>>372
アニメが終わった後に参加したスタッフがイラストとか寄せ合って作る同人誌的なもの
2023/02/13(月) 17:17:50.37ID:Abx8+tB4a
>>356
はまじ先生「グリンデーとか洋楽初心者かよwwwせめてデッド・ケネディーズにてwww」
2023/02/13(月) 17:25:38.40ID:ukbNEUzfa
>>368
ポスター3担当した人が一部公開してるよ
https://twitter.com/doubletmk/status/1578786028374183936?t=bvN06XL0ld-jbHKBIclZRg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 17:25:48.30ID:sDED6cYX0
売れたアニメでお疲れ様本やるとコミケ会場が阿鼻叫喚の転売地獄になるから商業流通の公式ガイドブックとかにしてくれ
2023/02/13(月) 17:33:56.32ID:BlyA5m0c0
公式ガイドブックって何をガイドするんだ?w
2023/02/13(月) 17:37:57.71ID:4/fX6nUzM
>>375
6つ位しか覚えてねぇ...
見直すか
2023/02/13(月) 17:40:15.90ID:euH6Mnh10
>>375
ありがとう
CHAMP OF HUMANのsleeping dayって
BUMP OF CHICKENのsailing dayのオマージュっぽいなw
2023/02/13(月) 17:43:35.68ID:ewOZPxzL0
コケロック🐔
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:45:51.36ID:J2nbIuVRp
音楽だけで2年以上かかってるらしいし、2期だと
ヨヨコとかも増えるし、むっちゃ大変そうやな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bed-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:46:11.27ID:4W3oV6he0
口ピインナーカラー萌え袖サブカルクソ女キメェなw
cvもゴミだしこいつ消せよw
2023/02/13(月) 17:52:48.67ID:4/fX6nUzM
>>381
これよく言われてるけど実際ネック工程がここだったの?
締め切り余裕みてそうしただけじゃないの?
2023/02/13(月) 17:57:12.00ID:ukbNEUzfa
プロップデザイン永木さんが色々設定公開してるからオススメ
ボトルネック再現動画とかここにあるおにころパッケージを印刷したんだろな
https://twitter.com/aym_ngk/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 18:00:06.28ID:XdXcRlKm0
もうすぐ時計は6時
2023/02/13(月) 18:01:32.30ID:2UmwABLx0
ぼっちざサウンドトラックのVol2を聴いたけど、
すごくすごくひだまりスケッチのテイストと似てる。
作曲者が同じなのは知ってるけど、なにかあの頃に戻ったような気分になって凄く懐かしい気持ちに。
そして俯くぼっちちゃんに寄り添うような優しいテイストで、気づいたら自然と涙が流れてきた。
2023/02/13(月) 18:02:48.03ID:wKMItxPlr
2期はvaundyとか神聖かまってちゃんとか使えるから曲は楽勝
米津や髭男にもオファー出して最強のアルバム作ろう
2023/02/13(月) 18:04:47.77ID:/vR1TZ9W0
>>385
今日もバイトかぁ
2023/02/13(月) 18:07:01.75ID:x9/dHLxfd
結成初ライブに文化祭と原作の美味しいところ全部やった感もある
2023/02/13(月) 18:07:50.87ID:PgEh/H9Fa
スターリーでバイトしてから金沢八景まで帰るってなかなか大変だな
2023/02/13(月) 18:08:30.54ID:4/fX6nUzM
フェス編好きだからそんなこったぁない
2023/02/13(月) 18:10:46.47ID:/vR1TZ9W0
>>390
どっちにしても帰るから移動距離変わらんし
2023/02/13(月) 18:15:16.80ID:Buheyxbi0
ぼっちが賞金首に…
https://www.vill.higashishirakawa.gifu.jp/syoukai/gaiyo/tsuchinoko/tsuchinokofesta/
2023/02/13(月) 18:19:58.88ID:WcB8/buh0
>>390
2話で風邪引いてから秒で帰宅してて草だった
もしくはリョウが2時間位スターリーでダラダラしてたか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gjrw)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:20:02.99ID:2AANar3Ha
めちゃくちゃなブッキングライブ編のライブが漫画で凄く良かったからアニメ化でどうなるか超楽しみ
2023/02/13(月) 18:21:35.84ID:/vR1TZ9W0
>>395
全組の曲聞きたい
黒髪以外は皆ビッチみたいなの特に聞きたい
2023/02/13(月) 18:21:58.60ID:euH6Mnh10
それよりあの台風でよく下北沢まで電車止まらず来れたよなぼっちちゃんは
2023/02/13(月) 18:22:23.30ID:/vR1TZ9W0
>>397
父が送ったかもね
2023/02/13(月) 18:22:44.56ID:1Ll4HCAJd
>>390
そりゃハンバーグでも食わないと体持たないよな
2023/02/13(月) 18:24:20.32ID:4/fX6nUzM
>>393
参加費1500+駐車場代1000+オプション1500
これで山中オリエンテーションはぼったくりやろ
2023/02/13(月) 18:28:39.54ID:+hqyWXWu0
京急は台風でも滅多に止まらないけど、乗り換えがねぇ
2023/02/13(月) 18:31:58.72ID:PgEh/H9Fa
ライブハウスのバイト明けの時間帯って酔っ払いやおっさん帰宅タイムじゃん
ぼっちちゃん痴漢に遭いそうだ
2023/02/13(月) 18:32:13.90ID:TAixBh/Va
なあに横浜から湘新ですぐだぜ
2023/02/13(月) 18:39:06.66ID:aXsknBlY0
今更ながら 星座になれたらのライブシーンでキタちゃんのまわりを回り込むシーン好き
エモいというか、鳥肌が立つ ほんとうのライブ映像みたいで
2023/02/13(月) 18:39:35.72ID:+hqyWXWu0
台風の時の横浜市民は多摩川越えに苦労するんやで
ぼっちちゃんも大変だったと思われる
2023/02/13(月) 18:39:38.15ID:RjWmQw4cd
>>340
ギター←平均20万くらい、維持費月1万あれば余裕
嫁←平均500万くらい、維持費月20万くらい
2023/02/13(月) 18:41:37.15ID:WcB8/buh0
バイト開始(テーブル片付けるとこ)16:10
バイト後スターリーで虹夏がロイン送信→ぼっちスマホに着信21:20
仮に本当に2時間掛けて帰宅したとなるとスターリーを出たのが19時頃
ワンマンだったとしてもライブ終了が18時~18:30頃って珍しいかもな
そもそもリハとかいつやっとんねんって話にもなるのでここの時系列は謎が多いw
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a765-14JP)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:43:17.60ID:+A+bz4sU0
最悪虹夏ちゃんちに泊まればいいし
2023/02/13(月) 18:43:20.26ID:DWMLeuaL0
>>406
つまり演奏以外は人間に変身する楽器が発売されたら売れるな
2023/02/13(月) 18:44:14.00ID:CiRCiZajd
嫁はどこで買えるんだ?
それかどこかで講習会に参加すると貰えるんか?
2023/02/13(月) 18:44:40.02ID:DWMLeuaL0
>>408
宿泊料金は体で払って貰うよ、ぼっちちゃん!
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:44:58.56ID:OoNKqDuMM
>>383
複数のアーティストに依頼するのに辺り全体としてのまとまりが求められるので、企画段階の音楽の方向性を決めるまでがそれなりにかかっているんでしょ
2023/02/13(月) 18:45:37.39ID:/vR1TZ9W0
>>408
今夜は寝かさないぞぼっちちゃん
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:48:34.81ID:feYMb6rX0
>>367
俺も欲しいんだけど、やっぱ多忙なはまじ先生と連携して作って欲しいので、多少時間がかかっても許せる。
今まで通り愛情たっぷりのぼざろクオリティでよろしく頼むは。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:50:25.71ID:ncvYswVv0
>>387
チェンソーのゴミ集団をだすのはやめろ
2023/02/13(月) 18:52:43.61ID:MiUHIkzTa
新川崎で6時間缶詰にされたの思い出した
グリーン券買ってビールとつまみ並べて爆睡してたけど
2023/02/13(月) 18:54:39.90ID:WcB8/buh0
髭男って人?一度も聴いた事無いからルネッサンスの人のイメージしかないわ
2023/02/13(月) 18:56:01.34ID:aae5yMsm0
>>415
ガチで寝返ろうとしてるし…
https://twitter.com/vaundy_engawa/status/1614555349159411712?t=rpk-o0jz1pVjWgXwcVicvw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 18:59:33.97ID:y2rmkoNR0
>>406
ギター←弦が切れる
嫁←キレる
2023/02/13(月) 19:00:38.64ID:pQJ4l0rYa
>>417
サンレッド見てないのかよ
2023/02/13(月) 19:02:07.13ID:WcB8/buh0
>>420
相模原市民なのでそんな漫画知りません
2023/02/13(月) 19:03:16.87ID:BlyA5m0c0
愛国戦隊サンレッド
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:04:33.91ID:feYMb6rX0
>>404
なんか映画並みに金かかってそうな気がした。
知らんけど。
2023/02/13(月) 19:11:12.39ID:Zs3qZ23c0
>>345
いやおれも知らなかったけど
きみの>>314を見てからググって知ったのよ

きみはそれすら怠り
>ギブソンが日本のアニメのためにコラボモデルなんか作るわけないだろw
って書いちゃう愚者ってことだよ

ごめん知ったかしたわくらい言えないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:16:21.96ID:feYMb6rX0
ぼっちちゃん「わ、わ、わ、私のせいだ。私がGibsonでイキったばっかりに…」

仲良くしないとぼっちちゃんが溶けてしまうゾ。
2023/02/13(月) 19:17:17.47ID:DWMLeuaL0
チェは監督とそいつを起用したPが戦犯だから
それ以外の人は責めないであげて欲しい・・・ごめんね・・・
2023/02/13(月) 19:18:05.79ID:co+ZE44VM
pixivのぼっちちゃんがケンカ止めようとするドッキリのヤツ思い出した
2023/02/13(月) 19:27:09.18ID:3G7JkImH0
チェンソーには同情するわ
ほんと変なこだわり持ってる制作に当たると辛いよな
2023/02/13(月) 19:28:53.85ID:WcB8/buh0
グラミー賞にアニメ音楽賞ってあったら結束バンドもワンチャンあって上手くいけばギブソンも再建…とまではいかんか流石にw
何気にゲーム音楽賞って設定あるのは草
2023/02/13(月) 19:31:01.49ID:rA6ICLIN0
きららってのをこれで知ったんだけど、他のきらら作品もこんな感じなの?
球詠ってのが気になる
2023/02/13(月) 19:35:52.12ID:eXD9QfRE0
>>430
球詠は原作は好きだよ
アニメの出来はきらら歴代でも最低クラスだったからあまり期待しない方がいいかも
2023/02/13(月) 19:35:59.52ID:Zs3qZ23c0
>>429
枠としては映像音楽になるんじゃないかな?
過去にアナ雪のLet It Goとかが取ってる
2023/02/13(月) 19:39:59.07ID:s3MhUl3A0
>>430
作画ひっでえけど話はなかなか面白い
2023/02/13(月) 19:42:49.98ID:Df7/YoFm0
ギブソンとかいう定期的に経営難に陥る大手
2023/02/13(月) 19:45:35.55ID:7pR8dw5nd
囲碁も現役棋士は一人なんだな岩手県出身
外柳是聞五段
2023/02/13(月) 19:48:11.82ID:2hYLSote0
ギブソンはベース作るのやめていいのに
2023/02/13(月) 19:48:54.21ID:6eOKmwc/M
ギターショップって、コンビニどころじゃない敷居がある気がするなぁ
ぼっちは楽器だけ別なのかな
2023/02/13(月) 19:51:06.76ID:2UmwABLx0
個人ショップならともかくイシバシ楽器みたいな店なら普通に冷やかしでも入るけどね
2023/02/13(月) 19:51:21.32ID:Zs3qZ23c0
>>437
実際本人は通販で買うつもりだったでしょ
他のメンバーに連れて来られただけで
2023/02/13(月) 19:53:49.34ID:+hqyWXWu0
楽器屋の店員は当たり外れが多すぎる
ありえないぐらい上から目線だったり、異常な塩対応だったり
2023/02/13(月) 19:54:13.63ID:s3MhUl3A0
>>436
サンダーバードベースのカッコよさは異常
2023/02/13(月) 19:56:59.76ID:1xXo/3Yia
>>440
楽器屋店員はちゃんとした正社員の場合と
社会不適合なバイトバンドマンな場合とあるからなぁ
最近は会社員ぽい人が多い気もするけど
2023/02/13(月) 19:57:43.63ID:Dz6QGfXE0
>>437
ヘドバン入店と腹話術人形化でギリ・・・
2023/02/13(月) 19:57:48.08ID:EfHWHo5S0
いうて結束バンドみたいな音は欧米では絶滅危惧種のガラパゴスだからね
かえって新鮮か?
2023/02/13(月) 19:58:25.60ID:dzrT/myJa
リッケンバッカー好きなんだよなあ
2023/02/13(月) 20:00:09.47ID:WcB8/buh0
話しかけられないようにヘドバンしながら少しずつ入店してんのに早速店員に足止めされてるしな
2023/02/13(月) 20:11:02.10ID:2hYLSote0
>>441
ファイヤーバード弾いてろ
2023/02/13(月) 20:17:34.08ID:aXsknBlY0
>>444
高校生にそれを求めても無理 あの編成で出せる音を出している
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-i38x)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:22:22.84ID:UEA/tzT30
原作読んでる途中だけどぼっちちゃんの喜多と山田の呼び方がたまに安定しないのはなんだろう
2023/02/13(月) 20:25:38.81ID:Ke6MYVTjd
>>446
これくらいヘドバンしないと
https://i.imgur.com/18GZx7K.gif
2023/02/13(月) 20:27:54.37ID:uyzhVtyX0
>>276
デッド・ケネディーズ
2023/02/13(月) 20:30:09.13ID:uyzhVtyX0
>>440
うちの近くの某店はかわいくて性格も話し方も優しめのお姉ちゃんばかりで、
何か買わずには出てこれない
2023/02/13(月) 20:36:52.93ID:DT7Adf+m0
>>450
脳震盪なりそう
命を懸けたパフォーマンス
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fabc-97Dr)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:37:08.36ID:6FH4wDU10
>>411
また徹夜でスプラ3に付き合うのか
2023/02/13(月) 20:37:14.07ID:WcB8/buh0
>>450
こっち思い出すわ
https://i.imgur.com/OdvKlio.mp4
この後、医者に止められたの無視し続けた結果本当にヘドバン出来ない身体になったんだよね…
2023/02/13(月) 20:38:01.93ID:OGS8VzVC0
ネタバレになっちゃうかもだけど
ぼっちちゃん以外にmy new gearする人いる?
ぼっちちゃんみたいに、
その人の成長とリンクしてるとよりエモくていいと思う
2023/02/13(月) 20:38:24.63ID:cAr+pXb4a
YAMAHAさんいいですよねー
2023/02/13(月) 20:39:04.27ID:WcB8/buh0
居るだろ一番my new gearしそうな奴が…
2023/02/13(月) 20:39:58.59ID:gZrn/rKSp
今すぐ手に入るぼざろ系アイテムって原作CDDVD以外にないのか
このぼざろ物欲を満たすにはどうすれば…
あ、アニメイトのアクリルチャームは買いました
2023/02/13(月) 20:41:04.08ID:Mb/3uZzq0
>>459
アー写をプリントする
2023/02/13(月) 20:41:26.17ID:eXD9QfRE0
>>449
途中から安定する
まあ呼び方変える過渡期なんだよきっと
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0c-bnv/)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:42:15.27ID:sNR5hCk/0
スズキハルカ絵のぼざろアクキーって現地で買う以外だったら通販予約以外手に入る手段ない感じ?
2023/02/13(月) 20:47:21.65ID:WcB8/buh0
>>459
続々と出て来るぞ
もはや何でもアリだな…
https://twitter.com/teambellhouse/status/1624983890875265026?s=20&t=CyBzluUctIGFd-UNE5yQIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:52:45.78ID:ncvYswVv0
アー写をiPhoneの裏に貼りたい
早く作ってくれ
2023/02/13(月) 20:53:11.92ID:XdXcRlKm0
アンソロもあるしヤマハコラボもやってるし明日から東京だっけ
下北バーキンだっけのスパムバーガーって実際味どうなん?
2023/02/13(月) 20:53:15.34ID:UqZx9qqU0
よくよく考えたらお疲れ様本ってその名の通り終わってから作り始めるから
出すとしたら夏コミくらいか
暮れにリコリコが出してたけどあれ夏アニメだった
出たら通販あるなしにかかわらず戦争だろうな
2023/02/13(月) 20:53:56.09ID:Zs3qZ23c0
結束バンドロゴシールが欲しいな
MacBookとかに貼りたい
2023/02/13(月) 20:54:15.19ID:Cr9E9YJ20
ムービックのクリアファイルってもう再販ないのかね
クリアファイルすら手に入らないとは思わなかったわ
2023/02/13(月) 21:01:13.55ID:WcB8/buh0
グッズ収集にお熱になるのは個人の自由だと思うけど●滅の祭壇みたいなとこまで行くなよ…
あそこまで行くともはや宗教だぞ
2023/02/13(月) 21:01:49.42ID:dZfSgcTba
さすがにおっきいチェーンだと店員さんが色々丁寧に話しかけてくる場合が多いがインキャには辛いだろな
まぁそんなの何を扱う店でも同じだけど
2023/02/13(月) 21:02:03.93ID:x69dBDpi0
>>442
現役バンド時代の伊地知星歌さんに
務まったくらいだから平気平気
2023/02/13(月) 21:04:12.42ID:Zs3qZ23c0
>>469
余計なお世話でしょ
祭壇って何か知らないけど
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:08:05.79ID:feYMb6rX0
>>463
虹夏ちゃんの抱き枕カバー出してもらえまへんやろか?
2023/02/13(月) 21:11:25.44ID:s3MhUl3A0
喜多ちゃんのフィギュア欲しいねえ
2023/02/13(月) 21:13:59.85ID:9Qp3K2iu0
https://i.imgur.com/QO2AdHK.jpg
微妙なシーンばっかだな

俺なら
キタちゃんはウインク
虹夏は自販機前のあれ
29歳は「ぼっちちゃんやさしー」
廣井は「私の勘は当たるんだ」
山田は草食ってるとこ
2023/02/13(月) 21:14:26.85ID:+hqyWXWu0
アルターからスケールフィギュア出てくれたら全員揃える
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de49-CrYP)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:15:50.12ID:5++aob3m0
地元の島村楽器のギターコーナー1時間くらいウロウロしてたけど話しかけられなくて帰った
「ヤマハさん良いですよねー」ってきたら買おうと思ってたのに
また明日トライするぞ
2023/02/13(月) 21:24:23.36ID:C/tuQU3Q0
メーカーのまわしもんかいな w
2023/02/13(月) 21:26:22.24ID:6DoZaIAXd
>>475
ぼっちが無いな。
俺なら
みじんこ、むむむむ、ゴミ箱、ライブシーン
が欲しいかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:26:57.33ID:feYMb6rX0
>>477
ええ店やん。
俺も見に行って声かけられなかったからラクだった。
個人的には声かけやすいところに居るけど声かけてこない店員(店)が良い店員。
2023/02/13(月) 21:27:09.73ID:s3MhUl3A0
店によって接客マニュアルで話かけないように
なってるところもあるかもしれない
2023/02/13(月) 21:29:58.77ID:Mb/3uZzq0
>>467
cdに付いてるじゃん
2023/02/13(月) 21:30:20.99ID:OIfDtEws0
俺も楽器屋でウロウロしてても声かけられなくて
店出たら警察に声かけられた
2023/02/13(月) 21:30:42.66ID:FUsclyof0
PearlさんTAMAさんは何やってんすか…
2023/02/13(月) 21:31:30.63ID:XjR7vhCZp
正直バギボのシーンは共感性羞恥心を感じるからあんまり見たくないんだよな…
2023/02/13(月) 21:32:38.73ID:Zs3qZ23c0
>>482
Tシャツになってるバンドロゴの話
CDにはついてないでしょ
2023/02/13(月) 21:34:33.81ID:Mb/3uZzq0
>>486
青春コンプレックスの方
2023/02/13(月) 21:34:40.00ID:Zs3qZ23c0
あれ?CDにはバックステージパス風シールだったと思うけど
おれが気づいてないだけで実は付いてたってこと?
確認してみるか
2023/02/13(月) 21:35:31.43ID:Zs3qZ23c0
>>487
ありがとう
シングルの方だったのね
付いてるのに気づいてなかったわ…
2023/02/13(月) 21:36:39.28ID:s3MhUl3A0
8話の演奏シーンのフィギュア海外メーカーなんだな
国内メーカーは今んとこなんでかパシフィカ持たせてるけど
2023/02/13(月) 21:37:48.16ID:Mb/3uZzq0
>>490
ギブソンは立体化にうるさいってスレでみた
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abe-PxIN)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:38:25.34ID:d2U0SmrV0
>>190
ようスレ立て名人。

スライド(ボトルネック奏法)はまさに今世紀に入ってからデレクトラックスの登場で一大センセーションを巻き起こしたのを境に
定番奏法にのし上がってる。
あまりスリリングに聞こえない暢気なスライドのサウンドは長らく旧時代の遺物だったが今はコテコテのメタルバンドの
ピロピロロン毛のヒーローさんがワンマンタイムの1本ライトの下でスライド弾き倒して喝采を浴びる時代。
エドワードヴァンヘイレンが開拓したあまたの超絶技巧かスライドか、選ぶ扱いよ。そういやワウペダルはずっと安定的に常備されてきたけど、
音色的にスライドと同種のカテゴリといえるな。

2018年のクロアチアの準優勝パレードでバンドロック鳴りまくってたでしょ。あれ見てあー生きてる所では生きてる思ったわ。

ギターの音を一番変えるのはピックアップよりもブリッジと思う。
レスポールを2シングル化してもハーフトーンにもテレキャスにもならない一方、テレキャススペシャルの2シングル化はほぼテレスキャ。
2023/02/13(月) 21:40:08.79ID:s3MhUl3A0
>>491
けいおんでやってたから出せないことはないだろうけど
どっちかと言えばヤマハの方がいいってなるんだろうか
2023/02/13(月) 21:44:51.73ID:+4MFvAbGa
>>492
日付けまたいで長文書くほど悔しかったの?
内容もなんか関係ないしどうしたの?
2023/02/13(月) 21:48:05.23ID:6XNfVvzXd
虹夏の言うドラマー孤独問題って聞いたことないな
2023/02/13(月) 21:49:21.77ID:MjyT7Gge0
昨日の星座になれたらのツイ、伝わったのすごいな
2023/02/13(月) 21:50:25.84ID:VUyft5sW0
作者さん側ファンの反応結構見てくれてるんだな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:50:29.11ID:ncvYswVv0
ワッチョイ 8abe-PxIN
ID:d2U0SmrV0

こいつ>>7のネトウヨ語りで逃げ出した奴かw
2023/02/13(月) 21:52:06.92ID:Df7/YoFm0
>>65
とりあえずInstantさん反応したしこれでだいたい合ってるっぽいな
2023/02/13(月) 21:53:02.53ID:Ke6MYVTjd
ぼっちちゃんに結構似てるASMR
喜多ちゃんとイチャイチャし過ぎて色を覚えたって感じ
いや、冷静に考えるとこんな風にならんか

真面目系な放送委員ちゃんと放送室でわちゃわちゃイチャイチャ♪【CV.青山吉能】
https://www.dlsite.com/home-touch/announce/=/product_id/RJ01025332.html
2023/02/13(月) 21:59:08.95ID:QluyA6s+0
うおお
https://twitter.com/ioArthus/status/1625114362833960960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:04:23.22ID:USM3hFM80
ねんどろいどって確か体のパーツとかも変えれるんだっけ?
体をロボにしたまどかとかTwitterで見たことある気がする
2023/02/13(月) 22:07:15.57ID:euH6Mnh10
さっきゆるキャン2期の5話見てたら富士吉田のカリブーの店員さんが青山吉能だった
全然違う声やん・・・声優ってすごいな
まあでもキャラの性格によって声変えるのは当たり前か
2023/02/13(月) 22:07:32.10ID:FUsclyof0
>>495
なんて言ってるの
2023/02/13(月) 22:13:01.78ID:n3c5EyDd0
>>468
あれ欲しいんだよなー特に虹夏の
クリアファイルくらいちょちょいのちょいとまた売ってくれ~
2023/02/13(月) 22:13:09.48ID:XdXcRlKm0
うおおおお24時間後スクールオブロックにぼっちと喜多ちゃんの中の人
・・・番組聞いたこと全くないけどまぁ聴けるから聴くは
昨年末は有料で聴けなかったからな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-4ZiL)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:13:59.40ID:p3ZgljfK0
クリアファイル沢山欲しいわ
2023/02/13(月) 22:14:41.23ID:pQJ4l0rYa
また球詠ステマ涌いてたのか
クラファンで30万すら集められなかったんだからいいかげん諦めろよ
2023/02/13(月) 22:19:57.59ID:QluyA6s+0
明日か!
北海道だとAIR-Gか
2023/02/13(月) 22:21:00.10ID:QOPD/RDP0
ぼっちの体育祭妄想Verの送料無料とか話題全くないけどお前ら的にこれはスルーなん?
それとももう予約したの?
2023/02/13(月) 22:34:00.15ID:7nSNL/nW0
>>510
したよ
これとねんどろたのしみ
2023/02/13(月) 22:35:02.28ID:8EmDcaTY0
現役バンドマンさんの12話前半解説見ながらもらい泣きしてもうたわwww
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0c-bnv/)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:35:04.80ID:sNR5hCk/0
>>510
面白いけど内容に対して値段が強気すぎなのと届く日遅すぎ
2023/02/13(月) 22:39:05.09ID:VJ096L7t0
SOLもあるし69号室の住人もあるぞ
2023/02/13(月) 22:41:17.77ID:zSVblkd/M
喜多博士のフィギュアならほしい
2023/02/13(月) 22:42:08.48ID:DWMLeuaL0
>>463
ゆるキャンと変わらんな
最初はコラボグッズに大騒ぎするも
そのうち何が出ても話題にならなくなって・・・
2023/02/13(月) 22:49:04.38ID:Ke6MYVTjd
めんだこぼっちの巨大クッション待ってる
2023/02/13(月) 22:49:14.14ID:euH6Mnh10
ゆるキャンは3期があるから・・・
もうキャンプアニメとは呼べない内容になると思うけど
2023/02/13(月) 22:53:23.11ID:QluyA6s+0
>>510
予約した
2023/02/13(月) 22:54:13.49ID:rA6ICLIN0
>>55
この人の妄想や考察がどれだけ当たってるのか、制作スタッフに聞いてみたいよな
2023/02/13(月) 22:59:03.34ID:rA6ICLIN0
>>475
なぜこのチョイスなのか
あえて鉄板シーンを外した?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:05:32.95ID:USM3hFM80
正直体育祭ぼっちのグッズが出たことよりも、アニメ内で使われてた形態のぼっちがグッズとして出ると分かったことの方が嬉しい
メンダコぼっち待ってる
2023/02/13(月) 23:05:36.45ID:DWMLeuaL0
仕方ないとはいえ、はまじ先生のツイッターも1期の振り返り感想しか無いな
2023/02/13(月) 23:06:18.09ID:oEAffoNZ0
>>512
あの人涙腺脆いからなぁw
でも解説系ではいちばん好きだ
2023/02/13(月) 23:09:20.25ID:oEAffoNZ0
>>503
喜多ちゃんがミホノブルボンだからな
キタちゃんが喜多ちゃんの友達役なのは意図的なのか
2023/02/13(月) 23:11:13.38ID:EfHWHo5S0
クリアファイルなんていくらあっても困らないですからね~
2023/02/13(月) 23:12:05.91ID:euH6Mnh10
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20210817/11655/88768/large/138f19bab0d74018c3ae0883bcb7b21e.jpg
こういうのも出てるみたいだから承認欲求モンスターっぽいのも作れるかなと思ったら肝心の緑色が出てなかった
2023/02/13(月) 23:12:20.92ID:ly2Me2hFa
このジャケットの元ネタなに?
https://i.imgur.com/aiQ84p3.jpg
2023/02/13(月) 23:24:23.59ID:FUsclyof0
パンテラっぽい
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b7a-EeIU)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:27:27.75ID:ZX5ZInT+0
ドロップキックマーフィーズのウォリアーズコード
日本に来たことあったっけ?
何故か野球の応援歌で使われてるのは知ってたけど
2023/02/13(月) 23:35:34.82ID:OqTCAALe0
ロスの中で求めてるのって、同じように感動してくれる人だからな
やっぱ刺さってる人みるのが面白いわ
2023/02/13(月) 23:36:35.95ID:EfHWHo5S0
マーフィーズは何回かフジロック来てるよ
2023/02/13(月) 23:39:35.96ID:EUAXhwoh0
>>477
俺が良く利用する島村だと店内をうろつくだけで何をお探しですか?と声をかけられる
俺の見た目が不審者なんだろうなー
2023/02/13(月) 23:39:50.69ID:sDED6cYX0
バンドマン解説云々、似たようなのありすぎてどれかわからんから良いやつあったらURL貼ってくれ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eff-wBGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:42:18.63ID:xtP8dhPX0
>>501
漫画連載時点でそれなりに考えられてたってすごいな
2023/02/13(月) 23:46:28.52ID:aXsknBlY0
https://www.youtube.com/watch?v=XHAniRZ8ZHE

【アコギ】ぼっち・ざ・ろっく! Acoustic Guitarメドレー

アコギでの演奏は珍しいので張ってみた
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:47:50.42ID:feYMb6rX0
>>536
これ好き!!!!!!
めっちゃ心地いい❤
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:50:19.04ID:USM3hFM80
>>536
良いなこれ
カラカラが特に好き
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:54:52.64ID:wyoO0Q4P0
>>536
音が上品で好き
特に何が悪いはオシャレで毎日寝る前に聞きたい
2023/02/14(火) 00:18:17.32ID:y1PlCVMP0
今まで生きてきて、映画やドラマ含めても、ここまでリピートしたのはぼざろが初めてだな
何なんだこの中毒性?自分でもよく分からん
2023/02/14(火) 00:21:58.41ID:6qIKqr4Wd
さて5話だけ見るかぁ→結局12話まで見る
以下リピート
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:23:22.03ID:FaQoIPq/0
>>540
俺もわからん。
ボヘミアンラプソディは良い音で聴きたくて劇場に4回行ったけど、ぼざろはもう10周以上してるはず。
でも理由は不明。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:24:21.66ID:FaQoIPq/0
>>541
危ないから0時過ぎたら見ないことにしてる。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:26:18.68ID:ZhjVI8nY0
もう君らは青葉真司や山上徹也そっくりのチギュ顔でいいじゃない。😷
https://i.imgur.com/ca4PhoA.jpg

ライブチケットはママにおねだりして買ってもらって。
無職だからコンタクトに変えたり美容室に行くことも出来ず、
「いつか結婚するっちゃあ!」と疑似恋愛感情を抱きながら、若い女性声優を追いかけ続ける。😷

ORE CHANなら間違いなく自殺しちゃうけど、そんな生き方も一周回ってアリだと思う。😷笑
https://i.imgur.com/z4E4ph2.jpg
https://i.imgur.com/Fb55gKm.jpg

いつかその惨めな疑似恋愛が成就するといいですね、陰ながら応援しています。😷(爆笑)
https://i.imgur.com/exnGrls.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:28:19.29ID:ZhjVI8nY0
>>540
ただ単にこの弱者男性向けアニメが君にピッタリだっただけでしょ・・・

BrBaやストシンみたいな本物のドラマを見てみ?
このアニメが弱男チー牛向けアニメにしか思えなくなるから
https://i.imgur.com/0nwRMeF.jpg
2023/02/14(火) 00:29:05.15ID:NRI0EvoD0
悔しいが反論できないわ…
2023/02/14(火) 00:29:32.58ID:9cw2P1JSa
>>518
あれで「キャンプじゃない」っていうのは
タチの悪いアンチのイチャモンだと思うわ
それに三期以降の範囲はしっかりキャンプだろうよ

中毒性については、映像も声も音もリズムも
すべての構成要素に不快感がなく心地好く作られてるんだと思う
2023/02/14(火) 00:32:15.74ID:xXR1TE/h0
>>538
ttps://www.youtube.com/watch?v=PiKzur6-Ack
カラカラのフルバージョンもあるよー。
2023/02/14(火) 00:32:48.79ID:9cw2P1JSa
逆に(ワッチョイW 0fce-/4bO)は行単位で気持ち悪さがハッキリと出てる
存在するそのものが気持ち悪いんだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:33:47.34ID:ZhjVI8nY0
>>546
でしょう?
見てみなよ、このイベントに集まるヲタ層の見た目を
https://i.imgur.com/vxX3LUr.jpg
https://i.imgur.com/tBSXqO1.jpg

弱々しい、黒髪で眼鏡のTHE・チーズ牛丼顔ばかりじゃない。
お金を積んで必死に一般層にもウケてるようステマしてるけど、実態はこういうこと。
2023/02/14(火) 00:33:53.85ID:LYLuVcJ/0
最終回以降ぼざろ見ない日ないわ
自分でもおかしいの分かる脳がとけてる
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:35:36.10ID:ZhjVI8nY0
https://i.imgur.com/C1ZnKrb.jpg
「逆に(ワッチョイW 0fce-/4bO)は行単位で気持ち悪さがハッキリと出てる 存在するそのものが気持ち悪いんだろうな」

人は図星を突かれると無視出来ずにはいられない。ご覧の通りですね…やれやれです。🤷‍♂
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:36:13.90ID:CITnWmeC0
よくいる荒らしなんだから無視するんだ
2023/02/14(火) 00:36:41.72ID:25T7EWKl0
>>549
ロレリンでしょ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1675079649/
2023/02/14(火) 00:37:09.94ID:9cw2P1JSa
なにが生き甲斐なんだろうな
嫌がらせかな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:38:21.77ID:ZhjVI8nY0
https://i.imgur.com/fNEP15O.jpg

とてもじゃありませんが、現実が充実しているような見た目の方々ではないですよね。
ぼざろのキャラに性的な感情を抱きニヤニヤしながら視聴。そんな感じでしょう。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:39:58.41ID:CITnWmeC0
スクールオブロックのぼざろ回って明日やっけか
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:41:43.13ID:ZhjVI8nY0
映画やドラマ含めても~のレスがあまりにも素っ頓狂すぎてツッコミを入れたくなっただけです。笑。

レベルの低い人生を送ってきたんだろうな、と・・・。笑

あまり長居すると、このアニメに依存している弱男チー牛の方々から刺されそうなのでこの辺でお暇いたします。
それでは。
https://i.imgur.com/vxX3LUr.jpg
https://i.imgur.com/tBSXqO1.jpg
https://i.imgur.com/exnGrls.jpg
2023/02/14(火) 00:45:54.44ID:KL8yPYbp0
>>512
>>534
たぶんこのバンドマンだよね
ttps://m.youtube.com/watch?v=faI7sayPC7c

たまたまさっき、ぼっちもの漁ってたら見つけて、今までの回のも含めて一気に見ちゃった
このアニメは、重箱の隅をつつかれてもちゃんと反論できる設定になってる、っていう制作陣のつくりこみを称賛しつつ解説してて、へーなるほどって思わされた
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-/759)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:46:01.95ID:CITnWmeC0
人って悪口言う時自分に言われて効く言葉使うらしいね
2023/02/14(火) 00:52:29.21ID:nJ5VnA800
(ワッチョイW 0fce-/4bO)ってなんだ?と思ったら全部NGなってて見えてなかっただけだった
2023/02/14(火) 00:53:07.25ID:bTigmOi+0
自分にリアルで浴びせられて凹んだ言葉を吐く傾向あるよね
だって知り合いでもない他人にゴミって形容詞とか言われたことないと思いつかないもの
2023/02/14(火) 00:53:18.03ID:NRI0EvoD0
>>557
今日の22時だね
2023/02/14(火) 00:53:28.43ID:Fmf4CltM0
まあそれも相手を論破する為に作った迷信だけどな
バカって言った方がバカ並に信憑性がない
2023/02/14(火) 01:07:50.86ID:l+zRwdNh0
>>536
生歌付き
https://youtu.be/EU695p1pDBE
2023/02/14(火) 01:10:31.74ID:NRI0EvoD0
Instantが解釈の答え言ってる
2023/02/14(火) 01:14:23.92ID:4JQ7wNVD0
2ちゃんの頃からの風物詩やなって
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:21:30.36ID:yRDQWifx0
>>566
なに言ったん?
それどっかで見れたりする?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:23:33.31ID:FaQoIPq/0
>>568
トゥイッターじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:27:21.04ID:yRDQWifx0
>>569
これか
てっきりなんかの番組で歌詞について言ったのかと思ったわ
https://twitter.com/ioarthus/status/1625118633222639616?s=61&t=p4pwOG7qj4Jti1lbl8ZE3g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-4ZiL)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:28:20.80ID:3JQvgXR+0
こんな辺境のスレで空行句読点絵文字画像満載のレスを連投とは恐れ入った
言葉使い的にも本物っぽいな
2023/02/14(火) 01:30:36.75ID:Y2/NcsUe0
人多いスレだと大体見るよ
ここまで反応してるのはこのスレくらいだけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:32:39.18ID:FaQoIPq/0
>>547
解説動画で目線移動の説明とかあったけど、
ほんと疲れを感じず延々見てしまうんよね。
心地よい。

>>570
はまじ先生も「たくさんの人がいろいろ読み解いてくれて嬉しい」的なツイートしてるよ。
2023/02/14(火) 01:37:03.40ID:osmm2nT4M
気持ち悪い自分自身をそのまま書いてるだけでしょ
その精神的自殺みたいなのに何の意味があるのか知らんが

サマータイムレンダ loop.20
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)[]:2023/02/14(火) 01:02:50.24 ID:ZhjVI8nY0
>>298
僕は潮ちゃんとしたいです🤓

リコリス・リコイル 132
689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)[]:2023/02/14(火) 01:20:10.43 ID:ZhjVI8nY0
いつも千束のおっぱいばかり見てしまうけど確かに着物たきな可愛い
2023/02/14(火) 01:37:52.96ID:NRI0EvoD0
入れないの確定なのに9万で買う奴いたのか
https://i.imgur.com/SrH65V7.png
2023/02/14(火) 01:43:52.96ID:547NqHmKd
>>575
売る奴も買う奴もアホすぎるわ
2023/02/14(火) 01:53:18.29ID:bTigmOi+0
身分証貸しまでやるんじゃないかそれ
2023/02/14(火) 01:54:32.04ID:NRI0EvoD0
確か身分証が写真つき限定だったような…
2023/02/14(火) 01:56:16.86ID:qbI0vOCm0
あみあみ物販の時、免許書と顔確認されたな
絶対入れなくて何席か空くと思うと落選した側としてはムカつくを通り越してギターで頭カチ割ってやりたくなる
2023/02/14(火) 01:57:17.05ID:bTigmOi+0
あっそうなんだ
坂道とかの握手会よりキツイ縛りだねそれ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b44-4ZiL)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:57:43.73ID:3JQvgXR+0
あんま舐めたことしてるとベースでポムるぞこの野郎...
2023/02/14(火) 02:23:43.89ID:HcmwveX30
売ること自体が完全にアウトなんだけど、買う人も自分が何やってるのか自覚してほしいよなぁ
2023/02/14(火) 03:02:27.28ID:GRYdYOel0
>>530
昔パンクスプリングで観たよ
2023/02/14(火) 03:07:17.63ID:8K2dugPp0
偽造の免許証までセットで付けているから高額になっているんだろ、よくやるよな
2023/02/14(火) 03:14:46.17ID:GRYdYOel0
入れないのにこんな金出すぐらいならマイニューギアしたほうが良いわ
2023/02/14(火) 04:21:55.58ID:aE2cLXYv0
実際はメトロノームやリズムマシンに合わせて弾くのうまいやつはバンドでもうまいよね
2023/02/14(火) 05:00:29.36ID:IWDJf2zc0
緩い運営だと実際は身分証の確認もろくにしなかったりすることは多々あるがこういう転売する輩はしっかり取り締まって欲しいものだ
2023/02/14(火) 06:41:21.86ID:sZhOqIP+a
これ見たけど「何回だって♪」は長谷川さんの実際の動きだったのかhttps://youtu.be/zSAzSA96CV4
2023/02/14(火) 07:36:53.26ID:RYBxyDbr0St.V
>>586
バンド演奏でグルーブ感出せるかどうかはまた別の話
その理論が通るなら極端なこと言うともう演奏は全部DTMでよくね?ってなる
2023/02/14(火) 07:43:39.46ID:7pC0GizOaSt.V
>>191
サッカーでゆーヒールリフト頭越え
ぐらいのインパクトでわ?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:46:31.12ID:CITnWmeC0St.V
>>590
変なテクニックやからケツトラップくらいやろ
2023/02/14(火) 07:51:31.57ID:tFXC+80EMSt.V
>>588
歌は長谷川町子だけど動きはモーションアクターさんじゃないの
593名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0686-fk3n)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:55:14.16ID:FXV+5GB80St.V
>>592
それじゃサザエさんだよ
2023/02/14(火) 07:55:23.12ID:Y2/NcsUe0St.V
ラジオ情報だと歌を先に録ってそれに合わせてモーション作ってるっぽい
2023/02/14(火) 08:10:36.83ID:paOfZvbS0St.V
モーションアクターが動きの提案したらしいから、もしかしたらその提案の一つだったのかもしれないな
2023/02/14(火) 08:14:04.02ID:1yTXNbI80St.V
喜多ちゃんの髪型がサザエさんみてぇだとォ?
2023/02/14(火) 08:16:31.43ID:VJd3+hsW0St.V
http://iup.2ch-library.com/i/i022774955915874511295.jpg
大学デビュー
2023/02/14(火) 08:21:52.07ID:qD9YAcPjMSt.V
>>589
80年代以降はテクノポップに端を発した無機質なグルーヴの音楽が持て囃されてた時期があったからそんな音楽環境に育った世代にはそういう理論はある意味正解なのかも知れんね
ぼっちのギターヒーローも伴奏にDTM使ってたから自然とそういうスタイルが身に付いてしまった結果が虹夏と山田の演奏と致命的に合わなかった原因だと思われる
2023/02/14(火) 08:32:30.81ID:X5sX3gnXrSt.V
頑張れば熱意は伝わるなどというナイーブな考えは捨てろ
2023/02/14(火) 09:12:52.78ID:GbJgCeDTMSt.V
やはりバレンタインネタイラストけっこう多いな
2023/02/14(火) 09:20:33.30ID:tR7Kx5kmaSt.V
朝からツイのトレンドにぼっちちゃんが入っててワロタ
みんなぼざろ愛強すぎだな
2023/02/14(火) 09:36:13.39ID:ylDMN06cpSt.V
山田はぼっちにチロルチョコあげてホワイトデーに10000倍返し要求しそう
2023/02/14(火) 09:41:25.95ID:IG+3jKz30St.V
>>501
公式認定か
2023/02/14(火) 10:05:38.46ID:0J9fEOkLaSt.V
このシーンの山田の撮り方、うまく言葉で説明できないけどめっちゃいいわ
https://i.imgur.com/CpswHq5.jpg
https://i.imgur.com/8dDkSHH.jpg
https://i.imgur.com/lxlbkTZ.jpg
https://i.imgur.com/fvXtWor.jpg
2023/02/14(火) 10:05:46.26ID:AVo3h+vMaSt.V
>>501
この人のイラスト好き
2023/02/14(火) 10:13:45.63ID:LKHYNqYgpSt.V
4話のアバン、山田がなんとなく元気なさそうなのってよく行ってたCD屋が潰れてたからか?
2話の会議ではちゃんと拍手してたけど4話ではしてなかったし
店跡に貼られた前バンドのポスター見てた時もいろんな思い出を回想してそう
2023/02/14(火) 10:19:33.87ID:bTigmOi+0St.V
>>604
一瞬目線外す演出とかいいよね
演出家が普段映画とか舞台とか見まくって勉強してるんだろう
2023/02/14(火) 10:24:50.36ID:gTYWQXQ30St.V
つぎは実写化で劇場版ぼっちざろっくなんやろな
ぼっちちゃんははしかん
2023/02/14(火) 10:25:50.75ID:GbJgCeDTMSt.V
細かい演出気合い入ってて見る度に感心するわ
2023/02/14(火) 10:26:12.55ID:r/+9dkn10St.V
>>604
顔と雰囲気が良くて作曲能力が高くてベースがうまいだけのクズの趣きが出てる
2023/02/14(火) 10:33:28.11ID:7p+c5VvBpSt.V
やっぱり4話が1番好きな回だわ
2023/02/14(火) 10:52:09.54ID:IG+3jKz30St.V
>>606
2話の山田はぼっちに気を使って拍手してる
4話の山田はぼっちと喜多ちゃんが自発的に拍手するようになってるから盛り上げ役やらなくてよくなった
山田はやらなくていいこと、面倒くさいことはなるべくやらない
613名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:52:23.85ID:FaQoIPq/0St.V
>>607
ぼざろだけ良質の映画観た気分になる。
映像だけ観てても美しい。
2023/02/14(火) 10:53:30.14ID:GbJgCeDTMSt.V
>>612
バンドらしいことに反発してるのかと思った
2023/02/14(火) 10:54:44.65ID:ZC5UE4+H0St.V
演出も光ってるけど、YouTubeで第二弾PV観てみ?
なんか映画のトレーラーみてるような気分になる
クレジットにトレーラー担当が記載されてたけど、どの役職も本当にいい仕事してると思うわ
2023/02/14(火) 10:58:18.44ID:0J9fEOkLaSt.V
6話の路上ライブで「そうか、初めから敵なんていない」のとこで一瞬だけ水彩画タッチになるけど、
2周目のススメでもあそこの解説はしてなかったよな
誰か熟考ニキいたら、あの表現の意図を教えてほしい
2023/02/14(火) 10:58:33.61ID:8iidnZH60St.V
第二弾PVはほんまに神。この作品のポテンシャルが全部詰まっとる
2023/02/14(火) 10:59:00.70ID:IG+3jKz30St.V
>>614
あーそっちかもしれない
2023/02/14(火) 11:00:16.72ID:8iidnZH60St.V
>>616
原作再現
2023/02/14(火) 11:06:45.94ID:bm9jW8I60St.V
>>606
CD屋にポスター貼ってて、山田が前にやってたバンドが左下に写ってる
ちなみに喜多ちゃんの部屋にもそのポスター貼ってある
らしい、に反応してたのもその辺りの伏線
2023/02/14(火) 11:14:02.51ID:+wolRH5TMSt.V
アニメのライブシーンを映画で流して騒ぐのokにしたら客入りそうだけどな
2023/02/14(火) 11:14:46.71ID:moq4Gl2IdSt.V
映画的な演出もあまりやりすぎると良くないことになるがぼざろはその辺バランスがとれており素晴らしい
2023/02/14(火) 11:31:17.96ID:E8zVOs/fpSt.V
>>618
なんかここだけで国語の問題が作れそうだよな

問.4話アバンで頬杖ついた山田の心情を答えなさい。
@バンドらしいことに反発した態度を表している
Aよく行ってたCD屋が潰れていてがっかりしている
Bざっくりした虹夏の言動にイライラしている
C草しか食べてないのでお腹が空いている
2023/02/14(火) 11:35:46.48ID:5q0zGz60aSt.V
>>623
いったい何が正解なんだい?
2023/02/14(火) 11:36:11.41ID:bm9jW8I60St.V
反発ではないだろ
らしくない、を理由にバンド辞めたことを思い出して辛くなっただけ
2023/02/14(火) 11:42:41.58ID:imslc9d40St.V
何話が良かった何話が良かった
ばっかりで未来がなさすぎるこのスレ
皆の魂を浄化する為にも2期を2クールで流してくれ
はまじ先生が配信でやらかして炎上する前に・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sra3-42X6)
垢版 |
2023/02/14(火) 11:45:27.81ID:oJVlB+uDrSt.V
クリアファイルって朝イチで行かなくても手に入りますかね
平日朝から品切れなんてあるかね
2023/02/14(火) 11:51:36.48ID:clioToTC0St.V
>>604
この解説見るとええぞ

https://youtu.be/_Z1L-TYiKvM
2023/02/14(火) 11:57:11.68ID:P6vAcYy9aSt.V
>>626
何言ってんの?
2023/02/14(火) 11:59:13.66ID:ZC5UE4+H0St.V
>>629
触れてはいけない人だよ
2023/02/14(火) 11:59:22.04ID:8K2dugPp0St.V
>>627
ローソンでバイトすればええやん
2023/02/14(火) 12:09:32.20ID:8VXUcb2LpSt.V
藤原佳幸さんの絵コンテ好き
鼻とか唇のとんがり具合に謎のエロさを感じる
2023/02/14(火) 12:10:53.54ID:KcxxxktD0St.V
>>623
①物販やファンクラブには乗り気なので×
②新しく本屋ができて喜んだので×
③いつものことなので×
④おなかがすいている◯
2023/02/14(火) 12:14:56.13ID:3eu3xrKx0St.V
69号室の住人
2023/02/14(火) 12:21:31.36ID:9cw2P1JSaSt.V
>>633
②は△だと思う
636名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa4f-gjrw)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:28:55.97ID:1EA46ZUsaSt.V
作監とかよく知らんけど3話前半のぼっちちゃんが独特な作画ですき
2023/02/14(火) 12:34:27.36ID:590IgGZcaSt.V
>>636
3話前半は中村楓さんの一人原画一人作監で印象的だった
2023/02/14(火) 12:35:07.56ID:EXuRNEOwdSt.V
NHKでエフェクター特集
再放送?
2023/02/14(火) 12:35:27.75ID:ykw3rcJW0St.V
何度も言われてるけど劇場版はチェンソーマンの監督にやって欲しいよね
2023/02/14(火) 12:37:33.68ID:tQPoG08JMSt.V
ローソンでクリアファイルやるの?
2023/02/14(火) 12:38:15.91ID:25T7EWKl0St.V
実写の洋画風ボッチザロックになるんか
むしろアリだな
2023/02/14(火) 12:49:01.12ID:5q0zGz60aSt.V
>>633
カレー食べ終わった直後だから④も×じゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:51:40.09ID:FaQoIPq/0St.V
>>641
もし実写化するならハリウッドで映画化してほしい。
微妙に原作に近いとムズムズしちゃう。

原案はまじあき(ぼっち・ざ・ろっく!)
監督エミール・アルドリーノ(天使にラブソングを)

くらいで。
644名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-fxpb)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:54:45.50ID:lSMWpd3spSt.V
W黒歴史ぼっち弾き語りverが頭から離れん
2023/02/14(火) 13:11:05.97ID:dqC37rIi0St.V
>>604
ここ山田のピークよな
2023/02/14(火) 13:31:34.23ID:U9TpNfqDaSt.V
>>643
アメリカ下町ライブハウスが舞台で廣井はヤク中
647名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa4f-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:37:40.14ID:TFbWfn1oaSt.V
>>639
クソチェンソの中山○竜が監督とかないから
あいつはもう一生無理だろ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd4a-EeIU)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:38:33.69ID:OgIzi6h0dSt.V
>>643
こんなクリーンなロックバンドあるわけ無いだろって大爆死しそう
2023/02/14(火) 13:46:15.42ID:imslc9d40St.V
一枚絵に歌詞デカデカと動かす動画観ていて退屈だから
踊ったりバイク乗ったり公園でやる気の無いかくれんぼしたり
スチール椅子で落ち込んだりソファーで指輪渡したり
シャドーボクシングしたり線路沿い全力疾走したり高架下で絶叫するアニメ挟んで欲しい
2023/02/14(火) 13:48:56.08ID:9qoXle/A0St.V
誰だお前って感じの女子生徒をとりあえず叫ばせながら走らせよう
2023/02/14(火) 13:53:24.53ID:28z0WLQ40St.V
ぼっちはなでしこ
2023/02/14(火) 13:55:58.28ID:oIpSefifMSt.V
ぼっちはチョコを家族にもあげないんだろうか?
2023/02/14(火) 13:56:59.13ID:IG+3jKz30St.V
インド映画かな
2023/02/14(火) 13:57:03.90ID:Y2/NcsUe0St.V
料理くらいは上手くあって欲しい
2023/02/14(火) 14:08:52.96ID:IkfqrTZUdSt.V
ぼっちの奇行描写考えたらシン・ボッチ・ザ・ロックだろ
2023/02/14(火) 14:19:32.46ID:GA3KlVN4aSt.V
初めて観た時体育館での客席ダイブなんであんな流れにしたんだもったいないつまらんとか思ったけど
何周も観てぼっちがどういう子なのか理解した途端あれ以外の選択肢はあり得ないと妙に腹落ちした
2023/02/14(火) 14:24:11.89ID:TOyC2HQQaSt.V
なんかの専門学生が作ったPS1並みのクオリティのCGアニメも流せよ
2023/02/14(火) 14:29:41.47ID:U9TpNfqDaSt.V
https://rocketnews24.com/2023/02/14/1764698/
ギターもう売れてないらしいぞ
2023/02/14(火) 14:32:08.71ID:HcmwveX30St.V
>>658
せめてソースの中身ぐらいは確認した方がいいのでは
読んだらパシフィカに集中しすぎて予約は入ってるけど生産できてないから売りたくても売れないって記事なんだけど
2023/02/14(火) 14:37:22.99ID:9qoXle/A0St.V
レスカスも軒並み売れ切れてたやんけ
2023/02/14(火) 14:42:00.20ID:7Am4F4MU0St.V
ランクルに近いものがあるな
2023/02/14(火) 14:51:53.37ID:r/+9dkn10St.V
>>650
原作でもMVで女の子に踊らすか泣かせとけとかやってたな
どうしても岡崎体育のあれを思い出すけど
2023/02/14(火) 14:53:29.20ID:IG+3jKz30St.V
売りたくても在庫が底をついて売り物がないから売れてない(売りようがない)って記事だな
2023/02/14(火) 14:58:26.81ID:Phea3+/XMSt.V
コミックス売り上げランキングでも似たような話あったな
あれは実質出版社の生産能力ランキングだった
2023/02/14(火) 15:01:43.89ID:OqOhusLy0St.V
ギター業界全体を盛り上げる原動力とまではいかなかったか
2023/02/14(火) 15:01:44.07ID:9qoXle/A0St.V
>>662
原作ネタと知りつつ素知らぬ顔で書いたが、気付かれたかw
2023/02/14(火) 15:05:02.16ID:p2jlH+3OaSt.V
バンド映画と言えばアレだ、コミットメンツ
2023/02/14(火) 15:07:07.46ID:UAC/Hsy10St.V
レスカス30万で買えるなら欲しいんだが
2023/02/14(火) 15:09:17.92ID:6n6pxf4j0St.V
アニプレックス結束バンド結成記念グッズお届け時期決定のお知らせキターン!
670名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 83bd-mefD)
垢版 |
2023/02/14(火) 15:11:15.72ID:Bo1TEY+o0St.V
ロケットニュースなんて昔から炎上目的のクソサイトだからな
楽器店も店員の名前も隠してる話と店舗も店員の名前を晒してる話どっちが信じられるかなんて明白
2023/02/14(火) 15:11:22.14ID:CcFbsN4lpSt.V
泣かす
踊らす
音楽聴かす
壁にもたれさす
倒れさす
2023/02/14(火) 15:12:58.12ID:ZC5UE4+H0St.V
煽りタイトルに騙されるとは情報弱者ここに極まれり
2023/02/14(火) 15:14:13.58ID:clioToTC0St.V
4月までが長い
2023/02/14(火) 15:18:35.21ID:9cw2P1JSaSt.V
>>646
そこはダウンタウンとか言ってくれ
一瞬わからんかったわ

>>659
こういう見出し掲げるまとめサイト絶滅すればいいのに
2023/02/14(火) 15:26:03.57ID:KcxxxktD0St.V
結束バンドTシャツやっとか

https://i.imgur.com/iSmCmkL.jpg
2023/02/14(火) 16:01:48.57ID:Ujruj2L70St.V
何を購入していたか忘れてるので確認

>場面写アクリルキーチェーン【G】
2023/02/14(火) 16:03:42.99ID:v+uDPNAQaSt.V
>>607
分かる
自分が影響受けたものをぼざろと言う作品で上手くアニメに落とし込んでる感
しかもキャラ解釈一致感も凄い
そしてそんなシーンがとても沢山あって繰り返しの視聴に耐え、味わいがある

>>628
助かる
2023/02/14(火) 16:04:50.76ID:dzaLcZQj0St.V
なんかぼざろのイラスト集が景品で貰えるらしい
2023/02/14(火) 16:10:01.57ID:WI4/Ctg0dSt.V
横浜アニメイト覗いたら1週間で売り場4分の1くらいになってた(それだけ売れてる)
コミックスは無かったが本の方に移ってたのかも
2023/02/14(火) 16:11:32.11ID:oszb8nZHrSt.V
虹夏が結構なガニ股なのもドラムあるあるなのかね
2023/02/14(火) 16:12:48.75ID:LYLuVcJ/0St.V
ぼざろのイラスト集ってなんだ
まず景品よりそのイラスト集の方が欲しい!
2023/02/14(火) 16:23:42.24ID:dzaLcZQj0St.V
これ
多分描き下ろしとは書いてないから既出絵
https://i.imgur.com/wSLMoBx.jpg
2023/02/14(火) 16:46:23.93ID:imslc9d40St.V
>>665
オタクを全国のライブハウスやフェスに行かせるパワーもなかったのよね
下北沢シェルターで写真撮って声優のイベントに殺到するいつもの萌えアニメ止まり
先日のアイドルマスターもこのスレ民の何割が行ったやら
2023/02/14(火) 17:18:09.82ID:CqHlJdJpaSt.V
まあパシフィカすっからかんになっただけでもなかなかのものではないかと
2023/02/14(火) 17:25:42.85ID:AVgkpAB+pSt.V
YAMAHAがウキウキだからいいんじゃない
今クソ忙しそうなのは東名阪のYAMAHA店舗従業員だろうけど
686名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 23ff-fxpb)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:25:59.96ID:p+OSppzM0St.V
知らないライブハウスいきなり行くのはオタクじゃなくてもハードル高い
2023/02/14(火) 17:31:22.16ID:kzeBW7Uj0St.V
ライブハウスとかラブホに始めて入るより気楽に行けるだろうに。
2023/02/14(火) 17:36:01.19ID:9qoXle/A0St.V
そもそも興味あるバンドがいるかどうかだし…
2023/02/14(火) 17:36:55.21ID:dzaLcZQj0St.V
あるバンド
2023/02/14(火) 17:37:38.25ID:ImvCAtN30St.V
>>628
これ見て改めて思ったけどやっぱ4話のあのおしゃれカフェのシーンは秀逸だな
初見で「お、めったに感情を出さない山田がいよいよ感情を表すのか!?」って思って見てた自分が浅はかだったわ
2023/02/14(火) 17:38:18.80ID:IG+3jKz30St.V
用もないのにライブハウスに入るのは流石にアレだし
ライブハウス体験するめに興味ないバンドのライブ見るのも敷居が高い
2023/02/14(火) 17:39:22.78ID:dzaLcZQj0St.V
ラブホぐらい好きな同性と入れるだろ
2023/02/14(火) 17:39:27.73ID:y1PlCVMP0St.V
高校の時、初めてライブ見に行った時は友達にスラムダンス教えてもらって予習してから行ったっけな
今は動画で見れるからいい時代だhttps://youtu.be/HcuKAgoCir8
2023/02/14(火) 17:39:32.63ID:9qoXle/A0St.V
受付で目当てのバンド訊かれるし、答えないとノルマに影響するしな
2023/02/14(火) 17:40:18.59ID:dzaLcZQj0St.V
スラムダンクに見えた
2023/02/14(火) 17:42:09.08ID:6MD4BhEd0St.V
3月3日はカラカラ提供したtricotの対バンやるのか
2023/02/14(火) 17:42:53.82ID:dzaLcZQj0St.V
tricotが歌うカラカラ
2023/02/14(火) 17:44:35.58ID:LJ/XNqKv0St.V
>>65
このおかげでギャァァァンだけで涙出るようになった
699名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc6-4ZiL)
垢版 |
2023/02/14(火) 17:45:26.16ID:I1YJd0MrMSt.V
寿司ぼっちのアクキー手に入れたぜ
2023/02/14(火) 17:50:28.35ID:imslc9d40St.V
>>692
ノンケ同士で安いラブボにビジホ代わりに泊まろうとしたら受付のおばちゃんに門前払いされた新宿の思い出

ひとりぼっち東京
2023/02/14(火) 17:56:15.85ID:dzaLcZQj0St.V
>>700
優しくない街に降りたんだな
2023/02/14(火) 17:58:58.16ID:tQPoG08JMSt.V
>>700
ラブホ的にこれなんで断るんだ?
2023/02/14(火) 17:59:41.40ID:Y2/NcsUe0St.V
ホモセはウンコで汚れるから
2023/02/14(火) 18:00:10.38ID:wtssFpTt0St.V
>>696
即ソールドアウトかな
2023/02/14(火) 18:00:30.81ID:xIK5sv+50St.V
>>694
必ずは訊かれないけどな
2023/02/14(火) 18:01:25.88ID:9qoXle/A0St.V
>>702
ゲイだった場合、スカトロ状態に陥って一部屋営業不可になる危険性をおばちゃんは考えたのかも知れない
2023/02/14(火) 18:02:20.49ID:imslc9d40St.V
>>702
ホモセする奴はシャワーヘッド外して直腸洗浄して
ホース洗わずに帰るから
A'zで営業停止にならないように断っている店は沢山ある
2023/02/14(火) 18:05:30.14ID:dzaLcZQj0St.V
やけに詳しいな…
2023/02/14(火) 18:08:49.35ID:ImvCAtN30St.V
流れがくさい
2023/02/14(火) 18:10:29.68ID:dzaLcZQj0St.V
女の子同士なら断れなかった
2023/02/14(火) 18:11:50.00ID:IWDJf2zc0St.V
なんでこんな汚らしい流れに…
2023/02/14(火) 18:15:05.35ID:6n6pxf4j0St.V
喜多ちゃん「ひとりちゃん、ちょっと休んでいきましょうね」
713名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:17:19.28ID:KCIBIYRj0St.V
あーくっさ

うんこくせーわ

誰だよホモ連れてきたのは
2023/02/14(火) 18:18:21.57ID:imslc9d40St.V
【ぼっちざろっく】ホモセ説明会【はまじあき公認】
集合場所 シェルター階段上の路上
集合時間 次の土曜日のシェルターイベント後1時間
目印 カラー結束バンド ぼざろシャツ ぼざろグッズを見えるようにする
合言葉 敵を見誤るなよ→虎になりたい
集まった人で新宿へ移動
2023/02/14(火) 18:20:11.49ID:LYLuVcJ/0St.V
>>714
やめなさい
2023/02/14(火) 18:20:50.16ID:SpD1XUA6aSt.V
>>471
魔王を「務まった」と言って良いの?
2023/02/14(火) 18:22:17.04ID:tg6FowEq0St.V
さっき買い物でスーパー行って来たらBGMで青春コンプレックスが流れてた
718名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b0c-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:36:23.14ID:r0+63HYL0St.V
今日は22時からラジオ、25時から番組と忙しいな
2023/02/14(火) 18:37:37.60ID:dzaLcZQj0St.V
25時ってなんだっけ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c659-WMU0)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:38:58.43ID:CT4+k/UB0St.V
12話のぼっちの息遣いを爆音で聴くの好き
721名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b0c-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:44:05.88ID:r0+63HYL0St.V
>>719
TOKYO MX「69号室の住人」
ぼっちざろっく特集
2023/02/14(火) 18:45:39.60ID:dzaLcZQj0St.V
つべで見れるかな
2023/02/14(火) 18:45:48.35ID:lIC9hPflaSt.V
25:35は裏方クリエイター陣の対談だな
実質的な結束バンドである三井律郎さんら
2023/02/14(火) 18:57:05.75ID:GbJgCeDTMSt.V
MX映らねえからyoutube待ちだな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 18:57:50.28ID:KCIBIYRj0St.V
律郎なんか下っ端だよ
顔じゃない
2023/02/14(火) 18:58:09.44ID:4yZYHhgs0St.V
もしおにころの瓶がなかったらどうしたんだろう
喜多ちゃんが咄嗟にギターを渡す?
2023/02/14(火) 18:59:38.82ID:m+5CyZ6vrSt.V
編曲の重要性が分かってないな
三井さんは届いた曲を全部結束バンドのトーンに統一した神だ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:02:45.34ID:FaQoIPq/0St.V
>>628
解説動画を見る→アニメ4話を観る
→5話→6話→7話→…→12話→号泣

いつものパターン
2023/02/14(火) 19:03:03.22ID:DrmDeyVYMSt.V
>>725
そもそも誰も「顔」とは言ってないと思うが
何と戦ってるんだ?
2023/02/14(火) 19:04:13.81ID:RYBxyDbr0St.V
>>598
1話のドヘタ扱いがまさにそれだったよねw

>>726
喜多ちゃんマイクスタンド奪ってスタンド奏法
2023/02/14(火) 19:04:26.03ID:JpG5mUwpaSt.V
ぼっちパート引いてるのがリツオ氏なんだっけ?リードギターは別の人だっけな
2023/02/14(火) 19:04:57.51ID:yC0szb6QdSt.V
69号室アプリでも見れるらしい
https://twitter.com/Room_No69_/status/1625434677837238272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/14(火) 19:05:09.09ID:jN8as9JKrSt.V
編曲は大事なのはそう
でも扱いは原曲のアレンジ扱いだから印税は貰えないのよね
2023/02/14(火) 19:06:35.18ID:Y2/NcsUe0St.V
グルーブ感ってなんだよ
2023/02/14(火) 19:07:37.30ID:GbJgCeDTMSt.V
>>732
マジか
見てみよ
2023/02/14(火) 19:12:42.84ID:QIXxaBXidSt.V
ぼっちパートがリードギターちゃうんか?
2023/02/14(火) 19:14:13.64ID:tov8z9VBMSt.V
見たいけど流石に明日の仕事にひびく
2023/02/14(火) 19:14:52.84ID:RYBxyDbr0St.V
ギター:akkin、三井律郎
ベース:高間有一
ドラム:比田井修
2023/02/14(火) 19:18:39.83ID:+s3xweny0St.V
>>724
Mキャスでググれ
2023/02/14(火) 19:20:30.91ID:4mP6MO4caSt.V
おにころボトルが近くに置いてあったのってきくりのフォロー?
それともただ無造作に置いただけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:20:53.57ID:KCIBIYRj0St.V
>>733
結局ただの雇われだからね
なんの権利もない
2023/02/14(火) 19:22:37.22ID:RYBxyDbr0St.V
>>740
どう見ても無造作(むしろ原作では無視するぼっちに瓶投げつけていた)
2023/02/14(火) 19:28:17.07ID:6n6pxf4j0St.V
「廣井さんこれライブの御礼の差し入れです。みんなには内緒ですよ。空き瓶は後藤さんの前あたりに転がしておいてもらえれば私が片付けます。いろいろ事情があるんですよ~」(ギターの細工OK。おにころ瓶OK。後藤さん、最高の文化祭ステージにしましょうね!)
744名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9e2c-SN/d)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:30:27.12ID:T7/CeOL80St.V
青春コンプレックスの最初がどう頑張ってもバッギッボッ!に聞こえて仕方がない
2023/02/14(火) 19:33:53.65ID:VAh6/slt0St.V
>>738
秘密かと思ったら普通に公開されてたんだ
2023/02/14(火) 19:45:56.95ID:acFH9Oz40St.V
今夜だ

https://i.imgur.com/r74YP52.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaa-OZ5w)
垢版 |
2023/02/14(火) 19:51:21.83ID:75tMZjHzdSt.V
スクールオブロックって閃光ライオットやってなかったっけ?
2023/02/14(火) 19:51:32.55ID:imslc9d40St.V
>>747
マークパンサーがいた3人組
2023/02/14(火) 20:00:50.12ID:IWDJf2zc0St.V
スクールオブロックなんて久しぶりに聴くわ楽しみや
2023/02/14(火) 20:08:23.73ID:OqOhusLy0St.V
中の人の中の人としての出演番組を観るのは嫌いなんだが青山さんのは観てしまう
多分ギターヒーローへの道のせい
2023/02/14(火) 20:10:29.46ID:ImvCAtN30St.V
きくりって作中キャラの中でも割と露出度高めなのにエロく感じないのなんでだろう
2023/02/14(火) 20:12:07.65ID:OqOhusLy0St.V
人それぞれだな、俺はきくりが一番エロく見える
2023/02/14(火) 20:13:36.82ID:IxCFXrZB0St.V
結束バンドのエロはなんか見たくないけどきくりは見れる
2023/02/14(火) 20:13:57.35ID:VMRrn8Wy0St.V
色気なら喜多ちゃんが一番かな
2023/02/14(火) 20:15:04.87ID:imslc9d40St.V
喜多郁代(Hカップ)
2023/02/14(火) 20:16:29.72ID:+s3xweny0St.V
https://i.gyazo.com/2ae1c224449790d1f720cef7297dc313.png
タイムスケジュールみたら最後まで出るのかよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-fxpb)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:20:34.43ID:dfGMIFW8pSt.V
色気ならPAさん一択だろ
2023/02/14(火) 20:24:22.25ID:XcEDF+Xm0St.V
ぼちまま
2023/02/14(火) 20:27:49.17ID:IxCFXrZB0St.V
69号室も今日の深夜か
流石にリアタイはできん
760名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:32:27.88ID:KCIBIYRj0St.V
星歌はアラサーなのに色気ないね
2023/02/14(火) 20:34:57.81ID:RthXy3rTdSt.V
ギター楽しいね
2023/02/14(火) 20:35:28.46ID:+Jx5jrjA0St.V
10年以上ぶりにスクールオブロック聞くおっさんいそう
2023/02/14(火) 20:37:52.64ID:xIK5sv+50St.V
本当のおっさんはスクールオブロック世代すらない
2023/02/14(火) 20:38:02.03ID:IryhavcGMSt.V
>>726
ステージダイブの惨劇がもう少し早まったかも知れない
765名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sdaa-fk3n)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:40:00.44ID:vRbT6Q90dSt.V
ミリオンナイツ聞いてた世代はおっさんは
2023/02/14(火) 20:41:14.50ID:8iidnZH60St.V
数日前まで存在すら知らなかった
767名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc6-L/Zv)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:43:52.16ID:s5rI3mRqMSt.V
星座になれたらの喜多ちゃんのアドリブソロの裏で、虹夏も戦闘モードの顔になってるのかっこいい
オーラ(ゲーミング色)が出てる
768名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 20:46:42.47ID:FaQoIPq/0St.V
Mキャスって見逃し配信で観られるの?
寝落ちしそうで。
2023/02/14(火) 20:52:19.69ID:paOfZvbS0St.V
スクールオブロックっていうとジャックブラックの映画しか知らなかった
あっちもダイブがキーになるな
2023/02/14(火) 20:53:00.65ID:XrT3dkkm0St.V
スクールオブロックのロックってRockじゃなくてLock、つまり錠なんだよな
2023/02/14(火) 20:56:07.88ID:rmGWcHbCdSt.V
人気バンドのギタリストが語ります(ニチャア)感を出してみてほしい
2023/02/14(火) 20:56:10.98ID:6Azp5zLIdSt.V
高校生の時(10年以上前)一時期聴いてたから懐かしいわ
2023/02/14(火) 20:56:22.53ID:+s3xweny0St.V
https://i.gyazo.com/d001acf57dfa4481ccb4f8aed003e860.jpg
https://www.youtube.com/channel/UCZDiO4lCPRxj5RZ332FkQlg
つべでも見れるようだ
2023/02/14(火) 21:01:47.96ID:L1A7uepuMSt.V
>>773
ロゴの69が顔面崩壊したぼっちに見えた
2023/02/14(火) 21:02:54.33ID:4yZYHhgs0St.V
SOLでぼっちタイムかましてほしい
2023/02/14(火) 21:04:45.97ID:VJd3+hsW0St.V
Vtuberとコラボして一緒に歌ってほしいよなぁ
2023/02/14(火) 21:05:38.31ID:LaqMLea5aSt.V
平日やってた頃のラジアンリミテッド世代
2023/02/14(火) 21:07:59.71ID:L0wSeA6u0St.V
ちょっと煽っちゃうけど
ライブハウスの雰囲気とか空気感を知らずにバンドのアニメをしたり顔で語っちゃうのは滑稽だよね
例えばペットボトルが震えてるカットとか見てもピンと来ないでしょ?
2023/02/14(火) 21:10:08.65ID:02Ga0+ss0St.V
そうゆう振動感のある演出だから普通にピンと来るでしょ
2023/02/14(火) 21:13:11.01ID:L0wSeA6u0St.V
体感してないのに?
着てる服とかも震えるんだよ?
2023/02/14(火) 21:13:16.15ID:XL3ARDMC0St.V
アニオタってライブハウス行かんの?
アニソンシンガーとかよくライブやってるじゃない
2023/02/14(火) 21:15:50.06ID:SHRJJsj40St.V
行くやつは行くし行かないやつは行かないだろとしか
2023/02/14(火) 21:16:27.85ID:9qoXle/A0St.V
何故人はマウントしてしまうのか
2023/02/14(火) 21:19:12.67ID:6n6pxf4j0St.V
メガデス、初の日本武道館公演で、マーティ・フリードマンと奇蹟の共演が決定
2023/02/14(火) 21:19:55.11ID:L0wSeA6u0St.V
ライブハウスの苦境はまだ続いてるから応援してあげて欲しいのよ
2023/02/14(火) 21:20:06.00ID:paOfZvbS0St.V
俺は聖地にあるnaruだけじゃ無くビルボード、コットンクランブ、ブルーノート行ってるから音楽には詳しいぜ
ぜぇぜぇ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 3b74-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:21:04.93ID:wifHRZTA0St.V
体感する機会が少ない分妄想力が豊かなのがアニオタなので脳内再現で余裕
2023/02/14(火) 21:21:31.72ID:SHRJJsj40St.V
誰しも承認欲求モンスターを心の中に飼っておるのだよ…
2023/02/14(火) 21:21:48.76ID:czbXyfEjrSt.V
>>785
応援ってのは煽ったり滑稽って罵ることなんだね、初めて知ったよ
2023/02/14(火) 21:22:17.06ID:VMRrn8Wy0St.V
スクールオブロックは配信エリア外とか言われて終わった
791名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-fxpb)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:22:22.98ID:rw1lByjJpSt.V
応援してほしいのに煽るの意味不明で草
2023/02/14(火) 21:22:52.41ID:+s3xweny0St.V
新宿ロフトと言えばアングラの聖地
たまにアニメのPとかがディープなトークしたりアニソンDJとかやったり
2023/02/14(火) 21:23:05.28ID:+zqrdr5O0St.V
アニプレの結束バンドライブT欲しいんだが再販しないのかな
パチモンならいくらでも売ってるけど
2023/02/14(火) 21:24:14.88ID:6Azp5zLIdSt.V
>>790
プレミアム課金してもええんやで
2023/02/14(火) 21:25:29.40ID:OqOhusLy0St.V
>>784
マーティならきっとアドリブで青春コンプレックスのイントロをどこかにねじ込んでくれるはず
2023/02/14(火) 21:26:05.58ID:XL3ARDMC0St.V
ライブハウス楽しいぜ
後方彼氏ヅラで全然おkよ
2023/02/14(火) 21:26:30.56ID:OqOhusLy0St.V
>>790
300円出せ
2023/02/14(火) 21:26:46.43ID:ALxtFq+DMSt.V
この作品はライブハウス未体験でも楽しめるように作られてるからな
もちろんライブハウス経験すればもっと楽しめるけどそれはライブハウス未経験者がアニメ見た後ライブハウスに行ってもう一度見れば違った楽しみ方ができるということ
つまり未経験者は作品を二度楽しめるということだ
この作品が好きであるならそれの楽し方に貴賤の差はないんだよ
2023/02/14(火) 21:26:52.85ID:L0wSeA6u0St.V
それぐらいしないと重い腰を上げてくれないのかな?と思いまして
2023/02/14(火) 21:28:52.28ID:LYLuVcJ/0St.V
>>792
ロフトなら意味わからんイベントで行きやすいけど
下北沢SHELTERは何いけば良いんだ…
801名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-SN/d)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:30:22.81ID:VgfJIMMfpSt.V
そんな奴がいるんじゃますます行かんよ
ちっとは考えてくれよ
2023/02/14(火) 21:31:57.51ID:L0wSeA6u0St.V
迷惑かけておしまいかあ
2023/02/14(火) 21:33:25.10ID:xxgLd/YIpSt.V
ライブ1回行ったことあるけど耳鳴りが2,3日治んなかったからもういいやってなった
ひ弱なオタクですまんね
2023/02/14(火) 21:34:14.85ID:8iidnZH60St.V
よりもい見てるやつは全員南極行ったことあるとでも思ってんのかね
2023/02/14(火) 21:34:16.72ID:L0wSeA6u0St.V
音楽用耳栓とかあるよ
2023/02/14(火) 21:34:28.39ID:czbXyfEjrSt.V
ライブハウスの人間でもないのにこんなこと言ってるのならもはや営業妨害だろ
2023/02/14(火) 21:35:21.40ID:y3FFZvhpMSt.V
>>785
それで応援になると思ってるなら逆効果だから帰れ
応援じゃなくて妨害だよ
2023/02/14(火) 21:36:03.48ID:6Azp5zLIdSt.V
異世界行ったことあるなろうガチ勢っているのだろうか
2023/02/14(火) 21:36:23.05ID:L0wSeA6u0St.V
下北ってそんな極地だったのか
2023/02/14(火) 21:37:13.73ID:NGChxP7EaSt.V
気持ち悪いなあea7d-XELS

>>781
十年以上前にあるアニソンシンガーが
100人も入らないライブハウスでやったときに
「わたし声優のタマゴなんです!」ってJCが来ていて
その子が数年後にデビューしたときはちょっと熱くなった
名前は挙げられない
2023/02/14(火) 21:37:52.10ID://YbNb5h0St.V
中々の本物感があるな
2023/02/14(火) 21:38:14.40ID:y3FFZvhpMSt.V
シェルターみたいな200-300人程度の箱だと行きづらいなら
チッタとかみたいな1000人台前半くらいのとこ行くと良いかも
ライブハウスとコンサートホールの間くらいで敷居低いと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spa3-SN/d)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:39:25.30ID:DBJipv1ApSt.V
とりあえずお前のやり方じゃ誰もライブハウスに行きたがらないよ
空気悪くするだけだからさっさと半年ROMってろや
2023/02/14(火) 21:39:43.34ID:NGChxP7EaSt.V
>>792
それはロフトプラスワン
むかしはライブもやってたけどいまはトークイベント特化だね
2023/02/14(火) 21:42:02.63ID:L0wSeA6u0St.V
懐かしい煽りだなw
2023/02/14(火) 21:44:01.12ID:IxCFXrZB0St.V
radiko課金してまで聴くかどうか
なんかそんなにぼざろについて話す感じしないから悩む
2023/02/14(火) 21:44:14.78ID:9qoXle/A0St.V
いま思えば優しい煽りだよな
諭して復帰出来る余地を残してる

昨今なら排除するだけ
2023/02/14(火) 21:45:55.46ID:THrvTdWaMSt.V
まあ興味あるならライブハウス行ってみるのは自由なんだしそれによって作品の見方が変わるのなら意味があることだ
やっぱムリだわって思うのなら無理に行かなくても良いしそれは最初のぼっちの心境を追体験したわけだからそれはそれで作品のもう一つの見方として十分意義がある
819名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2b44-4ZiL)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:46:13.44ID:3JQvgXR+0St.V
ここまで言っても理解出来ないなら最早荒らしと変わらんのでNG安定や
すまんな
2023/02/14(火) 21:48:36.83ID:zwrWwFp90St.V
>>816
スクールオブロックやってない地域なの?
2023/02/14(火) 21:50:26.50ID:SHRJJsj40St.V
チッタとかBLAZEにはたまに行くけどアーティストを追っかけて行くかんじだから箱を目当てにライブ行ったことは無いんだよな
2023/02/14(火) 21:51:42.52ID:ZC5UE4+H0St.V
>>816
SOLは全国ネット放送だからどこでも聴けるぞ
視聴不可とかどこいなだよw
2023/02/14(火) 21:52:32.71ID:NGChxP7EaSt.V
ライブハウスに思い入れがある者にしてみたら
怖がらないでいいんだよー一度行ってみようよーと言いたくなるけど
自分に振りかえってみてもハードルが高いのはよくわかるから
押し付けようとは思わない
ただ、興味を持った演者がやるときくらいは
思い切って頑張ってねって感じ
2023/02/14(火) 21:53:37.88ID:VAh6/slt0St.V
東京fmじゃなくてもtfnネットワーク系列のラジオがあればそこで聞けるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:54:15.19ID:FaQoIPq/0St.V
88が近くでやらないかなーと思って調べたことあるけどかすりもしなかった。
全国回れよ。
いまなら入れ食いだぞ?
2023/02/14(火) 21:54:39.54ID:KYkO4pC0dSt.V
スクール・オブ・ロック関東圏じゃなくても聴けるんやな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 21:54:50.41ID:FaQoIPq/0St.V
>>824
FM大阪は22時から聴けるぞ!
2023/02/14(火) 21:55:49.88ID:hphx31/bdSt.V
出るの15分だけかよ
覇権声優なめるなよ?
ゴミが
2023/02/14(火) 21:55:53.91ID:KYkO4pC0dSt.V
とりあえずラジコインストールして番組表確認したら見つかると思うわ
2023/02/14(火) 21:56:17.69ID:ZVTR7oFRdSt.V
ラジオ向けの実況スレってあるの?
2023/02/14(火) 21:58:59.40ID:3696tE5U0St.V
そのうち中川翔子のNHKFMにも出てくるかねぇ
2023/02/14(火) 21:59:03.35ID:i57jSnZ+dSt.V
SOL待機
ぶちかませ青山
2023/02/14(火) 22:00:35.23ID:R4WeGmhS0
radikoの遅延が恨めしい!
2023/02/14(火) 22:02:17.28ID:i57jSnZ+d
2分くらい遅延すんのか
2023/02/14(火) 22:03:00.22ID:R4WeGmhS0
!!
2023/02/14(火) 22:03:10.24ID:0z3miUsfd
>>825
ライブハウスに行きたい人は2期で曲提供したりモデルになりそうなバンドをチェックするのはどうかな
1期で曲を提供したtricotを追いかけるのもアリかも知れない
2023/02/14(火) 22:03:16.27ID:dC5CqipA0
何か15分だけじゃないっぽいぞ

22:00-22:15
生放送授業1 TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」より青山吉能先生・長谷川育美先生が登場!

22:30-22:52
生放送授業2 ぼっち・ざ・すくーるおぶろっく!

22:55-22:58
どっちのCat or Dog 自分でもギリできそうなのは…? ぼっち・ざ・遊園地 or ぼっち・ざ・アヒルボート

23:30-23:53
生放送授業3 ぼっち・ざ・すくーるおぶろっく!
2023/02/14(火) 22:03:26.55ID:3eu3xrKx0
開幕バレンタイン話とかきっちぃw
2023/02/14(火) 22:04:19.65ID:+pte6MBU0
ぼざろの名前が出てきた
2023/02/14(火) 22:04:21.64ID:PuZBbw0Ua
ぼっちちゃんが崩壊して胞子になりそうなラジオだけど大丈夫?
2023/02/14(火) 22:04:48.60ID:paOfZvbS0
青春コンプレックスで死にそう
2023/02/14(火) 22:04:57.30ID:f5azn7vo0
>>793
あーあれパチモンなのか道理でいっぱいあるわけだ
2023/02/14(火) 22:05:03.27ID:3eu3xrKx0
これのどこがロックなんだよw
2023/02/14(火) 22:05:03.41ID:N9SrlsYD0
>>565
こういうのみて思ったけど
リードギターのボーカルってもしかして存在しないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:05:10.22ID:FaQoIPq/0
>>836
じゃあベビーメタル追っかけるわ!(ウソ)
2023/02/14(火) 22:05:16.92ID:+Jx5jrjA0
1万年ぶりにスクールオブロック聞いてるわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:05:18.87ID:yRDQWifx0
おお
2023/02/14(火) 22:05:23.93ID:fmJxZ3J10
お!来た!
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:05:42.61ID:FaQoIPq/0
キター!!!!
2023/02/14(火) 22:05:46.63ID:+pte6MBU0
赤坂泰彦のミリオンナイツ以来だな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:05:47.94ID:yRDQWifx0
忘れてやらないなの合っててよいね
2023/02/14(火) 22:05:51.85ID:zwrWwFp90
なんか音悪いなラジコ
普段それほどでもないんだが
2023/02/14(火) 22:06:04.11ID:KYkO4pC0d
開幕忘れてやらない
2023/02/14(火) 22:06:06.22ID:czbXyfEjr
青山吉能もぼっちちゃんみたくなってそうな甘い内容だ
2023/02/14(火) 22:06:20.05ID:paOfZvbS0
育美の声が高いぞ・・・
2023/02/14(火) 22:06:36.09ID:dlONs/MI0
案の定実況するバカが湧いてくるな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:06:49.59ID:FaQoIPq/0
radikoのサーバ落ちないかチョト心配…
2023/02/14(火) 22:07:02.68ID:QsoRuEXp0
いい曲だな
2023/02/14(火) 22:07:35.52ID:acFH9Oz40
ここで実況してもいいじゃん
2023/02/14(火) 22:07:44.32ID:3eu3xrKx0
やっぱ結束バンドよ~
2023/02/14(火) 22:07:44.94ID:8iidnZH60
実況できる板いけ

【東京FM】【青山吉能・長谷川育美】SCHOOL OF LOCK!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676379813/
2023/02/14(火) 22:07:45.54ID:i57jSnZ+d
忘れてやらない の青春してる感凄いよな
2023/02/14(火) 22:07:54.03ID:ycrkidIk0
実況は何Gへ移動
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:08:12.94ID:FaQoIPq/0
>>861
行ってきまーす!
2023/02/14(火) 22:09:27.62ID:PuZBbw0Ua
>>844
演奏難易度が上がるほど分業になる
日本だとメロコアブームが終わってロキノン系になってもなんとなくそういう風にバンドを組むという雰囲気だけが残ってるくらいの感じ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b0c-bnv/)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:09:38.84ID:r0+63HYL0
>>861
ありました
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:11:25.61ID:KCIBIYRj0
YouTubeで聴けるのか?
アプリ入れるのはみんどくさいからノーだわ
2023/02/14(火) 22:11:51.15ID:3eu3xrKx0
青山先生w
2023/02/14(火) 22:11:54.21ID:NGChxP7Ea
>>821
ハコで行きたいと思うところって
・磔磔
・チキンジョージ
・BLUENOTE TOKYO
・BILLBOARD TOKYO
・南青山MANDALA
・川口SHOCK-ON
・新宿SACT!
・下北沢440
・下北沢風知空知
くらいかな

ほとんど食い物の魅力か
2023/02/14(火) 22:12:37.00ID:IxCFXrZB0
radiko散々エリアフリー入れやって言ってきたのになんか普通に聴けてて意味わからんわ
2023/02/14(火) 22:12:40.26ID:N9SrlsYD0
>>865
そうなんか
2023/02/14(火) 22:13:34.72ID:3eu3xrKx0
磔磔はミッシェルラストツアーで有名だな
2023/02/14(火) 22:17:43.22ID:dzaLcZQj0
>>867
アプリクソ簡単だったぞ
2023/02/14(火) 22:18:25.62ID:d6Wwv+EE0
PCでも聞けるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:20:26.40ID:FaQoIPq/0
>>874
PCで「radiko」をググればOK!
2023/02/14(火) 22:22:58.70ID:uC80e6JnM
>>844
存在しないってことはないと思うけど
エリック・クラプトンはどっちかと言えばリード・ギタリストなタイプだけどボーカリストとしても一流でライブではもちろん両方を一人でこなしてる
ジミ・ヘンドリックスはリードとしての役割とサイドとしての役割を一人で同時にこなすような達人だけどそれやりながら歌も歌える
2023/02/14(火) 22:23:12.69ID:XL3ARDMC0
そういえばギタマガ誰か買った?
地方なんでまだ入荷連絡来ない
2023/02/14(火) 22:26:55.88ID:8iidnZH60
ギターやらないけど買った。ドラムとベースの譜面ないこと買うまで知らんかった
2023/02/14(火) 22:27:25.28ID:dzaLcZQj0
>>877

https://pbs.twimg.com/media/Fo6i43SaAAEJMBG.jpg
2023/02/14(火) 22:31:13.93ID:tedpW69D0
>>878
そりゃまぁギタマガだし
ベースマガジンにも載せてくれないかな
季刊誌になっちゃったし無理か
2023/02/14(火) 22:31:51.83ID:bTigmOi+0
メガデスレベルでも武道館でやったことなかったのか
まあスラッシュ四天王で武道館以上でやれるのはメタリカだけか、、
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:34:27.34ID:yRDQWifx0
ぼっちのすぐ後に正反対の内容ぶち込んでくるの笑う
2023/02/14(火) 22:34:37.72ID:ImvCAtN30
えっSOLってこんなキモい番組だったんか
それとも今日がバレンタインだから今日だけ?
2023/02/14(火) 22:35:09.11ID:+zqrdr5O0
二部始まった
2023/02/14(火) 22:35:11.05ID:dzaLcZQj0
それは誰にも分からない
2023/02/14(火) 22:36:57.16ID:RYBxyDbr0
>>881
武道館で観たMETALLICAは微妙だったなぁ
ZEPPとかの大箱で丁度良かった
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:38:08.70ID:IsN8GAzz0
 

  僕は見た目に無頓着だし。ニートだから美容室やコンタクト店に行くお金もないけれど。
https://i.imgur.com/ca4PhoA.jpg

ママにおねだりしてライブに行き続けていれば。
必ずいつか。らぶらいぶ!のせいゆーしゃんとお付き合い出来るっちゃあ♪♪♪
https://i.imgur.com/z4E4ph2.jpg

  
 
2023/02/14(火) 22:38:17.54ID:0z3miUsfd
>>877
予約したのは昨日届いたけどギター人口少ないのかまだ平積みされてる
現代ジャズのプレイヤーがエレハモのエフェクター使ってるって記事見てビックリしたw
2023/02/14(火) 22:40:14.79ID:FLOOSKh0a
あのバンドはサビ終わりのリフがすごく格好良い
あそこをキッチリ弾けたら爽快だろうなあ
2023/02/14(火) 22:41:35.31ID:ZC5UE4+H0
ぼっち共感~始まっててワロタ
2023/02/14(火) 22:44:10.35ID:y1PlCVMP0
喜多ちゃんのウインクの後、どんな時でも無表情にプレイしてる山田が、
ほんの一瞬だけわずかに微笑んでように見えるんだけど気のせいかな?
2023/02/14(火) 22:49:35.47ID:RYBxyDbr0
ワイには10話でポテト食った後セトリ書いてるとこの山田が
「あ~腹も膨れたしちゃっちゃと終わらせて帰って寝るか」って感じの少し眠そうな顔に見える
2023/02/14(火) 22:49:42.84ID:NGChxP7Ea
あとでラジカッターで聞く

>>876
そもそも確定した分業制じゃないわけだから
「星座になりたい」はアクシデントだったけれど
元から喜多8小節ぼっち8小節の16でやっててもよかったし、
あれを今後の定番にしたってかまわない
上に挙げた磔磔を全国的に知られるようにしたのは麗蘭だと思うけど
あれは80年代を代表する二大バンドのギタリスト同士のユニットだから
曲によっては8小節のリードの掛け合いが延々続くものもある
つべにないと思うけど「憧れのサザンマン」のコーダは延々と続くギターバトルで
フェス民があっけに取られておもしろかった
2023/02/14(火) 23:02:15.90ID:XL3ARDMC0
>>879
ちょおま
譜面は上げないほうがいいぞ
2023/02/14(火) 23:03:08.20ID:5eUdI0bg0
>>881
むかし武道館でやる予定だったけどムスティンのお薬かなんかで中止になったとかあった気がする
2023/02/14(火) 23:15:02.11ID:dzaLcZQj0
30分まで暇だな
2023/02/14(火) 23:26:37.82ID:ImvCAtN30
PAさんが喜多ちゃんのにおいくんくん嗅いだあとの喜多ちゃんのセリフがどうしても聞き取れん
かろうじて「○○お気に入りなんですよ」くらいは聞こえたが何がお気に入りなのかわからん・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3afb-U81q)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:33:03.37ID:CITnWmeC0
この子香ばしいな
2023/02/14(火) 23:36:39.76ID:RYBxyDbr0
こうやって舐めローが誕生してゆくんやな…
2023/02/14(火) 23:38:25.47ID:+pte6MBU0
ラジオ実況1000まで行ったか
2023/02/14(火) 23:38:50.14ID:dzaLcZQj0
番組終わった?
2023/02/14(火) 23:39:26.09ID:+pte6MBU0
番組はまだ続いているが…実況スレ立てられねぇ
2023/02/14(火) 23:41:04.10ID:+s3xweny0
喜多ちゃんの中の人・・・いろんな現場でぼっちみてるよと声かけられる
ぼっちの中の人・・・主役やったのに友達から連絡なかった
どこで差がついた
2023/02/14(火) 23:41:30.82ID:+zqrdr5O0
これ生電話?なんで普通に話せてんだよ
普通緊張しまくりでまともに話せんやろ・・・
2023/02/14(火) 23:42:35.98ID:ZC5UE4+H0
ホンモノばっかで草
2023/02/14(火) 23:44:46.43ID:+s3xweny0
スクールオブロックってことで電話相手が高校生ばかりだよな・・・
2023/02/14(火) 23:45:42.39ID:+pte6MBU0
さすがにぼざろおじさんは…ちょっと…
2023/02/14(火) 23:46:28.95ID:ZC5UE4+H0
もとリスナーですがいいですか?
2023/02/14(火) 23:46:32.78ID:dzaLcZQj0
ろーりんろーりん
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/14(火) 23:50:56.22ID:yRDQWifx0
片道2時間
自己紹介でやらかす
友達0人
リアルでいるとは思わなかった
2023/02/14(火) 23:51:40.89ID:MzySAcU80
友達0人は普通だろ
2023/02/14(火) 23:52:26.53ID:+pte6MBU0
友達はイマジナリー
2023/02/14(火) 23:53:48.20ID:+s3xweny0
クラスメイト≠友達ではないからな
友達もどこまでが友達かの線引き難しい(ぼっち経験談
2023/02/14(火) 23:54:31.46ID:dzaLcZQj0
今度こそ終わった?
2023/02/14(火) 23:55:23.77ID:RYBxyDbr0
おじさんなので電話内容とかよりも、こんな時間まで生放送収録とか現場って大変だな~って思ってしまう
2023/02/14(火) 23:55:35.51ID:+pte6MBU0
ラジオはここまで
実況スレ途中で落ちるどころか1000まで行ったからな
2023/02/14(火) 23:59:24.05ID:IWDJf2zc0
ラジオ実況とかアニソン三昧以来にやったわ
面白かった
2023/02/14(火) 23:59:54.54ID:dC5CqipA0
そういえばギターと孤独と蒼い惑星のMV1500万再生いったな
2023/02/14(火) 23:59:56.32ID:+pte6MBU0
学生の時にアンケート調査やろうとしたときに当時の指導教員から
「友人・知人と分けるのはなぜか?」と言われたことがあったな…
普通は一緒なのかなぁ…
2023/02/15(水) 00:00:37.29ID:KnHd8gdf0
>>918
すげー
2023/02/15(水) 00:00:56.40ID:XvBCDQcJ0
ぼざろ観ても楽器やろうとは思わないんだよな
曲聴いている時もギターよりもベースの方に意識が向かうし
2023/02/15(水) 00:01:52.10ID:K8Wf5U5Y0
>>921
ベースやろうぜ
2023/02/15(水) 00:06:23.90ID:7YwbE8ni0
アニソンのベースカッコよすぎ問題
まちかどEDは変な声出た
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-SN/d)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:07:58.52ID:5ZhJOAKgp
>>921
前後の文章
2023/02/15(水) 00:10:33.43ID:KE0Drx2Y0
あれ25時の番組はアプリでリアルタイムで見れるんだっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:14:17.36ID:nWmXpT5d0
リアルタイムで観られるっぽいんだけどおじさん眠くなってきちゃったよ…
2023/02/15(水) 00:15:42.18ID:KE0Drx2Y0
寝ろ
2023/02/15(水) 00:16:09.42ID:v3fBJ2tc0
>>921
それはベース向きや
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3bd-cOBX)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:16:45.35ID:nWmXpT5d0
>>927
子守唄歌って
2023/02/15(水) 00:18:10.75ID:DZsa/UOra
>>891
忘れてやらないは、ぼっちもうっすら微笑みながら弾いてるよな
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fce-/4bO)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:18:41.66ID:3NO8XnZI0
 




  
 「オ、オシャレも出来ない、見た目に気を遣えない、
会話が怖くて美容室に行けない僕にだってなぁ!!」
https://i.imgur.com/ca4PhoA.jpg


「いつか必ず、だいちゅきならぶらいぶ!のせいゆーしゃんと結婚しゅるって夢があるっちゃ!!!涙」
https://i.imgur.com/z4E4ph2.jpg



「パパとママも応援してくれてるっちゃ!
馬鹿にする奴はゆるしゃないっちゃあああ!!!」
https://i.imgur.com/Fb55gKm.jpg



https://i.imgur.com/i0yksyY.jpg
2023/02/15(水) 00:19:00.27ID:KE0Drx2Y0
>>929
何歳だよ
2023/02/15(水) 00:28:12.27ID:aYU+Y/Ag0
ぼ喜多だああああ
2023/02/15(水) 00:33:53.54ID:WFR/8dNYa
>>923
マニュアルオブエラーズ謹製の正統派渋谷系の系譜だからな
2023/02/15(水) 00:46:34.20ID:KE0Drx2Y0
なんかめちゃ重要な情報が出そうだから生で見よう
2023/02/15(水) 00:51:03.08ID:ftUYI3Rl0
昨日飲み会で居酒屋行ったら結束バンドの曲が流れてた
本当に流行ってんだね
2023/02/15(水) 00:51:48.91ID:KE0Drx2Y0
揚げパスタは頼んだか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/15(水) 00:56:43.56ID:heEQI/Z90
見たいけど時間が…
あとでまた見れるんだっけ?
2023/02/15(水) 01:12:20.11ID:wS1EXNqW0
フルで聞いたら青春コンプレックスって凄くいい曲だなあ
2023/02/15(水) 01:33:04.48ID:0j0augzu0
69住人みなきゃ
2023/02/15(水) 01:34:56.88ID:qo4FYsxz0
エムキャスで観れるのね
ラジオ持ってないからどうしようかと
2023/02/15(水) 01:36:12.33ID:we9Tpx1R0
はじまた!
2023/02/15(水) 01:38:44.17ID:lSKQyA9N0
69号室でぼざろ特番やってんね
2023/02/15(水) 01:43:02.92ID:LuCe8L3v0
【MX1】69号室の住人~「ぼっち・ざ・ろっく!」特集!~
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676391307/
2023/02/15(水) 01:43:28.12ID:LuCe8L3v0
実況こちらで
2023/02/15(水) 01:45:31.89ID:WFR/8dNYa
つべ待ち
2023/02/15(水) 01:49:44.70ID:3VLHhZBf0
>>790
ネット環境あればラジコで聴けるじゃん(現に今聴いておるよ)
2023/02/15(水) 02:02:03.00ID:DAHiTB/r0
当日券の話いいなw
2023/02/15(水) 02:04:30.35ID:Vg7bsrS60
一瞬で終わってしまった
2023/02/15(水) 02:04:49.48ID:ZIRIR3ha0
\(^o^)/オワタ
2023/02/15(水) 02:05:20.22ID:ysH8MFzS0
キャラソン化する前のEDの歌詞気になる
2023/02/15(水) 02:05:22.43ID:ZIRIR3ha0
あごめん無理960頼む
2023/02/15(水) 02:05:43.48ID:0j0augzu0
おもろかた
2023/02/15(水) 02:06:41.48ID:O0SLbJlU0
いいはなしだった
2023/02/15(水) 02:07:27.56ID:43Rb3Stb0
円盤にコメンタリーを付けてほしかったな
なんでこのアニメついてないんだろう
2023/02/15(水) 02:08:01.56ID:ZIRIR3ha0
最近はつく方が珍しい
2023/02/15(水) 02:08:46.91ID:1GtTbgAx0
何でぼざろのコンテンツは一瞬で終わっちゃうんだ…もっと見たい…
2023/02/15(水) 02:14:26.12ID:TPmXn2nqM
青春コンプレックス刺激されすぎやろ
バレンタインデーにああいうラジオ
もっとオッサン向けコンテンツもやってくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a89-Kbow)
垢版 |
2023/02/15(水) 02:20:54.28ID:heEQI/Z90
歌詞とかそこら辺はED化で変えたって言ってたけど、タイトルはそのままだったのかな?
カラカラとか山田EDになる時にタイトルも変えられてそう
2023/02/15(水) 02:26:17.86ID:LuCe8L3v0
深夜だしサクッと立ててきちゃうぞ
2023/02/15(水) 02:29:24.06ID:LuCe8L3v0
この端末では建てれません食らっちゃったので、>>965頼みます。ごめん
確認したけど関連スレの更新は無い
2023/02/15(水) 02:32:34.03ID:rp4PToKH0
この時間なのに岡村、三井、草野、はまじ、Instant、青山みんな観てて大丈夫か
2023/02/15(水) 02:40:42.20ID:YqgNmjxt0
この業界は朝遅いから大丈夫
2023/02/15(水) 02:41:28.62ID:DAHiTB/r0
SOLの時間は寝てたんだろ?
2023/02/15(水) 03:14:43.93ID:qo4FYsxz0
みんないつ寝てるのよ
2023/02/15(水) 03:15:10.40ID:qo4FYsxz0

立てられるか判らんけど立ててくる
2023/02/15(水) 03:18:38.81ID:qo4FYsxz0
たたたたちっ立ちましたっ

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676398566/
2023/02/15(水) 03:19:27.55ID:1GtTbgAx0
>>967
ありがとう!
2023/02/15(水) 04:11:42.24ID:F17ClQUL0
>>967
まだテンプレ無かったから代わりに貼っといた
2023/02/15(水) 04:14:33.04ID:TL9tpuMFd
>>967
立て乙
みんなこんな時間までよく起きてられるな
2023/02/15(水) 06:01:50.49ID:lSU/65Gf0
>>877
2/2にAmazonで予約して月曜日に届いたよ
2023/02/15(水) 06:03:24.06ID:zkOuPISXd
>>969
このスレじゃないがスレ立てしたことあるけどテンプレ貼ろうとするとおいコラされるのクソなんだが
2023/02/15(水) 06:38:07.64ID:yO2LVq8ud
69号室の住人の69ってぼっ喜多百合太極図のほうじゃなくてロックのほうだったのか
2023/02/15(水) 06:45:51.34ID:DaFPQmvd0
(6Д9)じゃないのか
2023/02/15(水) 07:14:51.99ID:Y1qE6mn20
>>973
ふつうの番組でその発想はおかしい
2023/02/15(水) 07:39:26.43ID:hp4HC0rd0
>>967
乙、タンポポ食べる?
2023/02/15(水) 07:40:32.95ID:ZIRIR3ha0
メールが届きました
2023/02/15(水) 07:41:35.58ID:AP8FAS8G0
ぼざろの面白さはどこにあるんだろうか、キャラの成長、ボッチの奇行も面白いけど
それ以外にもありそう 比較はしたくはないが、うる星やつらより100倍面白い
こちらは途中で見るのやめたけど
2023/02/15(水) 07:43:34.50ID:ZIRIR3ha0
一行目で止めとけよ
2023/02/15(水) 07:52:34.91ID:mjI95BYod
ここぞで決めるカタルシス
2023/02/15(水) 07:52:51.76ID:4Np8KD9Na
謎に実写なクソコラ感とかパロディネタが豊富なところにライブシーンで真面目になったり
全体的に演出の引き出しが豊富なところだと思うわ
2023/02/15(水) 07:56:21.66ID:plkudkLV0
声優の演技もなんかフリースタイルというか
今までのきららアニメとはまた違うディレクションだよね
2023/02/15(水) 07:59:05.17ID:rGETnl7c0
観る(読む)側に負の感情を起こさせたくないって原作者の思いと、そこら辺も踏まえて丁寧に作り込んだ制作陣の賜物なんだろうね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b74-XELS)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:03:51.68ID:3XYOqnqJ0
奇抜な演出が多いけどストーリー自体は王道サクセスストーリーなのが良い
見ていて疲れないけど退屈にもならないというほど良い刺激が麻薬的
2023/02/15(水) 08:05:53.96ID:w53rF2rrM
ぼっちは常識外れなキャラではあるけど不思議とそれに対する嫌悪感は起こらないというところがミソなんだろうと思う
もちろんぼっちに対する共感もあるだろうけど他の3人がぼっちをどう見てるのかって部分にも共感できるものはある
2023/02/15(水) 08:07:47.73ID:qQaO59eoa
原作読んだら原作者のキャラ作りの上手さに感心したな。
どのキャラも人間味があって、またキャラの欠点を逆に魅力として描けている。こんなに出てくるキャラ全員に魅力がある作品は稀。
2023/02/15(水) 08:10:03.35ID:LAe/tP7L0
ばざろ住人は朝からぼざろ賛美して1日が始まる
2023/02/15(水) 08:12:02.20ID:Jr3uoPY50
ひとりは空回りしてるだけで、常に前に進もうと頑張ってるのがいいね

ただの卑屈な引っ込み思案のキャラクターだったら途中で見なくなったかも
2023/02/15(水) 08:17:57.92ID:qQaO59eoa
>>988
海外では強いキャラが人気でうじうじキャラは好かれないんだが、その海外でも人気が出たからなぼっちちゃんは。あとぼっちちゃんに共感してる人も多く、海外でも意外に陰キャって多いんだなと驚いた。
2023/02/15(水) 08:23:48.49ID:rGETnl7c0
お客さんは2千円「も」払って、観に来てくれてるんだよね…ってモノローグもリアルで良き
2023/02/15(水) 08:25:57.70ID:1JtvyFEga
絶叫パンクス レディパーツ!見た人いる?
2023/02/15(水) 08:37:41.28ID:k3px3kpo0
ぼっちは自分の性格を変えようと努力はしているから、単なる陰キャラとは違うからね
2023/02/15(水) 08:42:47.33ID:pjgkDkg20
>>988
他人のせいにしないのとか自分の欠点を自覚してるのがかなり魅力
某ワタモテなんか1話で無理だった卑屈な主人公は見てて原辰徳
2023/02/15(水) 08:46:06.71ID:QtV034nX0
少ないかもしれないけど刺さる人にはぐさっと深く刺さったんだろう
2023/02/15(水) 08:47:08.58ID:KnHd8gdf0
昨日のぼざろ特集は割と音楽特集みたいで面白かったけど尺が欲しかったな
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea7d-XELS)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:49:16.84ID:2re3m4tE0
>>962
草野マサムネが見てるとか凄すぎだろぼざろ
2023/02/15(水) 08:50:12.61ID:AP8FAS8G0
ボッチアニメ 背景がやたらリアルなときあるよね
意気込みを感じる
2023/02/15(水) 08:51:04.47ID:Ua8u24gka
背景は写真の加工では?
むしろ手抜き
999名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-CMjv)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:51:57.41ID:mj77hfd/d
1000なら2期確定
2023/02/15(水) 08:52:35.55ID:kAqIToIt0
質問いいですか?
7話の自販機前のシーンで右の方に置いてある黒っぽい車ってなに?
なんかスポーツカーっぽいけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 53分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況