イルカ問題で面倒になったんで
今マスコミが必死に記事乱発して売り出してる次女を
水族館公務に使い始めた 総裁の秋篠宮。
-------

◆佳子さま 初めて お一人での地方公務 6月6日 18時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150606/k10010105521000.html

秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまは、6日、山口県を訪れ、
地元の水族館を視察されました。

お一人で地方での公務に臨まれたのは初めてです。

佳.子様は、7日に海洋調査船の進水式に出席するため、
6日から2日間の日程で山口県を訪問されています。

夕方には下関市の水族館「海響館」を視察されました。
この水族館には、ペンギンやイルカのほか、世界のさまざまなフグの仲間が
100種類以上展示されています。

このうち、地元特産のトラフグのコーナーでは、
佳 子 さ ま は、館長によるフグの生態の説明に時折うなずきながら
熱心に耳を傾けられていました。

イ圭子 さ ま は、去年、二十歳の誕生日を迎えて成年皇族となりましたが、
お一人で地方での公務に臨まれたのは初めてです。

6日は、これに先立って、源平の合戦の「壇ノ浦の戦い」で亡くなった
安徳天皇をまつる赤間神宮にも足を運ばれました。

参拝を終えた 佳 子,様 は、石畳の参道をゆっくりと歩き、
集まった人たちににこやかな表情で会釈をされていました。