X

音質重視 古いポータブルCD 8台目

2025/02/16(日) 04:40:19.13ID:1sYSXf8p
最近は新規に中華PCDPなどが発売され新展開が期待されている一方、SONYやPanasonic製など国内メーカーの古い機種もまた独自の味わいがあります。
最近は中古市場の高騰に加え状態の良い個体も少なくなりましたが、古き良きポータブルCDを引き続き語っていきましょう。 
参考資料は >>2〜を参照。 

前スレ 
音質重視 古いポータブルCD 7台目
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1351119002

関連スレ
ポータブルCDプレーヤー総合23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708944706/
2025/03/21(金) 16:58:41.37ID:jZIqlfO/
>>36
古いCCDPを30〜40台くらい所有してるがTechnicsのSL-XPシリーズが圧倒的
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 18:24:19.23ID:Qt3zmIJU
>>37
うーんCCDPって据え置き型CDプレイヤーなのでジャケットに入れて歩きながら聴く事が出来ないので単体オーディオCDPと比べると音質は
期待しない方がいいですよ

携帯出来るCDPではやはり唯一ハイプレミア化してるハイエンド携帯CDP最高音質となる最終形態国産初期生産デジアン S-XBS CT520Yが最高音質として認識されていますよ

意味もなくハイプレミア化はしないのでコスト割れで販売した最終形態国産初期生産デジアン S-XBS CT520Yのパナソニックはほんと凄いと思います
まあ限定生産機ではありますが
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/21(金) 18:31:55.84ID:Qt3zmIJU
後テクニクスCDPは低価格帯だとオーディオ雑誌でも評価ありで取り上げられていましたが高価格帯となるとDENONやマーランツその他
が評価されていましたね

漏れさんは据え置きCDPの往年の神機DCD-S10Ⅱを所有してますが凄まじい解像度と透明感と音場感が際立つ神機ですよ
2025/03/21(金) 18:51:35.25ID:4jDvuN71
>>37
まだ動く個体持ってるん?
2025/03/21(金) 20:37:58.63ID:BnAcGVGc
CT520Yキチガイこっちに来んなよ
お呼びじゃねーよ
2025/03/22(土) 09:21:36.13ID:VQAAWRuT
>>40
5年前くらいにヤフオクで落としたSL-XP5とSL-XP7がまだ動いてる。
SL-XP7はたまにCDの回転が止まることがあるけどSL-XP5は全く問題ない。
ノーメンテでここまで頑丈なのは良い部品でキッチリ製造されてるんだろうなと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 22:00:35.64ID:lRx9q5/Q
>>42
うーんSL-XP5はデジアン非搭載なのでハイプレミア化には至ってないんですよね
当時の携帯機(持ち歩けない代物ですが)CDPのノスタルジーレア機としての価値はついてますが音質の魅力はないので
音質重視のポータとしては・・・・・ですね
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/22(土) 22:09:23.58ID:lRx9q5/Q
唯一ハイプレミア化してるハイエンド携帯CDP最高音質となる最終形態国産初期生産デジアン S-XBS CT520YはCD-Rも再生出来てデジアンによるMP3リマスター再生機能搭載なので
ほんと凄いなと漏れさんも思います

今も好きな曲をCDRに焼いて据え置きと携帯機で聴いてますがCDって凄い高音質ですよね
2025/03/22(土) 22:11:29.84ID:t6cXirIx
CT520Yキチガイが来た
放置しろ
2025/03/23(日) 01:57:12.96ID:jYdcOi+D
線引ガイジってファイル名ガイジなんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/23(日) 02:56:37.22ID:trbWMt2T
線引きカイジって言ってる奴ってポータブルとモバイルの違い分かんなかった奴だろw
自分がポータブルという単語で線引きして奴
2025/03/23(日) 03:29:29.41ID:vE9vDqkX
線引ニキ図星の模様
2025/03/23(日) 14:29:20.47ID:BTjvs2De
>>42
5年前の時点で完動品として売ってたならそれまでにコンデンサ交換等のメンテが入ってたのかもね
昭和の機種が今も動くなんて凄いわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況