AZ100に関して意見割れてるのが
意外と箱出しから聴いててすぐわかったわ
高域のシャープさは別に変わってないというか
そこでの解像感は前よりレンジ広くなった気もするくらいなんだが
低域のアタック感がなんというか柔らかい低音系なんだよ
そこはgeminiIIとかだともっと塊でドカッと鳴らしてくる感じが全然違う
低域は出るようになってるけど、この出方は好みはっきり別れると思うわ
特にドラムのキックとか音気にする人は、俺の言ってることわかると思う
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part244【TWS・左右分離型】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 11:06:53.99ID:Mukk8D79レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。