【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴59人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e762-NmLZ [2001:268:9ae6:f36e:*])
2025/03/11(火) 06:58:17.22ID:AeSkNcdB0 エミライ税
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075c-wUtu [2402:bc00:195b:2f00:*])
2025/03/11(火) 11:17:21.16ID:8ZQ8Hwmo0 JM21を買ったのですが、アンカーやJBLのイヤホン、ヘッドホンのアプリはAndroidでも入れられないのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-jORr [2400:2200:9f2:3797:*])
2025/03/11(火) 12:25:09.81ID:B/iXLQcE0 ワイヤレスメインなら安いスマホ買えば良かっのに
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-QNNI [126.168.208.248])
2025/03/11(火) 13:59:38.68ID:ZF2vSN2O0 playストアのアプリは入れられるだろ、OSはAndroidなんだし
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-5k+Z [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/11(火) 14:12:04.16ID:ZulJtvVD0 みんなmicroSDってどれくらいの容量使ってるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1c-7Z9T [2001:268:9b87:19ee:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 14:27:47.15ID:n5a0pLjO0 1TBでも足らなくなってきた
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-wUtu [2001:268:9bdd:97eb:*])
2025/03/11(火) 15:30:40.54ID:s8aQRusV0 Androidでもdacは非対象になる仕様みたいです。音楽系は全てdacにまとめられると思ってたので、、、Bluetooth接続はできるのでそれで聞くか、おとなしく有線にします。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-wUtu [2001:268:9bdd:97eb:*])
2025/03/11(火) 15:57:17.86ID:s8aQRusV0 JM21を買ったのですが、アンカーやJBLのイヤホン、ヘッドホンのアプリはAndroidでも入れられないのでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-wUtu [2001:268:9bdd:97eb:*])
2025/03/11(火) 16:00:22.21ID:s8aQRusV0 間違って投稿ダブりました
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-Rxjf [2400:4053:1361:d300:*])
2025/03/11(火) 16:14:19.01ID:7CYr1onC0 言葉が意味不明だがdacとはDAPの事?
そうだったらapkぶっこ抜いて入れろよ
やり方は自分で調べろよな
そうだったらapkぶっこ抜いて入れろよ
やり方は自分で調べろよな
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-d3zY [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/11(火) 17:46:54.48ID:7uZQAyXY0 DENONのアプリは入れられて動作するけど、JBLやAnkerのアプリは違うの?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6755-nEpW [2001:268:7255:9bb:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 17:50:31.12ID:6j6b/Oa20 ストアアプリ全部動くぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-GAk5 [126.158.166.143 [上級国民]])
2025/03/11(火) 18:43:52.46ID:1a8q2y12r >>580
少なくとも一部メーカーはストアで「対象外デバイス」になってインストールは出来ない
apkぶっこ抜きサイトは安全性の面で使うのは躊躇うのはあるな
他android端末でインストールしたら、内部にapkファイル残ってたりしないものか
少なくとも一部メーカーはストアで「対象外デバイス」になってインストールは出来ない
apkぶっこ抜きサイトは安全性の面で使うのは躊躇うのはあるな
他android端末でインストールしたら、内部にapkファイル残ってたりしないものか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6755-nEpW [2001:268:7255:9bb:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 18:51:04.53ID:6j6b/Oa20 >>581
一部メーカーて何?
一部メーカーて何?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-d3zY [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/11(火) 18:59:56.13ID:7uZQAyXY0 除外になってるって解ってるメーカーは、具体的に書いていただけると、情報共有になりますのでお願いしたい。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-S617 [2001:268:98f5:2c5:*])
2025/03/11(火) 19:04:28.38ID:I8HNCPzA0 一部とか場合とか環境とか毎回具体的なこと言わずに無駄長文垂れ流す自演の人は違うよね、、、
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 21:05:26.79ID:YJxoT2OX0 なんか煽られて情報乞食の思うつぼみたいでムカつくけど、自分の手持ちだと
・cleer
・soundpeats
・TOZO
・picun
・oladance
はアプリ無理だった
sonyとjabra、qudelix、nwnは行けてる
個人的にcleer行けないのは残念だった……
・cleer
・soundpeats
・TOZO
・picun
・oladance
はアプリ無理だった
sonyとjabra、qudelix、nwnは行けてる
個人的にcleer行けないのは残念だった……
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 21:08:19.74ID:YJxoT2OX0 nwnじゃねぇnwm
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-d3zY [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/11(火) 21:13:10.33ID:7uZQAyXY0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-5k+Z [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/11(火) 22:00:46.72ID:ZulJtvVD0 >>574
凄いな。やっぱ良い音を聞くには容量との戦いにもなるよね。ありがと!
凄いな。やっぱ良い音を聞くには容量との戦いにもなるよね。ありがと!
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1c-7Z9T [2001:268:9b87:19ee:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 22:21:37.32ID:n5a0pLjO0 >>585
iBassoも問題ないよ
iBassoも問題ないよ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-wUtu [2001:268:9bdd:97eb:*])
2025/03/11(火) 22:45:10.68ID:s8aQRusV0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-Hu9M [2400:2200:9f9:e3c1:*])
2025/03/12(水) 00:55:28.45ID:zkgIMkRG0 >>584
泥のアプリ全部が動くわけじゃないんだから一部なのは当たり前
泥のバージョン、CPU、メモリ、他にもあるだろうけど何かしらの要件で足切りはしてるからな
そしてユーザーが全部を把握してるなんて期待は間違ってる
泥のアプリ全部が動くわけじゃないんだから一部なのは当たり前
泥のバージョン、CPU、メモリ、他にもあるだろうけど何かしらの要件で足切りはしてるからな
そしてユーザーが全部を把握してるなんて期待は間違ってる
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1c-7Z9T [2001:268:9b87:19ee:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 01:04:06.42ID:E5MX1TEz0 競合への嫌がらせじゃなくてその辺が原因なんやろな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-JAID [211.9.246.5])
2025/03/12(水) 08:24:09.95ID:6o2//dfTH594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Qoez [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 11:23:56.31ID:Wc4s5afx0 何だかんだでK9PRO LTD買ってまいました。
でもこんなレビューもあったので中古のリスクを冒すよりK9 AKMにしたら良かったかなぁと少し後悔。
まだ届いてないので聴いて確認します。
https://i.imgur.com/wp1ogpA.jpeg
でもこんなレビューもあったので中古のリスクを冒すよりK9 AKMにしたら良かったかなぁと少し後悔。
まだ届いてないので聴いて確認します。
https://i.imgur.com/wp1ogpA.jpeg
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47eb-4UUd [2001:268:7243:7a3f:*])
2025/03/12(水) 11:36:46.31ID:PGbDpTkI0 知らんやつのレビューにいちいち動揺するなら最初から試聴して慎重に決めろと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-Qoez [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 11:49:52.61ID:Wc4s5afx0 言われる通りなんですが地方民なのでこういう所から想像するしか無いのよね…
行って試聴して帰るだけでも最低3万くらいは飛ぶし。
行って試聴して帰るだけでも最低3万くらいは飛ぶし。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-5k+Z [2001:268:9a95:d1d3:*])
2025/03/12(水) 11:53:00.72ID:9Aq+2U9W0 据置機なんかeイヤホンの中古返品利用して試聴したらええで
返送代だけ自分持ちだけど1000円そこらで自宅で試せるんだから
返送代だけ自分持ちだけど1000円そこらで自宅で試せるんだから
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-L87b [2400:2200:9e8:27bb:*])
2025/03/12(水) 13:48:30.31ID:xDNwrC+I0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-L87b [2400:2200:9e8:27bb:*])
2025/03/12(水) 13:52:37.21ID:xDNwrC+I0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4706-Qo6E [2001:268:988f:cd2a:*])
2025/03/12(水) 16:44:36.85ID:0ZH0Ozkk0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-GFHi [60.115.36.117])
2025/03/12(水) 18:05:09.99ID:EtmwuXX30 E10K TCをPCのオーディオDACとして使ってるんだけど、ずっとつけっぱにしてたらジジッっていうノイズが入る
やっぱり筐体が小さいし常用想定じゃないの?寝る前に電源切るとかしたほうがいい?
やっぱり筐体が小さいし常用想定じゃないの?寝る前に電源切るとかしたほうがいい?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 18:12:42.37ID:Jde2Y6Zx0 >>600
一応オープンイヤーワイヤレス界隈だとpicon以外は殆ど有名どころ(TOZOはちょいマイナー寄りだが、cleerとoladanceは完全大手)
一応オープンイヤーワイヤレス界隈だとpicon以外は殆ど有名どころ(TOZOはちょいマイナー寄りだが、cleerとoladanceは完全大手)
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6749-Xwz1 [2400:2200:9f4:d166:*])
2025/03/12(水) 20:51:21.09ID:VxFxXjff0 BT11が微妙らしいんでQCC Dongle Proを待ってるんだけど発売まだかな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-qklw [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/12(水) 21:47:31.14ID:eSzrnYmO0 >>603
俺はとっくに売ってしまったけど、まだ使えないんだBT11
俺はとっくに売ってしまったけど、まだ使えないんだBT11
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-Lz9M [121.112.191.142])
2025/03/12(水) 21:59:40.78ID:oK3yLTAJ0 新しいファームがアナウンスなしにしれっと置かれててダイバーたちが騒いでる
半文鎮化したという報告もあり
半文鎮化したという報告もあり
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a780-vVUT [240a:61:100b:c1e1:*])
2025/03/12(水) 22:29:34.49ID:YOiwMR4l0 JM21予約して既に1ヶ月なんだがマジで4月コースかこれ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677d-QNNI [124.159.43.116])
2025/03/13(木) 01:28:39.43ID:O5PnLluv0 >>606
eイヤはXで昨日出荷された報告があった、ヨドバシにも在庫のある店がたくさんあるぞ
eイヤはXで昨日出荷された報告があった、ヨドバシにも在庫のある店がたくさんあるぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4738-0npb [2400:2200:5af:5d37:*])
2025/03/13(木) 03:59:49.55ID:rZbh8z6E0 >>600
hibyの初代R6とGalaxyS21にインストールしてるけど落ちたことないな
hibyの初代R6とGalaxyS21にインストールしてるけど落ちたことないな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-YzyB [2001:268:c2d0:3c37:*])
2025/03/13(木) 06:30:03.47ID:skACEwKZ0 アリエクなんかで買うからぁ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-eMeW [175.177.44.213])
2025/03/13(木) 08:29:39.10ID:veePpWU70 BTR17の発熱ってどんなもんなんですかね?KA17と比べて…
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271b-aZho [2001:268:d25f:9106:*])
2025/03/13(木) 12:46:33.56ID:awwLwute0 全然熱持ってる感じしないな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-eMeW [175.177.44.213])
2025/03/13(木) 13:06:48.56ID:veePpWU70 >>611
ありがとうございます。KA17に傾いてところで発熱の話を聞いてまたBTR17に戻ってきてという感じでして…
ありがとうございます。KA17に傾いてところで発熱の話を聞いてまたBTR17に戻ってきてという感じでして…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2714-48p6 [116.82.170.60])
2025/03/13(木) 13:56:30.79ID:WQp0Wcl00 BTR7も17も熱持ってると思ったことはないな
KA17は持ってないけど、KA5の時は本体とケーブルの接点が熱くなってた気がする
割とすぐ手放したから、記憶が怪しいところがあるかもしれんが…
KA17は持ってないけど、KA5の時は本体とケーブルの接点が熱くなってた気がする
割とすぐ手放したから、記憶が怪しいところがあるかもしれんが…
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271b-aZho [2001:268:d25f:9106:*])
2025/03/13(木) 14:53:00.50ID:awwLwute0 >>612
重さ的にも端末にくっつけて運用してないから感じないのもありますけど
ケース入れて運用してもバッテリー繋いでケース無しでも気になったことはないですね
外では1mのFiioの有線ケーブル使ってます
試聴してから買うなら有線、無線、無線Dモード全部質感違うのでモバイルバッテリー持ってくことをオススメします
重さ的にも端末にくっつけて運用してないから感じないのもありますけど
ケース入れて運用してもバッテリー繋いでケース無しでも気になったことはないですね
外では1mのFiioの有線ケーブル使ってます
試聴してから買うなら有線、無線、無線Dモード全部質感違うのでモバイルバッテリー持ってくことをオススメします
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-eMeW [175.177.44.213])
2025/03/13(木) 16:01:37.99ID:veePpWU70616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-umTi [219.161.81.131])
2025/03/13(木) 17:14:16.20ID:2ee5/6gS0 明日、BTR17届くわ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-156f [2400:2200:3cc:eb3a:*])
2025/03/13(木) 17:59:42.89ID:+DGMcxUF0 CP13は全然熱もたないな
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bb-2aDx [106.72.202.129])
2025/03/13(木) 18:05:15.43ID:+9+HPvVt0 >>571
その認識は間違ってるからよくない
AndroidスマホはSRCがかなり悪さしてSRC回避してないストリーミング系サービスとかはワイヤレスでもめちゃくちゃ音質悪くなる
逆にdapならA300でもM300でもSRC回避せずともスマホより遥かに音質がいい
SRCの仕様漁ったことあるけど原因はよく分からん
ただ結構な数のスマホとdap使ってワイヤレスでも有線dacでも検証したから間違いない
どんな糞耳でも違いが分かるレベルで違う
その認識は間違ってるからよくない
AndroidスマホはSRCがかなり悪さしてSRC回避してないストリーミング系サービスとかはワイヤレスでもめちゃくちゃ音質悪くなる
逆にdapならA300でもM300でもSRC回避せずともスマホより遥かに音質がいい
SRCの仕様漁ったことあるけど原因はよく分からん
ただ結構な数のスマホとdap使ってワイヤレスでも有線dacでも検証したから間違いない
どんな糞耳でも違いが分かるレベルで違う
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-5k+Z [2001:268:9a92:9b28:*])
2025/03/13(木) 18:10:17.89ID:GwFUoexp0 情報を聴く
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-d3zY [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/13(木) 18:15:09.06ID:9b470kaN0 SRC回避してないと音が悪くなるのに、DAPだとSRC回避してなくても音が良くなるって、言ってることがメチャクチャなんですが。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-thal [2400:2411:d140:cb00:*])
2025/03/13(木) 18:36:12.96ID:Oef6BLUK0 DAPはOSレベルでSRC回避してるからだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-jORr [2400:2200:9ca:97f:*])
2025/03/13(木) 18:37:35.77ID:c40vxbqn0 >>621
えっ
えっ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-7Z9T [2001:268:9bf2:3e35:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 18:41:06.70ID:WzyualNt0 JM21、2次出荷で喜びの声多数やね
今年一番売れるDAPになるだろう
今年一番売れるDAPになるだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-ips4 [106.154.140.8])
2025/03/13(木) 19:08:49.66ID:bmw4d6bHa 上の方で話してる熱の問題、KA5だと差してるだけでちょっと熱持ってくるのがちょっと嫌
でも音質的には俺の耳だと必要十分なので
壊れない限りは上位に手を出すのは我慢したいw
熱はサイズ的に仕方ないのかと思ってたが、そうでもないのかな
でも音質的には俺の耳だと必要十分なので
壊れない限りは上位に手を出すのは我慢したいw
熱はサイズ的に仕方ないのかと思ってたが、そうでもないのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2726-ismD [2400:2200:6b5:7460:*])
2025/03/13(木) 19:12:00.83ID:JRNIAQhA0 JM21家電量販店系は概ね再入荷してるようだな、
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 19:20:09.71ID:snMSjUlS0 JM21からbluetooth接続でDAC付きワイヤレス製品使うと、音量調整120段階の恩恵受けれて地味にストレス減る
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-7Z9T [2001:268:9bf2:3e35:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 19:30:40.92ID:WzyualNt0 今のスマホはノイズまみれでSDカードも付けられないし音楽再生機器としては失格やからな
ポータブルDACでは限界あるしJM21が沼の入口になってDAP界盛り上がるでしょ
ポータブルDACでは限界あるしJM21が沼の入口になってDAP界盛り上がるでしょ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-4R6s [240a:61:4253:6174:*])
2025/03/13(木) 19:38:53.93ID:ACBDN7cA0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df50-L87b [2400:2200:9e8:27bb:*])
2025/03/13(木) 20:17:03.38ID:GtkXiowt0 >>622
DAPはアプリ側でSRC回避してなくてもOS側で回避してるから平気、って事を言いたいんだろう
DAPはアプリ側でSRC回避してなくてもOS側で回避してるから平気、って事を言いたいんだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-Qoez [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 20:37:59.72ID:/WsOEYzk0 K9 PRO LTD来たけどESSに比べると感動は薄かったかな…
やはり試聴はしないといけないですね。
今回の場合は試聴は出来なかったんですけど。
うーん、このまま使い続けるか新品同様で綺麗なのですぐに売るか悩む…
やはり試聴はしないといけないですね。
今回の場合は試聴は出来なかったんですけど。
うーん、このまま使い続けるか新品同様で綺麗なのですぐに売るか悩む…
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b4-qitT [218.218.168.147])
2025/03/13(木) 21:18:46.15ID:LKTxjTGH0 耳が慣れるかも知れないので暫く様子を見るべきかと
あとは音源次第で感動するかも知れないので、いろんな楽曲を鳴らしてみよう
あとは音源次第で感動するかも知れないので、いろんな楽曲を鳴らしてみよう
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-Qoez [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/13(木) 21:23:10.99ID:/WsOEYzk0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0759-fTyL [218.46.114.162])
2025/03/13(木) 21:23:52.58ID:ID7cb5AM0 AKMやロームチップ使った暖かみのあるサウンドが苦手な人最近多いよね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd2-dqwy [219.113.61.247])
2025/03/13(木) 21:39:25.51ID:WTwMh94N0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d0-ZS5M [124.18.88.199])
2025/03/13(木) 22:33:28.30ID:ZKs2XTM90636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-QNNI [240d:f:b2c:cb00:*])
2025/03/13(木) 22:40:28.21ID:kTubojPD0 アニソンメインの老人はPCM1792だからな
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-thal [2400:2411:d140:cb00:*])
2025/03/13(木) 23:10:19.10ID:Oef6BLUK0 丁度ひと月前にJM21注文したがようやく今日出荷のメール来たわ
ガチで1ヶ月かかるとは思わなかったが値下げの時に買えたからまぁ良しとしよう
これを機にイヤホンも新調しようか悩む
ガチで1ヶ月かかるとは思わなかったが値下げの時に買えたからまぁ良しとしよう
これを機にイヤホンも新調しようか悩む
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0a-PY4y [240f:79:877a:1:*])
2025/03/13(木) 23:15:59.70ID:6esrm5L00 楽天ビッグは在庫有りになってるが
何故か自分の予約は25日配送になってるね
何故か自分の予約は25日配送になってるね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076a-48p6 [2409:253:89c0:200:*])
2025/03/13(木) 23:18:47.01ID:VfUqgq0y0 ええなぁ
俺はヤマダからお詫びメールが来てたわ
出荷センターから順次手配とか言ってるから入荷はしてんだろうか
まあ別に急いでないのでいいけど
俺はヤマダからお詫びメールが来てたわ
出荷センターから順次手配とか言ってるから入荷はしてんだろうか
まあ別に急いでないのでいいけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0708-fTyL [58.87.190.13])
2025/03/13(木) 23:43:34.63ID:B0IKPu6e0 K7やK9はDACどうのよりアンプでどれもウォームになってる印象
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-Mua8 [2400:2652:7c0:f200:*])
2025/03/14(金) 00:37:33.18ID:V0jpHpyF0 俺の耳じゃ音の違い分からないしDX180とBTR15売ってJM21買おうかな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaNA [126.156.167.77])
2025/03/14(金) 00:42:08.61ID:EEIaWQ6Er jm21の価格早売り終了してからも大して変わらない値段で売られてたけど、完全に戻ったね
今後はポイント無しで33000円、ポイント込みで36000円に落ち着くだろう
元値が安い分3000円ぽっちって思うかもだけど、10%引きって考えたら結構嬉しい
今後はポイント無しで33000円、ポイント込みで36000円に落ち着くだろう
元値が安い分3000円ぽっちって思うかもだけど、10%引きって考えたら結構嬉しい
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71e-gEJy [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 00:44:29.56ID:gENDbQEo0 早割ではブルーしかなかったけどブラックが今月中予定らしいからそっちを買えば損した気持ちにならなくて良いぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-Qoez [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 00:46:53.49ID:ZZoYwkId0 >>634
いやホントにそうですよね。
すいませんでした。
でも聴いてたら段々良くなってきました。
ESSのインパクトが凄すぎたので…
中古屋で買ったのですがデッドストックかっていうくらい使った形跡がありません。
もし新品同様ならここから音が少し変わる余地もあるのかなと楽しみにしながら使っていこうかと。
いやホントにそうですよね。
すいませんでした。
でも聴いてたら段々良くなってきました。
ESSのインパクトが凄すぎたので…
中古屋で買ったのですがデッドストックかっていうくらい使った形跡がありません。
もし新品同様ならここから音が少し変わる余地もあるのかなと楽しみにしながら使っていこうかと。
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0700-fTyL [240d:1a:458:7300:*])
2025/03/14(金) 03:27:35.14ID:BvSdXkny0 昔は沼ったけど、結局外に持ち運びに弁当箱とか重すぎて最終的に入門機と言われてるのでよくなったな
m0proのバッテリーがへたったからサブスク一切使わないけどJM21に変えた
傾向としてはm1plusのが好みだったけども
m0proのバッテリーがへたったからサブスク一切使わないけどJM21に変えた
傾向としてはm1plusのが好みだったけども
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-Lt82 [2001:268:9aa4:f781:*])
2025/03/14(金) 07:54:32.20ID:msZ7mPj00 m17にインピーダンス4のイヤホンで視聴したら曲のはじめにノイズ?プツッって音がよく入るんだけどそれはイヤホン側の問題?
低すぎてノイズが入ったってこと?
低すぎてノイズが入ったってこと?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6741-Geab [220.150.102.175])
2025/03/14(金) 08:00:55.53ID:veoFH1Ze0 始めてこういう製品買おうと思ってるんだけどbtr17とjm21どっちがおすすめですかね?スマホはgalaxy s24です
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faa-EoI7 [153.197.200.118])
2025/03/14(金) 08:19:45.61ID:AE07Dyxm0 >>647
両方
両方
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b6-7Z9T [2001:268:9b27:a264:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 08:51:26.20ID:dn4Mmevs0 >>647
これはマジで両方
JM21単体では物足りない音質もBTR17で補えるし
JM21を母艦にしてのBTR17ワイヤレスが捗りすぎる
据置ではPC→JM21(DACモードでBluetooth送信)→BTR17+有線ヘッドホン
ポータブルでも据置でもJM21+BTR17で環境構築できる
これはマジで両方
JM21単体では物足りない音質もBTR17で補えるし
JM21を母艦にしてのBTR17ワイヤレスが捗りすぎる
据置ではPC→JM21(DACモードでBluetooth送信)→BTR17+有線ヘッドホン
ポータブルでも据置でもJM21+BTR17で環境構築できる
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Yiqw [49.239.73.67])
2025/03/14(金) 08:56:35.30ID:RIxNMAuDM BTR17だけで十分じゃね
スマホのストレージ容量足りないならJM21でもいいけど
スマホのストレージ容量足りないならJM21でもいいけど
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-usi1 [2001:240:241c:87aa:*])
2025/03/14(金) 09:09:28.26ID:qMY8qAWo0 サブスクの時代にDAPほんま必要性感じないな
BTR17は良い機種
BTR17は良い機種
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b6-7Z9T [2001:268:9b27:a264:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 09:15:18.78ID:dn4Mmevs0 SRC回避できないしハイレゾ(96kHz)堪能したいならDAP必須
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 09:47:57.16ID:t02eLKnL0 android(LDAC対応端末)持ちで、自分自身に明確な選択要素が無ければBTR17かな
BTR17の方がかさばらないし、JM21(DAP)を後で欲しくなったら買い足したしてもコンパクトさの利点で無駄にはならない
自分はandroid持ちでJM21買ったけど、「スマホとサブスク音楽再生環境と分けたい&ハイレゾ音源大量に突っ込みたい」っていう明確な目的あったからだし
BTR17の方がかさばらないし、JM21(DAP)を後で欲しくなったら買い足したしてもコンパクトさの利点で無駄にはならない
自分はandroid持ちでJM21買ったけど、「スマホとサブスク音楽再生環境と分けたい&ハイレゾ音源大量に突っ込みたい」っていう明確な目的あったからだし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b9-fTyL [58.87.245.246])
2025/03/14(金) 09:56:21.63ID:Yw6LI12W0 機能的にはBTR17で出来る事JM21で全部出来るんじゃない
それに泥で可能な事が加わってほぼ同じ価格
音質的にはBTR17なんだろうけどCS43198もSGMのアンプも普通にいいし
それに泥で可能な事が加わってほぼ同じ価格
音質的にはBTR17なんだろうけどCS43198もSGMのアンプも普通にいいし
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 10:05:15.04ID:t02eLKnL0 ぶっちゃけサイズと重量は正義
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0759-fTyL [218.46.114.162])
2025/03/14(金) 10:35:34.09ID:9+H75kWh0 家の中でじっくり聞くときは>>649みたいに
・PC→JM21(DACモードでBluetooth送信)→BTR17+有線イヤホン、ヘッドホン
それとも
・PC→据え置きDAC(K7とかK9AKM)→有線イヤホン、ヘッドホン
どっちが音質良いんだろう??
・PC→JM21(DACモードでBluetooth送信)→BTR17+有線イヤホン、ヘッドホン
それとも
・PC→据え置きDAC(K7とかK9AKM)→有線イヤホン、ヘッドホン
どっちが音質良いんだろう??
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Geab [126.158.198.105])
2025/03/14(金) 10:58:14.29ID:2y3CCtFHr なるほどありがとうございます、とりあえずbtr17だけ購入して試してみます
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-5k+Z [2001:268:9a27:6435:*])
2025/03/14(金) 12:07:49.72ID:rw+BMij10 >>656
言うまでもなく後者だけどPCオーディオはノイズ対策やら面倒だからJM21→据置機が一番ええと思うよ
言うまでもなく後者だけどPCオーディオはノイズ対策やら面倒だからJM21→据置機が一番ええと思うよ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07df-48p6 [2409:253:89c0:200:*])
2025/03/14(金) 15:39:02.67ID:nDOMxpFf0 m11plusLTD持ってたけど重すぎて嫌になり家で聞く用にしてたけど
K9proLTD買ったからドナドナして
そこからしばらく外出時はスマホとTWSだった
JM21でポタオデ復帰
K9proLTD買ったからドナドナして
そこからしばらく外出時はスマホとTWSだった
JM21でポタオデ復帰
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-thal [60.158.98.200])
2025/03/14(金) 16:48:37.20ID:MWj6pPE50 JM21でAmazonMusicのストリーミングを試してみた。
端末のサンプリングレートの表示が48K固定でハイレゾもCDスペックも同じなんだがこれはビットパーフェクトで再生できないのかな?
端末のサンプリングレートの表示が48K固定でハイレゾもCDスペックも同じなんだがこれはビットパーフェクトで再生できないのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-DaL6 [106.146.5.66])
2025/03/14(金) 16:51:09.83ID:8frmkUU9a SRCはAndroidOSの通知音や効果音絡み
カーネルいじれば回避できる。一部のXperiaがいい例
アプリでAndroidOSのドライバーを使わず独自ドライバーならSRCは関係なくハイレゾ出力出来る
Android14から回避されたと言われているがドライバー(AAudio)選択出来るアプリじゃないとダウンコンバートされる
多分間違っている…
カーネルいじれば回避できる。一部のXperiaがいい例
アプリでAndroidOSのドライバーを使わず独自ドライバーならSRCは関係なくハイレゾ出力出来る
Android14から回避されたと言われているがドライバー(AAudio)選択出来るアプリじゃないとダウンコンバートされる
多分間違っている…
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/14(金) 17:50:30.56ID:t02eLKnL0 Amazon musicのあの再生品質表示って、結構適当なイメージあるんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-ZfNN [133.149.84.156])
2025/03/14(金) 18:19:23.22ID:3JPfvWpm0 そうなんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-thal [60.158.98.200])
2025/03/14(金) 18:23:36.84ID:MWj6pPE50 一旦完全リセットしてアプリ入れ直したら今度は384K固定にw
とりあえずハイレゾスペックの再生は出来そうだがやはりAmazon Musicはビットパーフェクトにはならないんだな
とりあえずハイレゾスペックの再生は出来そうだがやはりAmazon Musicはビットパーフェクトにはならないんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-rHyl [126.216.95.215])
2025/03/14(金) 23:19:13.90ID:DwKvkGDB0 先月注文したjm21やっと到着した。
ショップはコジマ電気
長かったわ
ショップはコジマ電気
長かったわ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-5k+Z [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/15(土) 00:08:48.45ID:liycAk560 m300で満足してるけどなんかjm21も気になってきた、、、これが沼か、、、
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e747-gEJy [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 00:18:13.69ID:GdWudLYD0 BTR30 Proの上位機種が出るって話はなくなってレシーバのBR15とトランスミッタのBT15別々に出るのかな
両方必要な使い方をしている人ってのはあまりいなかっただろうけどiFi ZEN Blue 3がトランスミッタも搭載したのを考えると削ってきたのは意外
両方必要な使い方をしている人ってのはあまりいなかっただろうけどiFi ZEN Blue 3がトランスミッタも搭載したのを考えると削ってきたのは意外
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274d-EuEl [2001:268:7390:a98:*])
2025/03/15(土) 06:18:39.45ID:8Bic75ii0 btr17のデスクトップモード途中で途切れるの本当にストレス!
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-XU2V [240b:c020:441:3174:*])
2025/03/15(土) 07:11:03.00ID:VmisUlNd0 JM21、Apple musicでイコライザ付けようと思ったら外部アプリ入れるしか無いん?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-7Z9T [2001:268:9bf6:2372:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 07:24:16.86ID:7leeqWpR0 >>668
俺は途切れたことないぞ、ハズレ個体ちゃうか?
俺は途切れたことないぞ、ハズレ個体ちゃうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-usi1 [113.43.145.224])
2025/03/15(土) 09:19:37.96ID:2FIIjrMi0 モバイルバッテリーからの給電だと物によっては時間経過でD.MODE止まったりするみたいね
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-7Z9T [2001:268:9bf6:2372:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 09:22:47.85ID:7leeqWpR0 それモバイルバッテリー側の問題じゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-usi1 [113.43.145.224])
2025/03/15(土) 09:23:23.35ID:2FIIjrMi0 そうだけど?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-GAk5 [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 09:56:13.66ID:nkBJ8ezL0 草
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2b-sQfD [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/15(土) 10:34:19.56ID:awXsj3v10 モバイルバッテリーは負荷電流が小さくなると自動的に出力止めちゃうのがあるからな
再生停止状態だとほとんど電流使われないからモバイルバッテリーが出力落としてD.MODEも解除されるとかはありそう
再生中にも関わらず解除されるならコネクター接触不良とかの別要因だけど
再生停止状態だとほとんど電流使われないからモバイルバッテリーが出力落としてD.MODEも解除されるとかはありそう
再生中にも関わらず解除されるならコネクター接触不良とかの別要因だけど
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-4R6s [240a:61:4253:6174:*])
2025/03/15(土) 12:13:40.61ID:ifoHVc160677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-48p6 [115.37.29.249])
2025/03/15(土) 16:44:22.36ID:lseJBLd10 jm21、waveletでautoeqかけようと思ったが、項目自体でないわ
グラフィックイコライザーは使えるけど保存もできないっぽいしあかんな
グラフィックイコライザーは使えるけど保存もできないっぽいしあかんな
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-48p6 [115.37.29.249])
2025/03/15(土) 17:44:43.80ID:lseJBLd10 しかし、tverも入れれんってのはandroid端末としては微妙感あるな
まあdapなんだから問題はないんだけど
まあdapなんだから問題はないんだけど
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df52-br5P [240f:113:9813:1:*])
2025/03/15(土) 18:23:01.73ID:5abAI0gd0 誘導されてきたんだけどBTR15をDAPやスマホにUSB接続した際に本体の曲送りボタンや再生ボタンが効かないのは俺だけじゃないよね
BTR13だと効くんだけど
BTR13だと効くんだけど
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-Xwz1 [2400:2200:928:507a:*])
2025/03/15(土) 18:28:11.59ID:Dp+Rsabv0 本体ってどっちの事?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df52-br5P [240f:113:9813:1:*])
2025/03/15(土) 18:46:24.53ID:5abAI0gd0 >>680
BTR15の方です
BTR15の方です
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0747-Xwz1 [2400:2200:8dd:47d5:*])
2025/03/15(土) 19:03:38.57ID:18WVDJQA0 >>681
BTRの方の話ね
BTR15とiPhoneだけど、うちも有線接続時にリモコン的な操作は効かないね
出来るのは音量ボタンでのBTR15側の音量調整のみ
そういうもんなんだと思ってたけど、そうでもないのか
BTR13だとBTRからの音量調整ではスマホ側とBTR側どっちの音量が変わるの?
BTRの方の話ね
BTR15とiPhoneだけど、うちも有線接続時にリモコン的な操作は効かないね
出来るのは音量ボタンでのBTR15側の音量調整のみ
そういうもんなんだと思ってたけど、そうでもないのか
BTR13だとBTRからの音量調整ではスマホ側とBTR側どっちの音量が変わるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df52-br5P [240f:113:9813:1:*])
2025/03/15(土) 19:09:12.80ID:5abAI0gd0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-qitT [106.131.171.4])
2025/03/15(土) 19:11:49.00ID:wBxuEJw+a BTR15は小さくてパワフルでほんと優秀
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3b-7Z9T [2001:268:9bf6:2372:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 19:13:56.44ID:7leeqWpR0 15買うなら17買うやろ、立ち位置が謎
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0747-Xwz1 [2400:2200:8dd:47d5:*])
2025/03/15(土) 19:14:51.51ID:18WVDJQA0 BTR17とかはどうなのかな、有線接続での操作
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0747-Xwz1 [2400:2200:8dd:47d5:*])
2025/03/15(土) 19:28:17.40ID:18WVDJQA0 >>685
大きさとか価格とかでこれくらいがちょうどいいって思うのおかしいかな
まあ自分が買った時は17も13もまだ出てなかったし比較する事もなかったけど、15で良さを知った今なら17ならもっといいのかな、と検討する対象にもなるとは思う
でも15買った時はこの類を買うの初めてだったし、17や7の値段ではちょっと手が出なかった
そういう人それぞれのこれくらいの値段ならってのがあるからラインナップ刻んでるんじゃないのかな
大きさとか価格とかでこれくらいがちょうどいいって思うのおかしいかな
まあ自分が買った時は17も13もまだ出てなかったし比較する事もなかったけど、15で良さを知った今なら17ならもっといいのかな、と検討する対象にもなるとは思う
でも15買った時はこの類を買うの初めてだったし、17や7の値段ではちょっと手が出なかった
そういう人それぞれのこれくらいの値段ならってのがあるからラインナップ刻んでるんじゃないのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-2aWJ [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/15(土) 19:40:27.41ID:nkBJ8ezL0 >>685
完全同意だが、日本人って「中ぐらい性能」とか好きだし
完全同意だが、日本人って「中ぐらい性能」とか好きだし
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ff-GUFg [120.74.19.81])
2025/03/15(土) 19:41:08.85ID:3kC+7WAS0 M21早く出してほしいわ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe4-sQfD [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/15(土) 19:57:27.04ID:awXsj3v10 M25出るまではずっと静観
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaNA [126.156.161.246])
2025/03/15(土) 21:05:03.74ID:vrt3y7Jur 同じメーカーの同じ価格帯だと絶対据え置きの方が音良いし高いDAPに金出すなら据え置きにお金使いたいな
JM21昨日届いたけど、ミドルハイぐらいのドングルの音質あって思ったよりもバッテリー持つからめっちゃ気に入ったわ
高ビットレートの曲入れてないからバランスで10時間近く持ってくれて思ったより全然良かった
JM21昨日届いたけど、ミドルハイぐらいのドングルの音質あって思ったよりもバッテリー持つからめっちゃ気に入ったわ
高ビットレートの曲入れてないからバランスで10時間近く持ってくれて思ったより全然良かった
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6788-JU6R [2001:ce8:126:3ee6:*])
2025/03/15(土) 21:18:11.07ID:2hAKplSx0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-sQfD [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/15(土) 21:39:41.05ID:awXsj3v10 4.4mmバランスって別に音質がいいからというのとは別にもう少しハイグレードなDAPやポタアン用にイヤホンバランスにしちゃってるのが変換アダプタ無しにそのまま使えるというところが一番のポイントだな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-sQfD [240d:1a:634:da00:*])
2025/03/15(土) 21:57:32.74ID:i4F8oBTa0 M23気になってる。今zx707使ってて
イヤホンはマベカス3とjustear
マベカス3は背景の微小なノイズが気になり
justearは出力不足なのか音量上げないと満足に鳴らない
サブスクはたまに任天堂の使う程度で
主にローカル音源を聴いてる
上記の不満を解消できそうなものなら都内まで足を運びたい
イヤホンはマベカス3とjustear
マベカス3は背景の微小なノイズが気になり
justearは出力不足なのか音量上げないと満足に鳴らない
サブスクはたまに任天堂の使う程度で
主にローカル音源を聴いてる
上記の不満を解消できそうなものなら都内まで足を運びたい
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-qklw [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/15(土) 22:01:21.00ID:rAm5GqCX0 俺はM33待ち
それまでM23で充分
やっぱAKMが好きなんだよなぁ
それまでM23で充分
やっぱAKMが好きなんだよなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df45-qklw [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/15(土) 22:09:08.02ID:rAm5GqCX0 やはりBT11は出すべきじゃなかったかな
去年の中国発売時からずっと製品として不満足な出来って言われてたもんなぁ
そして、Fiioさんがアナウンスは出してるものの本当にちゃんと使えるようになるのか?疑問
去年の中国発売時からずっと製品として不満足な出来って言われてたもんなぁ
そして、Fiioさんがアナウンスは出してるものの本当にちゃんと使えるようになるのか?疑問
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c764-COlz [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/03/16(日) 00:05:30.11ID:Jvpo/Wam0 どんなメーカーも新しい種類の製品はモデルをいくつか積み重ねて成熟していくもんだ
最初の製品のアーリーアダプターは公開ベータテスターだと思って次以降買えば良い
最初の製品のアーリーアダプターは公開ベータテスターだと思って次以降買えば良い
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb9-avMV [58.87.245.246])
2025/03/16(日) 00:25:01.81ID:ZC9kFhVP0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462c-/NPs [217.178.131.75])
2025/03/16(日) 07:11:41.61ID:9M3HT5SN0 BT11は謎の挙動が多すぎて使いものにならん
FIIOに質問メールを送ったけど1ヶ月経っても返事がない
FIIOってこんなもんかね
FIIOに質問メールを送ったけど1ヶ月経っても返事がない
FIIOってこんなもんかね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8271-olNq [240a:61:51a1:819a:* [上級国民]])
2025/03/16(日) 10:07:50.10ID:1LvBDV0v0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8235-/aa0 [115.37.29.249])
2025/03/16(日) 10:50:33.48ID:HEeyhjR30 >>692
「この端末では使用できないのでインストールできません」って出るアプリがある。
Youtube とかほとんど入れられるけど、tverは無理だった。
他の端末からapkで入れようとしたけど、これもできんかった。
あと別件だけど、waveletじゃなくてpowerampだったらautoeqできたわ。
「この端末では使用できないのでインストールできません」って出るアプリがある。
Youtube とかほとんど入れられるけど、tverは無理だった。
他の端末からapkで入れようとしたけど、これもできんかった。
あと別件だけど、waveletじゃなくてpowerampだったらautoeqできたわ。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0edc-pKjK [2001:f77:f620:2000:*])
2025/03/16(日) 14:38:08.10ID:HlB0cRNL0 BTR17あのタイプのボリュームに押し込みスイッチ付きだと壊れそうでBTR15にしたワ
昔買ったX5gen3がおんぼろ不良品だったのかもしれないけどすぐにボリューム壊れてしょんぼりしたのヨ
昔買ったX5gen3がおんぼろ不良品だったのかもしれないけどすぐにボリューム壊れてしょんぼりしたのヨ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ed-uE2s [113.43.145.224])
2025/03/16(日) 16:43:27.82ID:XGpeEXUz0 BTR17はゲイン調整面倒なんだけどファンクションキー割当みたいなの無いのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238f-wwqT [2400:2200:9d0:583b:*])
2025/03/16(日) 17:03:22.60ID:loWvKE600705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ff-t0M4 [153.134.31.129])
2025/03/16(日) 18:00:17.87ID:u1ZmTo5P0 ゲインなんて滅多に弄らないし
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf4-avMV [240d:1a:458:7300:*])
2025/03/16(日) 23:25:45.54ID:V0OHBjhP0 JM21に変えてふと思った
外出用は全部fiioやんと。FD7 UTWS5 JM21
外出用は全部fiioやんと。FD7 UTWS5 JM21
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462c-hjYJ [217.178.198.90])
2025/03/18(火) 00:59:36.61ID:aGTNdtkK0 FIIOのsupport@fiio.comに深夜メールを送ったら、
自動返信で今は物凄く色々なことがあり、大変忙しい、待てる人は待って、
待てない人は何度かメールくださいな。みたいなメッセージあり。
で、急ぎといえば急ぎだったので、気持ち悪く思われるかもと思いながら
3日間、同じ内容のメールをお昼すぎくらいに送って放置していたら、
5日目くらいに大変遅くなってごめんねみたいに丁寧なメールと質問に対する
返答がきましたよ。ガチで今忙しいみたいで、大変申し訳ないけれど、急ぎとかなら
何度もメールしてねとのことでした。
自分はFIIOは昔から遅れても返信が来ていたので中華企業に対するイメージが良くなっていたのですが、
やられたのはHIBYですね。
クラウドファンディングでUSBドングル付きのイヤホンを昨年末に販売していて、自分も申し込み、納期までには送ってきたのですが、注文
した商品が足らず、さらに本体のイヤホンがぶっ壊れていて、自分だけかと思ったら、世界中からクレームが凄いことになっていました。
自分も何度もHIBYにメールしたのですが、1か月くらいたって、送料こちら負担でまずは送り返して、それじゃないと足らずの商品も送れないと。
かなり調子にのってんなと思って、日本人だからとおもって甘くみないほうが良い、ゴミを送ってきて、送料負担で送り返せというのが
中華ルールなら則ることはできない、まずはまともな品と足らずをきちんと送ってきたらそちらへどうにかして着払いにして送ると返信。
すると、足らずの商品は送った。ぶっ壊れているイヤホンはもういらないのか?と。
もう面倒くさくなって、イヤホンはいらないし、今までHIBY大好きで色々購入していたが、今回の件で
二度とHIBYは買いません。クラウドファンディングにも自分同様の言葉が散見されたので、それとともに誠実な対応を求むと返信。
以後、無視されていますね。
ちなみにクラウドファンディングのところは荒れまくっていますが、世界各国の方々も見切りをつけたのでしょうか、
クラウドファンディング再度で規制が入ったのか止まってますね。
本当にびっくりしました。HIBYがそんな企業だったなんて。ただ、M300とか出してからなんか調子にのってる感が
あったのですが、商品としては良いものだったの。今回のやつはスマホに接続したら爆音のビープ音が流れたり
一切コントロールが不可だったりで対応も含めてゴミでした。どうしてHIBYがこんな対応をとるのかも未だに不思議ですが、
そういう体質になったのかもともとそうなのか。
長文すみません。FIIOの対応が良かったもので比較して長くなりました。
自動返信で今は物凄く色々なことがあり、大変忙しい、待てる人は待って、
待てない人は何度かメールくださいな。みたいなメッセージあり。
で、急ぎといえば急ぎだったので、気持ち悪く思われるかもと思いながら
3日間、同じ内容のメールをお昼すぎくらいに送って放置していたら、
5日目くらいに大変遅くなってごめんねみたいに丁寧なメールと質問に対する
返答がきましたよ。ガチで今忙しいみたいで、大変申し訳ないけれど、急ぎとかなら
何度もメールしてねとのことでした。
自分はFIIOは昔から遅れても返信が来ていたので中華企業に対するイメージが良くなっていたのですが、
やられたのはHIBYですね。
クラウドファンディングでUSBドングル付きのイヤホンを昨年末に販売していて、自分も申し込み、納期までには送ってきたのですが、注文
した商品が足らず、さらに本体のイヤホンがぶっ壊れていて、自分だけかと思ったら、世界中からクレームが凄いことになっていました。
自分も何度もHIBYにメールしたのですが、1か月くらいたって、送料こちら負担でまずは送り返して、それじゃないと足らずの商品も送れないと。
かなり調子にのってんなと思って、日本人だからとおもって甘くみないほうが良い、ゴミを送ってきて、送料負担で送り返せというのが
中華ルールなら則ることはできない、まずはまともな品と足らずをきちんと送ってきたらそちらへどうにかして着払いにして送ると返信。
すると、足らずの商品は送った。ぶっ壊れているイヤホンはもういらないのか?と。
もう面倒くさくなって、イヤホンはいらないし、今までHIBY大好きで色々購入していたが、今回の件で
二度とHIBYは買いません。クラウドファンディングにも自分同様の言葉が散見されたので、それとともに誠実な対応を求むと返信。
以後、無視されていますね。
ちなみにクラウドファンディングのところは荒れまくっていますが、世界各国の方々も見切りをつけたのでしょうか、
クラウドファンディング再度で規制が入ったのか止まってますね。
本当にびっくりしました。HIBYがそんな企業だったなんて。ただ、M300とか出してからなんか調子にのってる感が
あったのですが、商品としては良いものだったの。今回のやつはスマホに接続したら爆音のビープ音が流れたり
一切コントロールが不可だったりで対応も含めてゴミでした。どうしてHIBYがこんな対応をとるのかも未だに不思議ですが、
そういう体質になったのかもともとそうなのか。
長文すみません。FIIOの対応が良かったもので比較して長くなりました。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe1-wwqT [2400:2200:9d8:d3fb:*])
2025/03/18(火) 01:08:16.99ID:3e6S2NMj0 不足って言葉を知らないのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-avMV [218.46.114.162])
2025/03/18(火) 01:31:29.53ID:UUfaYJF50 突然の長文で草
誰も読まねーよ
誰も読まねーよ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f64-/o64 [240b:250:3142:8b00:*])
2025/03/18(火) 02:02:08.09ID:pQUY1nzz0 ちょっとは文章を推敲しろ
長文だから読めないとかじゃなくただただ冗長なだけだぞこの文は
長文だから読めないとかじゃなくただただ冗長なだけだぞこの文は
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d6-7c9u [2400:2411:d140:cb00:*])
2025/03/18(火) 02:30:44.44ID:XmQU1bQd0 JM21でUSB DACモードを使うとたまにプチノイズみたいなのがプツっと入るね
アップデートで直るといいんだけど
ちなみにDAP本体で聴くとなんのノイズも無し
アップデートで直るといいんだけど
ちなみにDAP本体で聴くとなんのノイズも無し
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be2-/v1u [2400:4052:b02:6100:*])
2025/03/18(火) 04:14:01.07ID:0eKNG+Re0 精神
サクッとNGで
サクッとNGで
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8631-GWWV [121.92.203.68])
2025/03/18(火) 06:31:42.81ID:41NZt3O80 BTR17ポチッたわ
X5 2nd+A5以来のポータブル機だけど、最近はもっぱらスマホでサブスクだからコレにしてみた
楽しみだなー
X5 2nd+A5以来のポータブル機だけど、最近はもっぱらスマホでサブスクだからコレにしてみた
楽しみだなー
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-uE2s [2001:240:24a2:48d1:*])
2025/03/18(火) 09:00:48.92ID:IfClKCiT0 BTR17が2万前半で買えるのエグい
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-pKjK [60.158.142.32])
2025/03/18(火) 11:11:19.25ID:hxoocEGS0 JM21とBTR17繋いでる人って付属のケーブル使ってるんですか?それともBT?
付属のケーブルだと繋がる時とそうじゃない時があって不安定なんですよね…
付属のケーブルだと繋がる時とそうじゃない時があって不安定なんですよね…
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-O5bW [2400:4051:1fc1:7110:*])
2025/03/18(火) 13:06:29.10ID:ls+8oeXj0 K9 AKM購入検討してて公式の「※イコライザー機能はBluetooth接続時のみ有効となる」の一文が気になったんですが
スマホ繋いで音源聴く時だけフィルタやイコライザが掛けられてUSB接続してPC音源聴く時等は掛けられないって認識でよいでしょうか?
そこまで音を弄り倒す気はないけどなんかえらい限定的に感じまして…
スマホ繋いで音源聴く時だけフィルタやイコライザが掛けられてUSB接続してPC音源聴く時等は掛けられないって認識でよいでしょうか?
そこまで音を弄り倒す気はないけどなんかえらい限定的に感じまして…
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f644-gr3T [2001:268:9052:deb0:*])
2025/03/18(火) 14:17:45.59ID:VZpkLLJs0 Q7買いたいんだけど、Fiioのバッテリーって膨らみ傾向とかあります?
そんなことは滅多にない?
そんなことは滅多にない?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-avMV [218.46.114.162])
2025/03/18(火) 14:59:20.12ID:UUfaYJF50 >>716
結論を言うとBluetooth接続限定
イコライザー設定はスマホのFIIOアプリの機能、そのアプリはFIIOのBluetoothデバイス向けに開発
据え置きDACのBluetoothはおこぼれで対応してもらってるだけじゃね
据え置きDACでイコライザ使いたいなら最上位のK19か未発売のK17買うしかなさそ
結論を言うとBluetooth接続限定
イコライザー設定はスマホのFIIOアプリの機能、そのアプリはFIIOのBluetoothデバイス向けに開発
据え置きDACのBluetoothはおこぼれで対応してもらってるだけじゃね
据え置きDACでイコライザ使いたいなら最上位のK19か未発売のK17買うしかなさそ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-MF3G [106.154.144.252])
2025/03/18(火) 15:52:02.92ID:dZZpzbF8a >>706
先日秋葉原のeイヤにfp3とft1proを聴きにいったんだけど
階段にfiioの広告があって、ドラクエ風になかまをよんだ!みたいに
どんどん増えるって感じで書いてあってフフフってなってしまった
手頃感が素晴らしいよねフィーオ
先日秋葉原のeイヤにfp3とft1proを聴きにいったんだけど
階段にfiioの広告があって、ドラクエ風になかまをよんだ!みたいに
どんどん増えるって感じで書いてあってフフフってなってしまった
手頃感が素晴らしいよねフィーオ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-O5bW [2400:4051:1fc1:7110:*])
2025/03/18(火) 16:52:53.08ID:ls+8oeXj0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82dc-4Y/D [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/18(火) 18:02:58.21ID:7Lt3WDSF0 昔は常にイコライザオフで使ってたけどM15s使いはじめてからはイヤホンやヘッドホンの音質差を少なくするために積極的に使ってる
そういう意味じゃまともなイコライザをK19以外にものせてほしい
そういう意味じゃまともなイコライザをK19以外にものせてほしい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-idqX [106.73.185.10])
2025/03/18(火) 20:11:09.86ID:MnLuDUp70 JM21でニンテンドーミュージック再生しても音出ないんだな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e27d-CcWK [203.135.226.250])
2025/03/18(火) 23:33:57.05ID:nSRuLuR90 AKMの方が他のチップよりもコストがかかる感じですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-AgNz [2400:2200:532:c9b4:*])
2025/03/18(火) 23:53:48.70ID:zh2zQuc10725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdd-avMV [240d:1a:458:7300:*])
2025/03/19(水) 16:25:52.07ID:JQXE2JPa0 アリエクのセールで勢いでK9 AKM買った
proでもよかったんだけど、今月散財しすぎてけちってしまった
proでもよかったんだけど、今月散財しすぎてけちってしまった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6df-/o64 [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/20(木) 03:57:12.33ID:sldbAumr0 泥搭載dap使いの方々は何のプレイヤー使ってますのん?
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-/o64 [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/20(木) 04:17:24.06ID:sldbAumr0 寝ぼけて途中送信してもた、、、
サブスクで満足してたけどcdをエンコして聞いてみたら感動してしまいまして。
元からあるhiby music使ってたけど埋めたジャケ写が何故か表示されなくて、、、
なにかおすすめがないか聞いてみました。
サブスクで満足してたけどcdをエンコして聞いてみたら感動してしまいまして。
元からあるhiby music使ってたけど埋めたジャケ写が何故か表示されなくて、、、
なにかおすすめがないか聞いてみました。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f607-/o64 [2001:348:4710:7300:*])
2025/03/20(木) 04:18:56.06ID:sldbAumr0 しかも書くスレも間違えてしまった、、、
スルーしてください
スルーしてください
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-1zef [49.98.156.53])
2025/03/20(木) 11:54:55.46ID:v/T8oez1d 平面駆動や開放型に興味があるんだけどbtr17じゃ鳴らしきれないっていうレビュー見て踏ん切りがつかない
先行投資だと考えてK7か無理してK9買っちゃうか迷う
先行投資だと考えてK7か無理してK9買っちゃうか迷う
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f680-UIWf [2001:268:9864:492d:*])
2025/03/20(木) 12:08:18.52ID:mOBAdPWp0 >>729
ポータブルと据え置きで迷うのか?
ポータブルと据え置きで迷うのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a236-/o64 [2001:268:9aa1:29be:*])
2025/03/20(木) 12:14:03.73ID:gkG9K+4h0 出力十分かどうかはものによるとしか言えないけど
家使いのヘッドホン用に上流買うなら据置機にしない理由も無いだろう
家使いのヘッドホン用に上流買うなら据置機にしない理由も無いだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-avMV [218.46.114.162])
2025/03/20(木) 13:10:00.30ID:EQWpb6IK0 家で使うだけなら据え置きDACでええやん
外でも使いたくて1台しか買いたくないならPC用DACモードのあるBTR17でええやん
35kくらいだしコスパめちゃいい
外でも使いたくて1台しか買いたくないならPC用DACモードのあるBTR17でええやん
35kくらいだしコスパめちゃいい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8374-HRCG [114.189.80.144])
2025/03/20(木) 13:48:59.45ID:wxACVJKH0 開放型外で使うは流石に無理あるだろ
ベッドでごろ寝したいとかでもないなら据え置き安定よ
ベッドでごろ寝したいとかでもないなら据え置き安定よ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-wtwF [126.168.197.194])
2025/03/20(木) 14:10:41.28ID:k+jfnjbY0 据え置きと迷うならポータブル買っとけ
少しの音質より利便性取った方が絶対良い
据え置きは余裕できてから買え
他に何持ってるかによっても変わる可能性はあるが
少しの音質より利便性取った方が絶対良い
据え置きは余裕できてから買え
他に何持ってるかによっても変わる可能性はあるが
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-avMV [131.213.166.139])
2025/03/20(木) 14:32:09.56ID:QRzVXNT80 鳴らし切れないって定型句みたいになってるけど
もうちょっと具体的な音質変化について書かれてないのは
話半分に聞くようにしてる
体感としては鳴らし切れないと感じることはあるけど
イヤホン(ヘッドホン)側とアンプ側とで
スペックのどの値が関係してるのかはっきりさせてほしいなと
まあイヤホンメインだからポータブルでも十分なんだろうけど
もうちょっと具体的な音質変化について書かれてないのは
話半分に聞くようにしてる
体感としては鳴らし切れないと感じることはあるけど
イヤホン(ヘッドホン)側とアンプ側とで
スペックのどの値が関係してるのかはっきりさせてほしいなと
まあイヤホンメインだからポータブルでも十分なんだろうけど
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73f-k3ji [240a:61:1185:60b3:*])
2025/03/20(木) 15:06:49.87ID:KL2hjTC70 >>735
鳴らしきるは普通に出力だと思ってるわ
FIIO自身がM17発表時にHD800Sを「鳴らせる」基準を低歪で120dBの音圧を稼げる事としてたが自分もその当たりを基準にしてる
高インピーダンスヘッドフォンや超低感度な平面駆動で120dBってポタだと中々厳しい数値だけどあらゆるソースを破綻無く鳴らすためにはそれくらいの余裕が欲しいんだろうなとは思う
ギリギリ音量取れてるような機種だとスカスカな鳴り方になったりするしね
鳴らしきるは普通に出力だと思ってるわ
FIIO自身がM17発表時にHD800Sを「鳴らせる」基準を低歪で120dBの音圧を稼げる事としてたが自分もその当たりを基準にしてる
高インピーダンスヘッドフォンや超低感度な平面駆動で120dBってポタだと中々厳しい数値だけどあらゆるソースを破綻無く鳴らすためにはそれくらいの余裕が欲しいんだろうなとは思う
ギリギリ音量取れてるような機種だとスカスカな鳴り方になったりするしね
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e94-e+2X [2400:2200:938:8311:*])
2025/03/20(木) 15:09:12.42ID:NWrLiwvz0 >>735
鳴らし切れない、じゃなくて(上手く)鳴らせてない、が正解なんだけどな
格安のヘッドホンでも使ってなければそのヘッドホンを鳴らし切る、つまりより上位のヘッドホンアンプ使っても変化が起きない、なんてことはないんだから
なおカタログスペックと関係ないところ、レビューとかでは駆動力とか制動力、過渡応答と言われてる部分が影響してる
音声信号に対していかに速くヘッドホンのドライバーを動かしたり止めたり出来るか、という能力な
出力が高くてもこれが低いと鳴らせてない状態になる
出力は音量取れるかどうかを見るところ。大抵は出力高ければ制動力も高いんだが別の性能。
鳴らし切れない、じゃなくて(上手く)鳴らせてない、が正解なんだけどな
格安のヘッドホンでも使ってなければそのヘッドホンを鳴らし切る、つまりより上位のヘッドホンアンプ使っても変化が起きない、なんてことはないんだから
なおカタログスペックと関係ないところ、レビューとかでは駆動力とか制動力、過渡応答と言われてる部分が影響してる
音声信号に対していかに速くヘッドホンのドライバーを動かしたり止めたり出来るか、という能力な
出力が高くてもこれが低いと鳴らせてない状態になる
出力は音量取れるかどうかを見るところ。大抵は出力高ければ制動力も高いんだが別の性能。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-OycX [2001:268:988f:b1a8:*])
2025/03/20(木) 15:22:12.54ID:EwVvoGbc0 >>735
今時のポタアンは出力インピは低いし
出力モリモリな機種いっぱいあるし
もはや言葉だけが一人歩きしてるだけかな
ボリューム最大値付近で使わざるを得ない組み合わせとか
出力インピ高いのにBAドライバ使うとか
特定条件で気にするくらい
具体的に駆動力が足りない機種とか出ない時点でお察し
今時のポタアンは出力インピは低いし
出力モリモリな機種いっぱいあるし
もはや言葉だけが一人歩きしてるだけかな
ボリューム最大値付近で使わざるを得ない組み合わせとか
出力インピ高いのにBAドライバ使うとか
特定条件で気にするくらい
具体的に駆動力が足りない機種とか出ない時点でお察し
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-6zlG [180.147.87.174])
2025/03/20(木) 16:57:21.18ID:xFY0qbLT0 上手く鳴らせないのを慣らし切きれないって言ってるだけなのに
どこにでもダンピングファクターおじさんみたいに良く分かってないのにマウント取りたいのがいるな
どこにでもダンピングファクターおじさんみたいに良く分かってないのにマウント取りたいのがいるな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f210-jw0z [2001:268:98ac:5098:*])
2025/03/20(木) 18:27:37.38ID:+ppACbFG0 そもそも鳴らしきれないってパワー足りないだけじゃないの?
パワー足りないならQ7とか行くしか無くね?
どんだけ鳴らしにくいヘッドホン使ってるのかしらんけどさ
パワー足りないならQ7とか行くしか無くね?
どんだけ鳴らしにくいヘッドホン使ってるのかしらんけどさ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-qoM+ [2400:4050:96c2:5800:*])
2025/03/20(木) 19:51:16.05ID:C9StHyKQ0 具体的な機種名もないんだし何とも言えんわな
パワー不足は論外だが、出力が足りてるからと言ってヘッドホンの力を100%引き出せてるとは限らんし
仮に50万オーバーのハイエンド機視野に入れてるならそもそもfiioじゃなくてもっと良い上流揃えなって話だが、エントリー~ミドルロークラスならK9辺りでも十分楽しめるし先行投資としてもちょうどいいんじゃない
要はバランスよ
パワー不足は論外だが、出力が足りてるからと言ってヘッドホンの力を100%引き出せてるとは限らんし
仮に50万オーバーのハイエンド機視野に入れてるならそもそもfiioじゃなくてもっと良い上流揃えなって話だが、エントリー~ミドルロークラスならK9辺りでも十分楽しめるし先行投資としてもちょうどいいんじゃない
要はバランスよ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e7-fMf5 [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/21(金) 10:08:35.56ID:FwVEEbzm0 AKM、K17、ヘッドホンアンプ必須な方なら絶対的に買いだわ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c242-avMV [131.213.166.139])
2025/03/21(金) 12:14:07.54ID:e6QTxoyg0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-/aa0 [240a:61:3002:fb55:*])
2025/03/21(金) 12:35:08.50ID:N/6NjO4G0 K17のラインアウトって、ボリュームコントロールの効くプリアウトとしても使えるのかな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-avMV [218.46.114.162])
2025/03/21(金) 13:14:52.65ID:3Dw62yDj0 K17 \165,000
流石にたけーな
流石にたけーな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a9-OycX [2001:268:989a:5250:*])
2025/03/21(金) 13:24:54.14ID:pzyKr9R40747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a9-OycX [2001:268:989a:5250:*])
2025/03/21(金) 13:34:45.95ID:pzyKr9R40748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be5-Z7UP [240d:1a:805:e800:*])
2025/03/21(金) 13:44:01.44ID:CGVabEjD0 たけーと思ったけどどうせfiioのことだからこれでもお値打ちなんだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-NgOt [126.194.89.1])
2025/03/21(金) 13:54:46.09ID:EbX6xL48r 5500元が165000円⁉︎
控えめに言って◯ったくりですやん
控えめに言って◯ったくりですやん
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2313-/o64 [2001:268:9a3c:6978:*])
2025/03/21(金) 14:00:25.89ID:djK5c/HG0 fiioのこの価格帯の据置ってメインストリームのポタオデ層は買わないし
200kクラスの据置アンプに手出すような層は基本fiioに興味ないしで立ち位置が何とも言えない
200kクラスの据置アンプに手出すような層は基本fiioに興味ないしで立ち位置が何とも言えない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-7c9u [60.158.98.200])
2025/03/21(金) 14:07:25.68ID:qVchazuR0 5500元からの900ドルからの165000円か
まぁ、ジャップ税やね
まぁ、ジャップ税やね
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb59-avMV [218.46.114.162])
2025/03/21(金) 14:09:29.47ID:3Dw62yDj0 5500元って11万強か
それが165,000はやばいな
それが165,000はやばいな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-UTyj [153.134.140.126])
2025/03/21(金) 15:31:01.54ID:Ek6ZEMdy0 糞エミライ
調子こいて乗っけすぎなんだよ禿げ
調子こいて乗っけすぎなんだよ禿げ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcb-UKVr [2001:240:2474:3a95:*])
2025/03/21(金) 15:37:57.39ID:bsh/JSvM0 900ドルをドル円150で換算すると135000円
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcb-UKVr [2001:240:2474:3a95:*])
2025/03/21(金) 15:42:43.46ID:bsh/JSvM0 で、135000円に消費税いれると148500円
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b94-qoM+ [2400:4050:96c2:5800:*])
2025/03/21(金) 15:43:38.25ID:uYAshFI50 オーディオ界隈から満場一致で不評なゴミライくん
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-NgOt [126.194.89.1])
2025/03/21(金) 15:51:07.21ID:EbX6xL48r エミライは吹っ掛けた価格だけど、アリエクの発送残してくれてサポートきちんとしてるだけマシだよ
個人的に一番嫌いなのはsimgot、moondropを完全ブロックしてる某代理店だわ
おま国価格、アリブロック、発売遅い、常に在庫切れ、サポート返信来ないとフリマの転売ヤーから買った方がマシレベル
個人的に一番嫌いなのはsimgot、moondropを完全ブロックしてる某代理店だわ
おま国価格、アリブロック、発売遅い、常に在庫切れ、サポート返信来ないとフリマの転売ヤーから買った方がマシレベル
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba4-/aa0 [2400:4052:b02:6100:*])
2025/03/21(金) 15:55:56.62ID:mI4XCkl90 その程度でぼったくりとは思わないな
そもそもメーカーの業販価格を知らんしな
だがタイムロード、てめえはダメだ
そもそもメーカーの業販価格を知らんしな
だがタイムロード、てめえはダメだ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-/aa0 [240a:61:3002:fb55:*])
2025/03/21(金) 15:58:27.07ID:N/6NjO4G0 Vioelectricでおなじみのタイムロードが扱ってるNiimbusは$6600が1,925,000だよ
AKやEEでおなじみのアユートが取り扱ってるASUSのグラボPrime 5080(非OC)は$999が259,800だよ
ゴミライだけが悪いわけじゃない!
AKやEEでおなじみのアユートが取り扱ってるASUSのグラボPrime 5080(非OC)は$999が259,800だよ
ゴミライだけが悪いわけじゃない!
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a9-OycX [2001:268:989a:5250:*])
2025/03/21(金) 16:05:28.13ID:pzyKr9R40 代理店を慈善事業と勘違いしてるやつ多すぎね?
ASKとかPCパーツ系はもっと代理店が搾取してるというのに
ASKとかPCパーツ系はもっと代理店が搾取してるというのに
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c2-k3ji [240a:61:11c7:6b8f:*])
2025/03/21(金) 16:09:23.99ID:4jDvuN710 そりゃ下見りゃきりが無いけど逆に良心的な代理店としてはサポートもしっかりしてて物によっちゃ個人輸入するより代理店価格の方が安いmusinみたいな所もあるからな
客の立場からすれば良心的な代理店を基準にしたいのは当然
客の立場からすれば良心的な代理店を基準にしたいのは当然
762名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-NgOt [126.194.89.1])
2025/03/21(金) 16:21:06.74ID:EbX6xL48r tangzuの所の代理店なんてアリエクルート完全に残してくれてる所かアリエクで魚玄機買った人達が発売時のキャンペーン品が届かなかった時にメーカーに取り次いでくれたからな
良心的な代理店もあるもんよ
良心的な代理店もあるもんよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-/aa0 [240a:61:3002:fb55:*])
2025/03/21(金) 16:25:21.92ID:N/6NjO4G0 そもそもMSRPってのは小売がその金額で販売して利益を出せる金額だから、メーカーは当然それより安く卸してるんだぜ?
日本の代理店がアメリカの店頭で買い集めているわけではないからな
日本の代理店がアメリカの店頭で買い集めているわけではないからな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-AgNz [240b:c010:401:4411:*])
2025/03/21(金) 16:30:34.94ID:LXjoQT9+0 ホント並行輸入ブロックするのは転売屋より迷惑だからやめてほしいわ
独占禁止法とかで禁止してほしい
日本で未発売の機種やパッドとか消耗品まで入手できないし
独占禁止法とかで禁止してほしい
日本で未発売の機種やパッドとか消耗品まで入手できないし
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b94-qoM+ [2400:4050:96c2:5800:*])
2025/03/21(金) 16:37:55.47ID:uYAshFI50 カスクも自作民の共通の敵だし
ゲロうんこ茶漬けに対してうんこ味のカレーはまだマシとか言われてもどっちもクソじゃんとしか
代理店税多めに取る上に保証削るゴミ代理店は何らかのの法に触れてほしい
ゲロうんこ茶漬けに対してうんこ味のカレーはまだマシとか言われてもどっちもクソじゃんとしか
代理店税多めに取る上に保証削るゴミ代理店は何らかのの法に触れてほしい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-e+2X [49.98.152.100])
2025/03/21(金) 17:44:48.42ID:LXr92wRtd 関税払って個人輸入すれば解決
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ac-yXC0 [2404:7a87:a141:6100:*])
2025/03/21(金) 18:04:28.39ID:5ASgY/KM0 >>766
電子機器に関税はかからんぞ?
電子機器に関税はかからんぞ?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-Zjkw [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/21(金) 20:58:22.83ID:ek3Vry050 >>630
ですがずっと聴いてたらK9PRO LTDも凄く良く感じるようになってきました。
これは耳が慣れてきたということなのかな…?
もう少ししたらeイヤの中古をまた買って聞き比べてLTDが良ければそのまま送り返してESSが良ければLTDを売りに出そうかなと思ってる。
ですがずっと聴いてたらK9PRO LTDも凄く良く感じるようになってきました。
これは耳が慣れてきたということなのかな…?
もう少ししたらeイヤの中古をまた買って聞き比べてLTDが良ければそのまま送り返してESSが良ければLTDを売りに出そうかなと思ってる。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-HYGE [58.188.50.251])
2025/03/21(金) 21:29:22.62ID:8thtTwjP0 K9 AKMとQ15どっちも使ってる人いる?
今K9 AKMとKA17使ってて、KA17にイマイチ満足しきれないからQ15でも買おうかと思ってるんだけどあんまり似たような音だとつまんないかなと思って
傾向を知りたい
今K9 AKMとKA17使ってて、KA17にイマイチ満足しきれないからQ15でも買おうかと思ってるんだけどあんまり似たような音だとつまんないかなと思って
傾向を知りたい
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b0-AnTc [133.149.84.134])
2025/03/21(金) 21:32:36.33ID:2an3HYkf0 JM21アリエクならクーポン適用すると2.3万だな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cd-pKjK [121.3.214.43])
2025/03/21(金) 22:00:17.26ID:C693u+Lb0772名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-NgOt [126.194.89.1])
2025/03/21(金) 22:14:25.40ID:EbX6xL48r JM21アリエク版は技適ないから買取して貰えないぞ
国内で使うにもグレー品だからこの価格差なら国内版買っとけ
国内で使うにもグレー品だからこの価格差なら国内版買っとけ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-LCNH [218.218.168.147])
2025/03/21(金) 23:30:25.82ID:WIc4m0iJ0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8614-Zjkw [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/03/22(土) 00:35:02.45ID:DFFsWMLM0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b05-iT8O [240d:2:7b24:f400:*])
2025/03/22(土) 01:21:57.13ID:eIXxYflN0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63f-e+2X [2400:2200:960:59d5:*])
2025/03/22(土) 03:09:21.55ID:3ii+6/sd0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0374-NPXb [240b:10:d3a2:ec00:*])
2025/03/22(土) 11:53:39.06ID:Kf8O2ljK0 m15s欲しくなってきた。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e0-4Y/D [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/22(土) 16:48:23.96ID:uG18uBn80 M15sは中古の状態の良さそうなの買った
デスクトップモードのおかげかあんまりバッテリーへたっていないし結局外でもモバイルバッテリーでデスクトップモードにするから中古でもけっこういける
デスクトップモードのおかげかあんまりバッテリーへたっていないし結局外でもモバイルバッテリーでデスクトップモードにするから中古でもけっこういける
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a235-Cnii [2400:2411:d140:cb00:*])
2025/03/22(土) 18:06:08.57ID:GvwEYAxR0 定価の2倍とかふざけた価格で転売する奴らよりはまぁマシなんじゃないの
やってる事はあんまり変わらんけどなw
やってる事はあんまり変わらんけどなw
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba8-zWc8 [42.125.47.194 [上級国民]])
2025/03/22(土) 18:39:26.94ID:e54+uhXn0 持ち歩かないFIIOもここでいいのかー
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2c2-k3ji [240a:61:11c7:6b8f:*])
2025/03/22(土) 19:06:20.13ID:Y0vsZm330782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba8-zWc8 [42.125.47.194 [上級国民]])
2025/03/22(土) 19:42:43.59ID:e54+uhXn0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a306-zZQR [210.255.248.34])
2025/03/22(土) 19:46:07.57ID:bY0z714Y0 BT11のファームウェア更新が来てたからアップデートしたら文鎮になりおった
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-Hq2N [180.16.24.138 [上級国民]])
2025/03/22(土) 19:47:27.10ID:1n13XLVV0 Fiioはソフトウェア関係弱いよなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a306-zZQR [210.255.248.34])
2025/03/22(土) 19:48:09.90ID:bY0z714Y0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ff-4Y/D [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/22(土) 20:36:04.84ID:uG18uBn80 fiio controlとか一般サブスク画面もリモートコントロールできて便利だしソフトが弱いってことはないだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26f-fMf5 [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/22(土) 20:38:06.98ID:WeFzGMm30 BT11は中国で先行発売されてた時からファーム更新連発したり、更新も不具合あったりとおかしかったやん
ただBT11だけこんなグダグダなんだよねぇ
ただBT11だけこんなグダグダなんだよねぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b1-GWWV [240b:253:e380:100:*])
2025/03/22(土) 20:49:57.88ID:1iD9y5Yz0 スマホとBTR17のみで運用と思ってたのに、DTモードのせいで家の中でもモバイルバッテリーを携帯する羽目になってる
なんだこれ
なんだこれ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-Hq2N [180.16.24.138 [上級国民]])
2025/03/22(土) 20:54:43.60ID:1n13XLVV0 >>788
家の中で携帯できる据置アンプと考えれば悪くないよね
家の中で携帯できる据置アンプと考えれば悪くないよね
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec3-9RCK [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/22(土) 21:59:28.22ID:kz6WW5We0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2c-jKZS [217.178.131.75])
2025/03/23(日) 00:21:07.44ID:b5o6O3I00 BT11はパソコンで使うと
LDAC非対応のイヤホンのときにいち早くSBCで接続して居座るから
挿しっぱでは使えなくて不便極まりない
アプリは初回以降はエラーで設定画面に辿り着けなくて
サポートにメールで何回か質問しても何ヶ月もずっと無視💢
LDAC非対応のイヤホンのときにいち早くSBCで接続して居座るから
挿しっぱでは使えなくて不便極まりない
アプリは初回以降はエラーで設定画面に辿り着けなくて
サポートにメールで何回か質問しても何ヶ月もずっと無視💢
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f61-nUfH [2606:40:9127:194:*])
2025/03/23(日) 00:38:29.90ID:VOzkFcYj0 >>791
PCで使うならBT11の必要性を感じないけど…
PCで使うならBT11の必要性を感じないけど…
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6b-bZOK [240d:1a:458:7300:*])
2025/03/23(日) 01:35:21.54ID:rW9kmnfu0 JM21とutws5の組み合わせだと市街地じゃなくてもldacきっついなぁ
aptx-hd以下じゃないとやっぱ安定しないんだな。通話目的の無線は使ってるけど
音楽目的では初無線だったんだけど有線に戻った方がよさそう
TWSは持ってないからどうなのかよくわからないけど
aptx-hd以下じゃないとやっぱ安定しないんだな。通話目的の無線は使ってるけど
音楽目的では初無線だったんだけど有線に戻った方がよさそう
TWSは持ってないからどうなのかよくわからないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b14-BJ+z [116.82.170.60])
2025/03/23(日) 03:30:18.62ID:NzKW/otR0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-SfLd [42.124.177.96])
2025/03/23(日) 06:39:10.91ID:536e7sZx0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-8PsS [133.149.84.134])
2025/03/23(日) 06:39:47.93ID:yJjXWf470 BT11ってほぼiPhone用途でしょ?
アップル絡みはもうやめとけばいいのに
アップル絡みはもうやめとけばいいのに
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-IUEk [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/23(日) 07:00:45.36ID:cGYqIigK0 >>793
うちはM23とXM5でLDACほとんど切れない
うちはM23とXM5でLDACほとんど切れない
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-SfLd [42.124.177.96])
2025/03/23(日) 07:32:29.21ID:536e7sZx0 >>796
なぜ? どういう関係が
なぜ? どういう関係が
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-T9qZ [27.98.164.23 [上級国民]])
2025/03/23(日) 08:08:10.94ID:LdU6KH4u0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc3-kQVZ [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/23(日) 08:49:35.90ID:de6O+5H20801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b70-9ot2 [2400:2200:8d5:a083:*])
2025/03/23(日) 09:14:19.23ID:0o06yKue0 >>798
iPhoneはLDACサポートしてないからiPhoneでLDAC使いたいユーザー狙いなんだろって意味でしょ
iPhoneはLDACサポートしてないからiPhoneでLDAC使いたいユーザー狙いなんだろって意味でしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc3-kQVZ [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/23(日) 09:29:39.89ID:de6O+5H20 adaptiveさんは今泣いて良い
BT11って、adaptive系は安定度どうなんだろう
BT11って、adaptive系は安定度どうなんだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 17:41:15.50ID:JEq+kZ5u0 fiio k19もそうだったけど、最近公表されたfiiok17もUSB入力はタイプCだってね。
k17はそれにタイプA追加した形のようだ。最近のfiioの露骨なUSB-B外しは一体何なんだろう。
ケーブル沼は待ってる人なんてオーディオ好きならごまんといるだろうし、その殆どが入力側端子がBだろうに。
k17はそれにタイプA追加した形のようだ。最近のfiioの露骨なUSB-B外しは一体何なんだろう。
ケーブル沼は待ってる人なんてオーディオ好きならごまんといるだろうし、その殆どが入力側端子がBだろうに。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b17-f0yd [2001:268:9b1f:75b3:*])
2025/03/23(日) 18:05:50.79ID:U5cBHgDV0 usb-b要らん
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 18:08:54.03ID:JEq+kZ5u0 ポータブル用途ならまだしも
平気で据置アンプでやってくるのが最近のfiio
何考えてんのかわからん。
平気で据置アンプでやってくるのが最近のfiio
何考えてんのかわからん。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb59-bZOK [218.46.114.162])
2025/03/23(日) 18:16:03.45ID:IgyclRc50 Type Cに移行するのは時代の流れだからしゃーない
昔ながらのオーディオ好きはTypeB端子のいいやつ持ってて流用したいんだろうけどねぇ
昔ながらのオーディオ好きはTypeB端子のいいやつ持ってて流用したいんだろうけどねぇ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab00-g7me [240b:250:3142:8b00:*])
2025/03/23(日) 18:16:51.00ID:3reJv83f0 fiioの据置買うのってfiio好きで仕方ない人かポータブルからステップアップみたいなノリの人だけやろうし
後者からするとc to cの方が確実に馴染み深いでしょ
後者からするとc to cの方が確実に馴染み深いでしょ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 18:22:21.99ID:JEq+kZ5u0 >>807
そうとも限らなくて据置fiioはk9シリーズで結構オーディオ好きを取り込んでるから、
その上級機種にひかれている外部需要者も増えてるはずなのに、
そういう層をバッサリ切る行為がUSB-B外し。まあ、アップルの真似でもして先進的な判断と思ってのことなのかね。
fiiok9でfiio良いじゃんって思ったが、USB-B外しが続くなら今後選択肢には入らないと思うわ。
そうとも限らなくて据置fiioはk9シリーズで結構オーディオ好きを取り込んでるから、
その上級機種にひかれている外部需要者も増えてるはずなのに、
そういう層をバッサリ切る行為がUSB-B外し。まあ、アップルの真似でもして先進的な判断と思ってのことなのかね。
fiiok9でfiio良いじゃんって思ったが、USB-B外しが続くなら今後選択肢には入らないと思うわ。
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 18:24:29.86ID:JEq+kZ5u0 あくまでもポータブルをベースに置くメーカーっていう立場なら妥当なのかもしれないが
個人的にはもったいない判断だと思うわ。よく見たらここポータブルfiio板だったのか、すれ違いスマン。
個人的にはもったいない判断だと思うわ。よく見たらここポータブルfiio板だったのか、すれ違いスマン。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-1g2w [2001:240:2462:6acc:*])
2025/03/23(日) 18:28:30.99ID:gM8R23uU0 k17はUSBメモリ挿してローカル再生できるので
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbea-kMMt [2404:7a87:a141:6100:*])
2025/03/23(日) 18:34:04.91ID:akf3TUP00 BからCは時代の流れだからしゃーない
A追加はストレージからの直接再生だから機能が違う
A追加はストレージからの直接再生だから機能が違う
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 18:36:59.23ID:JEq+kZ5u0 そうなんだろうなとは思ったけど世知辛いよ。
老舗は未だBタイプついてる新製品出し続けてるから
そちらで生き延びることにします
老舗は未だBタイプついてる新製品出し続けてるから
そちらで生き延びることにします
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-Zm8x [153.223.208.104])
2025/03/23(日) 18:44:48.23ID:FgXXsX9z0 m23使ってるんだけど純正アプリで32bitのhi-resの音楽再生しても音出ないんだけどこれってそういう仕様なの?
power ampとかuappとかは音出るんだけど
power ampとかuappとかは音出るんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f48-6Gcd [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/23(日) 19:57:05.59ID:K/Bi4+LV0 変換プラグは嫌いなんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 20:13:25.27ID:JEq+kZ5u0 変換プラグのB to Cって意外とないのよね。規格で不可とか決まってるのかね?そもそも需要ないか…。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-29WZ [240d:f:b2c:cb00:*])
2025/03/23(日) 20:43:02.82ID:VS2EnqL10 DDHiFi TC01BF
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab11-ejpt [240b:12:1561:8a00:*])
2025/03/23(日) 21:10:32.96ID:JEq+kZ5u0 >>816
あなたが神か…ありがとう…
あなたが神か…ありがとう…
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc3-bZOK [58.87.245.108])
2025/03/24(月) 00:43:34.25ID:RtiejpzJ0 Cは地味に物理的に不安定なのがね
その点はBが一番なんじゃない
PC側はAにせざるを得ないし
なんか無駄にケーブル買わせてまたBに戻ってとかそういうのを疑ってしまう
その点はBが一番なんじゃない
PC側はAにせざるを得ないし
なんか無駄にケーブル買わせてまたBに戻ってとかそういうのを疑ってしまう
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb30-SfLd [42.124.177.96])
2025/03/24(月) 03:48:04.84ID:8gGAGn900 USB-Cケーブルなんて高いものじゃないし買い足せばいい話
いや数万のケーブルでないととかいう人は普通DDCを使うだろ
そうなると足りないのはi2s入力になる
いや数万のケーブルでないととかいう人は普通DDCを使うだろ
そうなると足りないのはi2s入力になる
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6c-yLY2 [2400:4053:8a0:b00:*])
2025/03/24(月) 07:19:03.81ID:Ut/qhglB0 初dapにjm21買ったんだけどsdカードの容量256か512で迷う
皆どのくらいの奴使ってる?
皆どのくらいの奴使ってる?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe4-3dUf [2001:240:2471:6b1a:*])
2025/03/24(月) 07:39:23.96ID:oVyluCJj0 128GB
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bff-IDqR [180.16.24.138 [上級国民]])
2025/03/24(月) 07:48:45.41ID:S36m3oNQ0 ハイレゾ中心になると1TBでも足りなくなってきた
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-kQVZ [126.253.171.153 [上級国民]])
2025/03/24(月) 08:22:35.42ID:y9EjZDyUr 512GB
Amazon music使ってても、オフライン再生用にハイレゾ保存しまくると割とごっそり減る
Amazon music使ってても、オフライン再生用にハイレゾ保存しまくると割とごっそり減る
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-lfAh [2400:2200:814:9dec:*])
2025/03/24(月) 12:06:07.89ID:oOYbyAfJ0 M23購入、初の10万越えDAPだから楽しみ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdc-neiP [240a:61:220d:4cb8:*])
2025/03/24(月) 18:47:20.68ID:6JbZ3s+60 JM21ようやく手元に届いたんだけど
ミュージックアプリって何がいいかな?
デフォルトの他にHFplayerとPowerAMPの有料版はインストールしてる
ミュージックアプリって何がいいかな?
デフォルトの他にHFplayerとPowerAMPの有料版はインストールしてる
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-6Gcd [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/24(月) 20:24:19.08ID:OePZqBxo0 今のfiio musicはなかなかよくできたプレイヤーだよ
fiio DAPは以前はneutronとか使っていたが今はほぼfiio music一本
fiio DAPは以前はneutronとか使っていたが今はほぼfiio music一本
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b91-7Php [180.147.87.174])
2025/03/24(月) 20:58:46.46ID:dGSFiVHQ0 知らなかった、使ってみよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-Zm8x [153.223.187.232])
2025/03/24(月) 21:08:00.49ID:z3qa0YvQ0 上にも書いたがm23はfiioの純正アプリだと32bitのhi-resの音出ないから注意な
そんな俺はuappとpower amp使ってる
そんな俺はuappとpower amp使ってる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f49-Iqbz [2400:4053:1361:d300:*])
2025/03/24(月) 22:22:51.34ID:gc0YctUA0 >>828
JM21だと32bit整数問題なく再生可能
JM21だと32bit整数問題なく再生可能
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-WEBd [2400:2411:d140:cb00:*])
2025/03/24(月) 22:33:10.66ID:G5FCHn9I0 曲ごとに歌詞ダウンロードできて歌詞ピタのように曲に同期して表示できるのは驚いた
タイミング調整もできるし最強だろfiio music
タイミング調整もできるし最強だろfiio music
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5f-Zm8x [153.223.187.232])
2025/03/24(月) 22:51:55.87ID:z3qa0YvQ0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b66-zaIX [222.2.26.63])
2025/03/26(水) 12:57:11.67ID:VE0ebdN10 JM21やっと届いてDM13と2台使い中
同じバランス環境で同じソースをCDとストリーミングで
聴き比べてみるとCDのほうが補正かかってなくて自然で
長時間聴いても聞き疲れない
アマゾンミュージックでの比較
同じバランス環境で同じソースをCDとストリーミングで
聴き比べてみるとCDのほうが補正かかってなくて自然で
長時間聴いても聞き疲れない
アマゾンミュージックでの比較
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-QY/g [106.155.4.149])
2025/03/26(水) 13:34:27.29ID:ckiEK1q8a あーッやめてやめて欲しくなるからあDM13!
自分でそのCD取り込んでJM21で聞いたらどうなるのっと
自分でそのCD取り込んでJM21で聞いたらどうなるのっと
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b66-NmLi [222.2.26.63])
2025/03/26(水) 14:50:12.97ID:VE0ebdN10 泥積んだDAPって初めてなんだけど普通にPCと有線で繋いで
ドラッグアンドドロップでいいのかな
外部ストレージに入れたいので
カードリーダーは持ってる
ドラッグアンドドロップでいいのかな
外部ストレージに入れたいので
カードリーダーは持ってる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6d-BJ+z [2400:4052:b02:6100:*])
2025/03/26(水) 14:56:20.74ID:EJYiG4n50 Windowsだと
・PCとDAPを繋いでドラッグ&ドロップ
・PCでカードリーダー経由でMicroSDにコピー(念のため先にDAPで初期化しておく)
どっちでもおK
Macは知らん
・PCとDAPを繋いでドラッグ&ドロップ
・PCでカードリーダー経由でMicroSDにコピー(念のため先にDAPで初期化しておく)
どっちでもおK
Macは知らん
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8b-dTTh [160.86.229.67])
2025/03/26(水) 18:02:12.89ID:7OySutL00 D&Dだと大概クソ時間かかるからカードリーダーが楽
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc3-bZOK [58.87.245.108])
2025/03/26(水) 19:58:19.55ID:CaJh0zTP0 アリセール初日に買ったもののうちJM21だけまだ来てない
厳密には同じストアの別商品含めたワンパッケだけど
配送の各段階全体的に他よりゆっくりだったと地元の空港に到着しましたからもう3~4日動いてない
ここまで動いてて偽発送って事は無いよね
税関前で止まってるのかどっかいってしまったのか
税関自体は今時間かかるみたいな話もあるけど
厳密には同じストアの別商品含めたワンパッケだけど
配送の各段階全体的に他よりゆっくりだったと地元の空港に到着しましたからもう3~4日動いてない
ここまで動いてて偽発送って事は無いよね
税関前で止まってるのかどっかいってしまったのか
税関自体は今時間かかるみたいな話もあるけど
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-Ay2k [2001:240:2401:177a:*])
2025/03/26(水) 20:04:15.76ID:MPve9t8e0 中華イヤホンスレでも空港で止まってる人多数居たよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-kQVZ [126.253.177.171 [上級国民]])
2025/03/26(水) 20:46:22.62ID:1SmZSOx1r JM21使ってるけど、ストリーミングっていっても結局よく聴く曲はオフライン再生出来るようにCD音質ダウンロードかハイレゾデータとして落としてるから、CDから直接再生するのと変わらんorそれ以上って認識なんだが
「ストリーミングサービスの音源」に対するイメージ個人差あるとは思える
「ストリーミングサービスの音源」に対するイメージ個人差あるとは思える
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb4-QOb2 [218.218.168.147])
2025/03/26(水) 21:27:07.69ID:L+DE/Gs80 CDレコでスマホにリッピングすれば良いよ
アプリも使いやすいし
アプリも使いやすいし
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdf-bZOK [2400:4053:88e0:800:*])
2025/03/26(水) 21:34:35.78ID:ueCk4qAC0 パイオニアの外付けドライブ買うとスマホに直でリッピングできるから便利
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7b-bZOK [240d:1a:458:7300:*])
2025/03/27(木) 02:11:41.73ID:LKB5RbXP0 アリエクで買ったk9 akm届いた
後は久々の有線ヘッドホン探しの旅にでるだけだわ
後は久々の有線ヘッドホン探しの旅にでるだけだわ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-HRcE [60.105.207.175])
2025/03/27(木) 05:25:10.90ID:y3DJQCLG0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa5-lfAh [2400:2200:978:d9e:*])
2025/03/27(木) 07:27:17.02ID:TRXESW9x0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-WcQO [153.196.32.22])
2025/03/27(木) 10:16:00.44ID:j774aNTd0 a-musicの自称ハイレゾ謎仕様
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-QY/g [106.154.145.81])
2025/03/27(木) 10:38:54.62ID:lXgj5Or7a appleのロスレスなんかもCDそのものとは
音が違うとは聞いた事があるな
リッピングそのものを使うのはもしかすると契約面倒くさかったりするんだろうか?
音が違うとは聞いた事があるな
リッピングそのものを使うのはもしかすると契約面倒くさかったりするんだろうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f54-hacg [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/27(木) 10:50:03.57ID:oVnyS9Wm0 アップルのAACは格段に音が良いらしいですし、マスターの段階で配信向けに調整してるとか、何かで読んだ記憶がありますね。
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b80-CGDr [2400:4051:9861:6f00:*])
2025/03/27(木) 11:51:41.38ID:QZ6NNhQ70 >>847
AACが何かを…
マスターの段階とかアップルが音響コーディック全て牛耳っているの?特許侵害で縛られて未だにCD音源以下のAAC環境でさ~
AACの調整って高音調整でよく聞こえる感じなだけでスピーカー出力だと不快音で不評なの20年以上前から…MP3が役目を終えてLDACに移行したのに未だにAACマンセーとか高音ブーストに喜ぶ老人かよ
AACが何かを…
マスターの段階とかアップルが音響コーディック全て牛耳っているの?特許侵害で縛られて未だにCD音源以下のAAC環境でさ~
AACの調整って高音調整でよく聞こえる感じなだけでスピーカー出力だと不快音で不評なの20年以上前から…MP3が役目を終えてLDACに移行したのに未だにAACマンセーとか高音ブーストに喜ぶ老人かよ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b80-CGDr [2400:4051:9861:6f00:*])
2025/03/27(木) 11:55:11.13ID:QZ6NNhQ70 >>848
ごめんLDAC←では無く。FLACの間違い…
ごめんLDAC←では無く。FLACの間違い…
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-HRcE [60.105.207.175])
2025/03/27(木) 12:04:21.05ID:y3DJQCLG0 >>844
そうかスマホだったわ
そうかスマホだったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f54-hacg [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/03/27(木) 12:09:03.85ID:oVnyS9Wm0 >>848
日本語読めないのは解りましたし、日本語書けないのも解りましたから、黙ってろ。
日本語読めないのは解りましたし、日本語書けないのも解りましたから、黙ってろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-kQVZ [126.253.189.222 [上級国民]])
2025/03/27(木) 12:11:44.87ID:5StllpdGr 未だにAAC信者はさすがに草
853名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Y7Br [27.230.35.48])
2025/03/27(木) 12:25:55.12ID:CKE7A3zhH 寝ぼけてBTR17ポチってたわ
今年度はFIIOに貢ぎすぎた
今年度はFIIOに貢ぎすぎた
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f80-BJ+z [2001:268:9a47:50a3:*])
2025/03/27(木) 12:29:37.37ID:/PjdkxId0 良い買い物したな
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb13-OiIA [2001:268:9883:8c6d:*])
2025/03/27(木) 12:49:35.35ID:WImO/afn0 俺もKA17持ってるのに利便性と安さに釣られてBTR17買ってしまった
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efda-CujO [2001:268:9a3d:7c20:*])
2025/03/27(木) 12:56:23.66ID:NSQO7w6r0 というか林檎信者だな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-WcQO [153.196.32.22])
2025/03/27(木) 16:54:51.43ID:j774aNTd0 >>854
良い色買いましたね
良い色買いましたね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-lfAh [2400:2200:915:9e7e:*])
2025/03/27(木) 19:51:05.84ID:FE4YciI50 >>847
それかなり昔からの話だな
AACの話と捉えてる人多いけどAACに圧縮する前の段階の処理の話な
今はハイレゾ音源が配信されてる楽曲はハイレゾ音源をマスターにしてダウンコンバートしてるからマスタリングがハイレゾ音源と同じになってる。
ハイレゾ音源のマスタリングはCD音源のマスタリングと変えてる場合はより高音質環境向けにされてることが多い。結果AppleMusicのロッシー(aac256kbps)はCDリッピングのロスレスより音良いなんて事もあり得る
それかなり昔からの話だな
AACの話と捉えてる人多いけどAACに圧縮する前の段階の処理の話な
今はハイレゾ音源が配信されてる楽曲はハイレゾ音源をマスターにしてダウンコンバートしてるからマスタリングがハイレゾ音源と同じになってる。
ハイレゾ音源のマスタリングはCD音源のマスタリングと変えてる場合はより高音質環境向けにされてることが多い。結果AppleMusicのロッシー(aac256kbps)はCDリッピングのロスレスより音良いなんて事もあり得る
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-29WZ [121.3.214.43])
2025/03/27(木) 21:28:05.94ID:fLXs0tDi0 s://i.imgur.com/73rSBT9.png
AAC!?時代はハイレゾ!!
AAC!?時代はハイレゾ!!
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2e-cDy4 [150.249.174.161])
2025/03/27(木) 22:04:30.79ID:zrTYJJmv0 BT11文鎮化したわ
製品未満のゴミ売ってんじゃねえよカス
製品未満のゴミ売ってんじゃねえよカス
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4d-Y7Br [2400:4152:164:c500:*])
2025/03/27(木) 22:16:32.43ID:j+uy+T9P0 エミライ、早くFMラジオ発売してくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2e-cDy4 [150.249.174.161])
2025/03/27(木) 23:59:46.86ID:zrTYJJmv0 他のBluetooth機器(AZ100)との接続を切ったら文鎮状態は解除されたが新たに接続しようとBT11をペアリングモードにしてから
AZ100をペアリングモードにしたら勝手にBT11のペアリングモードが解除されて接続できん
何だこのゴミは
アプデ前にできたことすらできなくなるとは笑わせる
AZ100をペアリングモードにしたら勝手にBT11のペアリングモードが解除されて接続できん
何だこのゴミは
アプデ前にできたことすらできなくなるとは笑わせる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-R2TT [2400:2652:7c0:f200:*])
2025/03/28(金) 00:56:48.34ID:T4EmHEn40 BTR15で似たようなこと起きたから売り飛ばしたな
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb84-+1id [2400:2200:62e:2d5d:*])
2025/03/28(金) 01:36:14.44ID:GnmydJmS0 >>863
マジで明日(てか今日だけど)出勤前に買おうとしてたからやめとくわ
マジで明日(てか今日だけど)出勤前に買おうとしてたからやめとくわ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-R2TT [2400:2652:7c0:f200:*])
2025/03/28(金) 10:20:53.27ID:T4EmHEn40 俺の場合は相性問題ぽさそうだったが
reno11aは繋がらないけどiPhoneは問題なかったし
reno11aは繋がらないけどiPhoneは問題なかったし
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b99-bZOK [150.246.34.204])
2025/03/28(金) 10:43:05.01ID:kHA8KSDo0 JM21が税関通過出来ませんってなってしまった
23日に地元の空港に到着
昨日までその表示のままだったのに
今見たら24日に通関手続き開始って事になってやがる
23日に地元の空港に到着
昨日までその表示のままだったのに
今見たら24日に通関手続き開始って事になってやがる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0faa-WcQO [153.196.32.22])
2025/03/28(金) 13:39:19.26ID:wLRdo0cV0 エミライ、早く短波ラジオ発売してくれ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-HRcE [60.105.207.175])
2025/03/28(金) 14:25:07.02ID:PQri6rcV0 まだ日本語放送してるとこあるの?
ってか、そもそも短波の局ってまだある?
ってか、そもそも短波の局ってまだある?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd6-6Gcd [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/28(金) 17:50:24.50ID:edX09bay0 短波はいる中華DSPラジオは既にいろいろある
いずれにしてもハイファイ的な音質ではないのでfiioで出す意味ないだろ
いずれにしてもハイファイ的な音質ではないのでfiioで出す意味ないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-NmLi [240f:79:877a:1:*])
2025/03/28(金) 19:29:48.90ID:2OBcv5iW0 JM21中学生の息子に視聴させたら気に入ってヘッドホンごと強奪されている
もう一台必要かな
もう一台必要かな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8c-BJ+z [2400:4052:b02:6100:*])
2025/03/28(金) 20:29:30.36ID:A5cRpw5Y0 次は妻を懐柔しろ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-Fk14 [2001:268:98e7:44cc:*])
2025/03/28(金) 22:29:21.54ID:4Dlk2zdm0 今の学生いいよなあ。ちょっとバイトしたら
イヤホンもヘッドホンもDAPもよりどりみどり、かつサブスクも充分な音質ときた
イヤホンもヘッドホンもDAPもよりどりみどり、かつサブスクも充分な音質ときた
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab04-1g2w [2001:240:241b:6f7c:*])
2025/03/28(金) 22:35:16.20ID:bva0Navi0 今はチャリに乗りながらイヤホンで音楽聴いたら前科つきかねないから、そこはきつそうではある
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd6-jXop [2400:4051:1fc1:7110:*])
2025/03/28(金) 22:42:49.98ID:Ps5p2ncH0 初DAPにJM21買ったんだけど噂通りSDカード抜けなくなって笑った
テープで救出出来たけど流石に少し焦るね
テープで救出出来たけど流石に少し焦るね
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bee-Y7Br [2400:4152:164:c500:*])
2025/03/28(金) 23:02:40.82ID:V3ya/suW0 俺ら世代はCDラジカセで録音、ウォークマンにE848とかだぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b36-9ot2 [2400:2200:874:a940:*])
2025/03/29(土) 04:22:56.07ID:Zx9jiwbl0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef72-zaIX [240f:79:877a:1:*])
2025/03/29(土) 05:55:53.51ID:xWUyV8NT0 870だが息子が今どき珍しいCD派で有線ヘッドホン使ってるんだわ
自分が使ってたSONYのJX700を何年も愛用してる
この調子でゼンハイザーHD599をバランスケーブルごと持っていかれるのか
自分が使ってたSONYのJX700を何年も愛用してる
この調子でゼンハイザーHD599をバランスケーブルごと持っていかれるのか
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f36-6Gcd [240f:3b:667f:1:*])
2025/03/29(土) 09:18:24.00ID:RKssPeXH0 E848ってインイヤーとか言ってたやつか
DATのWMD-DT1とE888がポータブル最強と思っていた時代も有りました
DATのWMD-DT1とE888がポータブル最強と思っていた時代も有りました
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-WcQO [60.105.207.175])
2025/03/29(土) 10:23:49.06ID:IuYApDcr0 いまはイントラコンカとかいうやつ この1年くらいでいきなりよく聞くようになった用語、かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-kQVZ [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/03/29(土) 11:09:14.68ID:MPSyqj8z0 >>870
息子さん英才教育されて中学で沼適正高過ぎで草
息子さん英才教育されて中学で沼適正高過ぎで草
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bff-Y7Br [180.16.5.147])
2025/03/29(土) 12:20:18.43ID:UtpHuAAG0 FIIOのイントラコンカFF1、音場が広くて気軽なリスニングに良いんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-IUEk [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/29(土) 15:15:54.46ID:lc6XrOX20 あまり使うことはないけれど、M23でiPhone15PMではDACモードで聴けるけど、新型iPadではDACモードで無反応の不思議
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-3MS2 [240a:61:1c42:15d:*])
2025/03/29(土) 23:31:00.05ID:jXk4Gd/n0 BT11とBTR17
相性いいらしいけど
実在どうですか?
相性いいらしいけど
実在どうですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-EHl8 [2400:2200:60c:74d9:*])
2025/03/29(土) 23:44:40.82ID:bRK65vA30 M11S使ってるんだけどこれバッテリー交換か?
・ある時急に充電しても充電中画面に切り替わらなくなり、遂にはクラッシュして強制電源停止
・強制再起動かけるとたまに起動するが、充電すると必ずクラッシュ
・一旦そのまま使い切りリフレッシュさせて再度充電、再起動を図るも起動しない、そのまま永眠
これ修理だよね?やっぱ
・ある時急に充電しても充電中画面に切り替わらなくなり、遂にはクラッシュして強制電源停止
・強制再起動かけるとたまに起動するが、充電すると必ずクラッシュ
・一旦そのまま使い切りリフレッシュさせて再度充電、再起動を図るも起動しない、そのまま永眠
これ修理だよね?やっぱ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab54-1+44 [2001:268:9868:f8f:*])
2025/03/29(土) 23:56:13.95ID:uWOR529z0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-ZiT+ [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/30(日) 08:54:55.05ID:i+GgLKAX0 >>884
元々はバッテリーに原因があったんだろうけど、それが発端で基盤自体逝っちゃったみたいね
元々はバッテリーに原因があったんだろうけど、それが発端で基盤自体逝っちゃったみたいね
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2370-ivT0 [2400:2200:60c:74d9:*])
2025/03/30(日) 09:04:23.08ID:3VO8+1TT0 >>886
基盤は正直分からない
充電使い切った結果なのは確実だからもしかしたらバッテリー交換だけで済むかも
バッテリー交換いくら掛かるんだろうな
保証延長してないから有償だし
他にも原因あって高くなってたら買い換えるけど
基盤は正直分からない
充電使い切った結果なのは確実だからもしかしたらバッテリー交換だけで済むかも
バッテリー交換いくら掛かるんだろうな
保証延長してないから有償だし
他にも原因あって高くなってたら買い換えるけど
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-oBNT [60.105.207.175])
2025/03/30(日) 09:59:21.82ID:i4RDfHM40 fiioもM11からは世代交代感あるし、買い替えろという神の啓示かな
fiioからだとCayinやiBasso楽しそうだけど、ハードもソフトも信頼性がfiioより遥かに下なんだよね
fiioからだとCayinやiBasso楽しそうだけど、ハードもソフトも信頼性がfiioより遥かに下なんだよね
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-oBNT [60.105.207.175])
2025/03/30(日) 10:07:54.79ID:i4RDfHM40 ステップアッテネーターは本当にひどい
アレでいいヒトがうらやましい
アレでいいヒトがうらやましい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-F9y6 [240f:112:624c:1:*])
2025/03/31(月) 11:57:40.52ID:UhMUR8C10 iPhone13miniとbtr15で概ね満足なんだけど有線接続で頭切れ起こるのはおま環ですか
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-P5w+ [60.105.207.175])
2025/03/31(月) 13:31:34.37ID:fmARWJQu0 接続ケーブル起因の可能性あり 定評があるものに変えてみては?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0baa-P5w+ [153.197.241.176])
2025/03/31(月) 14:44:04.24ID:BOfmIN2W0 >>888
えっ?
えっ?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2393-Kko+ [2001:268:98d8:97c0:*])
2025/03/31(月) 16:00:04.12ID:Cnq0bauU0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-P5w+ [60.105.207.175])
2025/03/31(月) 17:01:39.49ID:fmARWJQu0 ソース:俺の経験
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8a-3Jb7 [240b:c010:432:1e12:*])
2025/03/31(月) 19:22:18.56ID:JYXucKpk0 BTR17、BT接続で曲の頭や停止時にノイズ入る
これ地味に気になるなぁ
これ地味に気になるなぁ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-nL4f [218.218.168.147])
2025/03/31(月) 19:26:48.19ID:fpPDcEug0 BTR15だとそんなことないな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-hZgF [113.43.145.224])
2025/03/31(月) 19:29:12.50ID:CMXb9Bac0 うちのBTR17はBT接続でもノイズ無いな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2350-ZiT+ [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/03/31(月) 20:06:08.87ID:FfkLCPHh0 BT11みたいに皆がダメダメ言ってるならまだしも、他から声も上がってない場合は、自身の環境を疑ったほうが良い
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3c-isDp [2001:268:98be:4b47:*])
2025/03/31(月) 22:25:00.83ID:L5isaBeB0 曲頭切れるのは本当謎だよな
かなり昔fiioのどの機種か忘れたけど何でなるの?って思った
テスト気付かない訳ないんだから相性とかで、立ち上げのタイミングとかがずれてる?のだろうかね
かなり昔fiioのどの機種か忘れたけど何でなるの?って思った
テスト気付かない訳ないんだから相性とかで、立ち上げのタイミングとかがずれてる?のだろうかね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-23XX [240a:61:5237:c671:*])
2025/03/31(月) 22:34:41.12ID:2mupp3n00 >>899
切れないほうが珍しい気がする
サンプリングレート変わった時もほんの一瞬先頭は欠けるし
ドングルみたいな省エネなやつもスリープに入るのか知らんけど
しばらく停止してから再生すると欠ける
そんなもんだと思ってる
切れないほうが珍しい気がする
サンプリングレート変わった時もほんの一瞬先頭は欠けるし
ドングルみたいな省エネなやつもスリープに入るのか知らんけど
しばらく停止してから再生すると欠ける
そんなもんだと思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1505-aqUg [2001:268:987b:766d:*])
2025/03/31(月) 22:36:07.16ID:NDvo00JE0 FiiO製品ではないけど、うちの据置DACは、サンプリングレートが違う曲に移るときはリレー音して曲頭が途切れるなあ
プレイリストにいろんなアルバムから突っ込んでるとありがち
プレイリストにいろんなアルバムから突っ込んでるとありがち
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8d-EOa5 [210.132.201.94])
2025/03/31(月) 23:02:53.27ID:y1jQBzxk0 ちょっと検証が足りてないけどプレイヤーアプリ側がそれを見越して処理してるかどうも重要かもしれん
foobar2000とかならそれ用のDSPとか探せばあるのかも
前後の曲でサンプリングレートが変わる場合1~2秒待つとかするだけだろうし
前後の曲でサンプリングレートが変わるって事はギャップレス再生する必要も無いはずだし
あとは全ての曲をサンプリングレート固定で変換しちゃうって手もある
foobar2000とかならそれ用のDSPとか探せばあるのかも
前後の曲でサンプリングレートが変わる場合1~2秒待つとかするだけだろうし
前後の曲でサンプリングレートが変わるって事はギャップレス再生する必要も無いはずだし
あとは全ての曲をサンプリングレート固定で変換しちゃうって手もある
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2304-23XX [240a:61:5237:c671:*])
2025/03/31(月) 23:15:20.92ID:2mupp3n00904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-qYri [2402:6b00:d245:fc00:*])
2025/04/01(火) 01:45:32.11ID:6xoQ5+G10 俺もBTR17が無音から音が出る度にブッってノイズ入るのが嫌だから売っちゃったな
実況は言わずもがなゲームでBGM無しで会話してるシーンとか酷かったわ
実況は言わずもがなゲームでBGM無しで会話してるシーンとか酷かったわ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8a-3Jb7 [240b:c010:432:1e12:*])
2025/04/01(火) 02:04:41.36ID:uaXrm8VE0 BTR17のノイズはプレイヤーのギャップレス設定を見直して無音部分をなくしたら改善した
音楽用途で購入したからとりあえずこれで様子見
音楽用途で購入したからとりあえずこれで様子見
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8c-KCWs [2001:348:4710:7300:*])
2025/04/01(火) 02:31:13.84ID:wqXPaJpP0 btr17とか売ってる人ってどこに売ってるの?
自分の糞耳だとonix alpha XI1やearfun ua100で十分過ぎた、、、
イヤホンはkiwi earsの1万くらいのヤツだからかな?5万とかするやつで聞けばもっと違いがわかるんだろうか。
ハードオフにでも持っていくか
自分の糞耳だとonix alpha XI1やearfun ua100で十分過ぎた、、、
イヤホンはkiwi earsの1万くらいのヤツだからかな?5万とかするやつで聞けばもっと違いがわかるんだろうか。
ハードオフにでも持っていくか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-7bBa [2001:268:9be2:8ee6:* [上級国民]])
2025/04/01(火) 07:43:33.93ID:E6KIdQBQ0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-7bBa [2001:268:9be2:8ee6:* [上級国民]])
2025/04/01(火) 07:45:20.52ID:E6KIdQBQ0 あと売るのはeイヤ
アリで買ってeイヤで売るのが今のオーオタの基本
アリで買ってeイヤで売るのが今のオーオタの基本
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-ZiT+ [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/04/01(火) 08:15:23.60ID:xx81KCLS0 頭切れや、ノイズなんで起こるのかねぇ
俺はfiio製品でTWSでも有線でも起こってるのかもしれないけど、気になったことがない
俺はfiio製品でTWSでも有線でも起こってるのかもしれないけど、気になったことがない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-MakL [126.236.181.48 [上級国民]])
2025/04/01(火) 08:22:24.64ID:nwGnaedhr 頭切れはどっちかというと接続先の起因大きいと思う
バッテリーを効率的に使うとかの機能の兼ね合いで起こってる気がするのは気のせいか
昔の機種の頃は頭途切れるとかなかなか出ない症状だったけど、なんかもう今では当たり前にすら思えて諦めてる
バッテリーを効率的に使うとかの機能の兼ね合いで起こってる気がするのは気のせいか
昔の機種の頃は頭途切れるとかなかなか出ない症状だったけど、なんかもう今では当たり前にすら思えて諦めてる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-W0YP [153.223.213.18])
2025/04/01(火) 08:24:52.34ID:SNEpttdE0 結局年度内にm23のosアップデートこなかったな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-ZiT+ [2400:4152:325:5cf0:*])
2025/04/01(火) 10:01:44.20ID:xx81KCLS0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5f-W0YP [153.223.213.18])
2025/04/01(火) 12:41:03.51ID:SNEpttdE0 >>912
まあ音質が変わらないしいいんだけどね ただandroidの変化がちょっと気になるだけ
まあ音質が変わらないしいいんだけどね ただandroidの変化がちょっと気になるだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8c-KCWs [2001:348:4710:7300:*])
2025/04/01(火) 14:33:42.25ID:wqXPaJpP0 >>907
ですよねぇ。ちょっと気になるリケーブルとイヤホンもあるけど、切りが無いしひとまずゴールしようかな。
eイヤか。そこならそれなりの値段で買い取ってくれそうだね。
使わず放置気味だけどハードオフだと安そうだし保管しとくのも手か、、、
ですよねぇ。ちょっと気になるリケーブルとイヤホンもあるけど、切りが無いしひとまずゴールしようかな。
eイヤか。そこならそれなりの値段で買い取ってくれそうだね。
使わず放置気味だけどハードオフだと安そうだし保管しとくのも手か、、、
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d06-6Jn0 [210.255.248.34])
2025/04/01(火) 15:11:02.33ID:27xJt2Wq0 最低限のDAC/Amp環境があるならまずは出口となるイヤホン/ヘッドホンにしっかり投資したほうがいいぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53d-EOa5 [150.246.42.172])
2025/04/01(火) 19:06:58.75ID:muVDq4hS0 スマホ+USB DAC環境とすると
BTR17とonix alpha XI1やearfun ua100であまり違わないってのはまあ理解出来る
あとは909さんの言うようにイヤホンヘッドホンの方を追及するか
DAPとして売ってるものを試すか
アナログアンプ(ポタアン可)をUSB DACとイヤホンの間に入れるかかな
リケーブルなんか最後の最後でいいよ
イヤピとか変える方がまだマシ
BTR17とonix alpha XI1やearfun ua100であまり違わないってのはまあ理解出来る
あとは909さんの言うようにイヤホンヘッドホンの方を追及するか
DAPとして売ってるものを試すか
アナログアンプ(ポタアン可)をUSB DACとイヤホンの間に入れるかかな
リケーブルなんか最後の最後でいいよ
イヤピとか変える方がまだマシ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f53d-EOa5 [150.246.42.172])
2025/04/01(火) 19:08:06.66ID:muVDq4hS0 909じゃなくて915さんでした
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-Y6dM [120.74.19.81])
2025/04/01(火) 21:11:19.99ID:dwfgadD90 M21なんでジャック上に付いてんだよ…
JM21の黒早く発売してくれー
JM21の黒早く発売してくれー
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-bBlP [240a:61:6071:156f:*])
2025/04/01(火) 21:24:22.12ID:9epu2u2g0 酔った勢いでFT1とFD15ポチってた
新年度からFIIOに貢ぎすぎた
新年度からFIIOに貢ぎすぎた
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-nL4f [218.218.168.147])
2025/04/01(火) 21:47:26.62ID:vsXR4WHB0 今からでも遅くないからFT1 Proにしとけ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8e-KCWs [2001:348:4710:7300:*])
2025/04/01(火) 21:53:53.62ID:wqXPaJpP0 やっぱイヤホンですよねぇ、、、
一応m300にonix繋げて聴いてるんですが、bluetoothで聴くとなると利便性やらでbtr17よりeah az100使っちゃうんで益々活躍の場が無くなっちゃって。
売らずにもうちょい頑張ってお金貯めて5、6万くらいのイヤホン買ってみようかな。
一応m300にonix繋げて聴いてるんですが、bluetoothで聴くとなると利便性やらでbtr17よりeah az100使っちゃうんで益々活躍の場が無くなっちゃって。
売らずにもうちょい頑張ってお金貯めて5、6万くらいのイヤホン買ってみようかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-hZgF [113.43.145.224])
2025/04/01(火) 22:17:17.97ID:V3fkUDCt0 有線イヤホン買ったけどケーブル煩わしいから家で聴いてる
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-EOa5 [61.201.108.105])
2025/04/02(水) 00:59:57.74ID:25CkORKr0 外では結局TWSに落ち着いちゃうんだよな
有線は家の中だけ😅
有線は家の中だけ😅
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e564-isDp [2001:268:980e:681f:*])
2025/04/02(水) 01:37:37.03ID:V38fs8Ee0 聞き比べたらやっぱ有線だしヘッドホンだしってなるけど
利便性考えたらこれで充分、って音質にはTWSも到達してると思う。2万前後あたりから
利便性考えたらこれで充分、って音質にはTWSも到達してると思う。2万前後あたりから
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-FGy2 [49.98.175.254])
2025/04/02(水) 07:51:32.50ID:3/DON2kMd うちのBTR17はすっかり据え置きDモードしか使ってない
あれコレK7でよかったのでは…
初DACだから失敗した
あれコレK7でよかったのでは…
初DACだから失敗した
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd7-7bBa [2001:268:9b0c:d7d:* [上級国民]])
2025/04/02(水) 08:32:28.76ID:+YCG++pR0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4361-6yzK [240a:61:1109:23bb:*])
2025/04/02(水) 08:36:22.55ID:tFo/dKCJ0 家でしか使わないけどスマホから聞きたい場合にk7でも繋げられる?ka17買おうかと思ったけどデスクトップしか使う予定ないからk7でもいいのかなと
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-hZgF [2001:240:2463:b167:*])
2025/04/02(水) 09:06:56.03ID:RRSmx0k00 モバイルバッテリーでどこでもDモードできるやん
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d80-EOa5 [210.132.212.249])
2025/04/02(水) 11:50:48.30ID:gO+vqW5U0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ivT0 [126.167.15.247])
2025/04/02(水) 11:54:34.69ID:JLUcDO0rp ここもそうだが各メーカースレ覗いてもDAPやら他の話題減ったな
引き換えにドングルのみ話題が増えた
そんなにドングルいいか?
俺もドングル持ってるけどやっぱり音質は越えられない壁はあると思うんだが
引き換えにドングルのみ話題が増えた
そんなにドングルいいか?
俺もドングル持ってるけどやっぱり音質は越えられない壁はあると思うんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6b-SjV/ [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/04/02(水) 12:08:12.17ID:uF1Fbogu0 DAPは高いというか、コスパが悪いというのと、スマホが何でも出来て、かつ集約した方が色々と便利という事情から、ドングルDACの利用が多くなってるからではないかと。
音質については各論あるので、なんとも言えませんが。
音質については各論あるので、なんとも言えませんが。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Y6dM [49.104.48.249])
2025/04/02(水) 12:17:20.77ID:20UiP0kBd 室内で使う時はスマホと操作分けたいからDAPいるかなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-B6lg [60.105.207.175])
2025/04/02(水) 12:22:06.12ID:Fmpz/s6V0 TWSでいいならドングルDACでもいいっているのはそれなりに筋がとおっている
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d80-EOa5 [210.132.212.249])
2025/04/02(水) 12:45:24.37ID:gO+vqW5U0 単純にスマホ直挿しよりはるかに良い音が1万くらいで得られるのがドングルDAC
大きなパイを切り取るのはこっちだろう
DAPはJM21は例外として基本高い
ポタアンとスマホ重ねるみたいな事は普通の人はやらない
原理的にはドングルDACをスマホと排他的に接続したら
同じDACとアンプを搭載した泥DAPと同じだしね
(実際は他の要因も影響するだろうけど)
とはいえ専用設計のDAPにしかない良さは何となくだけど
音の差として体感としては感じるんだよね
ブラインドテストで分かるような差ではないから
プラシーボと言われたらそれまでだけど
体験として体に蓄積される何かが違うみたいな
大きなパイを切り取るのはこっちだろう
DAPはJM21は例外として基本高い
ポタアンとスマホ重ねるみたいな事は普通の人はやらない
原理的にはドングルDACをスマホと排他的に接続したら
同じDACとアンプを搭載した泥DAPと同じだしね
(実際は他の要因も影響するだろうけど)
とはいえ専用設計のDAPにしかない良さは何となくだけど
音の差として体感としては感じるんだよね
ブラインドテストで分かるような差ではないから
プラシーボと言われたらそれまでだけど
体験として体に蓄積される何かが違うみたいな
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-EOa5 [61.201.108.105])
2025/04/02(水) 12:59:53.44ID:25CkORKr0 DAPを使っているという意識から良い音だと感じるのはあると思う
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e368-clVr [240f:3b:667f:1:*])
2025/04/02(水) 13:09:28.70ID:RQan7h3p0 ドングルはスマホ本体に差し込まないといけないからスマホの機動性が落ちる
typeCコネクタは挿抜性能は高いのかもしれんがやはり繋ぎめは気になるしスマホ自体をあんまり動かしたくなくなる
という理由でほとんど使わなくなった
typeCコネクタは挿抜性能は高いのかもしれんがやはり繋ぎめは気になるしスマホ自体をあんまり動かしたくなくなる
という理由でほとんど使わなくなった
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ivT0 [126.167.15.247])
2025/04/02(水) 13:12:44.40ID:JLUcDO0rp >>935
いや明らかに出力はドングルは足りなくね?
特にヘッドホンは音量がまず取れないし鳴らしきれない帯域がDAPや据え置きと比べて顕著
個人的には低音がドングルは弱いと思う
ただ最近は優秀なドングルも増えたなとは思うけどね
他メーカーで申し訳ないがnunchakuは面白かったな
いや明らかに出力はドングルは足りなくね?
特にヘッドホンは音量がまず取れないし鳴らしきれない帯域がDAPや据え置きと比べて顕著
個人的には低音がドングルは弱いと思う
ただ最近は優秀なドングルも増えたなとは思うけどね
他メーカーで申し訳ないがnunchakuは面白かったな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-uV0j [240a:61:61c3:f823:*])
2025/04/02(水) 13:32:58.07ID:B/Slb8xB0 ケーブルの根本に重い塊がついてんの精神衛生に悪いわ
バッテリーとかも気にしなきゃダメだし俺もドングルは苦手
バッテリーとかも気にしなきゃダメだし俺もドングルは苦手
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2b-aP9k [2400:4052:b02:6100:*])
2025/04/02(水) 13:40:13.79ID:vys2x6yG0 DAPはバッテリー入ってるのが長所でもあるんだけど、消耗品で2〜3年でポイみたいなイメージ
それに10万、20万かけたくないですって人が多いのも無理もないと思う
自分はおもにDL購入曲を聴くためのトランスポーターとしてDAP使ってるけど、バッテリーなくても動くモードがあるからという理由でFiiO選んでる
Phone Outは使ってないw
ドングルタイプは2年前までは持ってたけど、今はもうそういう用途ならノイキャンTWSでいいや
外で音質うんぬん気にしなくていいかなって
それに10万、20万かけたくないですって人が多いのも無理もないと思う
自分はおもにDL購入曲を聴くためのトランスポーターとしてDAP使ってるけど、バッテリーなくても動くモードがあるからという理由でFiiO選んでる
Phone Outは使ってないw
ドングルタイプは2年前までは持ってたけど、今はもうそういう用途ならノイキャンTWSでいいや
外で音質うんぬん気にしなくていいかなって
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-Y6dM [49.104.48.249])
2025/04/02(水) 15:52:11.47ID:20UiP0kBd 消耗品って考えるとJM21はホントちょうど良いよな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-clVr [240f:3b:667f:1:*])
2025/04/02(水) 16:00:50.02ID:RQan7h3p0 最近はM15Sにモバイルバッテリ接続したまま鞄の中に入れて操作はモバイルwifi経由でスマホのfiio controlでやるというスタイルが多い
重量はあるけど本体にはほぼ触れなくて済むしM15S上のサブスクもスマホで操作できるから使い勝手は悪くない
ほんとに軽く行きたいときはShanling M1sにカラビナつけて鞄のベルトに吊り下げたりスマホとTWSだけで使ってる
重量はあるけど本体にはほぼ触れなくて済むしM15S上のサブスクもスマホで操作できるから使い勝手は悪くない
ほんとに軽く行きたいときはShanling M1sにカラビナつけて鞄のベルトに吊り下げたりスマホとTWSだけで使ってる
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ivT0 [126.167.15.247])
2025/04/02(水) 16:06:42.26ID:JLUcDO0rp943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-clVr [240f:3b:667f:1:*])
2025/04/02(水) 16:13:06.14ID:RQan7h3p0 fiio controlはデスクトップモードで使える
問題があるのはUSB DACモードじゃなかったっけ?
問題があるのはUSB DACモードじゃなかったっけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ivT0 [126.167.15.247])
2025/04/02(水) 19:40:49.29ID:JLUcDO0rp945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bff-reQX [153.134.31.129])
2025/04/02(水) 19:47:35.90ID:HYsxzKEi0 普通にDAPは5年以上持つけどな~
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d80-EOa5 [210.132.212.249])
2025/04/02(水) 20:07:15.12ID:gO+vqW5U0 >特にヘッドホンは音量がまず取れないし
どんなヘッドホン使ってんのよ
もしくはどんだけ爆音で聴いてんのかドングルって言ってもCX31993みたいな出力低い奴限定の話なのか
「鳴らし切れない」はあり得るかもしれんが音量取れないなんてまず無い
かつ大多数はそんな鳴らしにくいヘッドホンは使ってない
そんなにドングルいいか?ってところはそこまで否定はしないけどさ
どんなヘッドホン使ってんのよ
もしくはどんだけ爆音で聴いてんのかドングルって言ってもCX31993みたいな出力低い奴限定の話なのか
「鳴らし切れない」はあり得るかもしれんが音量取れないなんてまず無い
かつ大多数はそんな鳴らしにくいヘッドホンは使ってない
そんなにドングルいいか?ってところはそこまで否定はしないけどさ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2b-aP9k [2400:4052:b02:6100:*])
2025/04/02(水) 20:24:14.40ID:vys2x6yG0 eイヤのヘッドホンコーナーだと、隣で「こいつ聴覚障害か?」「カラオケルームかよ」っていうくらい大音量で音漏れさせながら聞いてる奴いるからなあ
こっちはそいつがいなくなるまで試聴にならねえ
低音が出る/出ないとかの話も、どんな音量で聴いてる奴の感想かによって参考になる/ならないがあるわな
こっちはそいつがいなくなるまで試聴にならねえ
低音が出る/出ないとかの話も、どんな音量で聴いてる奴の感想かによって参考になる/ならないがあるわな
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-sKPL [126.55.168.196])
2025/04/02(水) 21:34:15.74ID:Uf1mTnHW0 BTRってバッテリー部分が死んでもDモードで使い続けられるんかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebed-hZgF [113.43.145.224])
2025/04/02(水) 23:23:30.10ID:NyLmxRB+0 サブスク主流になってワイヤレスで良いやってなるとDAP買う意味がない
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b0-0cUL [133.149.84.150])
2025/04/03(木) 00:28:47.75ID:QFnfWIbl0 バッテリー交換可能なSnowsky retro nano買ったわ
技適ないけどまあどうでもいい
技適ないけどまあどうでもいい
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp71-ivT0 [126.167.15.247])
2025/04/03(木) 04:55:43.89ID:r9eVk49tp952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-O4yx [126.254.205.187])
2025/04/03(木) 05:53:33.89ID:QyYacLg/r ドングルもスマホのバッテリー食うからなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3da-4nCi [2001:240:2477:9db4:*])
2025/04/03(木) 07:12:18.79ID:nqHjvF4G0 そもそも高インピーダンスヘッドホンを出先で移動しながら使うという想定が特殊ではなかろうか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15fe-23XX [240a:61:518c:b9ba:*])
2025/04/03(木) 07:30:09.97ID:W7vdRpJw0 プラス30ですでに読む気失せた笑
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-7bBa [2001:268:9ba3:3813:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 07:50:03.12ID:uF2SS8oS0 そもそもHD800Sを外で使うとか無いやろ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-bKo8 [126.236.189.250])
2025/04/03(木) 11:38:27.16ID:fJ7OZyb4r M21、300ドルってまじ?
日本でも5万円ぐらいだとしたらかなりアリだな
日本でも5万円ぐらいだとしたらかなりアリだな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-bBlP [106.130.146.89])
2025/04/03(木) 12:47:08.64ID:y6Q72GZ7a カセットテープケースは必須だな
958!dongri (ワッチョイ e5bd-gLj2 [126.56.237.55])
2025/04/03(木) 15:36:37.12ID:KgbGFW+00 4/26発売か、早いねー。BTR17でいいやと思ってJM21を見送ったけど、M21は良さそう。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y6dM [49.96.17.14])
2025/04/03(木) 15:58:36.26ID:ZyKOjFp1d 日本発売はいつくらいかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-oBNT [60.105.207.175])
2025/04/03(木) 17:43:38.12ID:lHppoeAJ0 外出用ヘッドホンはインピーダンス50Ω以下ぐらいが当たり前と思ってたが違う?
パワー不足に決まってる使い方でパワー不足だと文句いうのはどうかと
パワー不足に決まってる使い方でパワー不足だと文句いうのはどうかと
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bd-oBNT [60.105.207.175])
2025/04/03(木) 17:46:25.88ID:lHppoeAJ0 M21、なんかめぼしい機能あるかな?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db14-MakL [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 17:46:56.69ID:o67DE0d00 M21、type-cの2個とモード魅力的だけど、1200元≒3万な日本市場だと、2000元とか4.5万ぐらいいきそうか……?
JM21持っててハブでバイパス給電&ドングル起動も動作できてるから、ひとまずは我慢するか……
JM21持っててハブでバイパス給電&ドングル起動も動作できてるから、ひとまずは我慢するか……
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Y6dM [49.96.17.14])
2025/04/03(木) 18:06:35.05ID:ZyKOjFp1d >>961
か、カセットケース…
か、カセットケース…
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d88-7bBa [2001:268:9be4:1a64:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 18:45:07.02ID:Sd8X829L0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db14-MakL [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 19:11:26.63ID:o67DE0d00 >>964
自分は何個か試した結果Aliで買ったコレがコンパクトにいけてる(今見たらショップは無かったけど、同形状のは売ってるかも?)
https://files.catbox.moe/chjrpp.jpg
https://files.catbox.moe/uflkjh.jpg
(※写真のドングルはcreativeのBT-W6)
出力強いDACはまだ試してない
自分は何個か試した結果Aliで買ったコレがコンパクトにいけてる(今見たらショップは無かったけど、同形状のは売ってるかも?)
https://files.catbox.moe/chjrpp.jpg
https://files.catbox.moe/uflkjh.jpg
(※写真のドングルはcreativeのBT-W6)
出力強いDACはまだ試してない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b43-SjV/ [2404:7a86:581:9a00:*])
2025/04/03(木) 19:48:35.42ID:xeyJN1050 電源繋ぐともう一方に繋いだDACにノイズ乗るのがあるから、そうじゃない奴が有ったら知りたいところ。
スレチな話題かもしれませんが。
スレチな話題かもしれませんが。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f514-EOa5 [150.246.34.81])
2025/04/03(木) 20:11:52.00ID:mp9fBKQS0 その手のノイズは充電側の充電器変えると無くなる場合も有る
ただ明らかなノイズは感じられなくても音質に影響してる可能性もある
ただ明らかなノイズは感じられなくても音質に影響してる可能性もある
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d88-7bBa [2001:268:9be4:1a64:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 20:56:30.09ID:Sd8X829L0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db14-MakL [2405:6587:d3e0:2800:* [上級国民]])
2025/04/03(木) 21:16:42.25ID:o67DE0d00 >>968
因みに最初にアダプタの左に電源、右にドングルを挿してから、両方刺さった状態ののハブを挿したら繋がりながらJM21に給電出来てる(これ順番間違うと上手く動作しないか給電されないっぽい)
因みに最初にアダプタの左に電源、右にドングルを挿してから、両方刺さった状態ののハブを挿したら繋がりながらJM21に給電出来てる(これ順番間違うと上手く動作しないか給電されないっぽい)
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-bBlP [240a:61:6071:156f:*])
2025/04/03(木) 21:53:12.00ID:dGm5u6LN0 FD15、ダイナミックらしく厚みのあるサウンドがいいね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4361-6yzK [240a:61:1109:23bb:*])
2025/04/03(木) 22:05:51.54ID:VsDwQga20 k7にはBluetoothがないから何とかもうちょい出してk9に行くかbtr17ですますか悩みつつちらとk17見たら付属品に乾電池があるけどこれって何に使うんです?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-EOa5 [61.201.108.105])
2025/04/03(木) 22:15:20.58ID:P6luStkk0 リモコン用の電池だよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f514-EOa5 [150.246.34.81])
2025/04/03(木) 23:41:32.66ID:mp9fBKQS0 K7 BTってのがアリエクには売ってる
おま国か
まあbtr17みたいの1つあると便利ではある
おま国か
まあbtr17みたいの1つあると便利ではある
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-23XX [240a:61:5241:5853:*])
2025/04/04(金) 07:29:59.80ID:ny+RTGVw0975!dongri (ワッチョイ e5bd-gLj2 [126.56.237.55])
2025/04/04(金) 11:21:55.70ID:UMethFBL0 K7で満足してたけど、スマホでサブスク聴くときとかBT欲しいときあるんだよなあ。。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-hZgF [2001:240:2471:f8a9:*])
2025/04/04(金) 14:37:21.38ID:RzzpbzKP0 wiim足せばええ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b95-W205 [240b:253:5480:c900:* [上級国民]])
2025/04/04(金) 22:49:29.16ID:VR+65ybp0 >>768
なのですが経緯は
・前にK9PRO ESS持ってたけど不具合で返品
・K9PRO LTDを買うもESSのクリアな音が忘れられず再度中古購入
しかし家で冷静に比較するとLTDの方がクリアでメリハリもあり良く感じるようになってしまいました。
バランス出力はESSの方が大きいはずなのに同じヘッドホン、ボリューム、ゲインなのにLTDの方が音量大きいし。
前のESSの感動は何だったのだろうか…
なのですが経緯は
・前にK9PRO ESS持ってたけど不具合で返品
・K9PRO LTDを買うもESSのクリアな音が忘れられず再度中古購入
しかし家で冷静に比較するとLTDの方がクリアでメリハリもあり良く感じるようになってしまいました。
バランス出力はESSの方が大きいはずなのに同じヘッドホン、ボリューム、ゲインなのにLTDの方が音量大きいし。
前のESSの感動は何だったのだろうか…
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb4-nL4f [218.218.168.147])
2025/04/04(金) 22:58:24.79ID:qNEIKlt50979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-bBlP [240a:61:6071:156f:*])
2025/04/04(金) 23:45:15.06ID:joy8o5vH0 >>970
ウルトラスムース
ウルトラスムース
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351e-j8dK [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 02:57:13.23ID:MeVY4Bmp0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 351e-j8dK [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 02:57:29.65ID:MeVY4Bmp0 >>980
アリエクじゃなくってエミライ
アリエクじゃなくってエミライ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-bKo8 [126.236.189.250])
2025/04/05(土) 08:50:10.50ID:wmXgzMG3r k7の後継機っていつ出るんだろう
そろそろ発売して3年になるし今から買うのもなんだかなって感じ
そろそろ発売して3年になるし今から買うのもなんだかなって感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-clVr [240f:3b:667f:1:*])
2025/04/05(土) 08:57:27.60ID:Ogpb66vW0 K17とK19すみわけってなんなんだろ
K9とK9 pro ESSみたいなものかね?
かたやAKM かたやESS最新ハイエンドみたいな
K9とK9 pro ESSみたいなものかね?
かたやAKM かたやESS最新ハイエンドみたいな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2359-SQYK [61.201.108.105])
2025/04/05(土) 09:28:53.94ID:iyVXipTh0 チップが違う
ヘッドホンアンプ部分が違う
内部のパーツも多分違う
ハッキリした音の粒立ちや輪郭を重要視するならK19やね
K17はかなりウォーム系
ヘッドホンアンプ部分が違う
内部のパーツも多分違う
ハッキリした音の粒立ちや輪郭を重要視するならK19やね
K17はかなりウォーム系
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd7-Kko+ [2001:268:98ad:8951:*])
2025/04/05(土) 12:11:24.72ID:M6mrb++e0 >>983
K19はフラグシップのポジ
HDMIとかまであったりするので少しAVに寄せたのかな?
スペックもフラグシップらしい感じ
K17はk9proの後継ポジ
K19と似た構成にすると食い合うのでDACチップ変えたりパワー落としたりしてる
互いに意図的にDACチップのイメージに合わせた音質をアピールしてそれ通りのレビューが多いけど興味あるなら聞いてみるべき
K19がモニタリング用途に向いてるとかみたけどモニタリングならHP-A3の方が適してるわ
実際視聴するとK19はリスニングの用途向けの感じ
K17に比べてウォーム感が欠けるようには思わない
両方に言えるのはイヤホン鳴らすのには不適切
K19はフラグシップのポジ
HDMIとかまであったりするので少しAVに寄せたのかな?
スペックもフラグシップらしい感じ
K17はk9proの後継ポジ
K19と似た構成にすると食い合うのでDACチップ変えたりパワー落としたりしてる
互いに意図的にDACチップのイメージに合わせた音質をアピールしてそれ通りのレビューが多いけど興味あるなら聞いてみるべき
K19がモニタリング用途に向いてるとかみたけどモニタリングならHP-A3の方が適してるわ
実際視聴するとK19はリスニングの用途向けの感じ
K17に比べてウォーム感が欠けるようには思わない
両方に言えるのはイヤホン鳴らすのには不適切
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0b-50If [240b:c010:4a3:1feb:* [上級国民]])
2025/04/05(土) 14:57:08.74ID:s0VLOaAg0 形状が全然違うからそこの好みもあるな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db9-4nCi [2001:240:2428:eb27:*])
2025/04/05(土) 15:52:43.79ID:+Bcb1V660 k17はUSBメモリでローカル再生可能
あったらあったで使う機能
あったらあったで使う機能
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-ms7I [27.98.164.23 [上級国民]])
2025/04/05(土) 16:21:44.77ID:C4o5sRlw0 >>987
K9系にもあれば使うがなあw
K9系にもあれば使うがなあw
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Qglg [49.96.30.198])
2025/04/06(日) 00:21:04.79ID:g1ANJ15Wd K17がウォーム???
事前情報ほぼなしに視聴したとき全然そんな感じしなかった
ウォームというより透明感あるなって感じ
AKMが載ってるくらいはモチロン知ってたけど
調べてみたら中々ウォーム感あるページになってワロタ
暖色系のオレンジ色だらけでDACもAKM
かなりウォームに感じちゃうかも
事前情報ほぼなしに視聴したとき全然そんな感じしなかった
ウォームというより透明感あるなって感じ
AKMが載ってるくらいはモチロン知ってたけど
調べてみたら中々ウォーム感あるページになってワロタ
暖色系のオレンジ色だらけでDACもAKM
かなりウォームに感じちゃうかも
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0f-W/RV [2400:4150:4381:d110:*])
2025/04/06(日) 21:32:11.22ID:SgO+BTDa0 今までM6使ってたけどJM21買ったった
ええ音しとる
サマオレにはこれ+DENON PERL Proで充分や
ええ音しとる
サマオレにはこれ+DENON PERL Proで充分や
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc1-1c+M [58.188.205.14])
2025/04/06(日) 21:51:06.36ID:rxT3kFPoM JM21のusb dacモード遅延がBluetoothのAACくらいあるのは普通ですか?
シビアなゲームは明らか無理なレベルです
DACモードのあるDAPは初めてなもので
シビアなゲームは明らか無理なレベルです
DACモードのあるDAPは初めてなもので
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-MuGA [133.149.84.136])
2025/04/06(日) 22:52:16.39ID:6yduqDoH0 素朴な疑問なんだけどスマホとBluetoothアンプ繋げてる時の音量ってスマホ側最大にしてアンプ側で調整で良いんだよね?
993!dongri (ワッチョイ a520-BZq3 [2400:2410:dce1:1300:*])
2025/04/06(日) 23:17:19.81ID:yrP2pvIk0 ってことはK7の後継はまだ発表されてないってことか。次買うときはBTありのやつにするわ。。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d21-aZXU [2001:268:98e1:bf01:*])
2025/04/07(月) 03:31:20.51ID:ducL8Ozy0 K7って確かBTあり版もあったよね
すぐ終売になったけどなんでだろ
すぐ終売になったけどなんでだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a59e-5V6A [2001:268:9889:88c1:*])
2025/04/07(月) 08:56:32.01ID:rI7jB/pL0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-OSGQ [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/04/07(月) 13:44:30.31ID:ahNzn3AQ0 >>991
書いてあるから仕様通り
>※USB DAC機能は音楽再生に特化して設計されております。音質を重視しているため、動画再生した場合に動画と音声がずれる場合があるため、このモードでの視聴は推奨されません。
https://www.fiio.jp/products/jm21/
書いてあるから仕様通り
>※USB DAC機能は音楽再生に特化して設計されております。音質を重視しているため、動画再生した場合に動画と音声がずれる場合があるため、このモードでの視聴は推奨されません。
https://www.fiio.jp/products/jm21/
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-OSGQ [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/04/07(月) 13:46:00.91ID:ahNzn3AQ0 【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴60人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1744001090/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1744001090/
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdcd-n7qT [180.53.118.77])
2025/04/07(月) 13:48:44.34ID:u8B75ueC0 micro sd expressってdap各種にも使えんのかな?
規格的に下位互換で速度は低下するんだろうか?
規格的に下位互換で速度は低下するんだろうか?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-OSGQ [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2025/04/07(月) 14:42:31.15ID:ahNzn3AQ01000名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-WwMT [49.98.159.160])
2025/04/07(月) 15:09:30.13ID:D+PqeNubd ・*・:≡( ε:)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 13時間 53分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 13時間 53分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 「10歳下のブス」と「10歳上の美人」👈これお前らならどっち選ぶ? [587695673]
- 一度くらいはこんな車に乗ってイキってみたかった
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]