!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
携帯性に優れ主にUSBバスパワーで駆動するドングルDACについてカジュアルに語るためのスレです。
このスレはドングルDACそのものに関して平和に語れるスレが欲しいという願いから生まれたスレであるため下記のようなレスはスレ違いとします。ポータブルAV板やピュアAV板の適切なスレに移動するか必要スレを立てて移動してください。
- ドングルDAC以外のオーディオ機器であるDAP、据え置きDACアンプ、ポータブルアンプなどを主題とする話題
- ドングルDACとある程度関係はあるけど脱線して継続する話題(ハイレゾ等の視聴環境やケーブル、様々なオーディオのうんちくなど)
- 相手を批判し自分の正しさを主張するためだけの発言や煽り発言
適切な誘導をされてもこのスレで続けようとするワッチョイやIDはそれ以上反応しないでNGにしましょう。
関連スレ
ドングル型dac専用 Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1721370199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ドングルDACをカジュアルに楽しむスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b345-QyyN [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/08/23(金) 14:31:27.05ID:z6FO8eak0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 17:16:22.60ID:JDSbwmap0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/09/29(日) 17:23:22.28ID:yHv9g9gq0 KA17にあらずんば人にあらず
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.155.218 [上級国民]])
2024/09/29(日) 17:24:09.89ID:v3uI2ptpd353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 17:25:42.20ID:JDSbwmap0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-x3PR [2001:268:9990:2a2:*])
2024/09/29(日) 17:42:20.30ID:TZHWbPih0 こうして需要の無いスレが乱立する
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 17:49:55.51ID:JDSbwmap0 イヤホンだけ外してKA17繋ぎっぱなしにしてたらスマホのバッテリーごっそりいかれてたわ
たまに忘れる
たまに忘れる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8321-b4Cz [2001:240:2412:85d5:*])
2024/09/29(日) 17:55:08.00ID:08oy+6HQ0 こういうキチガイって普段どうやって生活してるんだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5305-RnOv [240a:61:52f1:2054:*])
2024/09/29(日) 18:04:20.54ID:APdCb7Xy0 確かに気になるかもしれないけど、ここはDACをカジュアルに楽しむスレだからな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-LEy1 [49.98.141.142])
2024/09/29(日) 18:21:44.87ID:vY2xOoNKd >>349
はっきり言ってiphone14のほうがサブスクならキレイ
泥はOSのミキサー通しヘッドルーム確保してるので音量は純粋に小さくなる
ドングルぶら下げるならiphoneだと思うわ
電池持ちは微妙だけど
はっきり言ってiphone14のほうがサブスクならキレイ
泥はOSのミキサー通しヘッドルーム確保してるので音量は純粋に小さくなる
ドングルぶら下げるならiphoneだと思うわ
電池持ちは微妙だけど
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc3-+U7w [203.129.108.234])
2024/09/29(日) 19:27:12.26ID:HO2ojrv50360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/09/29(日) 19:52:05.25ID:yHv9g9gq0 >>357
スレをカジュアルに楽しんでる奴がいるけどなw
スレをカジュアルに楽しんでる奴がいるけどなw
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 20:01:33.20ID:JDSbwmap0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-y0vR [125.196.215.128])
2024/09/29(日) 20:04:09.35ID:5HhlbNKw0 初ドングルでKA17買ったけどあの熱は他のDACでもあるの?
音に満足はしてるんだけど熱と熱が原因で急に落ちることだけ不満なんだよね
音に満足はしてるんだけど熱と熱が原因で急に落ちることだけ不満なんだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.152.226 [上級国民]])
2024/09/29(日) 20:13:27.75ID:Bf1iCPLid 発売直後もイコライザーとか使うと落ちるみたいなのあったけど
ファームウェアアプデじゃ直らなかったのか
ファームウェアアプデじゃ直らなかったのか
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e7-RnOv [240a:61:52f3:4d0e:*])
2024/09/29(日) 20:31:12.97ID:VM0DRwhS0 そういえば不具合の話を聞いてたからKA17アプデしてないわ
調べてからにしよ
調べてからにしよ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e7-RnOv [240a:61:52f3:4d0e:*])
2024/09/29(日) 20:43:49.41ID:VM0DRwhS0 KA17の熱さは
デスクトップモードOFFで風呂に手を突っ込んだときの熱さ
デスクトップモードONで熱っつい風呂に手を突っ込んだ時の熱さ
デスクトップモードOFFで風呂に手を突っ込んだときの熱さ
デスクトップモードONで熱っつい風呂に手を突っ込んだ時の熱さ
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-y0vR [125.196.215.128])
2024/09/29(日) 21:14:12.97ID:5HhlbNKw0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.158.116 [上級国民]])
2024/09/29(日) 21:49:26.34ID:+iT52WmRd >>366
半年以上前のことだけど要因としてイコライザーと音量が疑わしかった記憶がある
デスクトップモードLowゲインEQ無し音量20/120
6時間半連続使用して熱くなっても落ちたことは一度も無い
参考までに
半年以上前のことだけど要因としてイコライザーと音量が疑わしかった記憶がある
デスクトップモードLowゲインEQ無し音量20/120
6時間半連続使用して熱くなっても落ちたことは一度も無い
参考までに
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e7-RnOv [240a:61:52f3:4d0e:*])
2024/09/29(日) 21:51:49.93ID:VM0DRwhS0 今日も楽しむDACスレは楽しかった
いろいろ言いたくなる人もいるかもしれないから、あえてID替えてステルスで書き込んだ方がスレ的には平和なのかもしれんな
いろいろ言いたくなる人もいるかもしれないから、あえてID替えてステルスで書き込んだ方がスレ的には平和なのかもしれんな
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 21:55:51.28ID:JDSbwmap0 AK17で落ちたことは無いな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 21:56:18.72ID:JDSbwmap0 >>369
KA17
KA17
371名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.155.106 [上級国民]])
2024/09/29(日) 22:09:21.22ID:f8q/8WR4d まあ本当にKA17にビビるのは半年後なんだけど
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-RnOv [27.83.146.45])
2024/09/29(日) 22:12:45.97ID:JDSbwmap0 なんだなんだ、経験者は語る
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-OhXW [118.240.170.98])
2024/09/29(日) 23:19:07.22ID:u9Y2cuI30374名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.158.248 [上級国民]])
2024/09/29(日) 23:51:39.65ID:pPsvEzaUd アチアチも
音量MAXボンバーも
同梱ケーブルがゴミなのも
DC06無印がいろいろ教えてくれた
音量MAXボンバーも
同梱ケーブルがゴミなのも
DC06無印がいろいろ教えてくれた
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM17-chZk [58.189.45.88])
2024/09/30(月) 04:14:46.24ID:Ewgah5/hM デスクトップモードオン状態のKA17は冷却ファンで基盤冷やさないと寿命縮めそうな感じはある
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*])
2024/09/30(月) 13:27:11.71ID:DjaRyXXH0 これまで外に行く時はミドルレンジのDAP(いま使とるのはHiby R6 pro)+ポタアンだったんだけど、最近のドングルDACいい感じに熟成してきたから、格安スマホ+1万円ちょっとぐらいのドングルDAC(TANCHJIM Spaceとか好感触だった)+ポタアン でいいかなという気がしてる
なんか懸案事項ありそう?
なんか懸案事項ありそう?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f59-zwbY [2400:4050:2141:f700:*])
2024/09/30(月) 13:42:00.90ID:mo9oElYT0 格安スマホじゃだめだ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*])
2024/09/30(月) 13:53:30.43ID:DjaRyXXH0 >>377
それは何故?
iPhone +ドングルDAC+ポタアンで「外だったらこのレベルあればいいやん」って思ってるところで、音楽用にはサブのスマホ用意しようかなと思ったんだけど
スマホについてクリアした方がいい条件ってどんなのがあるんやろ?
音楽用スマホはメインのiPhoneとは別に用意したい
それは何故?
iPhone +ドングルDAC+ポタアンで「外だったらこのレベルあればいいやん」って思ってるところで、音楽用にはサブのスマホ用意しようかなと思ったんだけど
スマホについてクリアした方がいい条件ってどんなのがあるんやろ?
音楽用スマホはメインのiPhoneとは別に用意したい
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.158.35 [上級国民]])
2024/09/30(月) 14:13:45.01ID:tAOrbRFyd380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*])
2024/09/30(月) 15:17:31.09ID:DjaRyXXH0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f67-R6rJ [2404:7a85:4241:4100:*])
2024/09/30(月) 15:38:12.19ID:8z32E0wX0 そんな面倒くさい事してる人を探す方が大変かと
音質で妥協するならDAPのみでよくない?
格安スマホと1万ちょいのDAC買うならその分DAPかポタアンのグレード上げたら?
音質で妥協するならDAPのみでよくない?
格安スマホと1万ちょいのDAC買うならその分DAPかポタアンのグレード上げたら?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-GQh9 [49.98.158.35 [上級国民]])
2024/09/30(月) 15:53:32.94ID:tAOrbRFyd383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc1-9rVn [240f:3d:6cc0:1:*])
2024/09/30(月) 16:00:46.15ID:fg4OfqRF0 ポタアン繋いでる時点で全くカジュアルじゃない
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-gRHC [2001:268:9997:4d82:*])
2024/09/30(月) 16:17:26.63ID:n7s2SH1n0 ru7はプラグまでアチアチにするからka17は割と平気な方だけどな
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e328-NhS9 [2001:268:98f3:b0e8:*])
2024/09/30(月) 16:21:18.53ID:wGFsZTRk0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/09/30(月) 16:28:02.70ID:QyWC0ojk0 boothに出品してるってことは趣味のアマチュアじゃないの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-uo8n [240b:250:3142:8b00:*])
2024/09/30(月) 16:35:58.79ID:8B9WvYj90 ツイッター(現自称X)で通ぶってる人らが大体持ってる乾電池駆動のあれじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-Kyt2 [2400:2200:488:cc42:*])
2024/09/30(月) 17:06:36.66ID:K0dtJVSb0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/09/30(月) 17:10:15.77ID:QyWC0ojk0 アニオタがイベントに持ち込む凶器は刃物かコミケカタログ
オデオタがイベントに持ち込むのはDAP+DAC(+DAC or AMP)+AMPの鈍器
やはりオデオタは金持ちだな
オデオタがイベントに持ち込むのはDAP+DAC(+DAC or AMP)+AMPの鈍器
やはりオデオタは金持ちだな
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe3-Kyt2 [2400:2200:488:cc42:*])
2024/09/30(月) 17:15:41.45ID:K0dtJVSb0 >>378
とりまPAW S1/S2やRU7はラインアウトモードあるぞ
あとiPhoneは基本的にバッテリー容量少ないんでそこは気にした方がいい。
特にSEシリーズ。小さくてトラポに良さそうに思えるかもだが
とりまPAW S1/S2やRU7はラインアウトモードあるぞ
あとiPhoneは基本的にバッテリー容量少ないんでそこは気にした方がいい。
特にSEシリーズ。小さくてトラポに良さそうに思えるかもだが
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-7q1q [240b:c010:491:2ccb:* [上級国民]])
2024/09/30(月) 17:21:24.22ID:kXVb1t6x0 アンプと組み合わせる話はもうこのスレの範疇を超えているので他のドングルスレとかアンプのスレでやった方が良いかもね
>- ドングルDAC以外のオーディオ機器であるDAP、据え置きDACアンプ、ポータブルアンプなどを主題とする話題
>- ドングルDAC以外のオーディオ機器であるDAP、据え置きDACアンプ、ポータブルアンプなどを主題とする話題
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f17-uo8n [2001:268:9a7e:d98d:*])
2024/09/30(月) 17:30:53.76ID:XjYW9rPQ0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*])
2024/09/30(月) 17:34:10.98ID:DjaRyXXH0 確かに「カジュアル」の範疇から逸脱するね
ではアンプの話は置いといて
改めて
スマホ→ドングル
に範囲を限定してスマホについて考慮すべき仕様、条件について知見のある方教えてください
ではアンプの話は置いといて
改めて
スマホ→ドングル
に範囲を限定してスマホについて考慮すべき仕様、条件について知見のある方教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-LEy1 [49.98.133.216])
2024/09/30(月) 17:36:16.67ID:qnx4Bs6Td 3段とか全くカジュアルじゃないw
ドングルのラインアウトはオマケみたいな物でDAC代わりに使えるレベルではない
面倒臭すぎる
ドングルのラインアウトはオマケみたいな物でDAC代わりに使えるレベルではない
面倒臭すぎる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-7q1q [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/09/30(月) 18:12:25.53ID:Kf5o3b0r0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-R6rJ [2001:268:9a06:c9fb:*])
2024/09/30(月) 18:19:18.19ID:IBbcMHN00 >>393
iphone+applemusicの組み合わせならビットパーフェクトだから問題ないがバッテリー消費考えるとseやminiは論外
plusやPMのような容量大きいのがいい
泥で格安スマホ探すのはビットパーフェクト機種探すのめんどいから自分で探して
iphone+applemusicの組み合わせならビットパーフェクトだから問題ないがバッテリー消費考えるとseやminiは論外
plusやPMのような容量大きいのがいい
泥で格安スマホ探すのはビットパーフェクト機種探すのめんどいから自分で探して
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5362-zwbY [2400:4051:ad00:6a00:*])
2024/09/30(月) 18:56:53.16ID:DjaRyXXH0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/09/30(月) 19:11:37.14ID:QyWC0ojk0399名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-5b1W [133.106.49.138])
2024/09/30(月) 19:54:49.35ID:EIlkgquBH TRN TE Proが10%オフかつAmazon配送に戻ってるな
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-OhXW [118.240.170.98])
2024/09/30(月) 20:13:33.48ID:FD0LITdT0 >>396
iPhone8やSE(2ndgen)にKA17刺してるけどバスパワーだけだと電力不足のメッセージ(LOWPOWERだっけかな?)が出て止まることがあるわ。
あと結構チリチリノイズ入ったりする。
これはケーブルが悪いのかな。tempotecのやつ。
Desktopモード使用しないのにもう一本ケーブルが増えて案外面倒。Magsafeで充電しながら再生してるのでiPhoneもアチアチ、電線だらけ。
iPhone8やSE(2ndgen)にKA17刺してるけどバスパワーだけだと電力不足のメッセージ(LOWPOWERだっけかな?)が出て止まることがあるわ。
あと結構チリチリノイズ入ったりする。
これはケーブルが悪いのかな。tempotecのやつ。
Desktopモード使用しないのにもう一本ケーブルが増えて案外面倒。Magsafeで充電しながら再生してるのでiPhoneもアチアチ、電線だらけ。
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53de-Kyt2 [2400:2200:72a:4b9c:*])
2024/09/30(月) 21:44:13.57ID:KIQ90R0S0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-R6rJ [2404:7a85:4241:4100:*])
2024/09/30(月) 22:02:39.47ID:8z32E0wX0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f60-D2eP [2409:13:8340:1300:*])
2024/09/30(月) 23:50:12.77ID:Kfr8x5LL0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-gRHC [2001:268:9907:6e58:*])
2024/10/02(水) 02:36:17.30ID:5UYtRXfj0 QuestyleがBluetooth搭載ドングルか
https://i.imgur.com/PT46RCV.jpeg
https://i.imgur.com/PT46RCV.jpeg
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-gRHC [2001:268:9907:6e58:*])
2024/10/02(水) 02:36:53.60ID:5UYtRXfj0 デカいけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RnOv [49.104.31.148])
2024/10/02(水) 05:35:41.67ID:OdTxp6aod >>359
どっちもダイレクトドライバーは積んでるけどスナドラのSRCは回避するかわりにメーカーのSRC通してるよ
脱獄してダイレクトドライバー通すほうの数値を free に書き換えるとビットパーフェクトになるけど耳で聴くぶんには意味無い
どっちもダイレクトドライバーは積んでるけどスナドラのSRCは回避するかわりにメーカーのSRC通してるよ
脱獄してダイレクトドライバー通すほうの数値を free に書き換えるとビットパーフェクトになるけど耳で聴くぶんには意味無い
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef81-1ZXO [2409:12:17c2:4a00:*])
2024/10/02(水) 10:20:54.89ID:ZAmnI7Gw0 Dawn Pro買ってみた、さっき届いたけどめっさ恥ずかしい缶に入ってたw
今のところPCに接続してCX31993付きケーブルとの比較だが
気持ちCX31993の方がスッキリ・ハッキリ聞こえる気がする
Dawn Proは設定変えてもなんかもっさり感が拭えない
もしかして付属ケーブルのせい?と思って手持ちのオウルテック製高耐久のに替えて
聞き直したら音が変わったwこれには短いUSBケーブルが別途必要らしい
でCX31993からのグレードアップを期待して買ったもののこれならKA11でよかったかも
使い続けてどうなるか様子見といったところ
最初からKA17なら世界観が違っていたかもしれん
CX31993付き中華ケーブルがコスパ良過ぎるのか?
今のところPCに接続してCX31993付きケーブルとの比較だが
気持ちCX31993の方がスッキリ・ハッキリ聞こえる気がする
Dawn Proは設定変えてもなんかもっさり感が拭えない
もしかして付属ケーブルのせい?と思って手持ちのオウルテック製高耐久のに替えて
聞き直したら音が変わったwこれには短いUSBケーブルが別途必要らしい
でCX31993からのグレードアップを期待して買ったもののこれならKA11でよかったかも
使い続けてどうなるか様子見といったところ
最初からKA17なら世界観が違っていたかもしれん
CX31993付き中華ケーブルがコスパ良過ぎるのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef81-1ZXO [2409:12:17c2:4a00:*])
2024/10/02(水) 10:31:00.41ID:ZAmnI7Gw0 ここに書き込みして、コーヒー淹れて間をおいてから
同じ曲を聞き直したら、なんか今度は音が盛り盛りして力強く鳴ってるw
Dawn Pro 買ったのは間違っていなかったか…
同じ曲を聞き直したら、なんか今度は音が盛り盛りして力強く鳴ってるw
Dawn Pro 買ったのは間違っていなかったか…
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-gRHC [2001:268:99aa:3ea1:*])
2024/10/02(水) 10:55:47.08ID:0k6Jj0OY0 新品だとエージングは必要
fiioのka17も最初は随分ナローだなって思ったけど聴いてると大分拡がりが出てたから
そういうの必要だね
fiioのka17も最初は随分ナローだなって思ったけど聴いてると大分拡がりが出てたから
そういうの必要だね
410名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-GQh9 [1.72.8.58 [上級国民]])
2024/10/02(水) 11:23:08.95ID:wG+l854sd KA17は箱出しと今では、聴く時の音量すら変わってるからな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/10/02(水) 12:48:54.06ID:yyCMAVXk0 こういうのとUSB-PDモバイルバッテリー使って据え置きを持ち出してる人おる?
【楽天市場】USB PDトリガーDCプラグ変換コネクター【5525】USB Type-C(PD) 9V 12V 15V 19.5VUSB-C(メス) -DCプラグ外径5.5mm /内径2.5mmΦICONSHOP IC-PDV5525 USBパワーデリバリー専用 ACアダプター変換 : アイコンSHOP 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pdv5525/
買い替えで要らなくなったFX-Audio X6 Mk-IIで試してみようかと思ったこともあるけど、
(そこまでして持ち運びたいようなものでもないしなぁ…)で試さずに売っちゃった
【楽天市場】USB PDトリガーDCプラグ変換コネクター【5525】USB Type-C(PD) 9V 12V 15V 19.5VUSB-C(メス) -DCプラグ外径5.5mm /内径2.5mmΦICONSHOP IC-PDV5525 USBパワーデリバリー専用 ACアダプター変換 : アイコンSHOP 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/icon-shop/ic-pdv5525/
買い替えで要らなくなったFX-Audio X6 Mk-IIで試してみようかと思ったこともあるけど、
(そこまでして持ち運びたいようなものでもないしなぁ…)で試さずに売っちゃった
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-fmnD [2409:12:17c2:4a00:*])
2024/10/02(水) 17:01:25.69ID:ZAmnI7Gw0 安いイヤホンでならまだしもDawn Proでモニターヘッドホン使うと
慣れてないのもあって情報量が多くて脳が疲れるな
耳が…というより頭が疲れる
でも交響曲聴くにはこれくらいじゃないと面白くないだろうと思う
KA17とか経験するとどうなっちゃうんだろう?怖くなってきたw
慣れてないのもあって情報量が多くて脳が疲れるな
耳が…というより頭が疲れる
でも交響曲聴くにはこれくらいじゃないと面白くないだろうと思う
KA17とか経験するとどうなっちゃうんだろう?怖くなってきたw
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e4-Kyt2 [2400:2200:784:a712:*])
2024/10/02(水) 17:04:06.26ID:HisygmSO0 >>408
寝てる間も鳴らしっぱなしにしておくといいぞ
初期のエージング、バーンインにる音の変化を体験できるのはある意味新品買った人へのご褒美
実際のところは箱出し時は本来の音が出てなくて音悪いだけなんだが
寝てる間も鳴らしっぱなしにしておくといいぞ
初期のエージング、バーンインにる音の変化を体験できるのはある意味新品買った人へのご褒美
実際のところは箱出し時は本来の音が出てなくて音悪いだけなんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-LGFu [126.208.157.182])
2024/10/02(水) 18:18:43.18ID:jiDkoFqvr エージング(笑)
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339b-zEP1 [14.14.245.198])
2024/10/02(水) 18:28:05.90ID:dM0LDuh00 黙ってろよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-LEy1 [240a:61:52e2:eab1:*])
2024/10/02(水) 18:52:33.39ID:4mT+/Blc0 カジュアルにエージングなんだろうな
デカいアルミ固体コンデンサも使われてないドングルの音が気付ける程変わったらそれは不良品
デカいアルミ固体コンデンサも使われてないドングルの音が気付ける程変わったらそれは不良品
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7348-uo8n [2001:268:9ae0:3dfc:*])
2024/10/02(水) 19:03:52.39ID:WKQ1axMJ0 脳エージング
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-GQh9 [1.75.2.128 [上級国民]])
2024/10/02(水) 19:09:14.87ID:pLZkfUi7d カジュアルに楽しむ
原因が何だろうが変わって聴こえたら楽しいだろう
原因が何だろうが変わって聴こえたら楽しいだろう
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-dByB [106.154.140.31])
2024/10/02(水) 21:30:49.80ID:8la3BsKja またエージングくらいで噛みついてるアホがいるw
今回はケーブルで音変わるのはいいんだw
今回はケーブルで音変わるのはいいんだw
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9388-7q1q [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/10/02(水) 22:04:19.90ID:IThJcOSz0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-zwbY [2400:4050:2141:f700:*])
2024/10/02(水) 22:27:26.67ID:5rcmDUrd0 DACにもエージングって必要?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-Kyt2 [2400:2200:7c0:ace3:*])
2024/10/02(水) 22:50:39.26ID:8Q2QYvh80423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-fmnD [2409:12:17c2:4a00:*])
2024/10/02(水) 22:55:18.13ID:ZAmnI7Gw0 外出用にと3年前に買った3千円台の安ヘッドホンも今までの上流環境だと
音がペラッペラに聞こえて不満だったから処分しようと思ってたんだが
Dawn Pro通すとそれなりに鳴っちゃうからたまげたw
モノにもよるんだろうが5年前の数万円クラスの据え置き型DACではもう
今のポターブル型にさえ太刀打ち出来ないくらい進歩してるのかと思い知らされた
音がペラッペラに聞こえて不満だったから処分しようと思ってたんだが
Dawn Pro通すとそれなりに鳴っちゃうからたまげたw
モノにもよるんだろうが5年前の数万円クラスの据え置き型DACではもう
今のポターブル型にさえ太刀打ち出来ないくらい進歩してるのかと思い知らされた
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-fmnD [2409:12:17c2:4a00:*])
2024/10/02(水) 23:03:02.97ID:ZAmnI7Gw0 今回試しに買って手持ちの資産が活かせると分かって良かったよ
ドングルDACをグレードアップするにしても目処が立て易くなった
ただイヤホン、ヘッドホンだけ買い漁っても満足出来なかったと思う
これからもカジュアルに楽しめそうでワクワクしてる
ドングルDACをグレードアップするにしても目処が立て易くなった
ただイヤホン、ヘッドホンだけ買い漁っても満足出来なかったと思う
これからもカジュアルに楽しめそうでワクワクしてる
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-LGFu [126.233.135.68])
2024/10/03(木) 01:40:34.87ID:ExFf3XF7r >>419
エージングなんて信じてるアホがいるwオーディオ業界にとって良いカモですね
エージングなんて信じてるアホがいるwオーディオ業界にとって良いカモですね
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-gRHC [2001:268:99aa:3ea1:*])
2024/10/03(木) 02:03:29.49ID:hGrAaGpE0 ドングルって割とエージング効果わかりやすいな
据え置きになるけどk7、k9proとかは全然わからん
据え置きになるけどk7、k9proとかは全然わからん
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/10/03(木) 02:07:34.07ID:II6mbrJC0 人間の適応能力より機械部品の変性の方が優位だと思うって、
自分の耳よっぽど信用してないんやね
自分の耳よっぽど信用してないんやね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-OhXW [118.240.170.98])
2024/10/03(木) 07:38:04.40ID:+ZoD5pGZ0 最近の材質のイヤホンなんかはエージングで如実に音が変わるのでエージング自体を否定する気はないけれど、DACはどうかな。
ファーム更新したらエージング必要?
昔のアンプみたいに電源入れてから30分くらいは放っておかないとダメ?
ファーム更新したらエージング必要?
昔のアンプみたいに電源入れてから30分くらいは放っておかないとダメ?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-kRVI [58.85.201.223])
2024/10/03(木) 11:27:05.77ID:hfysnNVq0 スレが過疎って廃れないように
業界関係者が話題提供してくれていると俺は解釈している
業界関係者が話題提供してくれていると俺は解釈している
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f92-x3PR [2001:268:99e5:bb7:*])
2024/10/03(木) 11:36:45.55ID:qTi1UvlX0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-Kyt2 [2400:2200:7c0:ace3:*])
2024/10/03(木) 16:34:19.50ID:qBmIBvAc0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f6-LGFu [210.153.113.14])
2024/10/03(木) 17:25:23.22ID:GiiuekQ70 >>431
あなたはエージングに詳しそうだからいくつか質問するね♪
もちろんあなたはエージングがどんなものか理解してるだろうから答えられるよね?
・エージングとはどのような原理による現象なのか?
・なぜエージングは必ず音が良くなる方向に変化するのか?
・エージングに100時間かけたとして、人間は100時間前の音を正確に記憶し再現できるのか?
・なぜABXテストをやらないのか?
・なぜ定量的な評価をしないのか?
俺なりに考察してみたけど結局エージングとは器質的・心理的・個人的な要因により変化が生じたと感じているだけにすぎないと思ってるよ
あなたはエージングに詳しそうだからいくつか質問するね♪
もちろんあなたはエージングがどんなものか理解してるだろうから答えられるよね?
・エージングとはどのような原理による現象なのか?
・なぜエージングは必ず音が良くなる方向に変化するのか?
・エージングに100時間かけたとして、人間は100時間前の音を正確に記憶し再現できるのか?
・なぜABXテストをやらないのか?
・なぜ定量的な評価をしないのか?
俺なりに考察してみたけど結局エージングとは器質的・心理的・個人的な要因により変化が生じたと感じているだけにすぎないと思ってるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e1-7q1q [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/10/03(木) 17:27:36.16ID:AhXheKJg0 この板中で繰り返されている話題だからエージングスレがあってもいいくらいだな
とりあえずこっちでやったら?
あらゆる音質に影響する要因について話すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1714916275/
とりあえずこっちでやったら?
あらゆる音質に影響する要因について話すスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1714916275/
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339b-zEP1 [14.14.245.198])
2024/10/03(木) 17:51:45.41ID:Hkw4mz4m0 エージングは効果があると思う人はやればいいし効果がないと思う人はやらなきゃいい
自分の考えを他人に強制すんな
くだらん質問もすんな
ここはそういう場所じゃない
自分の考えを他人に強制すんな
くだらん質問もすんな
ここはそういう場所じゃない
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-gRHC [2001:268:9907:46a6:*])
2024/10/03(木) 18:05:06.41ID:kY8ZLhTh0 >>435
あると思う人はやればいいって特別な何かを想像してる?
あると思う人はやればいいって特別な何かを想像してる?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc3-+U7w [203.129.108.234])
2024/10/03(木) 19:05:49.07ID:hhw5B9pw0 UA4とKA17聴き比べた方いますか?
同じDACチップ(KA17はダブル)入ってるみたいだけど。
同じDACチップ(KA17はダブル)入ってるみたいだけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-Kyt2 [2400:2200:4cd:b5d:*])
2024/10/03(木) 19:37:41.90ID:4ueQFKdj0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-LEy1 [240a:61:52e2:eab1:*])
2024/10/03(木) 20:42:56.51ID:dtGTqpuN0 またスレチか
専用スレでガイジ理論語ってくれ
専用スレでガイジ理論語ってくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31e-Kyt2 [2400:2200:4cd:b5d:*])
2024/10/03(木) 21:05:18.30ID:4ueQFKdj0 >>432
特定の機種でエージングによる変化があるかどうかは知りたければ、新しい機種買った時に新品で買った物を鳴らし込んだ試聴機と比較試聴すればいい
どれだけ違うかは機種によって全然違うし当たり前だが使ってるイヤホン、ヘッドホンで変わる
原理は電気流したら物理的に変化が起きる、振動与えれば物理的に変化が起きる(ドングルではあまり関係ない)、これの積み重ねで音に変化が出るってだけ
変化の大きさは一定ではなくある程度変化すると安定してそのあとは殆ど変化しない
エージングすると音が良くなるのではなく箱出し時の音が悪いだけ。だから相対的に、音が良くなるという表現になる。
試聴機より音が良くなるわけじゃない。
箱出し時の音質と初期のエージング終えた後の音質どちらを優先すべきかといえば当然後者。だからそれに合わせて設計されてるから初期のエージング終えた後の方が音がいいのも当たり前
エージング前と後の音の比較したければ空気録音しておけばいい
>>407のように比較対象の機器があると分かりやすい
ABXテストはやってるところはやってるだろうさ
あまり意味はないと思うが
エージングによる音の変化を知ってる人はそこに大した興味は持ってないと思うぞ。
欲しい音が出るまで時間がかかるってだけなんだから
知らない人は興味あるんだろうけど
定量的な評価もしてるところはしてるだろうさ、情報が出てきてないだけで
ソニーなんかはその評価としてZXシリーズ以上でエージングの目安を公表してるしアプリにカウンターもつけてる
エージングによる音の変化はある程度以上の製品では当たり前で特別な現象じゃないぞ
特定の機種でエージングによる変化があるかどうかは知りたければ、新しい機種買った時に新品で買った物を鳴らし込んだ試聴機と比較試聴すればいい
どれだけ違うかは機種によって全然違うし当たり前だが使ってるイヤホン、ヘッドホンで変わる
原理は電気流したら物理的に変化が起きる、振動与えれば物理的に変化が起きる(ドングルではあまり関係ない)、これの積み重ねで音に変化が出るってだけ
変化の大きさは一定ではなくある程度変化すると安定してそのあとは殆ど変化しない
エージングすると音が良くなるのではなく箱出し時の音が悪いだけ。だから相対的に、音が良くなるという表現になる。
試聴機より音が良くなるわけじゃない。
箱出し時の音質と初期のエージング終えた後の音質どちらを優先すべきかといえば当然後者。だからそれに合わせて設計されてるから初期のエージング終えた後の方が音がいいのも当たり前
エージング前と後の音の比較したければ空気録音しておけばいい
>>407のように比較対象の機器があると分かりやすい
ABXテストはやってるところはやってるだろうさ
あまり意味はないと思うが
エージングによる音の変化を知ってる人はそこに大した興味は持ってないと思うぞ。
欲しい音が出るまで時間がかかるってだけなんだから
知らない人は興味あるんだろうけど
定量的な評価もしてるところはしてるだろうさ、情報が出てきてないだけで
ソニーなんかはその評価としてZXシリーズ以上でエージングの目安を公表してるしアプリにカウンターもつけてる
エージングによる音の変化はある程度以上の製品では当たり前で特別な現象じゃないぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-PzGA [27.84.170.52])
2024/10/03(木) 21:13:21.69ID:II6mbrJC0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534b-zwbY [2001:268:986a:6df3:*])
2024/10/03(木) 21:26:07.36ID:TtgVNogL0 DC-eliteはエージング必須だった。30時間くらいで音が変わった
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39c-LGFu [240f:c8:a49c:1:*])
2024/10/03(木) 21:57:15.57ID:fTzJ3zOI0 >>440
それ全部試した上でエージングはあるって言ってるのか?
結局全部あんたの妄想であって全く客観的な根拠がない
なんだよ電気流したら物理的に変化が起こるとか曖昧な表現はw
電気を流したらどこにどんな変化が生じるんだ?それが音にどんな影響を与えるんだ?
具体的に頼むわ
それ全部試した上でエージングはあるって言ってるのか?
結局全部あんたの妄想であって全く客観的な根拠がない
なんだよ電気流したら物理的に変化が起こるとか曖昧な表現はw
電気を流したらどこにどんな変化が生じるんだ?それが音にどんな影響を与えるんだ?
具体的に頼むわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339b-zEP1 [14.14.245.198])
2024/10/03(木) 22:13:19.48ID:Hkw4mz4m0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bd-92nW [126.53.183.103])
2024/10/03(木) 23:09:47.94ID:XDjpgjBs0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-dByB [106.155.3.70])
2024/10/03(木) 23:17:28.14ID:Owmf2XBva >>443
エージングで音変わると言ってるのが1人とか思ってそうw
かなり具体的に答えてる人に更に具体的にとか言って具体的に説明されたら今度は長文乙って言うんだろ?
知ってる知ってるw
とっかかり貰ってて自分で調べないで説明求めてんのはただのクレクレ君だぜ?
エージングで音変わると言ってるのが1人とか思ってそうw
かなり具体的に答えてる人に更に具体的にとか言って具体的に説明されたら今度は長文乙って言うんだろ?
知ってる知ってるw
とっかかり貰ってて自分で調べないで説明求めてんのはただのクレクレ君だぜ?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932e-+Dbx [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/10/03(木) 23:38:26.35ID:AhXheKJg0 変わるか変わらないかはどうでもよくてスレ違いのことで言い争いになるのがこのスレにそぐわないですね
ドングル専用スレとか他のスレに行かないで続けるんであれば両方荒らしでしょう
ドングル専用スレとか他のスレに行かないで続けるんであれば両方荒らしでしょう
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932e-+Dbx [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]])
2024/10/03(木) 23:41:50.46ID:AhXheKJg0 この板に居ればエージングは荒れネタだって知っているだろうし分かっていてやっているのは間違いない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a3-NhS9 [2001:268:9823:68f:*])
2024/10/03(木) 23:52:57.66ID:31g0R0iq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 🏡
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- 若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」 [705549419]
- 2chて便所の落書きやら痰壺とか言われてきたけどまさかスマホの普及で俺たち以下の民度のやつらが出現するとは予想できなかったよな [472617201]
- 卵価格高騰👉 ニワトリ飼育に1100万世帯が挑戦 [399259198]
- お前らが笑いに対してストイックになった理由