【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.1【Life】
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1635776469/
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.2【Life】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1667735335/
※前スレ
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.3【Life】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691881253/
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.4【Life】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
2024/05/11(土) 15:16:53.88ID:fhQKHFoB2024/10/27(日) 14:52:59.12ID:oVBdli5m
>>856
うるさいとこではQCUEかXM5つけてたけどこれからは寒くなるからそれを言い訳にヘッドホン派になろうかなーって。
だからspaceoneproのレビューが欲しいが無い。
Liberty4proみたいにがっかりしてるんだろうか?
うるさいとこではQCUEかXM5つけてたけどこれからは寒くなるからそれを言い訳にヘッドホン派になろうかなーって。
だからspaceoneproのレビューが欲しいが無い。
Liberty4proみたいにがっかりしてるんだろうか?
2024/10/27(日) 14:54:52.14ID:8fS0Lzbx
スペースワンプロはまだ日本で発売してない
来週予定
どうしても今知りたいならアマゾンのアメリカサイトでも見てみるんだね
ちなみに外音取り込み性能はアンカーには期待しないように
来週予定
どうしても今知りたいならアマゾンのアメリカサイトでも見てみるんだね
ちなみに外音取り込み性能はアンカーには期待しないように
2024/10/27(日) 15:04:18.43ID:IY1oloyk
今の世の中いつ爆発テロとか起きて爆音で鼓膜が破れる恐れが有るからノイキャンは重要、ウクライナ砲兵がノイキャンヘッドホンしてるの見てそう思った。
2024/10/27(日) 15:40:22.67ID:IY1oloyk
調べたらBOSEのノイキャンヘッドフォンLDACcodecに対応して無い、俺Android派何でSONYかAnkerだよな?
2024/10/27(日) 17:01:19.62ID:CIXAvYDn
脳ドックのMRI室にあるヘッドホンは高いのかな
2024/10/27(日) 17:22:35.88ID:oVBdli5m
あれ鉄が一切入ってない特製だからすげえ高いというか売ってんのか?w
あれこそノイキャン欲しいよね。ガガガガうるせーのにかすかに聞こえる洋楽
あれこそノイキャン欲しいよね。ガガガガうるせーのにかすかに聞こえる洋楽
2024/10/27(日) 17:25:12.63ID:oVBdli5m
>>860
俺はLDACにはこだわりなかったけどせめてaptxadabtiveはついてるとおもってたからSBCとAACのみでマカーかよ!って少し泣きそうだったw
俺はLDACにはこだわりなかったけどせめてaptxadabtiveはついてるとおもってたからSBCとAACのみでマカーかよ!って少し泣きそうだったw
2024/10/27(日) 19:14:35.50ID:IY1oloyk
何かaptXオワコンなのかな最近SONYとAnkerしか買ってないから、俺はM5とULTとQ30Q35Q45とOne持ってる
新しいヘッドフォンは買っちゃうOne Proも多分買う。
新しいヘッドフォンは買っちゃうOne Proも多分買う。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 19:53:53.80ID:e839s95m コーデックまで気にするなら有線使ってろ
2024/10/27(日) 21:44:44.62ID:YkETtaue
音質に不満はないけどテレビの音を聞くこと多いから遅延は減らしてほしい
ゲーミングヘッドセットやモニター用ヘッドホンに採用されている2.4GHzって一般的な音楽用には採用されないのか
ゲーミングヘッドセットやモニター用ヘッドホンに採用されている2.4GHzって一般的な音楽用には採用されないのか
2024/10/27(日) 23:01:58.98ID:IY1oloyk
>>866
Ankerのヘッドホンには有線ケーブル有るんだから3メートルぐらいのケーブルTVにつないで聞けば遅延無し何だからどうにかなるだろ、どうしても電波なんだから遅延はある未来の光通信なら遅延ほぼゼロに出来そう。
Ankerのヘッドホンには有線ケーブル有るんだから3メートルぐらいのケーブルTVにつないで聞けば遅延無し何だからどうにかなるだろ、どうしても電波なんだから遅延はある未来の光通信なら遅延ほぼゼロに出来そう。
2024/10/27(日) 23:56:31.72ID:ibb121gJ
2024/10/28(月) 08:20:54.18ID:cA/Egdq2
スペースワンプロのコーデックは
SBC / AAC / LDAC
ソニーのXM5も同様でBOSEのQuietComfort UltraもクアルコムのaptXシリーズは非採用
ワイヤレスヘッドホンでも低遅延はさして重視されないのか
一度ワイヤレスに馴染むと屋内でも有線接続する気にならない
ヘッドホンはバッテリーライフ長いし
SBC / AAC / LDAC
ソニーのXM5も同様でBOSEのQuietComfort UltraもクアルコムのaptXシリーズは非採用
ワイヤレスヘッドホンでも低遅延はさして重視されないのか
一度ワイヤレスに馴染むと屋内でも有線接続する気にならない
ヘッドホンはバッテリーライフ長いし
2024/10/28(月) 15:13:49.60ID:M3FsOQun
OneProの価格からしてSONYの今人気のULTWEAR潰しだよな
これを潰したら、次はM5対抗四萬円位の出しそう
これを潰したら、次はM5対抗四萬円位の出しそう
2024/10/28(月) 18:04:02.61ID:cA/Egdq2
ヘッドホンもイヤホンもAnkerの自分でもソニー潰しはおこがましいと思う・・・
2024/10/28(月) 19:10:44.56ID:EZ5JnOnk
何気なく量販店でJBL TOUR PRO 3試聴してみたけど
1つ1つの音は見事に再現されてるんだけど
Ankerのドンシャリに慣れてると物足りなく感じてしまう
1つ1つの音は見事に再現されてるんだけど
Ankerのドンシャリに慣れてると物足りなく感じてしまう
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 19:21:20.10ID:iH25JVbl ヘッドホンはソニーXM4のほぼ未使用の中古二万で買ったからそれ一つあればいいな
イヤホンみたいに屋外で使わないから劣化も殆どしないし
イヤホンみたいに屋外で使わないから劣化も殆どしないし
2024/10/29(火) 00:14:00.05ID:rw+al4nu
やっぱりAnker買う人はSONYも買って比較しちゃうよな
良いライバル関係だよなSONYに追いつけ追い越せ感が凄いよな。
良いライバル関係だよなSONYに追いつけ追い越せ感が凄いよな。
2024/10/29(火) 07:01:44.18ID:TLS7QQZv
>>815
11月末のブラックフライデーで安くなる予感
11月末のブラックフライデーで安くなる予感
2024/10/29(火) 08:49:45.34ID:HAjb8gpC
space one pro発売日
Xみるとケースだけ届いている人がいるw
Xみるとケースだけ届いている人がいるw
2024/10/29(火) 11:45:35.57ID:LefzJmbk
>>873
屋外で使わないの?
これから寒くなるのにイヤーマフ代わりに使わんの?
まあこっちは田舎だからノイキャン効かせて歩ける場所があるだけだが。
都会だとノイキャン効かせてヘッドホンは無謀かもねえ。
俺は今冬にspaceoneに加えてBOSEのQCH に同じソニーのXM4買ったw
屋外で使わないの?
これから寒くなるのにイヤーマフ代わりに使わんの?
まあこっちは田舎だからノイキャン効かせて歩ける場所があるだけだが。
都会だとノイキャン効かせてヘッドホンは無謀かもねえ。
俺は今冬にspaceoneに加えてBOSEのQCH に同じソニーのXM4買ったw
2024/10/29(火) 13:28:15.14ID:rw+al4nu
中古二萬円ぐらいのヘッドフォン勿体なくて外で使えない人何だから外用は中古リバティ4と見た、俺もSONYの中古XM5約三万円で買った何で今さらXM4買う人多いのか不思議だ?ついでにリバティ4proも買って満足してます。
2024/10/29(火) 14:29:06.82ID:iBv8fe46
ヘッドホンは持ち運びでかさばるのと髪が潰れるので外では一切使わなくなったなー
2024/10/29(火) 14:40:08.75ID:LefzJmbk
新品XM4が3万でLiberty4proがおかしい(何度タップしても再生も停止もしない)の返金で1万で済むから買ったなあ
BOSEのヘッドホンも型落ちQCHw
うちの近所の田舎ならいいが病院行く時とかはUOEかfreeclip
でも確かにかさばるよね。何とかならんのか。
BOSEのヘッドホンも型落ちQCHw
うちの近所の田舎ならいいが病院行く時とかはUOEかfreeclip
でも確かにかさばるよね。何とかならんのか。
2024/10/29(火) 14:40:52.18ID:rw+al4nu
男なら短髪、冬なら防寒帽子にヘッドフォンだよな直接頭に付ける奴あんまりいないし使わない時は首掛けだよな
2024/10/29(火) 14:52:28.28ID:rw+al4nu
良いワイヤレスヘッドフォンは中古で十分で良いワイヤレスイヤホンは新品が一番俺の経験中古ワイヤレスイヤホン買ったらバッテリー持たないし数回充電したら充電不能で
バッテリーが死ぬ寸前だった二度と買わん、中古ワイヤレスヘッドホンなら元がバッテリー駆動時間長いし使用感少ないのが多いよな多分かさばるから売ったんだろうと思う。
バッテリーが死ぬ寸前だった二度と買わん、中古ワイヤレスヘッドホンなら元がバッテリー駆動時間長いし使用感少ないのが多いよな多分かさばるから売ったんだろうと思う。
2024/10/29(火) 14:53:47.23ID:LefzJmbk
中野三玖スタイル
あんなにスマートじゃないけど。
おれは寒くなってきても部屋の中は暖かいってことでスポーツ刈りだから髪型なんかどーでもいい
帽子被ってヘッドホン首にかけてイヤーカフを付けるとかやりそう
あんなにスマートじゃないけど。
おれは寒くなってきても部屋の中は暖かいってことでスポーツ刈りだから髪型なんかどーでもいい
帽子被ってヘッドホン首にかけてイヤーカフを付けるとかやりそう
2024/10/29(火) 15:10:54.18ID:rw+al4nu
外では帽子にワイヤレスヘッドフォン着けるの常識だよな
ハゲじゃないけど、子供の頃から帽子被って外出る癖ある奴俺だけじゃ無いよな。
ハゲじゃないけど、子供の頃から帽子被って外出る癖ある奴俺だけじゃ無いよな。
2024/10/29(火) 15:25:42.53ID:rw+al4nu
ワイヤレスヘッドフォンかさばるで思ったんだがOnePro
すごく小さく折りたためるよね、それでノイキャン性能凄ければ買いだよね。
すごく小さく折りたためるよね、それでノイキャン性能凄ければ買いだよね。
2024/10/29(火) 15:27:02.71ID:p3rebp7r
なんか頭が痛くなる文章
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 15:46:47.36ID:hRNwep9K 確かにリバティ4中古5000円使ってるわ(笑)基本的に中古も未使用激安みたいな転売屋が瞬殺レベルのしか買わないからな
もうワイヤレスは使い捨てだから消耗品として妥協してる
もうワイヤレスは使い捨てだから消耗品として妥協してる
888名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 15:48:09.62ID:hRNwep9K ちなみに移動はチャリが多いからヘッドホンは一発アウト
イヤホンならパトカー見えたら手で隠したり片方外したり誤魔化せるからね
イヤホンならパトカー見えたら手で隠したり片方外したり誤魔化せるからね
2024/10/29(火) 16:16:05.40ID:rw+al4nu
2024/10/29(火) 18:13:14.81ID:HAjb8gpC
space one pro手に取った人まだいないのかな
2024/10/29(火) 19:09:53.39ID:qOBq0vS6
外音取り込みのイヤホン付けてチャリ乗ったら違反なのかな?
確か来月から捕まったとき厳しくなるよね
確か来月から捕まったとき厳しくなるよね
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 19:22:13.27ID:hRNwep9K 外部音取り込みとか機能は関係ないし片耳だけでもダメ
2024/10/29(火) 19:28:05.90ID:rw+al4nu
真冬の防寒イヤーマフもダメって事だよな、耳塞いでるから、でも現状は注意されて終わりじゃね?
2024/10/29(火) 19:28:55.21ID:HAjb8gpC
イヤホンやヘッドホンを装着しての自転車走行については自治体ごとに基準が違う
東京都では
「安全運転に必要な交通に関する音や声が聞こえないような状態で自転車を運転すること」
が禁止されている
ただこんな曖昧な基準で取り締まることができるとは思えない
東京都では
「安全運転に必要な交通に関する音や声が聞こえないような状態で自転車を運転すること」
が禁止されている
ただこんな曖昧な基準で取り締まることができるとは思えない
2024/10/29(火) 19:34:38.77ID:rw+al4nu
ワイヤレスイヤホンそっくりの補聴器よく高齢者してるの
最近見るけど自転車乗ったら止められそうだからややこしいから注意しか出来なくね?何ビビってんだよ。
最近見るけど自転車乗ったら止められそうだからややこしいから注意しか出来なくね?何ビビってんだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 20:03:29.47ID:hRNwep9K 神奈川だけど厳しい対応だったぞ
まあノイキャンで人やったら損害賠償とかヤバいし踏切にアタックして終わるアホもいるからな
まあノイキャンで人やったら損害賠償とかヤバいし踏切にアタックして終わるアホもいるからな
2024/10/29(火) 20:06:10.19ID:rw+al4nu
寒くなったら防寒イヤーマフ着けてる中にワイヤレスイヤホン隠せばスドウリ出来んじゃね現状自転車に乗りながら堂々とワイヤレスイヤホンで音楽聴く方法だよな。
2024/10/29(火) 20:11:36.47ID:rnK9zrzY
自転車乗るときは止めとけ自分の安全のためだ
2024/10/29(火) 20:21:46.64ID:rw+al4nu
俺の学生時代は音飛び防止機能付きポータブルCD全盛期で退屈な自転車通学では必需品だった友達とCD貸し借りしてその頃の癖で今でも乗り物乗ったらBGM聴きたくなるの俺だけじゃないよな?
2024/10/29(火) 21:31:28.39ID:iBv8fe46
ラジカセを肩に担げ
2024/10/29(火) 21:49:30.51ID:rw+al4nu
AnkerのオープンイヤーでBGM程度の音量で自転車乗れば現状無問題でShockzの骨伝導と比べてどうなの?
2024/10/29(火) 23:13:15.85ID:HAjb8gpC
>>896
神奈川はシンプルにイヤホン禁止みたいだね
www.townnews.co.jp/0105/2011/04/28/103164.html
実際シンプルにしないと取り締まりは無理
「安全運転に必要な交通に関する音や声が聞こえないような状態」
かなんて分からないもんな
神奈川はシンプルにイヤホン禁止みたいだね
www.townnews.co.jp/0105/2011/04/28/103164.html
実際シンプルにしないと取り締まりは無理
「安全運転に必要な交通に関する音や声が聞こえないような状態」
かなんて分からないもんな
2024/10/29(火) 23:51:24.87ID:KSRDkRiO
これからの季節はビーニーで隠せる
2024/10/30(水) 07:38:28.02ID:zxu/0NQK
歩いてる時もヘッドホンはまずいのかね
近くの繁華街(笑)だとチャリとか突っ込んでくるからなあ
いままではイヤーカフ型だったんだけど本格的冬になったら寒そうやなーって
近くの繁華街(笑)だとチャリとか突っ込んでくるからなあ
いままではイヤーカフ型だったんだけど本格的冬になったら寒そうやなーって
2024/10/30(水) 09:05:58.09ID:zhNfwMH5
尼でワンプロを注文したらケース「だけ」届いたというポストが続出w
2024/10/30(水) 18:08:46.60ID:fSOFdvuT
Ankerが中華企業だって思い出させてくれたわね
2024/10/30(水) 18:46:25.88ID:uygP9joG
無音でノイキャンしてると耳の感度が上がって、ノイキャン性能がだんだん劣化したみたいになるよな、それだけ環境音が耳に負担かけてるって思うんだが、俺だけかな?
2024/10/30(水) 18:53:28.08ID:l3JV+gyK
Liberty4無印て2台連続不具合掴まされて返金
ここが中華だってこと思い知らされたわ
ここが中華だってこと思い知らされたわ
2024/10/30(水) 19:23:58.29ID:IpetLE1T
自転車の「ながらスマホ」が罰則強化!「酒気帯び運転」は新たに罰則対象に!
www.gov-online.go.jp/article/202410/entry-6604.html
>イヤホンやヘッドフォンを使用するなどして安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での運転
>(5万円以下の罰金)
>安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態
こんなのどう判断(証明)するんだろ
www.gov-online.go.jp/article/202410/entry-6604.html
>イヤホンやヘッドフォンを使用するなどして安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態での運転
>(5万円以下の罰金)
>安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態
こんなのどう判断(証明)するんだろ
2024/10/30(水) 19:38:35.50ID:c2/C2R34
証明なんかなく補聴用途でないイヤホンやヘッドホンしてたら全部アウトでいいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/30(水) 19:45:40.37ID:B14a4I8C それで五万とかハイエンド機買えてしまうな
2024/10/30(水) 23:04:16.42ID:IpetLE1T
4PROに比べるとXの購入報告少ないな(ケースだけ届いたのも含む)
やっぱイヤホンの方が圧倒的に売れてんのかね
やっぱイヤホンの方が圧倒的に売れてんのかね
2024/10/31(木) 08:45:50.84ID:yjrk+MLy
レビューがない
ここで買った人はおらんのかケースだけなのかw
ここで買った人はおらんのかケースだけなのかw
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/31(木) 20:40:53.55ID:TQ9OzPkE VR P10って新型出ないのかな
2024/10/31(木) 22:19:40.62ID:i/EOMQmj
SpaceOnePRO家電量販店でちょっと試してみた
フィット感はとてもいい
ノイキャンは従来モデルよりはいいけど、初めて4NCを聴いた時ほどの驚きはない
時間なくて設定を確認できてないから後日もう一度試してみたい
フィット感はとてもいい
ノイキャンは従来モデルよりはいいけど、初めて4NCを聴いた時ほどの驚きはない
時間なくて設定を確認できてないから後日もう一度試してみたい
2024/11/01(金) 09:07:12.30ID:lmm2PkBs
家電量販店もとなりにWH1000XM5を並べるとかしてくれたら分かりやすいけどそれだとspaceonepro売れなくなるかw
2024/11/01(金) 13:34:36.12ID:OSVKek/X
やっぱりスペースワン有るから様子見で安くなりそうな来年正月位でPro買うのが良さそう。
2024/11/01(金) 17:01:31.10ID:fY4Xu279
>>916
WH1000XM5っていくら?
WH1000XM5っていくら?
2024/11/01(金) 17:10:52.43ID:lmm2PkBs
2024/11/01(金) 17:36:01.65ID:OSVKek/X
ヘッドフォンの他社との比較は同じ価格帯での勝負だよな
SONYならULTって言う重低音特化三万円台のワイヤレスヘッドフォンだよ、重低音音以外音質もノイキャンもOneProが勝たなき売れない。
SONYならULTって言う重低音特化三万円台のワイヤレスヘッドフォンだよ、重低音音以外音質もノイキャンもOneProが勝たなき売れない。
2024/11/01(金) 18:49:50.78ID:fY4Xu279
ワイヤレスイヤホンに比べると圧倒的に種類が少ないな
ソニーとBOSEが強いけど、それ以外はどうやって選ばれているのだろう
ソニーとBOSEが強いけど、それ以外はどうやって選ばれているのだろう
2024/11/01(金) 18:54:55.88ID:lmm2PkBs
それもこれもウルトラノイキャン3.5を謳ったのにパッとしないLiberty4proが悪い
2024/11/01(金) 18:57:03.35ID:OSVKek/X
有名なeイヤホンって言うヘッドホン、イヤホン専門店で
つけ心地と自分のスマホにつないで視聴して決めてる人いるから、値段の高いマイナメーカーでも売れる。
つけ心地と自分のスマホにつないで視聴して決めてる人いるから、値段の高いマイナメーカーでも売れる。
2024/11/01(金) 19:13:46.92ID:OSVKek/X
>>922
俺も最近リバティ4pro買ったがアツプデートが2回ぐらいあった、だから最後はアップデートで改善するだろ。
俺も最近リバティ4pro買ったがアツプデートが2回ぐらいあった、だから最後はアップデートで改善するだろ。
2024/11/01(金) 19:21:10.73ID:OSVKek/X
あと俺新品買ったら音と科学のエージング音源のYouTube
chでバッテリー切れまで流してから使うやっぱりエージングは大事。
chでバッテリー切れまで流してから使うやっぱりエージングは大事。
2024/11/02(土) 00:08:11.29ID:ses0HvKK
4proは発売時実質5000円値引きがあったのにスペースワンプロはケースのおまけだけか
持ち歩かない人には不要だし、なんか磁石が弱いとか評判もよくない
ケースいらないから4000円安くなったらいいのに
持ち歩かない人には不要だし、なんか磁石が弱いとか評判もよくない
ケースいらないから4000円安くなったらいいのに
2024/11/02(土) 17:36:21.42ID:hvy9Y/dV
今日は雨のところ多そうだけど、スペースワンプロの話題が少ないな
2万7千円のワイヤレスヘッドホンって立ち位置も中途半端なのだろうか
2万7千円のワイヤレスヘッドホンって立ち位置も中途半端なのだろうか
2024/11/02(土) 22:02:49.69ID:foB4yMxj
尼レビューにSpace One ProのノイキャンXM5並とかあるけどマジ?
でも通知音デカいのは嫌だな
でも通知音デカいのは嫌だな
2024/11/02(土) 23:11:57.05ID:hvy9Y/dV
XM5と同レベルなら発売前のレビューで大騒ぎになってるのでは・・・
そいやモード切替が音声でなくサウンドだな
バッテリーロゥもなくなったのだろうか
そいやモード切替が音声でなくサウンドだな
バッテリーロゥもなくなったのだろうか
2024/11/03(日) 02:52:36.92ID:hgjXCSml
Onepro来年正月位まで待てば価格もこなれてきそう、税込み2万円ぐらいが適正価格でこの価格帯なら1番狙えそう。
2024/11/03(日) 05:44:01.72ID:hgjXCSml
>>928
SONYのM5は安全性のため人の声とサイレン音は聞こえるようにノイキャン性能落としてるからノイキャン性能はBOSE基準だよな、これからのノイキャンはM5並みがあたり前です。
SONYのM5は安全性のため人の声とサイレン音は聞こえるようにノイキャン性能落としてるからノイキャン性能はBOSE基準だよな、これからのノイキャンはM5並みがあたり前です。
2024/11/03(日) 09:47:06.28ID:alaINoGB
同じノイキャンの仕組みでもイヤホンとヘッドホンでは大きくコスト変わってくるのだろうか
スペースワンの音質に不満はないがノイキャンは正直ショボい
4NC相応のノイキャンのスペースワンNCが1万7000円くらいで出ないかな
スペースワンの音質に不満はないがノイキャンは正直ショボい
4NC相応のノイキャンのスペースワンNCが1万7000円くらいで出ないかな
2024/11/03(日) 10:06:15.78ID:hgjXCSml
>>932
ノイキャン性能なら4ncに防音イヤーマフで十分じゃね?
ノイキャン性能なら4ncに防音イヤーマフで十分じゃね?
2024/11/03(日) 11:17:02.51ID:ahYI1Odi
飴耳で痒くなったりとか外耳炎になったりとかでイヤホン使いたくないor使えない人もいるからね
俺も4NCくらい効くコスパ良いヘッドホン探し中だわ
俺も4NCくらい効くコスパ良いヘッドホン探し中だわ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/03(日) 11:50:05.17ID:mvByhMEb 4pro実質15000円以内で買って満足してるけど
今の約2万円で買う奴なんていないだろうな
あと少し追加すればWF-1000XM4やJBL TOUR PRO2買えちゃうし
今の約2万円で買う奴なんていないだろうな
あと少し追加すればWF-1000XM4やJBL TOUR PRO2買えちゃうし
2024/11/03(日) 13:03:50.67ID:hgjXCSml
4pro買ったが2万円なら4ncとp40i買ったほうが幸せになれそう。
2024/11/03(日) 14:23:51.60ID:hgjXCSml
バッテリーのAnkerでさえワイヤレスイヤホン1日持たないから数個持ち歩くの普通だよな俺は4と4proでエージング進んだ4の方が音質良いね。
2024/11/03(日) 14:25:31.82ID:SU+C/55c
あまりイヤホンつけ続けてると耳に悪いぞ
2024/11/03(日) 14:42:22.14ID:hgjXCSml
俺思ったんだがワイヤレスイヤホンヘッドセット用で通話専用に使ってる人が外耳炎になりやすくね?俺は音楽専用で聴き疲れたら外して休むよ。
2024/11/03(日) 22:19:38.92ID:5eMDA01a
>>931
確かにXM5のノイキャンは全ての外音を下げるって感じじゃないな
高級モデルなのだから複数のモードを選べればいいのに
それに加え、ノイキャンはヘッドホンよりもイヤホンの方が有効のようだ
このレビューにもそれが現れている
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562735.html
カナル型ならそれ自体で耳栓してるようなものだからか
ヘッドホンもすっぽり耳を覆うタイプならイヤーマフのようなものだけど
確かにXM5のノイキャンは全ての外音を下げるって感じじゃないな
高級モデルなのだから複数のモードを選べればいいのに
それに加え、ノイキャンはヘッドホンよりもイヤホンの方が有効のようだ
このレビューにもそれが現れている
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1562735.html
カナル型ならそれ自体で耳栓してるようなものだからか
ヘッドホンもすっぽり耳を覆うタイプならイヤーマフのようなものだけど
2024/11/03(日) 22:27:26.04ID:hgjXCSml
どう考えても冬はワイヤレスヘッドホンより、ワイヤレスノイキャンイヤホンに防寒イヤーマフが自転車でもノイキャン性能でも防寒性能でも俺的に一番。
2024/11/03(日) 22:44:29.82ID:hgjXCSml
防音イヤーマフ買っとけばバッテリーいらないノイキャンヘッドホンで中にオープンイヤーのイヤホン仕込めば
高いノイキャンヘッドホン買わなくても良くね?
高いノイキャンヘッドホン買わなくても良くね?
2024/11/04(月) 09:19:46.00ID:QPSGnH1o
防音イヤーマフなんて大袈裟なもの付けるくらいならソニーやBOSEの上位モデルのイヤホン買うよ
2024/11/04(月) 09:24:13.24ID:OBw2E6zv
防音イヤーマフで飯食ってる時もスープに落とす心配なくQCUEとか使えるなら考えるな…
ただ頻繁に落ちてその度につけ直しとかめんどくさすぎてハゲそう
ただ頻繁に落ちてその度につけ直しとかめんどくさすぎてハゲそう
2024/11/04(月) 15:32:58.91ID:WqlffKMC
4pro価格戦略大失敗だな
今からでも14900円台まで下げるか
高価格帯ブランドでも立ち上げるかしないと売れないだろ
今からでも14900円台まで下げるか
高価格帯ブランドでも立ち上げるかしないと売れないだろ
2024/11/04(月) 15:55:28.19ID:OBw2E6zv
Q45ポチろうかと思ったけど今更ウルトラノイキャン2.0もなあ。
2024/11/04(月) 16:35:30.67ID:LFKzp3Xe
>>946
何で今更Q45?中古でもスペースワンじゃね新品はOnePro。
何で今更Q45?中古でもスペースワンじゃね新品はOnePro。
2024/11/04(月) 17:00:43.27ID:OBw2E6zv
2024/11/04(月) 17:17:42.33ID:LFKzp3Xe
何かOneProのライバルのSONYのULTWEARヒンジが弱くてすぐ壊れるみたい、今年の冬はOneProが売れそう。
2024/11/04(月) 19:02:34.52ID:rWOZ/thV
ワイヤレスヘッドホンのノイキャンはSonos Aceが強いと感じた
ノイキャンONにするとすっと静かになるのはソニーよりも強い
BOSEと比べるとどうなんだろ
ノイキャンONにするとすっと静かになるのはソニーよりも強い
BOSEと比べるとどうなんだろ
2024/11/04(月) 19:22:34.43ID:LFKzp3Xe
>>950
だからOne Proのノイキャン性能、買った人居ないのかな?
だからOne Proのノイキャン性能、買った人居ないのかな?
2024/11/04(月) 20:04:11.21ID:OBw2E6zv
>>951
ぜんぜん現れないのは4proと一緒でがっかり酷くてレビューする気も失せたかヘッドホンタイプだとウルトラノイキャン3.5がハマって意外といい!!というの2パターンかな?
やべえここまでレビューないのは前者の香りがするw
ぜんぜん現れないのは4proと一緒でがっかり酷くてレビューする気も失せたかヘッドホンタイプだとウルトラノイキャン3.5がハマって意外といい!!というの2パターンかな?
やべえここまでレビューないのは前者の香りがするw
2024/11/04(月) 22:55:06.66ID:rWOZ/thV
買ってはないけど量販店で試してみた
Oneよりはずっといいけど驚くほどでもない
Oneよりはずっといいけど驚くほどでもない
2024/11/05(火) 05:31:10.18ID:ZaiR6iOX
やっぱり税込み二萬円位まで安くならないと買わない方が
良いヘッドホンなのかな?
良いヘッドホンなのかな?
2024/11/05(火) 07:13:07.15ID:VssyBT/V
sleep使用された方いたら教えてください
一晩中付けっぱなしで蒸れませんか?
一晩中付けっぱなしで蒸れませんか?
2024/11/05(火) 09:08:33.04ID:5nQ8LKB6
耳が過敏になってると自覚するよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【サッカー】鎌田大地フル出場のクリスタル・パレスがFAカップ初制覇!エゼの先制弾を守り切りマンチェスター・Cを撃破 [久太郎★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【悲報】夫婦同姓のままだと500年後の日本人は全員「佐藤さん」に 東北大の研究者が推定 [833348454]
- 52歳女性「アニメの女の子は骨格からおかしく細すぎる。アニメが少女の痩せ願望を助長しているので大人は真剣に考える必要があるのでは」 [617981698]
- シコったんかお前ら
- ( •᷄ὤ•᷅)「素人発掘隊! hattukutu!!4610!!」
- 統合失調症「原因不明です。急に発症します。治せません。一生妄想と現実の境目で苦しみます」こいつがあんまり重大視されてない謎 [851881938]
- 今日は日曜日なので、秋葉原でホコ天があります!