X



SONY ウォークマン NW-ZX300 Part27

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-A6l+ [2001:268:98f5:5604:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 18:17:53.38ID:G5HJOEgz0
数日前にバッテリー交換で出したら「バッテリーの在庫が無いし入荷も未定だから、ZX707に交換するか返却かどうする?」的な連絡が来たよ
ビビってないでさっさと修理に出すのを勧める
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d7-+EcQ [2406:2800:4a30:167:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 18:21:45.22ID:9Ew0GBIb0
>>57
引き取り修理ですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-A6l+ [2001:268:98f5:5604:*])
垢版 |
2024/08/29(木) 19:03:05.91ID:G5HJOEgz0
>>58
そうです。
2024/08/30(金) 17:57:26.05ID:3pnxy/Rx0
教えてくれた人ありがとう
連絡来たわ
あとはお金払うだけ👍
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-A6l+ [175.134.13.218])
垢版 |
2024/08/30(金) 21:18:10.87ID:q/xRJxEf0
ホンネとタテマエを使い分ける日本人
2024/08/30(金) 21:40:42.70ID:6l99lixI0
>>60
おめ
開発者インタビュー見てたら久々にワクワクしてきた
連絡はよ
2024/08/31(土) 18:52:21.82ID:YpmTtT6e0
>>60
デマじゃなかったんだw
修理は引き取りかな?どれくらいで連絡きました?メール??
2024/09/01(日) 13:33:14.15ID:f7+xL76m0
>>62
発送まで最大1週間かかるみたい

>>63
SONY到着後翌日かなウチは

>>57さんの流れそのままだよ
2024/09/01(日) 19:48:01.89ID:DaxoxFNx0
>>64
金額いくらでした?3万とか?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:40:11.97ID:Ie1dRVeO0
>>42
詳しく教えてくれてありがとう。驚いたな、そんなことあるんだな。
でもさ、SONYがせっかく好意でサービスしてくれているのに、メルカリに出品して金稼ぎの手段にするのは感心しないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/02(月) 19:45:34.50ID:Ie1dRVeO0
昨日、台所で洗い物をしながらウォークマン聞いてたら、誤って水をぶっかけてしまった。
あわてて拭いて、後でボタンや端子もチェックしてメンテナンスしたが、全然何ともない感じだな。
ウォークマンって雨の中通勤通学で外に持ち出すこともあるから、生活防水仕様になってるのかな。
2024/09/02(月) 19:50:12.16ID:viJfOWPUd
馬の耳に念仏
2024/09/03(火) 05:25:15.45ID:a9qyTTUn0
>>66
好意でのサービスなの?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d54-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/03(火) 20:38:26.20ID:fX1/RPJI0
旧モデルの在庫を掃かせるためだろうけど、差額20,000円?で乗り換えはお得すぎないか。
ワイのウォークマンは300Gだから1AM2との交換になるのだろうか。
2024/09/03(火) 21:30:55.40ID:4pwEMhnA0
今でも都市伝説だと思ってる
もしくは日頃の行いの良い人限定
どうせオレが出したら電池交換します!って言われるんだろう
うっうっ
2024/09/05(木) 18:06:47.26ID:k4GnhULv0
交換品707届きましたよ👍
保証書付かないみたいだね
替わりに修理の請求書を修理の時に使うみたいだ
24200円でこれはヤバい
本当にありがとう
2024/09/05(木) 20:49:51.98ID:ndTIQmRC0
交換ってほんとに??
保証って1年付くの?修理扱いだから90日とか?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 21:25:16.99ID:8UDjJ11K0
今、金をはじめ貴金属が高騰しているから、古いウォークマンの回収リサイクルも、メーカー側に利益があるのかもね。
古い在庫を掃かせて引き取った個体をリサイクルすると、差額24,200円くらいで釣り合うとか。赤字サービスではないのかも知れない。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/06(金) 21:26:37.79ID:8UDjJ11K0
>>72
しかしそれにしてもお得感が凄い。よかったね。
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a506-Tquj [220.254.1.160])
垢版 |
2024/09/06(金) 21:37:07.66ID:RVqLJep50
また一つ、世の中のZX300が冥界に旅立ったか…
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:42:48.52ID:NiUAD4p/0
今わいはトータルで305時間くらい聴いている(wavファイル)。
一回の充電で<10時間くらい聴けているから、500回充電できるとしてトータル5,000時間は聴ける計算になる。一日平均二時間くらい聴いているから、バッテリーの消耗を考慮して、あと五、六年は聴ける感じかな。
六年後メーカーにバッテリー交換を依頼したとき、まだ差額数万を払って1AM2と交換してくれるだろうか(わいが使ってるのはNW-ZX300G)……。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 11:43:51.21ID:NiUAD4p/0
>>76
そう考えるともの悲しい。
2024/09/07(土) 12:09:10.19ID:7UpaZVGp0
>>77
ウォークマンの修理受付期間は生産完了から6年以内
来年の9月過ぎたら無理
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9b-+rLF [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:41:27.08ID:NiUAD4p/0
>>79
ありがとう。やっぱりダメかw
2024/09/07(土) 17:07:41.57ID:Uduu5lAg0
これGND3.5なんか
妄想も現実かもなw いや独り言
2024/09/08(日) 11:16:06.03ID:X8TMIOvxH
非アンドロイド端末(利用者)を駆逐したいのもあるのかな
2024/09/08(日) 14:15:19.39ID:4IlmnMzW0
別に大昔からある交換制度ですけど・・・
2024/09/08(日) 19:13:42.80ID:Bn2xBfnq0
「ソニーが何を考えているか」を知りたい!みたいなんも昔からよね(´・ω・`)大河ドラマの「お上は」「殿は」「あのおなごは」じゃないけどさ
2024/09/08(日) 20:26:54.74ID:dIIekq1R0
707みたいな高価なもの長期保証なしで使うの怖くない??
2024/09/17(火) 13:44:36.74ID:BqcxqHx20
壊れたら修理出せばZX907(仮)に交換してくれるんじゃね?
2024/09/26(木) 12:21:50.75ID:Rx0QFPss0
ようやく引き取ってきた
コジマに持ち込んで23375円でzx700に交換
ありがとうzx300
2024/09/27(金) 19:31:47.10ID:He8WM6sX0
ZX300は、おまかせチャンネルがあるから手放せないわ
2024/09/28(土) 01:03:04.01ID:ALtRU6mJ0
eイヤホンでZX300が約29000円だった
これにバッテリー交換22000円足して約50000円だとして、
ZX707に交換できたとしてもeイヤホンで70000円で買えるから20000円しか得してないよな
2024/09/28(土) 03:53:17.79ID:8Z/mt15J0
>>87
なんか高くない?
コジマって手数料とられるん?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03de-w5sm [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/09/28(土) 11:22:16.81ID:fNXPK/HH0
ヘッドホン、audio-technica ATH-M70xを買って使ってみようかな。ネットで「顕微鏡的」とも評される解像度の高さがどんなものか興味がある。
今、バランス接続でATH-WP900を使ってて、音質には満足しているんだが、時々楽器の位置がおかしく感じることがある。向かって左側にあるはずの楽器が真ん中から聞こえてきたりするんだよな。
2024/09/28(土) 13:00:45.87ID:Yt5zQgCc0
>>90
修理が22000だから1300くら手数料取られてるね
ソニーの認定店とやらに持ってけば修理代金だけで済むのかもしれないが場所が悪いし、引き取りだと輸送費で2000取られることを考えるといいかなと思った
2024/09/28(土) 13:58:10.30ID:b4zi06Qud
これサポセンでも見積もりだけってできるんかな?
2024/09/28(土) 23:29:52.81ID:iXSOvxwv0
ソニーは代金が10000円以上かかる場合は確認の連絡くるらしいな
2024/09/29(日) 13:16:26.68ID:y3Taqpu/0
>>90
>>72を見ると特に高くないと思うけど、いくらであるべきと?

そもそも修理代金って税別で告げられるんじゃね?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a55c-6Oo2 [2400:2410:3840:9300:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 15:59:40.36ID:8j3fvZaP0
最近趣向を変えて落語を聞いているw
圓生百席・米朝全集(上方落語大全集)、小三治(落語名人会)、志ん朝(同)……。
CDでかなりの枚数になるが、いくらでも入るから助かる。
2024/11/03(日) 00:03:32.90ID:NrCExJ0z0
ZX300と同時発売だったA40の修理対応期間が終わった
ZX300ももう間もなく終わるかもしれんから出すなら急いだほうが良い
バッテリーを含む部品が無い部分の修理だったらZX707になるしな
2024/11/03(日) 00:17:03.69ID:Hncjm81+0
ZX300はバッテリー死んだらアダプタを依頼して外部電源化しようかなと
図面や3Dモデルまで依頼できる、ラフ画から
まあその頃にはバッテリー自体製作してくれる人いるかも、ココナラてサイトにそう言う人らが集ってる
2024/11/03(日) 12:52:54.84ID:BsoFpKmdd
>>97
ZX300は2019年9月で生産完了
修理は2025年9月までやってる
100ニート小山 (ワッチョイ 9a03-fe4/ [133.203.244.193])
垢版 |
2025/01/07(火) 23:19:47.61ID:6HQlcZTw0
>>37
マコモ湯とか好きそうw
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-ejc7 [2400:2200:7a1:b5fb:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:48:58.08ID:dXMKAl9I0
707と交換うんぬんの件は、バッテリーの在庫復活によりもうできなそうですね。
2025/01/29(水) 06:56:48.25ID:yBg8KXfF0
まじかー。年末にバッテリー交換修理に出して、2週間前にZX707になって帰って来たよ。
おまかせチャンネル使えるから、300でもよかったんだよな。
2025/01/29(水) 23:18:59.51ID:QGR5pnW5d
まだこれからは間に合いませんかね
変えようか迷ってたんですが。。
2025/01/29(水) 23:40:59.34ID:QGR5pnW5d
>>101
これって何か情報ありましたか?
2025/01/30(木) 21:18:24.80ID:B3SaI2As0
先週かえてもらってきますた
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-qc11 [2400:2410:c7c1:8900:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:59:28.60ID:AtqToFk+0
>>104
ソニーストアの修理のご相談というサイトで確認したところ、弊社で修理可能ですとのことでした。
ソニーストア以外に依頼した場合は、もしかしたら交換となるのかもしれません。
2025/02/01(土) 16:09:19.90ID:almPgoUl0
>>106
その表示は修理対応期間中の機種なら全て出る
別機種に交換になるか修理になるかは実際に出してみるまで分からない
2025/02/01(土) 19:04:40.23ID:33vANI330
>>101さんと>>106さんは同一人物?
だとしたらまだわかりませんね
対応期間中なのでそういう返答になるでしょうし。。
2025/02/01(土) 20:15:42.55ID:Amb7BTqId
107を読めない世界線の人
2025/02/02(日) 10:44:09.92ID:U9IDmtdE0
>>101のバッテリー在庫復活ってサポートに問い合わせて確認した話かと思ったが違うのか。
俺はむしろバッテリー交換でいいから、在庫復活のほうが助かるんやが
2025/02/02(日) 11:05:59.92ID:mztCPndO0
今更バッテリー復活ってあり得るん?
製造されてないとかなんじゃないんか?
2025/02/04(火) 18:55:10.34ID:Ogvcc7keM
倉庫棚卸ししたら出てきたとかじゃないの
2025/02/04(火) 19:45:47.30ID:Pu+eAHFo0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>101
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
2025/02/04(火) 19:54:51.04ID:gKx1LCL60
>>110がバッテリー交換に出してくれれば分かる
バッテリー在庫があればそのまま修理だし無ければ機種交換してもいいかの確認が来るからもし機種交換となったらキャンセルすればいいだけだし
2025/02/13(木) 13:39:56.32ID:htBUfK0R0
>>106
105だけど、アキバで代えてもらってきました
いまひたすらエージングしてます
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827e-u07z [2400:2200:3c3:96d8:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:58:36.62ID:FzWyGLpL0
>>115
アキバのソニーストアってことですか?
詳細お願いします!
2025/02/13(木) 21:28:48.52ID:dTKD2mkC0
中古で買ったやつでも交換の可能性あるのかな
2025/02/13(木) 21:43:12.02ID:tycs2v8w0
>>117
国内正規品なら中古でも対応してもらえるよ
2025/02/14(金) 01:56:20.87ID:p70WNYNA0
>>116
サービスステーション(修理受付の窓口)かと
https://www.sony.jp/support/repair/repair-contact/ss.html
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827e-u07z [2400:2200:3c3:96d8:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 08:31:06.40ID:n1psEcBJ0
>>119
ありがとうございます。
2店舗しかないんですね遠い…
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f67d-X+WN [119.230.107.210])
垢版 |
2025/02/14(金) 16:02:47.54ID:vQ76zNCV0
ヨドバシとかに持ち込んでもダメなのかな?
どっちにしろソニーにいくことになるなら同じような気がするけど
2025/02/14(金) 20:18:27.50ID:/xtVOmCsF
ヨドバシが自分でバッテリー交換やってると思ってんの?
2025/02/14(金) 22:16:51.68ID:EtYoD0BM0
>>116
>>117
中古で買ったやつをアキバのソニーで代えてもらいました
2025/02/15(土) 08:26:50.75ID:vum/xI4g0
>>123
正しくは、秋葉原のソニー修理受付でバッテリー交換修理を依頼して、結果的に本体交換になり、数週間後に秋葉原のソニーで修理受付で受け取った。
じゃないの。
2025/02/15(土) 10:04:02.57ID:SQY1r6oI0
>>124
そこまでバカ丁寧にご説明いただきありがとうございました
2025/02/15(土) 19:40:22.99ID:LmMpGMCLd
>>121
ヨドバシの修理受付に出しても仲介してるだけだからソニーのサービスステーションに行くよ
ただソニーに直接より少し高くなるな
郵送料よりは安いけど手数料みたいなのが取られたと思う
2025/03/03(月) 19:29:44.21ID:4NFjRdxp0
2月後半に修理依頼に出したが、やはりバッテリーの在庫が無いようだ
よってNW-ZX707への交換を提案された
2025/03/03(月) 23:02:59.13ID:VJfi33Nz0
>>127
オメ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a5-bDya [2400:2200:80d:34bb:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 23:17:18.82ID:ZAiIg6Sd0
なんか最近急にバッテリー持たなくなってきたからそろそろ俺も検討するかな
ケースもボロボロだしw
アキバのソニーのサービスカウンターって支払いクレカ使えるの?
2025/03/08(土) 23:31:40.05ID:6H8roJCe0
これ用にMDR-1AM2買おうかと思ったが、やっぱやめたわ
2025/03/13(木) 14:31:20.46ID:kcmycSzq0
結局買ってしまったわ(´・ω・`)
バランスはワイ耳には余り意味ないんだが、ヘッドホンならば?とぞ。。
2025/03/13(木) 14:33:32.93ID:kcmycSzq0
>>129
純正レザーの剥がれは、油性マジック黒でかなり目立たなくなる←これプロ仕様っぽくてすこ(´・ω・`)
2025/03/13(木) 19:27:15.37ID:fD9fA8GsM
>>129
ソニーに電話で聞けよ
ここはソニーのサポセンじゃねーよ
2025/03/22(土) 21:27:44.97ID:CuDlbiyq0
何故かシンデレラフィット(^_^;)

https://i.imgur.com/wynGCQH.jpeg
https://i.imgur.com/QaOWOqO.jpeg

BT接続も異様な速さだったりする
2025/04/28(月) 20:23:43.57ID:qufZajgWd
曲が23000曲くらい入っててアルバムも多いのでスクロールで目的のアルバム飛ぶのに右に表示されるスクロールを触ってあいうえおとかアルファベットで飛ぶ感じですよね?
そのスクロールが反応悪すぎて触っても反応しないんですが、どうにかならないですか
アルバムを長押しした状態になっちゃう
もう本当にイライラしてまして
保護フィルムを貼ってるのが悪いんですかね
2025/04/28(月) 21:16:32.34ID:lgR+fOvMd
答え書いてるやん
2025/04/28(月) 22:06:42.83ID:qufZajgWd
>>136
家電量販店に置いてあるやつ試したけどそっちも悪かったです
他の方は反応良いですか?
2025/04/29(火) 04:44:40.78ID:K5J5o2NH0
未だにZX300を展示してる量販店があったら笑うわ
2025/04/29(火) 10:58:23.73ID:rfc4lxl/d
>>138
確かに、ありかとう
スレ間違えた
2025/04/29(火) 10:58:45.57ID:rfc4lxl/d
ここZX300のスレだった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況