AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです
次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを本文の先頭に貼り付けてください
AVIOT公式サイト
http://aviot.jp/
AVIOT公式Twitter
http://twitter.com/AVIOT_JPVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1566193210/ VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.4
2024/03/10(日) 20:30:20.65ID:fuolmwVV
2024/03/15(金) 20:27:35.46ID:Xh9iN0F6
sound me 不具合が3ヶ月以上放置されてるアンドロイドは置去りで iPhoneだけ更新ですか
2024/03/16(土) 08:15:42.22ID:IgBf2rIP
さうんとみー物自体が不具合みたいにもん(笑)
最低限の機能しか使わないTE-Q3ですらちゃちぃっなこれと感じるもんなあ
ピヤホン(笑)とかの信者さんは発狂してんじゃないの?
最低限の機能しか使わないTE-Q3ですらちゃちぃっなこれと感じるもんなあ
ピヤホン(笑)とかの信者さんは発狂してんじゃないの?
2024/03/19(火) 21:20:24.76ID:W0rEegOV
ウォークマンで使えないのいつになったら対応するんだ
sound me以外にも使えないのがあるからウォークマン側の問題なのかもしれんが
sound me以外にも使えないのがあるからウォークマン側の問題なのかもしれんが
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/19(火) 22:40:55.07ID:myzZNWC4 Much
2024/03/19(火) 23:07:14.18ID:0HZaPJ2g
ピヤホン7の事ならZX707では普通に使えてる
2024/03/19(火) 23:08:13.50ID:0HZaPJ2g
SOUND MEあぷりのことか
2024/03/20(水) 00:12:46.45ID:s6ggmO5e
TE‐J1を注文したのですが、カバンに入れて持ち運ぶ際どんなケースを使っていますか?
シェルタイプのものが欲しいのですが、中で動かない感じのサイズ感のものが手持ちに無くて
シェルタイプのものが欲しいのですが、中で動かない感じのサイズ感のものが手持ちに無くて
2024/03/20(水) 22:13:51.84ID:QG9dHKpy
アップデートまだこないのかZX1
2024/03/20(水) 23:27:22.79ID:/Rgdrhe3
ZX1、音量調整やノイキャンが入力からワンテンポ遅いのは百歩譲るとして、
クソデカ効果音だけはどうにかしてほしい
鼓膜破壊する気か?
クソデカ効果音だけはどうにかしてほしい
鼓膜破壊する気か?
2024/03/22(金) 19:57:17.45ID:gCVM3yT6
今出回ってるピヤホン7は買っても大丈夫?相変わらず初期ロット不具合多かったみたいだが
2024/03/22(金) 20:28:09.61ID:I3ZKLOu7
まだ買って2日のTE‐J1なんですが、いきなり破裂音のような音が音楽よりもかなり大きく聞こえて接続が切れたあと、それが聞こえた左だけ90以上充電不可になったり、頭にLEが表示された別個体が表示されるようになったりしました
それはリセット再接続で今のところどうにかなったのですが、これってよくある持病なんですか?
以降は左だけ極端にバッテリー減るとかは出てません
今は普通に動いてる以上、変に交換してもっと悪い個体に当たったりしそうなんですが、似たような症状のその後とかあったら知りたいです
それはリセット再接続で今のところどうにかなったのですが、これってよくある持病なんですか?
以降は左だけ極端にバッテリー減るとかは出てません
今は普通に動いてる以上、変に交換してもっと悪い個体に当たったりしそうなんですが、似たような症状のその後とかあったら知りたいです
2024/03/22(金) 21:58:47.46ID:+ZwpVGmw
ZX1は音はいいけどやっぱ値段で反応はイマイチだったな
解像度はズバ抜けてるけどドライバー3種類も入ってるから音のチクタク感は拭えないしシコリティも高い
これに5万出すなら前作の焼き直しの木綿4買う方が満足同盟なのは頷ける
ピヤホン7の方は続く8がもう出るということで一気に見向きもされなくなるわ7と8は音質変わらんとユーザーに言われるわで一気に廃れたな
やっぱり時代は木綿4とスポーツ木綿
解像度はズバ抜けてるけどドライバー3種類も入ってるから音のチクタク感は拭えないしシコリティも高い
これに5万出すなら前作の焼き直しの木綿4買う方が満足同盟なのは頷ける
ピヤホン7の方は続く8がもう出るということで一気に見向きもされなくなるわ7と8は音質変わらんとユーザーに言われるわで一気に廃れたな
やっぱり時代は木綿4とスポーツ木綿
2024/03/23(土) 07:35:07.75ID:whir0/0M
2024/03/24(日) 00:09:50.70ID:A6c9d2+t
日本語が怪しい時点で
2024/03/25(月) 22:16:02.65ID:kZ7X8bum
ここのソフト開発って何処に依頼してるんだろうね
アンドロイド版は無能すぎるんだけど
アンドロイド版は無能すぎるんだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/26(火) 09:28:55.80ID:TiUXoj17 チクタク感とかシコリティの意味がわからなかった
シコリティはクオリティの間違い?
シコリティはクオリティの間違い?
2024/03/28(木) 22:11:16.37ID:R4TZxCPC
ピヤホン7全く話題にならなくなったな
品薄なのは変わらないけど過去作と違ってプレミア価格にはもうなってない
メーカーも出し惜しみしないで欲しがってる人がいるうちに出せばよかったのにな
品薄なのは変わらないけど過去作と違ってプレミア価格にはもうなってない
メーカーも出し惜しみしないで欲しがってる人がいるうちに出せばよかったのにな
2024/03/30(土) 05:09:29.91ID:l/VzVMnv
音質はいいんだが
聞こえる音が多すぎて
聴き疲れするわ
聞こえる音が多すぎて
聴き疲れするわ
2024/03/30(土) 16:17:11.22ID:xfhLsxZB
確かに解像度はずば抜けてるな
2024/03/31(日) 13:48:42.06ID:6OKpyhCi
TE-J1を使っているのですが説明書に描いてある正しい装着方法っていうのが全然解りません。コツとか解りやすい解説とかないでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 16:21:51.38ID:FCTpH1YW すみません。至急助けてください
TE-D01d mk2を買ったんですが
ペアリングがにっちもさっちも
行かなくてだれか私にも分かりやすく教えてくれませんか
せっかく買ったのに使えなくて
TE-D01d mk2を買ったんですが
ペアリングがにっちもさっちも
行かなくてだれか私にも分かりやすく教えてくれませんか
せっかく買ったのに使えなくて
2024/03/31(日) 17:52:53.69ID:RLAweJub
どういうふうににっちもさっちもいかないのかわからんが、保証が残ってるならメーカーに問い合わせたほうがいい
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/31(日) 18:21:38.35ID:BKyCwIm/2024/03/31(日) 18:24:58.01ID:+aHI09ih
ZX1マジでアップデートないな
ピヤホン7の追加チョーニングもまだらしいし
ピヤホン7の追加チョーニングもまだらしいし
2024/04/01(月) 01:58:08.69ID:YY7gGTy9
後の祭りだけどここのメーカーの評判見てから買えば良かった
売上至上主義者でサポートがゴミって知ってたら買わなかった
安くてアプリも充実してるankerまじ神
売上至上主義者でサポートがゴミって知ってたら買わなかった
安くてアプリも充実してるankerまじ神
2024/04/01(月) 02:02:39.89ID:YY7gGTy9
28名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 15:35:15.44ID:SolDpQRm ピヤホン8が10日配達予定だけど早く取りに行ったら貰えたって言ってるやついるな
2024/04/10(水) 08:39:56.98ID:ViVW4hKb
iPhoneのアプリはどんどんアップデートして新機種に対応してるのに、Androidは版は不具合出して放置ですか サポートしたくないなら最初からAndroid未対応って記載したほうが良くない?
2024/04/12(金) 03:41:46.51ID:o1t2pF7v
AACしか対応しないアップルには手厚く対応するのかよ
LDAC対応しておいてAndroidにはそれっておかしくね
LDAC対応しておいてAndroidにはそれっておかしくね
2024/04/12(金) 09:02:29.72ID:Enr3oaaY
林檎信者は金も口も出すから
2024/04/12(金) 09:14:44.91ID:bA1G4n3S
アップルはプラットフォーム明確な上、数少ないから対応し易いんだろ
2024/04/12(金) 11:11:13.43ID:vrsHBfX8
林檎の方が市場デカいし競争激しいからしょうがない
泥はアプリ無しでも普通に使えるしな
泥はアプリ無しでも普通に使えるしな
2024/04/14(日) 21:48:06.07ID:tDc932Au
ピヤホン8はピヤホン7を肥えなかったわ
2024/04/15(月) 09:06:58.25ID:9YCUlJwm
肥えたら困る
2024/04/15(月) 10:56:15.25ID:5wdf9jFz
さすがに乗ってる部品レベルが違う
2024/04/16(火) 17:56:20.29ID:mpiGN0Z9
ピヤホン1、2は2年経たずに壊れて品質はダメだと判断して他メーカーに切替えたけど最近はどうですか?ピヤホン8ちょっと気になる
2024/04/16(火) 18:52:37.31ID:7UrZ60nc
ピヤホン8ですら出荷絞ってますやってんな
ただのTE-W1もねーし
田舎のドンキとヤマダ電機いくしかないか。
ただのTE-W1もねーし
田舎のドンキとヤマダ電機いくしかないか。
2024/04/17(水) 19:30:24.41ID:SdaDBtVu
ZX1のアップデートはよ
2024/04/19(金) 21:20:31.38ID:7DOAtFEn
ヘッドホンも出すのか
2024/04/21(日) 00:46:00.19ID:ZCo4EfBg
ZX1のアップデートはYouTubeの案件動画や発売の直後だけで、やってます感出すだけだったんだろうな
せっかく音がいいのに、接続が切れたり音量調節する度にゲンナリする
せっかく音がいいのに、接続が切れたり音量調節する度にゲンナリする
2024/04/24(水) 23:11:08.44ID:K3i16SU8
明日いよいよピヤホン7のアップデートだ
絶賛の荒らしが始まっちゃうね
絶賛の荒らしが始まっちゃうね
2024/04/25(木) 00:56:34.28ID:NZjlz0TJ
TE-ZX1の操作音・レスポンス・接続安定性は改善されそう?
2024/04/25(木) 13:05:01.30ID:qem2w/Pt
Android用アプリはいつ不具合解消するんかね?もう今の開発依頼してる会社からソース取り上げて、別会社に依頼すればよいのに
2024/04/25(木) 21:38:36.59ID:zLqCyV5a
ピヤホン7のサウンドやEQに設定項目が増えただけか
フォームアップじゃない
フォームアップじゃない
2024/04/29(月) 12:14:42.95ID:42MjIMoN
ピヤホン8に合うフォームタイプのイヤーチップ合ったら教えて下さい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/29(月) 12:22:34.00ID:0WXrz7eU あの隙間は無理じゃないかな
2024/04/29(月) 12:27:27.29ID:42MjIMoN
はめるだけならなんとかなっても充電出来なくなるんよね
2024/05/04(土) 18:08:16.42ID:UGn2aVvA
ピヤホン8のケースはイヤーピースの長さが問題になるから、フォームタイプでも短尺のやつか、普通のを半分にぶった切れば大抵入るんじゃね
2024/05/06(月) 20:51:39.97ID:9neqXcdw
ピヤホン8、アプリ繋がりにくいのは音楽再生中で、再生止めてるとすぐ繋がるね
アプリとの通信にどれだけの帯域必要としてるんだよという感じだけど
アプリとの通信にどれだけの帯域必要としてるんだよという感じだけど
2024/05/06(月) 23:42:20.61ID:fMT25zRS
LDAC使ってないか?
LDAC利用時は全てが重くなる
LDAC利用時は全てが重くなる
2024/05/07(火) 17:35:08.63ID:IJFrOAmE
ZX1いい加減アップデート作ってくれよ
ボリュームが特定の箇所で変わらなくなる
ボイスガダインスの音量がでかい
LDACの音の圧縮がおかしいから通信が安定しないと変な鳴り方をする
ケースのバッテリーの使い方がおかしい
一日1時間半程度で1週間使うとケースのバッテリーが絶えてる
ちょっと使っただけでも急速充電でフル充電するから余計に浪費してる
アプリが常時機種検知し続けている
ボリュームが特定の箇所で変わらなくなる
ボイスガダインスの音量がでかい
LDACの音の圧縮がおかしいから通信が安定しないと変な鳴り方をする
ケースのバッテリーの使い方がおかしい
一日1時間半程度で1週間使うとケースのバッテリーが絶えてる
ちょっと使っただけでも急速充電でフル充電するから余計に浪費してる
アプリが常時機種検知し続けている
2024/05/08(水) 07:36:51.36ID:yBmE+maf
TE-ZX1はマルチポイント解除したらLDACは普通に使えるレベルになったが…
効果音が大きすぎる・タッチ反応が遅い・アプリ動作がおかしい辺りは俺も不満
力入れてるピヤホン7ですら漸く最近アップデート来たこと考えると、もう修正版出す気はないんだろう
初めてAVIOT買って実際に「音は」良かったが、
フラグシップでこんな調子ならもう二度と買わないな…
効果音が大きすぎる・タッチ反応が遅い・アプリ動作がおかしい辺りは俺も不満
力入れてるピヤホン7ですら漸く最近アップデート来たこと考えると、もう修正版出す気はないんだろう
初めてAVIOT買って実際に「音は」良かったが、
フラグシップでこんな調子ならもう二度と買わないな…
2024/05/09(木) 21:33:48.11ID:HlESwdfj
ピヤ7音は良、アプリ周りは最低限はクリアしてまあこんなもんかなって感じ
完全な自分の環境視点やけど、通勤の電車で発生する特定の機械音が鳴ると何故かノイキャンが解除される...
ほんと通勤退勤中のみノイキャンオフになりまくって腹立つんやが
完全な自分の環境視点やけど、通勤の電車で発生する特定の機械音が鳴ると何故かノイキャンが解除される...
ほんと通勤退勤中のみノイキャンオフになりまくって腹立つんやが
2024/05/10(金) 04:16:21.43ID:6hsEqUDL
そろそろ無印とピ印の音の違いレビュー出ないんか?
2024/05/13(月) 18:44:59.19ID:NiTVVNXi
ピヤホン8、本体の充電はよく持つけどケースの充電なくなるの早すぎん?
丸二回分充電できるとは思えん
丸二回分充電できるとは思えん
2024/05/17(金) 14:34:05.79ID:Utsz2bp4
音質良い
ワイヤレス充電可能
バッテリー持ち良いで2万以下とかメチャクチャ購買意欲煽られて実機試したけどカタログ番長過ぎんか?
実物は3機の色違いそれぞれ店員が出してくれて試したんだけど
1機目のピアホンはそもそもBluetooth探せないトラブル
2機目は繋がったと思ったらタッチセンサー反応してるか分からないくらい反応遅い上にANCに切り替わらない
3機目は目で押してから見て位置確認してからもANC切り替わらなかったり、曲送りなど複数回タップが誤爆しまくる
そしてもれなくメチャクチャ取り出しづらい
ハード的にもソフト的にも操作性が最悪過ぎて日常で使いづらい事この上ない
街中で使う前提の自分にはイヤホンが転がって紛失したりトイレの床に落ちる光景が浮かんだ
見た目やスペックがいいだけに余計もったいない
ワイヤレス充電可能
バッテリー持ち良いで2万以下とかメチャクチャ購買意欲煽られて実機試したけどカタログ番長過ぎんか?
実物は3機の色違いそれぞれ店員が出してくれて試したんだけど
1機目のピアホンはそもそもBluetooth探せないトラブル
2機目は繋がったと思ったらタッチセンサー反応してるか分からないくらい反応遅い上にANCに切り替わらない
3機目は目で押してから見て位置確認してからもANC切り替わらなかったり、曲送りなど複数回タップが誤爆しまくる
そしてもれなくメチャクチャ取り出しづらい
ハード的にもソフト的にも操作性が最悪過ぎて日常で使いづらい事この上ない
街中で使う前提の自分にはイヤホンが転がって紛失したりトイレの床に落ちる光景が浮かんだ
見た目やスペックがいいだけに余計もったいない
2024/05/17(金) 19:00:15.94ID:dsNsih0+
取り出しにくい問題は前面の隙間に指を差し込むことで簡単に持ち上がることが分かって解決した
タッチセンサーは慣れてもクソ
反応する場所がいつも違う気がするし二、三回タップのための待機時間が長く設定されてるのか一回タップへの反応が遅すぎる
AVIOTあるあるかなんか知らんけど直す気がないところみると日常使用してる関係者はいないのか
PNKなんとかせえ
タッチセンサーは慣れてもクソ
反応する場所がいつも違う気がするし二、三回タップのための待機時間が長く設定されてるのか一回タップへの反応が遅すぎる
AVIOTあるあるかなんか知らんけど直す気がないところみると日常使用してる関係者はいないのか
PNKなんとかせえ
2024/05/20(月) 19:55:08.56ID:b2NvxHbI
ピヤホン7にクラムボン
2024/05/21(火) 08:04:42.31ID:CCcwTMy5
Android版soumdMEがアップデートでやっと使えるようになった アプリ使えない状況を半年以上放置できるメーカーって次にないよね
2024/05/24(金) 13:29:51.66ID:JSqro0My
ピヤホン8、ソニーの1000XM5と比べて1万の価格差は感じる?
木綿3からの乗り換えで昨日注文したんだが、ここでの評判は微妙なんだな…
まぁ木綿3も大概だから劣化はないだろうが
まぁ木綿3も大概だから劣化はないだろうが
2024/05/31(金) 17:01:22.00ID:IJV5frSG
ポジティブに考えれば盲目的な信者はいないとも言えるのがここ
2024/06/01(土) 09:14:08.05ID:ZVMIT+4y
まぁーたメールが来て古いのにこのすば音声って。
TE-W1でやれよなあ
TE-W1でやれよなあ
2024/06/01(土) 19:06:58.25ID:Y/8vqbM0
届いたから早速聴いてるが、音いいな
好みもあるだろうが木綿3より断然いい
タッチ操作設定に自由がないのがちょっと不満
アンビエント切り替えはワンタッチでしたかったなぁ
好みもあるだろうが木綿3より断然いい
タッチ操作設定に自由がないのがちょっと不満
アンビエント切り替えはワンタッチでしたかったなぁ
2024/06/01(土) 20:25:16.12ID:tJf739I4
>>66
どの機種の話?
どの機種の話?
2024/06/02(日) 12:30:48.33ID:1CaE6f8i
>>67
失礼、Te-zx1の話
失礼、Te-zx1の話
2024/06/02(日) 14:31:15.39ID:hlBBr5Pn
俺もZX1使ってるが、利便性はMTW3だろうな
タップ音だけ見ても無駄にでかくないし分かりやすいし反応もいい
MTW3は壊れやすいらしいが、
禅は保証期間内なら交換という対応がある
TE-ZX1はAVIOTのフラグシップなのに、
利便性は直後に出た下位機種と比べてもイマイチ
忘れた頃にアプデしてくるのは、
ピヤホン7のオマケ効果音だけだからなあ
タップ音だけ見ても無駄にでかくないし分かりやすいし反応もいい
MTW3は壊れやすいらしいが、
禅は保証期間内なら交換という対応がある
TE-ZX1はAVIOTのフラグシップなのに、
利便性は直後に出た下位機種と比べてもイマイチ
忘れた頃にアプデしてくるのは、
ピヤホン7のオマケ効果音だけだからなあ
2024/06/03(月) 11:38:54.40ID:BMWatZxt
TE-ZX1買って1日たったが、何か初期不良くさい…
・音が右よりに聞こえるときがある(左側が一部音出てない?)
・外音取り込みにすると、アナウンスしてから外音取り込みが機能するまで5秒以上かかることがある
音に関しては発売初期に結構言われてるな
早めに交換するか
・音が右よりに聞こえるときがある(左側が一部音出てない?)
・外音取り込みにすると、アナウンスしてから外音取り込みが機能するまで5秒以上かかることがある
音に関しては発売初期に結構言われてるな
早めに交換するか
2024/06/05(水) 14:57:37.31ID:+k6lsx4e
外音取り込みは少し遅いと感じるが、
5秒は流石にかかりすぎだな
5秒は流石にかかりすぎだな
2024/06/11(火) 03:50:16.47ID:V6csrovZ
ZX1のアプデはもう来ないのか?
2024/06/11(火) 06:59:23.56ID:n1Dd7Ez7
ピアホン8のアップデートきた
出先だからまだあげらんない
出先だからまだあげらんない
2024/06/11(火) 07:36:04.02ID:EIN25kLf
操作音が馬鹿でかいのは修正してくれんかったか…
2024/06/11(火) 12:02:52.10ID:j/x3A9eS
ピヤホン8やっと3Dスペーシアルオーディオの状態の保存できるようになったのとボイスが追加された
右ボタン長押しでオンオフもできるようになった
あとアプリ上でのイヤホンの検出が早くなった気がする
やっとスタートラインたったぐらいの感じ
右ボタン長押しでオンオフもできるようになった
あとアプリ上でのイヤホンの検出が早くなった気がする
やっとスタートラインたったぐらいの感じ
2024/06/11(火) 12:13:55.70ID:9mgrOSDu
ピヤホン8Amazonとかで2次出荷はじまったからそれで慌ててだろうねえ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/11(火) 18:42:26.37ID:qtVlazjN メタル聴くのにZX-1買えば幸せになれますか
2024/06/12(水) 07:17:08.87ID:OPmbm+bU
無印とピ印の音の違いについてどう?
2024/06/12(水) 07:37:32.47ID:xeSvhKe6
ピヤホン8のイヤーピースいろいろ試したけどANCの効きが一番良いのは純正品だった
音もバランスよくでるしあれこれ悩む必要なかった
音もバランスよくでるしあれこれ悩む必要なかった
2024/06/12(水) 08:37:10.30ID:6lHUPfC8
ピアホンいらん
ガイド音声日高のり子の無印出してくれ
ガイド音声日高のり子の無印出してくれ
2024/06/12(水) 08:40:02.64ID:goFX/9yD
ピヤホン7に合うイヤーピース、みなさんのお勧めを教えてください。
純正全種類試しても違和感が凄く、それからいろんなメーカーのものを
試してはいるのですが。いまだにピヤホン7にしっくりとくる
イヤーピース探しの旅がいまだに終わっていません。
ピヤホン8は今のところspinfit omniに落ち着いています。
7にはまったく合いませんでした。
純正全種類試しても違和感が凄く、それからいろんなメーカーのものを
試してはいるのですが。いまだにピヤホン7にしっくりとくる
イヤーピース探しの旅がいまだに終わっていません。
ピヤホン8は今のところspinfit omniに落ち着いています。
7にはまったく合いませんでした。
2024/06/12(水) 09:41:07.79ID:AThan+7V
そうそう。ピ印に
ビタ一文たりとも金渡って欲しくないからおれも無印に日高のり子声だな。
ピ印だけじゃAviotも売れないことがわかって音声追加なんてあざとい
ビタ一文たりとも金渡って欲しくないからおれも無印に日高のり子声だな。
ピ印だけじゃAviotも売れないことがわかって音声追加なんてあざとい
2024/06/12(水) 19:58:32.08ID:Hujaj4O0
EQ無効ワロタ
もうちょっとやりようがあるだろうに
もうちょっとやりようがあるだろうに
2024/06/13(木) 07:54:36.25ID:110mGbuu
ZX1だけどW1つけてる
新品だと摩擦で入れにくくて、
傘を裏返して軸を直接摘まないと
可動部で千切れそうだったが、
最近は洗った直後でもぬるっと入る
新品だと摩擦で入れにくくて、
傘を裏返して軸を直接摘まないと
可動部で千切れそうだったが、
最近は洗った直後でもぬるっと入る
2024/06/14(金) 01:14:18.00ID:wiCC0MwO
難解すぎた
2024/06/14(金) 01:45:10.47ID:bt1GVmrv
W1試したけど耳から少し浮いちゃって自分には合わなかった
なんだかんだで付属イヤピで満足してる
なんだかんだで付属イヤピで満足してる
2024/06/14(金) 01:45:11.02ID:bt1GVmrv
W1試したけど耳から少し浮いちゃって自分には合わなかった
なんだかんだで付属イヤピで満足してる
なんだかんだで付属イヤピで満足してる
2024/06/14(金) 18:48:56.72ID:fosq4Mbc
2024/06/15(土) 06:05:32.11ID:bY0Gg9fa
とにかく新製品と宣伝でガンガン回せ、
一度売った製品のサポートなんぞ知らんわ、
っていう姿勢がすごいな
市場が拡大してる間は釣った初見客を食い潰しながらそれでも回るのかもしれんが
一度売った製品のサポートなんぞ知らんわ、
っていう姿勢がすごいな
市場が拡大してる間は釣った初見客を食い潰しながらそれでも回るのかもしれんが
2024/06/15(土) 06:08:05.33ID:bY0Gg9fa
発売後1,2ヶ月以内に修正されなかったら諦めたほうが精神衛生上良いかもしれんな、フラグシップだろうが
2024/06/15(土) 14:31:00.47ID:cdC8Jppx
フラッグシップのZX1は放置されております
2024/06/15(土) 19:41:07.87ID:02ffgdrZ
TE-ZX1-PNKをこれから買いに行くんですが、幸せになれますか?
賛否両論あって、、、
賛否両論あって、、、
2024/06/15(土) 19:41:25.14ID:02ffgdrZ
>>92
ZXではなくW1だった!
ZXではなくW1だった!
2024/06/16(日) 03:13:27.25ID:qYEoXHOC
>>92
不具合ガチャへのチャレンジさえ乗り切れば幸せ
不具合ガチャへのチャレンジさえ乗り切れば幸せ
2024/06/17(月) 09:47:19.26ID:yZyQwtiL
>>94
音量が最大でも小さく聞こえるのですがこれが不具合でしょうか?
音量が最大でも小さく聞こえるのですがこれが不具合でしょうか?
2024/06/17(月) 10:14:19.17ID:hGHoxXWr
AVIOTに不良の概念は無いんだぜw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 12:30:11.91ID:TPlWK9Ym それ不具合だから問い合わせしたほうがいいよ
2024/06/17(月) 20:57:21.97ID:atuD80uM
2024/06/18(火) 19:08:24.21ID:Gv3yqHnt
>>97
やっぱ不具合なんですね。
今日初めて通勤中に使いましたが途切れて使い物にならない。。
ファームは最新。
SONYのA30という古いモデルとつないでますが、SONY製と相性悪いとかありますか?
出先だとまともに音楽も聴けない。
やっぱ不具合なんですね。
今日初めて通勤中に使いましたが途切れて使い物にならない。。
ファームは最新。
SONYのA30という古いモデルとつないでますが、SONY製と相性悪いとかありますか?
出先だとまともに音楽も聴けない。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/18(火) 19:25:23.26ID:SH1OMeGa2024/06/18(火) 23:07:08.60ID:9X00VEAi
LDACで使うならウォークマンならA300はほしい
A100の時はZ1で途切れまくって不安定だった
A300にしてからは快適
A100以前を使うくらいならAndroidスマホの方が安定しているような気がしなくもない
A100の時はZ1で途切れまくって不安定だった
A300にしてからは快適
A100以前を使うくらいならAndroidスマホの方が安定しているような気がしなくもない
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 03:24:52.91ID:ZwBJOEZr しぐれういコラボを買いましょう
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 08:20:07.28ID:K50X7GfC TE-w1買ったけど
左側の通信が不安定で
繋がったり切れたり、Siriが起動したり
接続音のピアノの音が連続で鳴って
何なのこれって状態。
左側の通信が不安定で
繋がったり切れたり、Siriが起動したり
接続音のピアノの音が連続で鳴って
何なのこれって状態。
2024/06/19(水) 12:40:53.13ID:+CT+StzN
105名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/19(水) 13:09:25.57ID:h5oNziZK うちもW1届いたけど満足や
アプリの設定がよう分からんけど
アプリの設定がよう分からんけど
2024/06/19(水) 14:03:06.68ID:/mQAT0PX
2024/06/23(日) 01:18:41.11ID:iLyBxjMe
2024/06/23(日) 07:10:20.65ID:uSn0/yAW
2024/06/23(日) 10:36:49.44ID:9GhgrGDc
またまた、アプリからイヤホン見つけられない病発症ですか
2024/06/23(日) 20:53:09.59ID:01Bgl+wj
LDACの接続がカスすぎて手放したわ
2024/06/23(日) 20:55:02.23ID:ME5v8uV6
アプリのイヤホン発見機能、そもそも地図が表示されないのだが
幸いなことに物をなくさない人間だから使わないが、
不具合多すぎ&放置しすぎだろと思う
幸いなことに物をなくさない人間だから使わないが、
不具合多すぎ&放置しすぎだろと思う
2024/06/25(火) 17:41:40.15ID:jptF4TVJ
相変わらず音を作るのはうまくてもソフトウェアがクソゴミなのは変わらんな
こいつら過去何度もソフトウェア開発もうちょっとちゃんとしろと何度言われてもよくならん
こいつら過去何度もソフトウェア開発もうちょっとちゃんとしろと何度言われてもよくならん
2024/06/25(火) 19:04:00.30ID:5jxmAvLd
音さえ良ければと売れる思ってる二流思考
2024/06/26(水) 00:14:34.20ID:DW1VLFGt
ワイヤレスイヤホンは「便利なガジェット」という要素も大きい
音だけ求めるならまだまだ有線イヤホンだしね
ソフトがとりあえず動けばいいというのは
おそらく経営方針だろうから変わらないと思うが、
そういう点はやはり他の老舗家電メーカーの優秀さが際立つな
音だけ求めるならまだまだ有線イヤホンだしね
ソフトがとりあえず動けばいいというのは
おそらく経営方針だろうから変わらないと思うが、
そういう点はやはり他の老舗家電メーカーの優秀さが際立つな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/26(水) 10:43:07.05ID:GZpt9Uc3 もうアプリなんて止めちゃやよい
まともに動作しないんだから
まともに動作しないんだから
2024/06/27(木) 06:55:50.33ID:WmttCquT
有線イヤホンみたく線が繋がってたら聞ける代物と違ってワイヤレスは
ソフトウェア制御に依存してる部分大きいだろ
ソフトウェア制御に依存してる部分大きいだろ
2024/06/28(金) 13:11:01.80ID:BYrsLz15
ここのメーカーは初購入だけど数日でいきなりR側のイヤホンのみ音が全く聞こえなくなった
色々と調べて対策をやったけど全部ダメ
でメーカーに連絡して交換してもらったよ
すぐに送ってきてくれたしね
こんな事初めてでビックリしたけどこれはこれで良い経験で勉強になったと思うようにするかな
色々と調べて対策をやったけど全部ダメ
でメーカーに連絡して交換してもらったよ
すぐに送ってきてくれたしね
こんな事初めてでビックリしたけどこれはこれで良い経験で勉強になったと思うようにするかな
2024/06/30(日) 22:57:13.14ID:WgxbHDyg
>>117
B&Oなんて交換2回して両方聴こえないからAVIOTはかなりマシみたいだな
B&Oなんて交換2回して両方聴こえないからAVIOTはかなりマシみたいだな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 16:17:29.39ID:603RLq+X ピアホン8とウォークマンNW-A306って相性悪かったりするのかな?
さっき、ショップで試してみたんだけどスマホは繋がって普通に音楽聴けたけど、ウォークマンは接続は出来てるっぽいけどアプリには表示されなくて
もうちょい試したかったけど、試聴待ちの人がいたから切り上げて帰ってきた…
さっき、ショップで試してみたんだけどスマホは繋がって普通に音楽聴けたけど、ウォークマンは接続は出来てるっぽいけどアプリには表示されなくて
もうちょい試したかったけど、試聴待ちの人がいたから切り上げて帰ってきた…
2024/07/01(月) 16:39:31.53ID:GxSyloJP
>>119
その組合せで全く問題なく使えてるよ
その組合せで全く問題なく使えてるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 16:58:13.35ID:603RLq+X2024/07/01(月) 17:57:09.71ID:XgPQflPa
ピヤホン8
アプリアップデートしたたけなのに本体ファームウェアが1.2から1.3になってるの何なん
アプリアップデートしたたけなのに本体ファームウェアが1.2から1.3になってるの何なん
123名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 18:00:40.36ID:TuzxoYiO >>122
App Store版ですが↓
TE-H1に対応しました。
・ TE-W1/TE-W1-PNKにおいて、ANCモード中本体片側で小さなノイズが出る事象を改善しました。※
・ TE-W1/TE-W1-PNKにおいて、特定の操作で大きな音が鳴る事象を改善しました。※
※これらの改善を適用するには、本体のソフトウェアバージョンが1.3以上である必要があります。1.2以下の場合は、本アプリを使ってソフトウェアをバージョンアップしてください。
App Store版ですが↓
TE-H1に対応しました。
・ TE-W1/TE-W1-PNKにおいて、ANCモード中本体片側で小さなノイズが出る事象を改善しました。※
・ TE-W1/TE-W1-PNKにおいて、特定の操作で大きな音が鳴る事象を改善しました。※
※これらの改善を適用するには、本体のソフトウェアバージョンが1.3以上である必要があります。1.2以下の場合は、本アプリを使ってソフトウェアをバージョンアップしてください。
2024/07/01(月) 19:02:02.73ID:wLFUeQb4
分かりにくくてすまん
本体アップデートしたつもりないのに1.2から1.3になってたのよ
もしかしたら標準ボイスのソフトウェアにだけ不具合が起こってて修正したから、ほかのボイスに変えてた人は本体アップデート必要なくてそのままだけど1.3扱いなのかな(余計分かりにくくてすまん)
本体アップデートしたつもりないのに1.2から1.3になってたのよ
もしかしたら標準ボイスのソフトウェアにだけ不具合が起こってて修正したから、ほかのボイスに変えてた人は本体アップデート必要なくてそのままだけど1.3扱いなのかな(余計分かりにくくてすまん)
2024/07/02(火) 05:33:37.18ID:zbto/jHt
ZX1いつになったらアップデートする気になるんだよ
2024/07/02(火) 09:30:39.26ID:fMjhy9U6
ZX1はLDACで使うならマルチポイントも実質使えないしな
ソフトウェアで改善できるものなのかは知らんが
ソフトウェアで改善できるものなのかは知らんが
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 11:37:24.53ID:UcP+oHtR W1-PNK、店頭ラス1でゲットしてきたけど音は文句なしアプリがアレなのは知ってるからそこもクリア、それ以外で不満と言えばまずケースが開けづらいのとイヤホン取り出しにくいw
音はスペーシアルとウォークマンのクリアオーディオプラスだけでもう充分すぎる
今のところは神レベル(いつまで続くか知らんけど)
音はスペーシアルとウォークマンのクリアオーディオプラスだけでもう充分すぎる
今のところは神レベル(いつまで続くか知らんけど)
2024/07/03(水) 12:24:27.80ID:AlmS0WCb
ケース開けにくいね 引っ掛かりもなく滑るし前後間違える事もある
イヤホン取り出しはイヤーチップのところを押せばまあなんとかなる
充電はLDACノイキャン空間オーディオとか使ってると思ったよりは長持ちしない 普段使ってる分には特に問題無いけど
イヤーチップの選択肢がほぼ無いのは個人的には致命的な短所かな
イヤホン取り出しはイヤーチップのところを押せばまあなんとかなる
充電はLDACノイキャン空間オーディオとか使ってると思ったよりは長持ちしない 普段使ってる分には特に問題無いけど
イヤーチップの選択肢がほぼ無いのは個人的には致命的な短所かな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 13:25:21.63ID:nashaeih やっと届いたー!
心配してたウォークマンの接続も問題ないし、プチプチノイズもゼロ、何よりバッテリーがTE-J1と全然違っててなかなか減らない(笑)
ちょっと気になったのはアプリの接続画面で2つ同名で並ぶことと、やっぱりイヤーチップかな
イヤーチップはノズルと耳の間に少し空間ができるのが個人的に好みなんだけど、同梱されてるチップはみんなノズルに近いのしかない…
手持ちに良い感じのあったけど、2ミリぐらいオーバーしてて蓋が閉まらない
心配してたウォークマンの接続も問題ないし、プチプチノイズもゼロ、何よりバッテリーがTE-J1と全然違っててなかなか減らない(笑)
ちょっと気になったのはアプリの接続画面で2つ同名で並ぶことと、やっぱりイヤーチップかな
イヤーチップはノズルと耳の間に少し空間ができるのが個人的に好みなんだけど、同梱されてるチップはみんなノズルに近いのしかない…
手持ちに良い感じのあったけど、2ミリぐらいオーバーしてて蓋が閉まらない
2024/07/03(水) 18:05:00.68ID:SjO25oET
個人的にはAT-ER500かfinal e twsがおすすめ
earfit max twsは少し音がぼやける感じがしてあかんかった
earfit max twsは少し音がぼやける感じがしてあかんかった
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/03(水) 21:04:11.08ID:boMJaduv2024/07/04(木) 14:09:32.02ID:MoSrmu2G
WB-E1M買って一月でネックバンドの付け根折れて草
ブームマイクも付けた状態だと充電できないし
ブームマイクも付けた状態だと充電できないし
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 07:50:04.34ID:ymCZwWV1 イコライザー、アンビエントマイク、スペーシアルモード全部オンにしてW1-PNKのバッテリー70%前後でケースに戻すのを3回ぐらいしたら、ケースの充電がレッドゾーンになるんだけどコレって普通?(もちろんフル充電からスタート)
イヤホンのバッテリーゼロからの3回充電なら、レッドになるのは納得できるけど、ケースのバッテリーの減り方おかしくない?
イヤホンのバッテリーゼロからの3回充電なら、レッドになるのは納得できるけど、ケースのバッテリーの減り方おかしくない?
2024/07/05(金) 12:33:11.63ID:RJ2xzpHW
おかしいよね
本体はそれなりに長持ちなんだけど、ケースはすぐなくなる
不良品かと思って新品交換してもらったけど一緒だったわ
本体はそれなりに長持ちなんだけど、ケースはすぐなくなる
不良品かと思って新品交換してもらったけど一緒だったわ
2024/07/05(金) 14:36:07.05ID:eIfx9x4u
やっぱりなんかケースの充電保たないよな
なんなんだろう
なんなんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 15:40:21.77ID:ymCZwWV1 改めてマニュアル見たら、ケースの充電完了すると充電ランプ消えると書いてある…
自分の場合、青白い=充電完了と思い込んでたから不完全なまま使ってたみたい(笑)
あと、イヤーピースネタあったからついでにレスしておくけどTRN Tips(中国メーカー)低価格の割に音がキビキビしてていい感じ
1段階UPとは言わないけど、0.5段階ぐらいはUPするからオススメ(ギリ、ケースに収まる)
自分の場合、青白い=充電完了と思い込んでたから不完全なまま使ってたみたい(笑)
あと、イヤーピースネタあったからついでにレスしておくけどTRN Tips(中国メーカー)低価格の割に音がキビキビしてていい感じ
1段階UPとは言わないけど、0.5段階ぐらいはUPするからオススメ(ギリ、ケースに収まる)
2024/07/07(日) 15:19:54.13ID:rOA4rZCr
別にブスでは
よく言われる
よく言われる
2024/07/07(日) 15:35:35.96ID:miWSmPDo
ほんま情けない話やで
むしろ辞めてまで叩いてんだってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこういう結果になって思ったら配当無くなったし何が起こるまで気がするけどな
不器用過ぎるのかもね
むしろ辞めてまで叩いてんだってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからこういう結果になって思ったら配当無くなったし何が起こるまで気がするけどな
不器用過ぎるのかもね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:42:37.60ID:xIgMVTm3140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:45:02.82ID:6hE3yzOM 罠ガールアニメ化して欲しい
141名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:18:00.59ID:S5psjhFh 最後まで見越して良いだろうしな
なんでりなもいって
あんなに燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う
昼ちょっと食う
なんでりなもいって
あんなに燃えてしまえば燃料量の2杯分くらい食う
昼ちょっと食う
2024/07/07(日) 16:25:46.21ID:X/9QuvEi
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
2024/07/07(日) 16:25:59.07ID:bFQAGIkC
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:45:23.36ID:qWf8pZkZ 言うほど取れないキンプる
辞めるで鏝されても本人の為やろ
辞めるで鏝されても本人の為やろ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 17:31:58.34ID:MeigP1Wy TE-V1R欲しいなぁ…
146名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/08(月) 08:44:46.59ID:IT5wYpA32024/07/09(火) 20:25:30.39ID:iyzRkDQU
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/10(水) 18:43:49.31ID:K82GhGow イヤホン取り出しにくいってあるけど、イヤホンの山になってる部分を左は左に(右は右に)スライドさせれば簡単に取り出せるよ
バッテリー問題はAVIOTの悪い意味での伝統芸。
TE-J1なんかイヤホン単体で9時間だけど、iPhone接続で4時間(ノイキャンとイコライザ使用)しか保たなかったし。
iPhoneだからLDAC使えてないのに4時間w
NW-A306(ウォークマン)接続でもイコライザ不使用にしても3.5時間ぐらいだし。
正直、2万辺りだからまぁ良いかで済んでるけど前世代のピヤホンなんか怖くて買えんわw
バッテリー問題はAVIOTの悪い意味での伝統芸。
TE-J1なんかイヤホン単体で9時間だけど、iPhone接続で4時間(ノイキャンとイコライザ使用)しか保たなかったし。
iPhoneだからLDAC使えてないのに4時間w
NW-A306(ウォークマン)接続でもイコライザ不使用にしても3.5時間ぐらいだし。
正直、2万辺りだからまぁ良いかで済んでるけど前世代のピヤホンなんか怖くて買えんわw
2024/07/10(水) 23:53:24.30ID:qTVLXBE6
みんなポタフェス行く?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 08:13:36.39ID:tT0n4qLb TE-W1-PNKのケースのバッテリーもちの問題って、ひょっとして3Dモードにしたまま充電するとケースの充電に影響したりするとかある?
体感だけど、3D解除して充電するとケースの充電が赤になるまでの減り方違う気がするような…
体感だけど、3D解除して充電するとケースの充電が赤になるまでの減り方違う気がするような…
2024/07/11(木) 12:28:43.29ID:PTRxAqHN
1か月くらいで3D使わんようになったけど特に変化は感じない
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/11(木) 12:37:27.83ID:tT0n4qLb 個体差なのか…
てか、アップデートしました的な表示されたんだけど何が変わったんだろう?
バージョンは1.3のまま、アプデされるとイコライザー初期化される例のパターンだし、サイレントアプデが謎w
てか、アップデートしました的な表示されたんだけど何が変わったんだろう?
バージョンは1.3のまま、アプデされるとイコライザー初期化される例のパターンだし、サイレントアプデが謎w
153名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/12(金) 10:55:19.16ID:YGpqqHVs W1-PNKの機能フルで使用すると5〜6時間、まぁこれは仕様の範囲内だと思うけど「充電をお願いします」でケース充電すると3回まではフル充電されて、4回目は70%前後で充電がストップしてる(ケースのバッテリーがゼロ)
イヤホン自体のバッテリーが設定や使用環境で減り方が変わるのは理解できるけど、ケースの充電の減り方まで変わるのは解せないな
イヤホン自体のバッテリーが設定や使用環境で減り方が変わるのは理解できるけど、ケースの充電の減り方まで変わるのは解せないな
2024/07/12(金) 12:25:35.84ID:CPkvT4KS
3回もフル充電できるのすごいな
継ぎ足し充電があかんのかな
継ぎ足し充電があかんのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:51:45.57ID:UYBfBLE/ まぁ、3・4回なら良い方ではあるよね
2024/07/18(木) 20:42:48.93ID:XoxBOU6t
初aviotでte-q3買ってかなり気に入った
アプリでイコライザーも使えるし
ケースの小ささにびっくり
アプリでイコライザーも使えるし
ケースの小ささにびっくり
2024/07/19(金) 18:56:21.13ID:vJGG/p5O
おめ!
イイ色買ったな!
イイ色買ったな!
2024/07/20(土) 23:36:09.69ID:AnpU23Qw
>>157
くそ色
くそ色
2024/07/21(日) 16:40:15.45ID:JGNZ+lkb
>>158
くそはおまえ
くそはおまえ
2024/07/24(水) 08:11:47.31ID:4UUcGCTr
te-j1買ったけど接続不安定と右だけ充電されないで3回交換してもらったがまた充電されねえよ
落としても居ないし普通にテーブルに置いてるだけなのになんだよこれ
落としても居ないし普通にテーブルに置いてるだけなのになんだよこれ
2024/07/25(木) 22:52:42.92ID:6UXnRoJ1
それこそがAVIOTクウォリティーw
どのシリーズもそんなもんや
交換で筐体だけってとこでお察しなんだよな
どのシリーズもそんなもんや
交換で筐体だけってとこでお察しなんだよな
2024/07/27(土) 15:49:03.73ID:ECwwDMta
ピヤホン8買って明日届くからお前らよろしくな
2024/07/29(月) 19:39:31.85ID:/JWndlGa
昨日ピヤホン8が尼から届いたばかりなのにもう左のイヤホンが充電されなくなったぞ…
最初イヤーピース変えたせいかなと思ったけど外してケースに入れても押し込んでも光らなくなった
右は普通
最初イヤーピース変えたせいかなと思ったけど外してケースに入れても押し込んでも光らなくなった
右は普通
2024/07/29(月) 19:41:25.42ID:/JWndlGa
ん、なんかケースぱかぱかしてたら復活した
焦るわ
焦るわ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/01(木) 19:56:46.05ID:HnBqXZ8a WE-BD21dがピンクランプ光らせたまま接続出来なくなったけどリセット?みたいな方法ある?治せるなら治して注文したのキャンセルしたい
2024/08/16(金) 08:30:01.03ID:PisRgH56
「TE-ZX1」「TE-ZX1-PNK」
30日無償返品で試聴させるキャンペーン凄いな
それぁけ自身があるのか
30日無償返品で試聴させるキャンペーン凄いな
それぁけ自身があるのか
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/16(金) 08:30:42.89ID:PisRgH56 AVIOT、「TE-ZX1」「TE-ZX1-PNK」の30日間返品保証キャンペーン。9/14まで
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202408/15/60903.html
これ
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202408/15/60903.html
これ
2024/08/17(土) 16:57:45.42ID:xyMZcFTp
タッチ操作のデンッて音どうにかならんのかな
声優に音声ガイドさせておいてなんでそこは効果音なんだか
声優に音声ガイドさせておいてなんでそこは効果音なんだか
2024/08/18(日) 17:46:11.68ID:4mAsODqt
ピヤホン7は変更できるからよいぞ
2024/08/18(日) 20:23:54.90ID:ZzlQWZAn
ピヤホンに2万以上はなー
2024/08/18(日) 21:39:03.64ID:d6qlF/ZR
ピエール中野離婚か
2024/08/19(月) 20:28:58.27ID:6px0kxnQ
使わなくても電池が激減するゴミ
SONYやSennheiserと偉い違い
SONYやSennheiserと偉い違い
2024/08/20(火) 13:09:56.24ID:68IItN6L
ゼンハイザーの英文字もマトモに書けないゴミがよく言うわ
2024/08/20(火) 13:30:29.57ID:xQatcnPv
草
2024/08/20(火) 14:11:05.66ID:eeARlRAm
ちんちんみせてー
2024/08/20(火) 14:11:30.76ID:eeARlRAm
誤爆した
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/08/20(火) 17:26:14.00ID:2v7HQinx Sennheiserなんて日本語で入れたら英語の候補出てくるレベル
2024/08/20(火) 17:34:15.77ID:68IItN6L
釣れたw
ちんちんみせてー
ちんちんみせてー
2024/08/22(木) 09:30:12.53ID:uxwN6pYY
ピヤホン8買ったが
スレで言われったから出しにくい事は分かっていたものの
想像してたより遥かに出しづらかった
これずっとこんな形状のままシリーズ重ねてるの?
スレで言われったから出しにくい事は分かっていたものの
想像してたより遥かに出しづらかった
これずっとこんな形状のままシリーズ重ねてるの?
2024/08/22(木) 09:39:19.37ID:Mxf+VklX
親指の爪のあたりを押し込んで押し出す感じで取り出すと、そのまま持ち替えずに耳につけられる
2024/08/22(木) 18:49:30.64ID:C/bFFJoq
取り出すのは慣れたけどしまうときなんかぎゅっと押し込まないとうまく充電されないのが地味にめんどい
2024/08/22(木) 20:16:22.26ID:pNynXRT1
TE-W1無印 音については概ね満足も取り出しにくさには未だに腹が立つレベルてす。 中の人は普段使いでどう思ってるのか聞いてみたい。外で取り出そうと思わないレベル。
耳の形のせいか、サイズ変えても上の出てるところがフィットしない。
そこも不満点
耳の形のせいか、サイズ変えても上の出てるところがフィットしない。
そこも不満点
2024/08/22(木) 21:12:06.64ID:88QlcgBY
いきなりつまんで取り出そうとするのは厳しい
手前中央の溝に親指差し込んで本体浮かせるのが正解だと思うしノーストレス
手前中央の溝に親指差し込んで本体浮かせるのが正解だと思うしノーストレス
2024/08/22(木) 22:06:11.31ID:JOzmHgfu
>>182
AVIOT買った時点で自分が未熟だったことを認めろよ
AVIOT買った時点で自分が未熟だったことを認めろよ
2024/08/22(木) 22:18:18.40ID:eof/NOvZ
そうかなー
いい音してると思うけど
いい音してると思うけど
2024/08/23(金) 23:34:58.49ID:/M7y0Oe6
ピヤホン7は取り出しにくいことないから何で8はあんな取り出しにくくしたんだ?
2024/08/25(日) 19:20:02.36ID:tgPThDfc
ピヤホン8はつまんで取り出すものじゃない
親指で前に押し出しながら前方斜め上に力を入れて取り出していくイメージ
親指で前に押し出しながら前方斜め上に力を入れて取り出していくイメージ
2024/08/27(火) 16:30:26.50ID:6Va4PHIT
ピヤホン8でワイヤレス充電使ってるんだけど
4時間ぐらい充電してもインジケータが黄色点滅のままになる
USBC充電よりかなり時間かかるのは分かってるが
こんなにかかるもんなのかな
4時間ぐらい充電してもインジケータが黄色点滅のままになる
USBC充電よりかなり時間かかるのは分かってるが
こんなにかかるもんなのかな
2024/08/27(火) 20:17:31.02ID:zki5fyHa
ケースが充電減ってもランプが全部点灯したままで消えなくなっちまった
直す方法ある?
直す方法ある?
2024/08/27(火) 20:19:08.16ID:zki5fyHa
あ、蓋閉じた時は消える
残量が減っててもランプの数が減らないという意味ね
残量が減っててもランプの数が減らないという意味ね
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/08(日) 17:45:04.49ID:apD4sc+j 中古でピヤホン7買ったんだがマルチ接続でスマホとPCでつないでるとスマホの方は比較的安定してるけどPCの方はブツブツノイズ走ったり最悪左からしか音でなくなったりするのなんなんだ
PCからのBluetoothが弱いのかと思ってアンテナ弄ったりしたけど治る気配ないし
普通に不具合品なのかそういうもんなのか
PCからのBluetoothが弱いのかと思ってアンテナ弄ったりしたけど治る気配ないし
普通に不具合品なのかそういうもんなのか
2024/09/08(日) 21:48:34.61ID:NE6rQfa2
なぜ中古で買った
2024/09/08(日) 22:22:09.30ID:srX1o3Ad
ずっと新品買ってたけど
中古だと性能変わらないのにコスパいいよなって俺も最近気付いた
どうせ半年後には新しいの買うんだしっつーことで。
中古だと性能変わらないのにコスパいいよなって俺も最近気付いた
どうせ半年後には新しいの買うんだしっつーことで。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/09(月) 02:07:47.42ID:1zz3rg6d >>192
193でも言われてるけど性能変わらん(何ならエイジング済みみたいなものだ)し、外見でめちゃくちゃ使い込まれてるわけじゃないのわかるしいいかなと思った
あの後マルチポイント接続やめたら割と安定したからやっぱりそこが悪さしてるっぽいな
193でも言われてるけど性能変わらん(何ならエイジング済みみたいなものだ)し、外見でめちゃくちゃ使い込まれてるわけじゃないのわかるしいいかなと思った
あの後マルチポイント接続やめたら割と安定したからやっぱりそこが悪さしてるっぽいな
2024/09/11(水) 04:35:57.73ID:7AEqS0ew
TE-ZX1使ってるけどマルチポイント入れるだけで室内でもブチブチ切れるよ
スマホだけなら電車でも使える
スマホだけなら電車でも使える
2024/09/11(水) 07:23:29.14ID:bZf/FrWe
TE-W1(ピヤホン8含む)で割と左のイヤホンが充電できなくなる不具合報告あって自分のもそうなんだけど、ケースのフタ閉めると100%充電状態になる
物理的に押さえつけられてるって感じでもないし何かソフト的な制御が入ってる感じする
物理的に押さえつけられてるって感じでもないし何かソフト的な制御が入ってる感じする
2024/09/11(水) 07:40:07.22ID:q80tFiW9
アマゾンレビューでも左充電できない系がいくつかあるね
自分が使ってるte-w1-pnkは一度も事象出てないしソフトウェアアップデートも都度やってるから
ケース側に問題あるのかなって思ってた
自分が使ってるte-w1-pnkは一度も事象出てないしソフトウェアアップデートも都度やってるから
ケース側に問題あるのかなって思ってた
2024/09/27(金) 23:03:00.06ID:Pd9FHsrN
TE-D01q2ケースリコールだってよ
確認するよろし
確認するよろし
2024/09/27(金) 23:03:33.48ID:Qv+g+GLj
新品になってうらやまc
2024/09/28(土) 00:29:40.42ID:qBfg7Yy+
3台もあるからめんどいよ…
2024/09/28(土) 12:41:15.93ID:NQUU7Zgk
製品登録してるんだから改良品直ぐに送って欲しい
2024/09/28(土) 17:03:16.67ID:qBfg7Yy+
イヤホン本体の方は大丈夫なんだろうな?
そっちのほうが怖いんだが
そっちのほうが怖いんだが
2024/10/01(火) 11:45:05.16ID:d4eJFD2X
ピヤホン7と8買ったけど8の方が好みだわ
2024/10/01(火) 12:29:19.33ID:ztssxHeN
ワイもやで
2024/10/01(火) 12:51:15.87ID:d4eJFD2X
>>204
細かな音の繊細差とか情報量はピヤホン7やけどね、8は音の迫力が段違いやわ
細かな音の繊細差とか情報量はピヤホン7やけどね、8は音の迫力が段違いやわ
2024/10/02(水) 20:28:37.97ID:v3dEeG92
改良品送られてきた人いる?
全然来ないんだが…
全然来ないんだが…
2024/10/02(水) 21:10:35.54ID:noFS+ne1
ZX1は一度もアップデート無しなのか
良い加減細かい不具合をどうにかして欲しいんだが
良い加減細かい不具合をどうにかして欲しいんだが
2024/10/04(金) 00:28:57.95ID:N21imk8s
クソデカ音割れタップ音は不具合に入りますか?
2024/10/04(金) 02:44:28.12ID:LH+GYgTw
>>206
届いた 返品用に耐火袋とレターパックプラス
届いた 返品用に耐火袋とレターパックプラス
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 13:40:01.03ID:vc2jfD0E ピアホン8の充電周りはほんまクソ
ワイヤレスは熱持ちまくってまともに充電できない
サポートに2回交換してもらったが直らないから元々の不具合
ケースの電池容量も明らかに詐欺
すぐ白から黄色になる
ワイヤレスは熱持ちまくってまともに充電できない
サポートに2回交換してもらったが直らないから元々の不具合
ケースの電池容量も明らかに詐欺
すぐ白から黄色になる
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/07(月) 15:53:01.46ID:WiNxRQ95 ワイヤレス充電なんて熱持って寿命縮みそうだから対応しなきゃ良いのに
2024/10/07(月) 15:54:41.19ID:Gv5YSiwd
そんなことよりまだ届いてないんだが
2024/10/08(火) 16:01:59.08ID:mVhhhmfn
なんで今更Z1PNKのアップデートなんだよ
2024/10/08(火) 21:24:27.42ID:E873ek+C
在庫抱えてるんだろ
2024/10/09(水) 02:36:02.49ID:/Shm70WB
俺のピヤホン7、左片方だけ気持ち音の鳴りが大きい気がするんだが同じ症状の人と居る?
ハイハットとか特に左だけやたらデカく感じるけどドライバー壊れたんかな
ハイハットとか特に左だけやたらデカく感じるけどドライバー壊れたんかな
2024/10/09(水) 07:52:33.30ID:/HZs9BBE
ここのメーカー昔は対応遅くて評判悪かったけど対応スピードだけは改善されてるからメーカーに問い合わせるのが一番
それでも異常なしと言われるかもしれんが
それでも異常なしと言われるかもしれんが
2024/10/09(水) 21:08:49.55ID:9bn7a/dk
ボロボロだったケースが新品になった
2024/10/09(水) 21:10:00.93ID:OZgkcM+H
おめ!
2024/10/10(木) 12:38:28.82ID:oVXUKeve
TE-V1R買った人いる?
Xのポストだと、不具合の愚痴ばっかで音質のレビューが無くて手を出すの躊躇ってる
Xのポストだと、不具合の愚痴ばっかで音質のレビューが無くて手を出すの躊躇ってる
2024/10/10(木) 21:29:06.03ID:FMNzRElH
そりゃ躊躇って正解やろ
音だけは良いくらいのレビューないとaviot製品なんか買わん
音だけは良いくらいのレビューないとaviot製品なんか買わん
2024/10/15(火) 06:39:51.35ID:0kupWjZE
ピヤホン8新品購入後4か月平日2時間の使用で、既に満充電してもアプリ上では94%の表示
心配になってきたがこんなもんか?
心配になってきたがこんなもんか?
2024/10/15(火) 07:17:33.79ID:FrRbNwDg
満充電直後に100%ではないのはなんか変じゃね?
2024/10/23(水) 04:24:50.32ID:pWUms0r7
ピヤホン6から7に買い替えたいんだが音の感じってだいぶ違う?
2024/10/23(水) 05:57:57.83ID:N5oriTlp
6から7ならかなり違う
価格帯で8が売れてるみたいだけど7は別格
価格帯で8が売れてるみたいだけど7は別格
2024/10/23(水) 06:32:17.89ID:a9WXymyI
へー
8使ってるけど中古で7買ってみよ
8使ってるけど中古で7買ってみよ
2024/10/23(水) 16:37:44.95ID:pWUms0r7
2024/10/23(水) 18:32:26.60ID:vvt0HjXL
2024/10/23(水) 18:33:00.38ID:vvt0HjXL
めちゃくちゃ誤字った
2024/10/23(水) 19:02:14.84ID:yVW/EFEp
Pi8は音質はSvanar抜きにしたら一番だが接続が悪いし不具合が色々と目立つ
店に中古がもう大量だぞ
店に中古がもう大量だぞ
2024/10/26(土) 05:35:15.09ID:ehSe0ydI
>>227
なるほど、教えてくれてありがとう
個人的には低域が締まってて量感あるタイプが好きなんだよなぁ
有線で昔買った10proみたいな音の感じがいいんだけどなかなかなくて
ピヤホン6は割と好きな音だったんだよね
Pi8は前に試聴したPi7sが割と低域強めだったので進化してたらいいかもなぁと思ってたけど
レビュー見てるとどうもクラシック向けの高域がキレイなタイプにも見えるので悩ましいなと
ピヤホン6は音場がちょっと狭く感じるのが唯一不満
XM4のが全然音場だけ見たら広く感じる
音の締りが悪いから最近使ってないけど
>>229
Svanerは聞いたことないが音のクリア感強いけど低域の量感は多くない、とレビューでは見たから対象にしなかったがそんな良いの?
なるほど、教えてくれてありがとう
個人的には低域が締まってて量感あるタイプが好きなんだよなぁ
有線で昔買った10proみたいな音の感じがいいんだけどなかなかなくて
ピヤホン6は割と好きな音だったんだよね
Pi8は前に試聴したPi7sが割と低域強めだったので進化してたらいいかもなぁと思ってたけど
レビュー見てるとどうもクラシック向けの高域がキレイなタイプにも見えるので悩ましいなと
ピヤホン6は音場がちょっと狭く感じるのが唯一不満
XM4のが全然音場だけ見たら広く感じる
音の締りが悪いから最近使ってないけど
>>229
Svanerは聞いたことないが音のクリア感強いけど低域の量感は多くない、とレビューでは見たから対象にしなかったがそんな良いの?
2024/11/07(木) 02:14:12.21ID:D1h8C8u1
TE-ZX1の爆音SEは改善されますか?
2024/11/07(木) 05:25:15.99ID:CtKEpnTA
仕様です
2024/11/07(木) 08:30:10.34ID:KbqFxnOF
じゃしようがない
2024/11/13(水) 14:44:40.92ID:FjUh8xJn
姉妹モデルのピヤホン7はアプデされるのにね
2024/11/19(火) 09:48:38.32ID:F7fuX245
初めてのAVIOTのTE-W1
ものすごくイヤホン取り出しにくい、使うたびに苦痛だわこれ
イヤーピースも許容範囲狭すぎてTWS対応品すら使えないし完全に失敗
ものすごくイヤホン取り出しにくい、使うたびに苦痛だわこれ
イヤーピースも許容範囲狭すぎてTWS対応品すら使えないし完全に失敗
2024/11/19(火) 16:48:29.17ID:9BRAux7A
不器用なのかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/30(土) 11:08:04.47ID:Hb9q50QO te-d01vを使ってるけど、
初代:右耳がタッチ操作は効くけど音が一切鳴らなくなり、交換対応
二台目:右耳が電源エラーなのか充電ケース収納中オレンジランプ点滅で、取り外すと電源着れた状態になり、詰む
で、ストレスフル…。左耳がどうもないのも腹立つけど、使い方が悪いんかな…。
初代:右耳がタッチ操作は効くけど音が一切鳴らなくなり、交換対応
二台目:右耳が電源エラーなのか充電ケース収納中オレンジランプ点滅で、取り外すと電源着れた状態になり、詰む
で、ストレスフル…。左耳がどうもないのも腹立つけど、使い方が悪いんかな…。
2024/12/11(水) 13:09:32.30ID:rMC11RFa
TE-D01q2がお亡くなりになった
右がうんともすんとも言わなくなった
右がうんともすんとも言わなくなった
2024/12/15(日) 18:33:07.14ID:jZb+01V+
復活した。何故かは分からん。
2024/12/20(金) 19:53:54.35ID:PwQ7uNTk
いまソニーのlink buds s使ってるが不調
TE-DO1Tを2年前に使ってたのでまたアビオットに戻るか検討してる
音質やノイキャン性能に不満はないけど、イヤホン本体の重さと大きさ、ケースからの取り出しにくさに不満があった
今のアビオットはそのあたりクリアしていい製品でてる?
TE-DO1Tを2年前に使ってたのでまたアビオットに戻るか検討してる
音質やノイキャン性能に不満はないけど、イヤホン本体の重さと大きさ、ケースからの取り出しにくさに不満があった
今のアビオットはそのあたりクリアしていい製品でてる?
2024/12/29(日) 22:22:35.92ID:wNqHZ2cw
TE-W1-PNK買ったんだけどandorid14のSOUND MEアプリでイコライザが表示されないですけど
なぜか分かりますか?
なぜか分かりますか?
2024/12/29(日) 22:36:47.18ID:wNqHZ2cw
2025/01/07(火) 17:52:51.78ID:sdXQ3Zfb
TE-D01mの現行機種の後継機って何になるんだろ…
流石にバッテリーがへたってきたので長い時間の会議とか外出に耐えられなくなってきた
流石にバッテリーがへたってきたので長い時間の会議とか外出に耐えられなくなってきた
2025/02/01(土) 10:25:13.64ID:7kmrtL3l
te-w1性能に文句はないんだけど
取りだすストレスエグくない?
取りだすストレスエグくない?
2025/02/01(土) 12:48:02.64ID:582vkvqD
見た目重視のツルツル仕様のやつはどれも似たようなもんだ
あきらめて細く切った薄い両面テープを貼って滑り止めにしてるわ
あきらめて細く切った薄い両面テープを貼って滑り止めにしてるわ
2025/02/01(土) 18:00:33.26ID:HHsDvPVY
有線でkzとかの多ドラとかハイブリッド好きなんだけれども
ピヤホン7の色々たくさん詰まった感じ気になってます。
多ドラ特有の分離感とか解像度とか強いですか?
ピヤホン7の色々たくさん詰まった感じ気になってます。
多ドラ特有の分離感とか解像度とか強いですか?
2025/02/01(土) 22:53:27.67ID:OJp+eBEn
2025/02/01(土) 23:14:01.75ID:7+8IrILm
取り出し方を覚えればいいのに
ここで何度も言語化されているよ
ここで何度も言語化されているよ
2025/03/04(火) 22:13:28.27ID:o4bk3JkF
TE-H1
音は悪くないけど
とにかく音がめちゃめちゃめちゃめちゃ
想像の5倍小さい
音は悪くないけど
音は悪くないけど
とにかく音がめちゃめちゃめちゃめちゃ
想像の5倍小さい
音は悪くないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 14:30:00.62ID:nez24bw4 ヨドバシカメラにてAVIOTのTE-d01vを8,400円で購入した
以前使用していたTechnicsのAZ40M2に不満があり、買い替えを検討していたため
AZ40M2の不満点
充電中に赤色点滅を繰り返す
左右のバッテリー消費に著しい差がある
充電されないことがある
これらの不具合が頻発し、ストレスを感じていた
TE-d01vの感想
全体的に満足できる性能
音質はAZ40M2の方が好み
TE-d01vは高音のシャリシャリ感がやや気になる
バッテリー持ちは非常に優れており、長時間使用も安心できる
AZ40M2のバッテリー持ちが悪かったため、この点は特に嬉しい
ケースに収納しているにもかかわらず、意図せず接続されてしまうことがありこれは不具合?
もし対策があれば教えていただきたいです
以前使用していたTechnicsのAZ40M2に不満があり、買い替えを検討していたため
AZ40M2の不満点
充電中に赤色点滅を繰り返す
左右のバッテリー消費に著しい差がある
充電されないことがある
これらの不具合が頻発し、ストレスを感じていた
TE-d01vの感想
全体的に満足できる性能
音質はAZ40M2の方が好み
TE-d01vは高音のシャリシャリ感がやや気になる
バッテリー持ちは非常に優れており、長時間使用も安心できる
AZ40M2のバッテリー持ちが悪かったため、この点は特に嬉しい
ケースに収納しているにもかかわらず、意図せず接続されてしまうことがありこれは不具合?
もし対策があれば教えていただきたいです
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/10(月) 22:42:25.81ID:c6d9vaF3252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 05:25:30.75ID:xgyHRJQR253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 09:10:11.45ID:9TzIKxQX254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 09:46:33.42ID:jV2xLaU4 TE-A1 最高!
とにかく深夜から翌朝まで、不眠症の主が鳴らしぱなしでもタフなバッテリーで余裕のヨッチャン。音もイイ。安定接続。
前のT、音が小さい、途切れる、充電ケース入れても充電されない時があったり、と比べて雲泥の差
とにかく深夜から翌朝まで、不眠症の主が鳴らしぱなしでもタフなバッテリーで余裕のヨッチャン。音もイイ。安定接続。
前のT、音が小さい、途切れる、充電ケース入れても充電されない時があったり、と比べて雲泥の差
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 09:58:42.82ID:wSpKPX4D 音さえ妥協すれば長時間安定接続のTWSはそこそこあるね
2025/03/12(水) 19:46:20.88ID:hjUiiOqa
2025/03/12(水) 20:11:52.76ID:E4I9rND8
>>256
おー、ケースのバッテリー切れたことないから気付かなかったけど言われてみればその挙動はなんか普通に思えてくるな
ケースに入ってるか入ってないかなんて接点に接触してるかしてないかだけだし
もし制御回路がケース側だけで賄ってるとしたらバッテリー切れた時点でただの箱になるもんな
したらばイヤホンの近接センサーが反応して繋がってしまうわな
理解はできるが、納得はできんな
おー、ケースのバッテリー切れたことないから気付かなかったけど言われてみればその挙動はなんか普通に思えてくるな
ケースに入ってるか入ってないかなんて接点に接触してるかしてないかだけだし
もし制御回路がケース側だけで賄ってるとしたらバッテリー切れた時点でただの箱になるもんな
したらばイヤホンの近接センサーが反応して繋がってしまうわな
理解はできるが、納得はできんな
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:49:32.96ID:HCq7noud そうそう、ケースのバッテリー切れてもブルートゥースに繋がっちゃうね
それはもう仕方ないと思ってる、だからケースとイヤホンの接点をセロテープなんかで塞ごうって言ったんだが
それはもう仕方ないと思ってる、だからケースとイヤホンの接点をセロテープなんかで塞ごうって言ったんだが
2025/03/12(水) 20:56:28.48ID:hjUiiOqa
>>257
バッテリーが少なくなった時、挙動を教えて下さい
ちなみに現在使っているイヤホンより安価なイヤホンはこの挙動はしませんでした
今のイヤホンは勝手に接続されたら充電時期だと判断して充電しています笑
バッテリーが少なくなった時、挙動を教えて下さい
ちなみに現在使っているイヤホンより安価なイヤホンはこの挙動はしませんでした
今のイヤホンは勝手に接続されたら充電時期だと判断して充電しています笑
2025/03/15(土) 17:53:20.75ID:L9rj9e6c
少し目を離した隙に無くなってる!バッテリーの減りが早い
261名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 00:57:34.07ID:H9sQmNl7 2万円のイヤホンも4万円のイヤホンもなんか、大した違い感じられん。
流石に一万いかのと比較するともちろんわかるが…
流石に一万いかのと比較するともちろんわかるが…
2025/03/21(金) 21:03:37.54ID:AW9pum29
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/21(金) 21:44:28.29ID:zyYkiaNI aviotダメすぎない?
右が停止したので電池持ち悪くなってきたのかなと思って、充電ケース入れていくら時間経っても充電されてないのか数十秒で「ピーピー」いうて停止
リセット、過去のアプデ(わざわざ旧Android機で)試しても改善せず
ネット上にも同様の症状腐るほどあるしこんなとこさっさと潰れろよ
JAPAN TUNEみたいな事書くな品質悪すぎ
右が停止したので電池持ち悪くなってきたのかなと思って、充電ケース入れていくら時間経っても充電されてないのか数十秒で「ピーピー」いうて停止
リセット、過去のアプデ(わざわざ旧Android機で)試しても改善せず
ネット上にも同様の症状腐るほどあるしこんなとこさっさと潰れろよ
JAPAN TUNEみたいな事書くな品質悪すぎ
2025/03/21(金) 21:55:51.70ID:Z50WfrKi
ハードウェアの性能と、ソフトウェア連携時の不具合と分けていただきたいわ。
それと型番、環境、ある程度の切り分け結果は客観的に判別可能な固有名詞や数値を用いて書いてもらえないと何言ってるかわかんない。
それと型番、環境、ある程度の切り分け結果は客観的に判別可能な固有名詞や数値を用いて書いてもらえないと何言ってるかわかんない。
2025/03/21(金) 21:59:27.70ID:NquvctnI
このメーカーの製品はそういうところがある
造りが甘いというか…
造りが甘いというか…
2025/03/21(金) 23:53:48.94ID:4sT4SZcn
音質以前にそういうトコなんよな
使う気が失せる
使う気が失せる
2025/03/22(土) 00:11:14.02ID:OP+zWmlL
使う人の価値観や使い方シーン次第では良品でも全く使えないレベルってことになるから
ユーザーにとってもメーカーにとっても損な話になりかねないね
ユーザーにとってもメーカーにとっても損な話になりかねないね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 16:18:34.28ID:ALtt/SSg ピアホン8
いつの間にか声増えてんのな
kotono mitsuishiさん(声優知らん)色っぽいのにした
いつの間にか声増えてんのな
kotono mitsuishiさん(声優知らん)色っぽいのにした
2025/04/17(木) 17:02:47.62ID:WNExzpnZ
まじかセーラームーン見てねぇのか
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 20:11:46.68ID:+KXeFxCE 新劇やったエヴァならまだしもセーラームーンはもう古すぎる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 21:44:18.93ID:iDsy9iJ3 セーラームーンなんて女の子向けのアニメだろ……
2025/04/17(木) 22:02:51.71ID:U/gTp8jp
いいえ、性別問わず三世代が胸をときめかせる名作ジャパニメーションです。
2025/04/18(金) 01:36:38.36ID:L70IKQE0
そう世界中で依然人気
2.5次元化も
2.5次元化も
2025/04/24(木) 12:30:35.63ID:ZjSETbuw
ハンターハンターの作者の嫁が原作者だぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 14:32:34.84ID:Z/9WRTDc アニメは見ないからあれだがドラクエ11Sやったから、斎賀みつき、雨宮天、内田真礼、小野坂昌也、麦人、小清水亜美、小山力也、田中敦子 各氏はわかる
声優さんってうまいんだなぁって思った
声優さんってうまいんだなぁって思った
レスを投稿する
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 世論調査で日本人の72%が警察を信頼。国会への信頼29%、メディアへの信頼32%より圧倒的に高い [359572271]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- 女の子「女のユーモアセンスマジでスゴすぎ。男でこのレベルのやつ見た事ない。やっぱり男女差あるのかな」3.3万いいね [856698234]