!extend:checked:vvvvv:1000:512
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。
次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)
※前スレ
ドングル型dac専用 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663844349/
ドングル型dac専用 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1668415563/
ドングル型dac専用 Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1677504471/
ドングル型dac専用 Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683166423/
ドングル型dac専用 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691310098/
ドングル型dac専用 Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698414811/
ドングル型dac専用 Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1702183184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ドングル型dac専用 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf7-/a8V)
2024/01/08(月) 09:23:14.53ID:jEdTGWVpa482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 12:09:53.41ID:SueLcVwB0 長文乙 で、エージングにしろリケーブルにしろデジタルケーブルにしろ音が変わったことを明確に示すことのできる測定方法ってどういうの?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 12:11:06.61ID:SueLcVwB0 > 周波数特性・THD+N・ダイナミックレンジ・SN比
がエージングにしろリケーブルにしろデジタルケーブルにしろ音が変わったことを明確に示すことのできる測定方法だってこと?
がエージングにしろリケーブルにしろデジタルケーブルにしろ音が変わったことを明確に示すことのできる測定方法だってこと?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c2-Jnwl)
2024/01/29(月) 12:19:41.02ID:9Maqg78T0 人には証明してみろよwとか小馬鹿にしてくるくせに自分が言われると悪魔の証明がーとか都合のいい悪魔だな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-IHfd)
2024/01/29(月) 12:21:01.58ID:eTnmdDyD0 リケーブルは、割と変化でかい気がするが
DACのエージングはよーわからん、イヤホンとか振動部分があるやつはなんとなくエージングがあるような気がする
あとは、電源だな、専用の電柱立てるおっさんとかいる位だけどぶっちゃけバッテリー給電にした方が良い気がする
まあ、全部気がするだけだな
DACのエージングはよーわからん、イヤホンとか振動部分があるやつはなんとなくエージングがあるような気がする
あとは、電源だな、専用の電柱立てるおっさんとかいる位だけどぶっちゃけバッテリー給電にした方が良い気がする
まあ、全部気がするだけだな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 12:22:21.30ID:SueLcVwB0 発電所の話禁止令
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6c2-Jnwl)
2024/01/29(月) 12:24:30.34ID:9Maqg78T0 悪魔の証明くんサブで必死で草
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-9npH)
2024/01/29(月) 13:10:39.04ID:xVjgpiU+a >>432
車と同一と考えるアホには理解できなくて当然
車と同一と考えるアホには理解できなくて当然
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-enqL)
2024/01/29(月) 14:13:10.02ID:H8NRpm6td >>477
馬鹿みたいに高いインピーダンスのヘッドホンや馬鹿デカいアンプは廃れていくんだろうな
馬鹿みたいに高いインピーダンスのヘッドホンや馬鹿デカいアンプは廃れていくんだろうな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-IHfd)
2024/01/29(月) 14:13:21.16ID:eTnmdDyD0 20年くらい使えば違いが分かるかもしれない
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-IHfd)
2024/01/29(月) 15:34:11.45ID:eTnmdDyD0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a0-cmnA)
2024/01/29(月) 15:39:11.16ID:3bH6TX7H0 初期のエージングでの音の変化は箱出し時から本来の音への変化だから新品を店頭で買ったあとすぐに試聴機と比較すれば変化がある機種は違いがわかると思うけど
ウォークマンなんかはZXと1A,1Zは公式で変化があると言ってるしどんな変化をするかはレビューがちらほらあるよ
変化の大きさはエージングする本体につないでる機器によってかなり変わるだろうけどね
ウォークマンなんかはZXと1A,1Zは公式で変化があると言ってるしどんな変化をするかはレビューがちらほらあるよ
変化の大きさはエージングする本体につないでる機器によってかなり変わるだろうけどね
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 16:14:58.59ID:SueLcVwB0 まああれだ、エージングやらバーンインに不満があるなら消費者庁に根拠添えて訴え出てみりゃいいんじゃね? 電気代がどうとかいうなら環境省とか経産省資源エネルギー庁とかか?
俺様はたいして電気代がかさむわけでもないしやってるけどね
俺様はたいして電気代がかさむわけでもないしやってるけどね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e67-JDnn)
2024/01/29(月) 16:44:28.62ID:dA4rJqlm0 >>491
オカルトに走る前にまずインピーダンスについて調べることをおすすめする
オカルトに走る前にまずインピーダンスについて調べることをおすすめする
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-IHfd)
2024/01/29(月) 17:08:43.04ID:eTnmdDyD0 >>494
オーディオ系じゃないけど、仕事で扱うから、多分お前よりは詳しいよ
オーディオ系じゃないけど、仕事で扱うから、多分お前よりは詳しいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1188-IHfd)
2024/01/29(月) 17:10:46.24ID:eTnmdDyD0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 17:32:40.28ID:SueLcVwB0 ここドングルスレだからなあ ハイインピーダンスってどのくらい? Beyerdynamicなんかの250Ωくらい? はっ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-9npH)
2024/01/29(月) 17:53:31.78ID:lGCvbghR0 >>495
インピーダンスを扱うバイトって何かな笑
インピーダンスを扱うバイトって何かな笑
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e44-Mhif)
2024/01/29(月) 18:12:55.13ID:ZDzcikDa0 >>481
エージングによる変化って盲信とかってレベルじゃなくあるぞ
安いドングルなら変化が殆ど描写されないなんてのはあるだろうがプリメインとかAVアンプなんかは箱出し時はかなり酷い音だったりする
アナログ入力のポタアンも3万くらいより上のなら分かりやすく変化出てたよ
比較対象のアンプがあると気のせいかどうか確認しやすい
変化の大きさや変化がほぼ終わる時間の違いはあるだろうけどドングルでもエージングによる変化はあるだろうし、KA17がエージングで音が変化しても驚きではないんだが
エージングによる変化って盲信とかってレベルじゃなくあるぞ
安いドングルなら変化が殆ど描写されないなんてのはあるだろうがプリメインとかAVアンプなんかは箱出し時はかなり酷い音だったりする
アナログ入力のポタアンも3万くらいより上のなら分かりやすく変化出てたよ
比較対象のアンプがあると気のせいかどうか確認しやすい
変化の大きさや変化がほぼ終わる時間の違いはあるだろうけどドングルでもエージングによる変化はあるだろうし、KA17がエージングで音が変化しても驚きではないんだが
500名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-IHfd)
2024/01/29(月) 18:37:49.03ID:SueLcVwBH エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
501名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-IHfd)
2024/01/29(月) 18:37:49.03ID:SueLcVwBH エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 18:38:21.90ID:SueLcVwB0 エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 18:39:52.81ID:SueLcVwB0 エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 18:40:07.95ID:SueLcVwB0 エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 18:40:17.99ID:SueLcVwB0 エージングじゃなくてバーンイン とか言い出すと収拾がつかなくなる 古来より繰り返されてきた紛争の悲しい歴史
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e30-Oa0X)
2024/01/29(月) 18:50:34.68ID:QmSneOSk0 なにこれ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9118-9cfJ)
2024/01/29(月) 18:57:07.55ID:SEJs9v340 ほんと収拾つかなくなってるな
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-KgIs)
2024/01/29(月) 19:00:00.03ID:XZWZD3Jp0 DACというのを買ったことがない初心者なんだけど、バランス接続を試してみたいからEarFun UA100に何故か持ってる4.4mmのケーブルを使ってPCに接続しようと思うんだけど気をつけた方がいいことある?
普段サウンドカード越しに音を聴いててちょっと試したくなったんだ
よければ教えていただきたい
普段サウンドカード越しに音を聴いててちょっと試したくなったんだ
よければ教えていただきたい
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a70-j5N8)
2024/01/29(月) 19:01:27.34ID:OtPtWDpW0 「古来より」は重複表現
古来は古くからという意味で「より」が含まれている
紛争についても自分で調べたまえ
古来は古くからという意味で「より」が含まれている
紛争についても自分で調べたまえ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 19:06:08.11ID:SueLcVwB0 へえへ、仰るとおりでござりますだあ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 19:08:39.26ID:SueLcVwB0 まあでもね、別に意味がダブっていけないわけではない。「超マジやべえ」と同じで、より強調して言うのであれば、「まず最初に」「後で後悔する」「余分な贅肉」「思いがけないハプニング」「とりあえずの応急処置」「後ろから追突」「時速10キロのスピード」「まだ未定」「最後の追い込み」「かねてからの懸案」だってかまわない。そう書いたとて誰も「被害を被る」ことはない。
つうこった
つうこった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a70-j5N8)
2024/01/29(月) 19:14:12.85ID:OtPtWDpW0 >>511
どうぞご自由に
どうぞご自由に
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 19:14:22.03ID:SueLcVwB0 エージングじゃなくてバーンインってのも、実際「紛争」だったんよね エラソぶりたい先に来てたやつとあとから来たやつのね
まーいいや
まーいいや
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71c9-JDnn)
2024/01/29(月) 19:44:18.38ID:HxrlXwR10 >>495
精度とか言ってる時点で
精度とか言ってる時点で
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-Jnwl)
2024/01/29(月) 19:53:39.76ID:pZ6GFTXD0 >>499
ぶっちゃけこのスレってワンはじめわざわざ横から小馬鹿にしてくるやつって格安からエントリーしか買ったことないやつがエアプの聞きかじりでマウント取って自己防衛してるだけぽい
ぶっちゃけこのスレってワンはじめわざわざ横から小馬鹿にしてくるやつって格安からエントリーしか買ったことないやつがエアプの聞きかじりでマウント取って自己防衛してるだけぽい
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e29-zPbn)
2024/01/29(月) 19:56:46.52ID:hV9+37N40 >>514
全然反論になってないぞもう少しまともなこと言えないのか?
全然反論になってないぞもう少しまともなこと言えないのか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/29(月) 20:38:33.87ID:SueLcVwB0 一言居士ってやつ? あ、>>515あて
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b2-0OPN)
2024/01/29(月) 21:56:34.48ID:Y7+p5oaX0 スレを遡って見て、AK HC4、FIIO KA5、KA17、aune audio YUKIのどれかでdacデビューしようと思うのですが、この中だとどれがおすすめですか?
ちなみに使用機器はスマホで、イヤホンはKiwi EarsのQuintetです。
ちなみに使用機器はスマホで、イヤホンはKiwi EarsのQuintetです。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-D34l)
2024/01/29(月) 22:47:45.64ID:luUfNuEO0 何故かQ15が先行してKA17全然発売されんなw
あれまじで発売されたら殺到するやろ
DC-Eliteであんなことになるなら間違いないきがする
あれまじで発売されたら殺到するやろ
DC-Eliteであんなことになるなら間違いないきがする
520名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-enqL)
2024/01/29(月) 23:15:49.21ID:2wqUuI8Xd BTR7ほどではないんじゃね
響かない人には響かないと思う
響かない人には響かないと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-KgIs)
2024/01/29(月) 23:29:47.16ID:PbI+Vs/O0 >>422
遅レスだが
オーディオオタク気取ってるのに、今までにエージングでの変化を体感した事無いって可哀想というか惨めだな
BAを引き合いに出したのは、DDと比べたらごく僅かで体感出来る程ではないということ
あと個人毎の感想は同じ耳や聴覚の人がいる訳ないのだからバラけるのは当然でしょ
逆を言えばエージングを体感出来ない耳でしかないのかもよ?
ドングルDAC自体は20k弱のしか買ってないのもあって、変化量の大きなアナログ段のエージングを感じられてない
W2とかDCEliteみたいなクラスのドングルでイヤホンorヘッドホンもそれなりのを使えばDACのエージングを体感出来るとは思うが、高級ドングル買うくらいならポタアン買うから実際に体感出来る変化があるかは不明だ
そもそもねぇ、週に何時間音楽聴いてるの?ながら聴きではなくて音楽聴く事だけに集中してる?色んな音源を集中して聴かないとわからない世界だよ
あなたが暴れ散らしたスレのTWSでの視聴体験は電車の中だけとか言わないでね、小っ恥ずかしいからさ
遅レスだが
オーディオオタク気取ってるのに、今までにエージングでの変化を体感した事無いって可哀想というか惨めだな
BAを引き合いに出したのは、DDと比べたらごく僅かで体感出来る程ではないということ
あと個人毎の感想は同じ耳や聴覚の人がいる訳ないのだからバラけるのは当然でしょ
逆を言えばエージングを体感出来ない耳でしかないのかもよ?
ドングルDAC自体は20k弱のしか買ってないのもあって、変化量の大きなアナログ段のエージングを感じられてない
W2とかDCEliteみたいなクラスのドングルでイヤホンorヘッドホンもそれなりのを使えばDACのエージングを体感出来るとは思うが、高級ドングル買うくらいならポタアン買うから実際に体感出来る変化があるかは不明だ
そもそもねぇ、週に何時間音楽聴いてるの?ながら聴きではなくて音楽聴く事だけに集中してる?色んな音源を集中して聴かないとわからない世界だよ
あなたが暴れ散らしたスレのTWSでの視聴体験は電車の中だけとか言わないでね、小っ恥ずかしいからさ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da2-/Adh)
2024/01/29(月) 23:41:54.78ID:Fb6jQPeo0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-D34l)
2024/01/30(火) 00:26:25.62ID:NTeg0b000 >>520
DC-Eliteと張り合えるようだがどうなん?BTR7
DC-Eliteと張り合えるようだがどうなん?BTR7
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3507-DQL8)
2024/01/30(火) 00:28:45.00ID:Lv0lh/yw0525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-enqL)
2024/01/30(火) 00:44:07.36ID:2/LbFW5Xd526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/30(火) 00:48:56.58ID:Yjh+HkKsd スマホ用で今買うならK11でしょう
サイズは正義だよ
サイズは正義だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/30(火) 00:49:09.54ID:Yjh+HkKsd KA11だった
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4e-Flnt)
2024/01/30(火) 00:58:42.99ID:n34DwnT20 エージングエージングいうなら何でメーカーが販売前にその工程済まさないの?
良い音売りたいんじゃないの?
良い音売りたいんじゃないの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d5-cmnA)
2024/01/30(火) 01:33:40.86ID:nf6ThMgI0 >>528
時間がかかる=コスト=値段アップ
だからでしょ。一部例外のメーカーもあるけどそういうところの製品はエイジングの手間も値段に含まれてる
https://stax.co.jp/2021/07/24/aboutes/
ウォークマンなんかはアンバランスとバランスそれぞれ約200時間かかるとしてるね
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/wm_aging/
普通に音を出してれば自然に初期のエージングは終わるからいい音を売ることには変わりないよ
最初からいい音かどうかだけ違う
時間がかかる=コスト=値段アップ
だからでしょ。一部例外のメーカーもあるけどそういうところの製品はエイジングの手間も値段に含まれてる
https://stax.co.jp/2021/07/24/aboutes/
ウォークマンなんかはアンバランスとバランスそれぞれ約200時間かかるとしてるね
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/wm_aging/
普通に音を出してれば自然に初期のエージングは終わるからいい音を売ることには変わりないよ
最初からいい音かどうかだけ違う
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-KgIs)
2024/01/30(火) 01:42:42.43ID:7p3yUJew0 >>528
凄く時間がかかるからでしょ
全台エージングなんて設備も必要だし、在庫抱えるのと同じだからね(税金かかる)
例えが古いが時計もそうだよ、安い時計の水晶発信器はエージングやらないけれども、高い時計はしっかりエージングしたりするでしょ
しかも水晶発信器をエージングしても、効果は年単位で数秒でしかないのにね
オーディオの場合、エージング効果が分かる人は自分で音を仕上げるような感覚もあって、玄人冥利というやつよ
凄く時間がかかるからでしょ
全台エージングなんて設備も必要だし、在庫抱えるのと同じだからね(税金かかる)
例えが古いが時計もそうだよ、安い時計の水晶発信器はエージングやらないけれども、高い時計はしっかりエージングしたりするでしょ
しかも水晶発信器をエージングしても、効果は年単位で数秒でしかないのにね
オーディオの場合、エージング効果が分かる人は自分で音を仕上げるような感覚もあって、玄人冥利というやつよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-icwS)
2024/01/30(火) 01:57:47.79ID:0wTcimd50 なぜドングル型DACスレでその話を…?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/30(火) 05:50:01.53ID:9rGT/7ZI0 ウイスキーやブランデーの熟成に例えると樽でないと熟成は進まないとか
メーカーの秘伝の技で最適な環境と信号でエージングすれば効果が高まるが
素人が自宅でやったところで全然効果は上がらずかえって劣化するばかりとか
そういうことならメーカーが出荷前にエージングして、12年とか17年とか年数で差別化して値段つけるってのもあり得るけどな
ま実際は最初聞いて気に入らないからすぐ返品ていうよりゃエージングすれば良くなるってことで時間稼ぎをはかる 買ったやつもしばらく手元に置いとけば愛着生まれるしだんだん慣れちゃうしそうこうしているうちに初期不良交換期限を過ぎてしまうからあきらめちゃう
とかいろんなことがあるんだよな
メーカーの秘伝の技で最適な環境と信号でエージングすれば効果が高まるが
素人が自宅でやったところで全然効果は上がらずかえって劣化するばかりとか
そういうことならメーカーが出荷前にエージングして、12年とか17年とか年数で差別化して値段つけるってのもあり得るけどな
ま実際は最初聞いて気に入らないからすぐ返品ていうよりゃエージングすれば良くなるってことで時間稼ぎをはかる 買ったやつもしばらく手元に置いとけば愛着生まれるしだんだん慣れちゃうしそうこうしているうちに初期不良交換期限を過ぎてしまうからあきらめちゃう
とかいろんなことがあるんだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-Jnwl)
2024/01/30(火) 06:11:51.59ID:EPGnynN60 >>528
ヘッドフォンのほうはSTAXは合計二週間かけてエージングしてから高額ヘッドフォンほ出荷してるな
ヘッドフォンのほうはSTAXは合計二週間かけてエージングしてから高額ヘッドフォンほ出荷してるな
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/30(火) 07:39:14.19ID:9rGT/7ZI0 そんなことやってたから中国企業に買収されちゃったんだけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-LQPr)
2024/01/30(火) 08:28:49.89ID:oMIloPay0 >>389
こっちは週明けても発送される気配なしだけど、どうなりました?
こっちは週明けても発送される気配なしだけど、どうなりました?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-B1wz)
2024/01/30(火) 08:52:43.10ID:H5n1D5/rd 中国は今は春節休みだから発送が来月中旬になっても不思議ではないよ
日本の正月と違って大半の企業が普通に休む
日本の正月と違って大半の企業が普通に休む
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-B1wz)
2024/01/30(火) 09:54:54.96ID:H5n1D5/rd KA11がマイク未対応という残念なことになったんだけど
マイク対応なドングルDACだと何が正解になるんだろうか?
仕様でマイク対応しているかどうか表記していないから探しにくいんだよね
マイク対応なドングルDACだと何が正解になるんだろうか?
仕様でマイク対応しているかどうか表記していないから探しにくいんだよね
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3506-JDnn)
2024/01/30(火) 10:04:36.59ID:Lv0lh/yw0 >>495
精度とか言ってる時点で
精度とか言ってる時点で
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3506-JDnn)
2024/01/30(火) 10:19:29.35ID:Lv0lh/yw0 >>538
精度とか言って時点でわかってないってこと
精度とか言って時点でわかってないってこと
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3549-IHfd)
2024/01/30(火) 10:29:15.35ID:tNl/7cbK0 >>535
追加のメッセージによると、以下の通り
親愛なる友人、ストアの周年イベント中に大量の注文があったため、発送に少し遅れが生じています。 急ぎの発送を手配しておりますので、今しばらくお待ちください。 2日以内には発送される予定です。
追加のメッセージによると、以下の通り
親愛なる友人、ストアの周年イベント中に大量の注文があったため、発送に少し遅れが生じています。 急ぎの発送を手配しておりますので、今しばらくお待ちください。 2日以内には発送される予定です。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed9b-NxZo)
2024/01/30(火) 11:45:52.48ID:if7G10t20542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-enqL)
2024/01/30(火) 12:17:26.99ID:Nw4A8eSWd 私用なら電話なんかかけてくんなだし
仕事ならドングルなんか使うなだし
仕事ならドングルなんか使うなだし
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de22-7cac)
2024/01/30(火) 12:18:35.33ID:GbdEYBWt0 メールやLINEがあるんだからよっぽど急ぎでない限り
電話する必要ないよね
電話する必要ないよね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-j5N8)
2024/01/30(火) 12:23:01.42ID:5nkdkIje0 >>542
プライベートだと通話ほとんどしないな
ほぼすべてテキスト
電話なんて数年に一度、何らかのカスタマーサポートセンターに掛けることがあるくらいですわ
仕事スマホは時々通話するけど音楽聴かないし
プライベートだと通話ほとんどしないな
ほぼすべてテキスト
電話なんて数年に一度、何らかのカスタマーサポートセンターに掛けることがあるくらいですわ
仕事スマホは時々通話するけど音楽聴かないし
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f986-rtW3)
2024/01/30(火) 12:49:26.68ID:Yq2z73sQ0 マイク付きの3.5mmイヤホンは便利ではあるけどDAC使うような音質重視の製品ほど減るし4.4mmになるとそもそもマイクに使う極がない
BTポタアンなら襟とかポケットの位置で内蔵マイクで集音できることもあるけどドングルにマイク内蔵するのは厳しい
BTポタアンなら襟とかポケットの位置で内蔵マイクで集音できることもあるけどドングルにマイク内蔵するのは厳しい
546名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-enqL)
2024/01/30(火) 12:53:55.09ID:Nw4A8eSWd そいえばスマホのイヤホンジャック無くなってきてんだっけ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/30(火) 13:19:18.43ID:gPYN0Oj40 コネクターはずしたら音楽止めて排他停止する仕様にしておけば問題なし。
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa4-7cac)
2024/01/30(火) 14:21:01.22ID:VGJSs9o60 moondrop moonriver2 Ti 買いました。
GEEK WORDのGK100を買いにeイヤホンに行って視聴してきたんですが、手持ちのDC03じゃちょっと物足りなかったので、一緒にドングルDACも買うつもりでKA5とmoonriver2 Tiを借りて聴き比べてみました。
このイヤホンは低音から高音まで緻密に鳴らしてくれましたが、moonriver2 Tiのほうが音が明瞭で粒立ちもよく好印象でした。KA5もDC03 PRO とは段違いによかったですが、moonriver2 Tiとの比較だとちょっと落ちる気がしました。
念のため違うイヤホンでも試しましたが、意外にも低音の出方がmoonriver2 Tiのほうがよかったです。全体的な印象はどちらのイヤホンでも同じで、KA5が眠く感じるくらいにはmoonriver2 Tiがよかったです。音域的には水月雨だけに中高音を強調しているのかなと思っていましたがそうでもなく、低音もよく出ます。強いて言えばボーカルが特に聴きよいです。
値段ほどの違いがあるかというとそこは人によると思いますが、比べたら明らかに差があるとは言えるので、個人的にはよいと思った方を迷わず買いました。もともとmoondropが気になっていたし、将来的にはKATOあたりを買いたいとも思っているので、その点も判断材料にもなっています。
GEEK WORDのGK100を買いにeイヤホンに行って視聴してきたんですが、手持ちのDC03じゃちょっと物足りなかったので、一緒にドングルDACも買うつもりでKA5とmoonriver2 Tiを借りて聴き比べてみました。
このイヤホンは低音から高音まで緻密に鳴らしてくれましたが、moonriver2 Tiのほうが音が明瞭で粒立ちもよく好印象でした。KA5もDC03 PRO とは段違いによかったですが、moonriver2 Tiとの比較だとちょっと落ちる気がしました。
念のため違うイヤホンでも試しましたが、意外にも低音の出方がmoonriver2 Tiのほうがよかったです。全体的な印象はどちらのイヤホンでも同じで、KA5が眠く感じるくらいにはmoonriver2 Tiがよかったです。音域的には水月雨だけに中高音を強調しているのかなと思っていましたがそうでもなく、低音もよく出ます。強いて言えばボーカルが特に聴きよいです。
値段ほどの違いがあるかというとそこは人によると思いますが、比べたら明らかに差があるとは言えるので、個人的にはよいと思った方を迷わず買いました。もともとmoondropが気になっていたし、将来的にはKATOあたりを買いたいとも思っているので、その点も判断材料にもなっています。
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b686-dFCU)
2024/01/30(火) 15:05:57.47ID:GVY0I7+t0 JcallyのJA56微妙だな
ALC5686が微妙なのかもしれんが
ALC5686が微妙なのかもしれんが
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/30(火) 15:10:51.84ID:DRHerrD1d 確かにマイクは要らないか
というわけでKA11を注文してみたよ
というわけでKA11を注文してみたよ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ef-9cfJ)
2024/01/30(火) 15:49:41.63ID:w/HOeFSV0 >>548
参考になったよありがとう
参考になったよありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de22-7cac)
2024/01/30(火) 16:09:23.55ID:GbdEYBWt0 ALCって蟹だろ?マザボによく載ってる。
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/30(火) 16:34:43.20ID:9rGT/7ZI0 Realtekな
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/30(火) 16:47:15.68ID:gPYN0Oj40 RTはアンプに使ってるのがほとんど
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9a1-IHfd)
2024/01/30(火) 17:44:52.19ID:w7LFlZJM0 電話や3.5mmヘッドセットを使うゲーム用途ならCS46L41が最適だ。 CX31993は他のチップより低電力でも動く優れたチップだが、より多くの電力を要求するCS46L41の方が音質は安定している。 CX31993で音が悪いと感じる人はPCなど安定した電力を供給する機器につないで評価するべき
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/30(火) 18:12:03.66ID:gPYN0Oj40 ほとんどの人はRTのアンプの音楽を聴いてるんだよ、SAチップも優秀だけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919a-NbCu)
2024/01/30(火) 18:25:14.61ID:F6ZvpBZg0 MEIZU HiFi DAC(CS43131+CS46L41+OPA1622) SINAD 110dB をこのスレ見て2000円で買った人たちは運が良かった。今だとチップの価格合わせただけで4000円くらいする
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/30(火) 18:59:21.58ID:DRHerrD1d CX31993でもイヤホンなら十分だけど
ヘッドホンも使うならCS46L41の方が音がいいよね
理想はアンプ付きだけど価格的に今度はCS43131が選択肢に入るから別階級だし
ヘッドホンも使うならCS46L41の方が音がいいよね
理想はアンプ付きだけど価格的に今度はCS43131が選択肢に入るから別階級だし
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919a-IHfd)
2024/01/30(火) 19:42:19.59ID:F6ZvpBZg0 ダイナミックレンジはCS43131よりCS46L41の方が上だぞ。別階級という程の差はないと思うけどな
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919a-IHfd)
2024/01/30(火) 19:49:09.67ID:F6ZvpBZg0 ごめんCS43131とCS46L41を今聴き比べたら、CS43131の方がわずかだがいいと感じられるくらいの差はあるな。マイク機能必要ならCS46L41、いらないならCS43131でいいんじゃないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/30(火) 19:55:17.52ID:DRHerrD1d CS43131はアンプが別で付いてる製品が多いという意味で別階級と表現したかった
……けど調べたらあんまりそういうDACはないんだね
もしかしてKA11って市場を破壊するレベルのコスパ製品なのか?
……けど調べたらあんまりそういうDACはないんだね
もしかしてKA11って市場を破壊するレベルのコスパ製品なのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9140-zfY6)
2024/01/30(火) 20:04:29.99ID:DpBA7ySm0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7100-NbCu)
2024/01/30(火) 20:16:08.04ID:vH9VlR4h0 fiioはBTR7みたいなSINAD114dBのES9219CとTHX AAA使ってるのに実測SINAD99dBのポンコツ出しちゃうメーカーだから不安はあるけど、KA11はCS43131採用したメーカー品にしては安い
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-enqL)
2024/01/30(火) 23:02:26.12ID:BNGQbCRod KA17来た
ざっくりBTR7より良い
https://i.imgur.com/BZRK1zB.jpeg
56Ω/98dBのZ7M2が
デスクトップモードHiゲイン音量20/120でちょうどいい感じ
やっぱデスクトップモードの外部給電の有無は関係無いっぽいね
少なくともXperia 1Vでは違いがわからん
スマホに接続したまま給電用のケーブル引っこ抜いたら
破壊的なノイズ音が鳴り続けてぶっ壊れたかと思った
スマホから抜いてから給電ケーブル抜いたほうがいいのかな?
ざっくりBTR7より良い
https://i.imgur.com/BZRK1zB.jpeg
56Ω/98dBのZ7M2が
デスクトップモードHiゲイン音量20/120でちょうどいい感じ
やっぱデスクトップモードの外部給電の有無は関係無いっぽいね
少なくともXperia 1Vでは違いがわからん
スマホに接続したまま給電用のケーブル引っこ抜いたら
破壊的なノイズ音が鳴り続けてぶっ壊れたかと思った
スマホから抜いてから給電ケーブル抜いたほうがいいのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d57-S7t0)
2024/01/30(火) 23:40:27.37ID:ZdwRShoN0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/31(水) 00:19:07.19ID:pVRsprn90 CS43131→43198
ES9218→9219
ES9038→9069
新しいほうがいいよ
ES9218→9219
ES9038→9069
新しいほうがいいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/31(水) 00:24:23.81ID:pVRsprn90 レンタル中止してるし
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-B1wz)
2024/01/31(水) 00:44:08.11ID:MutYyYEmd CS43198は電力消費が固定だからドングル向きじゃないよ
CS43131の最大消費と同じだけ常に消費し続ける仕様だったはず
CS43131の最大消費と同じだけ常に消費し続ける仕様だったはず
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/31(水) 02:06:26.19ID:pVRsprn90 バランスだと聞き疲れするね、mojo2あたりを試したいなと。レンタル3000円で再開してくれ。
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aee-IHfd)
2024/01/31(水) 08:25:38.61ID:VxU/7EzG0 高音質なゲーム環境は1500円〜4000円くらいで揃う
JCALLY-JM9 CS46L41 2099円 1005006490381561
CS-PRO CS46L41 1657円 1005006412933568
CX-PRO CX31993 900円 1005005719157767 choiceから選ぶ
KZ EDX lite マイク付き 663円 1005006213698870
KZ ZSTx マイク付き 2011円 4001177031041
JCALLY-JM9 CS46L41 2099円 1005006490381561
CS-PRO CS46L41 1657円 1005006412933568
CX-PRO CX31993 900円 1005005719157767 choiceから選ぶ
KZ EDX lite マイク付き 663円 1005006213698870
KZ ZSTx マイク付き 2011円 4001177031041
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd23-JX5z)
2024/01/31(水) 08:40:42.60ID:pVRsprn90 こんなところで商売するな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da2-/Adh)
2024/01/31(水) 09:17:05.07ID:Cqy1cxdB0 CS46L41の音が良いと言われると気になるがCX31993で満足してるからなー
そんなに変わるとは思えないが上を知ると戻れなくなりそうw
そんなに変わるとは思えないが上を知ると戻れなくなりそうw
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a39-D34l)
2024/01/31(水) 09:45:39.61ID:ESEw12or0 fiio ka11洒落てるよなあ、、格安の変に見た目がなあとはだいぶ違うしこれは欲しくなる
KA17もあるしFIIOの音ってのもあんまり良くないかなあって思ってた印象ひっくり返してきたな
KA17もあるしFIIOの音ってのもあんまり良くないかなあって思ってた印象ひっくり返してきたな
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a91-IHfd)
2024/01/31(水) 09:56:20.78ID:0KKnxhX10 ES9018K2M マイク機能はないが、チップ自体の性能は高い
https://www.mouser.jp/datasheet/2/1082/ES9018K2M_Datasheet_v3_7-3074373.pdf
TRASAM X1 ES9018K2M 2775円 1005006220507632
Lusya ES9018K2M 3447円 32868505086 1005001594214841
https://www.mouser.jp/datasheet/2/1082/ES9018K2M_Datasheet_v3_7-3074373.pdf
TRASAM X1 ES9018K2M 2775円 1005006220507632
Lusya ES9018K2M 3447円 32868505086 1005001594214841
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9134-0OPN)
2024/01/31(水) 11:10:03.80ID:6J/CFUwA0 初めて3万超えのイヤホン買ったんだけど、dacないと性能100%出せなかったりする?
今iPhoneにELECOMの変換ケーブル挿して使ってて、すでに前の激安イヤホンより音いいからわからん
今iPhoneにELECOMの変換ケーブル挿して使ってて、すでに前の激安イヤホンより音いいからわからん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eabd-IHfd)
2024/01/31(水) 11:22:32.28ID:ATXgT0D/0 >>573
これ売れるだろうな 3.5 mmアンバラだけだけどアンバラとバランスの聞こえの違いはケーブルの共通インピーダンスによるクロストークの違いだと思ってるから、コネクタ部分までコモン別配線にしてあるケーブルや、バランスケーブルと4.4mmバランス->3.5mmアンバラの変換コネクタ使えば自分としては文句はない 出力ボルテージスイングの問題もあるけど並の中華イヤホンなら別段問題はない
これ売れるだろうな 3.5 mmアンバラだけだけどアンバラとバランスの聞こえの違いはケーブルの共通インピーダンスによるクロストークの違いだと思ってるから、コネクタ部分までコモン別配線にしてあるケーブルや、バランスケーブルと4.4mmバランス->3.5mmアンバラの変換コネクタ使えば自分としては文句はない 出力ボルテージスイングの問題もあるけど並の中華イヤホンなら別段問題はない
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da2-/Adh)
2024/01/31(水) 11:39:06.64ID:Cqy1cxdB0 >>575
全然違うけど分かるかどうかはあなた次第
例えばTVとかいろいろな家電のイヤホン端子に刺して音が良くなるか比較してみたらどうだろう
この場合の音の変化はdac以外にも要因あるけど音の変化が気にならないなら買う必要はないと思う
全然違うけど分かるかどうかはあなた次第
例えばTVとかいろいろな家電のイヤホン端子に刺して音が良くなるか比較してみたらどうだろう
この場合の音の変化はdac以外にも要因あるけど音の変化が気にならないなら買う必要はないと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-RA+J)
2024/01/31(水) 11:56:05.49ID:MutYyYEmd KA11は安物の変換ケーブルっぽい見た目が一周回ってオシャレ感ある
外で本格ドングルDACを出すと悪い方向に目立っちゃうもんね
外で本格ドングルDACを出すと悪い方向に目立っちゃうもんね
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda8-UZtW)
2024/01/31(水) 12:24:46.63ID:aP7FIYOf0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917a-0OPN)
2024/01/31(水) 13:12:57.81ID:6J/CFUwA0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-enqL)
2024/01/31(水) 14:11:59.41ID:5Un/wK/fd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 国民ブチギレ!13年超の旧車に課せられる「高額すぎる“自動車税”」 [776365898]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]