>>406
見事なまでに調教された信者だなぁ
こういう人が何万もする高級ケーブル買ってピュアオーディオ界を支えているんだろうね

>USBでの音声伝送は受け側でエラー訂正を行う仕組みになるからノイズ干渉によるエラーがDACでの音質変化を生む

そもそもUSB DACで使われているアイソクロナス転送だとエラー訂正なんて処理自体がないんだけど…
裏を返せばエラー処理する必要ないレベルの転送精度が確保できているってこと
そういう基本的な知識がない奴が偉そうに語ってる時点でなんだかなぁ