X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part35【TWS】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63eb-ija5)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:56:09.84ID:fsPSFw660
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part34【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1689345838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/11(土) 10:39:03.74ID:t7si4b990
>>832
恥ずかしながら初のノイキャンイヤホンだから、参考程度に
高温も低温もソコソコ聞こえる
Bluetoothは全然切れない
ペアリングで失敗したこと無いノイキャンの性能は多少ある程度
マイクはつかわないので分からない
2023/11/11(土) 10:46:06.73ID:YyRM3AhUd
なるほど~

ワイもキャラホン一個押さえてみるか、音質悪かったら晒し上げる為に(・∀・)
2023/11/11(土) 10:54:57.18ID:YyRM3AhUd
ねこ、ちいかわ、すみっコぐらし、ANCうどん、小型軽量の5種か
2023/11/11(土) 11:22:47.74ID:re94qOzW0
うどんは音量調整、ニャンコ先生は井上さんの両極端ボイス欲しい
2023/11/11(土) 11:38:23.49ID:DknKXKhj0
>>833
やるしかねえな
2023/11/11(土) 11:44:55.69ID:YyRM3AhUd
ニャンコ先生micro USBでSBCのみ対応はギルティだな

すみっコぐらしとちいかわはtypeCでAAC対応

小型は定価が高かったモデル、ANCうどんは最近の製品か
2023/11/11(土) 11:58:47.31ID:x4Ir+TAur
>>683だけど、Redmi buds 3 Pro数日使ってみた
軽さ、装着感、操作性などなかなか良くて満足
普段Xiaomiのスマホ使ってるからか、接続めっちゃ速いし、アプリとか入れなくても電池残量出て便利
音は詳しくないが、全体に軽い感じするけど、特に悪いってこともないと思う
ただiPhoneに繋ぐと最小音量が少し大きめになってしまう

あと>>701が書いてくれた通りANCは弱め
気に入ったけど、もう少しANC効くのが欲しい場面は結構ありそう
その辺りHT05どうですかね
もしくは他の候補ありますか
この価格帯であまり欲張るべきじゃないとは思うけど
2023/11/11(土) 12:15:55.15ID:YyRM3AhUd
ここで評判の悪いHT07が-45db
2023/11/11(土) 13:26:13.57ID:H8Ln0aWx0
独身の日なのになんも盛り上がってなくて草
2023/11/11(土) 13:28:03.62ID:jaHO1VNQF
>>842
アリ使ってる人がここにはあまりいないんだろ
2023/11/11(土) 13:29:32.72ID:H8Ln0aWx0
バングッド使ってる人いないのーーー!?!?
2023/11/11(土) 13:53:45.62ID:WIpETio60
>>833
これならできそう
2023/11/11(土) 14:17:43.33ID:kehwThger
円安だしのぅ。昔ほどお得感なくなった
2023/11/11(土) 14:38:25.99ID:cWCzWRq90
これからはゲオとかドンキの安TWSになっていくのかな
2023/11/11(土) 14:54:59.04ID:3GA5v5dp0
だからファルコン2は超お買い得だっつーの
ついにヨ○○シでブラックは在庫のある店舗0になった
アンチに騙されるなよ
2023/11/11(土) 14:58:24.05ID:VQODZH+Hr
産廃押しつけるなよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-r4jD)
垢版 |
2023/11/11(土) 15:07:46.65ID:fVpINmaEr
capsule3proって5000円切ってた?
ネットで調べてたら8/31のクーポンで激安なってたの見つけたんだけど…買った人居る?
こんなん見たら今買えなくなっちまったよ
2023/11/11(土) 15:38:40.84ID:H8Ln0aWx0
ノイキャンないゴミ勧めるなカス
2023/11/11(土) 16:01:56.51ID:3Qup34DUr
>>851
いちいち出てくるなクズ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-sYW9)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:09.99ID:rbFbrokN0
1300円AZLA届いたからおまけイヤホン試したけど寝ホン特化っていうからasmrとか聞けばいいのかと思ったけどE500と比べるとなんか物足りないし音楽聴くにも高音潰れた感じでなんだこのイヤホン
寝返り打っても痛くないのは感激した
2023/11/11(土) 23:36:35.17ID:iDTvyYvT0
イヤホンではないけど蟻で今回QCY H3買ったわ
2023/11/12(日) 01:28:38.00ID:REA4JvMYM
イヤホンのレビューサイトで
『今回、〇〇様に新製品の△△をお借りする機会があったので~』系も【PR】案件になるん?
2023/11/12(日) 05:43:12.58ID:t6ImLmTgM
HT05
3個ほど買えば約3000円になるな
2023/11/12(日) 08:01:42.52ID:itY/i45N0
この値段でもあるよ買わないけど
https://i.imgur.com/pJ8c6tg.jpg
2023/11/12(日) 13:49:33.16ID:dpBwDg450
>>855
何でならないとおもったの?
2023/11/12(日) 14:06:39.47ID:q7sxORzs0
>>853
E500のような「中域の解像度が高い」ではなくて
AZLAは「中域の解像度は低いのに音量だけは不自然にでかい」だからな
使用後に耳鳴りするレベルで聞き疲れする
2023/11/12(日) 14:45:36.64ID:aNlZataB0
2年使ったsonic pro
流石に電池持ち悪くなってきた
8時間ちょいくらいでバッテリーロウ言ってくる
それでも十分なバッテリー持ちなんだけど
2023/11/12(日) 17:37:22.86ID:Bk1oT730M
>>860
長時間使い過ぎだぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-9wGl)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:33:01.16ID:qCPlFQOg0
すげぇ
Lenovo XT88なんて使用開始1分でパワーオフってアナウンスが流れて電源が落ちるぞ
購入して直後に、だ

2年も使って8時間なんて異次元すぎる
神機だろソレ
2023/11/12(日) 20:42:39.72ID:y71OUny00
どれぐらいのペースで充電していたかわからんと 何とも言えないよ
2023/11/12(日) 21:01:19.39ID:GyGVYXCi0
>>857
それはht07
ht05は俺が見つけた限りでは
https://i.imgur.com/qmzCkpt.png
2023/11/12(日) 21:44:17.55ID:dnokr9JSM
>>864
それどこ?
画像のストアで探したけど元値4707円のしか出てこなかった
2023/11/12(日) 23:17:33.23ID:ErOc5juF0
AZLAのチップのおまけイヤホン使ってみたけど、有線なのに情報量少なすぎてビビった
2023/11/12(日) 23:32:28.49ID:ErOc5juF0
シリコンつまりゴム質だからデッドな音でステムが細いから更に絞った音
マイクの性能によっては会議には使える?のかな?
2023/11/13(月) 01:14:49.19ID:+A1W9ZmZ0
とりあえず音聞けたらいいってレベルならいいかも
マイクは付いてるけど籠もったりであんまりよくなかったらしい
まあおまけだよあれは
2023/11/13(月) 01:17:24.11ID:d8RYvzXl0
たぶんキャンドゥのデュアルドライバーイヤホンに劣る
2023/11/13(月) 01:28:00.03ID:d8RYvzXl0
イヤーチップはとても良かった
2023/11/13(月) 01:46:17.30ID:+A1W9ZmZ0
誰かも言ってたけど横になっても痛くないから、寝ホン探してる人、使う人にはいいんじゃないかな
それ以外で使う必要は感じられなかった
2023/11/13(月) 02:22:31.78ID:44d54k970
横になったら朝にはバラバラになってるってのが一番まずい
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-9wGl)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:29:02.45ID:N0OgxZs70
AZLA ASE-500
ハウジングからのコード抜け防止にコードを結んだり、コードを内部でS字状に留めてあったり、
そんな配慮は一切なしでドライバユニットにハンダ付けされたコードがハウジングからそのまま飛び出してる

よくこんな代物をそのまま市場に出せたものだ
2023/11/13(月) 09:33:05.21ID:VOaMPjuQ0
>>865
スーパーセール→詳細を表示
何度も更新するとそのうちでてくる
同じストアで同じ製品なのにも価格が違うという謎仕様w
T17もこの方法で1500円で買ったよ
2023/11/13(月) 09:39:11.05ID:VOaMPjuQ0
qcy t17 ht05 ht07
いまの価格はこんな感じ
https://i.imgur.com/x9AuKC0.png
https://i.imgur.com/GjsBDIr.jpg
https://i.imgur.com/xY6OPcR.png
2023/11/13(月) 09:41:49.83ID:VOaMPjuQ0
あ aliexpressね
わかってると思うけど一応
877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-r4jD)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:27:57.50ID:ZYWMZSJUr
おー出てきたw
air3DELUXHSが4200円くらいなんだけどHT05の方がいいんかな
カナルとオープン?の違いはあるけど
878名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-r4jD)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:39:48.12ID:ZYWMZSJUr
ごめん色々と間違ってたスルーして
2023/11/13(月) 11:09:54.66ID:ayeSQxrs0
>>854
俺も買ったw
独身の日セールで2500円ごとに500円引きだから
H3だけで5000円ちょい
値引きで他の割引もなんかされて最終的に4000円切ってたわw
安すぎワロたw
2023/11/13(月) 15:36:27.20ID:J7Df2V000
QCYのT17って、再生/一時停止の操作が二回タッチになってますけど、これって一回タッチでの誤作動を防ぐ為なんですかね?
タッチ操作の完全ワイヤレスイヤホンってこういうのは多いんですか?
2023/11/13(月) 15:49:06.37ID:gW/K8vXq0
機種による
以上

それを聞いてどうしたいんだ君は
「あーそつなんですね」以外発展すんのか?
2023/11/13(月) 17:05:23.86ID:8/sWX5tK0
>>881
物理式にしようか、タッチ式にしようか迷っててw
2023/11/13(月) 17:07:40.88ID:Oa2jim0w0
あーそつなんですね
2023/11/13(月) 17:16:28.54ID:+yh6YkiRM
低音ドッコンドッコンでもなく
ノイキャンもなく
とにかくSONY MDR-M1STやMDR-CD900STみたいに
リスリング目的じゃなく粗探し目的で
フラットで解像度が高いワイヤレスイヤホンで
この価格帯でオススメある?
2023/11/13(月) 17:20:29.22ID:9OCgGQOG0
そのクラス求めるなら金惜しむなよ
2023/11/13(月) 17:25:21.42ID:/JhtUzWu0
物理ボタンって迷う程度に選択肢ある?
2023/11/13(月) 17:57:00.09ID:8/sWX5tK0
>>886
それを知らないから聞いたんですw
2023/11/13(月) 17:58:59.73ID:X6wSHzh00
無知は罪
2023/11/13(月) 18:04:36.69ID:8/sWX5tK0
>>888
すいませんw
2023/11/13(月) 18:08:47.96ID:uNIR/kwH0
物理ボタンはほぼ見ないな
2023/11/13(月) 18:22:44.91ID:5YjlludH0
これいつもの質問キチガイジジイでしょ
構ってもらいたくて質問ばっかりするけど
一向に結論を出さない
2023/11/13(月) 18:27:05.57ID:8/sWX5tK0
>>890
やっぱそれなりに出さないと物理式は無いんですねw
>>891
種類が多すぎて中々決めきれないのよw
安いから色々買えばって突っ込みたいのは分かるw
2023/11/13(月) 19:05:58.20ID:Cn9rx0Bk0
操作ボタンに対する回答が出尽くしたところで今度はワイヤレス充電のこととかアプリ対応のこととか対応コーデックのこととか聞いてきそうだな
まあ暇つぶしにやってることだから飽きたらいつの間にかいなくなるだろうけど
2023/11/13(月) 19:15:05.29ID:44d54k970
反応するやつがいるところに居座るだけなんだけど
昔から匿名掲示板にあるテンプレわざわざ貼ろうか?
2023/11/13(月) 20:12:31.20ID:Um87LT9t0
イヤーカフ型でケースと色がいいという理由で買ったらAACすら対応していなかったでござる。
でもまあテレビ見ながら聴いたり外できくのがメインだから結構慣れたりする
イヤーカフもうひとつはAAC対応してるけど今もテレビみながらとかだからきにしなくなってきた。
これとバンド式空気伝導タイプのヘッドバンドで聞くと中々いい。
水に落ちない四天王かも知れんw
2023/11/13(月) 22:01:33.44ID:8/sWX5tK0
>>893
そう言う事は聞かないですよw
T17はAACに対応してるから何も問題無いですし
2023/11/13(月) 22:14:52.80ID:8/sWX5tK0
まあ、iPhoneSE(第三世代)以外にNexus5でも音楽を聴くから対応コーデックは気になりますけど、そもそもNexusが何に対応してるか分かんないんですよねw
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 23:47:23.57ID:XuxY08v40
TronsmartのOnyx Neo気に入ってたのに左側がバッテリー死んだわ
今3000円程度でいい感じのないかな
Edifierの8000円くらいの買ったら音軽すぎてゴミだった
2023/11/13(月) 23:49:50.87ID:d8RYvzXl0
グラフェンドライバー(8mm以上)にハズレなし
2023/11/13(月) 23:49:55.27ID:e5uo8Y/o0
>>879
安すぎですよね~3800円切ってました
2023/11/14(火) 00:03:21.64ID:NjHUoyrK0
qcyのT13に装着できるこういう三日月型の落下防止のイヤーピースってある?
説明を読むと合わないやつも多いみたいで
もしあればリンク教えてほしい

この画像は有線イヤホン用っぽいし
https://i.imgur.com/ATxGaAj.png
https://i.imgur.com/LDfKH45.png
https://i.imgur.com/aDkbnuX.png
2023/11/14(火) 02:30:19.12ID:0IAYOOED0
ANC要らんならこういう組み合わせもありだと思う
https://i.imgur.com/s55I0ph.jpg
2023/11/14(火) 12:54:59.31ID:tkkqLdHf0
>>902
有線をBluetoothにするやつ安いね

評価いいやつなの?
2023/11/14(火) 13:31:20.25ID:JKMpNqhh0
安い割にいいと言われてる
音はそれなり
2023/11/14(火) 13:32:28.04ID:tkkqLdHf0
ちょうど欲しかったから買うわ
ありがとう
2023/11/14(火) 13:57:25.00ID:85z69VWDM
>>875
このht05見つかんない
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-yTOl)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:40:45.75ID:WKt9dAEB0
Amazonベーシックのイヤホンが1736円になってるけどこの値段なら有り?

B09V61YCP9

[Amazonブランド] Eono(イオーノ)by Harman ノイズキャンセリング 無線 イヤホン【 アクティブノイズキャンセリング (ANC) / トゥルーワイヤレスステレオ (TWS) インイヤー/ 外音取り込み / IP56 防水 防塵規格 / Bluetooth 5.2対応/ 最大28時間音楽再生 / 急速充電 / 軽量】ブラック
2023/11/14(火) 14:52:36.06ID:cVMA/q/a0
>>907
普段5千円前後みたいだし面白そうな商品ではあるね
ただそのイオーノっていうブランドの別モデル買ったことあるけどかなりの糞だった
2023/11/14(火) 14:59:57.86ID:5MJiC5end
https://yama-audiolab-0910e.blog.jp/archives/20939815.html

ハーマンカーブ?
SBCのみ
タッチ操作なし?
2023/11/14(火) 15:01:51.15ID:yHMxdyte0
>>907
Aamazonベーシックじゃなくて
中華メーカーが勝手につけてる意味不明な
「Aamazonブランド」では
2023/11/14(火) 15:02:34.95ID:5MJiC5end
ハーマン傘下らしいよ
2023/11/14(火) 15:06:12.80ID:yHMxdyte0
余計な小文字のaが入ってしまった
2023/11/14(火) 15:07:26.19ID:5MJiC5end
まあワイならeonobuds2にするかなグラフェンドライバーらしいから
2023/11/14(火) 15:11:07.83ID:4SNz69Xe0
vine先取りのヨイショレビューだらけなのにレビュー点数 3.7 とか買う価値なさそう
2023/11/14(火) 15:42:18.22ID:enjpxSX10
取説によると再生時間はイヤホン単体で8時間(ANCオフ)/6時間(ANCオン)になってるな
あとはイヤホン側で音量調節不可だね
2023/11/14(火) 16:31:26.76ID:q6U9yDQe0
>>907
レビューみたらノイキャンゴミだからいらね
QCY H3が4000円以下で買えたから
今更1700円のゴミヘッドフォーンとかイラね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-yTOl)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:36:50.67ID:WKt9dAEB0
>>916
ヘッドホンも1876円になってるんだな
スレチだから深追いしないけどこっちの方がお得感ある

B09V61S9LT

[Amazonブランド] Eono(イオーノ)by Harman オーバーイヤーノイズキャンセリング ワイヤレス ヘッドホンアクティブノイズキャンセリング (ANC) / パッシブノイズキャンセリング / Bluetooth対応 / 折りたたみ式 / マイク内蔵 / 最大45時間音楽再生】 , 無線, ブラック
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-n2qj)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:48:43.22ID:VZd0J//bM
>>907
ANCあり1700円でHarmanとAmazonの安心感もあるから一般人にはおすすめしやすそう
定価だったら絶対買わないけど2000円未満なら選択肢には入る
2023/11/14(火) 17:17:33.70ID:VlvVGZ9Z0
>>916
安心しろ音質も値段どうり安っぽいから
2023/11/14(火) 19:20:10.09ID:5MJiC5end
やはり、GEOのHT05赤がナンバーワン!
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-n2qj)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:27:17.82ID:CYZI+U7SM
>>910
Eonoのストアを表示押すとAmazonベーシックになるし出荷&販売もAmazon公式だからそんな事はなさそう
2023/11/14(火) 19:48:31.76ID:0IAYOOED0
イオーノは一応アマゾンのブランドだけど
申請してきた中華メーカーのテキトーな製品につけてるだけ
ベーシックみたいにそれなりの品質を期待するのは間違い
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-n2qj)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:22:53.68ID:t5CW54dT0
>>907
5千円弱で値段なりの製品って言われてたモノが2千円弱で買えると考えるとかなり魅力的に思える
ゲオQT13品切れでHT05も赤以外高い現状ではありよりのありだと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 22:40:17.96ID:vTFRzLtV0
>>907
ゴミそうでワロタ
どう見ても元々1800円程度の価値だろこれ
2023/11/15(水) 00:01:01.42ID:w5K8fa3Sp
>>895
tronsmartの新作待とう
もう一年以上イヤホン部門は放置されてるようだが…
2023/11/15(水) 00:43:29.12ID:JGAfcd1C0
>>875
これht05白しか選べないよね?
黒が良かったからちょい高いけどアマゾンで買おうか迷うな今3751円だ
2023/11/15(水) 01:38:15.87ID:L5bIPZ1z0
>>919
バーカ
お前はコスパの意味知らんのか?w
2023/11/15(水) 02:15:35.36ID:BjbTRLPx0
乗り遅れた
アリの安くなったht05ねえわ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-yTOl)
垢版 |
2023/11/15(水) 04:58:15.90ID:rULiLrOb0
ゲオのDT06ってどうなん?
2023/11/15(水) 06:13:14.60ID:o2dOB+Gh0
T17sのレビュー見るよろし
2023/11/15(水) 07:53:56.92ID:rCudLaPW0
アリのht05あるぞ
いま3167円
ただし白のみ
俺は白もう持ってて黒欲しいから買わない

https://i.imgur.com/ddYlPCs.jpg
2023/11/15(水) 08:00:57.78ID:rCudLaPW0
スーパーセールのとこで何度か更新すると出てくるぞ
同じショップでも更新すると価格違うし
2023/11/15(水) 08:04:27.37ID:rCudLaPW0
ht07とt17はいまこんな感じ
https://i.imgur.com/o6Z983m.jpg
https://i.imgur.com/Xr4MoYy.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。