!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください
SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。
・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html
【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part91【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691557653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part92【WF-1000XM5他】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-9HwE)
2023/08/16(水) 12:35:24.78ID:2BlCg61Xd886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/26(土) 13:35:32.86ID:iqB4A69Id 間に合わなくなってもしらんぞーーっ!!
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-Q1tE)
2023/08/26(土) 13:58:42.68ID:htaq4WyUp 今回あんま盛り上がりないし人気無さそうだし今月中に予約しとけば発売日に届くだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-lK6R)
2023/08/26(土) 15:06:06.75ID:RdIXXsp8d 在庫がないと品薄商法って言って在庫があると売れてないって言って無敵だよな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-ZE7F)
2023/08/26(土) 15:53:26.13ID:rfpnUoiq0 黒いランドセルに合うのはやっぱりブラックだよな
おじいちゃんどっちにした?
おじいちゃんどっちにした?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-9Uwz)
2023/08/26(土) 15:59:18.08ID:8NHKqy6aa XM3がまだまだ元気な俺、低見の見物
年末辺りXM4がかなりのセール掛かりそうなら買い換えるかな…
年末辺りXM4がかなりのセール掛かりそうなら買い換えるかな…
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-QMqk)
2023/08/26(土) 16:25:55.99ID:ACwY7/B20 XM5も1年すれば少しは安くなるだろうから待てばいい
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-TGnk)
2023/08/26(土) 16:39:26.87ID:AXYTXFVer アキヨドで初試聴
音質とノイキャンは大満足◎
ただシルバーの試聴機が結構汚れてたのが気になった
音質とノイキャンは大満足◎
ただシルバーの試聴機が結構汚れてたのが気になった
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/26(土) 16:58:40.98ID:hnw7s6uQd >>888
ランキングや尼の購入数を見れば一目瞭然だけどな
ランキングや尼の購入数を見れば一目瞭然だけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64e-yH64)
2023/08/26(土) 17:06:13.90ID:ThU1b9XO0 1年後にかうくらいだったらもう1年待って新しい機種が欲しくなる
発売日に買うのが一番正解
発売日に買うのが一番正解
895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-uP6p)
2023/08/26(土) 17:07:05.93ID:fzwKHNpur 好きな時に買えばいいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852d-gI6B)
2023/08/26(土) 17:11:22.96ID:HDmhcmDR0 すぐ必要と思わないけど期間限定の2年保証で買うわ
2年あれば十分だけにあれはデカイ
2年あれば十分だけにあれはデカイ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-TYEH)
2023/08/26(土) 17:13:08.93ID:NIwDjIfyd >>889
ぷらちなしるばあなんていうハイカラな色を使ったら不良になるからおじいちゃんは許さないだろ
ぷらちなしるばあなんていうハイカラな色を使ったら不良になるからおじいちゃんは許さないだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-W0Bl)
2023/08/26(土) 17:24:29.70ID:wkQ/vqZSd >>896
あの延長保証いいよね
あの延長保証いいよね
899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-tOCh)
2023/08/26(土) 17:43:27.28ID:A4YE1+KSr900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-ZE7F)
2023/08/26(土) 19:11:15.88ID:rfpnUoiq0 ランドセルの横のフックに
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa8-hjsP)
2023/08/26(土) 19:59:13.95ID:/9RlFa8Z0 linkbuds、左右一緒に充電すると右だけ20%前後までしか貯まらない
右だけだと100%まで充電されるんだけど何でこんな事になるんだろ
右だけだと100%まで充電されるんだけど何でこんな事になるんだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 20:13:41.16ID:PX5kOI280 >>889
今日ヨドバシに試聴行ったんだけどXM4から比べるとNCは進化したけど音がダマになった感じで4万の価値は感じられなかったな
NCもどの音域でも効果が弱い、とくに中〜低音はQCE2には圧倒的に負けてるというかNCは勝負になってない
XM5はイコライジングとかコーデック云々関係なくハウジングが小さ過ぎていい音出ないよ
アンプが弱いのかハウジングの影響なのか?折角の大きくしたドライバがシャキっと震えてないんだよね
オブラートに包まれているみたいに
アレでOK出した開発陣は大丈夫なのかと残念に思ってやめたよ
QCE2持って行って比べた感想
Xperiaだと違うのかもしれないけど多分ムリがあると思う
jabra75tからNC以外退化した 7proと似てたな
今日ヨドバシに試聴行ったんだけどXM4から比べるとNCは進化したけど音がダマになった感じで4万の価値は感じられなかったな
NCもどの音域でも効果が弱い、とくに中〜低音はQCE2には圧倒的に負けてるというかNCは勝負になってない
XM5はイコライジングとかコーデック云々関係なくハウジングが小さ過ぎていい音出ないよ
アンプが弱いのかハウジングの影響なのか?折角の大きくしたドライバがシャキっと震えてないんだよね
オブラートに包まれているみたいに
アレでOK出した開発陣は大丈夫なのかと残念に思ってやめたよ
QCE2持って行って比べた感想
Xperiaだと違うのかもしれないけど多分ムリがあると思う
jabra75tからNC以外退化した 7proと似てたな
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdea-ERrq)
2023/08/26(土) 20:20:43.29ID:1lWjWVgmd 結局は好みや相性の問題やな
俺にはBOSEのノイキャンは合わなかったから。
俺にはBOSEのノイキャンは合わなかったから。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a90c-xo/U)
2023/08/26(土) 20:23:38.71ID:tR323tX+0 m4バッテリー不良で交換してまだ1年弱だから、見違えるような進化じゃなきゃ買う気が起こらない
こんな感じの人多いのでは
ソニストのクーポンやポイントの期限が9月末だから、製品行き渡っての評価をみて検討する
こんな感じの人多いのでは
ソニストのクーポンやポイントの期限が9月末だから、製品行き渡っての評価をみて検討する
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-QMqk)
2023/08/26(土) 20:24:36.38ID:ACwY7/B20 Boseユーザーとソニーユーザーは相容れないということがよくわかるレスだな
自分はBoseは絶対無理
自分はBoseは絶対無理
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/26(土) 20:35:58.55ID:fIYgpSktd 見違えるような進化して予約の段階で売れまくってんのにな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-tOCh)
2023/08/26(土) 20:56:04.18ID:uZdkXXvFr そもそも夜とか黒い机の上に置いた時に黒だとケースが見付けにくいから白一択だわ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8594-ZCBj)
2023/08/26(土) 21:00:30.75ID:TBK/gJHl0 意味不明の白一択はやめてください
見つけやすいように工夫してください
見つけやすいように工夫してください
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/26(土) 21:34:16.18ID:FOiZkqycr >>907
白い机に置いた時を考えると黒1択だな
白い机に置いた時を考えると黒1択だな
910名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdea-u3rU)
2023/08/26(土) 21:34:23.33ID:9e/0yT8Yd >>32でQCE2よりXM5の方がノイキャン強いって答え出てるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/26(土) 21:34:32.20ID:iJ/xhMptd そもそも日中とか白い机の上に置いた時に白だとケースが見付けにくいから黒一択だわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a42-nK9z)
2023/08/26(土) 21:38:42.16ID:TT/JSdea0 >>907>>911
お前らもうガンダムマーカーでライン引けよ
お前らもうガンダムマーカーでライン引けよ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/26(土) 21:41:26.43ID:6lOsVoAAd914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 21:43:51.23ID:PX5kOI280 >>910
期待したんだが試聴して比べたら圧倒的だよ
圧倒的過ぎて苦手な人もいるのも理解出来る
結局はバランスなんだと思ったよ
いくら大きいドライバ積んでもその振動のメリハリをきっちり制御出来ないと中音ばかり目立ってメリハリが無い音になるんだと
音の立ち上がりが遅く消えるはずの音が重なってダマになっているんだよね
期待したんだが試聴して比べたら圧倒的だよ
圧倒的過ぎて苦手な人もいるのも理解出来る
結局はバランスなんだと思ったよ
いくら大きいドライバ積んでもその振動のメリハリをきっちり制御出来ないと中音ばかり目立ってメリハリが無い音になるんだと
音の立ち上がりが遅く消えるはずの音が重なってダマになっているんだよね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe19-4vSi)
2023/08/26(土) 21:45:34.18ID:TOsxNIZ50 2015年頃は2日前に公式フラゲできた
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8594-ZCBj)
2023/08/26(土) 21:47:57.81ID:TBK/gJHl0 >>913
複数台かってチェスでもやろうか
複数台かってチェスでもやろうか
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/26(土) 22:11:25.65ID:+arx7RbDd918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 22:17:16.76ID:PX5kOI280 >>917
俺も自分の耳を疑ったが開発陣が変わってるんだよね
俺も自分の耳を疑ったが開発陣が変わってるんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-OqT7)
2023/08/26(土) 22:18:36.81ID:0iGgPZV8a 自分の耳で聴いた音は自分がいちばんわかると思うぞ
自分の好みは自分がいちばんわかってると思うぞ
もし違うと思うなら、ソニーの人に俺の好みに合ったイヤホンを聴いてみてくれ
自分の好みは自分がいちばんわかってると思うぞ
もし違うと思うなら、ソニーの人に俺の好みに合ったイヤホンを聴いてみてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-TYEH)
2023/08/26(土) 22:22:05.88ID:hGAvclP7d そもそも夜とか小学生男子の誰もが持ってる黒いランドセルの上に置いた時に黒だとケースが見つけにくいから白一択だわ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-ng6b)
2023/08/26(土) 22:25:11.35ID:OIBXkN7Tr Android見ただけで震えて警戒して、赤ランドセルが主流だと思ってる世間知らずが本当に外に視聴しに行ってるわけないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/26(土) 22:26:08.21ID:tqHCHhked923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-tOCh)
2023/08/26(土) 22:27:17.96ID:mIk/iaaSr924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 22:28:48.54ID:PX5kOI280925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a7-k0eb)
2023/08/26(土) 22:33:22.82ID:MK3VGPP30 >>924
俺もイーイヤの試聴機使いまくってこれやったわ
俺もイーイヤの試聴機使いまくってこれやったわ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852d-gI6B)
2023/08/26(土) 22:34:47.36ID:HDmhcmDR0 XM4からNCは人によって評価が分かれる。あのイヤピが合うかどうか
俺もXM4のNCには拍子抜けしたし今回も危ういな
俺もXM4のNCには拍子抜けしたし今回も危ういな
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 22:35:44.33ID:PX5kOI280928名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-KDdX)
2023/08/26(土) 22:36:28.87ID:krWrS2God >>914
根拠の伴わない独自の理屈をどれだけ捏ねても説得力ないし
素直に俺はBOSEの音が好きだからSONYは買わないとかでいいよ
各々好きな音は違うし全ての人に最高と言わせる物なんてこの世には存在しないんだから屁理屈もランク付けも無意味
好きか嫌いかだけで十分だよ
根拠の伴わない独自の理屈をどれだけ捏ねても説得力ないし
素直に俺はBOSEの音が好きだからSONYは買わないとかでいいよ
各々好きな音は違うし全ての人に最高と言わせる物なんてこの世には存在しないんだから屁理屈もランク付けも無意味
好きか嫌いかだけで十分だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 22:38:13.94ID:PX5kOI280930名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-TYEH)
2023/08/26(土) 22:40:42.13ID:9V6bx8oad >>925
そんなことしなくてもデバイスの名前変えればWF-1000XM6もAZ90もJabra Super Elite 95tも作り放題だぞ
そんなことしなくてもデバイスの名前変えればWF-1000XM6もAZ90もJabra Super Elite 95tも作り放題だぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-TYEH)
2023/08/26(土) 22:43:47.63ID:jkF6faEud しかしランドセルジジイが何言ってもマジで説得力一切ないな
口は災いの元
口は災いの元
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-XsiC)
2023/08/26(土) 22:44:58.02ID:b3Nzc74aM >>914
XM5はむしろ音のバランスかなり良くてQCE2はかなり悪いぞ
https://i.imgur.com/IHkv28m.jpg
この画像のピンクの曲線に近いほど一般的に音のバランスが良い
水色のXM5は低音がちょっと盛りすぎで高音は刺さらないように丸めてるのがわかるだろ
黄色のQCE2は低音も高音もドカ盛りでバランスくそ悪い
XM5はむしろ音のバランスかなり良くてQCE2はかなり悪いぞ
https://i.imgur.com/IHkv28m.jpg
この画像のピンクの曲線に近いほど一般的に音のバランスが良い
水色のXM5は低音がちょっと盛りすぎで高音は刺さらないように丸めてるのがわかるだろ
黄色のQCE2は低音も高音もドカ盛りでバランスくそ悪い
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 22:50:19.23ID:PX5kOI280934名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-/o2u)
2023/08/26(土) 23:00:52.28ID:7YRxm+VGH オーディオ業界って
メーカーもライターもどこもかしこも主観ポエムをドヤ顔で語ってばかりで
明確な計測結果が一切ないのが当たり前なのに対して心底嫌気を感じてたから
もっと当たり前のようにデータ計測する流れが広まるといいなと思っている
メーカーもライターもどこもかしこも主観ポエムをドヤ顔で語ってばかりで
明確な計測結果が一切ないのが当たり前なのに対して心底嫌気を感じてたから
もっと当たり前のようにデータ計測する流れが広まるといいなと思っている
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Q3WY)
2023/08/26(土) 23:16:21.63ID:gUYZ0sr+d >>932
(ワッチョイ 9530-2j1E)の言ってることがどれだけ滅茶苦茶かよく分かるなw
(ワッチョイ 9530-2j1E)の言ってることがどれだけ滅茶苦茶かよく分かるなw
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-LDCa)
2023/08/26(土) 23:20:29.63ID:wXZodHSJ0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 23:23:16.74ID:PX5kOI280938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/26(土) 23:30:52.12ID:PX5kOI280 まあでもこのグラフでも分かるね
低音域のレスポンスが遅くボワついて高音域が伸びないのが
試聴通りだわ
低音域のレスポンスが遅くボワついて高音域が伸びないのが
試聴通りだわ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-KDdX)
2023/08/26(土) 23:51:14.96ID:krWrS2God >>934
まあ言いたい事は分かるし概ね同意する
そもそも音の質の良し悪しを明確に数値化する基準なんて全くないのに"音質"が"良い悪い"という言葉が当前のように浸透し過ぎてるね
基準がない曖昧なものだからそれを表現する者も当然各々独自基準のポエムになってしまうのはしょうがないとも思うがなんとも無意味だし滑稽
せめて数値化できるカテゴリはしっかりデータで示す事がスタンダードになってほしいね
まあ言いたい事は分かるし概ね同意する
そもそも音の質の良し悪しを明確に数値化する基準なんて全くないのに"音質"が"良い悪い"という言葉が当前のように浸透し過ぎてるね
基準がない曖昧なものだからそれを表現する者も当然各々独自基準のポエムになってしまうのはしょうがないとも思うがなんとも無意味だし滑稽
せめて数値化できるカテゴリはしっかりデータで示す事がスタンダードになってほしいね
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-xo/U)
2023/08/26(土) 23:55:01.03ID:NeCoXEvv0 最終的には主観でしょ
機器測定の値はあくまで目安でしかない
機器測定の値はあくまで目安でしかない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-KDdX)
2023/08/27(日) 00:02:22.94ID:oa3pN1XBd942名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/27(日) 00:02:34.69ID:La43O++dd943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9530-2j1E)
2023/08/27(日) 00:06:25.58ID:aC8EtiKc0 いやーなんかごめんねー…
試聴お勧めするよ
ではでは
試聴お勧めするよ
ではでは
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-ZE7F)
2023/08/27(日) 00:21:20.63ID:60avy0G60 XM5の保護ケースで良さそうなのある?
ランドセルの横にぶら下げて登校したい
ランドセルの横にぶら下げて登校したい
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a42-ng6b)
2023/08/27(日) 00:35:22.23ID:yMh+1GUM0 iPhoneで聞いてるのとランドセルで馬鹿にされたからM5腐すのに必死になってて草
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89fb-dQ9M)
2023/08/27(日) 00:43:48.84ID:dlznLNOs0 ふぅ~あと5日!
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-QMqk)
2023/08/27(日) 01:12:17.15ID:RE2Ht85n0 店先の視聴ってイヤピース付け替えて自分に合ったのを使って聴いてる?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-r4vD)
2023/08/27(日) 01:15:36.83ID:5wYl5glRa 有線の同価格帯と比べればウンコだけど、TWSの同価格帯なら十分に良い部類だろ
ただ音質もノイキャンもマイクも装着感も頂点じゃないってだけの話
XM4を持っている人は買い替えるほどではないけど、TWSを持っていないとか今まで1〜2万の格安TWSを使っている人なら買う価値ありって感じ
ただ音質もノイキャンもマイクも装着感も頂点じゃないってだけの話
XM4を持っている人は買い替えるほどではないけど、TWSを持っていないとか今まで1〜2万の格安TWSを使っている人なら買う価値ありって感じ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be83-LDCa)
2023/08/27(日) 01:33:27.99ID:ahppBoh90 PNCを多少犠牲にすることになるにしても
シリコン製のイヤーピースも併せて同梱しといてくれると嬉しいのになあ
シリコン製のイヤーピースも併せて同梱しといてくれると嬉しいのになあ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-Mrak)
2023/08/27(日) 01:37:43.60ID:bB0MOCd90 >>943
みんなでランドセルってばかにしてごめんね!
みんなでランドセルってばかにしてごめんね!
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/27(日) 01:47:13.70ID:Bbs7wMmvd952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f6-lTTd)
2023/08/27(日) 02:04:11.84ID:184J3SIA0 知ったかぶっていい加減なこと言うよりSONYの謳い文句をなぞったほうが正解だな
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-r4vD)
2023/08/27(日) 02:42:30.04ID:P55xWGfMa >>951
全く別物ではないよ
XM5で得られる体験の8割くらいはXM4でも得られるものだからね
XM4を持っている人が2割の違いのために4万払うのは2年ごとにiPhoneを買い替えるようなモンって話
全く別物ではないよ
XM5で得られる体験の8割くらいはXM4でも得られるものだからね
XM4を持っている人が2割の違いのために4万払うのは2年ごとにiPhoneを買い替えるようなモンって話
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4e-/o2u)
2023/08/27(日) 02:53:30.41ID:AE2qL21WM XM3 有線で4000円の音
XM4 有線で8000円の音
XM5 有線で10000円の音
くらいかな
因みにKZ等の中華はコスパぶっ壊れてるから考慮に入れてない
XM4 有線で8000円の音
XM5 有線で10000円の音
くらいかな
因みにKZ等の中華はコスパぶっ壊れてるから考慮に入れてない
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-MCmq)
2023/08/27(日) 02:55:12.55ID:tm7H79lR0 ソニストで聴いてきたらXM4のが音良かったわ。オーディオとかってMDの頃からほとんど進歩せんよなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-QMqk)
2023/08/27(日) 03:01:40.17ID:RE2Ht85n0 イヤホンの中がほとんど電子回路とバッテリーの極小ドライバーのTWSと中がほとんどドライバーと音道の有線イヤホンで比較するのはナンセンス
957名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-QMqk)
2023/08/27(日) 03:22:30.27ID:EF/Y/3GEM 来週はもう使ってるのか~
早かったな
早かったな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-/o2u)
2023/08/27(日) 03:56:34.40ID:DQczkoiLH 所詮ワイヤレスwから
着実に技術が進歩して有線のそれなりに値段がするレベルに近づいてきてはいるのでナンセンスとは思わないかな俺は
着実に技術が進歩して有線のそれなりに値段がするレベルに近づいてきてはいるのでナンセンスとは思わないかな俺は
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-AJnA)
2023/08/27(日) 04:27:53.44ID:+WdITzndd 有線は衰退していくから
比較してもあまり意味ない
比較してもあまり意味ない
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 04:43:01.66ID:oyBryjWad ソニーの最新モデル“WF-1000XM5”は日常をより豊かにしてくれる最高のワイヤレスイヤホンだった
https://dengekionline.com/articles/199483/
> WF-1000XM5と一緒におでかけしてみた
> 今回初めてソニーのワイヤレスイヤホンを使わせてもらうにあたり、
> 外音取り込みやノイズキャンセリングを実際に体験すべく1日持ち歩いて試してみました。
> モーニングを食べに行ったカフェでは、友達と動画をチェック。
> 店内は混んでいたので、周囲のガヤガヤ音も大きめ……そんな時はアプリで外音を完全にカット!
> モーニングを終えたら、散歩がてら夏を感じにフェリーに乗ってみることに!
> フェリーは電車以上に騒音があったのですが、ノイズキャンセリングを使えばまるで静かな場所で音楽を聴いているような感覚に!
普段Airpods使ってそう
https://dengekionline.com/articles/199483/
> WF-1000XM5と一緒におでかけしてみた
> 今回初めてソニーのワイヤレスイヤホンを使わせてもらうにあたり、
> 外音取り込みやノイズキャンセリングを実際に体験すべく1日持ち歩いて試してみました。
> モーニングを食べに行ったカフェでは、友達と動画をチェック。
> 店内は混んでいたので、周囲のガヤガヤ音も大きめ……そんな時はアプリで外音を完全にカット!
> モーニングを終えたら、散歩がてら夏を感じにフェリーに乗ってみることに!
> フェリーは電車以上に騒音があったのですが、ノイズキャンセリングを使えばまるで静かな場所で音楽を聴いているような感覚に!
普段Airpods使ってそう
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dae-YA4D)
2023/08/27(日) 04:47:11.30ID:TLzbxOHB0 有線イヤホンは処分したけどモニターヘッドホンは残してる
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6eb-VnR5)
2023/08/27(日) 05:02:37.85ID:Y5+FHEzX0 あんまり説得力のないレビュアーだねえ。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdea-lWeh)
2023/08/27(日) 05:30:21.67ID:cmtgJLmsd 有線はスマホだとゴミだからDAP込みの値段でコスパ悪くなるしな
家ならヘッドホンかSPか
家ならヘッドホンかSPか
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bb-/LIK)
2023/08/27(日) 06:24:35.89ID:0XXqHL4A0 >>873
平面磁気ドライバーは製造原価が高いからSONYがコスト面無視して製造するとは思えんなぁ
平面磁気ドライバーは製造原価が高いからSONYがコスト面無視して製造するとは思えんなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae7-ItCu)
2023/08/27(日) 06:27:25.84ID:moOuzE0u0 >>954
ドンシャリKZで音質を語るの草
やっぱりソニーユーザーはソニーに毒されて若干柔らかく厚みのあるドンシャリ、弱ドンシャリ漬けにされてそれが良い音だと思わされてるんだな
良くも悪くも基本オールラウンドに使えて大衆が好みやすいから良いんだけど
オーオタからは評価下がる
ドンシャリKZで音質を語るの草
やっぱりソニーユーザーはソニーに毒されて若干柔らかく厚みのあるドンシャリ、弱ドンシャリ漬けにされてそれが良い音だと思わされてるんだな
良くも悪くも基本オールラウンドに使えて大衆が好みやすいから良いんだけど
オーオタからは評価下がる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-VfBf)
2023/08/27(日) 07:48:45.77ID:3rR9t1GBa 来週の今頃は装着してるのだろうか
大安なんだね発売日
大安なんだね発売日
967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 07:51:00.02ID:SNj/QNnkd 今週発売のせいか提灯記事が次々と
ソニーの最高峰ノイキャンイヤホン! 「WF-1000XM5」を先行レビュー【9月1日発売】
https://news.yahoo.co.jp/articles/231c91102bda61fa93933c8e0f9d3a5e0f154c46
> 大人気の先代から、デザイン、音質、ノイキャン機能がさらにアップデイトした、その真価に迫ります。
> 大ヒットの先代からさらにアップデイト!
ア・・・アップデイト
アップ・・・デイ・・・ト
ソニーの最高峰ノイキャンイヤホン! 「WF-1000XM5」を先行レビュー【9月1日発売】
https://news.yahoo.co.jp/articles/231c91102bda61fa93933c8e0f9d3a5e0f154c46
> 大人気の先代から、デザイン、音質、ノイキャン機能がさらにアップデイトした、その真価に迫ります。
> 大ヒットの先代からさらにアップデイト!
ア・・・アップデイト
アップ・・・デイ・・・ト
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/27(日) 07:52:11.12ID:hiE2SoOmd >>953
その理屈だと有線で得られる体験の8割くらいはTWSで得られるな
その理屈だと有線で得られる体験の8割くらいはTWSで得られるな
969名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-TYEH)
2023/08/27(日) 07:53:07.39ID:3uvJQixHd >>944
黒赤以外の保護ケースは警戒されるから黒赤にしとけ
黒赤以外の保護ケースは警戒されるから黒赤にしとけ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 07:53:48.77ID:SNj/QNnkd ソニーとアップルのイヤホン対決! 新1000Xは高価だけどお買い得
https://ascii.jp/elem/000/004/151/4151980/
https://ascii.jp/elem/000/004/151/4151980/
971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 07:54:54.34ID:SNj/QNnkd 9/1発売、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」レビュー。頂点レベルの音質とノイキャン。
https://www.gizmodo.jp/2023/08/sony-wf1000xm5-review-1.html
https://www.gizmodo.jp/2023/08/sony-wf1000xm5-review-1.html
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 07:56:23.19ID:SNj/QNnkd973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/27(日) 07:58:07.59ID:hiE2SoOmd >>965
どう見てもそいつアンチだろw
どう見てもそいつアンチだろw
974名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 08:02:25.56ID:xq90Gz9Td 有線イヤホンと比較してる時点でな
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae7-ItCu)
2023/08/27(日) 08:03:07.92ID:moOuzE0u0 TWSなんか音質で言ったら有線に勝てないのは当然じゃね?
それだけでアンチ扱いするとかTWS信者やばすぎ
それだけでアンチ扱いするとかTWS信者やばすぎ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 08:04:50.24ID:xq90Gz9Td コードなしでノイキャン付いてから比較して
まるで別種のものを比べてもな
まるで別種のものを比べてもな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 08:06:45.30ID:yvVrkSRdd 有線なんか利便性で言ったらTWSに勝てないのは当然じゃね?
それだけでアンチ扱いするとか有線信者やばすぎ
それだけでアンチ扱いするとか有線信者やばすぎ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-VfBf)
2023/08/27(日) 08:09:47.62ID:rCsC84TTd979名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-AJnA)
2023/08/27(日) 08:15:22.62ID:iSo5rCoEd 今の時代、スマホでワイヤレスイヤホンだろ
今後はそれがますます加速する
今後はそれがますます加速する
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a42-nK9z)
2023/08/27(日) 08:19:50.85ID:yMh+1GUM0 >>975
KZはともかく、弱ドンがオーヲタから評価低いとかいうわけのわからんレッテル貼ってるお前もたいがいやばいよ
KZはともかく、弱ドンがオーヲタから評価低いとかいうわけのわからんレッテル貼ってるお前もたいがいやばいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-jx8O)
2023/08/27(日) 08:21:13.68ID:lbGiUf8Dr 黒い机に置くから白一択
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 08:22:37.87ID:1sU5LV4kd ソニーとまるで関係ない、しかもワイヤレスでもないもの持ち出して
オーヲタがー、評価がー、とか言ってる人は何なの?
オーヲタがー、評価がー、とか言ってる人は何なの?
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-TYEH)
2023/08/27(日) 08:22:42.69ID:sRAFw+vI0 >>979
前スレにデータ貼ってる奴いたけど市場の成長率は
有線イヤホン>無線ヘッドホン>有線ヘッドホン>無線イヤホン
なんだよね
TWSの成長率が急激に鈍化してる
失くしやすい、バッテリー劣化、音質が悪い、無線というメリットを上回るデメリットが認知されて消費者に敬遠され始めてると
前スレにデータ貼ってる奴いたけど市場の成長率は
有線イヤホン>無線ヘッドホン>有線ヘッドホン>無線イヤホン
なんだよね
TWSの成長率が急激に鈍化してる
失くしやすい、バッテリー劣化、音質が悪い、無線というメリットを上回るデメリットが認知されて消費者に敬遠され始めてると
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 08:23:25.89ID:9S2fZVhsd 白い机に置くなら黒一択
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-TYEH)
2023/08/27(日) 08:24:37.44ID:sRAFw+vI0986名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-AJnA)
2023/08/27(日) 08:26:05.83ID:ManmjM2ed 店の売り場はどんどん縮小してるけどな有線イヤホン
一方ワイヤレスイヤホン売り場は大きくなって
メインはワイヤレスイヤホンコーナーになってる
一方ワイヤレスイヤホン売り場は大きくなって
メインはワイヤレスイヤホンコーナーになってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ... [253977787]
- アディダス🌿、米での値上げを発表「アメリカでは何も生産できない。トランプが悪いよトランプが」 [624898991]
- ▶マリンの新MV
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 「サントリー」という会社に対する正直なイメージ [384232311]