!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。
JABRAの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。
・JABRA公式HP
https://www.jabra.jp/
・JABRAヘッドセット
ワイヤレスヘッドホンとイヤホン https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/wireless-headphones
【商品ラインアップ】
・Jabra Elite 7 Active
・Jabra Elite 7 Pro
・Jabra Elite 5
・Jabra Elite 4 Active
・Jabra Elite 4
・Jabra Elite 3
・Jabra Elite 85t
・Jabra Elite 75t
・Jabra Elite 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite Active 75t
・Jabra Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite 65t
・Jabra Elite Active 65t
・Jabra Elite Sport
※前スレ
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part15【TWS・左右分離型】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1654855531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part16【TWS・左右分離型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-7F+n)
2023/07/26(水) 10:55:13.77ID:cMrotgb1024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-0TAO)
2023/08/03(木) 00:24:31.13ID:UagEsu7m025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f330-e8QN)
2023/08/03(木) 21:46:28.73ID:id/IcqBf0 >>24
そうなだろうけどマイナーなメーカーじゃないんだからちゃんとチューニングして欲しいんだよね
そうなだろうけどマイナーなメーカーじゃないんだからちゃんとチューニングして欲しいんだよね
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-DSZz)
2023/08/04(金) 14:33:24.17ID:sEPTIMBSa >>25
悪いけど仕事で使ってる人以外にはマイナーメーカーだと思うよ
悪いけど仕事で使ってる人以外にはマイナーメーカーだと思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-e8QN)
2023/08/04(金) 16:39:37.72ID:bczHcxQVa >>26
appleがって話
appleがって話
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-0TAO)
2023/08/04(金) 16:57:33.80ID:yb/d+Rm80 >>25
Apple側のBT仕様って公開されてたっけか?
Apple側のBT仕様って公開されてたっけか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdeb-Kz0m)
2023/08/06(日) 14:57:10.07ID:GIQk9utj0 妻が75Tで俺はElite7pro 以前は、65t使ってた。
お前らが、7proより75Tの方が音がいいというからそんなことあるか、と思って改めて同じ音源で聴き比べて
みたが、音の味付けが全く違うな。75Tは音が反響している感じでBoseみいたいな迫力あるが、音が耳に刺さる。
やっぱり俺は、聞き疲れせずにマイルドでクリアが7proがいいわ。
お前らが、7proより75Tの方が音がいいというからそんなことあるか、と思って改めて同じ音源で聴き比べて
みたが、音の味付けが全く違うな。75Tは音が反響している感じでBoseみいたいな迫力あるが、音が耳に刺さる。
やっぱり俺は、聞き疲れせずにマイルドでクリアが7proがいいわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdeb-Kz0m)
2023/08/06(日) 14:59:20.54ID:GIQk9utj0 7proは会議用途のマイクが悪い気がしてWEB会議に使えるなら85Tも加えようかな。
今なら楽天で、実質一万ちょいで買えるじゃん。
今なら楽天で、実質一万ちょいで買えるじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-FdrM)
2023/08/07(月) 07:41:07.14ID:nGEIs14Kd 65T 75T 間にXM3挟んでやっと安くなった85T買ったわ 。ちょっと風切り音大きいな。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-w4sn)
2023/08/08(火) 07:26:58.00ID:HINpw1Gur XM5も発売するのに85t買ったのか
好きならええか安いし
好きならええか安いし
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdeb-Kz0m)
2023/08/08(火) 10:36:41.63ID:wcxZ8f260 俺も65t 75t 7pro と使ってきて85t加えたい誘惑。
今聞くと音どうかな。
今聞くと音どうかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe9-yQTA)
2023/08/08(火) 19:08:54.29ID:vkWsg5PAp 65T始めにかって75T買った後に65Tは手放したけど7Pro買って最近85Tも買った
最も好みなのは85Tかな
MOMENTUM True Wireless 3やXM4も買ったけどこの二機種は耳に合わなくて手放した
最も好みなのは85Tかな
MOMENTUM True Wireless 3やXM4も買ったけどこの二機種は耳に合わなくて手放した
35名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdc3-C3Mv)
2023/08/08(火) 19:12:00.86ID:MNMsXGged いまさら85tを持ち上げてもなあ
いちいち他製品を貶すこととセットで持ち上げてるの気色悪いな
いちいち他製品を貶すこととセットで持ち上げてるの気色悪いな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe9-yQTA)
2023/08/08(火) 19:24:04.22ID:vkWsg5PAp 他の製品を貶す人いるか?
単純にJabraの中では85Tが好みだって人がいるだけださし
俺の場合は耳の少し奥に何かを突っ込むと嗚咽が出るから耳に合わない製品が多いだけだし
単純にJabraの中では85Tが好みだって人がいるだけださし
俺の場合は耳の少し奥に何かを突っ込むと嗚咽が出るから耳に合わない製品が多いだけだし
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-M8Dk)
2023/08/08(火) 21:03:45.00ID:NvUr+Yw/a 昔アキバのイーイヤがjabra推しで試聴しまくれたんだが75t、85tは悩んだねどっちもいい機種だったけど大きさと重低音で75選んだけどjazzとかブルースなら85だね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe6-y7FM)
2023/08/09(水) 15:11:13.26ID:XJK4TzPM0 7 pro の音が好きすぎて、壊れる前にもう1つ買っておくかって思ったら、なんで今こんなに高いんだ…。1万円以上も上がっとるやん。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-SLMu)
2023/08/09(水) 16:54:14.77ID:jAAsJyLGM 他のjabra商品も結構価格が上がってるな
というか品薄なのかな
というか品薄なのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-mgY7)
2023/08/09(水) 17:19:42.04ID:JEoKeFkXM 舶来品だから当然
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-YF6y)
2023/08/09(水) 18:26:49.85ID:OOFU8luv0 プライムデーの時は14000円だったぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-uQHI)
2023/08/10(木) 14:26:25.22ID:jNqbVFW+0 水場やアクティブスポーツの時に愛用しているんだけど、やはりアクティブシリーズじゃないとポロリしてなくしやすいな
85tも良かったんだけどメイン7Activeで85tも75tも無くしてその他残っているのはActive65tだけになった
85tも良かったんだけどメイン7Activeで85tも75tも無くしてその他残っているのはActive65tだけになった
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-uQHI)
2023/08/10(木) 14:28:48.56ID:jNqbVFW+0 それと夏場は特に蒸れて耳の中がかゆくなりやすい
匂いの元にもなるし中耳炎も怖いので清潔に
自分は小林製薬の天使のミミクリン愛用しているけど、みんなはどうしてる?
匂いの元にもなるし中耳炎も怖いので清潔に
自分は小林製薬の天使のミミクリン愛用しているけど、みんなはどうしてる?
44名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-SLMu)
2023/08/11(金) 23:01:56.85ID:CZJelS0jM 毎日風呂上がりに綿棒するくらいで特に問題ないな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a30-2zuP)
2023/08/16(水) 07:54:42.93ID:Adi8J9Lx0 8と10がでるんだね
10は久々のハイエンドモデル?Dolby Atmosに対応するとかしないとか
10は久々のハイエンドモデル?Dolby Atmosに対応するとかしないとか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-bQKI)
2023/08/16(水) 08:36:44.78ID:k5NpjCcM0 へえ。ニュースどこ?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-5MyL)
2023/08/16(水) 08:43:33.24ID:+snyOefad 今でさえかなりラインナップの製品数がかなり多いのに
これ以上増やしてどうするんだろ
7Pro、7Active、5、4、4Active、3
現行機種で6つもある
これ以上増やしてどうするんだろ
7Pro、7Active、5、4、4Active、3
現行機種で6つもある
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-bQKI)
2023/08/16(水) 10:05:33.33ID:k5NpjCcM0 同じラインに並んでるからねえ。7proは気に入って使っていたが、今の価格は高すぎるな。
最近、右のタッチパネルの塗料が剥がれてきた。もうjbra買わね。
最近、右のタッチパネルの塗料が剥がれてきた。もうjbra買わね。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-4gau)
2023/08/16(水) 15:05:51.25ID:v+JOwfVh050名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-5MyL)
2023/08/16(水) 15:57:14.03ID:aLVrA076d ミドルのElite5と4に対して
ハイで数字2倍にしてElite10と8という感じか
10はDolby Atomos、8 Activeは防水
基本のデザインやサイズ等は、現在のElite( 7、5、4、3)とほぼ同様
ノイキャン性能とか防水性能、Dolby Atomos等で価格グレードが違う感じってとこ
ハイで数字2倍にしてElite10と8という感じか
10はDolby Atomos、8 Activeは防水
基本のデザインやサイズ等は、現在のElite( 7、5、4、3)とほぼ同様
ノイキャン性能とか防水性能、Dolby Atomos等で価格グレードが違う感じってとこ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-5MyL)
2023/08/16(水) 16:48:32.79ID:CIHq+TEud 初期に出した7pro、7activeに対して
後から出たElite 5は大幅にノイキャン性能が強化されてる
こうなると7pro、7activeはかなり見劣りするから
強力ノイキャン搭載した上位機種として
代わりとなるフラッグシップ10と、8activeを出した感じかな
後から出たElite 5は大幅にノイキャン性能が強化されてる
こうなると7pro、7activeはかなり見劣りするから
強力ノイキャン搭載した上位機種として
代わりとなるフラッグシップ10と、8activeを出した感じかな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-5MyL)
2023/08/16(水) 16:59:22.56ID:Ev/PhJ5md フラッグシップはElite 10になるから、
これで完全に85tはおしまいか
8のナンバーも、従来Eliteシリーズと同型の8activeに持って行かれたしな
まるで痕跡は一切残らず85tは消えていくことになる
これで完全に85tはおしまいか
8のナンバーも、従来Eliteシリーズと同型の8activeに持って行かれたしな
まるで痕跡は一切残らず85tは消えていくことになる
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-hcO7)
2023/08/16(水) 17:54:00.53ID:/2b73MxJ0 モノは手元に残るから別に問題はない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33eb-bQKI)
2023/08/16(水) 19:25:27.54ID:k5NpjCcM0 コレクターとしても85t買うチャンス。瞬足一万切りそうだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0344-E1X2)
2023/08/16(水) 20:21:49.72ID:wc2qFY7s0 メカニカルスイッチのものは無い感じ?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-uqZS)
2023/08/17(木) 02:38:51.85ID:+TaJnlR10 2年使ってた75tを洗濯してしまって壊した すぐに85t注文したわ 2年も使ったら十分か
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-6LCz)
2023/08/17(木) 11:48:40.35ID:O/lxGncz0 7active今更買うのは無しかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-KTwp)
2023/08/17(木) 12:14:31.72ID:tPV0UzCra 7アクティブは音楽だけ聴くならアリ
マイク性能ゴミ過ぎて通話ダメ
7シリーズはSpigenの外付けケースないと使い物にならん
マイク性能ゴミ過ぎて通話ダメ
7シリーズはSpigenの外付けケースないと使い物にならん
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-DXLR)
2023/08/18(金) 19:09:01.41ID:xM3x/yHP0 >>57
今更買うのは無し
理由1:まもなく新型が発表されるから
ちなみに昨年は9月2日にElite 5が発表された
理由2:7 Activeはもう2年も前のモデルだから
2年前当時の性能&価値しかないモデルをあえて今更買う必要などない
今更買うのは無し
理由1:まもなく新型が発表されるから
ちなみに昨年は9月2日にElite 5が発表された
理由2:7 Activeはもう2年も前のモデルだから
2年前当時の性能&価値しかないモデルをあえて今更買う必要などない
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0344-Xvoy)
2023/08/18(金) 20:40:29.54ID:Nlj7fs8N0 85tを上回るものは出ないのでは
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-7f+N)
2023/08/18(金) 21:13:20.75ID:6jYtqScN0 85t見た目に反してつけてる感覚があまり無くていい
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdba-p3m+)
2023/08/18(金) 22:14:38.80ID:Y52FLjPZd 今だに65tですが85tは世界変わります?
65tではイヤーチップで苦労しました
6種類は買ったかなと
茎を切らないと蓋が閉まらなかったりアダプター詰めないと外した時いつも耳に残ったり
65tではイヤーチップで苦労しました
6種類は買ったかなと
茎を切らないと蓋が閉まらなかったりアダプター詰めないと外した時いつも耳に残ったり
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-DXLR)
2023/08/18(金) 23:46:09.19ID:xM3x/yHP0 85tを買うだけの予算があるならちょっと上乗せして新型を待つのがおすすめ
てか85tは2020年発売なんだが、
どいつもこいつもなんでわざわざ数年前の型落ちを検討するかね
あとイヤーチップなんて純正イヤージェルで十分よ
サプライメーカーとイヤホンショップの小銭稼ぎにいちいち付き合わんでええのよ
そもそもいまだに65t使ってるぐらいならイヤージェルなんてこだわるだけムダ
シリコンが体質に合わなくてポリウレタンじゃないと無理というなら話は別だが
てか85tは2020年発売なんだが、
どいつもこいつもなんでわざわざ数年前の型落ちを検討するかね
あとイヤーチップなんて純正イヤージェルで十分よ
サプライメーカーとイヤホンショップの小銭稼ぎにいちいち付き合わんでええのよ
そもそもいまだに65t使ってるぐらいならイヤージェルなんてこだわるだけムダ
シリコンが体質に合わなくてポリウレタンじゃないと無理というなら話は別だが
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ff-hRvM)
2023/08/19(土) 00:09:54.00ID:TEhhntIN0 9月に他社が新製品出すからそろそろ来るかもですね
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8144-8siF)
2023/08/19(土) 03:50:17.46ID:A/Gbeh6B0 このところの新製品が安物路線だからでしょ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e9-4jXg)
2023/08/19(土) 07:15:20.32ID:Jkqc/W+P067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-RaxK)
2023/08/19(土) 12:04:31.31ID:Qirz/Vnua 今は85tかなり安く買えるという利点がある
自分はSpinfitのイヤピースにして今のところ不満はない
自分はSpinfitのイヤピースにして今のところ不満はない
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-+PD2)
2023/08/19(土) 14:32:07.33ID:JNySVguc0 今更ハイブリットノイキャン出されても他社の周回遅れ
XM5がもう出るし他の付加価値がないと正直厳しいな
XM5がもう出るし他の付加価値がないと正直厳しいな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41eb-hPrW)
2023/08/19(土) 16:24:34.25ID:TKsOCXtO070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c5-zfFt)
2023/08/19(土) 23:35:47.76ID:R88PhOAT0 音楽だけ聴くならジャブラなんて買ってない
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-hRvM)
2023/08/20(日) 00:19:23.22ID:/QENq1KCd 補聴器を兼ねてるんですね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f5-Su3W)
2023/08/22(火) 22:43:46.83ID:2B+wcdmI073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ff-hRvM)
2023/08/22(火) 22:51:09.85ID:XabqCnKQ0 95tとか出ないのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbeb-RaxK)
2023/08/23(水) 10:33:00.58ID:FH2eWWtT0 85の方向性は完成したし数字2桁シリーズは既に終わった位置付けでしょう
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21eb-hCJz)
2023/08/23(水) 13:51:52.81ID:uA1w+VcC0 7proが出た時点では、マルチポイントや、この携帯性、使い回しのよさは他に類がなかった。
今は、優位性があまりないと思う。
すでに持っているものとしては、疲れない音の軽さや、はずれないフィット感、防水性能で
TPOに合わせて使い続けると思うけど、
今は、優位性があまりないと思う。
すでに持っているものとしては、疲れない音の軽さや、はずれないフィット感、防水性能で
TPOに合わせて使い続けると思うけど、
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-Qbhw)
2023/08/25(金) 17:36:27.83ID:ddKAW1QEM 85tは殆どの場合快適でクリアなんだけど、電車の中だとこっちの声がノイズキャンセリングされて全然相手に伝わらないのよね。。。うるさくてもいいからこっちの声が聞こえるように出来ないかな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-Afo3)
2023/08/25(金) 18:09:34.67ID:m7LxEn0G0 Elite7アクティブを装着すると、心臓の音が目立つんですけど、カナル型あるあるでそういうもんだと思ってればいいんでしょうか?
ドクンドクン気になって。
ドクンドクン気になって。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bb-q59E)
2023/08/25(金) 21:41:17.47ID:cAUaFlk+079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bb-q59E)
2023/08/25(金) 21:42:31.43ID:cAUaFlk+0 Jabra、完全ワイヤレス「Elite」シリーズの新フラグシップ発表へ。9/28に2機種登場か
https://www.phileweb.com/news/d-av/202308/25/58794.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/202308/25/58794.html
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-Afo3)
2023/08/25(金) 23:04:52.09ID:O7LRTPQE0 >>78
他ではQCE2やAirPodsPro2を使用してるんですが、ちょこんと置くというか、うまいことフィットするんで今までのはそんなことなかったんです。
こちらは装着感を売りにしてるからグイッと突っ込んでみたら心音が聴こえてウーンと思った次第です。
慣れですか~ちょっとイヤーピースを探してみようと思います。
他ではQCE2やAirPodsPro2を使用してるんですが、ちょこんと置くというか、うまいことフィットするんで今までのはそんなことなかったんです。
こちらは装着感を売りにしてるからグイッと突っ込んでみたら心音が聴こえてウーンと思った次第です。
慣れですか~ちょっとイヤーピースを探してみようと思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ff-Qbhw)
2023/08/25(金) 23:18:13.63ID:ymv82Gs80 ようやくフラッグシップの新型か?
ソニーの新型を超えられるのだろうか
ソニーの新型を超えられるのだろうか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ff-hRvM)
2023/08/25(金) 23:29:46.28ID:HaKQfsJA0 4年半前に尼で65tを18,400円で買ったんだけど今は22,000円になってて85tは18,000円で売られてる
音質もノイキャンも85tの方が上なのにね
音質もノイキャンも85tの方が上なのにね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e61-ny6A)
2023/08/26(土) 00:52:49.13ID:ACpi4gwM0 一ヶ月の差はでかいな
もう少し早く出せればよかったな
これでがっかりだったら7proの二の舞いになってしまう
もう少し早く出せればよかったな
これでがっかりだったら7proの二の舞いになってしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/26(土) 06:17:32.66ID:8I3bhYbR0 2機種って、Elite95tなのかElite8ActiveなのかElite8ProなのかElite6なのかElite新シリーズなのか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/26(土) 06:26:31.61ID:8I3bhYbR0 なんか65t75t85tシリーズはこれで終わりな感じがする
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-AJnA)
2023/08/26(土) 06:37:41.26ID:LFCwSIzYd 何を今さら
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d91e-Oe5f)
2023/08/26(土) 09:55:55.98ID:n6GGSz2N0 Elite10は確定でしょ
画像も出回ってるし
画像も出回ってるし
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/26(土) 10:42:08.57ID:8I3bhYbR0 JabraElite10と8Active なんですね
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/26(土) 10:48:25.66ID:8I3bhYbR0 すみません、Elite10は85tに変わるフラッグシップモデルと捉えていいんですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/26(土) 10:59:20.32ID:ms/jaKigd そりゃ型番からしてそうだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d44-7AGz)
2023/08/26(土) 15:36:27.11ID:M78WD9zH0 85tを超えてくれるといいけど
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2deb-TDjq)
2023/08/26(土) 16:36:39.22ID:N1koSvnA0 一通り入ってる5で十分かな
新機種出て少し安くなったら買うかな
新機種出て少し安くなったら買うかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-UqSE)
2023/08/26(土) 16:47:56.99ID:27oTRU1Yd [Exclusive] Jabra Elite 10 and Jabra Elite 8 Active Design Renders, Specifications and Colour Options Revealed Ahead of Launch
https://www.mysmartprice.com/gear/jabra-elite-10-jabra-elite-8-active-renders-specifications-colour-options-revealed-exclusive
Jabra ELITE 10 ワイヤレスイヤフォン ユーザーガイド
https://ja.manuals.plus/jabra/elite-10-wireless-earbuds-manual
新作はElite10とActive8
Active8は7からのアップデート程度
Elite10はドルビーアトモス対応
https://www.mysmartprice.com/gear/jabra-elite-10-jabra-elite-8-active-renders-specifications-colour-options-revealed-exclusive
Jabra ELITE 10 ワイヤレスイヤフォン ユーザーガイド
https://ja.manuals.plus/jabra/elite-10-wireless-earbuds-manual
新作はElite10とActive8
Active8は7からのアップデート程度
Elite10はドルビーアトモス対応
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-lN7b)
2023/08/27(日) 11:10:56.60ID:Q+IsXsyg0 Activeじゃない8を出さない(っぽい)のが意味わからんな
順当に無印の8か8Pro出してりゃいいのになんで毎年こうも斜め上いくかね
順当に無印の8か8Pro出してりゃいいのになんで毎年こうも斜め上いくかね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-lN7b)
2023/08/27(日) 11:17:25.50ID:Q+IsXsyg096名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/27(日) 11:55:33.09ID:IFcwb09Bd 本当は10が、8 Proポジションなんだろうな
でもわかりにくいし
10でいいと思う
後ろのActiveは単に防水強化モデルです、って感じ
でもわかりにくいし
10でいいと思う
後ろのActiveは単に防水強化モデルです、って感じ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/27(日) 13:21:42.86ID:dAjGVXrE0 10がTechnicsみたいに3台マルチポイントだったら即買いなんだけど
スマホとパソコンを接続してるけど音を出せない深夜とかにトランスミッターでテレビを観たりしてるから
スマホとパソコンを接続してるけど音を出せない深夜とかにトランスミッターでテレビを観たりしてるから
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-dlFE)
2023/08/27(日) 15:04:46.83ID:JO4wkA+l0 本体にGPS機能はそこそこにしか役に立たないけど充電ケースに呼び出しブザー付けてほしいな
たまに服に紛れて見つからなくなった時にブザー鳴らしてほしいことがある
たまに服に紛れて見つからなくなった時にブザー鳴らしてほしいことがある
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d44-7AGz)
2023/08/27(日) 20:38:49.19ID:aQgZqVsm0 物理ボタンでオーバーライド接続可能なら買いたいな
85tから劣化していなければ
85tから劣化していなければ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-AJnA)
2023/08/27(日) 20:52:44.68ID:OiGEpTtOd 85t自体がJabraの中では劣化モデルみたいな扱いだからなー
防水落ちるし重いし
防水落ちるし重いし
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-/o2u)
2023/08/27(日) 21:40:22.43ID:DQczkoiLH IPX7対応のイヤホン、1つは手元に取っておきたいと思うね
Elite 7 Active通話はあまりしない身としては中々悪くないと思う
新型も気になるけど
XM5買ったばっかだしJabraはセール待ちでいいや
Elite 7 Active通話はあまりしない身としては中々悪くないと思う
新型も気になるけど
XM5買ったばっかだしJabraはセール待ちでいいや
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9eb-TGnk)
2023/08/27(日) 22:33:06.53ID:dd3wpdrw0 85tで音楽聴きながら真夏の昼間にジョギングしてみたけど、圧迫感無く快適な付け心地なのに、走っても全くズレず落ちずで超快適だったわ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/28(月) 08:46:14.49ID:7t4x8iS/d Jabraはこれでラインナップ完成かな
古い7proと7Activeは、10と8activeに置き換え
10 →フラッグシップ、高精度ノイキャン
8 active →防水強化、高精度ノイキャン
5 →ミドル、高精度ノイキャン
4 →価格重視 簡易ノイキャン
4 active →価格重視、防水強化、簡易ノイキャン
3 →エントリー、ノイキャン無し
・機能重視、ノイキャン重視は、10と5
・防水なら、8 activeと4 active
・価格重視なら、4と3
それぞれ2つずつ価格別でラインナップしていてバランスいい
古い7proと7Activeは、10と8activeに置き換え
10 →フラッグシップ、高精度ノイキャン
8 active →防水強化、高精度ノイキャン
5 →ミドル、高精度ノイキャン
4 →価格重視 簡易ノイキャン
4 active →価格重視、防水強化、簡易ノイキャン
3 →エントリー、ノイキャン無し
・機能重視、ノイキャン重視は、10と5
・防水なら、8 activeと4 active
・価格重視なら、4と3
それぞれ2つずつ価格別でラインナップしていてバランスいい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-bHEw)
2023/08/28(月) 09:47:53.19ID:OM0m1z5U0 テレワークに使いたいから、圧倒的なマイク性能が欲しい
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-AJnA)
2023/08/28(月) 10:18:36.59ID:5e8y6S6id TWSではどうやっても限界あるし、
クリアに通話処理するには消費電力かなり食う
通話重視なら普通に口元マイクある通話ヘッドセット使った方がいいよ
クリアに通話処理するには消費電力かなり食う
通話重視なら普通に口元マイクある通話ヘッドセット使った方がいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/08/28(月) 13:37:09.86ID:tBoAzC0Gd Jabra完全ワイヤレス「Elite」新フラッグシップ2機種、9月28日予約開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1526608.html
> サウンドや快適さ、耐久性、先進技術を極めたモデル
> 「Jabra史上最も先進的なイヤホン」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1526608.html
> サウンドや快適さ、耐久性、先進技術を極めたモデル
> 「Jabra史上最も先進的なイヤホン」
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ff-6CIb)
2023/08/28(月) 15:30:16.88ID:ukUzm8wb0 ずっと前からマルチポイントは2台のみ
進展見られず
進展見られず
108名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/28(月) 16:38:56.18ID:ccjwroK7d デュアルポイント
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AJnA)
2023/08/28(月) 17:01:15.69ID:PiBIEaOrd Jabra新完全ワイヤレス、9月28日発表へ - Eliteシリーズ最上位2機種
https://news.mynavi.jp/article/20230828-2759229/
> 今回の製品はEliteシリーズの第7世代と位置づけ、
> サウンドや快適さ、耐久性、先進技術を極めた
> 「世界で最もタフなイヤホン」、「Jabra史上、最も先進的なイヤホン」
> 既報の通り、現行の完全ワイヤレスイヤホン
> 「Elite 7 Pro」と「Elite 7 Active」(いずれも2021年発売)については、
> 同ブランドのオンラインストアや各家電量販店、
> ECサイトで約30%オフセールを9月30日まで実施中。
最終処分が始まったか・・・
https://news.mynavi.jp/article/20230828-2759229/
> 今回の製品はEliteシリーズの第7世代と位置づけ、
> サウンドや快適さ、耐久性、先進技術を極めた
> 「世界で最もタフなイヤホン」、「Jabra史上、最も先進的なイヤホン」
> 既報の通り、現行の完全ワイヤレスイヤホン
> 「Elite 7 Pro」と「Elite 7 Active」(いずれも2021年発売)については、
> 同ブランドのオンラインストアや各家電量販店、
> ECサイトで約30%オフセールを9月30日まで実施中。
最終処分が始まったか・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdea-6CIb)
2023/08/28(月) 18:08:08.86ID:1RvdAFVBd 先進技術を極めたのなら当たり前にTechnics並みに3台接続しろよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1e-/o2u)
2023/08/29(火) 03:03:24.48ID:3uhu9Q+3H IPX7なら買う
そうじゃないなら買わない
そうじゃないなら買わない
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TGnk)
2023/08/31(木) 07:24:28.55ID:cM9xdUexa 耳を塞がないのに音漏れゼロかつANCでよろしく
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4b-FjQM)
2023/08/31(木) 22:34:57.04ID:T7zsKBG10 ジャブラの新作発表のライブを見てたが、10はセミオープンで85tの後継のようで良かった
ティザーでイヤーピースがオーバル形状だったから、セミオープンと思っていたが単なる耳栓路線へ行かなかった
ことに安堵 小型化されフィット感も上がってるだろうし、楽しみだ
一時期、85tを親のカタキのようにこき下ろしてた御仁には、グリグリ耳栓押し詰め路線の8アクティブがお似合い
ティザーでイヤーピースがオーバル形状だったから、セミオープンと思っていたが単なる耳栓路線へ行かなかった
ことに安堵 小型化されフィット感も上がってるだろうし、楽しみだ
一時期、85tを親のカタキのようにこき下ろしてた御仁には、グリグリ耳栓押し詰め路線の8アクティブがお似合い
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4b-FjQM)
2023/08/31(木) 22:35:39.00ID:T7zsKBG10 ジャブラの新作発表のライブを見てたが、10はセミオープンで85tの後継のようで良かった
ティザーでイヤーピースがオーバル形状だったから、セミオープンと思っていたが単なる耳栓路線へ行かなかった
ことに安堵 小型化されフィット感も上がってるだろうし、楽しみだ
一時期、85tを親のカタキのようにこき下ろしてた御仁には、グリグリ耳栓押し詰め路線の8アクティブがお似合い
ティザーでイヤーピースがオーバル形状だったから、セミオープンと思っていたが単なる耳栓路線へ行かなかった
ことに安堵 小型化されフィット感も上がってるだろうし、楽しみだ
一時期、85tを親のカタキのようにこき下ろしてた御仁には、グリグリ耳栓押し詰め路線の8アクティブがお似合い
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TGnk)
2023/09/01(金) 08:02:14.27ID:fjgvKMUla Elite 10これか。199ドルだと29,000円くらいかな。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/01/58838.html
「Jabra ComfortFit」技術により、自然で通気の良いというフィット感を実現したと説明。既存モデル「Elite 7 Pro」のフィット感とElite 85tの装着感から学んだ設計を採用しているという。閉塞感の少ないセミオープン設計となっているほか、耳に触れるすべての面をシリコンにすることで、一日使用した際の疲れにくさに配慮した。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/01/58838.html
「Jabra ComfortFit」技術により、自然で通気の良いというフィット感を実現したと説明。既存モデル「Elite 7 Pro」のフィット感とElite 85tの装着感から学んだ設計を採用しているという。閉塞感の少ないセミオープン設計となっているほか、耳に触れるすべての面をシリコンにすることで、一日使用した際の疲れにくさに配慮した。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TGnk)
2023/09/01(金) 08:11:51.86ID:fjgvKMUla Elite10は85tと同じように耳の浅いとこに付ける形やね。これならかなり快適そう。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-AJnA)
2023/09/01(金) 09:08:45.05ID:4xVcjIXEd > Elite 10は199ドル/199ユーロで8月、
> Elite 8 Activeは249ドル/249ユーロで9月に発売
ん?値段は逆じゃねーの?
10の方が安いのか?フラッグシップじゃないの?
> Elite 8 Activeは249ドル/249ユーロで9月に発売
ん?値段は逆じゃねーの?
10の方が安いのか?フラッグシップじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdce-AJnA)
2023/09/01(金) 09:18:50.60ID:4LUw76kSd 85tから学んだ設計、って
今回は小型にしてIP57で防水はしっかりつけなきゃダメだと
前の失敗から学んだってかな
今回は小型にしてIP57で防水はしっかりつけなきゃダメだと
前の失敗から学んだってかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdca-UqSE)
2023/09/01(金) 11:23:30.11ID:nxNqLVQNd Elite 10
Jabra Advanced Active Noise Cancelling
外耳道を測定する超低周波とノイズ漏れと風の状態を検出するアルゴリズムを搭載
騒がしい環境では自動的にANCのゲインを最大静かな場所ではゲインを下げる
Jabra ComfortFit
自然で通気の良いというフィット感を実現
Elite 7 Proのフィット感とElite 85tの装着感から学んだ設計を採用
閉塞感の少ないセミオープン設計
単体で6時間、ケース併用27時間、イヤホン本体のみIP57
Elite 8 Active
Adaptive Hybrid Active Noise Cancelling
周囲の環境に合わせてパフォーマンスを自動で最適化
風切り音を押さえるWind Neutralizing HearThrough
単体で8時間、ケース併用32時間、イヤホン本体のみIP68ケースはIP57
温度40度かつ湿度93%で2時間の耐久試験、海水中で15分間のスプラッシュテスト、40度で15分間の加熱乾燥テストなどもクリア
Elite 10が技術的にはフラッグシップだがElite 8 Activeは軍用規格を満たした耐久性がかなり高めに設計されてるから高額になったってことだな
Jabra Advanced Active Noise Cancelling
外耳道を測定する超低周波とノイズ漏れと風の状態を検出するアルゴリズムを搭載
騒がしい環境では自動的にANCのゲインを最大静かな場所ではゲインを下げる
Jabra ComfortFit
自然で通気の良いというフィット感を実現
Elite 7 Proのフィット感とElite 85tの装着感から学んだ設計を採用
閉塞感の少ないセミオープン設計
単体で6時間、ケース併用27時間、イヤホン本体のみIP57
Elite 8 Active
Adaptive Hybrid Active Noise Cancelling
周囲の環境に合わせてパフォーマンスを自動で最適化
風切り音を押さえるWind Neutralizing HearThrough
単体で8時間、ケース併用32時間、イヤホン本体のみIP68ケースはIP57
温度40度かつ湿度93%で2時間の耐久試験、海水中で15分間のスプラッシュテスト、40度で15分間の加熱乾燥テストなどもクリア
Elite 10が技術的にはフラッグシップだがElite 8 Activeは軍用規格を満たした耐久性がかなり高めに設計されてるから高額になったってことだな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdca-6CIb)
2023/09/01(金) 12:53:50.59ID:7iK+vegGd 10はAZ80やXM5と比べると全然進化してないな
8は耐久性がアップしたってだけで従来品より音質向上はなし
8は耐久性がアップしたってだけで従来品より音質向上はなし
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-xo/U)
2023/09/01(金) 12:57:20.31ID:i1nBWbd8a 7pro気に入ってるから今のうちに7active色違いで買っておこうか迷うー
1台でも全然どうにかなってるけどこのサイズとヒアスルーと価格帯が自分的に丁度いいんだよなー
1台でも全然どうにかなってるけどこのサイズとヒアスルーと価格帯が自分的に丁度いいんだよなー
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4b-FjQM)
2023/09/01(金) 13:25:11.98ID:W1EfhNBg0 Elite 10 249$
Elite 8 Active 199$
Elite 8 Active 199$
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a30-TGnk)
2023/09/01(金) 13:26:30.89ID:7nFgeait0 10が最上位なのに8のほうが高くて電池もつのね
18とかで両方を組み込んだモデルを最上位にできなかったのか
18とかで両方を組み込んだモデルを最上位にできなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 名古屋👈若者のすべてに不人気な理由 [943688309]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]