X



【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part39【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp77-yb+p [126.247.40.193])
垢版 |
2023/05/09(火) 13:34:14.42ID:1s8rHi4kp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペで3行に増やして下さい。 荒らし対策の強制コテハン表示&コピペミス防止です。

手頃価格の1万円前後の完全ワイヤレスイヤホン(TWS)のスレです。
価格帯は、多少広げても構いませんが、5000以上~2万円未満にしましょう。
はみ出しの話題はほどほどに。

今や大手メーカー、中華メーカーでさまざまなTWSの激戦区となっている価格帯。
ノイズキャンセリングや高音質モデルなど高価格TWSに引けを取らない製品も。
1万前後の手頃価格で内容充実のTWSについて語りましょう。

5千円以下は姉妹スレがあるのでそちらでお願いします。
また、2万円以上は、TWS本スレがありますのでそちらでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
立てられない時は有志が宣言してから立てること。


※前スレ
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part38【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1676009812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3609-F5He [39.111.132.137])
垢版 |
2023/07/01(土) 04:05:29.62ID:HAVW2vgt0
>>343
なるほど
ありがとう。探してみる
あとは片耳ヘッドセット?みたいな通話に特化してる感じのやつとかも探してみるわ
ありがとね
2023/07/01(土) 07:28:09.90ID:HkW2vrM80
Liberty 4の値段まで出せるならもうちょっと足してPanasonicのAZ60とかどうでしょうか?
自分もそのあたりで迷った挙句、量販店店員に相談して通話性能を激推しされたAZ60に流れ着きました
ミーティング時に特に通話不具合もなく、相手方には聞き取りやすいと言われ、満足しています

以下、詳しくないのでその量販店店員の受け売りになるのですが
マイク性能的には、1.5万〜2万弱の機種で比較すると
Jabra = AZ60 > Sonyの廉価モデル >> Anker
とのこと
入荷している全機種についてマイク性能を比較しての評価だそうです
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a4-s5le [122.131.171.230])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:12:22.78ID:+GKrvtDx0
アマゾンでBose QuietComfort Earbudsが二万切ってるな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-dxzN [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/01(土) 11:10:06.51ID:thxftzBT0
>>345
AZ60ちと高いなぁマイク性能の為だけに買うのは無いな
2023/07/01(土) 13:41:43.81ID:Mydqa3gT0
屋内で聴く用にフラッグシップばかり買ってたから、気軽に外に持ち出せるエントリー~ミドル機を探してるんだけど、huawei freebuds 5iてどう?
使ってる人いるかな
2023/07/01(土) 15:00:07.89ID:WC3HOA5nd
>>345
AZ60もAirPodsも中華よりはマシだけど、マイクはあんまり良くない
Jabraも良いけど、マイク性能ならLinkBuds S一択だと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-zHRe [60.77.6.193])
垢版 |
2023/07/01(土) 16:53:15.63ID:cGqRn2Rd0
earfun air pro3を買ったのですが、ワイヤレス充電をされている方どの充電器を使っていますか?
ワイヤレス充電器とアダプターも使っているものを教えていただければ参考になります
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-hRAP [14.193.65.209])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:35.57ID:8IUHEZGS0
falcon2どこまで安くなるんだ
実質5200円くらいじゃん
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-dxzN [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:57:55.11ID:thxftzBT0
>>350
iPadの2.1A充電器使ってるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-dxzN [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/01(土) 17:58:40.78ID:thxftzBT0
>>350
ゴメン、ワイヤレス充電器ね、使って無いや
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3609-F5He [39.111.132.137])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:13.21ID:HAVW2vgt0
皆さんありがとうございます。
Jabra、AZ60、LinkBuds S
ここら辺もしっかり調べてみます
2023/07/01(土) 21:07:39.97ID:pWMJwrtFr
>>351
在庫があるかぎり安くなるんじゃね
2023/07/01(土) 23:02:58.19ID:SD33wrQka
falcon2長期在庫すぎてバッテリー干からびてるの来るから注意な。
ついでに、Ver1引いたら爆散な。ホワイトノイズ地獄へようこそ。
2023/07/02(日) 13:02:11.85ID:mZFnVrSB0
二年くらい前のフラッグシップモデルを安く買うのと最近出た1.5万円くらいの奴買うとしたらどっちが良い?
2023/07/02(日) 13:13:47.88ID:7ahy++6vM
さすがに前者。
ただセキュリティアップデート無くなるのがきつい。
このアプデなくなるスマホはまず戦えないよね
2023/07/02(日) 14:54:05.80ID:O5KEZjJU0
スマホ?
2023/07/02(日) 15:25:16.02ID:bPT5AD2uM
ごめん、スレ間違った笑
書き方的にスマホかと思ったのと、普段いるスレと間違えた

この回答はわからんな
XM4なら2年前だけど、未だに最前線にいるし
2023/07/02(日) 19:18:26.90ID:vy5V2Fq80
ソニーで言うとXM4買うかC700買うかみたいな?
どの程度の音質やノイキャン性能を求めるかでだいぶ変わりそう
2023/07/03(月) 12:09:24.09ID:GQ6OytoWa
redmi bud4 proはマイク性能良いよ。たまにzoomで使うけど聞き返されたこと無い。
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-s5le [126.170.29.137])
垢版 |
2023/07/05(水) 07:02:58.23ID:SsQ2t29px
falcon2安いなあ
音出す以外無能だが音質全振りのイヤホン
ノイキャンなしは嫌ってやつ以外はかなりアリ
あとフランケン
2023/07/05(水) 08:21:51.36ID:J7J+lmHK0
定期的に急に話題に出して分かりやすいな
2023/07/05(水) 08:38:32.44ID:40DkNJUfd
いまさら骨董品のfalcon2は
2023/07/05(水) 10:17:36.21ID:DxGFQ2H8a
過放電してそう
2023/07/05(水) 15:22:08.12ID:ZrWUB/n90
falcon2、ピーガー音がキツくて無理だった
あと流石にAZ60と比べたら音質が数段落ちるね
2023/07/05(水) 18:49:59.15ID:ZcvVXuuP0
高いのに手だそうかなと思ったけどケチって結局型落ちのJBLTOUR PRO+ TWS買ってしまった
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-dxzN [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/06(木) 01:21:48.82ID:4Dr8LKMB0
Air Pro 3が未だにタッチ操作が安定しない
ボリュームの上げ下げも出来ないからスマホ出すしか無い
2023/07/06(木) 01:31:19.82ID:bp5ArIlI0
マジか
俺はタッチ操作で困ったことないから動作不良かもしれんよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbd-dxzN [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/06(木) 01:58:56.93ID:4Dr8LKMB0
>>370
日尼で買ったんだけれど、どーすれば良いんだろ?
今まで日尼サポセンなんてアクセスした事ないからわからんちんこ
2023/07/06(木) 02:11:40.24ID:dYQFT95ba
尼よりまずメーカーに言え
earfunは割と良対応してくれる
2023/07/06(木) 07:52:31.53ID:vfJboTB9r
>>350
Anker PowerWave 10 Padで問題なく充電できてますよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bd-zHRe [60.77.6.193])
垢版 |
2023/07/06(木) 20:42:02.48ID:CickW7300
>>373
ありがとうございます
調べたらusb-A?だと思うのでアダプターも買わなくちゃですね
c用のアダプターしか持っていないので
2023/07/07(金) 06:53:45.05ID:7Co/kwQ40
HA-FX150Tを買った。
音量が微調整できるのはめちゃくちゃいいね。
全てのTWSの標準機能にすべき。

イコライザーがあるけど、自分で作ったパターンにはアプリからしか変更できないのがちょっと不便。
2023/07/07(金) 07:22:35.59ID:5C+flfIad
FX-150Tの音量92段階は素晴らしい

> 全てのTWSの標準機能にすべき。

同意


> イコライザーがあるけど、自分で作ったパターンにはアプリからしか変更できないのがちょっと不便。

イコライザー切替はもともと6つもあって切替は面倒だよな
2023/07/07(金) 10:05:40.49ID:7Co/kwQ40
>>376
自分が作った設定含めて、使うやつだけにフラグ立てられるといいんだけどね。

音量微調整は本当に素晴らしい。
TWS使ってる時の不満のほとんどが、音量をその時の自分の欲しい大きさに設定できないことだったと改めて気付かされた。
2023/07/07(金) 10:08:18.24ID:7Co/kwQ40
あと、必要な操作が全部イヤホンだけでできるのも、何気に素晴らしい。
アプリで操作アサインできるけど、どれかを諦めないといけないみたいなのが意外に多いし。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719a-dTR2 [150.249.25.21])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:44:46.77ID:jTI+CYGO0
Earfun Air Pro3の0.4.9どう?何か変わった?
2023/07/09(日) 00:40:50.45ID:h2uJ4gujM
>>379
何も変わらなかったよ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719a-dTR2 [150.249.25.21])
垢版 |
2023/07/09(日) 08:32:56.97ID:Qz6p3YEx0
>>380
じゃあ0.3.5のままで良いかな、ありがと
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-c/fS [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:01:41.10ID:5sUR1/NE0
>>381
流石に0.3.5からだと出音が別次元だよ
俺はファームアップした方がいいと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-38jN [60.95.221.102])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:41.69ID:BuAHsgLw0
先月あったAV watch の割引クーポンみたいなのないかなあ。
2023/07/09(日) 11:41:32.63ID:ha5Gwv4z0
Opera05が物理的に壊れたので、修理までの間と今後のサブ機種にできるちょうど良い価格のTWS.が、Amazonプライムデーで無いだろうか?
Anker安くならないかな?
2023/07/09(日) 11:45:37.97ID:ha5Gwv4z0
旧Librty4が、黒のみ11240円だったわ。
極低音カットオフで弱いのが気になる機種だが、この値段は安いな。。悩む。
2023/07/09(日) 11:54:24.74ID:t5RFEOygd
まもなく強力ノイキャンのLiberty4NCが出るのに
2023/07/09(日) 12:03:41.82ID:Uu/kcziI0
サブ機種ならqcyのht07とかいいんじゃね
2023/07/09(日) 12:16:32.67ID:wd8t3yzlM
>>383
Amazonセールでデフォが安くなってるよ
2023/07/09(日) 13:16:20.53ID:mJxXVVkk0
CX Plusが13980円
2023/07/09(日) 15:28:34.32ID:ha5Gwv4z0
redmi buds 4 proが7990円。ドライバーが2DDなので気になる。
あと、JBL TOUR PRO+が11800でこれまた気になる。
2023/07/09(日) 15:57:22.26ID:Qz6p3YEx0
>>382
社外製イコライザーでしっかり弄ってるから大丈夫よ、ありがと
0.4.8まで全部試したけど0.3.5のファームウェアが一番ANC強く感じたから戻して使ってる
2023/07/09(日) 16:46:25.35ID:nZvSx9LId
セールのJabra Elite 7 Activeが気になってる
マルチポイント
ANC対応
つけ心地いい奴で対抗できそうな同価格帯製品ってあります?
室内メインで音質はそこそこあれば気にしない
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-qWfd [126.233.99.143])
垢版 |
2023/07/09(日) 16:47:32.30ID:YQF47IxVp
>>389
B&WのPI5が13500円ホワイトのみ
2023/07/09(日) 17:48:13.95ID:s49j4/xe0
今日Liberty4が届いたけど外音取り込みとノイズキャンセルのモードにすると右耳から変な音がする…
2023/07/09(日) 17:55:46.90ID:7zrZ4VPox
メーカーに連絡しましょう
2023/07/09(日) 19:44:47.89ID:s49j4/xe0
素直にそうします
2023/07/09(日) 23:25:23.46ID:/Cy0sELp0
>>383
YouTubeのららまろのクーポンで6570円
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-c/fS [126.203.10.3])
垢版 |
2023/07/10(月) 00:21:39.34ID:4mxk2azV0
うめまろもオカズに使えるぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6beb-gVuC [121.111.177.71])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:22:25.45ID:TAenEz180
Liberty 4の高音が刺さる感じって結構キツイですか?
JBL Tour Pro+も値段がほぼ同じなんですけど一長一短あってどちらにするか悩んでいます…
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-BqPh [126.168.177.171])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:54:54.23ID:zGIv/hp60
Anker Soundcore Liberty 4 NC
12980円
7月26日発売!

https://www.ankerjapan.com/products/a3947

https://imgur.com/lAOwBuD.jpg

https://youtube.com/watch?v=1554hZ8mWvQ

AirPods Pro2と同等のノイズキャンセリング搭載!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bd-knyK [60.95.221.102])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:37:46.04ID:LeyUkAWv0
>>397
買っちゃった。ありがとう。
2023/07/10(月) 23:32:46.52ID:pm5Wq+O00
air3proとredmi buds4proで迷う
2023/07/10(月) 23:33:39.68ID:pm5Wq+O00
air3proとredmi buds4proどっちにするか迷う
2023/07/11(火) 15:54:30.51ID:SibplJPw0
jprideのmodel i ANCってのがプライムデーセールで6990円。50以上の音色っていうのに惹かれるがこないだfalcon2買ったばっかりなんだよなー
2023/07/11(火) 23:20:30.28ID:Bd3ilsuu0
air pro 3 なんか先日ホワイト追加されたと思ったら今はネイビーも追加されてんのか
相当売れてんのかねこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9118-iKu4 [92.202.76.86])
垢版 |
2023/07/12(水) 13:56:13.17ID:5WtNqGsN0
プライムデー、air pro 3
5%クーポン&6%プロモで6001円で買えた。
それプラスポイント
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-rqKn [133.200.194.0])
垢版 |
2023/07/12(水) 16:24:17.91ID:gKQrcCYt0
air pro 3一番安くなってるのか
流石に以上の値下がりは後継出ないとなさそう
2023/07/12(水) 16:24:24.84ID:gKQrcCYt0
air pro 3一番安くなってるのか
流石に以上の値下がりは後継出ないとなさそう
2023/07/16(日) 21:42:31.46ID:niyIYZ5q0
redmi buds4proはLDACよりSBCでイマーシブ使ってたほうが聞いてて楽しいかも
2023/07/17(月) 20:09:49.85ID:QishzIAVr
>>379
自分的には音質が少し良くなった気がする。
2023/07/18(火) 17:54:37.68ID:Vop2i4Yya
ankerのspaceA40使ってたんだけど
数日前に電車でポッケから抜け落ちたらしく
ケースだけ失ってしまった

音質は2の次でバッテリー、ゲーム性能で選びたいんだけどおすすめなんか有る?

まさか無くすとか思ってなくて最近のイヤホンあまり調べられてない
2023/07/18(火) 19:40:47.53ID:/qiFvlfj0
>>411
amazonならearfun air pro3、アリエクならbaseus bowie m2sやね
2023/07/18(火) 21:30:07.16ID:S4uwgHFbx
サブにAirPro3買ったが個人的にはお値段以上、満足度高いよ
ただ素材の質感はかなりチープですぐにテカりそう
シリコンカバー被せて隠してる
2023/07/18(火) 22:55:27.58ID:3m2sYqSqa
>>413
カバー被せてるってケースの話?

価格.comでノイキャンの設定がアプリ起動するたび戻ってるってコメントあったんだけどこういうアプリ使いにくいみたいなことある?
2023/07/19(水) 00:02:41.05ID:SSFe+VbMa
earfunのアプリは別に使いづらいことはないよ
ノイキャンが戻るってのは通常状態にってことか?
アプリ開いたタイミングで戻るならそのままアプリ上でまた戻せばいい話だしそもそもアプリそんな開かん
開かないから戻る戻らないも気にしたことなかった
2023/07/19(水) 01:59:16.99ID:AK/29qwMa
>>415
わざわざ答えてくれてありがとう!参考になったわ

たしかにイヤホンの管理アプリってあんま開かんか
2023/07/19(水) 10:41:54.22ID:INZoFzqax
>>413
そうそう
ケースというのか充電ドックというのか
マット仕様で指紋も目立つし傷も入りやすそうだから外側をシリコンで覆ってる
勿論(?)ドックだけじゃなくてイヤホン本体の素材もチープ

ちなみになんだけどAirPro3は起動の挙動が他のイヤホンと違う
ドックを開けたとき(磁石による制御)
それに最初驚いた。
今まで使ったどのイヤホンもドックから外したときにON/OFFの制御が入るからね

あとアプリの件だけど、見に行ったけど見つけられなかった
仮に起動の度にアプリ設定が初期設定に戻るって意味なら
そんな挙動はないし物理的にもそんなはずはないし

イヤホンを使用時にアプリと連続通信している訳ではない
アプリ上で設定して「保存」を押したときにのみアプリからイヤホンに情報送信されてるものだから
仮にアプリで設定したあとにアプリ削除しても設定はそのまま維持し続けるはず
2023/07/19(水) 10:42:17.68ID:INZoFzqax
レス番間違えた
>>414
2023/07/19(水) 10:50:22.87ID:3clpyGX4H
>>417
めちゃくちゃ細かくすまん、ありがとう!
2023/07/19(水) 11:19:33.87ID:wdfv3M+X0
AirPro3のイコライザー初期化はいつぞやのファームかアプリの更新で直った。
改変履歴出さないんでいつ何をいじってるのか正確にはわからない。
2023/07/19(水) 13:02:12.46ID:6P9r1K8C0
>>410
ちょっと以前のブーミーさが懐かしくもあったりだわ
LDACで聞きてぇってんでなければ万人におすすめできる
2023/07/19(水) 14:36:58.98ID:g09y5FPY0
AirPro3のケースはマット仕上げで小綺麗で嫌いじゃないけど
爪で擦っただけでスーっと傷というか痕が残るから自分もシリコンケース買っちゃった
アリエクで300円くらいのやつ、ストラップもつけられるようになってありがたい、でもクソ重くなった
2023/07/19(水) 15:31:50.81ID:zek18Ffc0
今日jabra elite 3を買ってしまったんだがもしかしてずっと話題に上がってるair pro3の方が瞬切れとかしないイヤホンだった?
2023/07/19(水) 15:45:36.49ID:X2gh0NcYr
先週届いたEarfunair pro3のファームウェア更新したら1.0.6になってる。更新する前も1.0.5とかだった気がする。

air pro3のファームウェアに関するレスを見るとバージョン0.4.8が最新だったみたいだけど、こんなに一気にバージョンが飛ぶものなの?
2023/07/19(水) 17:42:56.59ID:YXi9NWkU0
俺もair pro3買ったんだけど耳から外すときにイヤーチップが
いちいちペロンって裏返るんだよね。ワンサイズ小さいのにしたほうがいいのかな?
2023/07/19(水) 18:06:04.62ID:INZoFzqax
>>423
音飛びのこと?ならうちの個体はない
とにかく安いからよく売れてるんじゃない?
セールとクーポンで7000円しないから

>>424
>>379同様0.4.9が最新だわ

>>425
分かる
耳も痛いし変えた
2000円するイヤーピース付けてるのは本末転倒だけどw
価格のレビューにも2/21件書かれてたし
あるあるだと思う
2023/07/19(水) 18:56:39.54ID:BCke6UAb0
>>426
そうなの?うちのは何故か1.0.6と書いてある…


https://i.imgur.com/ifei8Tl.png
2023/07/19(水) 19:15:19.81ID:wdfv3M+X0
最近の出荷分からハードが新しくなってるのかも
これまでのハードは人柱版
2023/07/19(水) 21:40:26.50ID:g09y5FPY0
>>424
ひょっとしたら黒と白と紺でバージョン違うのかもしれないね
うちも0.4.9で最新版ってことになってる、ちなみに黒、そちらは?
2023/07/19(水) 22:03:22.18ID:BCke6UAb0
>>429
うちも黒です
買ったのはAmazonで、タイミングはこの前のプライムデー
2023/07/19(水) 23:12:13.33ID:g09y5FPY0
>>430
となると色ではなくリビジョン違いで最新版なんて感じかもしれないですね
いつか統一されるんだろうか…
2023/07/20(木) 00:27:25.28ID:yYIv5b4J0
横からだけど、俺も>>430と同じ
プライムデー最終日に黒購入で、今日到着
アプリ入れたら1.0.5で、アップデートしたら1.0.6
2023/07/20(木) 03:46:47.10ID:GwcCfL0Mx
うちのもプライムデーで買ったんだけどなー
僅差でロットが違うのかな
https://i.imgur.com/BzkXyEr.jpg
https://i.imgur.com/FKuKEqa.jpg
2023/07/20(木) 17:12:48.53ID:MsOjjJv40
アマゾンセールで買ったair pro3届いたんだけど10分位で片耳から音が出なくなって片耳ランプも点滅しないしリセット効かないしでお手上げです初期不良ですかね?
2023/07/20(木) 18:18:53.36ID:P0BueWuor
>>432
同じく最終日購入です

>>433
注文から発送まで時間がかかったから、別ロットの入荷待ちだったのかも?
2023/07/20(木) 18:30:24.45ID:YeKhOGwZ0
>>434
それだけ聞くと充電がうまく行ってない感じですね
アプリと連携させてるならバッテリー残量表示が見れるので見てみると良いかも

バッテリー表示は100%、それでいて必ず10分くらいで音が出なくなるのであれば機器との通信エラーも考えられますが
LED点かないリセットも効かないとのことなのでやっぱりしっかり電気溜められてない感じですね
なんにせよ初期不良の気配がするのでお早めに交換依頼すると良いかと
2023/07/20(木) 19:12:26.89ID:MsOjjJv40
>>436
ご心配ありがとうございます現在アプリとも連携できなくなってますしペアリングももちろん出来ませんので先程メーカーの方にメールいたしました
2023/07/21(金) 06:57:58.77ID:jlwnMFxxd
earfunはすぐ交換してくれるからおかしくなったらさっさとサポートに言え
2023/07/23(日) 10:19:49.75ID:C46gpLagx
>>423
ごめん訂正
電車で高頻度で音飛び症状出た
2023/07/23(日) 18:16:07.82ID:5Wy4XASE0
Donner Dobuds ONEは話題に上がったことない?
2023/07/25(火) 08:22:29.38ID:9X1Ec34m0
>>438
他の一部のメーカーみたいにちょっと疑って?何度もやり取りするストレスも無くすぐに初期不良の判定で次の日には発送してくれてめっちゃ好印象でした
2023/07/25(火) 11:14:08.03ID:GDICMsK8x
>>441
新しく届いたものは大丈夫だった?
2023/07/25(火) 12:39:37.41ID:9X1Ec34m0
>>442
バッチリ大丈夫でした初めてのマルチポイントにめっちゃ便利過ぎて感動しましたノイキャンも思ったより強くてこれで6000円はかなり満足です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況