>>799
電車やバス通勤通学限定ならね

他の人も書いてるけど遮音性だけならShureにカスタムイヤーチップ組み合わせたら充分
MX4の何が良いってアンビエント使える事
TWSの進化は凄いよね

ただ室内になると物量がものをいう
据え置きも使うけど動きが限定されるので
DAPやポタアン使う事が多い 

金属筐体ダイナミック型とか開放型ヘッドホンとか遮音性に縛られない音って心地よい

マニアックな分野はゼロにはならないんだよな