音の傾向の言語化はあまり当てにならないし、その二機種は目指してる方向が全然違う音作り
ネットでどう言われてるかなんて気にせずに、何とか試聴しましょう
両方買って気に入らなかった方を手放すという方法でよければそれが簡単です

音のグレードは世代や価格に正直でも、音のキャラクター決めとはあまり関係がなく、気にいるか否かはキャラクターが合うかどうかの方が重要です

もしも「音のキャラクターは好きだけど、表現のグレードを上げたい」という場合は、明確に価格帯を上げて探す方が自分にとっての正解に辿り着きやすいです

707を聴いて気に入ったのなら脇見をせずに707を買ってもいいと思うけれども