X



【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part83【WF-1000XM4他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/06(月) 02:46:50.60ID:f3JcOQhR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part81【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673238222/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part82【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675594931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/30(木) 00:54:33.98ID:0rV+1RQ50
>>685
ソニーの安いハイブリッドイヤピにSSあったような
2023/03/30(木) 01:11:22.81ID:ld4dn4/nH
グラインダーで耳穴広げる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621c-PiM3)
垢版 |
2023/03/30(木) 01:45:34.55ID:+hKNlRoW0
最近XM4買いました。
1日に一回くらいの頻度で使うのですが、たまにケースから出して使うと低音質になるときがあります。
でもイヤホンをケースに戻してまた耳につけるといつもの高音質になります。
いちいち面倒なんですが原因がわかる方はいますか?困ってます
2023/03/30(木) 02:02:16.63ID:Fq+e3iJ+d
まぁ動作エラーだろうからケース入れ直しで再起動しかないんじゃないの
ウチではタッチセンサーが機能しなくてケースに入れ直すことが時々ある
その症状だと音源機器との相性で発生してる可能性もありそうだし、単体での解決は難しそう
切り分けのためしばらく他の再生機と接続して使ってみたら?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-2z1n)
垢版 |
2023/03/30(木) 04:26:18.13ID:LQrTLPt6d
>>688
iPhoneじゃない?
自分もごく稀に発生する。
電話みたいな音質になるってことでしょ。

おそらくなんらかのエラーで通話用のコーデックで接続されちゃってる可能性がある。原因は不明。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-M8+T)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:43:56.44ID:YQDsi5M+d
xm4をご購入した皆さん、NC無音時 ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" の具合は如何でしたでしょうか?
音が鳴っていない時に耳障りな音がしてませんでしたか?
静寂と感じましたか?うるさいと感じましたか?
環境音と比べて ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は気になりませんでしたか?
xm3と比較して ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は改善されてましたか
2023/03/30(木) 08:13:11.46ID:cPRxjU1dp
>>684
俺は修理を諦めた。
耳栓としては使えるから、
ヨシ!
2023/03/30(木) 08:43:58.31ID:dWHl6xnO0
とりあえずおかしいなと思ったら初期化
2023/03/30(木) 13:03:07.61ID:sYOEwnQcM
折れも工場出荷時に戻すわ
余りにもNC性能落とし過ぎ
2023/03/30(木) 13:56:46.17ID:jyodrNKx0
>>504
マルポ無効化でLDACになりますた
ありがとう
2023/03/30(木) 13:57:10.31ID:zRjxwyzRd
出荷時に戻してもFWは戻りませんが
2023/03/30(木) 15:25:15.84ID:u7cA6vJZ0
タイムリーパーかもしれん
2023/03/30(木) 16:07:59.92ID:JRq40vV6r
いかん、イヤピ沼にハマりそう
2023/03/30(木) 16:10:16.95ID:biOJ/MHM0
イヤピはW1か++買っとけばいいよ
2023/03/30(木) 16:11:58.66ID:wmgr6QUlM
人生で一度くらいハマってみるもんだ
中二病みたいなもん
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-JnmT)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:50.74ID:Q9y/CfL40
何だこの意味不明な連続書き込みは。
不都合な真実を書かれたから、業界マンが破壊工作に出たのか?
同じ長い文章を何度も書き込むと、検索エンジンがそのスレを検索対象から
自動的に除外してくれるという裏技。
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621c-PiM3)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:00:04.25ID:r7TYChbY0
>>690
あーーーそうですそうです!!!
同じ症状の方がいて安心しました、ありがとうございます
2023/03/30(木) 22:51:43.44ID:9tfOJVqs0
>>702
同じくあいほん

左側を先にケースから出すと良い
とか前に書かれててそうしてるけど
音が低品質の状態なのは一度もないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-M8+T)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:40:59.27ID:/YiVyvNK0
xm4をご購入した皆さん、NC無音時 ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" の具合は如何でしたでしょうか?
音が鳴っていない時に耳障りな音がしてませんでしたか?
静寂と感じましたか?うるさいと感じましたか?
環境音と比べて ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は気になりませんでしたか?
xm3と比較して ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は改善されてましたか?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd7a-M8+T)
垢版 |
2023/03/31(金) 01:41:26.34ID:/YiVyvNK0
xm4をご購入した皆さん、NC無音時 ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" の具合は如何でしたでしょうか?
音が鳴っていない時に耳障りな音がしてませんでしたか?
静寂と感じましたか?うるさいと感じましたか?
環境音と比べて ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は気になりませんでしたか?
xm3と比較して ,十、ヮ ィ 卜 丿 ィ ス" は改善されてましたか?
2023/03/31(金) 01:47:55.78ID:dLF73Y5VM
うるせえ働けドクズ
2023/03/31(金) 07:32:04.82ID:Xwe83YLSd
目的がわからん
2023/03/31(金) 07:42:14.01ID:2BOigzXua
とっくにNG入れた
2023/03/31(金) 08:40:14.57ID:hfH5iSLxa
春休み 自分の惨めさ晒す 荒らしかな
2023/03/31(金) 08:49:10.60ID:VyhV+K+d0
年寄りはいつでも春休みだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-2z1n)
垢版 |
2023/03/31(金) 08:54:27.44ID:4ZDM4kO5d
こういう病的な荒らしは、リアルで手帳持ちとか正常じゃないパターンが多いからまともに相手するだけ無理だよ。
精神科案件。
2023/03/31(金) 09:35:31.30ID:RhasprRdd
1度相手をしてしまったが為に

"僕はここにいてもいいんだ!"


勘違いをしてしまったんだね
これはここの連中にも責任はあるんだよね
2023/03/31(金) 09:55:05.57ID:fQrQjfFZ0
むしろこういうのって普段健常者なイメージ
2023/03/31(金) 12:14:39.02ID:vj/MejzEd
>>712
総合スレでトンキン弄って暇潰しぶってる馬鹿共にも言ってやれよ
2023/03/31(金) 14:37:35.25ID:aHdApTD3d
ぶっちゃけ早送りとか音量調整すると頻繁に手を上げるから筋肉痛になるわこれ
2023/03/31(金) 15:01:31.49ID:Jn2lfvfq0
>>714
手を上げると筋肉痛って普通ないだろ
体の調子悪いんじゃないの
2023/03/31(金) 15:01:48.39ID:Jn2lfvfq0
>>715だった
2023/03/31(金) 15:21:39.33ID:M27p6yufd
人混みだと途切れまくるし、指でクソ小さいタッチ面を押さないと反応しないから押しまくると筋肉痛はないけど疲れるな
2023/03/31(金) 16:00:55.75ID:36zw9y2n0
早送りとか音量調整っていってるから、WHの話じゃない?
自分はWFもWHも使うけど、筋肉痛にはならないな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1f+2)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:30:34.75ID:q4iq5arId
結局どれ買ったら不具合ないくストレスフリーなるの?
2023/03/31(金) 16:43:49.37ID:NZJwHPpad
>>720
https://i.imgur.com/BYM5BAn.jpg
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-l3jX)
垢版 |
2023/03/31(金) 17:52:37.29ID:qHdjGiDYr
結局交換品って対策されてるの?
すでに不具合発生した人いる?
2023/03/31(金) 18:38:23.58ID:wNb9EsSSd
バージョンアップで対策されてる
2023/03/31(金) 18:42:39.14ID:kpgdPNMI0
>>721
グロ

なんかムカつく
2023/03/31(金) 18:44:19.64ID:4O6ZKBnSd
>>724
腹立つよなw
だから貼るんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd62-2z1n)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:15:27.49ID:zjxJiCyzd
>>720
バッテリー問題で新品交換されたXM4は普通に快適だよ。

いま市場に出回ってるやつは対策されてる個体かどうか見分けられないから、仮に1年ちょい後ぐらいに不具合が起きたとき、ソニーが今と同じように無償交換に応じるか分からないからあんまり買いたくないよね。

待てるならXM5を待った方がいい。
あと3ヶ月以内には発表されると思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-l3jX)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:18:08.56ID:qHdjGiDYr
>>724
まじか
また1年後再発にビビりながら使わないといけないのかと思った
2023/03/31(金) 20:34:42.80ID:g0anlFLM0
>>721
これ、メスガキが言ってたら面白いな
2023/03/31(金) 21:14:00.86ID:JHVR1W6ud
>>727
結局ソニーからは何の発表もないし1年後くらいじゃないと実際のところ治ってるか分からないけどね
2023/03/31(金) 21:57:06.72ID:PQRnty/xM
現時点で分かりようがないとは思うんだけど、4と5でどれくらい音質違うんだろうか
5買う気満々で待機してたのに、ひょんなことから無料で新品の4が手に入ってしまった
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ff-Vch4)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:36:44.95ID:fQrQjfFZ0
そんな大幅な音質向上はないない
2023/03/31(金) 22:40:11.39ID:am8dfXjoM
音質は4と変わらなくてもいいけどノイキャン最強の座は奪還して欲しい
あと操作性と装着感向上
2023/03/31(金) 22:43:22.40ID:V7AZIOsx0
向上となるかは人によるだろうけど
2ドライバー構成らしいし音質はけっこう変わるだろ
2023/03/31(金) 23:01:25.11ID:g31nKqrnd
ハイブリになってWIの傾向にしてくれたら俺は満足
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-7w6/)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:02:14.01ID:t6hAwQBN0
ケースに液晶付いてテトリス出来るようになるよ
2023/03/31(金) 23:06:15.62ID:Subklx6c0
ケースのリーク画像も出てるのにちょっと何言ってるかわからない
2023/03/31(金) 23:40:12.10ID:WEp+EDSu0
ギシアン言わないケースがいいね
2023/04/01(土) 00:15:13.54ID:1dYtG5Ip0
>>733
らしいっていうか勝手に言ってるだけ
2023/04/01(土) 00:22:25.98ID:vUO268N/0
何言ってんだコイツ
2023/04/01(土) 00:45:08.50ID:1dYtG5Ip0
ケースから異音なんてしたこと無いんだが
2023/04/01(土) 02:06:12.02ID:3huBcYRK0
ウレタンピースでノイキャンごまかすんじゃなくてairpodsproやboseみたいにペラペライヤピで勝負しろ
2023/04/01(土) 03:36:10.68ID:e/6tQ67ea
linkbudsが音割れ始まった。4ヶ月に1度発生する感じだな。
3年保証じゃなかったら怒るわ
2023/04/01(土) 16:26:58.41ID:Ti38Hiug0
xm4をipadmini6で使う予定なんだけどLDAC非対応だから意味無い感じなの?
2023/04/01(土) 16:35:37.13ID:7SfnBlLv0
SBCやAACをハイレゾ相当にアップコンバートしてくれる機能はあるが、
その環境だと別にXM4である必要性を感じないな

意味ないわけではない、普通に使えるってだけ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-rlgR)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:03:22.29ID:e8Rr5yWT0
>>743
コーデックのお勉強するよろし
2023/04/01(土) 20:38:35.67ID:DFJftkg10
修理出したXM4は明日帰ってくるらしい。無料だったわ助かった
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Kiox)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:30:10.75ID:7yZbCJI80
あっそ
2023/04/01(土) 23:07:28.94ID:1l0twqeb0
今日修理出しに行くつもりだったのに何故か昨日今日は全く問題の症状出なくて困惑
2023/04/01(土) 23:51:00.26ID:5jayw+Syd
修理から帰ってきたー
無償で交換だったなー
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0KYI)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:53:09.90ID:KE3kS3SF0
>>743
xm4のAACは210kbps出るけど、他社のは192kbps程度だよ。
安物は160kbpsまでしか出ない。ちょっとは意味があるかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbb-0KYI)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:58:59.77ID:KE3kS3SF0
firetvのLDACだけど、Musicは本体の音質を自動やDolbyじゃなく、PCMにしとかないと
ノーマライゼーションが掛かったみたいになって、十分な音量がとれないよ。動画は大きな音が
出るけど。お得情報でした。
2023/04/02(日) 07:34:50.56ID:3AqhUYyW0
XM3の音の傾向がガシッと骨太で雰囲気感少なめなのに対してXM4では柔らかく全体の雰囲気の中で各音を聞かせる感じに変わった
特にMusicCenter使ったときが顕著
ゼンハイザーのMTW2と3とは逆の変化
XM5はどう変えてくるのか楽しみ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-WvAr)
垢版 |
2023/04/02(日) 08:31:34.21ID:SkqC1EXT0
もう値上げしてたかと思ったが尼で28000なのでポチってみた。
SP800より防水弱そうで不安だが
2023/04/02(日) 14:56:03.48ID:+aMpOVcD0
XM5なあ
V1から変わらないってリーク多いし、本当に変わらなかったらただの集金モデルになりそう
2023/04/02(日) 15:19:14.41ID:Bgmm9qOG0
それはリークじゃなくて憶測だろ
2023/04/02(日) 16:39:49.99ID:C5a8bnAWp
懐事情で買わない理由欲しいだけだから言わせておいてあげて
2023/04/02(日) 17:14:14.01ID:LQp8Pp6bd
どうせバッテリーに時限爆弾抱えてるんでしょう?
2023/04/02(日) 17:47:16.70ID:SAiYfR2tM
左だけ音声が極少でしか聴こえなくなった
リセットしてもダメ
修理かねえめんどい
まだ購入して数ヶ月なんだけど
2023/04/02(日) 18:37:57.03ID:6u+xAPo/0
C500の後継機はノイズキャンセリング搭載か
もうLinkBuds Sだな
2023/04/02(日) 19:06:00.35ID:24MqtZDcd
C700Nのバイオレットいいな
2023/04/02(日) 19:55:20.80ID:xKcB8GQ70
LDAC非対応
あとNC/Ambientと通話性能で当然LinkBuds Sとは差を付けてるだろうね
2023/04/02(日) 20:29:42.03ID:If3HOVhK0
右が怪しくて修理出ししたXM4は左もケースも不良ってことでイヤピ以外が交換されて帰ってきたわ。ケース何がダメだったのかわからんが
2023/04/03(月) 00:21:38.07ID:wNqEFNgG0
XM5はLDACの電池持ちが良さそうなら買う。
2023/04/03(月) 10:15:50.62ID:v6ZMjJDa0
フリマで片耳だけ売ってる奴いるけどあれベアリング出来るの?
2023/04/03(月) 13:32:45.56ID:knwNX15O0
熊?🐻
2023/04/03(月) 14:38:35.09ID:Dt6VS720r
玉だろ🔵
2023/04/03(月) 15:55:32.91ID:LBgCWwvDa
できないよ
2023/04/03(月) 17:32:07.36ID:aYQLJXU6M
所でファームウェア前のバージョンに戻す方法を教えろ下さい
2023/04/03(月) 17:34:58.05ID:ic/qyG5u0
できない
2023/04/03(月) 17:40:59.24ID:uFANrBund
>>768
売って新しいの買う
運が良ければ古いのあるかも
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Qm9d)
垢版 |
2023/04/03(月) 17:59:53.25ID:4v0Ucu5Kr
なんか中古買い漁ってる人が片側買ってもできるって書き込んでた気がするけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-rlgR)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:45:37.56ID:EDXCI5090
もう何回も出た話題だから過去スレ遡るよろし
2023/04/03(月) 19:45:53.05ID:q+TV8BBKr
あの発狂してた転売ヤーか
転売目的で嘘ついててもおかしくないし全く信用に値しない
2023/04/04(火) 03:48:10.85ID:y8drZgPhM
ソニーも無理と言ってたはず、片耳買い足し

AirPodsはその辺楽で羨ましい
2023/04/04(火) 04:07:57.79ID:vjqbFmLpM
wf-c700nの動画
https://youtu.be/stPXdSzhaVg
2023/04/04(火) 06:12:35.04ID:tcPEJm4O0
片耳持ってくるとイヤホンとしては使えるけどケースのnfcが駄目なんだっけ?ってXM3限定のこと?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-wDYO)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:15:48.41ID:orFw5Dp40
ところでXM4のQi充電を使うなという話は解消されたんですかね?
2023/04/04(火) 08:58:15.84ID:q1rHeKXe0
右が減るんだけど、左がノイズの場合、どうやって打ち込んだらいい?
https://i.imgur.com/JIpKOuE.jpg
2023/04/04(火) 09:05:11.80ID:8/sQxbvf0
>>778
左がノイズ? 打ち込むって何?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Qm9d)
垢版 |
2023/04/04(火) 09:09:10.02ID:zZf3aschr
>>779
ノイズの話書かずに3時間未満で出せばいけると思うけど
2023/04/04(火) 09:27:13.05ID:3ij4EeHdd
ノイズについて記載しておかないと、最悪右だけ交換もあり得る
2023/04/04(火) 09:28:12.29ID:21o6VBaf0
LinkBuds Sですがケースに入れないで強制的に電源オフにできないですか?
それかケースに入れたときに充電しない設定にできないですか?
ケースに入れずに自動オフにしていたら右だけバッテリーが残り5%とかになってることがあるので
2023/04/04(火) 09:55:41.65ID:0wBmNJXB0
https://gazyekichi96.com/2023/04/04/xperia-1v-coming-soon-three-new-sony-earphones-are-coming-soon/
2023/04/04(火) 10:33:58.65ID:6bM1buskp
ノイキャンモードと外音モード時に左耳だけ激烈に異音発生させてた刻印入り君がいつの間にか正常に戻って困惑
何だったんだ……?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-THlY)
垢版 |
2023/04/04(火) 10:36:59.05ID:Awx3YYVdd
>>782
アプリから電源マーク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況