X

【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 00:17:55.01ID:uRky1iM0d
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648343078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
75名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-qLCG [133.106.202.177])
垢版 |
2022/12/05(月) 21:48:15.98ID:Sf7GaK8BM
米国からのDHLだと、後払いの請求書が送られてきますね
やはり消費税に加えて通関手数料で3千円くらい取られたはず
2022/12/05(月) 22:08:04.24ID:Y2nJFG68M
>>74
電子機器は85類なので無税
いくらだろうと関税は掛からないよ
2022/12/05(月) 22:25:14.34ID:DK1Tx8e10
だからexpansysで買うのを躊躇ってしまう。
2022/12/05(月) 22:37:14.24ID:uLWvxe/md
>>76
輸入消費税の話をしてるんだが大丈夫か?
2022/12/05(月) 22:50:10.70ID:NWjTIPII0
税関のホムペ見るかぎりあってるようだが
2022/12/05(月) 22:56:31.08ID:uLWvxe/md
関税ゼロの品目なら輸入消費税も免除されるとでも思ってる奴がいるのか
2022/12/05(月) 23:08:12.02ID:yYCI2YNA0
ああ、しっかり消費税とられるのか
言われてみればたしかに蟻の請求には入ってないな
2022/12/05(月) 23:30:28.54ID:UdFHEfEX0
69ですが そうかー これから関税も入って来るのか

まぁ覚悟するわ お金なにかとかかるんだな

ありがとうございます
83名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-qLCG [133.106.202.116])
垢版 |
2022/12/06(火) 00:57:03.85ID:/vp/Pd4XM
だから「輸入消費税」だってばー
2022/12/06(火) 12:18:45.73ID:ktFPBpR30
Soundcolor勢が皆関税取られたのかだけ気になる
2022/12/06(火) 12:36:52.24ID:FqVZsYpj0
そもそもとられたことがないから
皆とられるというのが想像できないなあ
どうやったらそんな状況になるの?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-UTzD [133.159.150.228])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:33:21.40ID:uYX8T2TuM
Soundcolor勢でBTR7届いて使ってるけど、追加の税ってどんな感じで払うの?
アリエクでたくさん買ってるけど、いまだ払ったことない。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-UTzD [133.159.150.228])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:34:33.16ID:uYX8T2TuM
ちなみに今回届いたBTR7は梱包を1回開封された形跡があった。
2022/12/06(火) 13:43:58.98ID:RxqLKMQya
2万円のBTR7最高だよ兄貴
fiio製品は絶対エミライから買わない

https://i.imgur.com/2omRRsS.png
2022/12/06(火) 14:11:00.28ID:ANn6rL/IM
>>86
高額だと違うみたいだけど少額だと代引みたいに家で受け取るときに配送会社に支払うことが多いかな?
配送会社が一旦立替している扱いらしいね
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8330-RX5i [110.130.252.213])
垢版 |
2022/12/06(火) 16:46:55.06ID:uvIiB6E60
【W杯逆転】 反撃能力(・∀・)イイネ! 【九条改憲】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1669944970/l50
2022/12/06(火) 17:10:59.29ID:0umT1Qe+0
>>86
払った人の話だと配達時に請求されるらしい 請求されなければ売り主が何とかしているんじゃないかな
俺もAliじゃ5万以上するものいくつも買っているがいまだに請求されたことないけどね
2022/12/06(火) 17:22:49.87ID:ktfqFnKVa
俺も未だに払ったことないな
2022/12/06(火) 17:31:09.46ID:bQWeuasx0
気にしたことなかったけど品目は何になってるんだろ?
来たら見てみよう
2022/12/06(火) 19:24:59.08ID:gie10+IF0
ZENDACで満足してるんだけどK7に乗り換えたら音質向上しますかね?
明かに違いが出るなら購入したいです
2022/12/06(火) 19:26:07.65ID:fgYmVLvk0
たしか M15 買ったときだと思うけど一度だけ請求来たことあるよ
2022/12/06(火) 21:12:34.05ID:aUgjb5iE0
>>71
ありがとうございます
スペックだけ見て勢いでk7買って実際に使って大満足してたんだけど、冷静になってスペック見比べたらデジタル的にはk5proの方が上っぽいし、シングルエンドでお手軽に楽しむならk5proが良かったのかなと疑問に思ってた
k5proのキラキラにもひかれるけどk7が自分の最適解だったと思えた
2022/12/06(火) 21:19:22.54ID:aUgjb5iE0
>>94
おれのzendacは音質以前の問題でギャングエラーが酷くて実用に耐えなかったわ
プラグの抜き差しでもガリガリ言ってたし
k7には大満足
比較になってなくてすまん
2022/12/06(火) 21:47:25.83ID:PW50jpXm0
オーディオはスペックより出音が全て
2022/12/06(火) 23:34:04.15ID:aUgjb5iE0
試聴できずに凸するしかない人もいるんです
2022/12/07(水) 00:02:59.55ID:Ges3pjcB0
もはや実物触れたり聴いたりして買うことはなくなったは
物欲とレビュー頼み
2022/12/07(水) 00:30:05.62ID:9Jcdj0LMr
>>94
それらに何を繋ぐの?
個人的には同じくらいの価格のHPしか持ってないならその予算で上位機種に乗り換えるけど
2022/12/07(水) 05:14:13.84ID:v9DjxTLWM
BrightAudioStoreでK7注文したかたおります?
発送されるまでどのくらいかかりましたか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8774-0yYV [220.109.46.208])
垢版 |
2022/12/07(水) 09:34:49.81ID:1eBWgFdD0
ZENDACとK7の音質の違いはほとんど無いと思う
比べて若干高音が高いとか低いとかそんなもの
だったらヘッドホンを変えるとかZENCANを追加するとか予算上げて上位機種にするとかそっちが良いと思う
同価格帯のDACでは音質の向上は皆無
2022/12/07(水) 11:44:44.49ID:UlHmR3W3M
>>102
そこで独身の日セールで買ったけど、翌日には発送してくれたよ。めちゃ丁寧な梱包だった
2022/12/07(水) 11:46:14.02ID:L6GowxFA0
K7はZEN DAC+ZEN CANが置けないところに置ける場合もあるし入力増えるから予算3万円で横スライドしつつZEN DACを売る選択肢はなくはないかもね
上はもう8万円コースでしょう
2022/12/07(水) 11:55:28.18ID:VOiYEEq5d
m11plus essを買えば据え置きでも使えるよ!
2022/12/07(水) 12:37:30.15ID:v+Wi1VqGd
それならQ7の方がいいよー
デカいけど
2022/12/07(水) 12:38:11.58ID:wY5Zyv9V0
>>97
これだよね。ストレスなくなるのがでかい。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-94ar [49.98.164.46])
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:15.01ID:jeSYoECpd
BTR7とDAPとイヤホン収納出来るちょうどいいサイズのケースとかポーチないだろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HJ99 [106.146.76.30])
垢版 |
2022/12/07(水) 13:49:42.26ID:ILMsjnqta
BTR7の充電上限80%の設定、見かけは100%にしてくれないかな
モヤモヤするわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-UTzD [133.159.149.158])
垢版 |
2022/12/07(水) 14:03:30.94ID:sjwqkSrOM
>>110
80%といいつつ表示は60%くらいしか充電されずモヤモヤしてる。
みんなちゃんと80%まで充電される?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f17-RX5i [147.192.217.37])
垢版 |
2022/12/07(水) 14:05:44.60ID:XtvWWxti0
80%まで充電されるけど、使い始めるとあっというまに40%まで消費するな
2022/12/07(水) 18:28:28.46ID:l+teloMy0
>>111
俺も60までしか充電されなくて設定切ったわ
2022/12/07(水) 19:37:50.01ID:hZLCKAAF0
>>102
11/26に注文したけどまだ発送されてなくて3日前くらいにメッセージ来ててコロナのせいでfiioから製品届くの遅れて発送が来週になるって来てたな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-HJ99 [106.130.100.189])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:40:43.35ID:8Mjtxix8a
大きいセラーでも平気で無在庫販売やってくるからな
イヤホンだけど俺なんてメーカーが今作ってるから待ってくれて言われたぞ
2022/12/07(水) 19:42:33.17ID:hl6ApkmLd
>>113
80%より60%の方がバッテリーの劣化は少ない
長く使うならその方がいい
2022/12/07(水) 19:52:58.23ID:hZLCKAAF0
そうなんか
キャンセルしてもいいけど次のセールまで待つのも面倒くさいし待つしかないか
何回かここで買ってたけど次からは別のところで買うわ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-HJ99 [106.129.108.5])
垢版 |
2022/12/07(水) 19:59:05.94ID:yLP5fKFla
>>117
すまん俺が言ったのは別のセラーね
2022/12/07(水) 20:07:49.61ID:fE0f4rggd
BrightAudioはAliでFiiOを取り扱ってて日本に発送してくれるセラーの中では発送や質問返答も早く定番的な感じで自分もよく使ってたんだがなぁ
これからはSoundColorかな
1111で買った商品も数時間後には発送メールが来てて実際の引き渡しもその2日後にはされてたし
2022/12/07(水) 20:11:04.71ID:kVvTI2eG0
>>116
使ってる時にバッテリーが切れなければそのほうが良いんだろうけど
使いたい時間バッテリーが保つかどうかだからなあ
2022/12/07(水) 20:27:39.21ID:kunwJ3AVM
>>114
あざーっす
私のとこにはメールきてないけど
待ってたらいいのかな🥺
2022/12/07(水) 21:49:45.68ID:3vMcZtTp0
向こうの在庫の仕組わかっとらん奴多いのう
2022/12/07(水) 21:56:42.11ID:zCEgc06h0
>>122
商習慣が分からん
2022/12/07(水) 22:38:18.35ID:Dxzsy/jir
オーディオ周りは一通りそろったから最近特に買うものもなくなってきた
身の回りの物も大体揃ってるしブラックフライデーもスルーした
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:16.34ID:LtaIpv6+0
同じく買うもの無かったからアーロンチェア買ったよ
高級チェアに座りながら音楽を聴く時間が増えた
2022/12/07(水) 23:11:22.90ID:hl6ApkmLd
アーロンチェアって背筋を伸ばしてデスクに向かって作業するための事務イスであって
くつろぐ姿勢には向かないんだけどね
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kprB [106.154.145.30])
垢版 |
2022/12/08(木) 00:45:17.38ID:b+HAqTqIa
>>109
Amazonベーシックの外付けハードディスクケースは入らないかな
大きい方ならいけるかも
2022/12/08(木) 01:25:37.92ID:eB6X/fhh0
自分はリクライニング角度を無段階固定可能なバロンチェアを使ってるな
ヘッドレストとアームレストも可動式を付けてフルセット仕様で
アーロンチェアは前傾姿勢も可能で仕事道具としてはとても優秀だと思う
リラックス用途にも使っているのは意味不明だけど
2022/12/08(木) 01:34:20.26ID:RWSgSF41d
前傾特化がアーロンチェアで
後傾特化がオカムラのアトラス
それ以外は前傾後傾バランス型
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/08(木) 05:12:08.98ID:RtMbVxjj0
椅子を倒して座ることはほとんどしないから
リクライニングの硬さを調整してもたれながら音楽聴いてる
だからアーロンチェアは最適
なかなかの値段だったけど保証も12年あるし買って良かったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.194.20])
垢版 |
2022/12/08(木) 05:24:04.64ID:NVODLrohM
椅子スレだったのか
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-94ar [49.98.164.46])
垢版 |
2022/12/08(木) 08:33:12.62ID:30LoDvAKd
>>127
イヤホンまで入れるとなるときつそうですな
2022/12/08(木) 08:58:59.58ID:FgSMxRTSd
わいもエコーネスのリクライニングチェアでぐーたらしながら聴いてる、ぐーたらしすぎててそのまま寝落ちもよくやらかすわ
Q7は据え置きに負けない性能で、肘置きやら膝の上やらちょろちょろ動かせるサイズなのが地味に助かってる
少し心配だった発熱も全然気にならんかったし
2022/12/08(木) 10:08:38.11ID:dLlQxbBEM
コンテッサ最強ですわ
12年座ってるけど壊れる気配もヘタレもなし
うっかり朝までぐっすり寝落ちしても身体全く痛くならん
2022/12/08(木) 11:08:58.33ID:KKT1fqEJ0
Fiioに問い合わせしたらエミライから返信が来た
BTR7をiPadから削除して有線を繋いで下さい。。。
いや、そうじゃないと思ったわ
2022/12/08(木) 13:13:19.39ID:0HejoZjKM
シルフィーに座ってる人おらん?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-RX5i [61.126.127.122])
垢版 |
2022/12/08(木) 15:28:35.81ID:8OigVQ4Y0
職場(クッション)も自宅(メッシュ)もシルフィーだぜ
それと自宅にはK9pro LTD
2022/12/08(木) 17:16:39.13ID:SuYC64n1d
質問させてください
iPhone使ってるんですけど最近音楽に目覚めて、いい有線イヤホンで音楽を聞きたいと思った場合
iPhoneにQ7をぶっ刺すのと、もう音楽専用にM11 Plus ESS買っちゃうのと、どっちがおすすめとかありますか?
あと安いしKA3もいいなと思ってるんですが、dacって値段でそんなに音質変わります?
2022/12/08(木) 17:27:15.40ID:ynn5kNSO0
>>138
音質だけならQ7
スマホいじりながら聴きたいならDAP
ドングルタイプは買っても上が気になるようになるからあまりオススメしないかな
2022/12/08(木) 17:36:36.79ID:SuYC64n1d
ありがとうございます!
音はdacのほうが良いんですね。知りませんでした
でも言われてみれば、iPhoneはしょっちゅうポケットから出し入れするんでdapのほうが合ってる気がしてきました
助かりました
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-bWNQ [126.156.162.217])
垢版 |
2022/12/08(木) 18:22:38.34ID:422xT3HEr
>>140
もう決めちゃったかもだけど…
俺だったら外ではmotteruとかのケーブルdacにして家用にQ7とか据置のdacにする
motteruも外だったら十分な音質だよ
2022/12/08(木) 18:26:32.90ID:L9jDE5mRr
いつ出るかわからんが、fiioの次期ハイエンドは発売後すぐに買うわ
LTD買い逃して、そのままずるずる来ちゃったんだよなあ
2022/12/08(木) 18:42:20.57ID:YgkBrCEjd
>>141
お、ありがとうございます
まだ買ってないので選択肢増えるのは嬉しいです
こういうちっちゃいのでも音っていいものなんですね
2022/12/08(木) 18:43:31.05ID:2CLD9k2za
最速fiioマン良い情報は出してるんだろうけど、最速アピールき○すぎて敬遠しちゃうわ。
2022/12/08(木) 20:00:51.28ID:++Cw1Tkx0
Q7外聴きのときはBT接続でもいい感じだよ
スマホも生きるし
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-4FAg [126.249.170.193])
垢版 |
2022/12/08(木) 20:05:47.68ID:ojwVNpQU0
Q7でBT接続するのか
2022/12/08(木) 20:10:22.02ID:jqjccH5Pa
BTでスマホ生きるとは
2022/12/08(木) 20:21:33.86ID:EnqQq7VFd
スマホにケーブルぶら下がってると邪魔くさくない?
2022/12/08(木) 20:37:57.90ID:O7LsqaWk0
スマホ一台で普通に使いながら音楽聴くならUSBよりもBTって話かな
二台持ちしてもいいけどね
2022/12/08(木) 20:49:32.20ID:S+Nd2NLeM
昔のバカでかいアンプって今のと比較して音はどうなの?
全く知識ないけどなんとなく良さそう
2022/12/08(木) 21:02:14.08ID:bjxYIQMN0
Q7がBluetooth接続できるのはいいんですけど、私のスマホはiPhoneで聞くのはApple Musicのロスレス音源なんです
iPhoneは有線じゃないとロスレス再生できないって見たんですけど、それだとせっかくのQ7が無駄になったりしないですか?大丈夫?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.240.148])
垢版 |
2022/12/08(木) 21:09:43.61ID:BVAZt0vLM
>>150
昔のオーディオは今よりも生産数が多いので、それなりに良い部品を使えた
サンスイとかNECとか、ちゃんとメンテしたアンプならスピーカー出力は優秀と思われるが、ヘッドホン出力に期待して、はヤメたほうが
2022/12/08(木) 21:37:40.21ID:vbeUMzTZ0
Bluetoothで最高音質のLDACですら96kHz/24bit/990kbpsなのに、48kHz/16bit/256kbpsのAACでなにを望むのか。
2022/12/08(木) 21:44:51.18ID:bjxYIQMN0
あ、大丈夫なんですね
ありがとうございます
2022/12/08(木) 21:50:12.80ID:ws0Uu/jz0
>>151
Q7にはLightning - USB-typecアダプタが付属してるから、それで接続すれば
有線接続もできる。

ただしまだ有線イヤホンで数万円クラスのものすら持ってないのであれば
Lightning ヘッドフォンジャックアダプタを1000円台で購入して浮いた
お金を有線イヤホンに投資(一つをより高いものにするか、他の嗜好にあった
イヤホンを追加)した方がいいと思う。

いきなりQ7を買っても何が基準が一切分からない状態だろうから、今後も
使い続けるかどうかは別としてレファレンスして持っておくことをオススメする。
2022/12/08(木) 21:52:53.23ID:MZv5fvAhr
>>138
DACもDAPも持ってないような初心者がそんな高いの買う必要ない
値段が2倍になったからと言って音質が2倍よくなるわけじゃない
オーディオは高級機になればなるほどコスパ悪くなるだけだから持ってるやつに満足できなくなったら買い換えればいい
あと個人的な意見だけど同じ金かけるならまずイヤホンにかけた方がいい
イヤホンの方が違い分かりやすいしDAPやDAPはすぐ陳腐化するけどイヤホンのほうが長く使える
2022/12/08(木) 21:58:36.04ID:bjxYIQMN0
>>155,156
ありがとうございます
確かに初心者には過ぎた買い物かもしれません
あとQ7調べたら、値段はともかく「でか!重!」ってなったので気が引けました
とりあえずイヤホン主軸に考えてみます
2022/12/08(木) 22:03:00.03ID:jqjccH5Pa
最初のdacはモッテルをベースにしてイヤホン揃えたほうが無難かも
2022/12/08(木) 22:08:29.78ID:vbeUMzTZ0
その後、先人の忠言をくみ取りサイラスのオリオラス・トレイルリー・JPをポチる>>157だったとさ。
2022/12/08(木) 22:09:04.07ID:ws0Uu/jz0
>>151
ちなみにIER-Z1RをQ7とLightning ヘッドフォンジャックアダプタの両方で
聴いてるけど、ロスレス再生時の音質はQ7をもってしてもBluetoothが一番下
だと思う。

Q7(有線) > Lightningアダプタ(有線) > Q7(AAC Bluetooth接続)

もちろんQ7自体の音の迫力や上質さである程度は誤魔化せてるけど、
好きな曲とかを聴いてるとBluetooth接続による情報量不足の部分は
誤魔化しがきかない。iPhoneでロスレス再生を活かすのであれば有線接続は
避けて通れない。

Lightningアダプタの音は比較的素直だから、そこにアプリのイコライザで
好みの味付けとかして試行錯誤すると良いよ。その上でQ7とかが必要な
動機が見つかれば購入すれば良い。
2022/12/08(木) 22:35:26.05ID:1og2wa8IM
この前のブラフラでK7をbrightaudioから購入したんだけどさっき期限内で発送されなかったためキャンセル処理された…
こんな早くにキャンセルされるって初めてなんだけど店が勝手に処理したんかな?
2022/12/08(木) 22:48:07.40ID:oPmqBzSyd
そこでブラフラにポチッたBTR7は11日で届いたけど
なんか未発送報告が多いね

梱包もしっかりしていて外装に傷ひとつ無かったし
在庫さえあれば良いお店なんだけどねえ…
2022/12/08(木) 23:16:16.18ID:1wjIIMVjM
店に問い合わせて同じ値段で売ってくれたりしないよね? まさかキャンセルされるとは思わなかったあるよ
2022/12/08(木) 23:27:26.90ID:Uf+8OLhW0
R7はよして
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:19:22.72ID:vzfgxlyt0
>>161
自分も期限内に発送されそうになかったから、発送期限延長してもらった
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:23:29.42ID:vzfgxlyt0
COVID-19の影響により、中国の多くの場所が11月にブロックされ、K7の生産に影響を与えているため、お支払い後すぐに発送できないってメッセージがきてた
2022/12/09(金) 03:15:03.15ID:S1UPuoDI0
自分はAliexpressのバグでアリスタ発送できないって言われたから無料でFedexに変えてもらった
168名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.240.148])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:33:02.23ID:BiNd6ziBM
FedExだと、通関で輸入消費税(プラス通関手数料)を請求されそうだな?
2022/12/09(金) 03:45:24.26ID:hFefmFf5d
>>161
店が発送しないから期限が来てアリがキャンセルしたんだろう
期限が来る前に期限延長すれば良かったがもう遅い
今までの買い物は期限内に発送されてたから初めてなんだろう
2022/12/09(金) 07:30:33.06ID:S1UPuoDI0
>>168
うん、今日届く予定だけどガクブルしながら過ごさねば
2022/12/09(金) 07:43:07.15ID:67hBSHRBd
大丈夫
恐れることなど何も無い
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:10:32.75ID:0Jr4FikQ0
そうね、味を決めるのはイゲタの醤油ですものね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s+hN [133.106.32.182])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:22:30.50ID:z8ZFdUjIM
K7買おうと思ってるんだけど、付属品とかでiPhoneからそのまま接続できる?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dfii [133.106.194.131])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:46.55ID:G3i4mKWZM
>>170
配達当日は大丈夫
請求書が来るとすれば後日、郵送で届きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況